ガールズちゃんねる

「私意外とこれ好きなんだな」と気付いた瞬間

114コメント2023/10/17(火) 10:43

  • 1. 匿名 2023/10/14(土) 12:44:19 

    ジャンルは何でもOKです

    主はAdoのオタクっぽいPV+最初に知った曲の「うっせえわ」が苦手だったのもあって敬遠してましたが、最近ラジオで「唱」が流れていてハマりました

    私意外とAdoの歌声が好きなんだと気付きました

    +68

    -34

  • 2. 匿名 2023/10/14(土) 12:44:51 

    兼近

    +7

    -39

  • 3. 匿名 2023/10/14(土) 12:45:26 

    煙草は全く吸わないけど
    煙草のにおいは嫌いじゃない

    +20

    -47

  • 4. 匿名 2023/10/14(土) 12:45:38 

    膀胱が伸び切るまでオシッコ我慢すること

    +3

    -33

  • 5. 匿名 2023/10/14(土) 12:45:51 

    れいわ新選組

    +4

    -30

  • 6. 匿名 2023/10/14(土) 12:45:51 

    ひとり

    +46

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/14(土) 12:45:57 

    ガル民のみんな

    +33

    -14

  • 8. 匿名 2023/10/14(土) 12:46:05 

    映画。
    好きって自覚はなかったけど、学生時代から1日3本とか観てる時あったわ。

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/14(土) 12:46:08 

    >>4
    膀胱炎になるわよ

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/14(土) 12:46:22 

    Adoは性別で損してる
    男だったらガルでも人気だったと思う

    +3

    -28

  • 11. 匿名 2023/10/14(土) 12:46:30 

    自分のおならの香り

    +13

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/14(土) 12:46:42 

    >>7
    わかるwww
    なんか癖になる

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/14(土) 12:46:43 

    誰かと少し話すのはそんなに嫌いではないんだと少し思いました。

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/14(土) 12:46:47 

    散歩
    なんも用ないのに歩くの無理すぎと思ってたけど、電車が人身起きて止まってた時歩いて帰ったらなんか楽しくてハマった。今は犬もいて散歩楽しんでる。

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/14(土) 12:47:04 

    「私意外とこれ好きなんだな」と気付いた瞬間

    +36

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/14(土) 12:47:05 

    エロゲー

    +1

    -9

  • 17. 匿名 2023/10/14(土) 12:47:08 

    アンミカさん
    明るくて前向きな人って見ていて嫌な気分にはならない。

    +32

    -31

  • 18. 匿名 2023/10/14(土) 12:47:17 

    >>3
    タバコの香りの香水もあるくらいだから好きな人もいるよね
    コーヒー系とかも

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/14(土) 12:47:19 

    K-POP
    ちんちくりんがほぼおらず、ダンスも歌も洗練されてて意外とハマる

    +16

    -32

  • 20. 匿名 2023/10/14(土) 12:47:21 

    体を動かすこと
    大の運動音痴で体育の時間が大っ嫌いで運動部なんかもちろん入ったことがないし自転車にも乗れない
    精神的に病んで「もう好きなことしかしない!」とヤケになって毎日食っちゃ寝してた
    「体を動かすこと」は苦痛で損だと思ってた
    でも動かないとしんどくなるってわかった
    散歩したりストレッチしたりしてる

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/14(土) 12:47:24 

    >>1
    Adoは曲による良し悪しが激しいからね

    +25

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/14(土) 12:47:26 

    >>1
    単なる【ミーハー】なだけでは?

    それも量産型無個性の逆張りが相まって

    +3

    -20

  • 23. 匿名 2023/10/14(土) 12:47:47 

    韓国っぽい雑貨
    そう言う商品が多いせいかもしれないけど。
    アプリでお買い物してて、自分が持ってるものに似てるやつ見つけた時ほぼ韓国風みたいな感じで説明文書かれてる

    +6

    -24

  • 24. 匿名 2023/10/14(土) 12:48:13 

    なかやまきんに君
    うるさいなあって思ってたんだけどいつも目で追ってしまう
    これは…恋?

    +37

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/14(土) 12:48:22 

    パチンコ

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/14(土) 12:48:32 

    >>17
    アンミカさん好きな人は少し気をつけた方が良いよ
    あの人の喋り方って詐欺師のソレらしいから

    +49

    -5

  • 27. 匿名 2023/10/14(土) 12:48:36 

    皿洗い
    どっさりあった皿がシンクから無くなると「っしゃ!勝った!」ってなる。別に誰とも勝負してないんだけど。片付いていくのを見るのが好き。

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/14(土) 12:48:40 

    >>24
    恋だね💪💪

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/14(土) 12:48:53 

    >>1
    やたら同じミント色、服、食べ物パッケージ、文房具、ファイル、青緑色、に囲まれた生活
    物が気に入って買うんでなく、色がまた好みで購入していたことに気づいてしまった

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/14(土) 12:49:29 

    >>4
    尿結石出来るよ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/14(土) 12:49:29 

    マホウドコロのフィギュアってすごく作りがいいんだよね,,欲しいけど高いな
    「私意外とこれ好きなんだな」と気付いた瞬間

    +6

    -20

  • 32. 匿名 2023/10/14(土) 12:49:47 

    >>9
    なるほど弱くない

    +0

    -6

  • 33. 匿名 2023/10/14(土) 12:49:47 

    >>4
    オカンだらけでワロタ

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/14(土) 12:49:49 

    >>24
    こーいしちゃったんだー

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/14(土) 12:49:49 

    >>10
    中高年が多いガルちゃんだから、新しいものについていけなくて叩いてるだけじゃないの?

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/14(土) 12:50:27 

    >>1

    スポーツジム。

    一生足を踏み入れる事は無いと思ってたのに、ほぼ毎日通っている。

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/14(土) 12:50:40 

    豚肉ともやし炒め、酒の合うやんw

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/14(土) 12:50:41 

    なにわ男子

    テレビで見ると見入っちゃうし街でなにわ男子の歌聴くと口ずさんでしまう

    +7

    -5

  • 39. 匿名 2023/10/14(土) 12:51:56 

    同じ系列の顔、色白、まつ毛バサー
    永井真理子、裕木奈江、宇多田ヒカル、

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/14(土) 12:51:58 

    ボンドの匂い

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/14(土) 12:52:21 

    「私意外とこれ好きなんだな」と気付いた瞬間

    +8

    -5

  • 42. 匿名 2023/10/14(土) 12:52:23 

    >>19
    韓国映画韓国ドラマも。やはりレベル高い。日本はアイドルに親しみを求めたり、疑似恋愛を求めたりだし、レベルも高くないよね。ドラマも役者ありき、映画もドラマの延長上や役者ありきの実写ばかりだね。

    +4

    -11

  • 43. 匿名 2023/10/14(土) 12:53:27 

    >>3
    火をつけないたばこなら分かる。
    缶ピースの香りは火をつけない限りアロマの部類。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/14(土) 12:53:29 

    >>4
    すぐいくと膀胱に貯まる間隔がバグして、頻尿になります、適度に我慢して訓練するのはよいよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/14(土) 12:53:57 

    >>1
    わかるよー。うっせいわは大嫌いで流れてくると不快だったけど、他の曲は結構好き。歌声綺麗だよね。

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/14(土) 12:54:23 

    >>23
    わかるーでもどの辺が韓国???ってなるw
    説明とか無かったら別に韓国とか思わないよね

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/14(土) 12:54:25 

    >>41
    今30ですが、30年後は僕は何歳になるのかなと考えました

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/14(土) 12:54:30 

    >>31
    なんだった?アラゴグ?アラゴク?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/14(土) 12:54:31 

    >>44
    我慢したら容量が、めちゃくちゃ増えた

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/14(土) 12:55:17 

    >>19
    みな、脚長、色白だね

    +3

    -7

  • 51. 匿名 2023/10/14(土) 12:56:40 

    >>48
    アラゴグだー

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/14(土) 12:57:09 

    現場仕事系の男性
    最近始めたコンビニバイトで立地的にそういう男性客多いんだけど、
    みんな体引き締まってるしサイド刈り上げた髪型似合っててかっこいいなぁと思った

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/14(土) 12:57:26 

    男性が焦ってる姿がたまらん
    普段しっかりしてればしてるほどたまらん

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/14(土) 12:59:00 

    >>4
    間質性膀胱炎になって治らなくなるよ
    細菌性膀胱炎と違って膀胱自体が変質してしまうから治しようがない、手術出来ることもあるらしいけども
    尿は溜まったらすぐ出した方がいい、尿八分目

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/14(土) 12:59:33 

    >>7
    叱咤激励軍団〰︎ガールズチャンネル!〰︎
    参上‼︎

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/14(土) 12:59:45 

    >>11
    意外とでは無いw

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/14(土) 13:00:04 

    童貞の妄想とか言われてるアニメ

    結構面白い

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/14(土) 13:00:08 

    >>19
    おばさんって、ちんちくりんって言葉使うの好きよね。若い子でいないもん。

    +5

    -5

  • 59. 匿名 2023/10/14(土) 13:00:44 

    >>3
    超レアな気がするわ
    すごいなー
    服や髪に匂いついても、いい匂いに変換されるってことだよね?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/14(土) 13:00:51 

