ガールズちゃんねる

お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

81コメント2023/10/17(火) 11:23

  • 1. 匿名 2023/10/12(木) 12:32:37 

    大量生産の日用品も安くて便利でありがたいですが
    手作業で作られた日用品は温かみや味があり使っていて和みます

    お家にあるお気にいりの品見せてください
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +103

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/12(木) 12:34:47 

    >>1
    可愛いですね💕

    +52

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/12(木) 12:35:57 

    デジタルでもいい?
    ガルちゃんダム
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +22

    -17

  • 4. 匿名 2023/10/12(木) 12:36:21 

    >>1
    綺麗な色使い

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/12(木) 12:36:31 

    >>1
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +81

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/12(木) 12:38:06 

    ぽれぽれ動物のシリーズ好き
    これはラッコ
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +77

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/12(木) 12:41:27 

    さるぼぼ
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +52

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/12(木) 12:42:02 

    ナルカワマナミさんの羊毛フェルトの猫が可愛い。
    欲しいです!
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +57

    -4

  • 9. 匿名 2023/10/12(木) 12:47:04 

    金沢の起き上がりこぼし
    赤いのが家にいます
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +85

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/12(木) 12:50:06 

    >>9
    かわいい。色揃えたくなるね

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/12(木) 13:12:22 

    >>1
    昨日のトピで鳥のポーチ載せてる人いたけど、鳥ものって可愛いよね

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/12(木) 13:24:34 

    中川政七商店の民芸ガチャで出た「嫁入り人形」
    嫁に行ってませんがかわいいです

    +74

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/12(木) 13:27:46 

    蒜山のスイトンと骨董市で買った土鈴さん
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/12(木) 13:28:41 

    >>1
    かわいいね
    こういうトピこそ伸びてほしい

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/12(木) 13:32:26 

    ミニミニの木彫りの熊上げたいんだけど、出先で上げられない!
    5センチくらいでかわいいんだよー

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/12(木) 13:36:23 

    >>12
    かわいい!

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/12(木) 13:41:21 

    福島県の。

    +66

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/12(木) 13:42:49 

    >>15
    熊好きだから見たいです
    まってるね

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/12(木) 13:44:30 

    陶器のブローチとレジン加工してあるピアス
    クラフト展で買いました
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/12(木) 13:52:05 

    高知旅行で買った鍋敷き。
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +57

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/12(木) 13:59:19 

    >>13
    すごく味のあるお顔

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/12(木) 13:59:29 

    高校時代、張り子の達磨が好きだと言ったら、友達が物好きだね~とくれた。
    10センチくらいのミニだるま、40過ぎた今も部屋に飾ってあります。
    (画像は参考です)

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/12(木) 14:01:55 

    うちの赤べこ
    棚も置き場所に合わせて個人の木工屋さん作ってもらった物です
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +81

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/12(木) 14:03:44 

    >>20
    土佐組子でしたっけ?素敵だね

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/12(木) 14:08:06 

    多賀城人形
    地震を起こすナマズを抑え込む犬で玄関に飾ってます
    ※画像お借りしました
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +72

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/12(木) 14:27:04 

    博多人形の職人さんが作るかわいいおはじきは、人気過ぎて販売停止になっちゃったんだっけ?
    いつかほしいと思ってたから、ニュース覚えてる
    まだ、販売再開してないのかな

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/12(木) 14:32:40 

    >>26
    横ですがこういうのですか?
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/12(木) 14:49:04 

    榛葉順英さんの猫人形
    石粉粘土に和紙を貼り込んで作っているので手触りがとても優しい感じ
    静岡県掛川市のふるさと納税の返礼品で、全部で4体あるんだけど
    一目惚れして毎年1体づつお迎えしてます
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/12(木) 14:50:07 

    工芸品、民芸品はずっと見てても飽きないんだよね。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/12(木) 14:54:45 

    >>28
    思わず背中を撫でたくなる可愛さ…!!

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/12(木) 15:15:19 

    アマビエの発祥地、天草の郷土玩具の土人形
    これはアマビエさんです
    購入すると地元の方が書いた手紙も同封されてて嬉しかったです
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/12(木) 15:20:09 

    犬張子が欲しいけど、結構大きいしお高くて手が出せなくて…
    たまたま小さな根付けを発見したので、すかさず購入しました
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/12(木) 15:21:10 

    木曽漆器とつげ櫛を持っています。
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/12(木) 15:44:36 

    とんぼ玉が好きです
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +51

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/12(木) 15:45:02 

    >>33
    わぁ…素敵

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/12(木) 15:46:55 

    有松絞り
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/12(木) 15:51:36 

    >>9
    これが欲しかったのに、金沢出張の夫に頼んだら金のだるま買ってきた…

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/12(木) 15:53:13 

    >>33
    ありがとうございます。
    どちらも木目が綺麗で、気に入っています。櫛は使い心地も良くて、椿油で手入れしながら大事に使っています。
    木曽漆器は、蓋にうっすら隙間が出来てしまったので、今は小物入れになってます💦

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/12(木) 15:54:09 

    >>38
    間違えました、 >>35 さんへの返信です🙇

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/12(木) 15:55:37 

    初めて知るものばかりで眼福✨

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/12(木) 15:58:14 

    トタン豆バケツ
    形が本当に可愛い
    毎日、布巾の漬け置きに使っています。(画像はお借りしたものです)
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/12(木) 16:00:39 

    >>37
    ごめんなさい笑ってしまった
    金運が上がりそうな達磨ですね

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/12(木) 16:00:58 

    鳥グッズが好きで世界中の置物を現地で見つけると連れ帰ってます。これは南部鉄器釜定の風見鶏のオーナメント。シンプルかつ味わいがあって可愛いです。
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/12(木) 16:05:59 

    >>43続き
    メキシコの民芸・トナラ焼きの猫。鳥も居たのですがこの猫の表情に腹が立って(笑)
    この時ばかりはこの顔が忘れられなくて例外として連れ帰りました。
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/12(木) 16:14:12 

    >>44
    眉毛猫😂この猫を選ぶセンス好きです

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/12(木) 16:18:39 

    >>41
    形も名前もかわいいですね!
    どちらで買えますか?ネットですか?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/12(木) 16:22:25 

    >>37
    ひゃくまんさん?

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/12(木) 16:24:54 

    >>27
    そうそう
    メルカリで出てるんだけど、まず本物を見たことないので、買えないでいる
    販売停止ならいずれ手に入らなくなるのかな?買っちゃおうかな?とも思うけど
    そもそも転売がひどいのも停止の一因って話も聞いたから、メルカリはどうなんだ?とも思っちゃう

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/12(木) 16:25:47 

    >>46
    ネットでも買えるし、雑貨屋さんで置いてあったりもしますよ☺️
    大きいサイズもあるけど、小さい方がより形が可愛いです。
    私は、松野屋(荒物問屋)でオーソドックスな形のトタンバケツも一緒に買いましたが、そちらも気に入っています。
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/12(木) 16:31:03 

    >>48
    ここからFAXで買えそう?なのかな
    在庫とか書いてないから販売してるのか謎ですね
      ネット販売|博多町家ふるさと館
    ネット販売|博多町家ふるさと館www.hakatamachiya.com

    福岡県福岡市博多区の暮らしと文化にふれる|「博多町家」ふるさと館は、博多の歴史と文化を伝える観光名所です。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/12(木) 16:41:38 

    九谷焼の箸置き
    色鮮やかで綺麗、気に入ってます。
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/12(木) 16:48:06 

    >>49
    ご丁寧にありがとうございます!トタン豆バケツ小、やっぱりかわいいですね
    お値段もお手頃だし…現物見たら買っちゃいそうです

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/12(木) 17:34:43 

    私は作り手なので、こういうトピ見ると、自分の作品が載ってないかチェックしてしまう。
    残念ながら今のところガルちゃんでは見たことない。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/12(木) 17:47:12 

    >>48
    横です
    大分前の情報なので恐縮ですが、販売停止になったのは放生会に合わせて各年それぞれテーマに沿って作っていた限定品のことだと思います。定番タイプは普通に売ってるんじゃないかな?

    写真は手持ちの定番タイプのおはじきです。写真下手でごめんなさい。コメ主さんのニーズに合うといいけど。
    これは筥崎宮で買いました
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/12(木) 17:50:18 

    お気にいりを見つけては買ってる絵ガラスのブローチ
    ステンドグラスの絵付け技法で作っているそうです

    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/12(木) 17:52:28 

    >>38
    お手入れして大事に使ってるのがますます素敵

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/12(木) 17:53:35 

    >>37
    残念、ひゃくまんさんの方が有名だもんね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/12(木) 17:53:36 

    >>54
    横です
    可愛いが箱に詰まっててわくわくしますね

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/12(木) 18:11:10 

    >>51
    現地のコンビニで九谷の箸置きガチャガチャあったよ!一回500円でした。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/12(木) 18:40:10 

    >>5
    これは缶バッジみたいだけど、コースターがあったら欲しい

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/12(木) 18:52:13 

    日用品をいくつか持っていて、このトピに複数回投稿したけど、置物もあたたかみがあって素敵だね。何か買って、家に飾りたくなってきました。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/12(木) 18:58:19 

    西海陶器(波佐見焼)の水玉彫りの急須
    集会所とか旅館にあるような懐かしいタイプ
    陶器店で見つけて、悩んだ末に買いました。
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/12(木) 19:11:23 

    >>62
    正しい急須って感じがいいね
    昔ながらの定番品って、見慣れてるから落ち着くね

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/12(木) 19:35:22 

    >>20
    木の木目のラインが良い感じに規則的な麻の葉文様を際立たせていてめっちゃ好き

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/12(木) 19:49:02 

    >>12
    このシリーズかわいいですよね!
    私は画像の千葉の餅付き兎を持ってますが、嫁入り人形含めて色々集めたくなってきました

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/12(木) 20:01:24 

    >>63
    店員さんによると、外国人のお客さんが紅茶を飲むためにこれを買っていくことが多いそうです。
    お揃いの湯呑みとお茶碗も売っていたので、そちらもそのうち買いたいです。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/12(木) 20:06:36 

    >>19
    かわいい
    アクセサリーを置いてる木のお盆もいい味出してるね

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/12(木) 20:07:29 

    >>66
    見慣れてるから懐かしいけど、紺色とドット柄でモダンなデザインですよね

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/12(木) 20:11:02 

    >>50
    >>54
    情報ありがとうございます!
    まだ購入可能みたいですね
    実は夏に九州旅行がありまして、博多空港利用でした
    思いっきり台風6号にぶち当たり、予定がめちゃくちゃで、行く前にはおはじきも頭にあったのですが、すっかり忘れていて
    今日にトピを見て思い出しました
    かなり消化不良の旅行になったので、またいつか九州に行きたいです
    ちょっとズレましたね
    本当にお気持ちをありがとうございます

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/12(木) 21:46:18 

    飛騨高山
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/12(木) 22:06:46 

    画像はお借りしました
    広島県、宮島張子!
    鳥とかもあるんですが、ビビットなカラーでめちゃくちゃ可愛い
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/12(木) 22:13:15 

    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/13(金) 07:00:32 

    >>60
    小物入れだよ!コースターは無かった、、、

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/13(金) 09:44:28 

    >>24
    土佐組子の会社があるんですね。私が買ったのは廃材とか間伐材を利用して日本の伝統技術で日々使える身近なものを作る会社のようでした。
    土佐組子のホームページ見ましたが、圧巻ですね。めちゃくちゃすごい!どちらも素敵です✨

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/13(金) 09:45:51 

    >>64
    今気が付きました。本当ですね!
    木目?を生かすところにも職人さんの心意気が感じられますね。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/13(金) 12:03:18 

    地元の和ろうそく屋さんの漆ろうそく。
    漆器に使われる漆の実から採れる漆ロウで作られています。
    100%地産地消という伝統が守られるお手伝いになれば嬉しいと思い、使い続けてます。
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/13(金) 13:03:36 

    >>66
    横ですが、日本の食器って外国人に人気らしいですね。
    以前、骨董屋で古伊万里の蕎麦猪口を買った時にそこの店長さんにこういうのは最近は外国人に人気があって蕎麦食べる時に使うのでなく、コーヒー入れたりして飲み物のコップとして使うらしいよと聞いたことがあります。
    本来の用途とは多少違っても、工芸品を時代や自分のライフスタイルに合ったカジュアルな使い方をするのもいいなぁと思いました。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/13(金) 21:20:16 

    >>68 >>77
    シンプルなデザインで、凛々しさもあって、素敵ですよね。外国の方だけでなく、若い人もレトロな雰囲気に惹かれて購入するよと言っていました。

    そばちょこは、タンブラー、小鉢としても使えるし、プリン作りにも使えるし、出番が多いですよね。好きなものを色んな形で使えると、手にする機会も増えて、より愛着が増すように思います。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/13(金) 21:33:51 

    >>67
    ありがとうございます✨
    おぼんは近所で木工の玩具作ってるおじいちゃんに貰った物です

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/13(金) 21:52:39 

    10年くらい使ってるお気にいりのコースター
    染め物+刺繍
    作家さんが作ったものです
    お気にいりの工芸品、手工業品、手作り雑貨

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/17(火) 11:23:32 

    可愛いね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。