ガールズちゃんねる

誰も知らない遠くに行きたい

152コメント2023/10/14(土) 00:16

  • 1. 匿名 2023/10/12(木) 23:53:03 

    自分のことを知る人が誰もいないところに行って暮らしたいってたまに思います。
    人の目を気にせず誰もいない部屋で丸くなってたいとか。
    こう言う気持ちになる方いませんか?

    +408

    -5

  • 2. 匿名 2023/10/12(木) 23:53:34 

    行きゃいいよ、だれも止めない

    +46

    -45

  • 3. 匿名 2023/10/12(木) 23:53:43 

    わかる

    +209

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/12(木) 23:53:48 

    アフリカ

    +4

    -18

  • 5. 匿名 2023/10/12(木) 23:53:50 

    同じ。猫みたいに丸くなっていたい

    +92

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/12(木) 23:53:57 

    わかるよ。
    若い時長期休暇に高速かっ飛ばして逃避行してた。

    +89

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/12(木) 23:54:00 

    誰も知らない遠くに行きたい

    +96

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/12(木) 23:54:15 

    わかるよ
    そういうの昔mixiに書いてた

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/12(木) 23:54:15 

    地元にいるから、昔からの自分を知ってる人のいない見知らぬ土地で生活したいってふっと思うことあります。

    +132

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/12(木) 23:54:15 

    まずお金を貯めます

    +55

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/12(木) 23:54:19 

    誰も知らない遠くに行きたい

    +58

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/12(木) 23:54:21 

    人と会ったり話すのって疲れるよね。
    お金さえあるなら、知り合いのいない町で暮らしたい。

    +142

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/12(木) 23:54:29 

    昔はよくなったけど満たされたらなくなった
    そういう時期あるよね

    一人旅してほんと観光地とか行かずにカフェ点々としてぼんやりしたことあるよ

    +53

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/12(木) 23:54:42 

    なんで?

    +2

    -6

  • 15. 匿名 2023/10/12(木) 23:54:42 

    >>1

    わかるー!
    海とか星とかぼーっと眺めたいときある

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/12(木) 23:54:47 

    同じ家に7年住んでるけどほとんど顔合わせないし誰も知らないよ

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/12(木) 23:54:57 

    >>1
    隣の市に行くだけで達成

    +23

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/12(木) 23:55:06 

    >>1
    ガザ地区にでも行きなよ

    +2

    -25

  • 19. 匿名 2023/10/12(木) 23:55:13 

    なるよー。
    ずーっとそう。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/12(木) 23:55:49 

    >>1
    わかる!
    私も最近ずっとそう思ってる
    私の事 誰も知らない
    遠い所へ行きたい(逃げたい)
    理想は、自然が多くて
    住んでいる方達が優しくてノンビリしてる所へ。

    +92

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/12(木) 23:55:56 

    >>16
    怖すぎww

    +5

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/12(木) 23:55:57 

    >>7
    제주😍

    +3

    -39

  • 23. 匿名 2023/10/12(木) 23:56:02 

    日曜日AM6:30日本テレビ

    知らない街を歩いてみたい
    どこか遠くへ行きたい♪

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/12(木) 23:56:14 

    >>1
    あなたが思ってるほど誰もあなたに興味ないと思う

    +8

    -28

  • 25. 匿名 2023/10/12(木) 23:56:16 

    分かる。
    私の場合はなんやかんや理由つけて結局実行出来ないのが目に見えてるけど、分かる。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/12(木) 23:56:27 

    それを目指して準備中
    家庭裁判所での改名手続きも計画してて実績を作ってます

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/12(木) 23:56:31 

    生まれ変わりたい、まっさらなところから色々築き上げていきたいみたいな気持ちなのかなと思ってる

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/12(木) 23:56:34 

    しーらなーいまーちーを
    あるいーてみーたーいー
    どこーかとおくーへー
    いーきーたーい

    +24

    -5

  • 29. 匿名 2023/10/12(木) 23:56:35 

    本気でそれは思わない

    人間しがらみの中でしか
    生きられ無いから

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/12(木) 23:56:39 

    よく土曜の朝に(だっだよね?)
    「どこか 遠くへ 行きたい 」って番組やってたよね
    作詞 永六輔

    大人になって聞くと心に響く…

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/12(木) 23:56:46 

    過干渉な田舎にお住まいなの?

    +6

    -5

  • 32. 匿名 2023/10/12(木) 23:57:17 

    行動あるのみ
    行けばいいよ

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/12(木) 23:57:19 

    学生時代は転校に憧れてた。

    +13

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/12(木) 23:57:25 

    北海道から沖縄に移住しました。
    人生嫌になってしまい、生きることも辛く、かと言って死ぬ勇気もなかったため、自分を知ってる人が誰もいないところに行きたくて北から南に飛びました。
    6年目ですが、そろそろ別の地域に飛びたくなります。
    何でこんなに人とうまくいかないんだろう…

    +78

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/12(木) 23:57:42 

    わかる。
    失踪したいと思う時期あった。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/12(木) 23:57:45 

    >>16
    ざしきがる子さん?

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/12(木) 23:57:50 

    >>1
    シルグルで子供もいないなら行っちゃえばいいよ
    生き方変わるかも

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/12(木) 23:57:50 

    若い頃はそう思ったことあるけど、
    40歳の今、新しい環境はめんどくさい。物件探しや職探しとか。

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/12(木) 23:58:06 

    >>1

    めっちゃ分かる。

    けど、どこかに行ってもそこでまた多少の知り合いができる…の繰り返しだよね

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/12(木) 23:58:51 

    >>20
    オーストラリアやニュージーランドはそういう場所だと思うよ
    ちなみにあなたみたいな人私の周りにもいるけど、みんな何か理由つけて実行しない笑

    +7

    -4

  • 41. 匿名 2023/10/12(木) 23:59:12 

    まさに今逃げたい。
    五年ごとに移動して暮らしたい。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/12(木) 23:59:46 

    >>24
    横だけど、自分の気持ちの問題であって、そういうことじゃないんだよ。

    +31

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/12(木) 23:59:56 

    わかる、本当は誰の目にも写りたくない

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/13(金) 00:00:03 

    まさに今日同じこと考えてた仕事中に
    お金さえあれば実行するのにな

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/13(金) 00:00:03 

    >>2
    誰も許可求めてないよ笑

    +27

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/13(金) 00:00:15 

    >>31
    たぶんそう
    うちも街が狭い、ターミナル駅に行くとホッとする

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/13(金) 00:00:16 

    私は私を誰も知らないでとにかく優しく世話をしてくれる所に行きたいと最近よく思う。
    手術で入院した時、みなさん優しくしてくれたなぁ。
    そこまでじゃなくてもいいけどホスピス的な有料施設に行きたい。もちろん誰も私を知らない。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/13(金) 00:00:25 

    >>1
    人間関係リセット症候群

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/13(金) 00:00:28 

    >>1
    〜引っ越して10年後「誰も知らない遠くに行きたい」

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/13(金) 00:00:28 

    >>4
    アフリカ行ったらこれだよ?

    誰も知らない遠くに行きたい

    +7

    -9

  • 51. 匿名 2023/10/13(金) 00:00:35 

    あるよー。
    だって外に一歩出ればまわりは子供と同じ小学校やら中学校の同級生やその父兄だらけだもん。息苦しい。

    子供がいない時は地域のコミュニティに一切属さない生活だったからすごく気楽だったな。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/13(金) 00:00:57 

    >>1
    >自分のことを知る人が誰もいないところに行って暮らしたい

    20代のころ、離島に移住したくて色々調べたりしてた

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/13(金) 00:01:05 

    >>8
    わかるよ。私もモバスペのブログに思いの丈をおもいっきりかいてた

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/13(金) 00:01:05 

    >>36
    >>21
    在宅勤務で下手するとゴミ出し以外は10日は外でないからマジで誰も私の存在知らない可能性がある

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/13(金) 00:01:45 

    >>1
    10代半ばから主さんと同じような考えになって20歳の時に新幹線の距離に引っ越したよ。
    もう30年近く前だけどね

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/13(金) 00:02:07 

    >>42

    同じ気持ちになる人探してるだけなのに何故違う気持ちの人が突っかかってくるのだろね。ガル名物よな。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/13(金) 00:02:28 

    結婚して旦那の実家近くに住み始めたとき、周りに知らない人しかいなかったから、結構快適だった

    今は仕事や子どもつながりの知り合いも増えたから、なんか嫌だ

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/13(金) 00:02:39 

    独身貴族謳歌の旦那、でて行って好き勝手。
    離婚裁判起こしてきて、毎月1万円振り込んでいたから誠心誠意のある夫と認められ、判決になり財産分与全て折半。
    慰謝料0。
    おそらく計画的だろう。

    私と子供が夫に復讐しに行かないためにも 命を絶ちたい

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/13(金) 00:02:44 

    海外でも行けば(๑・̑ᴗ・̑๑)笑

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/13(金) 00:02:51 

    >>47
    もちろんそれだけじゃなくて労りの気持ちの方が大きいだろうけど、やはり入院患者さん=お金を払ってる人なわけで。
    そう思うとお金持ちってどこに行っても優しくされるんだろうなって、そこが羨ましくなるw

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/13(金) 00:02:57 

    若気の至りで全く知らない土地で一人暮らしした事ある
    毒親といじめられてた環境、とにかく嫌で全部離れたくて
    あの頃の行動力見習いたくても今は仕事とか考えたら出来なくて嫌になる
    だから一人旅たまにして現実逃避してる

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/13(金) 00:03:00 

    >>16
    個人情報保護の意味では良いと思う!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/13(金) 00:03:29 

    >>1
    職場と自宅の往復だけで友達だれもいないから
    自分のこと知ってる人なんて仕事モードの仮の姿だけだし
    ひとり暮らしだから人目を気にせず部屋で丸くなってるし
    なんか主の希望を実践してる気がする

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/13(金) 00:03:54 

    >>59
    嫌です

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/13(金) 00:04:58 

    >>1
    そう思ってよく海外へ一人旅するよ💡

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/13(金) 00:05:02  ID:UgZn6DxOM1 

    >>1
    変じゃないし普通に私も思うよ。
    だから漫画や番組で異世界転生モノばかり見てしまう。
    バラード聴いて森の中を彷徨うイメージで想像して楽しんで ま す。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/13(金) 00:05:16 

    近い感じ実行中かも
    淋しく感じる時もあるけど
    どっちかって言ったら幸せ多めかも

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/13(金) 00:06:57 

    誰も知らない遠くて1人ひっそり息を引き取りたいけど自殺はしたくないし、どうしたもんか

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/13(金) 00:07:31 

    >>7
    ミスチルがここで歌うのかな?

    +3

    -5

  • 70. 匿名 2023/10/13(金) 00:07:46 

    死にたい、とは全く違うの?
    今日クローゼットで革紐巻き付けてみたけど死ねる気がしなかった。

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/13(金) 00:10:02 

    ポイント・ネモって場所ならひとりでゆっくりできるよ。

    【超衝撃】面白すぎて眠れなくなる海の話 - YouTube
    【超衝撃】面白すぎて眠れなくなる海の話 - YouTubeyoutu.be

    ◽️目次00:00 人類が探査できていない太平洋の中心部はどんな世界なのか?09:04 もしもジンベエザメに呑まれると?18:29 もしも日本が沈没すると?27:21 もしもバミューダトライアングルに行くと?37:41 もしも地球の水全部抜くと?47:21 もしも太平洋で遭難すると?5...

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/13(金) 00:10:28 

    >>7
    ラスボスがいる場所

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/13(金) 00:10:51 

    >>9
    そんな過去あり
    色々なしがらみから開放されて、昔の自分を知ってる人は誰も居ず実に快適

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/13(金) 00:11:17 

    おてつ旅やりたい。
    子供が自立したら。その時は50代。雇ってもらえるだろうか。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/13(金) 00:12:58 

    >>54
    マンションアパートで一人暮らしかな。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:00 

    >>7
    自分への司令を出す謎のボスを探して探してやっと辿り着いたボスの隠れ家って感じ

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:30 

    >>11
    曲もいいよね

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:42 

    >>7
    ビョークの別荘じゃない?
    国からプレゼントされたやつ

    +7

    -4

  • 79. 匿名 2023/10/13(金) 00:14:14 

    黒歴史が多すぎる人生だから、私のことを知ってる人が1人もいない土地に行って一からやり直したい
    でもそんな度胸はないからきっと一生できないと思う

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/13(金) 00:14:56 

    なるよ
    百万円と苦虫女みたいな生活いいなって思う

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/13(金) 00:15:32 

    >>20

    私も。

    自然豊かな方に行くたびに思ってる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/13(金) 00:16:07 

    せっかく新しい土地に辿り着いても
    そこでの日々が日常になると
    また新しい非日常を求めて旅立ちたくなる。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/13(金) 00:17:32 

    >>11
    どぉ〜こ〜かとお〜くへ いーきーたぁーい

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/13(金) 00:18:03 

    >>22
    22だけど これ제주の성산일출봉かと思った
    でも
    違ったワ Icelandにあるのネ
    すごく、似てるの

    +1

    -16

  • 85. 匿名 2023/10/13(金) 00:18:17 

    地元に嫌な思い出いっぱいあるからそう思う時が多い。
    でも、家族も家も大好きだから本当に行くか?と聞かれたら行かないと思う。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/13(金) 00:20:48 

    >>79
    自分は必要に迫られて全く知らない土地に行って、最初は解らないことだらけで大変だったけど慣れてくると楽しいよ
    どこ歩いても知り合いがいないって、本当に快適

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/13(金) 00:21:52 

    小川のあるどこかの森に住みたい、

    …て思ってたけど、
    田舎ほどコミュニケーション必須、どこかの森なんてないのを知って落ち込んでる。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/13(金) 00:23:34 

    >>1
    近所のスーパーでさえ
    私の事なんて皆んな知らないだろうから
    のびのびと知らない人に紛れて買い物に行くよ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/13(金) 00:26:21 

    リセット癖があるから分かる
    飛行機代を気にしないくらい金持ちだったら、毎月海外行ってると思うw

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/13(金) 00:28:02 

    >>7
    色んな噂があるけど普通に狩猟者や生態研究者のための宿泊小屋なんだよね
    電気はないからシャワーも冷蔵庫も冷暖房もガスで賄ってる
    この間テレビで特集されてた

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/13(金) 00:28:33 

    毎日そう思ってる。田舎の近所が本当に嫌いで家の周り歩けない。私のこと誰も知らない干渉しない世界に行きたい。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/13(金) 00:31:05 

    >>1
    空想や想像をするのも意識は自由で飛び立てれるよ!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/13(金) 00:32:55 

    >>1
    わかりますよ😃少しお疲れ気味なのかな?体調の方は大丈夫ですか?今の季節、寒暖差があるので体も疲れやすくなる季節ですね 温かく過ごさなきゃです✨
    私も、ずっと思ってた所です(笑)もう、何の雑音も聴きたくないし、誰かと自分と言う距離(関係)もいらないし、ただ自分の魂そのものが、何にも触れたくないのだと思います。人間って何かしら人と接触しなければいけない、その煩わしさから誰とも接点のない遠い所での暮らし、夢ですよ🍀😌🍀出来れば、自然の風景が綺麗で見晴らしが遠くまで続いていて綺麗な所に住みたいなぁ…なんて漠然と考えてしまいます 
    静かな環境や時間、美しい景色等、もっと身近で感じれたらいいなと思いますが現実は難しいですね
    こんな事考えてるから、いつまで経っても独身なのかも知れません💦でも憧れがあるのも、もしかしたら素敵な事なのかも知れませんネ🍀~✨🍃✨~🍀

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2023/10/13(金) 00:35:02 

    >>1
    数年前に真剣に夫と子と別宅の、
    中古の物件探してたよ。
    最終的に藤沢市界隈が良いと思ってたけど
    その後、急に親の介護が始まった。
    コロナ禍とかもあって人気上昇してて驚いた。
    あの時に動いてたらどうなっただろう?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/13(金) 00:36:38 

    遊ぶ場所、働く場所が同じような場所に固まってる地方都市にいたころ、転職したり男と別れるたびにそう思ってた
    だから、誰か私を遠くに連れてってと思って遠方出身の男と結婚して飛び立ったよ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/13(金) 00:39:31 

    >>1
    宇多田ヒカルのWait&Seeって曲の

    「どこか遠くへ逃げたら楽になるのかな
    そんなわけないよね
    どこに行ったって私は私なんだから」

    って歌詞で、ハッとして、ここでやってくしかないかーってなった思い出

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/13(金) 00:50:53 

    >>1
    キツい事言うけどただの逃げだよ
    遠くの「その地」に憧れや行きたい願望のある人は馴染めるけど
    主みたいに、自分や生活をリセットしたい願望で新たな地に行っても同じ事の繰り返しだよ

    +2

    -7

  • 98. 匿名 2023/10/13(金) 00:53:25 

    >>20
    アフリカ大陸 ケニア🇰🇪の緩い地域がいいんじゃない?
    自然多いし🦁🐯🦒🦛
    頑張って👍

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/13(金) 00:54:18 

    >>6
    かっ飛ばすな馬鹿

    +0

    -8

  • 100. 匿名 2023/10/13(金) 00:58:47 

    >>51
    本当それですよね。
    私も今これで悩んでる。
    玄関出ればすぐそばに知り合い、
    スーパーへ行っても、
    近所を歩くだけでも顔見知りばかり。
    息苦しくなるよね。
    特に子供が小学生の頃ってこんなにも地域に根付いた感じなんだなと実感...
    PTAやら学校や地域の行事やら近所付き合いやら、やたらと多すぎて辛すぎ。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/13(金) 01:01:22 

    >>16
    私も10年同じ賃貸マンションに住んでるけど、近所の人は誰も知らない。平日は寝に帰ってるだけだし、休日もスーパーくらいしか行かないし、誰とも交流しない。遊ぶ時は都心に行くし。
    ずーっと地元の学校で25歳まで実家にいた頃は、コンビニでもスーパーでもファミレスでもご近所の知り合いが働いてて閉塞感でいっぱいだったから、せいせいしてる。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/13(金) 01:14:47 

    はー。すごい分かる。
    大学出て、就職したけど会社うまくいかず。
    辞めて、いま派遣で仕事してる。
    周りの友達は正社員でちゃんと働いたり、結婚したりと充実してるのに。なんか恥ずかしくて恥ずかしくて。情けないんだよね。
    別に誰も私のことなんか気にしてないのは分かってるんだけど、誰も私のことを知らない遠くに行って生活したい。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/13(金) 01:22:25 

    >>1
    過去にそんな時期もありました。実際暮らして何とも言えない開放感はありました。とてつもない寂しさもありました。でも何故か元々暮らしてた所が1番になります。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/13(金) 01:25:26 

    >>78
    違うわw

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/13(金) 01:47:29 

    >>1
    人の少ないニュータウンとか?
    実際住みやすさはわからないけど免許とAmazonあればなんとかなりそうじゃない?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/13(金) 01:54:15 

    >>16
    一人暮らし賃貸ならそんなもんじゃない?
    私もそうだ

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/13(金) 02:04:36 

    そうしたら働いて一人暮らし出来るのかな? 日本は監視の国だから無理なんだろうね 結局はしぬ道しない ころ、しても良い命だから

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/13(金) 02:05:53 

    >>2
    現実はそうはいかんやろ

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/13(金) 02:07:18 

    >>11
    あのメロディがまた心を揺さぶるんだよね。
    6才くらいで初めて聞いて以来、大好きな曲だよ。いまだによく口ずさむわ。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/13(金) 02:11:44 

    時々無性に‥さぁ、こういう田舎に行って自分の事知らない人と話したりのんびり数日過ごしたいとかって気持ちになるのわかる人いない?
    ずーっとじゃなくていいんだよ、ほんの数日現実を忘れたい。
    誰も知らない遠くに行きたい

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/13(金) 02:13:01 

    そう思って、地元中からは誰も行かない高校を受験したよ。友達関係もぜんぶリセットしてやり直したかったからさ。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/13(金) 02:13:16 

    世界の中心で愛を叫ぼう

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/13(金) 02:19:28 

    >>40
    ニュージーランド移住している日本人は自国の日本ではやっていけない訳ありの曲者が多い。
    日本人同士で腹の底の探り合いしてるのも多いし見栄っ張りだし銭ゲバ根性で移住先で支給されている生活保護自慢しているのもいるから本当大っ嫌い。ニュージーランドから出て来なくていいよって心底願っている。夢抱いている人は実際に行って住んでみたら?ガラクタみたいな日本人ばっかりだから。

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2023/10/13(金) 02:21:10 

    >>9
    東京でずっと同じ場所に住んでると9割以上は他の場所に移り住んでほぼほぼ旧友や昔の知り合いに会うのは無くなるけどね。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/13(金) 02:25:23 

    はやく宇宙が開発されて暴力的な人たちが会いたいと願っても永遠に会わない距離に離れたいと思う

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/13(金) 03:03:57 

    >>1
    奈良の尼寺に行きたい

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/13(金) 03:32:15 

    >>7
    スターウォーズでレイがルークに会いに行く場面がこんな場所だったね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/13(金) 03:32:42 

    >>69
    ミスチルのはエアーズロックじゃね?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/13(金) 03:35:28 

    >>1
    うちおいでよー!
    基本放置だけどご飯だけはおばあちゃんの作るついでだから上げ膳据え膳生活出来るよー
    観光は自分でレンタカー借りて行っておくれ
    おすすめの場所くらいならいくらでも教えられる
    今から支度して朝の水やりと犬の散歩行ってくるよー

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2023/10/13(金) 04:00:03 

    >>1
    たまに自分家にいるのに『帰りたい…』と思うときがあるよ。自分でもどこに?wwって思うけど。

    知らない街に行ってお部屋借りて一人になりたくなるような感覚。現実はそんなことできないのに。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/13(金) 04:31:39 

    トピ主疲れすぎていてタイトルの日本語がおかしい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/13(金) 05:02:55 

    >>2
    そういう話しじゃないこともわからんばかなら黙ってろ

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2023/10/13(金) 05:12:32 

    >>1

    なるなる
    定期的に東京や大阪など大都市に1週間ほど滞在してリセットしてます
    誰も自分を知らない土地でその他大勢になると温泉やリゾート地よりもリラックス出来るし、一時的でもストレス解消になります

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/13(金) 06:29:24 


    心の距離を取るの
    心を遠ざけるの
    心を閉ざすの

    ドヤァ(・∀・)

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/13(金) 06:51:17 

    単にどこかへ行くとお金が掛かるから、一週間ずつぐらい働きながら景観地で過ごしたい
    ワーケーションって聞かなくなったね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/13(金) 07:06:16 

    >>1
    でも結局誰も知らない地にいってもそこからまた新しい関係ができてしまって疲れることになるんだよね…

    生きてくのって面倒くさい。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/13(金) 07:28:26 

    >>10
    お金貯めてたらいつになるか分からないと思って、女性専用シェアハウスを探して住んだよ
    一緒に住んでる人達は嫌な人達ではなかったけど、共同生活が超苦手な私は敢えてそういう環境に身をおいてシェアハウスから出たい一心で働いてお金貯めて一人暮らし始めた

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/13(金) 07:33:31 

    >>1
    海外行くと良くない?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/13(金) 08:02:16 

    >>78
    それ都市伝説だよ
    この家は観測用の建物で家じゃない

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/13(金) 08:05:46 

    >>34
    両方地方だからでは?
    栄えてるけど、都会的とは違う気がする。
    都会はもっとドライって言うじゃない。
    貴方のせいじゃないかも。

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/13(金) 08:12:16 

    でも行ったら行ったで近所に挨拶して、そしたらそこでまたウザい人間必ずいるのよ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/13(金) 08:16:40 

    hsp傾向強いから、人間関係リセット度々したくなる。
    自分を知る人がいない土地に行きたい。

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/13(金) 08:20:20 

    >>26
    何があったの

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/13(金) 08:21:04 

    仕事はしなきゃいけないから、そこでも人間関係できるよね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/13(金) 08:42:06 

    新興住宅地、出て行きたい。
    社宅と変わらない。まるで長屋。
    トラブル、監視、作り話を吹聴する人、無視する人、執拗な勧誘、色々ありすぎて人間不信。
    遠くに引っ越したい。
    毎日が息苦しくてメンタル壊れてる。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/13(金) 09:04:48 

    >>1
    わかるけど、結局生活していくうちに知り合いは増えていくからね
    しばらくしたらまた違う、知ってる人がいないところに行きたい、になるのさ

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/13(金) 09:09:49 

    >>97
    わかってないなぁ~~
    物理的問題じゃなくて、精神的な問題だよ。
    リセットしたい訳じゃなくて、リフレッシュしたいんでしょ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/13(金) 09:36:29 

    わかる
    小さな頃から、ここではないどこかへ行きたいと思う気持ちがある

    そのせいなのか、転勤族の夫と結婚し、国内外を転居し続けている

    実家も建て替えやらで住み替えが3回
    だから実家に帰省しても自分の空間はない

    住み替え、結婚、引っ越しを経てモノへの執着も薄れた
    私の持ち物財産なんて何も無い
    持っていてもしょうがない

    ひとつ気軽に手放せないのは子供達
    でも、彼らもいずれ巣立っていく前提の期間限りの同居
    発達夫のコレクションだらけのお化け屋敷みたいな生活ももう懲り懲り
    彼と同居し続けるためにローン組んでがんじがらめの生活なんて考えられない

    居住地が定まらない運命なんだと思う

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/13(金) 09:38:37 

    でもそこに行っても待ってるのは孤独じゃない?

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2023/10/13(金) 10:53:50 

    今私がそうです。って言っても住民票移したりしたから役場の人には知られたけど。夫の転勤に付いてきたけど誰も私のほぼ知らないからのんびりやってます。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/13(金) 11:02:13 

    >>139
    主さんは人に疲れたから敢えて孤独になりたいんでしょ。
    孤独ってどうしてマイナスに捉えられるんだろう。
    プラスな面も沢山あるのに。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/13(金) 12:01:26 

    >>123
    田舎じゃないの分かる
    人混みに紛れると安心する

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/13(金) 12:06:04 

    >>139
    孤独になるよって脅す側は、人間関係で搾取する力を持ってる側なんだよね、それを真に受けてすがっても良いこと無いんだよなあ

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/13(金) 12:28:23 

    >>8
    mixiに書く時点で皆に見てほしい。🟰繋がりたいってことじゃないの?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/13(金) 13:46:13 

    >>1
    よく思う。
    時々、気付かぬうちに口に出してる。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/13(金) 16:21:08 

    >>1
    「死にたい」の本当の原因。消えたい、自殺の本当の理由や原因はお金や人間関係ではありません。芦名さんを憶測でいわないで。 - YouTube
    「死にたい」の本当の原因。消えたい、自殺の本当の理由や原因はお金や人間関係ではありません。芦名さんを憶測でいわないで。 - YouTubewww.youtube.com

    #死にたい #消えたい #自殺芦名さんや三浦さんのことを、憶測で騒ぎ立てるマスコミに違和感しかありません。本当の理由は、まずは脳機能の不具合です。死にたい気持ちが先にあって、理由は後から探してくる状態なんです。詳しくは動画を。脳機能の不具合の回復には...


    ミナミAアシュタールRadio497「消えてください」 - YouTube
    ミナミAアシュタールRadio497「消えてください」 - YouTubewww.youtube.com

    ミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.1015 「自分は我慢している・・と自覚してください」vol.1016 「消えてください」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ame...

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/13(金) 18:40:08 

    >>69
    私もミスチルが浮かんじゃったよ😂
    果て〜しな〜い〜闇の向こうに〜って

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/13(金) 19:38:12 

    無かったことにしない!宇宙には、放った波動はバレてます。だから認めれば良いんです。結果はどうでもよい。自分の気持ちを認めて調和させたら、現実も人間関係も調和するのだから。 - もともとそれでよかった♡
    無かったことにしない!宇宙には、放った波動はバレてます。だから認めれば良いんです。結果はどうでもよい。自分の気持ちを認めて調和させたら、現実も人間関係も調和するのだから。 - もともとそれでよかった♡blog.goo.ne.jp

    自分天国を生きる攻略法Mamicaさんより【保存版】家族は鏡!家族と調和させるには。2023-10-07最新YouTubeです。チャンネル登録もお願いします❤️この動画を見ていただいた方々にお伝えしたいことはかといって家族を好きになれないなら、無理になろうとしないこと!「...

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/13(金) 20:28:34 

    あるー
    でも部屋で丸くなりたいとは思わない
    街を自由に歩き回りたい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/13(金) 21:10:05 

    >>34
    沖縄って人との距離が凄く近いイメージだから、誰も知らない所へ…みたいなのには合わない地域だと思う。

    東京や適度に都会な所の方が他人に興味なく生活してる人多いし、そっちの方が良いと思う。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/14(土) 00:07:39 

    >>77
    子供の頃からなぜか悲しくなる

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/14(土) 00:16:42 

    わかる。そういうときは一人で車運転して気分変えて帰ってくる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。