ガールズちゃんねる

TikTokもインスタもやめたLUSH。それでも新規顧客が増えたワケ

80コメント2023/10/22(日) 16:12

  • 1. 匿名 2023/10/13(金) 16:07:45 

    TikTokもインスタもやめたLUSH。それでも新規顧客が増えたワケ | ハフポスト これからの経済
    TikTokもインスタもやめたLUSH。それでも新規顧客が増えたワケ | ハフポスト これからの経済www.huffingtonpost.jp

    イギリス発のナチュラルコスメブランドLUSHは、約2年前の2021年11月、若者のメンタルヘルスへの悪影響を危惧し、一部のソーシャルメディアの利用を停止していた。


    SNSから離れた同社が、顧客と繋がる新たな方法として選んだのが、他ブランドとのコラボレーションだ。

    創立から28年間、ライフスタイルやエンタメブランドとのコラボを行ってこなかった同社。しかし2022年9月を皮切りに、約1年の間に8つのコラボを展開した。

    最初にコラボしたのは人気アニメ『ONE PICE』。日本では公式オンラインストアの71%が新規客となり、発売から4時間で完売。また、発売した月の来店客数は昨対比で+19.9%に上ったという。

    また映画『ザ・スーパーマリオブラザー ズ・ムービー』とのコラボでは、発売した月の全店舗の来店客数は昨対比+34.7%と圧倒的な人気が見受けられ、メディアでも広く取り上げられたという。

    こうした結果、各コラボレーションで全世界で平均30%の新規顧客を獲得。また、この1年で日本国内の来店客数は昨対比+11.1%となり、着実に新規顧客を獲得している。

    +13

    -25

  • 3. 匿名 2023/10/13(金) 16:08:23 

    バスボム

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/13(金) 16:08:27 

    最近見なくなったなこの店

    +152

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/13(金) 16:08:50 

    インスタはわかるけど、入浴剤店のTikTokって何?

    +18

    -10

  • 6. 匿名 2023/10/13(金) 16:09:09 

    前を通るだけですごいにおい

    +195

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/13(金) 16:09:15 

    コラボ好きじゃない

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/13(金) 16:10:12 

    香害

    +30

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/13(金) 16:10:16 

    LUSHの隣が服屋さんなんだけど
    買って帰った服がかなり長期間LUSHの
    香りがする
    私は嫌いじゃないからいいけど
    苦手な人はそこの服屋さんで良いのがあっても
    買えないだろうな

    +123

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/13(金) 16:10:17 

    >>4
    そう?あるよ
    田舎には無いだけ

    +13

    -29

  • 11. 匿名 2023/10/13(金) 16:10:36 

    >>6
    店員さんは慣れるものかな。
    服とかも香りがつくよね

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/13(金) 16:10:42 

    でもその顧客が、コラボが終わってからもまた買ってくれるのか微妙じゃない?

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/13(金) 16:10:47 

    一時期石鹸にハマってたけど、最終的に同じ匂いになる気がして止めた
    気のせいかもだけど

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/13(金) 16:10:58 

    マリオのやつほしいけど匂いがきついかな…

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/13(金) 16:11:02 

    石鹸屋

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/13(金) 16:11:19 

    >>6
    匂いがすごくて辛い
    無香料のラッシュ製品も発売したらもっと売れると思う

    +74

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/13(金) 16:11:24 

    >>6
    お店の人、具合悪くならないのかな

    +59

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/13(金) 16:11:38 

    こんなとこまでワンピース(ゲンナリ)

    +23

    -8

  • 19. 匿名 2023/10/13(金) 16:12:01 

    動物実験してないとか素晴らしいことだと思うけど、あの強い香りはどうにかならないの?

    +64

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/13(金) 16:12:06 

    マジで臭い
    離れててもあ、あの店あるなってわかる

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/13(金) 16:12:26 

    色や形変えたら何でもコラボできそうだね
    上手いこと考えた

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/13(金) 16:12:44 

    マリオはともかくワンピは嫌だ。
    個人的な意見です。

    +16

    -4

  • 23. 匿名 2023/10/13(金) 16:12:52 

    >>4
    近くのモールの店も撤退した
    ネット中心の方が儲けは出そうよね店舗より

    +73

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/13(金) 16:13:06 

    >>18
    記事みたけど最初のコラボがワンピースだから2022年の商品だよ

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/13(金) 16:13:23 

    >>6
    LUSHの横にGODIVAあるけど、別々で嗅ぎたい

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/13(金) 16:15:56 

    >>25
    どっちも戦ってるな。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/13(金) 16:16:22 

    >>4
    モールはなくなったけどルミネとかにはある!
    出店戦略変えたのかもね〜

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/13(金) 16:17:14 

    製品は良いので、無香料出してください

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/13(金) 16:17:34 

    >>17
    鼻が慣れてくるから不思議と気にならなくなる

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/13(金) 16:17:47 

    関根りさがLUSHのアドベントカレンダー紹介してたけど中身が可愛かった

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/13(金) 16:22:51 

    店舗探してても匂いですぐ分かるから、工場だとどうなるんだろう

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/13(金) 16:23:05 

    お店の前通るのでもきついなーと思うんだけど
    1つだけ買って使うなら
    あんな強烈なにおいはしないのかな?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/13(金) 16:29:15 

    >>12
    Aとのコラボ、Bとのコラボ…って次々違うものとコラボしていけば良いんじゃない?
    Aコラボから入った客のうちLUSHを気に入って定着してくれる人が1割でもいれば、なにもしないよりは客は微増するから

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/13(金) 16:29:43 

    道歩いてると近くに店があるとすぐわかる
    人工的な合成香料の匂いで鼻がもげそう
    あれが溶けた湯に浸かるなんて考えただけで風呂掃除したくなる

    +7

    -5

  • 35. 匿名 2023/10/13(金) 16:30:03 

    まぁ香害きらいなタイプなんでLUSHは買わないですけどね

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2023/10/13(金) 16:33:35 

    >>1
    『ONE PICE』
    書いた人、誤字推敲してないの?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/13(金) 16:34:51 

    仕方ないけど、高くなりすぎてもう買う気が起きない

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/13(金) 16:35:40 

    いまコラボといえばなんでもワンピースだね。
    たいして興味ないから飽きてる。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/13(金) 16:36:02 

    >>23
    人件費の分が浮くしね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/13(金) 16:36:53 

    コラボ商品可愛いな
    他のコラボしてくれるなら何の作品が可愛いの出来るかな
    ポケモン?ちいかわ?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/13(金) 16:36:56 

    >>1
    でもそのコラボを宣伝するためにコラボ先はSNS使ってないのかな?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/13(金) 16:36:58 

    みつばちマーチの石鹸よく買ってたなぁと思って調べたら、倍の値段になっててびっくりしたし、ちょっと買う気が失せるような写真……
    みつばちマーチ ソープ(石鹸) | LUSH
    みつばちマーチ ソープ(石鹸) | LUSHwww.lush.com

    お肌をいたわる保湿効果に優れたハチミツを配合した、お肌を優しく洗い上げる石鹸です。バスルームに広がるクレームブリュレのような甘い香りに何度もシャワーを浴びたくなってしまうかもしれません。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/13(金) 16:37:27 

    >>6
    うちのモールはラッシュの隣がスタバ。
    間を通ると凄いニオイだよ😂

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/13(金) 16:39:07 

    >>31
    働いている人は鼻が慣れて匂いはあんまりしなさそう
    新入の人は匂いに慣れるまでが仕事の内容より大変な気がするw

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/13(金) 16:42:10 

    >>4
    めちゃくちゃ減ったと思う。あの匂いしなくなったもん。

    +36

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/13(金) 16:43:20 

    バスボムって見た目は可愛いんだけどもらってもあまり使わないな〜

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/13(金) 16:46:36 

    客にさっと着いて話しかけてくるのも辞めて頂きたい

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/13(金) 16:46:45 

    >>4
    クサイってクレームが多発したのかな?

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2023/10/13(金) 16:50:38 

    >>4
    細々とした店は消えたけどスパを備えた新宿の旗艦店は外国人旅行客にも人気。クチコミには特に韓国人の女の子が多くて、日本に来たら絶対行きたいお店のひとつでしたとかなぜか聖地みたいな感覚らしい
    TikTokもインスタもやめたLUSH。それでも新規顧客が増えたワケ

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/13(金) 16:54:32 

    ⁉️

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/13(金) 16:57:05 

    >>4
    店員の声かけ、商品のおすすめがすごくて、行かなくなったんだけど、コロナでそれがなくなってゆっくり見れるわ〜と思ってた矢先、店舗がなくなった

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/13(金) 16:57:24 

    >>17
    お店より工場で働く人は大丈夫なのかと思う

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/13(金) 17:00:04 

    >>28
    ラッシュの良さは他にはない香りのユニークさだし、無香料ならもっと安くていい商品がたくさんあると思う 

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/13(金) 17:00:06 

    めっちゃ値上げしたよね。
    天使の優しさ使ってるけどもう高くてリピートはしないかも。
    でも物はいいんだよなぁぁ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/13(金) 17:01:13 

    >>37
    値上げひどいよね、新年セールでしか買わなくなったよ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/13(金) 17:05:30 

    >>42
    どれどれ…と覗いてみてビックリ!これ本当に公式だよね?とビビった💦

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/13(金) 17:07:51 

    >>6
    店に扉つけて欲しいよ。香害だよ。みんながみんなあの香り好きだと思うなよ(´・ω・`)

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/13(金) 17:08:14 

    >>19
    もっと悪いことしてないか?と思うわ。ものすごく化学的な匂いするもん。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/13(金) 17:09:57 

    >>42
    胸毛で泡立ちよしとするのずっちーな

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/13(金) 17:10:34 

    石鹸はマークスアンドウェブの方が好き

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/13(金) 17:14:24 

    >>6
    臭すぎるからこの店嫌いだわ

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/13(金) 17:15:35 

    >>56
    ね…私もびっくりしたけど公式だよ…
    意図がわからない

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/13(金) 17:17:22 

    >>6
    ショッピングモールで隣の店が気になってたんだけど、匂いがしんど過ぎて入るのやめた
    AZULもそうだけど、匂いのせいで隣の店まで入る気無くなったりするから営業妨害にならないのかな?とたまに考えたりする

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/13(金) 17:19:29 

    めちゃくちゃ売上減った時点から増えた、とかじゃないの?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/13(金) 17:24:52 

    シーシェパードがなんたら?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/13(金) 17:25:50 

    ユニモール店はまだあるの?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/13(金) 17:26:41 

    >>4
    シーシェパードを応援してるの知って買わなくなったな
    気付けばよく行ってた近くのお店はなくなってた

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/13(金) 18:48:52 

    >>11
    飲食店で働いてたら凄く油臭いかったりするけど、
    こうゆう良い香りなら付いても嬉しい

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/13(金) 18:50:01 

    >>25
    それって名駅の地下??

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/13(金) 19:12:46 

    >>42
    どういうこと?ってのぞいたらちょっと笑ってしまった。
    あれかな、欧米の感覚だとは胸毛がセクシーに感じるってやつなのかな。イギリスのブランドだもんね。

    日本人むけではない写真だったわ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/13(金) 19:15:51 

    >>17
    隣の店で働いてて、側から見てるとミーティングとかテンションとかすごいなーと思ったけど、話てみるとなんかみんないい人たちだった
    一応、シーシェパードとか絡んでる会社だから意識高い系かなと警戒したけど、普通の人たちだった
    でもあんまり長続きする人少なかった

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/13(金) 19:40:07 

    >>10
    田舎を馬鹿にする人って田舎出身なんだろうなって思う。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/13(金) 21:02:33 

    元々柔軟剤の匂いも苦手だから、LUSHの前を通ったら、その日一日中頭痛に襲われて身体ダルくなる。
    友人に付き合って店内に入ったら三日間頭痛すごくて、あれ以降はLUSHに絶対に入らないようにしてる。
    別に化学物質過敏症ではない人間がコレだから、過敏症の人はヤバそう。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/13(金) 21:02:49 

    シーシェパードに未だに支援してるのかな
    気になる商品あるんだけどそこが気になってな…

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/13(金) 21:04:12 

    >>16
    無香料のもの発売されても店内に置いてあるだけで匂い吸着しそう。
    LUSHの香り移りとか他の物への香りの吸着力すごくない?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/13(金) 23:54:40 

    >>17
    自由が丘の薬日本堂は、営業妨害だったろうね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/14(土) 07:03:45 

    地元のお店は数年で姿消したけど
    地球の輝き(GLASS)ってグリーン系の石鹸
    好きで時々復活したらネットで買ってしまう

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/14(土) 14:45:22 

    ヨッグノッグの香りは大好き!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/22(日) 16:12:06 

    >>11
    わかるめちゃ臭う気分悪くなりそう

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/22(日) 16:12:53 

    LUSHのシャンプー買って使ったけど
    油臭くて1度使ったら辞めた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。