    >>19
    韓国好きではないんだけどわかる
    日本のアイドルは顔優先でスタイルは…って感じだけど、
    韓国アイドルは顔は弄れば何とでもなるからか、体型優先でステージ映えする

    +4

    -8

  • 61. 匿名 2023/10/14(土) 13:03:35 

    浜崎あゆみ ガルちゃんだと嫌われてるけど、最近テレビで歌っている姿をみて アレ?カッコイイかもと思い出した

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/14(土) 13:03:49 

    >>22
    「私意外とこれ好きなんだな」と気付いた瞬間

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/14(土) 13:05:12 

    >>58
    おばさんじゃないと思う
    だっておばさんな私の母の世代がよく使ってた言葉だし

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/14(土) 13:06:49 

    ウォーキング
    数年前まで必要街の外出はしなかったのに何故か軽く散歩を初め今では
    早朝に必ずウォーキングするようになり1日で歩いてる時が一番楽しい。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/14(土) 13:07:16 

    >>24
    きんにくん は、いい感じの年のとり方してるよね。
    なにが 愛される、ステキに感じる 要素なんだろ?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/14(土) 13:07:28 

    >>24
    動画更新されてないか何度も確認してしまう

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/14(土) 13:08:07 

    >>61
    叩かれてるけどTKプロデュース作品や
    浜崎あゆみは人時代を築いたのは紛れもない事実ですからね。

    後からなら何でも言えますよね。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/14(土) 13:08:23 

    >>46

    YouTubeの物件紹介動画を好きでよく見てるけど、シンプルで淡いカラーの内装が素敵だなって見てたら「韓国風インテリアの家」てなってて、え??てなったことが何度もある。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/14(土) 13:10:46 

    >>5
    ある意味宗教だと思う。
    こんなお花畑な政党が1つあってもいいと思うけど国民には支持されないよね。

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2023/10/14(土) 13:13:12 

    >>57
    制作側が奇をてらって視聴者を置いてけぼりにする
    作品より主人公に全て都合の良い展開になる方がまだ見てられますよね。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/14(土) 13:15:08 

    ボンタンアメを食べて
    オブラート

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/14(土) 13:15:15 

    >>41
    彼はもはや芸人だと思う

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/14(土) 13:17:10 

    >>54
    変質ってなに?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/14(土) 13:18:35 

    出張

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/14(土) 13:23:22 

    >>22
    なんか。。大変そうだね、あなた。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/14(土) 13:24:48 

    >>1
    私も。迫力のある歌声が好き。うっせいわは厨二病っぽいと思ったし厨二病っぽい歌たくさんあるけど…
    adoの歌ってみたのOverdose、凄く好き。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/14(土) 13:26:29 

    >>65
    最初に見たときから全然変わらないんだけど

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/14(土) 13:28:53 

    >>68
    むっちゃ解る。フランフランよりちょっと色味を抑えたインテリアが韓国風って紹介されてて??って思った。
    白を基調にベージュが差し色。フランフランならそこに淡いパープルやピンクやブルーのどれかを差し色にするが…そこをベージュにして色味を抑えてるインテリア。

    それって韓国風なのか!って驚いた。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/14(土) 13:29:36 

    >>49
    そうなん?私も頑張ってみよう。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/14(土) 13:30:07 

    NHKは受信料問題などで苦手なんだけど、ピタゴラスイッチとか0655、2355など好きな番組が多い

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/14(土) 13:30:43 

    >>46

    韓国風がわからないのわかるw
    おそらく単純に韓国発のメーカーやブランドだよね。それを韓国風と紹介してる。
    私はロフトで見かけたブランチブラザーズがお気に入り。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/14(土) 13:36:30 

    >>19
    解る。日本の今の女性アイドルは若い女の子があこがれんやろ…K-POPに流れても仕方ないだろうと思う。
    私だって若い頃はアムロちゃんやSPEEDが好きだった。
    日本の女性アイドルは可愛い系に振りすぎ。
    若い女の子は大概、スタイルが良くて格好良いアイドルに憧れる。可愛いくても良いがその可愛さにも格好良さが無いとダメ。
    日本に無いから仕方がない。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/14(土) 13:38:46 

    >>1
    分かります。
    私も、うっせえわのときはうるさいし嫌悪感しかなかったんですが、それ以外の曲でドハマリしました。うっせえわは、やっぱり最初に聴いた年齢で、かなり好き嫌いが分かれるかもしれませんね。

    >>22
    ミーハーなら、うっせえわの時点でキャアキャア言っとるわ。笑

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/14(土) 13:40:56 

    >>58
    珍竹林

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/14(土) 13:47:03 

    >>51
    そんな紅に染まりそうな叫び方せんでもw

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/14(土) 13:57:44 

    夏に乳房エコー受けたらジェルが温めていないタイプで、胸がヒンヤリして気持ち良かった

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/14(土) 14:03:47 

    ミカン
    ミカンの産地で生まれ育ったので貰い物のミカンがお店レベルで多量にあって嫌だった
    県外に出て生活しだすとミカンが食べたくて食べたくて送ってもらってる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/14(土) 14:07:25 

    >>70
    転生系は苦手なんですが
    僕の心のヤバイやつとかからかい上手の高木さんとか
    君は放課後インソムニアとか好きです

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/14(土) 14:08:44 

    汗をかく事
    もちろん普段お出かけのときは嫌ですが、最近ジムに行き始めて汗をかく事が増えて、すっきりしていい気持ちになります。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/14(土) 14:09:22 

    >>17
    この人早口で何言ってるかわかんないんだよね
    あと前に出過ぎで、苦手

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/14(土) 14:09:52 

    漂白剤の香り

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/14(土) 14:12:08 

    >>38
    マスコミに撮られなかったら良かったよね
    今は色眼鏡で見ちゃう

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/14(土) 14:13:53 

    足の爪のごみのにおい
    クサっ!!ってなるのに嗅いでしまう‥

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/14(土) 14:15:26 

    >>19
    顔が皆同じに見える
    日本とは違う

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/14(土) 14:17:42 

    BTS

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/14(土) 14:18:20 

    >>1
    私もうっせぇわは、パンチある歌声私スゲェアピールかよと邪魔くさい目で見ていたけど踊でこの人本当にスゲェなカッコいいと見方を変えました

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/14(土) 14:20:58 

    >>6シングルのほう?それとも劇団?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/14(土) 14:21:10 

    >>24
    最近CMいっぱい出てるね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/14(土) 14:27:59 

    >>3
    子供の頃父親の吸ってる匂いが好きだった
    でも害があると気づいてからは匂いも嗅ぎたくないし絶対に吸いたくないし…
    害がなければ好きな方かな
    香水もそういう系好きだし

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/14(土) 14:33:59 

    >>14
    歩き始めると楽しいのよね。
    それまでの心の準備が…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/14(土) 14:37:43 

    ホストのドラマとかドキュメンタリー
    別にホストが好きな訳じゃないけど、なんか見てしまう
    面白い

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/14(土) 15:13:45 

    キルフェボンのケーキ。
    色んなフルーツ乗ってて重過ぎないから好き。
    冷蔵庫にあると思うと楽しい気分になれる。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/14(土) 15:15:31 

    デブ

    ここんとこ好きになる人三人デブ(筋肉デブも)続いてる
    身長はみんな173ぐらい

    自分がチビ痩せだからかな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/14(土) 16:03:13 

    >>102
    90年代後半から2000年代前半まで
    地上波のゴールデンで特番を放送してましたよね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/14(土) 16:27:10 

    >>1
    おしらさんのYouTubeで本人が唱の解説してたの見て歌唱に対して真摯に向き合ってる人だって思った。
    けどガナり声とかヒステリックな歌い方やっぱ苦手^^;

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/14(土) 17:22:48 

    >>11
    匂いではなく香りってとこに愛を感じるね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/14(土) 17:42:49 

    チョコパイ
    お菓子はしょっぱいもの派なんだけど、なんだかんだで常備してるのはコレだったりする。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/14(土) 18:09:14 

    ディズニーのシンデレラ。
    ディズニーなんて普段興味なかったんだけど、先日たまたま行く機会があって、パレードみて目を奪われた。
    子供の頃シンデレラのビデオを何度も見たことを突然思い出したよ。ものすごくキレイだった。わくわくした。
    「私意外とこれ好きなんだな」と気付いた瞬間

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/14(土) 19:17:54 

    >>1
    Adoなら「逆光」だけ好き

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/14(土) 22:17:22 

    >>107
    森永派なんだけどロッテも季節限定で結構攻めてるのよ、買っちゃうw

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/15(日) 00:52:33 

    ナポリタン

    40代なので、年上の皆さんがイタリア料理のうんちくを熱く語る中好きと言えずにいたけど10年ほど前から某タレントが言い出してくれて、やっぱおいしいよねーと再確認

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/15(日) 08:39:52 

    ペットボトルのファンタ  懐かしさと新しさでおいしいー

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/15(日) 12:42:21 

    >>1
    私も好きでよくカラオケでも歌う

    ドメスティックでバイオレンス
    逆行
    阿修羅ちゃん
    ギラギラ
    夜のピエロ
    レディメイド

    あたりが好き

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/17(火) 10:43:12 

    Eテレ。気づいたらずっと観てる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード