ガールズちゃんねる

人生の暗黒期ってありましたか?

210コメント2023/10/14(土) 23:43

  • 1. 匿名 2023/10/13(金) 15:27:20 

    私は、今まさにです!
    妊娠中でつわりが酷くて寝たきり、夫とは関係が悪く毎日喧嘩モード、不安障害があって不安でパニックになりそうになるも妊娠中なので精神科に行けず…。泣きながら耐える日々…。

    皆さんの暗黒期を教えてください。
    いつか這い上がれますかね…?

    +30

    -101

  • 2. 匿名 2023/10/13(金) 15:27:36 

    ずっと暗黒期だわ

    +267

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/13(金) 15:28:07 

    無職時代

    +67

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/13(金) 15:28:13 

    黄金期があった分だけあるよ
    結構この世は数学で出来てて比例してる

    +17

    -23

  • 5. 匿名 2023/10/13(金) 15:28:13 

    主の暗黒なの?

    +66

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/13(金) 15:28:26 

    >>1
    辛いのかもしれないけど結婚して妊娠できた時点で暗黒期ではない
    それすらできない人生もある

    +248

    -15

  • 7. 匿名 2023/10/13(金) 15:28:34 

    妊娠期間中〜産後3年くらいってどこでも険悪〜倦怠期にならない?
    幸せなのは妊娠発覚当日だけ

    +6

    -7

  • 8. 匿名 2023/10/13(金) 15:28:39 

    >>5
    なんか違うよねちょっと

    +122

    -6

  • 9. 匿名 2023/10/13(金) 15:28:50 

    ここ10年ほどずーっと

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/13(金) 15:28:54 

    5年前です
    妹の乳癌、夫の大怪我、私のパニック障害と腰痛…あの年は辛かった

    +69

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/13(金) 15:28:54 

    >>1
    妊娠中でも精神科なんて行けるよ

    +81

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/13(金) 15:29:01 

    >>1
    小中高でーす
    田舎だからいじめっこが高校まで同じ!
    社会人になったらとんとん拍子幸せ

    +77

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/13(金) 15:29:04 

    今ですね。
    周りがみんな子持ちで幸せそう。
    私は子どもいらないから作らなかったけど、心の底から幸せそうな友人が羨ましくて仕方ない。

    +10

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/13(金) 15:29:07 

    311
    みんな流されて死んじゃって電気水道ガスもなくて電話も繋がらないし店開いてないしガソリンも尽きてもう未来なんてあるのかと思った

    +128

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/13(金) 15:29:08 

    ずっと薄暗かったけど、特に今は暗黒だな

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/13(金) 15:29:21 

    >>1
    障害持ちだけど子供作ったってことで
    OK?

    +23

    -16

  • 17. 匿名 2023/10/13(金) 15:29:32 

    人生の暗黒期ってありましたか?

    +1

    -20

  • 18. 匿名 2023/10/13(金) 15:29:48 

    >>1
    52で生理もあがり暗黒期です

    +3

    -12

  • 19. 匿名 2023/10/13(金) 15:29:50 

    暗黒期は25年くらい
    落ちたら上がれなかった
    沈んだまま
    這い上がるよりそれに慣れるしかない

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/13(金) 15:29:52 


    毎日死ぬことばかり考えてるよ。

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/13(金) 15:29:58 

    20代前半がそうだったと思うけど、親と義親の老後と自分達の更年期、子の反抗期、自分達の老後の今からもなかなかのものかな、と思ってる

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/13(金) 15:30:09 

    >>1
    妊娠中って精神科行けないって言われるの?
    健診受けてる所に相談しては。

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/13(金) 15:30:15 

    >>8妊娠中が暗黒って不妊様を怒らせたな

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/13(金) 15:30:16 

    宿命大殺界中だよ
    20年てなかなか長いし

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/13(金) 15:30:32 

    高校生時代

    いじめにあってた!

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/13(金) 15:30:34 

    >>7
    子どもが産まれてすぐ離婚している人、何人か知ってる。私も産後クライシスで離婚しかけた。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/13(金) 15:30:36 

    >>1
    私もつわり終わったところで体調もメンタルも結構酷かったけど、人生の暗黒期に比べたら全然マシだったよ。

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/13(金) 15:31:04 

    パワハラにあっていた時期

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/13(金) 15:31:13 

    職場はセクハラパワハラが当たり前の超絶ブラック、家はストーカーに荒らされ警察沙汰、金の無心しかしてこない親、唯一の友人は病気で故郷に帰ったって時があったよ。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/13(金) 15:31:15 

    生まれて来てからずっとだけど

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/13(金) 15:31:17 

    >>13
    幸せじゃないなら
    ほんとは欲しいんじゃない?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/13(金) 15:31:22 

    26あたりの時。結婚を考えてた彼氏に振られ、会社ではお局にいじめられて、金もなくて毎日浴びるように酒飲んでた。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/13(金) 15:31:31 

    私もちょうど今。
    無職一年でお金無くて今日も塩漬け株現金化した。

    食べるものも困ってきたよ。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/13(金) 15:31:33 

    >>7
    体調とかはキツかったけど、むしろ夫婦の絆は深まったよ。
    そんなの家庭によると思う。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/13(金) 15:31:39 

    >>7
    妊娠中マタニティハイで幸せの絶頂だった。

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/13(金) 15:31:51 

    >>16
    意地悪すぎなコメ

    +18

    -15

  • 37. 匿名 2023/10/13(金) 15:31:51 

    20代

    何回職場変えても虐められるし、奨学金の返済でお金もないし最悪だったわ。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/13(金) 15:31:52 

    小学校高学年から胸大きくて当時からEカップ以上あった
    学生時代は小学校高学年以上は胸の大きさで恥ずかしい思いをした記憶ばかり

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/13(金) 15:31:55 

    今が暗黒です

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/13(金) 15:32:02 

    今です
    祖父を亡くし
    豪雨で車が水没し
    結婚の話が出ていた彼に振られ
    自転車が壊れた32歳本厄です

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/13(金) 15:32:12 

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/13(金) 15:32:32 

    >>25
    警察は?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/13(金) 15:32:37 

    >>5
    違うわ。
    子供が誕生するっていう明るい未来が待ってるんだしさ
    学校でいじめられて過食症と醜形恐怖症で鏡が見れず人と話せず3年間引きこもってた私からしたら暗黒舐めすぎてんなとイライラするわ。

    +60

    -9

  • 44. 匿名 2023/10/13(金) 15:32:46 

    >>5
    恵まれてる人生だよね

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/13(金) 15:32:46 

    >>8
    幸せ自慢、妊娠してるってことを周りに言いふらしたいだけだよ。

    +32

    -12

  • 46. 匿名 2023/10/13(金) 15:32:53 

    生まれてからずっと

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/13(金) 15:33:17 

    >>20
    どうしたの

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/13(金) 15:33:29 

    0代10代20代前半全部
    0代友達の作り方わからんくて悩む(遊ぶの嫌いで絵描いてた方が好きだった)
    10代ずっといじめられて悩む(味方がまじでゼロなので標的にしやすかったと思う)
    20代前半まで職場で虐められて禿げてついに限界きて引きこもりになる(⇈と同じ理由と思う)
    人と喋るテンポが違うことと
    大多数と共感できることが少ないことが原因だと解ってるけど
    一般人が松岡修造のような性格とリアクションとれって言われても無理なように
    私も一般人のような感覚でいろっていわれても無理なんだよね
    人と関わるのをあきらめた30代からはずっと気が楽で過ごしてる

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/13(金) 15:33:57 

    幼少から暗黒期で大人になった今も尾を引いてる
    抜け出したい

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/13(金) 15:33:58 

    >>1
    意地悪なこと言うと「その位で暗黒期って言われてもねぇ」

    +64

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/13(金) 15:33:58 

    中学校ほぼ不登校だった三年間が暗黒
    今は何とかやれてるけど

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/13(金) 15:34:10 

    >>45
    人生で一番辛いことなんてのは人それぞれだし
    文句あるならこのトピから離脱すれば済む話では

    +19

    -6

  • 53. 匿名 2023/10/13(金) 15:34:30 

    >>1
    私はパニック障害で結婚も出産も諦めた
    パートナーに迷惑かけて育児もちゃんと出来ない未来しか見えなかったから
    結婚も妊娠もできたあなたは暗黒期ではないと思う

    +29

    -6

  • 54. 匿名 2023/10/13(金) 15:34:48 

    >>1
    40歳なんだけど20代が最悪だった
    今凄い幸せ

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/13(金) 15:34:50 

    主、ぬるいな

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/13(金) 15:35:18 

    >>50
    本当に意地悪で笑うw

    +12

    -6

  • 57. 匿名 2023/10/13(金) 15:35:21 

    結婚してから今までの20年間。
    離婚?暴力系重度知的障害の息子がいると無理・・

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/13(金) 15:37:12 

    高校時代
    友達もいなくて勉強もできず鬱になって毎日しにたい気持ちと戦ってた
    もうあの頃には絶対戻りたくないわ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/13(金) 15:37:54 

    中学時代
    田舎の高校で毎日ジャージ登校
    イベントごとなどの特別な日しかセーラー服が着れないしモッサリしてた。
    そんで人間関係もうまくいかずにぼっちだったから学校以外の塾などの習い事でしか仲良い友達がいなかった。高校以降は、その習い事などの友達以外にもたくさん友達ができて毎日楽しい。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/13(金) 15:38:24 

    結婚で家を出るまでかな!
    母親からはストレスのサンドバッグ、女として嫉妬され、露骨な兄弟差別、体罰。
    父親からは性的な嫌がらせ。
    学校ではイジメにあうし、周りの大人で守ってくれる人なんていなかった。
    今は平穏な日々だよ。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/13(金) 15:38:39 

    >>20
    自ら、という考えはあまりしてませんが
    どういうお迎えなのか?毎日考えてる
    もっともっと苦しまないとお迎えが来ないんだろうなと考えると更に生きる事に絶望してる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/13(金) 15:38:41 

    人生の暗黒期ってありましたか?

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/13(金) 15:38:58 

    >>2
    それな
    暗黒と更に悪い漆黒しかないわ

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/13(金) 15:39:16 

    >>44
    嫌味とかじゃなく本当に純粋に羨ましい。
    終わるってわかってるものだし。
    本人は人生で1番辛いならきっと辛いんだと思うしそれは否定しないけど。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/13(金) 15:39:30 

    暗黒期と黒歴史はまた別?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/13(金) 15:39:40 

    元々そこそこかわいくて細い子が「私、人生で一番太ってブスで最悪~🥺」
    くらいにしか受け取れないわ。

    +4

    -5

  • 67. 匿名 2023/10/13(金) 15:39:42 

    >>19
    私19から36歳くらいまでかな。どん底から這い上がらなきゃ!って頑張ったけど、何やってもダメで底で淀んでるのが当たり前みたいに生きてた。36で病気で手術したけど、面倒見てくれる人がいなかったらあのまま死んでたかも。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/13(金) 15:40:02 

    >>43
    まぁまぁ。
    不幸マウントはやめようよ。
    あなたより不幸な人からしたらあなたも「舐めるな」って思われるし。

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/13(金) 15:41:19 

    >>2
    暗黒が平常運転
    暗闇の中で生きている、鳥目だけどね

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/13(金) 15:41:36 

    人生の暗黒期ってありましたか?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/13(金) 15:41:42 

    ママ~って実家頼れば?

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2023/10/13(金) 15:42:10 

    >>1
    不安で妊娠できるのが偉い。私には不可能だよ
    私の暗黒期は20年くらい続いたよ。40にして生きてるって実感してる

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/13(金) 15:42:51 

    >>50
    まあ、今までの人生で1番辛いんだよ。
    私たちだって、高校時代は失恋しただけでこの世の終わりくらい辛かったじゃん。
    私は隣の子よりちょっと足が太いのが、辛くてたまらなかったもん。

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/13(金) 15:42:53 

    鬱になって2年間くらいニートしてた時かな。
    一人暮らしだったから、貯めておいた貯金全て使い果たした

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/13(金) 15:43:02 

    元夫からのDVでパニック障害と鬱になって仕事もモラハラで朝おきるのが辛くて夜は眠れず日中は泣きながら仕事してたとき。なんでかしらないけど涙止まらなかったんだよね。病んでたからなんだろうけど…
    病むと部屋も片付けられなくなってゴミ屋敷になったし掃除もできないからカビだらけにもなった。

    離婚して仕事もやめて別の場所に引っ越してパートカラーゆっくりはじめて今の旦那と出会って病気も克服して2人の息子のママやってます。あの頃はひどかったかも。

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/13(金) 15:43:18 

    >>1
    意地悪なコメント多いけど
    私も不安障害があり妊娠する前に精神科の先生と
    何回も話し合って
    妊娠中は薬は出なかったけど
    精神科の先生や心理士の先生と話してましたよ。
    旦那さんの理解が得られるとよいですね

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/13(金) 15:43:47 

    何事にも無の状態。興味がわかなくて、息してるだけ。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/13(金) 15:44:01 

    世の中にはもっと辛い思いをしている人がいる…みたいなコメントが結構あるね。辛さって比べるものではないと思うけど。

    暗黒期あるよ。妊娠中の全身麻酔の手術、鬱病、大病のストレスでパニック発作…とりあえず主はつわりが治まればひとつ悩みが消えるしさ。抜け出せるよ。今が踏ん張り時なだけ。

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/13(金) 15:44:05 

    >>1
    素直に妊娠中で情緒不安定って言えばもっと話できるんじゃないかなー?あとガルじゃなくて優しいママリとかに行った方がいいかも。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/13(金) 15:44:20 

    持たざる者の不幸もあれば持ってるが故の不幸もあるもんだと思うけどねー
    仕事にしろ結婚や子供にしろ

    私の暗黒期は中1の時だけど

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/13(金) 15:44:45 

    >>57
    なんかやたら知的障碍者の権利にうるさい人がいるせいで
    そういう愚痴すら仲間内でも吐けなさそうですね
    貴方は自分の命を本当に削る勢いで、とてもとても頑張ってると思う
    たまにホッとする瞬間があればいいけれど、心配です

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/13(金) 15:45:10 

    中3、20歳、26歳、今33歳

    ホルモンバランスのせいなのか毎月死にたい

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/13(金) 15:45:55 

    33歳から41歳まで暗黒期
    41歳後半で抜け出したけど
    今度は親の病気が重なって若干暗いけどまだ昔より自分は強くなっているので
    どうにかなってる
    人に依存しないと決めているので

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/13(金) 15:46:10 

    職場恋愛で別れた元彼と新しい彼女と3人で部署が同じだった時期がめちゃ暗黒期でした。周りもかなりやりづらかったと思うし申し訳なかった。今となっては別れて良かった!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/13(金) 15:46:46 

    22〜23歳くらいのとき
    3股してたり妻子がある人と関係持ったり
    何故かあの頃は自暴自棄だった

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/13(金) 15:46:53 

    >>73
    仮にそうだとしたらうらやましいかぎりだわ。
    主が何歳かわからないけど20代~40代くらいまで暗黒期がなかったわけだから。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/13(金) 15:48:25 

    離婚した旦那がストーカー化している時に母親の余命宣告
    仕事のストレスも重なって鬱病の診断が付きました
    それから1年くらいは暗黒期だったよ
    ずーーーと泥の底を這ってる感覚
    休職していた仕事もメンタルが回復せずに辞めざる得なくなっちゃいました
    けどそれから8年後に再婚したんで暗黒期は抜けれました

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/13(金) 15:50:04 

    無い。
    高校でクラスメイトに無視された時も、仕事で先輩に嫌われていた時も、彼氏に二股された末に振られた時も、不妊治療中も、手術した時も、両親2人が同時に癌になった時も、亡くなった時も暗黒期ではなかった。

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2023/10/13(金) 15:50:07 

    >>5
    歩んでる人生も感じ方も人それぞれだよ

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/13(金) 15:50:11 

    >>45
    捻くれすぎw
    ふつーーの人生歩んでたらこれくらいの事が暗黒レベルに辛い人だっているんだよ

    +10

    -6

  • 92. 匿名 2023/10/13(金) 15:50:32 

    >>1
    なんで悪いものって一気にくるんだろうね
    電子機器の不調かよおまえみたいな
    実家が頼れないパターンかな
    こういう時夫と険悪っていうのは妻の具合の悪さに対して夫側の理解が足りてないケースだと思う

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/13(金) 15:50:48 

    >>1
    妊婦になっても精神科は受診しないと。
    薬もちゃんと先生調節してくれるし、産科にも紹介状出さないとあかんのやないの?

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/13(金) 15:51:00 

    高校生から浪人生あたり
    引きこもり→自堕落生活で勉強も自分でリズムコントロールできない→社会不適合者になって高齢ニートするところだった
    危なかった

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/13(金) 15:51:12 

    >>6
    人と比べ始めたらキリがないよ
    上には上が下には下がいるものだよ
    本人がそう感じてるなら今が一番辛いって話だと思うよ

    +26

    -4

  • 96. 匿名 2023/10/13(金) 15:51:32 

    >>5
    つれー
    妊娠して悪阻がつれーわー
    旦那も構ってくれないからなー(チラッ)

    +14

    -4

  • 97. 匿名 2023/10/13(金) 15:51:40 

    >>91

    フツーの人生なら暗黒でも何でもなくない?

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/13(金) 15:52:11 

    >>1
    悪阻がおさまればいろいろとよくなると思うよ
    悪阻辛いよねえ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/13(金) 15:52:27 

    >>1
    大丈夫かい?無理しちゃダメだよ。寝たきりでいい、つわりが治まってきたらまた変わるから今は食べられそうなものだけ食べて、ゆっくり寝てなよ
    私はガリガリ君とマックのポテトで乗り切ったかな、フルーツとかさっぱりしたもの
    辛い時は泣いていいし、ガルに愚痴書いたり何かしら発散しながら過ごしてね
    ずっと同じ状況ではないからね、心療内科に電話して話だけ聞いてもらえるか聞いてみたらどうかな?カウンセラーさんや保健師さんと引き合わせてくれないだろうか?

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/13(金) 15:53:03 

    >>1
    ホルモンで精神面が不安定になりがちだよね
    そんなの暗黒期ではないとかのコメントもあるけど、主が暗黒期って感じるほど辛いなら病院に行ったり少しでも気持ちが楽になれることをしたほうがいいと思う

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/13(金) 15:53:28 

    つわり辛いよね、メンタルやられる。体調も悪いし....

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/13(金) 15:53:55 

    >>1
    体調面に変化がない旦那がもう少し考えてくれたらいいのにね

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/13(金) 15:54:15 

    >>97
    普通ってなに?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/13(金) 15:55:12 

    ずっと暗黒だよ
    「あそこでああすりゃ良かったわ」っていつもなる

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/13(金) 15:56:08 

    >>6
    多分、主さんはこの言葉を待ってたんだと思うよ。

    +29

    -6

  • 106. 匿名 2023/10/13(金) 15:56:53 

    >>1
    祖父母が3人同時期に亡くなった時が辛かった

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/13(金) 15:57:34 

    >>1
    妊娠してても精神科行けるでしょ
    薬のことなら産科に相談してみては
    ていうか、望んだ妊娠ではないってこと?

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/13(金) 15:58:02 

    >>105
    そこまで考えられないくらい辛い気持ちでいっぱいなんじゃないかな
    大丈夫いつか終わるよって言われたいんだと思う

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/13(金) 15:58:59 

    >>107
    妊娠中だから精神科に行けないって思うほどのメンタルの不調なんじゃないかな
    辛そうだしあんまり厳しいこと言わないであげて欲しい

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/13(金) 15:59:14 

    つわりの時は体は辛かったけど精神的には幸せな時だったと今は思う。
    高校中退して大検取って大学受かるまではだいぶ辛かったし社会人になってもミスばかりで自分の存在意義がわからなくなってた時は本当に暗黒期だった。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/13(金) 16:00:34 

    >>45
    主の文見てたらものすごく辛そうだよ
    自慢がしたくてって感じには思えない
    辛いことは人それぞれ違う

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/13(金) 16:00:34 

    小中学校時代
    田舎だから持ち上がり式だから、9年間いじめられてすごしました!
    34になっても、子供がいる今も、ふとした時にフラッシュバックするし歪んだなと思うよ

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/13(金) 16:01:24 

    いま思うと、つい最近まで暗黒期だった。
    振り返ると自分の言動が恥ずかしすぎて、無かったことにしたい事が多すぎる。もはや地元で住むのは無理。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/13(金) 16:02:27 

    >>1
    アラフォーのとき
    初めて死のうとまで考えたな
    子供いないことに病んで

    今は色々ふっきれてなんであんな悩んでたかわからない

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/13(金) 16:03:18 

    >>13
    羨ましく感じるなら選択が違っていたのでは?
    今からじゃ変えれないことなの?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/13(金) 16:05:11 

    不倫願望が強かった20代
    ※不倫はしてません

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/13(金) 16:05:34 

    最初の就職先辞めて一年ぐらい引きこもりになって、どうやってこの世から居なくなろうかって考えたりモラハラ男に振り回されたり色々あったけど、まだ本当の暗黒期ってやつを私は知らないのかもしれない

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/13(金) 16:06:01 

    >>1
    一日1時間でも楽な時間ができるといいいね

    私は仕事が出来なさ過ぎて上司に徒党を組んでいじめられた事、激務で睡眠時間が取れなかったこと、精神病持ちだったので家族で支えていた母が「10年前から彼氏がいます」と告白して家を出て行った事、その母からの金の無心、が同時に起きた時かな
    嘱託医に精神科を勧められたのに錯乱して「母と同じになってしまう!そんなの嫌だ!」と大泣き
    なんとか年度末まで働いて、翌年から部署が変わって上司も優しい人になり落ち着いた

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/13(金) 16:06:43 

    つらいこと悲しいことそれなりに沢山あったけど、このトピ見て自分の人生振り返ったら暗黒期って呼べるものはなかったなって気付いた。全部大切な経験だったと思える。
    天気が毎日ころころ変わるように、人生に「ずっと変わらないもの」はないから苦しみは永遠に続かないです。楽しいことも永遠じゃないけどね。だから今どん底ならそのうち必ず陽のあたる場所に行けますよ。それまでお腹の赤ちゃんとご自身を大切にしてくださいね。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/13(金) 16:06:56 

    >>103
    >>91に聞いて笑

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/13(金) 16:07:03 

    >>1
    なんで旦那と仲悪い設定なのに妊娠中なの?
    釣り?

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2023/10/13(金) 16:08:19 

    >>6
    妊娠出産は自分が望んでしている事だから暗黒とか言われてもピンとこない
    1人じゃ何も出来ない学生時代の話とかかと思ってた

    +52

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/13(金) 16:09:32 

    26〜33歳
    ええ結婚適齢期を無駄にしました

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/13(金) 16:11:35 

    >>1
    つわりは本当に暗黒期だよね。
    私も独身の頃は悪阻でも幸せじゃんって思ってたけど、いざ悪阻になるとほんと生き地獄。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/13(金) 16:11:55 

    仕事がしんどかった時かな。もう仕事辞めたけど

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/13(金) 16:12:29 

    >>1
    お尻の前立腺が気持ちいいと聞いて掘って欲しかった時期があった。
    今も処女だし、タチしかしてないけどね。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/13(金) 16:12:50 

    40〜43歳ぐらい、厄年の頃

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/13(金) 16:13:12 

    結婚して20年。前半10年…3年目で夫に病気見つかる、1年後私も病気見つかる、夫うつ病発症する。お互い働けずお金に困る。後半10年…自分の病気はなんとか寛解したし、夫は体もうつも完治していないけど薬でコントロールできて普通に働けてる。私もパートだけど忙しくしてる。お金はあまり無いし平凡な10年だけど前半10年を考えるととても幸せです。いま辛い人もいつか必ず良い時が来ると思うし心から願ってる。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/13(金) 16:13:36 

    20代かな。
    なんか周りがどんどん結婚して行って、焦りもあり仕事も上手く行かず。
    自分を見失ってた。
    楽しいこともそれなりにあったけど、辛かった記憶しかないや。
    おばちゃんになった今のほうが、断然楽チン。
    体力も若さもないけどね。笑

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/13(金) 16:15:00 

    >>6
    大事な命を授かれた時が暗黒期ってなんか辛いですね。
    私からしたらとても羨ましいですよ。

    +26

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/13(金) 16:15:07 

    >>103
    「普通」の基準も暗黒の基準も人それぞれなんだから主のエピソードにいちいちイチャモンつけるのがおかしいんだよ

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/13(金) 16:15:19 

    >>2
    それ、周りにウソやごまかしをする人が多くないですか?宗教家気取りの親戚がそんなだった。ズルい人と関わるのは余計な労力なんですよ。見つけ次第、縁を切りましょう。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/13(金) 16:18:14 

    >>2
    今は、人生折り返しでもうすぐ死ねると思うから闇も心地よい
    若い頃の暗黒は苦しいばかりの地獄だった

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/13(金) 16:18:16 

    >>122
    世間一般的に、結婚や出産なんて勝ち組みたいな認識だからね
    だから独身がバカにされたりする風潮あるのに

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/13(金) 16:18:16 

    >>1
    集団ストーカーに遭ってからずっと暗黒期です
    人体実験のような目にあい、人生を失いました

    老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2023/10/13(金) 16:20:00 

    >>30
    それな。
    ていうか産まれた家が暗黒だったわ
    私含め家族全員暗い。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/13(金) 16:22:21 

    >>70
    晴れの日があるからそのうち雨も降る〜
    全ていつか納得できるさー🎶

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/13(金) 16:24:05 

    コロナ前2018~2019年。推しと握手2回する認知される、現実では芸能関係のイケメンと付き合う、友達もめちゃ出来る、推しの追っかけで25県は行って旅も出来た。現在、推しに冷める、いない歴2年、父親コロナ渦でうつ病発症、交通事故も起こす、両親熟年離婚決定、愛犬老衰、…あ~幸せ来てくれ…

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/13(金) 16:24:16 

    主です。
    寄り添ってくれた方、嬉しかったです。優しい言葉が沁みました。ありがとうございます。
    夫には離婚に発展してもおかしくないようなことをされてそれで深く傷つき次第に精神的に病むようになりました。強迫性障害もあります。妊娠とたまたま被ってしまいました。もっと詳細を書け!と思われるかもしれませんが、ごめんなさい。

    ちなみに、主は学生時代にいじめられて不登校気味になったことや、就職してからも辞めるか悩んだくらいにいじめられたこともあります。でもそれでも自分はタフだと思っていましたから精神科など自分には無縁だと思っていました。そんな私が精神科に通わなければならなくなった今は非常に辛いと思い、これが暗黒期だと思ってしまいました。これから先もつらいことは沢山ありますよね。甘いと感じた方がいたらすみません…。

    +2

    -7

  • 140. 匿名 2023/10/13(金) 16:27:09 

    >>12
    こっちはもっと田舎だから、保育園から高校まで同じだよ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/13(金) 16:27:19 

    左右異なる色のカラコンをつけていたあの頃…

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/13(金) 16:35:57 

    今です
    無職数年目、いろんなことが自分にはハードルが高いと悟りこの先絶望感を感じています…
    いつかこんな時があったなぁと思える日がきたらいいですが、まわりとの差や年齢にいろんなことが追いついてないことに焦りと情けなさとやるせなさでいっぱいです…

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/13(金) 16:42:34 

    >>4
    あっさい知識で何いうとんねん

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/13(金) 16:43:30 

    パワハラされて体調崩して新卒で入社したそこそこ大手の会社辞めました〜
    6年目でそこそこキャリア築けていたけれど手放した!転職の予定もないので今が暗黒期かなー⁈

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/13(金) 16:49:23 

    子供を死産してすぐに母親が脳死した時かな
    ずーっと泣いてた

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/13(金) 16:49:26 

    病気で高校中退して引きこもってた時期かな
    将来を悲観して死のうかなと思ってた

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/13(金) 16:50:22 

    >>4
    ピタゴラス教か
    報われる人報われない人いる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/13(金) 16:53:38 

    今だね
    アラフォーでうつ病になって無職でお金ない

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/13(金) 16:56:52 

    >>1
    精神科行けない事はないでしょ?
    漢方とかあるし。
    医者との相性にもよるけど
    相談するだけでも違うよ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/13(金) 17:02:03 

    ありました

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/13(金) 17:08:00 

    線維筋痛症とうつ病を併発して
    毎日ベッドの上で泣くばかりで
    這ってトイレに行ってた時期

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/13(金) 17:08:41 

    20代で大病してからの失恋。今は、平和に会社員。何とかなるもんですよ。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/13(金) 17:09:54 

    >>20
    私も毎日死ぬこと考えてるなあ
    まだそれを選択していないだけで、常に選択肢には死がある
    具体的な死や死後誰にどうするかとか具体的に考えてる

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/13(金) 17:11:07 

    >>139
    今このトピ見たけどなんだか荒んだコメントに私まで気持ちが重くなったわ…
    辛さやしんどさなんて本人にしか分からないんだから、主は今が辛い。それだけなんだと思う。
    どんな事も人と比べてもしょうがないのにね…
    今まで自分は頑張った。辛かった。今現在とても辛い。事を吐き出せるといいなぁと思う。
    まずは自分が一番自分の味方でいてあげてね
    辛い時は病院でも何かの機関でもとにかく話を聞いてくれる所に助けを求めて吐き出した方がいいと思う
    今までも今現在も頑張ってるんだよ
    それを自分で認めてあげてね

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/13(金) 17:15:32 

    >>16
    最低なコメ。
    最低な人間性。

    +7

    -4

  • 156. 匿名 2023/10/13(金) 17:15:35 

    >>6
    しかもツワリはオワリがあると
    きたもんだ

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/13(金) 17:17:26 

    >>4
    それを言えるのはマイナスよりプラスが多い人だけってよく言うよね

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/13(金) 17:17:58 

    >>1
    オンラインカウンセリング、おすすめですよー
    電話やzoomで自宅でカウンセリングが受けられて、時間の融通が効きやすい。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/13(金) 17:22:00 

    幼少期も親の離婚とか進学させてもらえないとかあったけど、どっちかというと今、子供の反抗期でしにたくなってる。中学生がこんなに大変とは。自分が荒れなかったから気持ちが分からん

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/13(金) 17:22:22 

    >>91
    普通じゃねえ人生もあんのよ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/13(金) 17:23:02 

    >>133
    終わりが見えてくると、暗闇の中でも楽になるよね
    若い頃は、いつまで耐えなきゃいけないのかわからなくて絶望しかなかった

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/13(金) 17:29:47 

    高校時代。
    親の転勤で、県外受験する事になったけど引っ越し先の方がレベルが高いから少し下げた方が良いって言われて、受けた高校がレベル低すぎて辛かった。学力以前に人としてやばい人がたくさんいて登校拒否になりかけた。
    親を恨んでないし、どこ受けても大丈夫な程の学力がなかった自分が悪いけど引っ越す前の県で行きたい高校あって、中2の冬に転勤の話聞かされるまで、勉強頑張ってた。
    そこ行った友人達が文化祭呼んでくれたけど、楽しそうで本当に病んだ。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/13(金) 17:40:29 

    常に暗黒期

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/13(金) 17:43:50 

    中学生〜専門学校まで、男子に虐められ、父親はアル中で男性不信

    そこから8年引きこもりニート

    20年くらいかなw

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/13(金) 17:46:20 

    子供出来なかった2年間かな…
    20代後半で生理止まってり不眠気味で仕事退職して少し休みつつ子供をと思ってたら、思ったより身体に来てたみたいで2年出来なかった。
    途中仕事しようかと思ったけど通院や、もし子供出来たら迷惑かかると思って踏み切れず。
    親族の集まりで早く親に孫見せてあげなって言われたり、友人が出来ちゃった結婚したり、同じ頃結婚した友人が2人目妊娠、後から結婚した友人の子供産まれた報告に、めちゃくちゃテンション高いライン送ったり、笑ってお祝いは出来たけど家帰って泣いてた。もう、戻りたくないし他人様に子供の事は絶対聞くまいと思った。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/13(金) 17:49:46 

    最初の結婚が暗黒期だったので二十代の記憶がない。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/13(金) 17:52:10 

    生まれてから精神科にかかり安定した35歳くらいまでずっとかな。
    間結婚、3度の出産、離婚とあったけど子供たちには悪い子としたと思ってる。
    今39歳だけど病気もまぁまぁ安定していて子供たちとの関係も良好で問題は沢山あるけど死にたいとかは思わなくなってきたかな。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/13(金) 18:04:41 

    中二。

    クラスの女ほぼ全員に無視された。
    ある日突然。
    よく不登校にならなかったと思う。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/13(金) 18:04:56 

    ずっと暗黒期だよ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/13(金) 18:05:19 

    うーん。若い頃大病して、それで長年少し苦労して、妊娠中は毎日堕ろせって親から罵倒の電話や留守録が入って(反対押し切っての結婚だったから)、その後、元夫と不倫相手に私が悪いって証拠でっちあげて慰謝料騙しとって離婚しようぜみたいなこと画策されて(返り討ちにした!)、今は父が遺伝性の重度の病発症して面倒みてる…て羅列したらまぁまぁ暗黒な気がしてきた…wでも幸せなことの振り幅もでかいから、プラマイ0な感じだから、主も元気だして!

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/13(金) 18:06:56 

    毎日(リアルに)泣いてた高校生時代

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/13(金) 18:22:20 

    >>1
    機能不全家族でヤングケアラー、イジメ、家出、ブラック会社、不倫、夜職、妊娠中絶2回、詐欺、、20代は叫びたくなる位の暗黒時代です。
    思い出すのも嫌てすが、前向きに考えてます。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/13(金) 18:28:12 

    イジメで高校中退した時期から半年は
    死ぬ事ばっかり考えてた暗黒期でした。
    通信制に行ってからは友達たくさん
    出来て産まれ変わる事が出来ました。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/13(金) 18:30:55 

    今42歳
    26歳ぐらいの時、付き合ってたひとまわり上の彼氏の借金の保証人になってしまいました。
    彼氏が友達の車屋と結託して、実際値段もつかないボロ車を120万で買う事にして金融機関からお金を借りてたみたいで支払いが滞り、私に請求がくるようになった。
    裁判して、支払い無効になったけど裁判費用や他で貸したお金も合わせると60万くらいは損したかも。。
    まじであの時はどん底で、地元じゃないし誰にも言えなくて本当にきつかった。
    その後地元に戻り、催促の電話してたけど無視され続けたある日、知らない番号からかかってきて出たら女の人で、「〇〇の電話にずっとかけてますけど、あなた誰ですか?」と。。
    新しい彼女からだった。

    あれから10年以上たつけど、たまに思い出す。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/13(金) 18:45:14 

    小学校高学年から二十歳ぐらいまで。
    家庭環境が悪かったのと、軽いイジメに遭ったり違う学年の子から陰口言われたりと家でも学校でも辛い思いしてた。
    20代前半ぐらいからだんだん友達が増えてアラフォーになった今は友達関係で悩みは全然ない。人生で釣り合い取れてるw

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/13(金) 19:04:51 

    中学時代、社会人時代、大学は二つ行ったけど一つは自分に合わない大学行って
    嫌な目にあった。まさに暗黒時代だった。
    それ以外は普通だったりそこそこ楽しかったかな。
    そして今はこれからどうしようって感じ。
    今までは能力や環境の悪さから流されて生きてきたけど
    目的を持って生きようとすると障害があったり
    邪魔してくる奴も出てくる。もう流されて生きたくないし
    かといって目的を持って邁進して行けるほど強くない。
    中途半端な状態も良くないし。どうしたもんかな。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/13(金) 19:13:36 

    里帰り出産で実家にいた期間
    妹夫婦がまさかの同居してきて、妹の子どもで幼児2人いて、普通に子どもらしかったんだろうけどまーうるさいし鼻水垂らしながら接近してくるし、妊娠でしんどい上に神経質になりがちな時だったから本当にストレスマックスだった
    妹に苦情言ってガチでやりあったけど、気にする方がおかしい!子どもだから仕方ない!ってタイプで我が妹ながらそういう奴だったかって本当に情けないなやら腹立たしいやらとにかくしんどかった

    そんなんで産まれる半月前にはうまく眠れなくなってて、産んだら治ると思いきや全く眠れなかった
    そのショックなのかうつ気味になって、薬飲んで寝るのが1年くらい続いて本当に暗黒時代だった

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/13(金) 19:17:35 

    流産して大量出血クリニックから救急車で搬送されて入院輸血
    その後も一度も妊娠はできず年齢的に不妊治療も終了までの期間かな
    今は金銭的余裕もかなりあって子供いないなりの人生を充実して楽しめるようになりました

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/13(金) 19:24:59 

    この一年、暗黒期から抜け出せない…。
    長年付き合ってた人に振られ、出会い求めて婚活パーティーやアプリやったが見事に遊ばれ、真面目な出会いと思い、勇気を出して相談所入会してみた←今ここ。
    成果はないし、何か疲れるし、どうしたら良いんだろう。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/13(金) 19:34:34 

    6年前に姑の介護の為に義理親の家に引っ越してきてからずっと低迷してる気がする。
    こんな毎日が続いていくなら生きていたくないなと思ってたし、姑は亡くなって夫婦2人になったけど今だに義理親の家に住んでて環境に馴染めないし、私は姑が死んだらこの家を出られると思っていたのに家賃がかからない生活がよっぽど良かったのか夫は引っ越す気が失せたみたい。
    一生この場所で埋もれるのかと絶望感。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/13(金) 19:39:10 

    親がバカで貧乏な毒親。その親も貧乏人の子沢山の田舎者。
    兄弟もサイコパス気質。親戚も底辺ばっかり。
    育った地域社会も特によくなかった。
    もうこいつらとは極力付き合いたくないし
    かといって生まれた環境の悪い自分と
    付き合ってくれる人もいないから必然的にぼっちになる。
    バカにしてくる外部の人間とも関わりたくないし。
    がるちゃんに救われてる部分もあるかな。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/13(金) 20:14:13 

    自分のADHDに気付いたとき。その当時の職場でミス連発して給料めちゃくちゃ下げられて、どうやっても改善ができなくて調べてたらADHDだってわかって、もう自分にはまともな仕事は永遠に出来ないんだって思って毎日死にたかった。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/13(金) 20:25:08 

    >>33
    塩とご飯よ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/13(金) 20:43:40 

    >>1
    3年前と今です
    3年前、仕事をほぼ新人の私にすべて振り、自分はメールチェックだけ(他の人から頼まれた仕事はしてた)というのを半年してきたお局
    周りに気づかれない程度の小声での嫌みや暴言も多く、病みかけた
    いろんな人から「やつれてない!?どうしたの?」と心配されるほどだった
    完全に病んでしまい数日休んでる間、「自分はちゃんと手伝ってたのに…、私さんは皆さんと違って出来が悪い」と皆に言いふらし、私の評価を落としてきた
    あまりにもひどいので別のチームにしてもらえたのに、またその人と組まなくてはいけなくなった
    当時の記憶が甦ってしゃべるだけでしんどい
    しんどくて仕方ない
    気持ちがマイナスになってしんどい
    でもなんともない振りをしないと仕事外されるから頭フラフラになりながら仕事してる
    心の壁を厚くしたい

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/13(金) 20:57:49 

    死ぬことばっか考えてて先月ロープ買ったわ
    今月中にはどうにかしないと

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/13(金) 21:21:10 

    >>6
    辛い経験も苦労したこともないんだろうね。。

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/13(金) 21:21:45 

    トピがモーニング娘。のなんちゃって恋愛だ

    暗黒期じゃないよープラチナ期だよー

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/13(金) 21:55:16 

    大学卒業してから。
    就職できず、バイト掛け持ち→鬱→自殺未遂

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/13(金) 21:55:35 

    華の女子高生の時代が正に暗黒期。

    家が貧乏なのに新築で家を買おうとしていた母親に自分にかかる金ぐらい稼げとバイトを強制され人生で一番疲れていた。暇さえあれば寝ていた。

    後に肝臓の病気にかかり高3で入院、卒業式にも出られなかった。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/13(金) 21:57:44 

    私の人生には暗黒期って無いのだけど、別に自分自身じゃなくても身近な人の影響受けるよね。
    嫌な思いをしたのは私でなくても間接的に嫌な感情は共有してしまっているみたいな感じ。そういうのはある。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/13(金) 22:15:08 

    小学校3年~5年
    太ってたからめちゃくちゃいじめられて、中学生になってから10kgくらい痩せた今も可愛い子見ると卑屈な気持ちになる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/13(金) 22:46:58 

    5ヶ月だけニートしてたときメンタルが本当にやばかった。だから今どれだけ仕事が辛くても辞めるのが怖い。社会の歯車になってる方がマシだと。。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/13(金) 23:00:23 

    今!失業しそう!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/13(金) 23:08:46 

    >>17
    それプラチナ期

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/13(金) 23:28:14 

    >>5暗黒に見せかけた新手のマウントかと思った

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/13(金) 23:46:11 

    >>1
    今は大企業でちゃんと働いてて見た目も普通だから誰にも信じてもらえないけど地元が治安悪すぎて学生時代すごいヤンキーと付き合って底辺な生活してた。
    我ながらよくあそこまで底辺に落ちて這い上がったなと思う。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/14(土) 01:10:09 

    >>2
    分かる
    人の虐められたエピソードとか辛かった過去、暗黒時代、黒歴史の話を聞くと
    えっそれって人に言えるレベルの軽い話を選んできてるだけだよね?
    本当にそれしか負の経験してない訳ないよね…?
    ってめちゃくちゃ焦る
    何度もそうするうちに、自分の人生が人よりも更に真っ暗なんだと気付いたわ
    真っ暗過ぎてなんの思い出もない

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/14(土) 01:17:37 

    高校3年間本気で一人も友達いなかった
    卒業式も行っていない
    その影響で大学4年もなんて自分には無理だからと短大に行ったけどその時も友達一人もおらず、成人式も卒業式も卒業旅行も経験ない
    高校が地元近くだったから、嫌われているのが当時のミクシーや前略を通してやおな中出身の男子がだんだん馬鹿にしてきて、それが中学時代の子にも知られているのが分かって、結果すべての関係を絶った
    親にもあんたなんか何の価値もないと言われたので関わりがなくなった

    社会人になってからも、下手に喋ると何の人生経験もないのがバレるから、人との付き合いを絶ってさまっている
    結婚式にも葬式にも言ったことがない
    30過ぎた未だに、高校時代の同級生がわー○○ちゃん!ってワチャワチャやっている中自分だけ孤立している夢をよく見る

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/14(土) 01:32:26 

    >>109
    がるちゃんにトピ立てて「キツいこと言わないで」は
    スラム街にお財布丸出しで持ってきて「盗らないで」と同じ

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2023/10/14(土) 01:33:25 

    >>121
    ヤるときだけ優しいんじゃね?知らんけど

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/14(土) 02:50:26 

    たった今

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/14(土) 06:43:05 

    >>20
    同じ
    今いよいよ綱渡り状態に入ってる感じがしてて
    何かの拍子に足滑らせる気がしてる

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/14(土) 06:49:58 

    実家にいた時、物心ついたときから
    良い孫・賢い第一子長女・おしゃまな姪・・周囲の大人の顔色うかがっていた
    結婚して実家を出てから心は楽になった

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/14(土) 07:57:09 

    思春期?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/14(土) 08:16:37 

    >>1

    つわり辛いよね。。
    私も同じ状況で、初期から20周までつわりが続き、そしてまた28週から後期つわり+貧血、逆流性食道炎で寝たきり。

    だけど、、暗黒期ではなくない?!
    子どもが産まれるという希望があるし。。

    私の暗黒期は20歳から25歳。
    変な男に引っかかって別れられなくて、パチンコ、借金、その他諸々。あの5年はジャージしか着てなかった。
    別れられなかった自分が悪いけど、抜け出せて良かったよ。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/14(土) 08:46:19 

    >>1
    高卒で入社したところがブラックで鬱になり、3年ほどしょうもない生活してたな。今は結婚して、子供産まれて良い環境で4年勤めてる。あの頃は死にたくて人生どうでも良かった。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/14(土) 09:37:12 


    入院中
    先見えない

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/14(土) 10:50:40 


    大切な人、ペットが一気に他界してしまって
    暗黒というか、つらいというか、無気力

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/14(土) 17:17:57 

    >>8
    私も最初は少し違うと思ったけど夫とも不仲ってあるし色々メンタルにきてそうな感じがする

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/14(土) 23:43:18 

    >>91
    不安障害あるのが、ふつーーの人生なの?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード