ガールズちゃんねる

ロサンゼルス移住のたむらけんじ 1カ月の生活費公開し「日本帰りたいかも」

137コメント2023/10/31(火) 19:01

  • 1. 匿名 2023/10/13(金) 16:43:27 

    ロサンゼルス移住のたむらけんじ 1カ月の生活費公開し「日本帰りたいかも」 (2023年10月13日掲載) - ライブドアニュース
    ロサンゼルス移住のたむらけんじ 1カ月の生活費公開し「日本帰りたいかも」 (2023年10月13日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    米ロサンゼルスに移住したたむらけんじが13日までにYouTubeを更新した。「とんでもないです!!日本帰りたいかも!?」と題した動画をアップ。



    家賃2500米ドル、光熱費およびWi-Fi料金100米ドル、そのほか食費や衣服代、ガソリン代などの合計が、なんと7678米ドル。日本円にして115万1700円(1ドル=150円換算)と発表すると、「オーマイガッ!100万超えるか、なかなかやなぁ…」と天を仰ぎ、「いやぁ、大変な時代やなぁ」と吐露。

    +10

    -84

  • 2. 匿名 2023/10/13(金) 16:44:06 

    でも希望して行ったんでしょ?

    +284

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/13(金) 16:44:17 

    好きで出て行ったんでしょ?帰ってこなくていいです

    +302

    -12

  • 4. 匿名 2023/10/13(金) 16:44:22 

    何しにロサンゼルスへ??

    +169

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/13(金) 16:44:42 

    でもユーチューブで儲けてんじゃない?

    +88

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/13(金) 16:44:50 

    金あるんだし

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/13(金) 16:44:53 

    お金浴びるほど持っとるやろー 
    庶民のフリせんでええっちゅうの

    +239

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/13(金) 16:44:53 

    それでもロサンゼルスに住む方が日本よりもメリットあるってことかな

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/13(金) 16:45:10 

    海外が高いんじゃなくて日本が安すぎるだけなんだよね

    +121

    -9

  • 10. 匿名 2023/10/13(金) 16:45:15 

    物価高いのは分かるけど…。
    もともとの御自身の生活水準も高そうだし、日本で暮らしても変わらないんじゃないかな。

    +130

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/13(金) 16:45:16 

    >>1
    普通にキモいんだよな
    なら帰ってくれば?

    +17

    -20

  • 12. 匿名 2023/10/13(金) 16:45:30 

    勝手に好きで行ったのに、帰ってこなくていいです。

    +59

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/13(金) 16:45:33 

    結構嫌いな芸人の上位

    +121

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/13(金) 16:45:36 

    好きでいったんだから仕方ないよね

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/13(金) 16:45:43 

    帰ってこんでええよ
    ところで舞洲の格安で譲ってもらった土地どうなったん

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/13(金) 16:45:44 

    オリックスに茶野さんっているけど
    今こそちゃ〜の〜とかいう時なのにこのタイミングでなんで海外いってんのよw

    +1

    -14

  • 17. 匿名 2023/10/13(金) 16:45:50 

    襲撃されたの、たむけんかと心配したぞ

    +2

    -15

  • 18. 匿名 2023/10/13(金) 16:46:22 

    一人分?

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/13(金) 16:46:23 

    正直…今のアメリカに移住は情◯かもね…
    ネタにできるくらいの金があるならアメリカはまだまだ楽しめるだろうけど…

    アメリカのアジア人は高収入ってデータあるけど
    それは富裕層のアジア人がアメリカに行ってるだけ

    アフリカかインド行って一攫千金くらいの度量があれば面白そう

    +11

    -9

  • 20. 匿名 2023/10/13(金) 16:46:23 

    投資で相当儲かってたんじゃないの?

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/13(金) 16:46:39 

    >>1
    タイミングを見誤ったな…(´・ω・`)

    現在のアメリカは、バブルの最中の日本

    もう数年経てば、バブル崩壊でデフレになるのに

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/13(金) 16:47:09 

    >>3
    住んだ国の不満言う芸能人多いけど何て言ってあげるのが正解なのかね?
    大変だねーって共感して欲しいのか?

    +56

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/13(金) 16:47:28 

    >>16
    この人ビジネスオリファンなのにね

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/13(金) 16:47:37 

    >>1
    時給の高くて素晴らしい、時給が低い日本はさいてーと煽る人が多いけど
    時給が高いということは実は物価も高いそういうことなのよね。

    +47

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/13(金) 16:47:41 

    アメリカだとYouTubeの所得も上がるだろうね

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2023/10/13(金) 16:47:50 

    まーた嫁の実家にたかってしまうのか

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/13(金) 16:48:25 

    焼き肉屋さんだっけ?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/13(金) 16:48:32 

    もっと下調べしてから移住しなくちゃ。他の事でも不安を感じるわ。現地に信頼できる知り合いでも居れば良いんだけど

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/13(金) 16:48:51 

    でも日本に住んでたら、しょっちゅう後輩に奢ったりタクシー代渡したりしなきゃいけないから、これ以上にお金かかりそう。

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/13(金) 16:49:07 

    これすごい使ってるけど、食事代1回4人分くらい払ってるからね
    タムケンが一緒に食事行ってる人のご飯代だしてる

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/13(金) 16:49:16 

    このアプリの広告、最初たむけんだって気づかなかったw

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/13(金) 16:49:30 

    >>23
    そのたむけんもいないからおは朝にせやねんもオリックス取り上げなくなったよw
    せやねんはなにわ男子の子がなんとかやってるけど
    おは朝は阪神阪神

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/13(金) 16:49:54 

    そりゃあドルで稼がないとね

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/13(金) 16:50:14 

    地震だけなら日本と変わらない不安感だけど、人種差別はあるし、銃社会だし…
    私なら、知り合いがいたとしてこっちで暮らそうよ、と誘われてもロスアンジェルス生活はムリだな。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/13(金) 16:51:02 

    まぁでも伸び代ない日本にいるよりかは生活費かかっても行ける人はどんどん海外行くのが正しいんだろうなとは思うよ
    泥舟だもん

    +8

    -9

  • 36. 匿名 2023/10/13(金) 16:51:13 

    どこにいたってどうでもいいよ
    誰だよクソトピ立てた管理人は

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/13(金) 16:51:26 

    >>1
    115万円ってむしろアメリカでそんな程度で暮らせてるなら言うほど高いかな
    アメリカで暮らしててわざわざ円安の日本円に換算する必要あるのかな ツーリストじゃないんだし

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/13(金) 16:51:32 

    この人カメラ回ってないと、むちゃくちゃ態度悪いし怖いよ。大嫌いになったわ。

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/13(金) 16:51:39 

    >>11
    普通にキモイは草

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/13(金) 16:52:14 

    芸能人なら、115万くらいの月々の出費なんて日本でもそれくらい使ってるよね。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/13(金) 16:52:35 

    ロスで日本人が襲撃されてるけど治安大丈夫?

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/13(金) 16:53:29 

    何番煎じよ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/13(金) 16:53:34 

    >>4
    焼肉たむらをつくりたいって言ってたような。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/13(金) 16:54:23 

    >>1
    やっぱりそうなるよね!
    最近海外だとこんなにお給料もらえる!日本やすすぎ!みたいな記事多いけど、そういうところは物価もバカ高いから出ていく分も日本より多いはずなのになって思ってた。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/13(金) 16:54:46 

    >>38
    たむけんオフ完全にオフだもんねw
    芸能人も人間なんだなーって思ったわ。

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/13(金) 16:55:10 

    アメリカに移住するのはあまりおすすめしない
    破産すんで
    保険もばか高いし 虫歯治療だけでもさ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/13(金) 16:55:26 

    >>26
    離婚してなかった?

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/13(金) 16:55:31 

    >>23
    オリックスファンにもガンバファンにも煙たがられてるよね
    この人が移住決めて居なくなってからオリックス絶好調だしw

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/13(金) 16:55:39 

    hydeとYOSHIKIロス住んでるよね。さすがXとラルクのボーカルだわ。

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/13(金) 16:57:14 

    >>22
    ヨコ
    応援してほしいかまってちゃんで動画も見てほしいのかな。
    スパチャしてほしいとか?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/13(金) 16:57:40 

    この人は持ってる

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/13(金) 16:57:48 

    YouTubeで公開できるくらいだから
    ネタとして
    全然余裕なんじゃね

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/13(金) 16:58:20 

    ソムリエの人から聞いたけど富裕層のお客は一晩で高いワイン開けまくって300万は使うって。レシート見してくれたw庶民とはお金の使い方違いすぎるわ。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/13(金) 16:59:07 

    >>38
    高校を訪問する企画やってたけどカメラ回ってない時は無茶苦茶態度悪かったって聞いた

    ロケ中に商店街のおっさんに蹴られて同情されてたけど、絶対態度悪かったんだろうなって思ってる

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/13(金) 16:59:26 

    >>31
    私は井上公造さんに驚いたわよ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/13(金) 17:00:48 

    >>1

    アメリカ行ったのも知らなかった笑

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/13(金) 17:02:32 

    >>19
    同じアメリカ国民でも人種民族別の平均年収のデータがあるけどアジア系の平均は高いんだよ
    台湾系とスリランカ系は特に高い

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/13(金) 17:02:34 

    たむけんってなんで嫌われてるの?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/13(金) 17:03:36 

    >>7
    焼肉屋ってそんなに儲かるの? 
    食中毒出してなかったっけ?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/13(金) 17:03:40 

    >>19
    富裕層のアジア人が移住しているわけじゃなくて、移民した一世がランドリーショップとかコンビニとかやりながら一生懸命お金を貯めて子供をスパルタ教育し、二世の子供をいい学校に行かせるので子供が高学歴になり、金融とかコンサルとかそういう稼げる職業に就きがちなだけ。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/13(金) 17:04:35 

    自分から行ったわりにネガティブなことばっか言ってるよね。英語もサッパリらしいし。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/13(金) 17:04:51 

    吉本芸人なんていらない。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/13(金) 17:06:42 

    日本ではもっと使ってただろ
    自虐風自慢なのかな?

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/13(金) 17:08:10 

    >>26
    実家をフルリフォームしてもらい、今後の為にと嫁実家の焼き肉屋も譲ってもらい、嫁や子供と頑張るパパとして家族をバンバン晒してテレビに出てたのに、小金持ちになったとたん浮気三昧(読者モデルと宮古島旅行をブログで匂わせ、別の愛人を焼き肉屋の店員として雇う)

    子煩悩芸人のはずが嫁と3人の子供の待つ自宅には2年間帰らず(末っ子はまだ幼児だった)

    「僕の我慢の糸が切れた」などと嫁側に問題があるような表現で自身の浮気には触れず離婚発表
    焼き肉屋は名義変更後で田村のものに

    遠方から通いで数ヶ月、自分の店にレシピを教えに来てもらったシェフには、店が開店したら音信不通、呼び出しにも応じないので、郵送で相場のギャラ請求したら、あり得ない金額を提示(しかも分割払い)
    拒否したら裁判をちらつかす

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/13(金) 17:08:54 

    >>57
    台湾系がビジネス上手いのは知ってたけどスリランカ系もなんだ
    勉強になるわ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/13(金) 17:10:27 

    >>3
    そんなん言わんでええやん
    なんでそこまで言う?
    たむけんがそんな憎まれることしたか?

    +12

    -15

  • 67. 匿名 2023/10/13(金) 17:10:39 

    他にも色々支出があるとして
    少なくとも年間2000万くらいは支出あるんじゃないの?

    それでもプラスってことだよね?

    どんだけ儲けてるんかなー

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/13(金) 17:11:50 

    >>63
    ソースは?
    こいつが月に120万以上散財してるの全然知らんのだが

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/13(金) 17:12:36 

    >>58
    プラベで態度悪いのとSNSでエゴサしてまでアンチに絡む粘着質な性格と>>64みたいな素行の悪さ

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/13(金) 17:12:42 

    >>5
    昨日?おはスタ?おはようあさひ?にも、ちらっとこの人出てたわ
    こういう少しの出演でもいくらか知らんがお金もらえらんだろうなーて見てた笑

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/13(金) 17:13:16 

    >>64
    おまえ詳しすぎるやろ
    関係者か?

    +0

    -13

  • 72. 匿名 2023/10/13(金) 17:13:54 

    >>1
    アメリカは時給3000円くらいだから羨ましいって思ってたけど生活費は3倍以上かかるのね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/13(金) 17:14:28 

    >>59
    食中毒出すことと儲かることは全然イコールじゃないけどな

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/13(金) 17:14:33 

    >>42
    ほんまや もう擦りすぎて色も出ないネタ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/13(金) 17:15:10 

    行く前から
    ふつうに生活するだけで
    高っってなるの知ってたでしょうに

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/13(金) 17:15:39 

    >>71
    偉そうやな
    たむらかよ
    これは有名なコピペなんだけど

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/13(金) 17:15:41 

    >>72
    それは一部の都市部の話
    ミシシッピやユタなどの田舎は給与も物価も安い

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/13(金) 17:16:13 

    光熱費とWi-Fi安っ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/13(金) 17:18:29 

    >>78
    日本は通信費の高さと映画館の高さで世界トップクラス

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/13(金) 17:18:56 

    >>1
    ビルの上から
    良いもの食べて
    おーい貧乏人とか叫んでいたって番組で言ってた
    お金持ちなら払えるよね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/13(金) 17:19:03 

    こいつのトピとか定期的にいらないでしょ
    誰が立ててるの?
    管理人?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/13(金) 17:22:47 

    >>60
    東アジア人のお母さんはタイガーマムって呼ばれてるしね
    教育熱心、スパルタみたいな意味合い

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/13(金) 17:22:54 

    >>3
    この人じゃなくても
    海外行く人は、みんな好きで行くんだよね
    物価高いアピール、色んなトラブルを乗り越えたアピール、治安悪い所に行っちゃうアピール
    日本じゃ味わえない経験しましたドヤァしたいんだよ

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/13(金) 17:22:57 

    >>66
    うん。
    気持ち悪い。

    +10

    -3

  • 85. 匿名 2023/10/13(金) 17:25:04 

    >>82
    うん。アメリカのBig4監査法人で働いてたけど、アジア人の割合めちゃくちゃ高かった。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/13(金) 17:25:33 

    じゃあなんで行ったの?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/13(金) 17:26:21 

    >>47
    興味無いから知らんかった

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/13(金) 17:29:30 

    >>84
    いじめっ子の思考で草

    +7

    -5

  • 89. 匿名 2023/10/13(金) 17:30:09 

    >>69

    ありがとう。タムラの事嫌いになったわ。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/13(金) 17:31:34 

    >>23
    それでも2014からよく続いてる
    今はまだファンがいるけど10年前とか3人しかいないと言われるくらい少なかったからね
    ビジネスだろうとオリックスの名前を出してくれるのは大きかった

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/13(金) 17:32:30 

    >>13
    私はめっちゃ嫌いな芸人の上位というかこいつだけかな。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/13(金) 17:37:54 

    そんなん行く前からわかりきった話やん
    吉本芸人のアメリカ移住多いな
    芸人は沢山いるから帰って来なくていいし

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/13(金) 17:38:06 

    正直どうでもいい芸人だったけど、陽気に暮らすだけじゃなくて免許センターいったり英語の勉強したり、ドライブスルーチャレンジしたり興味深いのでついにフォローし始めた

    +2

    -4

  • 94. 匿名 2023/10/13(金) 17:39:08 

    この動画でまた稼げたから大丈夫なんでしょ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/13(金) 17:40:20 

    月一くらいでおは朝に出てるけど、いつも一緒にいる女性は何者?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/13(金) 17:43:19 

    そもそも何しに行った?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/13(金) 17:45:49 

    >>10
    日本いたら、後輩にごちそうしたり付き合いで飲みに行ったりで交際費がもっとかかるんじゃない

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/13(金) 17:46:36 

    元奥さん綺麗な人だったよね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/13(金) 17:50:46 

    アメリカは年々永住権が取りづらくなっていくから、思いついた段階で行ったのは良いことだと思うけど、永住権取れるのかな?

    吉本の芸人さんNYに移住するパターンが多いけど、ビザってどういう感じなんだろ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/13(金) 17:52:08 

    >>55
    えっ 金髪の人井上公造さんなの? 全然気づかなかった

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/13(金) 18:02:27 

    日本下げして他国へ行った人は帰って来なくていいです。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/13(金) 18:03:29 

    知らねーけど帰ってくればいいんじゃね?
    オーマイとか言ってるからままだ余裕ありそうだけど

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/13(金) 18:04:59 

    >>7
    フリしとかんと嫌われるから

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/13(金) 18:17:57 

    >>59
    仮想通貨とミラベルで死ぬほどお金あるはずだよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/13(金) 18:20:53 

    >>5
    YouTube以外は焼肉屋で稼いでるのかな?
    家族いたら厳しいのかもね

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/13(金) 18:23:50 

    >>64
    え、あの焼肉屋もともと嫁の実家のやったん!?
    マジでーあいつやべーな

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/13(金) 18:24:20 

    >>24
    物価も高いけど、それでも貯金できるくらい稼げるらしいね

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2023/10/13(金) 18:32:35 

    昔は現地に行かないと分からなかったけど、今はインターネットで調べられるでしょ。おおよその見当はついたと思うが。この人の目標は何だろう。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/13(金) 18:41:49 

    >>4
    モーテル経営したいと言っていた
    準備してるんかなぁ??

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/13(金) 18:53:20 

    >>2
    日本に帰りたいも含めてネタだと思う

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/13(金) 18:57:32 

    何しに行ってるんだっけ?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/13(金) 18:58:57 

    >>35
    日本が泥舟なら欧州はもっと詰んでるよね。イギリスは日本以上にヤバいってイギリスから来た同僚が言ってる。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/13(金) 19:12:39 

    小室夫妻なんていくらなんだろ
    物価の高いNYだし300万くらいかね?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/13(金) 19:21:17 

    >>70
    いつも一緒にいる女性って誰なんやろ。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/13(金) 19:47:26 

    >>3
    黙れババア

    +1

    -9

  • 116. 匿名 2023/10/13(金) 20:05:06 

    >>1
    場所によっては一概に言えないけど、ロスで治安良い場所なら2500ドルは破格の安さだよ!
    少し前まで我が家もロス住まいだったけど築60年以上の隙間風もする様なおんぼろアパート2LDKで2800ドルだった。
    まぁこの方の場合、会社が半額とか出してくれてそうだけど。
    円安だから海外で稼ぐ事、最近注目されてるけど独り身シェアハウスでもなければ物価が高すぎて貯金なんかできないよねー。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/13(金) 20:05:53 

    普通の旅行やん
    帰ってきても「いきなり日帰りツアー」はもう麒麟の田村が頑張ってるから席ないで

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/13(金) 20:18:38 

    そんなの調べてから行ってるくせにー
    絶対帰ってこない

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/13(金) 20:21:13 

    だめです!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/13(金) 20:32:01 

    >>24
    先月行ったけど、ランチで大きめのサンドイッチとアイスカフェオレで4000円とか。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/13(金) 20:33:58 

    なんかインスタで出てきたけどステーキコンテスト?みたいなの出てたな
    最下位だった

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/13(金) 20:36:10 

    芸能人や芸人がこぞってアメリカ移住してるのって色々裏があるんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/13(金) 20:44:54 

    円高の時に行かないとあかんわ
    こんなんわかってたことやん

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/13(金) 21:00:16 

    >>65
    人種と言うよりも、そもそも秀でた才能とか会社経営してアメリカにお金を落とす人じゃなきゃアメリカに住めないんだよ。だからアメリカに住んでる日本以外のアジア人は自国ではエリート中のエリートなワケよ。
    日本もアメリカの就労ビザが厳しいと言えども他の国に比べたら優しいんだと思う。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/13(金) 21:41:02 

    とか言って絶対帰らないでしょ
    お金あるもん

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/13(金) 21:55:13 

    >>106

    売れない時もお世話になってたのにね

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/13(金) 22:19:37 

    >>3
    アメリカで一生、生きててほしい。どうぞお幸せに~

    つまり帰ってこなくていいからね

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/13(金) 22:22:52 

    >>91
    そうそう!て思ったけど同じならびでTKOも嫌いですこの三人ほんま嫌い

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/13(金) 22:23:49 

    >>15
    淡路島でも何かするとかなんとか言うてたんもどないなったんや

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:22 

    >>38
    でもカメラ回ってても性格の悪さが顔にでてるんだけどね!

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/13(金) 22:40:29 

    アメリカで給与所得を得るような生活じゃない限り、今アメリカに移住するのはデメリットしかないと思う

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/13(金) 22:52:17 

    >>126
    ずっと嫁実家に居候してたんだよね
    「嫁の実家が金持ちや」って(おもろくない)ネタにまでして本当にふざけた野郎だよ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/13(金) 22:54:00 

    >>128
    同じ共通点がありそうな三人...

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/13(金) 23:00:49 

    治安が悪い
    相手が武器を持っている
    自分は帰化しない限り拳銃で武装できない

    って超ハイリスクだよね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/13(金) 23:12:46 

    >>1
    コイツ金儲けはガツガツするのに こう言うとこはケチ臭い事言うんだよな。 

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/14(土) 02:05:11 

    >>133
    Z..

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/31(火) 19:01:09 

    たむけんの口元が苦手

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。