ガールズちゃんねる

TBS名作ドラマTOP30「金スマ」で発表<ランキング一覧>

489コメント2023/10/21(土) 22:57

  • 1. 匿名 2023/10/14(土) 08:07:56 


    TBS名作ドラマTOP30「金スマ」で発表<ランキング一覧> - モデルプレス
    TBS名作ドラマTOP30「金スマ」で発表<ランキング一覧> - モデルプレスmdpr.jp

    13日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」2時間スペシャル(よる8時54分~)では、視聴者の心が震えたTBSの名作ドラマTOP30が発表された。


    1位:VIVANT(2023年)
    2位:半沢直樹(2013年)
    3位:JIN−仁−(2009年)
    4位:逃げるは恥だが役に立つ(2016年)
    5位:ドラゴン桜(2021年)
    6位:Beautiful Life ~ふたりでいた日々~(2000年)
    7位:下町ロケット(2015年)
    8位:ROOKIES(2008年)
    9位:TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年)
    10位:テセウスの船(2020年)

    皆さんが名作だと思うTBSドラマはランクインしてましたか?

    +25

    -251

  • 2. 匿名 2023/10/14(土) 08:09:01 

    ギボムス入ってないんだね

    +66

    -60

  • 3. 匿名 2023/10/14(土) 08:09:26 

    ない
    どれもくそ

    +35

    -53

  • 4. 匿名 2023/10/14(土) 08:09:42 

    最近の方が印象強いから有利だろう

    +402

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/14(土) 08:09:43 

    2000年以降だけしかない

    +107

    -8

  • 6. 匿名 2023/10/14(土) 08:09:54 

    新参者が入ってない

    +151

    -23

  • 7. 匿名 2023/10/14(土) 08:10:07 

    私はヴィバンよりグッドラックとかビューティフルライフだな。
    ジャニーズは排除なのね。

    +32

    -47

  • 8. 匿名 2023/10/14(土) 08:10:11 

    入ってなかった高校教師

    +279

    -8

  • 9. 匿名 2023/10/14(土) 08:10:16 

    古いけど、夜行観覧車
    おもしろかった

    +425

    -9

  • 10. 匿名 2023/10/14(土) 08:10:21 

    JINに一票

    +404

    -16

  • 11. 匿名 2023/10/14(土) 08:10:28 

    渡鬼がない

    +165

    -9

  • 12. 匿名 2023/10/14(土) 08:10:33 

    VIVANT1位って

    +380

    -9

  • 13. 匿名 2023/10/14(土) 08:10:43 

    11位以降
    11位:サラリーマン金太郎(1999年)
    同率12位:男女7人夏物語(1986年)
    同率12位:オレンジデイズ(2004年)
    14位:花より男子(2005年)
    15位:99.9-刑事専門弁護士-(2016年)
    16位:陸王(2017年)
    17位:3年B組 金八先生(1979~2011年)
    18位:GOOD LUCK!!(2003年)
    同率19位:パパとムスメの7日間(2007年)
    同率19位:ごめんね青春!(2014年)
    21位:砂の器(2004年)
    22位:新参者(2010年)
    23位:華麗なる一族(2007年)
    同率24位:ブラックペアン(2018年)
    同率24位:ノーサイド・ゲーム(2019年)
    26位:大恋愛~僕を忘れる君と(2018年)
    27位:ATARU(2012年)
    28位:天皇の料理番(2015年)
    29位:池袋ウエストゲートパーク(2000年)
    30位:義母と娘のブルース(2018年)

    +54

    -9

  • 14. 匿名 2023/10/14(土) 08:10:43 

    テセウスは最終回がなぁ

    +260

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/14(土) 08:10:47 

    鉄板少女アカネが入ってない

    +1

    -12

  • 16. 匿名 2023/10/14(土) 08:10:49 

    Nのために

    +334

    -9

  • 17. 匿名 2023/10/14(土) 08:10:51 

    >>1
    11位:サラリーマン金太郎(1999年)
    同率12位:男女7人夏物語(1986年)
    同率12位:オレンジデイズ(2004年)
    14位:花より男子(2005年)
    15位:99.9-刑事専門弁護士-(2016年)
    16位:陸王(2017年)
    17位:3年B組 金八先生(1979~2011年)
    18位:GOOD LUCK!!(2003年)
    同率19位:パパとムスメの7日間(2007年)
    同率19位:ごめんね青春!(2014年)

    21位:砂の器(2004年)
    22位:新参者(2010年)
    23位:華麗なる一族(2007年)
    同率24位:ブラックペアン(2018年)
    同率24位:ノーサイド・ゲーム(2019年)
    26位:大恋愛~僕を忘れる君と(2018年)
    27位:ATARU(2012年)
    28位:天皇の料理番(2015年)
    29位:池袋ウエストゲートパーク(2000年)
    30位:義母と娘のブルース(2018年)

    +6

    -8

  • 18. 匿名 2023/10/14(土) 08:11:01 

    アンナチュラルないんだ…

    +435

    -12

  • 19. 匿名 2023/10/14(土) 08:11:04 

    ガル人気のNのために入ってないね

    +133

    -5

  • 20. 匿名 2023/10/14(土) 08:11:08 

    VIVANT1位は無いでしょ

    +222

    -15

  • 21. 匿名 2023/10/14(土) 08:11:32 

    せいやのこと未だに許してないから

    +155

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/14(土) 08:11:39 

    仁はわかる

    あと白夜行も良い

    +316

    -5

  • 23. 匿名 2023/10/14(土) 08:11:46 

    逃げるは恥だが役に立つ
    良さが分からない
    結局、恋愛結婚に落ち着いた話

    +310

    -11

  • 24. 匿名 2023/10/14(土) 08:11:51 

    >>1
    昨日見てた。
    わりとキムタクのドラマがピックアップされてたけど、中居くんからのコメントは無かった。

    +128

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/14(土) 08:11:57 

    >>13
    ブラックペアンってヒットしたの?
    それだけ知らない

    +58

    -6

  • 26. 匿名 2023/10/14(土) 08:12:27 

    >>13
    こう見るとほとんど観てるかも!

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/14(土) 08:12:34 

    投票する人を年代別に分けないとなんとも言えないかね
    最近のばっかり入ってても微妙だし

    +95

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/14(土) 08:12:50 

    GOODLUCKが99.9より下とかないわ

    +181

    -8

  • 29. 匿名 2023/10/14(土) 08:13:20 

    逃げ恥のどこに心震えるの?
    未成年や聖者の行進とか入ってないのが不思議だ
    金八先生の方が逃げ恥よりも下なんておかしい

    +392

    -12

  • 30. 匿名 2023/10/14(土) 08:13:47 

    >>20
    今年の目玉ドラマとして盛り上げたいんだろうけど、ちょっとあからさますぎるよね…

    +151

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/14(土) 08:13:56 

    >>2
    30位

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/14(土) 08:14:17 

    パパ娘が入ってないなんて…

    +4

    -9

  • 33. 匿名 2023/10/14(土) 08:15:17 

    >>14
    せいや以外の出演者、撮影中最後まで犯人知らなかったと言っていたね。
    でも演技練習の部屋から「お前のせいだー!」ってせいやの声が聞こえてきてわかったとw

    +135

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/14(土) 08:15:17 

    ごめんね青春の主演が満島ひかりになっていたのが気になった。主演は錦戸亮だよね。

    +168

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/14(土) 08:15:27 

    最愛入ってないんだね〜

    +190

    -6

  • 36. 匿名 2023/10/14(土) 08:15:32 

    >>29
    逃げ恥って内容は全然大したことないのにね。恋ダンスで流行っただけって感じ。

    +180

    -8

  • 37. 匿名 2023/10/14(土) 08:15:36 

    アンナチュラル
    Nのために
    カルテッド
    SPEC
    MIU404
    空飛ぶ広報室

    あたりが好きなんだけどもしかして一つも入ってない??

    +243

    -13

  • 38. 匿名 2023/10/14(土) 08:15:57 

    VIVANTとか見たけど金かけてるだけで全然面白くなかった。1番はJINかな。JINは面白かった。

    +164

    -16

  • 39. 匿名 2023/10/14(土) 08:16:01 

    >>20
    単純に直近だから印象が強いんだと

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/14(土) 08:16:21 

    >>1
    コレはありがたい‼

    +6

    -4

  • 41. 匿名 2023/10/14(土) 08:16:22 

    あんまりいないかもしれないけど、ウロボロスとか好きだったな

    +97

    -4

  • 42. 匿名 2023/10/14(土) 08:16:26 

    >>34
    本人もtwitterで反応してたわ

    +68

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/14(土) 08:16:59 

    >>34
    元ジャニだから?さずに主演変えるのはひどいね。

    +99

    -3

  • 44. 匿名 2023/10/14(土) 08:17:39 

    >>13
    陸王や天皇の料理番が低くてビックリ
    VIVANTが一位って、、

    +190

    -6

  • 45. 匿名 2023/10/14(土) 08:17:54 

    >>41
    好きだった!副音声のウラバラスがめちゃくちゃおもしろかったw

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/14(土) 08:18:05 

    昔ので良かったらママハハ・ブギとか、ママはアイドル入れて欲しかった。
    子供の頃観てたな

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/14(土) 08:18:32 

    流星の絆が無いなんて、どこで聞いたランキング?

    +195

    -9

  • 48. 匿名 2023/10/14(土) 08:18:35 

    下剋上球児どーなんだろうね
    なんか野球興味ないし、いまいち見る気が起きないんだよなぁ

    +58

    -6

  • 49. 匿名 2023/10/14(土) 08:18:56 

    >>6
    ギボムスのちょい上でしたよ。
    オンエアでみた。
    阿部ちゃんが45歳のときの作品なんだ〜って思ったもの。人形町の人形焼食べたい!

    +50

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/14(土) 08:19:00 

    柴田~ケイゾクがないぞ~
    TBS名作ドラマTOP30「金スマ」で発表<ランキング一覧>

    +109

    -5

  • 51. 匿名 2023/10/14(土) 08:19:10 

    TBSも忖度凄いね、1,2位に福沢作品で固めて。芸能界はこれだから闇深いね。

    +186

    -4

  • 52. 匿名 2023/10/14(土) 08:19:30 

    >>47
    誰にも聞いてないんじゃない?局が勝手に作ったランキングかもよ

    +115

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/14(土) 08:20:04 

    白い影。中居さんが演じる直江先生が良かった
    TBS名作ドラマTOP30「金スマ」で発表<ランキング一覧>

    +76

    -15

  • 54. 匿名 2023/10/14(土) 08:20:07 

    >>47
    戸田恵梨香さんかまめちゃくちゃ可愛かった✨

    +63

    -3

  • 55. 匿名 2023/10/14(土) 08:20:10 

    VIVANT・半沢直樹は「とても先が気になるドラマ」だったけど「心が震え」はしなかったな。

    +73

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/14(土) 08:20:19 

    >>20
    プロデューサーが出て来て
    また凄い宣伝しているようにみえた

    +88

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/14(土) 08:20:40 

    >>34
    2年くらい前の番組でも主演満島ひかりって言われてて違和感だった

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/14(土) 08:20:52 

    高校教師も未成年もないのか…

    +67

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/14(土) 08:21:55 

    >>51
    結局忖度してるのはテレビ局側なんだよね

    +112

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/14(土) 08:21:58 

    スクールウォーズがない。
    名作なのに。

    +70

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/14(土) 08:22:04 

    >>1
    4位しか観てない…わたしの好きなTBSドラマはほとんど入ってない。

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/14(土) 08:22:15 

    >>51
    福沢監督(プロデューサー)の作品が10以上のランキングってたよ。

    +61

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/14(土) 08:22:46 

    >>61
    金妻ですか!?

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/14(土) 08:23:03 

    仁は家族総出で毎週楽しみにしていた
    「今日仁ある日だよ」
    「もうはじまるよ」
    両親とめっちゃハマって見たな~

    また再放送してほしいな

    +84

    -4

  • 65. 匿名 2023/10/14(土) 08:23:10 

    中居くん司会なのに『白い影』も入ってない

    +15

    -9

  • 66. 匿名 2023/10/14(土) 08:23:24 

    >>29
    未成年や聖者の行進も金八先生も20年以上前のドラマなんてひとつも観たことない

    +5

    -19

  • 67. 匿名 2023/10/14(土) 08:24:01 

    >>59
    ジャスーズだってマスコミが攻めてるけど自分達だって同罪なのにね。福沢さんに物言える人いなそう。

    +67

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/14(土) 08:24:59 

    アンナチュラル
    白夜行
    Nのために
    コウノドリ
    愛してると言ってくれ
    が入ってないんだ、、とは思った。

    +145

    -7

  • 69. 匿名 2023/10/14(土) 08:25:13 

    >>1
    最近のばっかりじゃん!これは違う。10位以内に山田太一が一個も入ってない。

    +63

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/14(土) 08:25:41 

    >>1
    花より男子が1番好き

    +12

    -12

  • 71. 匿名 2023/10/14(土) 08:25:49 

    1位4位5位はどう考えてももっと下だろ

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/14(土) 08:26:25 

    誰が決めたランクなんだ?

    +52

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/14(土) 08:26:36 

    >>8
    私もこれが一番最初に浮かんだ。もしくは白夜行。
    ランキングの中だったら仁が好き

    +90

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/14(土) 08:26:52 

    Nのためにが入ってないなんて…

    +11

    -5

  • 75. 匿名 2023/10/14(土) 08:27:00 

    >>51
    福沢監督の為の番組だった

    +98

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/14(土) 08:27:02 

    最後まで観て1位でガッカリした。話題になったばっかりじゃん。

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/14(土) 08:27:02 

    >>47
    原作結末無視の駄作

    +5

    -19

  • 78. 匿名 2023/10/14(土) 08:27:23 

    >>13
    Nのために入ってないのか

    +49

    -4

  • 79. 匿名 2023/10/14(土) 08:27:57 

    nのためには入らんわw

    +5

    -4

  • 80. 匿名 2023/10/14(土) 08:28:03 

    >>13
    パパと娘の7日間が入ってるの意味わからん

    +87

    -6

  • 81. 匿名 2023/10/14(土) 08:28:06 

    >>23
    ガッキーの可愛さを堪能するドラマ

    +52

    -7

  • 82. 匿名 2023/10/14(土) 08:28:09 

    TBSって自局縛り好きだよね

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/14(土) 08:28:11 

    >>1
    心が震えるドラマランキングじゃなくて、ただ自分が好きだったドラマでしょ。
    逃げ恥とか心震えるシーンあったか?って思うし。
    しかも若者に聞いたらどうしても最近のドラマが上がってくるよね。どうしても。

    +97

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/14(土) 08:28:25 

    アンナチュラル、Twitter(X)でもいまだにちょいちょいトレンドに上がってるよね
    根強い人気だなーって思ってたからランク外でびっくり

    +55

    -6

  • 85. 匿名 2023/10/14(土) 08:28:32 

    陸王、アンナチュラル、流星の絆はもっと上でいい
    逆になんでこんなのが?って駄作が入ってるの意味わからん

    +74

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/14(土) 08:29:03 

    私が好きなのは…
    恋のためらい
    ふぞろいの林檎たち
    寺内貫太郎一家、です。
    みなさんのお気に入りは?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/14(土) 08:29:04 

    野島作品がないのはおかしい。
    賛否両論があった作品だが、人間失格とかは傑作だと思う

    +78

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/14(土) 08:29:25 

    >>75
    ほんとそれ、VIVANTとかドラマなのにメンツもすごいよね。。。由緒ある家庭に生まれると人生も楽しいだろうね。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/14(土) 08:30:04 

    >>20
    世界配信する!
    って息巻いてたのはどうなったんだろうか

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/14(土) 08:30:15 

    >>34
    視聴率的に苦戦したドラマなのに主演といわれて
    満島さんも苦笑だろうな

    +46

    -5

  • 91. 匿名 2023/10/14(土) 08:30:27 

    >>34
    酷いな
    こういう忖度を追求するのは誰なの?
    明らかにおかしいのに

    +90

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/14(土) 08:30:28 

    Twitterでアンナチュラルがトレンド入りしてて、なんで入ってないんだーって事だった。

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/14(土) 08:31:28 

    アンナチュラル面白かったよね。

    +54

    -9

  • 94. 匿名 2023/10/14(土) 08:31:50 

    >>1
    19位だけどパパ娘が入っていたのは凄く嬉しい。
    舘さんとガッキーのやり取りが面白かったから個人的には上位もっとに入る。

    +6

    -17

  • 95. 匿名 2023/10/14(土) 08:32:15 

    >>60
    見ていた大人たちは鬼門に入られました

    +4

    -6

  • 96. 匿名 2023/10/14(土) 08:32:22 

    >>34
    そうなった意味はわからんけど、今更ジャニに忖度する?

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/14(土) 08:33:24 

    強いて選ぶとすれば“最愛”かなTBSドラマの中じゃ

    +19

    -5

  • 98. 匿名 2023/10/14(土) 08:33:26 

    逃げ恥への忖度しつこいね

    +74

    -3

  • 99. 匿名 2023/10/14(土) 08:34:09 

    >>1
    パパはニュースキャスターとかうちの子にかぎっても面白かった。
    心が震えるドラマではないけど田村正和と子どもの組み合わせが斬新だった。

    +61

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/14(土) 08:34:26 

    >>8
    魔女の条件とか人間失格なんかも。
    野島伸司のは大体TBSだよね?未成年とか聖者の後進とか

    +118

    -3

  • 101. 匿名 2023/10/14(土) 08:34:59 

    >>12
    明らかにやらせっぽい

    +196

    -5

  • 102. 匿名 2023/10/14(土) 08:35:03 

    >>14
    まとめVTRで最後“犯人はせいやでした!”ってなった時客席が失笑して、鈴木亮平が「笑うとこじゃないですから!」ってフォローしてたww
    やっぱあの最終回はないよなあ

    +116

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/14(土) 08:35:04 

    「逃げるは恥だが役に立つ」は好きなドラマだけど、心が震えた名作ドラマとは違うような…

    +53

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/14(土) 08:35:11 

    >>81
    この時点で昔と顔変わりすぎなのが気になってしょうがなかった

    +12

    -9

  • 105. 匿名 2023/10/14(土) 08:35:30 

    >>17
    ランキングに入っててもスルーされてたドラマもあってガッカリ。
    ノーサイドゲーム好きでランキングに入ってたのに、全く紹介されなかった。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/14(土) 08:35:32 

    >>13
    高校教師とか入ってないの?

    +40

    -2

  • 107. 匿名 2023/10/14(土) 08:35:35 

    >>12
    ありえねー

    +69

    -4

  • 108. 匿名 2023/10/14(土) 08:35:43 

    半沢直樹(第一シーズン)が一番好き。特に第一部で半沢が浅野支店長を追い詰めるシーン。
    第二シーズンはイマイチだった。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/14(土) 08:35:44 

    >>75
    途中入社なのに、すぐにドラマ班に入れた方ですから
    生まれたときから忖度されてきた

    +33

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/14(土) 08:36:30 

    >>20
    5年後に聞いたらランクインすらしてないかも

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/14(土) 08:36:35 

    世界の中心で愛をさけぶはいってないんだね

    +61

    -4

  • 112. 匿名 2023/10/14(土) 08:36:57 

    VIVANTは面白かったけど正直最後はちょっと尻すぼみの竜頭蛇尾だったな
    1話の「このドラマ凄い!面白くなりそう!!」ってワクワク感が1番だった

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/14(土) 08:37:07 

    >>12
    半沢直樹1位でいいじゃん
    どう考えてもあれは越えられてないよ

    +116

    -17

  • 114. 匿名 2023/10/14(土) 08:37:46 

    >>12
    VIVANTの裏側散々放送して、結局ランキングも一位がVIVANTかよ!って最後にズッコケそうになったわ。
    もっと心震えたドラマあるだろうよ。

    +131

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/14(土) 08:37:48 

    TBS以外のドラマも語ってるけどこれくらいのレベルでないと納得できないわ。
    昭和のドラマに出てくる大人はみな不完全だった…配信サイトで見られる「名作ドラマ」ベスト10 3位は「寺内貫太郎一家」、2位は「ふぞろいの林檎たち」、1位は… | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    昭和のドラマに出てくる大人はみな不完全だった…配信サイトで見られる「名作ドラマ」ベスト10 3位は「寺内貫太郎一家」、2位は「ふぞろいの林檎たち」、1位は… | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    これまで日本国内で放送・配信されたドラマで、いま見返すのならどれがいいか。ドラマ偏愛コラムニストの吉田潮さんが選んだ「名作ドラマ10選」とは――。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/14(土) 08:38:10 

    >>34
    前も何かの番組でドラマ紹介の時に満島ひかりの名前しか出していなかった
    相変わらずだねー

    +42

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/14(土) 08:38:15 

    >>2
    また正月あたりスペシャルあるね

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/14(土) 08:38:52 

    >>111
    視聴率良くても忘れられるのも早いドラマってあるのよ
    代表選手が家政婦のミタ

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/14(土) 08:39:20 

    >>20
    ゴリゴリに推したい雰囲気ムンムンで毛嫌いしてる人もいるかもね

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/14(土) 08:39:28 

    >>1
    岸辺のアルバム

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/14(土) 08:39:30 

    >>108
    私も大阪編が1番好き!

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/14(土) 08:39:33 

    >>7
    Beautiful Life入っとるがな

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/14(土) 08:40:55 

    >>17
    この中の30作のうち、私が試聴したのは14作品だった

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/14(土) 08:41:04 

    魔王が入ってない

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/14(土) 08:41:21 

    >>116
    川栄のしゃべくりかな?
    あれは川栄が満島の話しかしてないからかと思ったけど今回は意図的だよね
    だって制作した局なんだもん

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/14(土) 08:41:34 

    >>23
    逃げ恥好きなドラマだけど

    このドラマは星野源の恋の主題歌とダンスが流行ってたイメージ

    +54

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/14(土) 08:41:48 

    >>7
    ジャニーズ、元ジャニーズの作品いっぱい入ってたよ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/14(土) 08:41:52 

    VIVANTそんなにおもしろかったんだ
    見てない

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/14(土) 08:42:06 

    アンナチュラルとNのためにを外して

    中居くんのアタルとか砂の器が入ってる~

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/14(土) 08:42:16 

    >>111
    そうだ!それも好きだった
    あと白夜行

    +33

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/14(土) 08:42:49 

    >>1
    TBS終わった

    +23

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/14(土) 08:43:04 

    アンナチュラルも入ってない!

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/14(土) 08:43:26 

    >>18
    そのせいで
    トレンド10位内にまたアンナチュラル

    +70

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/14(土) 08:43:30 

    >>129
    >>130
    ほんとだ!白夜行とアンナチュラル

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/14(土) 08:44:17 

    堺雅人の演技が苦手な私は少数派なんだろうな。

    +23

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/14(土) 08:44:38 

    >>101
    スタジオに鈴木亮平いなかったら、テセウスはあんな上位に入ってないと思う。

    +90

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/14(土) 08:44:45 

    >>126
    なんかスペシャルがすごくつまらなくて途中で寝てしまった記憶がある

    後、ガッキーは可愛いガッキー全開すぎて。すべて出し切ってしまったような気がする

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/14(土) 08:44:54 

    >>133
    なんか笑うw

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/14(土) 08:45:18 

    昔のだけど青い鳥が面白かった!
    トヨエツかっこいい!

    +39

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/14(土) 08:45:44 

    >>111
    綾瀬はるか主演作だったらセカチューか白夜行の方が心が震えた名作ドラマってカテゴリーに合っていると思った

    +53

    -4

  • 141. 匿名 2023/10/14(土) 08:46:32 

    >>12
    JINを1位にしてVIVANT3位くらいにしていたほうが自然だったと思う

    +149

    -2

  • 142. 匿名 2023/10/14(土) 08:46:49 

    >>139
    主題歌も好きだった。私もみた。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/14(土) 08:46:57 

    >>29
    結構問題作系は取り上げないかもね、視聴者からクレーム入るらしいし。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/14(土) 08:47:26 

    >>136
    TOKYO MERも9位に入るようなドラマじゃないわ
    だったらカルテット入れてくれ

    +88

    -4

  • 145. 匿名 2023/10/14(土) 08:47:40 

    >>37
    私が書いたのかと思うぐらい全て好きなやつ!
    コメ主さんとドラマ友達になりたい笑

    +51

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/14(土) 08:48:00 

    好きなドラマランキングと心が震えたランキングって何か違うの?書き方だけ?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/14(土) 08:48:14 

    >>120
    名作だよね。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/14(土) 08:48:32 

    放送された年代別とか、アンケートに答えた人の年代別に分けたらもっと違うドラマが出てくるんだろうね。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/14(土) 08:48:45 

    中居主演、砂の器とATARUがベスト30に入るのね

    +20

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/14(土) 08:48:49 

    6位くらいでチャンネル変えたんですけど、JINのときに小出恵介映りましたか?
    ルーキーズのときはカットされてました
    前コメでNのためにが出てないとの指摘がありましたがもしかしてそれが関係していたり…?

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/14(土) 08:49:23 

    私の中ではJINだな
    脚本も俳優さんたちの演技も素晴らしかった

    +50

    -5

  • 152. 匿名 2023/10/14(土) 08:49:35 

    年代とかで違ってくると思う

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/14(土) 08:50:00 

    2000年以降のドラマだけなのかと思ったら男女7人とかサラリーマン金太郎は入っているんだね
    サラリーマン金太郎が入っていたのは意外だった
    高校教師とか人間・失格とかは今の時代的にアウトなのかな
    何かよく分からないランキングだった

    +42

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/14(土) 08:50:26 

    >>149
    中居主演、砂の器はまぁ悪くないと思いました。佐々木蔵之介の砂の器より好きでした。

    +14

    -7

  • 155. 匿名 2023/10/14(土) 08:50:34 

    >>109
    福沢諭吉の子孫なんだな🙄イイナー

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/14(土) 08:50:43 

    >>1
    テセウスの船??

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2023/10/14(土) 08:50:50 

    TBSは鈴木亮平好きだよね

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/14(土) 08:51:06 

    >>8
    私もこれを待ってたんだが来なかった
    可愛い桜井幸子とかっこいい真田広之が見たかったのに!

    +62

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/14(土) 08:51:26 

    >>115
    吉田潮きらいだわー

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/14(土) 08:51:29 

    ごめんね青春で主演が満島ひかりになってた
    TBSは忖度しませんって言ってたのに嘘つきだね
    本来の主演は錦戸亮で本人が呟いててバズってたね

    +44

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/14(土) 08:51:37 

    田村正和さん、野際陽子さんが出てた系の作品無いんだね
    2人ともすごい貢献してたのに

    +33

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/14(土) 08:51:43 

    >>34
    忖度?の為なら事実も捻じ曲げるのか……凄いな!流石テレビ局の力!!(褒めてない)

    +47

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/14(土) 08:51:56 

    >>2
    記事全部読めよ

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/14(土) 08:52:34 

    >>155
    TBSは演出チームに渡瀬恒彦の息子もいる
    渡瀬監督の演出は福沢より好きだけど

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/14(土) 08:52:38 

    >>155
    逸話がすごいですよね。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/14(土) 08:52:38 

    >>5
    いやいや男女7人とか入ってるから

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/14(土) 08:53:08 

    >>135
    私は顔が苦手

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/14(土) 08:53:34 

    >>118
    家政婦のミタよりオヤじぃ。でしょ

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2023/10/14(土) 08:53:35 

    花男の映像で井上真央と松潤が出てきて久々キュンキュンしたわ

    +5

    -3

  • 170. 匿名 2023/10/14(土) 08:53:36 

    ランキング形式にしないで人気作品を時系列で紹介すればよかったのに
    さすがにVIVAN1位は無理がある

    +55

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/14(土) 08:54:05 

    >>53
    昔好きすぎてdvd買ったわ

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2023/10/14(土) 08:54:18 

    >>1
    Vivantみたいなストーリー展開の
    映像作品は50年か60年前に無数に
    製作されたよww

    まったく珍しくないモノ。

    +29

    -2

  • 173. 匿名 2023/10/14(土) 08:54:20 

    金スマ調べって点と心が震えたドラマって点を大きくアピールしなきゃコメントで勘違いしてる人多いよね

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/14(土) 08:54:26 

    >>149
    中居の番組だから忖度しとかないとねw

    +22

    -3

  • 175. 匿名 2023/10/14(土) 08:54:47 

    >>162
    一番可哀想なのは勝手に主演にされてジャニオタに睨まれそうな満島さんだわ

    +12

    -4

  • 176. 匿名 2023/10/14(土) 08:55:06 

    >>120
    想い出づくりやふぞろいの林檎たちも良かったよね

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/14(土) 08:55:21 

    オレンジデイズとか糞ドラマだと思うんだけどなぁ

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/14(土) 08:55:40 

    沢山の人が勘違いしてるけどこれTBS名作ランキングじゃ無いからね

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/14(土) 08:56:00 

    >>38
    若い人も投票してるから古い作品は不利
    「仁」は10年以上前の作品

    +20

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/14(土) 08:56:09 

    個人的にはJINが圧倒的に1位だなー
    毎回大号泣してたもん
    中谷美紀の「おさらばえ」の所と綾瀬はるかの手紙は嘔吐くくらい泣いたわ
    手紙の内容は大沢たかお知らなかったんだってね
    その後のセリフはアドリブなんだろうか

    +40

    -3

  • 181. 匿名 2023/10/14(土) 08:56:57 

    >>176
    うん、石原真理子さん。お嬢様だったのにおかしくなって残念だわ。アメリカで少し刑務所にいたよね。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/14(土) 08:57:14 

    >>34
    いない人みたいな扱いする

    怖くて退所する人間は減る
    そうとしか思わない

    +35

    -3

  • 183. 匿名 2023/10/14(土) 08:57:51 

    >>174
    テセウスの船は鈴木亮平への
    Mステのランキング(出演者が必ず入る)みたいなもん

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/14(土) 08:57:51 

    [流星の絆]好き。

    +15

    -2

  • 185. 匿名 2023/10/14(土) 08:58:02 

    >>177
    北川先生は大体変な女にイライラする

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/14(土) 08:58:03 

    >>1
    なんか他のドラマの名を利用したVIVANT宣伝番組って感じだったもんね
    裏側映像だのプロデューサー出てきたり

    +52

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/14(土) 08:58:50 

    >>34
    ごめんね青春の主演が満島ひかりと誤報を制作局が放送してするのは明らかに忖度
    花より男子を松本潤が出演したドラマと紹介したのも忖度だと思う井上真央主演とは紹介されなかった

    +56

    -2

  • 188. 匿名 2023/10/14(土) 08:59:06 

    10位とかゴリ押しも良いとこだわ。

    原作から改編するわ
    最後は冷めるわ最悪だったし。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/14(土) 08:59:40 

    >>18
    それそんなに面白かったかな
    熱狂的なファンいるよね

    +36

    -9

  • 190. 匿名 2023/10/14(土) 08:59:49 

    視聴率は別として、根強いファンがいるのは木更津キャッツアイとかクドカンドラマじゃないかな

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/14(土) 08:59:50 

    >>168
    今後はVivantが代表選手になるだろう
    ただのスターウォーズもどき

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/14(土) 09:00:06 

    >>51
    実質1位はJINかな

    +39

    -5

  • 193. 匿名 2023/10/14(土) 09:01:25 

    >>189
    がるに結構いる

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/14(土) 09:02:17 

    >>187
    花男については他局がV借りる時には井上真央を一切排除した編集したり主題歌を紹介する歌番組では松潤主演としてたから少しは進歩したなぁ〜って印象

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/14(土) 09:02:29 

    >>5
    20年以上前の作品記憶に残ってるのがすごいよ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/14(土) 09:03:14 

    >>193
    アンナチュラルより最愛の方が最終回まで見て損したようなドラマだった
    ただあの制作チームは演出がいいんだよね

    +11

    -4

  • 197. 匿名 2023/10/14(土) 09:03:33 

    1位がVIVANTなのはやらせ感があった。

    そんなに一大ブームになったっけ?

    +34

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/14(土) 09:04:19 

    >>18
    私はNのためにが入ってて欲しかった

    +81

    -6

  • 199. 匿名 2023/10/14(土) 09:05:14 

    >>50
    だよねー。入ってると思った

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/14(土) 09:06:50 

    >>5
    11位以降は懐かしドラマもランクインしていたよ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/14(土) 09:07:34 

    >>199
    堤さんはどうして映画になると…
    があるからなあ
    SPECもドラマまでは面白かった

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/14(土) 09:08:03 

    >>46
    あと「毎度おさわがせします」なんかも入っていてもおかしくないんだけど、やっぱりやばいシーン(女性の裸等)が多かったから取り上げなかったんだろうな。

    +3

    -6

  • 203. 匿名 2023/10/14(土) 09:08:32 

    >>186
    大まかに言うと心が震えたTBSドラマって名目で殆どがVIVANTの宣伝
    30位で発表した1発目は年始にある義母娘スペシャルの番宣
    あとは来春スタートする下剋上野球の番宣でゲストに来た鈴木亮平と小泉孝太郎が出演したドラマでやっぱり番宣

    +50

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/14(土) 09:08:52 

    >>197
    2年後にはそんなドラマあったね~くらいの扱いになりそう
    JINや半沢直樹みたいに何年も話題に出る作品ではないと思う

    +27

    -2

  • 205. 匿名 2023/10/14(土) 09:08:56 

    この番組見てたけど、インタビューで若い人がかなり古いドラマを絶賛してるのが多くて絶対ヤラセだと思った

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/14(土) 09:08:57 

    >>202
    心が震えた?

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/14(土) 09:09:18 

    >>53
    白い影、砂の器
    昨夜チラッと中居くんの演技みたけど、迫真の演技でした。過去のドラマ、見てみたくなりました。

    +31

    -10

  • 208. 匿名 2023/10/14(土) 09:09:30 

    唯一見てないのがTOKYO MERだけど
    9位に入るくらい良かったの?

    +1

    -12

  • 209. 匿名 2023/10/14(土) 09:10:07 

    >>25
    小泉孝太郎のキャラがごんたって名前だったんだけど、ガルちゃんの実況トピでごんたが賑わってた記憶がある

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/14(土) 09:10:55 

    >>208
    面白かったけど心は震えなかったな
    鈴木亮平は格好よかったけど

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/14(土) 09:11:10 

    >>204
    すでに、どんなんか忘れてきてるw
    モンゴルの追いかけっこに大金使っただけだった

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/14(土) 09:11:10 

    >>11
    渡鬼のために最後まで観たのに

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/14(土) 09:11:57 

    勘違いしてる人多数

    これ名作ランキングじゃないよ

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/14(土) 09:12:35 

    >>208
    近々で鈴木さん主演でドラマをとるのでは?

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/14(土) 09:13:30 

    >>1
    日曜劇場ばっかりだったね。

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/14(土) 09:14:12 

    >>208
    映画が40億いったからご褒美では

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/14(土) 09:15:13 

    >>174
    同じ忖度でもそれなら白い影だよね
    心が震えたドラマなら尚更
    当時N N現象(中居と役名の直江から)と呼ばれて話題にもなったしヒットもしたし、アタルや砂の器よりもTBSの中居正広のドラマと言えばコレって感じなんだけどな
    福澤監督が演出入ってないのかな?そういう事情?

    +6

    -7

  • 218. 匿名 2023/10/14(土) 09:15:19 

    天国と地獄の迫田さんよかったなー

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2023/10/14(土) 09:15:21 

    >>214
    今期の日曜劇場の主演だよ

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/14(土) 09:15:57 

    やることがださいな

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/14(土) 09:16:06 

    何で昭和の名作ドラマ「ありがとう」が入っていないんだろうか。あのドラマはTBSで最高視聴率を取ったことがあるのにな。ちなみに石井ふく子さんがプロデュースしたドラマはどれも視聴率が高かった。あの時代のTBSのドラマは面白かったな。

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/14(土) 09:16:07 

    もう無作為にTBS側が数本ドラマ選んでて、その中から選んで下さい方式だったんじゃないの?
    って位、出来過ぎなランキング。

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/14(土) 09:16:33 

    >>217
    白い影は竹内結子さん映るのを懸念したのかなと思った

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/14(土) 09:18:39 

    >>219
    じゃいれとかないとね。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:40 

    >>1
    VIVANTやテセウスってそんなにヒットしたかなぁ?
    アラサーだけど、子供のころ見てたセカチュー、オレンジデイズ、いま会いにゆきますの方が人気あった気がするけどね

    +40

    -6

  • 226. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:43 

    >>137
    出産育児里帰りが同じようなタイミングだったから感情移入しまくりだった。コロナや仕事のこととかも。

    +0

    -5

  • 227. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:47 

    >>221
    昭和の時代に日本人の2人に一人は見てたと言われてるのにね。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/14(土) 09:20:26 

    >>217
    鋭いね
    砂の器の演出は福沢

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/14(土) 09:21:15 

    「俺の家の話」がない・・TBSではなかったの?

    +18

    -3

  • 230. 匿名 2023/10/14(土) 09:21:19 

    >>17
    中居くんに忖度しすぎじゃない?ドラマ版砂の器なんてそりゃ酷かったよ

    +20

    -4

  • 231. 匿名 2023/10/14(土) 09:21:56 

    >>1
    これ昼のドラマは除外してるの?
    五つ子やキッズウォーとかも長く続いたからどこかにランクインしていいと思うけどね
    個人的には夏休みといえばこの記憶

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/14(土) 09:21:59 

    >>229
    今の時代にはハマるけど20年後にはそのドラマの話してる人いないと思うからそんなもんじゃない。

    +3

    -5

  • 233. 匿名 2023/10/14(土) 09:23:02 

    >>203
    vivantは心は震えなかったが、気持ちの悪いキスシーンで違う意味で震えた

    あんなシーンやらされた堺と二階堂が気の毒でした

    +17

    -4

  • 234. 匿名 2023/10/14(土) 09:23:02 

    若い人が選んだんだろうね
    昭和から平成初期はダメなのかな
    今井美樹の想い出に変わるまでとか明日があるから、好きだったな
    最近ではリバースにはまったけどランク外ね
    藤原竜也の演技のうまさに驚いた

    +4

    -4

  • 235. 匿名 2023/10/14(土) 09:23:49 

    VIVANT全然観てなくて、昨日の金スマのまとめ?みたいなので初めて観た。
    たぶん分かりやすく解説してくれてたんだけど、それでもよく意味が分からなかった 笑

    やっぱり頭使わなくても良いような分かりやすいストーリーが好きだな

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/14(土) 09:24:04 

    >>189
    あまりおもしろいと思わなかった
    Nのためには好きだったけど

    +3

    -10

  • 237. 匿名 2023/10/14(土) 09:24:21 

    >>227
    そういう事実が消されてる時点で、このランキングは忖度以外の何物でもない、意味のないものだということになるよね。
    テレビ界の忖度がこれだけうるさく言われてる時代にこんな番組作るなんてね。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/14(土) 09:24:55 

    >>104
    それしか気にしない人いるよね

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2023/10/14(土) 09:25:12 

    >>95
    鬼籍

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/14(土) 09:25:26 

    >>178
    >>213
    記事のタイトルが「TBS名作ドラマTOP30「金スマ」で発表<ランキング一覧>」なんだけど勘違いなの?
    心が震える限定ってこと??

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/14(土) 09:26:22 

    >>204
    原作ありなしでも違うかも。ランクインしたドラマずっと話題になるドラマは原作漫画や小説あるものが多い気がする

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/14(土) 09:26:40 

    >>198
    作品の完成度としては、Nのためには絶対上位よね
    何度観ても毎回引き込まれるし、本当に大好き

    +14

    -7

  • 243. 匿名 2023/10/14(土) 09:27:09 

    >>229
    長瀬✕クドカンに入れるならIWGPに入れるかもな
    タイドラも入ってなかったし票が割れたんでは

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/14(土) 09:27:26 

    >>53
    中居くん、もうドラマはやらないのかなぁ
    結構主演してるよね
    TBS以外にも

    +27

    -6

  • 245. 匿名 2023/10/14(土) 09:27:50 

    >>234
    う〜ん‥リ・バースはオチが作品台無しにするレベルだったからなぁ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/14(土) 09:27:55 

    >>13
    感動したのは天皇の料理番と金八だけ トップ10には該当なし

    +6

    -3

  • 247. 匿名 2023/10/14(土) 09:30:06 

    >>237
    ありがとうってwikiみると1970年だよ
    流石に見てた人は死んでるか忘れてるよ。昨日食った晩飯も忘れてるのに50年以上前に見たドラマなんか忘れるわ

    +6

    -3

  • 248. 匿名 2023/10/14(土) 09:31:39 

    >>245
    原作と同じところで終わってればよかったのに、最終話は完全に蛇足だった。でも連ドラでは必ず救いがある終わり方じゃないと難しいのかな?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/14(土) 09:31:49 

    >>156
    せいやが犯人でガッカリしたやつ?

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/14(土) 09:33:31 

    名作ありすぎて選べん
    年代別にしてほしい

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/14(土) 09:34:19 

    >>244
    ジャニーズのファンにはそうでも、一般人には演技が酷くて見てられなかったよ。
    ていうかドラマ業界も某演技の人間には冷徹な役をやらせとけっていう風潮もなんとかしてほしい。
    冷徹やシリアスな役しか演じられない俳優をそもそも主演にしないでほしい。
    ジャニーズには吉本と同様、3番手5番手くらいで活躍していればいい。
    本人もまつもとなかいでアイドルはアイドルで俳優ではない、演技の世界では絶対に同じレベルでやれないと言ってたよ。だから30代くらいになるとそれがようやく見えてくるんだって。それで忖度されてる事が恥ずかしくなって演技から離れたんだって。

    +26

    -5

  • 252. 匿名 2023/10/14(土) 09:35:50 

    >>240
    心が震えるに限定してもVIVANTは…
    私の心が震えるって定義がおかしいのか

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/14(土) 09:35:50 

    >>203
    まあ今年これだけ金と話題作りに全精力をかけたドラマを半沢の下には置けないよね、普通に考えて。
    ビバン続編もあるらしいしね

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/14(土) 09:36:47 

    >>252
    10.20年経っても色褪せず面白いって言えるのは、仁が一番だと思う
    本当にドキドキしながら見たもの。

    +33

    -6

  • 255. 匿名 2023/10/14(土) 09:38:15 

    >>253
    もうすぐ定年なのに?
    フリーになるのか、福沢忖度で異例の定年延長かな

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/14(土) 09:38:42 

    >>251
    ジャニファンで中居君ファンだけど演技は上手くなかったと思う
    この間白い影をレンタルして改めて見たけど演技がこそばゆくて見るの止めてしまった
    若さ故の格好良さはあったけど

    +21

    -2

  • 257. 匿名 2023/10/14(土) 09:38:50 

    >>141
    大賛成!

    仁が1位だと思ってたら、まさかの3位に驚いた。あり得ないでしょ。改めて見て、大沢たかおさんの演技力、引き付ける力、半端ない。

    +26

    -9

  • 258. 匿名 2023/10/14(土) 09:38:59 

    >>8
    私もまず高校教師!と思ったのになぜ入ってないんだ???

    +29

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/14(土) 09:39:10 

    >>44
    陸王も天皇の料理番も私の中ではそこそこだなぁ
    陸王よりは下町ロケットのほうがテーマが面白かった。

    +5

    -9

  • 260. 匿名 2023/10/14(土) 09:40:02 

    >>254
    昨日も、ドキドキした。

    +9

    -3

  • 261. 匿名 2023/10/14(土) 09:41:32 

    >>101
    視聴者にやらせをわかりやすくするためのランキング!
    って言われたら納得するくらいの出来の良さw

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/14(土) 09:41:51 

    >>12
    監督のインタビューがたっぷりあったからね
    中居上げもしてくれたし

    +18

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/14(土) 09:43:11 

    >>247
    再放送
    1990年代にも
    何度かやっていたと思う

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2023/10/14(土) 09:43:29 

    >>258
    随分前のドラマだし主演は渡米、ヒロインは引退
    出演者が大して日本で活動してないからなあ

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/14(土) 09:44:09 

    >>263
    知らんがな

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/14(土) 09:50:40 

    >>249
    そこをわざわざ放送して出演者がクスクス笑ってた
    鈴木亮平が困ってたw

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/14(土) 09:52:22 

    >>242
    あそこまで全話一度も中弛みがなく完璧な作品ってなかなかないよね。

    +11

    -3

  • 268. 匿名 2023/10/14(土) 09:53:21 

    >>96
    テレビ局が勝手にやってそう
    こうやって批判でたらジャニーズのせいにできるもんね
    何してもジャニーズが悪いって世間が思うから

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/14(土) 09:59:03 

    >>217
    当時見てたけどそんな現象あったっけ?
    昔から話題作り必死だったんだね

    +8

    -4

  • 270. 匿名 2023/10/14(土) 10:03:08 

    >>191
    ヴィヴィアンはそこまで視聴率良くないよね
    初回から20越えるつもりで作ってただろうに

    +11

    -4

  • 271. 匿名 2023/10/14(土) 10:04:44 

    >>114
    VIVANTあれだけ時間割いてたし一位丸わかりだったよね
    でもVIVANT人気だったかもしれないけど心震えるドラマかって言われたらなんか違くない?
    JINは心震えるドラマとして納得だったけど

    +28

    -2

  • 272. 匿名 2023/10/14(土) 10:11:17 

    青い鳥
    大好きだった。再放送したら必ず観る。ガルでもすごい人気だよね。古いドラマなのに。日本の北から南色々な所でロケした素晴らしいドラマ

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/14(土) 10:18:28 

    >>120
    何で入ってない?って思うよね~。
    今と比べると昔のドラマは遥かにクオリティ高かった。

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2023/10/14(土) 10:25:09 

    >>252
    心が震えたランキングで「パパとムスメの7日間」とかが入っているのもよく分からんよね

    +30

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/14(土) 10:27:34 

    >>272
    トヨエツが雨に打たれている夏川結衣に一目惚れするシーンとか夏祭りのシーンとか「答えていいですか?好きです」のシーンとか好きなシーンいっぱいあります!

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/14(土) 10:31:20 

    とんび
    ってTBS?

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/14(土) 10:31:29 

    >>264

    それ言うなら、金八先生も武田鉄矢は年齢もあるのか最近は見かけないし、活躍してる人少ないでしょ

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/14(土) 10:35:05 

    >>17
    これにごめんね青春が入ってるのが違和感。
    クドカンは初期のほうが面白かった、池袋ウエストゲートパークやきさらぎキャッツアイはムーブメントを作るくらいには面白かった。
    ごめんね青春はただのドタバタコメディ。先生の説教も印象としては薄かった。
    後期なら俺の家の話のほうか良かったね。(最後のオチが酷かったけどそれを除けば文句なし)

    +26

    -4

  • 279. 匿名 2023/10/14(土) 10:36:47 

    >>278
    ドタバタコメディに見せかけた本題は贖罪のドラマだぞ

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/14(土) 10:40:12 

    >>277
    武田はちょこちょこドラマ出てるし、上戸や風間とか生徒も現役だし。おいしい給食には加藤優とカンカンが出てたり

    後、Tverで第1シリーズから一挙配信とかしてたから
    まあそれも演出が福田だからだが

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/14(土) 10:42:42 

    >>17
    キムタク好きとかじゃないけど華麗なる一族よかったよね、話が暗いんだけど俳優陣が華やかでまさに眼福って感じだったわ

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2023/10/14(土) 10:42:52 

    >>37
    アンナチュラル、カルテットが好き
    JINは納得

    +33

    -1

  • 283. 匿名 2023/10/14(土) 10:43:53 

    >>209
    多分に、その小泉孝太郎さんがスタジオにいたから「ブラックペアン」は入ったのでは…と思ってしまった。同じくスタジオにいる鈴木亮平さんのドラマがわりと入っていたし。プロデューサーが顔出して色々と語っていたヴィヴァンが一位だったし。中居君のドラマもそうだし。多分に忖度しまくりのランキングだと思う。

    +35

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/14(土) 10:44:39 

    >>29
    未成年や聖者の行進は重すぎて…
    金八先生もテーマ重すぎる時多かった

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/14(土) 10:46:16 

    >>275
    青い鳥は前半の夏川結衣さんが亡くなるまでが好きだった。後半その夏川結衣の娘役の人と…みたいな展開になってからが私としては嫌でした。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/14(土) 10:46:59 

    TBSの名作ドラマ=
    野島ドラマと
    冬彦さんシリーズでしょうよ
    92年の流行語も生み出して社会現象になったくらいなのに

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/14(土) 10:47:35 

    >>278
    木更津・・・

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/14(土) 10:48:20 

    >>283
    TBSで小泉孝太郎なら
    名もなき毒シリーズのほうが良いのに何故

    +18

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/14(土) 10:48:48 

    >>279
    贖罪なら佐藤浩市が主演した「Aではない君と」のほうが心に刺さった良かった。
    恋とかゆるキャラとかマラソンとか忙しくてああそういえば最後謝っていたねって感じだわ

    +3

    -3

  • 290. 匿名 2023/10/14(土) 10:49:33 

    >>274
    綾野剛さんが今ガルちゃんでは人気がないからアレだけど。シーズン2まで作られた「コウノドリ」の方が私は心が震えたドラマだったな…1の方がより良かったとか言われるだろうけども。それはわりと続編が作られたドラマはよく言われる事だし。心が震えたとなると「コウノドリ」、入ってほしかったなあ

    +16

    -2

  • 291. 匿名 2023/10/14(土) 10:50:25 

    ビューティフルライフは当時小学生だったけど頑張って起きて親と一緒に見てた。その思い出込みで一番好きなドラマ。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/14(土) 10:50:48 

    >>286
    人間失格とずっとあなたが好きだったと
    愛していると言ってくれは
    はあったほうが良いよね

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/14(土) 10:52:13 

    >>284
    重くなったのは福沢演出になってから

    そして生徒が覚醒剤に手を出す展開で脚本家と演出が対立し脚本家の小山内さんは脚本を降りた
    降りた後は福沢案の覚醒剤に溺れる生徒と何も出来ない金八って展開になった

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/14(土) 10:53:18 

    >>37
    上3つはあってもいいけど下3つは無くてもいいかなって感じ。

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2023/10/14(土) 10:53:57 

    >>13
    アンナチュラルとカルテットは?!!

    +58

    -10

  • 296. 匿名 2023/10/14(土) 10:54:16 

    >>23
    逃げ恥はパロディを使った演出とか、ドラマ全体の雰囲気とか、よくわからんないけど、そういうのが好き
    藤井隆とか古田新太とか、脇もみんな可愛く見えるとことか

    +20

    -6

  • 297. 匿名 2023/10/14(土) 10:54:16 

    >>289
    あっそw
    人それぞれだねぇ

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/14(土) 10:54:20 

    >>288
    はい、そうですね。私もそのドラマ好きです。小泉孝太郎さんの代表作の一つだと思います。そして今改めてウィキペディア調べたら。原作者である宮部みゆきさんからのご指名で主演だったと。なかなかないですよね。あと演出に塚原あゆ子さんがいました。

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2023/10/14(土) 10:57:57 

    >>68
    そーだ!なんか足りないと思っていたらアンナチュラルとNのためにだ!

    +9

    -6

  • 300. 匿名 2023/10/14(土) 10:58:21 

    彼女たちの犯罪か入ってないわ

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/14(土) 10:58:30 

    >>1
    このランキングなら、絶対JINだ
    VIVANTや半沢は、どんな話だっけ?ってあとから思い出せないもん

    +40

    -4

  • 302. 匿名 2023/10/14(土) 10:59:48 

    >>68
    鈴木京香さんがママで杉咲花さんが大暴れしちゃう夜行観覧車もないね。

    +12

    -5

  • 303. 匿名 2023/10/14(土) 11:01:39 

    >>283
    小泉孝太郎出演とVIVANT監督がプロデューサーのドラマだからね
    VIVANT監督のドラマばかり入ってた印象

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/14(土) 11:02:37 

    ジャイさんageVIVANTageありきだからな〜
    まあ白い影とか砂の器があんまり上位じゃなくてよかった、いや好きだけどねw
    最初からジャイさん演出ドラマランキングとかにすりゃよかったな、もしくは日曜劇場限定とかね

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/14(土) 11:04:13 

    >>1
    8位ルーキーズはとても良かったし出演者豪華だけど(映画化もされたし)
    明日からの下剋上球児高校野球繋がりだからかな?
    8位!?

    +15

    -2

  • 306. 匿名 2023/10/14(土) 11:04:52 

    福沢諭吉の効果はすごいな

    そういえばちょっと前のフジテレビの社長が遠藤周作の息子だったしテレビ局は権威に弱い

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2023/10/14(土) 11:07:16 

    >>10
    これが圧倒的に1位だと思う

    +66

    -6

  • 308. 匿名 2023/10/14(土) 11:12:26 

    >>269
    勘違いしないで欲しいんだけど私ファンでもなんでもないよ
    ただ他のドラマに比べてヒットしたとか凄いとかじゃなくて雑誌で特集されてたり他局なのに笑っていいともに役の格好で出て来たりそれなりに話題にはなってたよ
    キムタクのドラマレベルまでは行かないまでも、当時はSMAPのドラマは人気もあったし

    +5

    -7

  • 309. 匿名 2023/10/14(土) 11:14:50 

    >>128
    1話は見たけど、阿部寛がもう諄すぎて脱落した好きな人ごめんね

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2023/10/14(土) 11:21:58 

    >>100
    そうとは限らない。デビュー作の「君が嘘をついた」や
    「ひとつ屋根の下」「愛という名のもとに」はフジテレビだし、初期はずっとフジテレビ。
    「世紀末の詩」「ゴールデンボウル」は日テレだし、
    「高校教師」のパート2以降は、もうずーっとフジとか。
    どちらかというとフジテレビの方が多い。
    今年になって初めてテレ朝でやったけど。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/14(土) 11:23:42 

    >>8
    入ってないのか

    つまんない、録画消そう

    +1

    -3

  • 312. 匿名 2023/10/14(土) 11:24:01 

    ワタシ的TBS名作ドラマランキング

    1位高校教師(1993)
    (あれほどよくできたドラマはない)
    2位オヤジぃ。(2000)
    (長女の辛さがよく描けてて泣いた)
    3位百年の物語(2000)
    (一番好きなのは第一夜)
    4位3年B組金八先生
    (最近一挙見してやっぱり良かった)
    5位コウノドリ(2015)
    (毎回滝のように泣いた)
    6位ケイゾク(1999)
    (色々ショックだった)
    7位JIN-仁-(2009)
    (1は良かったと思う)
    8位華麗なる一族(2007)
    (ツッコミどころは多かったけど良かった)
    9位ずっとあなたが好きだった(1992)
    (冬彦さんが気の毒で仕方ない)
    10位Nのために(2014)
    (母親と和解するところで泣いた)

    +4

    -17

  • 313. 匿名 2023/10/14(土) 11:25:53 

    >>310
    元々がフジのシナリオ大賞が出身だったよね

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/14(土) 11:28:07 

    >>37さんのあげた
    アンナチュラル
    SPEC
    MIU404
    空飛ぶ広報室

    ↑これ全部好きだから
    Nのために カルテッド も見てみる!

    +16

    -6

  • 315. 匿名 2023/10/14(土) 11:28:53 

    >>314
    カルテット
    やで

    +13

    -1

  • 316. 匿名 2023/10/14(土) 11:30:04 

    >>1中居がいてキムタクのドラマもちゃんと流してたから忖度なしのランキングかもね。

    +10

    -5

  • 317. 匿名 2023/10/14(土) 11:30:35 

    >>12
    いやいやってなったよね。

    +18

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/14(土) 11:34:07 

    >>14せいやの犯人役は世間の大半はズッコケたみたいだけどプロや業界人評価は高いらしいよ。確かに演技は上手かった。先入観と見た目で過小評価されるタイプなんだって

    +4

    -20

  • 319. 匿名 2023/10/14(土) 11:34:43 

    >>302
    そうかな
    夏木マリみたいな強烈な町会長も、鈴木京香もイマイチハマってなかったな

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2023/10/14(土) 11:35:01 

    >>318
    せいやはチョロみたいな役させたら上手そう
    犯人役は「えっ?w」てなったさすがにw

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/14(土) 11:35:57 

    >>318
    上手くなかったよ。
    ココリコ遠藤みたいな顔芸に頼った演技だったじゃん‥
    コントかよっていう。

    +18

    -3

  • 322. 匿名 2023/10/14(土) 11:36:51 

    >>13このドラマが入るのにあのドラマは入らないのかってのが多いね。99.9ってやつとかごめんね青春とかあきらかに30位に入るレベルじゃないでしょ

    +59

    -6

  • 323. 匿名 2023/10/14(土) 11:38:36 

    >>302
    面白かったけど、心が震えたドラマではないかな

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/14(土) 11:40:55 

    >>321さすがに遠藤は誰が見たって酷すぎるわ。陣内とかも。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/14(土) 11:42:04 

    >>324
    その二人も東野には負けるがな

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/14(土) 11:43:11 

    >>322ジャニ忖度があるとしても無理があるよね。

    +10

    -2

  • 327. 匿名 2023/10/14(土) 11:43:37 

    白い影も砂の器も
    当時人気ありましたよ
    少なくとも白い影は同時期のHEROに次ぐ二番手ぐらいのドラマ人気はあった(野島伸司作で期待されてたSOSがそれほどだった。深キョン最終回で生きてたし)
    人気がなければ主人公死んでるのにわざわざスペシャルドラマは作られないよ

    砂の器は中だるみすごかったけど
    それでもケンワタナビや原田芳雄や音楽が良かったし、TBSらしい壮大な映像美をうまく使ってて
    佳作ぐらいの出来ではあった(リアルタイムでは『白い巨塔』ブームでやや影は薄かった)

    個人的にはジャイさんはこの頃ぐらいが演出のレベルがちょうど良かったと思う
    半沢や下町ロケットはしつこくてなぁ
    実績あげてえらくなっちゃったから
    意見する人も少なくなってそうだし

    +4

    -7

  • 328. 匿名 2023/10/14(土) 11:44:11 

    >>322
    確かに……
    999は映画も作られたヒット作だから入れとけ的な?

    +6

    -4

  • 329. 匿名 2023/10/14(土) 11:44:56 

    >>322
    好きなドラマが入って無くて残念でしたねw

    +2

    -8

  • 330. 匿名 2023/10/14(土) 11:45:47 

    >>324
    陣内は棒演技
    遠藤は臭い演技
    その2つは似て非なるものだから

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/14(土) 11:47:05 

    >>329普通にいっぱい入ってたよ?ジャニヲタさん

    +5

    -3

  • 332. 匿名 2023/10/14(土) 11:48:32 

    >>330めんどくさすぎる。下手なのに変わりないじゃん

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2023/10/14(土) 11:48:41 

    >>331
    それはようござんしたw

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2023/10/14(土) 11:50:33 

    冬彦さんは?毎週震えたんだけど…w

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/14(土) 11:50:44 

    >>318霜降りどちらも特に面白くはないけど聖夜は何やっても過小評価されがちそう

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/14(土) 11:51:36 

    >>334
    昔過ぎるだろ

    +2

    -3

  • 337. 匿名 2023/10/14(土) 11:51:48 

    忖度丸見えでつまらないランキングだね
    こういうのばかりだからテレビ見なくなるっていい加減気づけよ

    +19

    -1

  • 338. 匿名 2023/10/14(土) 11:52:23 

    >>327
    砂の器は面白いことが保証されてるなかで中居くんの演技が下手すぎて作品を軽くしたとは思うね
    当時、野村芳太郎監督版砂の器の大ファンだった上司が始まるでかなり楽しみにしてたんだけど、始まって以降を見て、残念だったとしきりに言ってた。
    まあ旧作が良すぎたと言えばそうだけど、平成版は深みが全く無かった。
    ラーメンで言うなら、行列ができる本店とショッピングモール店くらいの違いがあると思った。

    ちなみに私は白い巨塔は唐沢ヴァージョンが一番好き

    +11

    -7

  • 339. 匿名 2023/10/14(土) 11:52:56 

    >>327
    下町ロケットはWOWOWの方が好みだったわ
    阿部寛はあの役の時は特にフガフガしてるし

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/14(土) 11:54:37 

    >>333これからは気をつけてw

    +0

    -4

  • 341. 匿名 2023/10/14(土) 11:55:03 

    こういうのTBSの1位は
    金八にしとけば平和なんだよ
    VIVANTてw大病院占拠の規模でかい版だろ
    演技力と制作費はダンチだけど

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/14(土) 11:56:01 

    >>337
    最新ヒット作
    超高視聴ドラマ


    って考えたらこんなものでは。そこまでドラマにこだわってないだろ普通の人は

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2023/10/14(土) 11:56:35 

    >>339
    わかる!
    三上博史とか渡部篤郎良かったよね
    演出もやりすぎてなくて手堅かったし
    でもマンガチックにメリハリついた勧善懲悪の方が分かりやすいんだろうね

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/14(土) 11:57:37 

    >>340
    意味がわからんこと言ってくんなよ、おばさん

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2023/10/14(土) 11:59:48 

    >>35
    私も思ったー!

    +25

    -1

  • 346. 匿名 2023/10/14(土) 12:02:06 

    >>344もう最初から最後まで幼稚すぎだぞ

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2023/10/14(土) 12:02:26 

    >>343
    福沢が演出だと顔芸、裏切り者は誰だとか机バンバンとかつかれるんだけどあれがわかりやすくて好きな人も多いんだろう

    WOWOW版はちゃんと作ってて良かった
    仲村トオルがやってた空飛ぶタイヤとかアキラとあきらも良かったし池井戸物に合ってる

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2023/10/14(土) 12:03:49 

    >>346
    文句は投票したやつに言えよ

    +3

    -4

  • 349. 匿名 2023/10/14(土) 12:05:32 

    アンナチュラルとか入っても良さそうだったけどやっぱり昔のやつが強いね。ビバンは今までにない良い作品だったけど一位は持ち上げすぎ

    +14

    -1

  • 350. 匿名 2023/10/14(土) 12:15:15 

    >>349
    まあ、終わったばかりだしね
    来年聞いたら大幅に順位落ちてそうだ

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/14(土) 12:41:37 

    >>135
    私も苦手です
    何言っても「倍返しだ!!」って言ってるようにしか見えないw

    +14

    -2

  • 352. 匿名 2023/10/14(土) 12:58:44 

    >>280
    あと何といっても、前ジャニーズ事務所社長藤島ジュリー景子さんが第一シリーズで生徒役だったことかな。先日動画で見たけれど、自殺をしようとしたんだよね。

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2023/10/14(土) 13:00:49 

    >>312
    冬彦さん1位

    +4

    -3

  • 354. 匿名 2023/10/14(土) 13:03:22 

    「積木くずし」も入れてもらいたかったな。あのドラマは社会現象になったし、視聴率も良かった。(最終回は確か50%近くまでいったと思う。)

    +11

    -3

  • 355. 匿名 2023/10/14(土) 13:05:00 

    スクールウォーズ入ってると思った

    +6

    -2

  • 356. 匿名 2023/10/14(土) 13:11:20 

    >>149
    まぁ砂の器ってのは昭和に作られた作品で完結してるようなもん、日本人にとって。
    『白い――』シリーズもそう。
    焼き直しても昭和を越えられないよ、誰だからという問題じゃなく。
    あの時代感を味わうために大昔の作品を観るしかない。(笑)

    +8

    -2

  • 357. 匿名 2023/10/14(土) 13:14:23 

    >>318
    業界人てどの辺りの人なんだろうか

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/14(土) 13:17:00 

    >>327
    SMAPが人気あった頃なのかな?

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2023/10/14(土) 13:19:55 

    >>45
    よこ
    生田斗真が奥さんのことべた褒めしてたよねww

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/14(土) 13:21:45 

    >>251
    なまじ顔が可愛いのがいけないのか、
    ジャニーズは全体的にそれが演技の足引っ張るよな、スーツ着て出てきてもフレッシャーズなのよ(笑)
    だから半沢の若手銀行員は馴染んでた。

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/14(土) 13:27:10 

    >>254
    私もそう思ったけど世代によるというなら他も認めないといけないのかも。
    私らの親世代には金八センセーでも仕方ないのかなと。
    おばあちゃんは岸辺のアルバムってやつだって。

    まぁ違って当たり前たよね。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/14(土) 13:30:41 

    >>352
    吉行和子にビンタされてたねw
    TVerで初めて見たから面白かったけど、上戸のシリーズで暗すぎ演出がしつこすぎて途中でリタイヤした

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/14(土) 13:32:23 

    >>341 あの最終回に納得してるのかね?ビバンビバン騒いでた奴等は。

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/14(土) 13:33:00 

    >>361
    それでいいんでは
    エンタメって生ものだからさ、視聴者は頭がストップしても作り手は新しいものを探さしていかないと

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/14(土) 13:35:21 

    >>13
    ふぞろいの林檎は?

    +15

    -3

  • 366. 匿名 2023/10/14(土) 13:35:31 

    >>326
    ごめんね青春に関してはむしろランクインした事より、ジャニ忖度で主演が錦戸ではなく満島ひかりとして紹介された事の方がビックリだよ。

    +28

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/14(土) 13:42:29 

    >>13
    「心が震えた」TBSドラマなのにコメディ多かった
    個人的にはアンナチュラルが入ってないの残念だった

    +13

    -6

  • 368. 匿名 2023/10/14(土) 13:43:21 


    セカチューも入ってないね
    特にあの時の綾瀬はるかが、めちゃくちゃ可愛かった

    +23

    -3

  • 369. 匿名 2023/10/14(土) 13:44:40 

    >>240
    番組内では「心が震える」ドラマランキング連呼してたんだよ
    その割に「パパと娘の七日間」とか「99.9」とか入ってるからあれ??ってなった

    もっと昔のドラマから掘り下げてくれると思ったからちょいがっかり

    +21

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/14(土) 13:48:10 

    愛していると言ってくれがない

    +14

    -2

  • 371. 匿名 2023/10/14(土) 13:49:44 

    >>365
    wiki見に行くの面倒だから40年前のドラマとか勘弁してw

    +3

    -4

  • 372. 匿名 2023/10/14(土) 14:00:27 

    >>29
    おいババア
    最近のドラマ叩くな気持ち悪いんだよ

    +3

    -19

  • 373. 匿名 2023/10/14(土) 14:02:39 

    >>372
    なんで入ってないのって言っても投票されてないんだから仕方ないよねw
    昔すぎて忘れられてんだよ

    +9

    -5

  • 374. 匿名 2023/10/14(土) 14:09:24 

    >>144
    カルテットとかドラマヲタにしか観られてないでしょ
    視聴率も良くないし一般的には話題になってないよ

    +13

    -3

  • 375. 匿名 2023/10/14(土) 14:13:43 

    >>275
    心理描写が繊細でとても丁寧でしたよね。子役の杏ちゃんや脇役の永作さんなど主演以外の俳優さん達も皆魅力的でした。
    275さんが挙げたシーンの他に、トヨエツが杏ちゃんをひょいと抱き上げて、3人て暮らそう、と電車に飛び乗って逃避行が始まるシーン、佐野史郎が鎌を持って鬼気迫る様子でトヨエツを探し追いかけるシーンがインパクトありました。
    結末がアレだったけど、全盛期のトヨエツが主演で、当時はTBSがかなり力を入れて制作したドラマだったんだろうなと思っています。
    野沢尚さん、数々の名作を残して旅立たれましたね。お亡くなりになってとても残念です

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/14(土) 14:17:00 

    >>372
    横だけど逃げ恥なんて全然最近じゃないよ

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2023/10/14(土) 14:17:32 

    >>374
    ごめんね青春も視聴率低かったけど入ってるよ

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2023/10/14(土) 14:21:53 

    アンナチュラル最愛Nのためにカルテットヲタウザイ
    一般受けしないドラマってことを自覚しろ
    今回上位のドラマは視聴率も割と高いしわかりやすい展開で一般受けしやすいんだよ
    あとランクインしたドラマやその出演者への批判もみっともない

    +8

    -8

  • 379. 匿名 2023/10/14(土) 14:22:27 

    >>377
    そこは謎
    視聴率も良くないしヲタ以外に話題になってないのに

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2023/10/14(土) 14:27:31 

    >>378
    視聴率取る為には年寄とオバサンにウケなきゃいけないから分かりやすいのがいいドラマなんかな
    いまは視聴率より配信の方が重視されだしてるから大変だな

    +2

    -2

  • 381. 匿名 2023/10/14(土) 14:30:59 

    >>1
    >>17
    全部見ている
    ごめんね青春!が入っているのが驚き
    そんなにメジャーだったかな
    ミシマルくんとミシマルコちゃん

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/14(土) 14:42:18 

    SPECが無いなんてー!

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2023/10/14(土) 14:54:17 

    金八先生と渡鬼と水戸黄門は大好き。

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/14(土) 15:19:27 

    若葉のころ
    名作だけど、うーん、ランキングに入れられる内容じゃないか

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/14(土) 15:30:56 

    >>160
    見たけど思ったよりバズってなかった
    いつものジャニ叩き連中も今回は反応鈍い
    地図やTOBE以外はどうでもいいのかも

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/14(土) 15:30:57 

    >>384
    タイトルバックはTBSドラマの中でも
    トップ5に入る神の出来じゃないかな

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/14(土) 15:50:10 

    仰げば尊しめちゃくちゃ泣いたぞ
    DVD化されてないからもう見られないんだよなぁ

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/14(土) 16:15:01 

    >>387
    最近TVerで配信されてたよね

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/14(土) 16:34:19 

    1位は違う。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/14(土) 16:39:23 

    >>13
    義母娘はもっと上かと思った
    あとカルテット入ってないんだ。1番好きなんどけど‥

    +24

    -3

  • 391. 匿名 2023/10/14(土) 16:51:23 

    乃木亜紀子作品好きな私はアンナチュラルとMIU404が入ってないのが納得いかない

    +3

    -8

  • 392. 匿名 2023/10/14(土) 17:37:44 

    青い鳥は?流星の絆は?俺の家の話は?

    セカチューも白夜行もNのためにも!

    入ってないのか…

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/14(土) 17:46:04 

    >>275
    おぉ!
    青い鳥のベスト3が私と一緒ですw


    豊川さんと夏川さんの密会がバレて杏ちゃんを東京の学校に転校させると駅のホームで聞いたトヨエツが制服のまま杏ちゃんを抱っこして3人で電車に乗っちゃうシーンも好きでした。

    275さんはどうですか?

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2023/10/14(土) 17:50:29 

    >>81
    TBS名作ドラマTOP30「金スマ」で発表<ランキング一覧>

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2023/10/14(土) 17:53:28 

    >>98
    逃げ恥に次いでドラゴン桜来てんのがあーはいはいレプロパワーレプロパワーって感じ

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/14(土) 18:00:03 

    >>375

    275さんに私の好きなトヨエツが杏ちゃんを抱っこして逃避行が始まるシーンが好きでしたとコメントしたものですが、375さんが先にコメントされてましたねw

    前の旦那の借金を肩代わりしてもって清澄での生活が始まったけれど、お義父さんの関係とかで夏川さんが疲れてしまって寝ている杏ちゃんの部屋に行ったら杏ちゃんが起きて、どうしたの?私もっとピアノ頑張るから!ってお母さんを励ましてあげた場面も泣けました。

    子供の時は佐野さんの事、大嫌いでしたが、今見ると佐野さんも夏川さんを本気で愛してたし、杏ちゃんも不器用だけど可愛がってあげてましたよね。
    そりゃ不倫されたら腹立つのは当たり前だと思いました。

    名作ですね。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/14(土) 18:05:23 

    >>1
    ここでは人気ないっぽいけど逃げ恥好きだったけどな
    ガッキーと星野源がすごいハマり役だったし、恋ダンス含めインパクトあるドラマだったと思う

    +7

    -4

  • 398. 匿名 2023/10/14(土) 18:06:14 

    心が震えるランキングじゃなくてただ単に好きなドラマランキングとかにすれば批判もあんまなかったんじゃないか

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/14(土) 18:08:05 

    25年くらい前の日曜劇場で、Dear ウーマンっていう現ジャニーズ社長と大竹しのぶが共演してたドラマが好きだったんだけど、誰も憶えてる人はいないかな。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/14(土) 18:12:02 

    >>393
    275ですが、私もその駆け落ちシーンも凄く好きです!
    好きなシーンが同じ人がいて嬉しいです
    青い鳥はエンディングも好きでした
    ラストはちょっと残念だったけどそれ以外は大好きなドラマでした

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/14(土) 18:14:41 

    >>1
    アンナチュラルNのために最愛とかが入ってないってここの人言うけどさ、ぶっちゃけ一般的にそんな知名度あるドラマじゃないんだからしょうがないのよ。
    半沢仁逃げ恥あたりとは見てた人の数が違う。
    ドラマ好きに聞いた!とかのランキングなら違っただろうけどね。

    +31

    -2

  • 402. 匿名 2023/10/14(土) 18:16:51 

    やたら中居君の作品がランクインしてた
    あと福澤監督がよいしょされてた 
    最愛はスタッフがTBSの人じゃないので入らなかったんだろうな

    +9

    -9

  • 403. 匿名 2023/10/14(土) 18:17:04 

    >>93
    おもしろかった!
    最近アマプラで見たんやけど、第一回目ってコロナウイルスを予期してるような内容じゃなかった?

    +7

    -3

  • 404. 匿名 2023/10/14(土) 18:19:47 

    >>140
    私を離さないでもね。
    しかしどの3作も名作やのに辛過ぎて私はもう見れない…

    +13

    -6

  • 405. 匿名 2023/10/14(土) 18:22:44 

    リーガルハイは好きだったのに!
    日曜劇場の堺さんはもう同じ演技にしか見えない。

    +11

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/14(土) 18:26:28 

    >>120
    不倫のシーンが妙に生々しかった。
    息子に見られちゃってるし💦
    八千草薫さん綺麗だった。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/14(土) 18:27:03 

    >>231
    ラブのおくりもの(盲導犬の赤ちゃんを育てるお話)ドレミソラとかもおもしろかったのになぁ。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/14(土) 18:28:39 

    >>11
    VIVANTと日9の宣伝だったのかもしれないけど、
    実質ぶっちぎりの№1は渡鬼だよね。
    あんな長い間放送されたドラマもないし、しかもほぼスタジオ撮影(脚本と演技力で勝負)
    何せ「わたおに」で一発変換w

    +11

    -4

  • 409. 匿名 2023/10/14(土) 18:29:59 

    >>400
    275さん、ありがとー!!!w

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/14(土) 18:32:21 

    >>14
    これを教訓としてマイ・ファミリーは玉木宏の長台詞になったんだろうか…
    まあ、あれはトミーが自分じゃ無理って言ったんだけどw

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2023/10/14(土) 18:48:57 

    >>356
    映画「砂の器」は親子逃亡場面は作者の松本清張すら「原作を越えた」と言わしめたほど
    それに中居くんのドラマは主人公は変えちゃうし(原作は主人公が刑事)、お父さんに会って号泣する和賀は見たくなかったな
    あの作品はお互い会わないで終わるのが良いの
    変えた部分を原作好きとしては釈然としない
    お父さんから逃げた理由が変わるのは仕方がないそれ以外にも変えて欲しくないことある

    +12

    -2

  • 412. 匿名 2023/10/14(土) 18:55:16 

    >>8
    オレンジデイズが入ってたのに、愛してると言ってくれが入ってないのが謎。同じ聴覚障害のストーリーという理由なら愛してると言ってくれの方が印象的なのに。
    あと、ずっとあなたが好きだったも入ってない。

    +49

    -1

  • 413. 匿名 2023/10/14(土) 19:06:21 

    ごめんね青春はTBSのドラマで好きなのって言われて私は間違いなく挙げるけどここに入るの違和感しかないw
    視聴率取れなかったし…
    ネトフリで配信してたしその影響?

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/14(土) 19:07:33 

    中居さんのドラマたくさんあるのに今までこういう番組では話題にならず封印されてきた感じ?砂の器の演技がとんでもなく上手くて演技派でびっくり、殺人シーン怖いし刑務所のシーン泣いた

    +8

    -8

  • 415. 匿名 2023/10/14(土) 19:09:11 

    >>1
    私の中で中居くんドラマ『白い影』と『最後の恋』は最高だった😍あと堂本剛くんの『to heart』✨

    +3

    -4

  • 416. 匿名 2023/10/14(土) 19:16:35 

    >>414
    ここの厳しいドラマヲタには不評みたいだけどなんか惹かれる演技だよね
    佇まいとか雰囲気がいいのかな
    あと寡黙な役だとやっぱりイケメンw

    +7

    -5

  • 417. 匿名 2023/10/14(土) 19:19:22 

    >>401
    玄人受けとやっぱり違うよね
    アンナチュラル最愛Nのためにはどうしてもスカッとするわかりやすい展開じゃないし明るい作品では無いから人を選ぶかも
    いい作品ではあるけどね

    +12

    -1

  • 418. 匿名 2023/10/14(土) 19:27:00 

    >>401
    そんな上位に入るほどとは思ってる人いないでしょ
    私は好きだけどごめんね青春より全部ヒットしてる印象だし評価も高いじゃん
    この番組見てたけどドラゴン桜が何故か21年版だったりおかしかったよ

    +14

    -3

  • 419. 匿名 2023/10/14(土) 19:49:31 

    空飛ぶ広報室好きだったな、あとMIU404とアンナチュラル

    +4

    -3

  • 420. 匿名 2023/10/14(土) 19:51:35 

    >>1
    タイトル忘れれちゃったけど、いしだ壱成や反町隆史、桜井幸子が出演してて、浜崎あゆみもチョイ役で出てたドラマ好きだったなぁ~

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/14(土) 20:04:11 

    最愛入ってなくてがっかり

    +2

    -6

  • 422. 匿名 2023/10/14(土) 20:08:00 

    >>37
    え、もしかして
    塚原あゆ子、新井順子ペアの作品は除かれてる?!人気の作品たくさんあるのになぜ全然入ってないの??おかしい!

    MIU、アンナチュラル、最愛、Nのために、夜行観覧車…
    だって、下剋上球児はそのペアの作品なんだよ?!変なの!!

    +24

    -5

  • 423. 匿名 2023/10/14(土) 20:23:10 

    >>1
    ブラックジャックによろしく

    +0

    -2

  • 424. 匿名 2023/10/14(土) 20:33:31 

    >>62
    それで思ったけど塚原さん作品一つも入ってなくない?
    ここで言われてるアンナチュラルNのために最愛のプロデューサー

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2023/10/14(土) 21:00:33 

    >>1
    コウノドリかなと思ったのに…

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/14(土) 21:09:03 

    アンナチュラル最愛Nのためにはヲタのせいで苦手になった
    自分の好きな作品が入ってないだけで強い口調でランキング入ってた作品の文句言う人がここでもXでも多すぎる
    ランキング入ってたドラマやその出演者のファンの気持ちも考えられない人が好きなドラマなんだなって感じ
    あとヤラセだとか言うけど上位作品は少なくとも視聴率はそれなりにとってるのばかりだよ

    +14

    -2

  • 427. 匿名 2023/10/14(土) 21:09:48 

    >>12
    後半の失速が酷かった。
    二宮さえちゃんと演技してればなあ……まさか松坂桃李より下手くそとは思わなかった。

    +8

    -7

  • 428. 匿名 2023/10/14(土) 21:15:20 

    >>305
    みんな若くてかっこよくて可愛いよね。今見ても懐かしさもあってとても楽しいですよ
    TBS名作ドラマTOP30「金スマ」で発表<ランキング一覧>

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2023/10/14(土) 21:19:30 

    >>51
    しかもゲストの鈴木良平&小泉孝太郎出演ドラマも何作か入ってたし、中居のドラマもなんだかんだで多かった。極めつけは急に大竹しのぶのドラマがランクインしてたのを見た時は「忖度半端ないねー」って覚めたよ…😒

    +14

    -1

  • 430. 匿名 2023/10/14(土) 21:22:44 

    >>175
    誰も満島ひかりに矛先向けてる人なんていなかったけど…

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/14(土) 21:23:14 

    >>429
    どれも実際に視聴率取れてるドラマだし何が問題なの?

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2023/10/14(土) 21:24:16 

    男女七人まで否定するとは
    そんなに過去ドラマ見たことない人なのか?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/14(土) 21:30:44 

    セカチュー

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/14(土) 21:32:22 

    >>297
    Aではない?聞いたことないドラマだな…
    ごめんね青春は視聴率こそ取れなかったけど、私もクドカンドラマの中でもかなり上位に入る傑作だったと思う!配信でもいまだに人気だよね

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/14(土) 21:35:09 

    >>161
    その二人関連だったら、

    カミさんの悪口
    パパはニュースキャスター
    うちの子にかぎって
    パパとなっちゃん
    美しい人
    オヤジぃ。
    夫婦。
    ダブルキッチン
    スイートホーム
    理想の結婚
    誰にも言えない
    ずっとあなたが好きだった
    長男の嫁
    私の運命
    ジューンブライド

    今ぱっと思いつくだけでもこんなにある
    一作品も入ってないよね?不自然すぎるわ
    誰にも言えないなんて冬彦さんブームあったのに

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/14(土) 21:35:55 

    >>420
    聖者の行進かな?

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/14(土) 21:36:29 

    1位JIN
    2位半沢直樹
    3位義母と娘のブルース
    4位VIVANT
    だと思う

    +5

    -8

  • 438. 匿名 2023/10/14(土) 21:36:35 

    >>366
    てか主演変えるほどわかりやすい忖度するならそもそもランキングに入れなきゃ良かったのにね
    ランキング時代やらせみたいな感じなのに、わざわざ事実変えてまでランクインさせる意味がわからん
    TVerだと問題のナレーション部分しれっと変更してるみたいだし

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2023/10/14(土) 21:37:10 

    >>435
    自己レス
    冬彦さんはずっとあなたが好きだったの方だったわ
    誰にも言えないは息子のマリオさんだったね

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/14(土) 21:37:53 

    >>420
    未成年だね

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/14(土) 21:41:17 

    私が好きな最近でもないけどTBSならmozuだなー。エログロ煙草の今じゃ多分見られないほどの異色作だと…いまでも思っている。
    下町ロケットは1もいいんだけど、2のほうが個人的に好きだな。
    天国と地獄サイコの二人も好きだった。

    +0

    -5

  • 442. 匿名 2023/10/14(土) 21:42:46 

    >>1
    渡鬼は入ってないんだね
    壽賀子が生きてたら忖度してランクインしたのかなw

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2023/10/14(土) 21:47:09 

    >>1
    堂本剛のドラマ入ってないのありえない!

    人間失格、セカンドチャンス、若葉のころ、青の時代
    、ToHeart、Summer Snow、ガッコの先生、元カレ、夢のカリフォルニア

    こんなに名作あるのに!!

    +9

    -5

  • 444. 匿名 2023/10/14(土) 21:52:55 

    >>426
    半沢直樹やJIN、逃げ恥あたりはわかるけどその錚々たるメンツを抑えて1位がVIVANTなのがみんな納得いってないんじゃないのかな?

    +8

    -3

  • 445. 匿名 2023/10/14(土) 22:04:08 

    まともに忖度無しでランキング作るなら
    2010年代のドラマはランキングに入る余地まったくないよ
    半沢と逃げ恥はかろうじていけるかも…ってぐらい

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2023/10/14(土) 22:09:39 

    2010年以降、だった

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/14(土) 22:17:20 

    >>10
    自分、JINしか見てなかったw

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/14(土) 22:28:26 

    >>422
    あ、それ思った
    おかしいよね

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/14(土) 22:35:00 

    赤軍ランキングでもやればいいのに

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/14(土) 22:44:50 

    >>422
    (ドラマヲタに)人気なだけ
    あと演出家とかプロデューサーの名前は一般の人は知らない

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/14(土) 22:47:47 

    >>2
    上位に『とんび』入ってないのが意外。
    『天皇の料理番』も視聴率が奮わなかったからか、かなり下だし。

    金スマ、vivant?のエピソードや予告を何回もしつこく間に挟んできて街角インタビューとドラマ関係ないスタジオの話長いしテンポ悪いランキングだった。

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/14(土) 22:56:55 

    >>75
    凄いPRしつこかった。1度にまとめたらいいのに。中居さんとのエピソードとかも顔隠して焦らして何がしたいの?って。
    VIVANTのDVD買ってほしいのかな?

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/14(土) 23:15:07 

    >>451
    ホントに!

    Vivant、それなりに面白かったけど、あれだけ予算かけりゃそりゃね!

    地味なテーマだけど、心に残るのが名作だと個人的には思う。
    「とんび」も「天皇の料理番」もすごく良かったよね。

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/14(土) 23:23:35 

    金スマのランキング見ながら、がるちゃんの実況探した(笑)順位があまりにおかしくて名作がランク外で。CM+同じ番宣+一般人インタビューが多くて自分の好きなドラマでないか期待してみてたのに疲れた。

    ランキングについてがるちゃん民と語り合いたくてウズウズしてたw

    +10

    -2

  • 455. 匿名 2023/10/14(土) 23:54:25 

    >>1
    10位まで最近のドラマばかりだな。一番古いビューティフルライフで2000年。正直、VIVANTって実況はそれなりに楽しめたけれど、名作というのとは少し違うと思う。

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/14(土) 23:57:25 

    >>276
    あ〜そうだよねー
    日曜劇場だよね
    何で入ってないんだろう??
    ボロボロ泣いたわ DVDBOXも買った!!

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/14(土) 23:58:32 

    >>427
    別にニノの演技はそれほど悪くなかったよ。最後の方の、「兄さん」って言うところなんてそれなりにぐっときたし。それより、ストーリーが詰め込みすぎというか取り散らかりすぎ。不要な設定もいくつも見られたし。ジャミーンが死にかかる場面、2回もいらなかった。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/15(日) 00:01:37 

    >>435
    スイートホームはキャストみんなよかったな

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/15(日) 00:06:03 

    とんび

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/15(日) 00:30:08 

    天国と地獄は?

    +9

    -3

  • 461. 匿名 2023/10/15(日) 00:36:09 


    わたし的には

    聖者の行進
    人間失格
    summer snow
    オレンジデイズ
    木更津キャッツアイ
    流星の絆

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/15(日) 00:40:26 

    なんで逃げは時で心が震えるのさ。
    好きな、ならまだしも。
    震えるのは仁や天皇~でしょ。

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/15(日) 01:08:21 

    アリスの棘も入ってない?

    +1

    -2

  • 464. 匿名 2023/10/15(日) 01:14:39 

    >>32
    19位にいるよ!

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/15(日) 01:22:29 

    アンナチュラルの5話は本当に心が震えたわ

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/15(日) 01:35:57 

    >>207
    味いちもんめ、とかナニワ金融道も良かった。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/15(日) 01:45:28 

    >>411
    そう、最後のお父さんと会うシーンだけは蛇足だったと思う。涙がひっこんだもん。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/15(日) 01:47:15 

    >>264
    映像の使用許可が取れないとかありそう

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/15(日) 02:08:34 

    ずっとあなたが好きだった
    誰にも言えない
    愛していると言ってくれ
    魔女の条件
    高校教師
    未成年
    聖者の行進
    若葉のころ
    人間失格
    毎度おさわがせします

    のどれかは入れないと!!

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/15(日) 02:40:11 

    >>14
    原作で犯人わかってる人のためにストーリー変えたのかもしれないけど、原作そのままで良かったのになぁ

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/15(日) 03:58:02 

    >>207
    白い影のときはシリアスな役が初めてなのもあり、演技が少し堅かったところもあったけど、砂の器はあの頃の彼の業を背負った美しさと冷淡で利己的な顔、過去に怯える顔などを目の演技で表してくれて眼福でした。
    眉間にシワを寄せてそっと目を閉じるだけでも意味があるように見えてしまって。
    昭和板の映画にはそこまでの感じは無かったです。
    ストレスで最後だんだん太って丸くなってるのは気になりましたけど。
    お父さんに会うくだりは無いほうが良かった。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/15(日) 04:20:53 

    >>29
    ガッキーが可愛い過ぎてかな?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/15(日) 06:08:01 

    >>150
    映らなかったと思います

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/15(日) 08:50:55 

    >>25
    ニノが「邪魔」って言うだけのドラマだったよ

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/15(日) 09:02:16 

    気づいたんだけどここで挙がるタイトル見るに私はガルちゃんの平均的な年齢層

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/15(日) 10:43:28 

    ランクインしてるのが若い子向けのドラマばっかりだったよ
    歳とったなー

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/15(日) 12:56:54 

    白夜子面白かった!

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/15(日) 16:58:05 

    >>422
    日曜劇場の作品だけラインアップしてこの中から選択方式で聞いたのでは?

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2023/10/15(日) 18:13:25 

    >>478
    なるほどね!!
    でも、だったらMIU404入っててもいいくらい人気あったよね。あれ日曜劇場だったはず。

    +1

    -3

  • 480. 匿名 2023/10/15(日) 20:52:00 

    ルーキーズと逃げ恥は日曜劇場じゃないよね。
    何かリストを見て答えてる様子はあったけど、ドラマファンにとって金曜10時枠のドラマがないのは納得いかん。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/15(日) 20:54:03 

    >>469
    この中ではジャニーズなしに特に愛しているといってくれ、高校教師は大衆的にヒットしたよね。
    金曜枠なくしてTBSは語っちゃいかん。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/16(月) 00:25:20 

    >>479
    MIU404は金曜ドラマですね
    その時期の日曜劇場は半沢直樹
    TBS名作ドラマTOP30「金スマ」で発表<ランキング一覧>

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/17(火) 23:19:47 

    中居のキムタクドラマを見る表情がゴミを見るみたいで笑ってしまったw
    本当に嫌いなんだな

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/18(水) 02:38:54 

    >>100
    もともとフジの山田良明と大多亮で見つけてきたのを
    伊藤一尋がフジの勢いをウチでもと言って口説いたのも知らないのか

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/18(水) 22:09:12 

    ジャニ担植田pの意地悪さが気持ち悪いのでTBSはもう観ません

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/19(木) 23:55:16 

    確かTBSの日劇メインのランキングじゃなかった??にしても…って感じだけど、小出君がやらかさなければ天下取ってただろうね。好きな過去作品見てると大抵小出君いるし、泣いてるし 笑 小出君が泣いていない作品が見つからない 笑

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/21(土) 22:47:24 

    >>75
    私もそれ思いました。視聴者にほんとにアンケしたの??

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/21(土) 22:49:40 

    >>474
    それなww

    同じニノのだったら流星の絆の方が心震えるシーンあったと思う。

    最終回とか今まで自分たちが信じてた刑事が犯人だったと知った時のニノの演技がすごいリアで見てたとき泣いた。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/21(土) 22:57:19 

    私的なら‥
    流星の絆
    スマイル
    セカチュー
    金八先生(5と7)
    ギボムス
    キワドい2人
    ラストマン

    かな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード