ガールズちゃんねる

吉岡里帆「時をかけるな、恋人たち」第1話2・9% やけ酒の末、廻はタイムパトロール隊員に

126コメント2023/10/14(土) 01:52

  • 1. 匿名 2023/10/12(木) 09:49:29 

    吉岡里帆「時をかけるな、恋人たち」第1話2・9% やけ酒の末、廻はタイムパトロール隊員に - 芸能 : 日刊スポーツ
    吉岡里帆「時をかけるな、恋人たち」第1話2・9% やけ酒の末、廻はタイムパトロール隊員に - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    主演吉岡里帆(30)、恋の相手役を永山瑛太(40)が務めるカンテレ制作フジテレビ系連続ドラマ「時をかけるな、恋人たち」(火曜午後11時)の第1話が10日に放送され、平均世帯視聴率が2・9%(関東地区速報値)だったことが11日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は1・6%だった。


    +12

    -25

  • 2. 匿名 2023/10/12(木) 09:49:56 

    低すぎ

    +205

    -11

  • 3. 匿名 2023/10/12(木) 09:50:22 

    瑛太が出てるドラマは外れがない

    +26

    -42

  • 4. 匿名 2023/10/12(木) 09:50:41 

    ひくすぎるが、気になる笑

    +96

    -16

  • 5. 匿名 2023/10/12(木) 09:51:37 

    この時間帯のドラマで視聴率の記事が出るの珍しいね

    +67

    -14

  • 6. 匿名 2023/10/12(木) 09:51:39 

    >吉岡は主人公の常盤廻(ときわ・めぐ)を、永山は恋の相手役・井浦翔(いうら・かける)を演じ、今回が初共演となる。タイムパトロール隊のメンバーとして、時をかけてくる恋人たちを取り締まりながら、時空を超えた本気の恋をするタイムパトロール・ラブコメディー。

    面白そうな内容なのにw TVerとかあるからリアルタイムで観る人は少ないのかな

    +38

    -17

  • 7. 匿名 2023/10/12(木) 09:51:41 

    低いね

    +23

    -8

  • 8. 匿名 2023/10/12(木) 09:53:00 

    ゆるく見れて面白かったよ
    また来週見る

    +167

    -31

  • 9. 匿名 2023/10/12(木) 09:53:52 

    >>5
    叩かせてるためにわざわざって事?

    +15

    -19

  • 10. 匿名 2023/10/12(木) 09:54:15 

    吉岡里帆が老ける時ってくるの?
    なんか想像が全くできない

    +7

    -48

  • 11. 匿名 2023/10/12(木) 09:54:18 

    吉岡里帆はなんでタイムパトロールで働かなければいけなかったの?見逃した。。

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/12(木) 09:54:43 

    視聴率とか気にしないで気楽に作りたいから
    この時間の枠じゃないの?
    低視聴率低視聴率うるさいわ

    +118

    -16

  • 13. 匿名 2023/10/12(木) 09:54:56 

    >>2
    いやーこの枠こんなもんだよ
    ウソ婚が3%代あっただけで2%後半は良く取れてる

    +37

    -15

  • 14. 匿名 2023/10/12(木) 09:55:56 

    >>5
    この枠出来た桜井ユキ主演のホストの時からから毎回出てるけど

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/12(木) 09:56:29 

    調べもせずに知ったかでアンチ意見が多いの草

    +2

    -16

  • 16. 匿名 2023/10/12(木) 09:56:45 

    吉岡里帆、若い頃より可愛くなってる。
    この年齢でも可愛いんだから、若さ補正ではなかったんだなぁと思う。。

    +12

    -42

  • 17. 匿名 2023/10/12(木) 09:57:09 

    >>10
    このドラマすごく頬がこけて老けた印象だけど

    +51

    -6

  • 18. 匿名 2023/10/12(木) 09:57:25 

    正直この時間でもこんなに低いとは思ってなかった

    +14

    -13

  • 19. 匿名 2023/10/12(木) 09:58:01 

    >>14
    ここの深夜ドラマ枠は出るのか

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/12(木) 09:58:11 

    >>5
    何言ってんだw毎回出てるわ

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/12(木) 09:58:38 

    内容はあんまり…だったけど30分だしべつに良いか…って感じで連ドラ予約してる

    +11

    -8

  • 22. 匿名 2023/10/12(木) 09:59:03 

    >>12
    人によって深夜ドラマに出たら
    あんなにいっぱい出てたのに今深夜ドラマなの?wとかバカにする人もいるんだよね。
    結局人で判断してる

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2023/10/12(木) 09:59:17 

    >>1
    おもしろかったよ

    +33

    -24

  • 24. 匿名 2023/10/12(木) 09:59:41 

    23時の深夜ドラマです

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/12(木) 10:00:12 

    >>6
    ストーリーおもしろそうで気になってたんだけど、枠知らなかったから気づいたら放送終わってた。このキャストだから9時か10時の枠かと思い込んでたらまさかの深夜枠。同じような人、他にもいないかな?
    TVerで見て、おもしろかったら次回からリアタイする

    +37

    -12

  • 26. 匿名 2023/10/12(木) 10:00:28 

    >>10
    今回初めておや?っと思ったよ
    顔伸びる前兆のような雰囲気を感じた
    じゅうぶんかわいいけどね
    ドラマも面白かったし

    +15

    -10

  • 27. 匿名 2023/10/12(木) 10:00:39 

    >>8
    そこ、ゆるく見れるとこがいい

    +16

    -8

  • 28. 匿名 2023/10/12(木) 10:01:00 

    >>18
    このご時世、GP帯でも3%4%なんてザラにあるのに23時台なら普通だよ

    +15

    -11

  • 29. 匿名 2023/10/12(木) 10:01:04 

    気付いたら始まってて見逃した!
    2回目からは予約したよ。
    初回は見逃し配信はやめにみよっと。

    +4

    -5

  • 30. 匿名 2023/10/12(木) 10:01:05 

    吉岡里帆っていつの間にか主演しかやらなくなったけど、元々脇で輝くタイプだと思う

    +56

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/12(木) 10:01:13 

    この枠時間帯今年からだけど
    一番視聴率取ってる

    +1

    -13

  • 32. 匿名 2023/10/12(木) 10:01:32 

    >>1
    嫌なら見るなって言ってた人達が作ってるドラマだよね?

    +3

    -5

  • 33. 匿名 2023/10/12(木) 10:02:11 

    >>13
    ウソ婚も2%台の回けっこうあったよ
    この枠は誰がどんなどらやってもこんなもんだと思う

    +28

    -10

  • 34. 匿名 2023/10/12(木) 10:02:47 

    ドラマのOPかわいかったな

    +12

    -14

  • 35. 匿名 2023/10/12(木) 10:02:47 

    この間、しずかちゃんとパパ見て改めて吉岡里帆めっちゃ可愛いなと思った。小さい頃の写真も可愛かった。
    同性なのにキュンとする可愛さってなかなかない。

    +7

    -23

  • 36. 匿名 2023/10/12(木) 10:05:32 

    わたしは録画して見たよ
    面白かった!
    瑛太が出るドラマは当たりが多い

    +24

    -16

  • 37. 匿名 2023/10/12(木) 10:07:16 

    くだらないけど面白かった。
    吉岡里帆ちゃんが可愛すぎた。

    +16

    -21

  • 38. 匿名 2023/10/12(木) 10:07:22 

    >>12
    テレビでやる以上気にするでしょ作る側は
    視聴者には関係ないと思うけど

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/12(木) 10:08:38 

    >>10
    老けるって表現には反対だけどもうすでに片鱗ない?
    CMはこの人問わず加工修正がっつりだけど
    番宣でみたら印象結構違うよ

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/12(木) 10:09:19 

    >>32
    そうなの??

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/12(木) 10:09:19 

    録画で見た

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/12(木) 10:09:53 

    >>30
    脇役から主役の昇格なんてあるあるだけどなぁ。
    柳楽優弥のガンニバルとか脇役じゃなかった?
    あと北川景子のWOWOWのドラマも2番手あたりだし。

    +5

    -12

  • 43. 匿名 2023/10/12(木) 10:09:57 

    >>1
    ラララ無人くんを思い出す。そういうドラマや。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/12(木) 10:10:34 

    なんとなく、吉岡さんがやってる役死んじゃう気がする

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/12(木) 10:11:04 

    >>38
    時間帯によっては最初から配信でまわしてもらおうみたいなやつもあるよ
    ここの枠はそれも感じる

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/12(木) 10:11:31 

    まぁ徐々に上がっていくさ
    この時間帯で平均3.5パー取ったら高視聴率
    そんくらい取れるでしょ
    面白かったし

    +9

    -14

  • 47. 匿名 2023/10/12(木) 10:11:35 

    >>28
    それどころか低すぎて数字すら出せない深夜ドラマ多いよ

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/12(木) 10:13:53 

    30分ってのが良いのか
    テンポが早くて見やすかったよ

    +6

    -7

  • 49. 匿名 2023/10/12(木) 10:17:59 

    面白そうだったから録画しといたよ
    まだ観てないけど期待しとく

    +2

    -5

  • 50. 匿名 2023/10/12(木) 10:22:21 

    >>2
    この前の菊池風磨のウソ婚も初回2.9%だよ

    +19

    -4

  • 51. 匿名 2023/10/12(木) 10:24:00 

    >>1
    今更瑛太の恋愛ものなんて誰が見たいの

    +9

    -19

  • 52. 匿名 2023/10/12(木) 10:24:09 

    深夜枠って口コミで徐々に人気が出るイメージ。一回目だからしょうがないと思う。
    TRICKみたいに映画化までなればいいね。

    +4

    -8

  • 53. 匿名 2023/10/12(木) 10:29:26 

    里帆ちゃんいつのまに30代になってたのよ

    +1

    -7

  • 54. 匿名 2023/10/12(木) 10:31:12 

    >>8
    ゆるいけどちょっと切ないよね
    そこで心掴まれた感じ

    +33

    -12

  • 55. 匿名 2023/10/12(木) 10:31:19 

    秋ドラマって感じがして良いと思う

    +7

    -6

  • 56. 匿名 2023/10/12(木) 10:31:59 

    >>4
    タイムパトロールが気になる

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/12(木) 10:33:04 

    瑛太はまだ観たい人いるから他の演技上手い女優ならもうちょっと違ったかも

    +20

    -8

  • 58. 匿名 2023/10/12(木) 10:33:06 

    瑛太さん、演技上手いよね?
    癖あり人物を演じさせたらピカイチだと思うんだけど。
    この作品、めっちゃ注目してるんだけど放送時間がが短くてびっくりはした。
    コント感あるけど、こういうの好き〜。

    +13

    -6

  • 59. 匿名 2023/10/12(木) 10:34:04 

    >>1
    視聴率ヤバイね

    +17

    -8

  • 60. 匿名 2023/10/12(木) 10:34:07 

    >>30
    花子とアンの時も良かったなあ

    +2

    -14

  • 61. 匿名 2023/10/12(木) 10:34:31 

    細かな動きの違和感と見開いたりする表情がどうしても苦手
    吉岡里帆「時をかけるな、恋人たち」第1話2・9% やけ酒の末、廻はタイムパトロール隊員に

    +37

    -10

  • 62. 匿名 2023/10/12(木) 10:36:40 

    >>30
    わかる
    主役〜三番手くらいまでのキャラはセリフ長かったり長めに映るからアラが隠せないけど、たまに出て数秒とかのキャラの方が輝くと思う

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2023/10/12(木) 10:37:10 

    >>61
    この距離で見ても目頭すごいね👀

    +24

    -6

  • 64. 匿名 2023/10/12(木) 10:37:11 

    面白かったし来週も楽しみ。

    +8

    -9

  • 65. 匿名 2023/10/12(木) 10:38:24 

    あれ?
    この作品は二人の代表作になるって
    ネット記事見たけど。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/12(木) 10:41:27 

    面白かった!
    最近のドラマが暗いのが多いから頭空っぽにして見れた。
    瑛太の役が何より似合ってたw

    +13

    -9

  • 67. 匿名 2023/10/12(木) 10:41:38 

    >>62
    モブ脇役くらいがいいってことか

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/12(木) 10:42:14 

    >>62
    脇役ですらないような

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/12(木) 10:50:29 

    >>5
    これの前ウソ婚だったけど、バリバリ視聴率出してたやんw

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/12(木) 10:53:23 

    >>1
    昔のヤンキーみたいなカッコしてる。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/12(木) 10:55:30 

    >>2
    吉岡里帆、ハケンアニメとかサブカル系にいこうとしてるけどなかなか厳しいよね 前に時効警察とか出てたし

    サブカル系好きな人ってあざとさとか嫌うからグラビアやってることがやっぱ足を引っ張ってると思う
    朝ドラトピでものぶちゃん人気だったけどググったらグラビアでびっくりしたって人いたし

    時代は変わったし売れるためにそういう仕事って概念無くなればいいなとは思う そろそろ芸能界もわかってるんじゃないの

    +13

    -5

  • 72. 匿名 2023/10/12(木) 10:56:20 

    やってるの知らなかった
    30分ならTVerで見てみようかな
    でもTVer、CM多すぎてダルい…

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/12(木) 11:00:40 

    >>28
    もっと深夜に放送していた「その女、ジルバ」って結構年配の女優さんばかりだったし、イケメンも皆無だったけどめちゃくちゃ視聴率良かったんだね
    吉岡里帆「時をかけるな、恋人たち」第1話2・9% やけ酒の末、廻はタイムパトロール隊員に

    +17

    -6

  • 74. 匿名 2023/10/12(木) 11:07:59 

    まあまあ面白かった
    瑛太のおかげかな
    ナゾ残して1話終わったので続き楽しみ

    +7

    -6

  • 75. 匿名 2023/10/12(木) 11:20:59 

    私の中で
    瑛太にはずれなし神話が生まれそうになっているw

    +6

    -9

  • 76. 匿名 2023/10/12(木) 11:25:01 

    >>2
    んなこたぁないでしょ。時間見てみなよ。

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2023/10/12(木) 11:30:45 

    >>50
    深夜の30分枠が活気?みたいなトピもたってたよね
    結構前クールは深夜枠面白かったと思う
    ドラマは1回分は短めであっという間に終わるぐらいで次の回が楽しみなぐらいが気楽に見れていいのかもね

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/12(木) 11:37:32 

    >>30
    可愛いけど、主役ほどの華がない

    ニ、三番手くらいで出て来たシーンで、可愛いなぁて思うくらいが良さそう

    +16

    -7

  • 79. 匿名 2023/10/12(木) 11:39:36 

    >>72
    TVer無料だから仕方ないよね。U-NEXTで観たわ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/12(木) 11:50:33 

    瑛太は黒髪が似合うなぁ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/12(木) 11:51:58 

    瑛太の無駄遣い

    +20

    -6

  • 82. 匿名 2023/10/12(木) 11:56:24 

    このドラマすごい楽しみにしてたけど、11時からだからTVerで見ますよ。
    そういう人多いんじゃないかな?
    21時台とかでもよさそうなのに。

    +5

    -7

  • 83. 匿名 2023/10/12(木) 12:00:52 

    >>10
    ガルで貼られてる画像が5年以上前だろってのが多いだけでそれなりに年齢を重ねて頬がこけてきてる
    年取らない人はいないよ
    吉岡里帆「時をかけるな、恋人たち」第1話2・9% やけ酒の末、廻はタイムパトロール隊員に

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/12(木) 12:03:29 

    >>79
    U-NEXTでも配信されてるの?
    入ってるからそっちで見るわ!ありがとう!

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/12(木) 12:10:53 

    >>8
    瑛太目当てで観た
    ヒロインの演技がしんどいのと、毎回だときついなと思うくらいの全体的なチープ感あったから脱落しそう

    +24

    -5

  • 86. 匿名 2023/10/12(木) 12:24:13 

    吉岡里帆ちゃんのポニーテールの可愛さにビックリした

    +10

    -19

  • 87. 匿名 2023/10/12(木) 12:26:47 

    >>1
    面白かった。
    なんか泣けた。

    +9

    -8

  • 88. 匿名 2023/10/12(木) 12:34:03 

    >>2
    うわっ、私の年収
    思い出した

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/12(木) 12:41:39 

    >>5
    金曜11時の相葉くんの和田家の男たちの時も出てたよ 

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/12(木) 12:44:38 

    >>18
    天下の月9の真夏のシンデレラとかでも平均5%とかだったし今はゴールデンタイムでも10%超えすらなかなか難しい時代だよ

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/12(木) 12:50:09 

    >>90
    VIVANTとか12%くらいから最終回19.6%だよ
    結局俳優陣女優の人気の高さと演技力、脚本の面白さは大きいよ

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2023/10/12(木) 13:11:11 

    >>4
    というか低すぎて逆に気になる

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2023/10/12(木) 13:13:25 

    >>69
    あー!ウソ婚の時間なんだね
    ウソ婚良かったわ、ハヤブサの次に好きだった

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2023/10/12(木) 13:35:28 

    >>2
    清水富美加時代の家政夫のミタゾノは放送が23時すぎの深夜ドラマだったけど初回視聴率は8.2%だからね

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2023/10/12(木) 14:00:22 

    >>8
    ゆるくて夜中のテンションで観るのにちょうど良いよね。期待していたよりも面白かったし、瑛太はコミカルな役柄が合うなと思った。

    +14

    -5

  • 96. 匿名 2023/10/12(木) 14:02:44 

    >>30
    グラビアアイドル、静止画の人って感じ。
    女優は向いてないと思うんだけど。

    +20

    -9

  • 97. 匿名 2023/10/12(木) 14:03:19 

    この前の風磨のより低いの?

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/12(木) 14:37:53 

    >>94
    そもそもの枠のブランドもありそう。
    ここは最近新設されたからまず馴染まないと。

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2023/10/12(木) 14:45:17 

    >>90
    人気ないだけ
    ラストマンの福山、大泉のおじさんコンビでさえ全話全話2桁

    +6

    -5

  • 100. 匿名 2023/10/12(木) 14:45:48 

    >>32
    そんな人が作ってるの?

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/12(木) 14:54:08 

    今見たけど、このドラマ面白かったけど、、
    なんかちょっと感動したし

    +16

    -9

  • 102. 匿名 2023/10/12(木) 14:58:38 

    >>99
    ラストマンと深夜帯ドラマなんか
    金のかけ方が全く違うでしょ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/12(木) 15:02:18 

    吉岡里帆可愛いから嫌いじゃないけど、ドラマは演技下手すぎて見れん
    主役はくどい

    +13

    -6

  • 104. 匿名 2023/10/12(木) 15:03:47 

    >>30
    本当か分からないけど、絶対看板女優になるので事務所に入れてって自ら社長のところに行ったって言われてるよね

    +9

    -3

  • 105. 匿名 2023/10/12(木) 15:23:38 

    >>104
    そういうやる気というか野心ある人いいと思うよ

    +12

    -9

  • 106. 匿名 2023/10/12(木) 15:49:26 

    >>105
    笑顔がぎこちないっていうか、やる気ない感じに見えるけどそんな強気なんだね!

    +13

    -4

  • 107. 匿名 2023/10/12(木) 15:49:31 

    >>104
    会社の面接でもそれに近いことを言う人は
    けっこういると思うよ
    A-teamの稼ぎ頭・看板女優は吉岡里帆だから有言実行で凄いと思うよ

    +12

    -12

  • 108. 匿名 2023/10/12(木) 16:45:40 

    アンチがしつこくてきもー

    +11

    -8

  • 109. 匿名 2023/10/12(木) 17:57:40 

    >>8
    ハラハラせず何も考えず見れるドラマがワンクールに一つは欲しい。
    それがこれ。朝ごはん食べながら見てるよTVerで。

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2023/10/12(木) 19:44:56 

    さすが関テレ!
    面白かった‼️
    今期面白いのが全くなくて、これ断トツ一位。

    +14

    -11

  • 111. 匿名 2023/10/12(木) 20:06:38 

    >>102
    ゴールデンタイムでも〜って書いてあるからでは?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/12(木) 20:11:30 

    >>104
    『1番やりたくない仕事は“芸能の仕事”、芸能人にはなりたくないし、グラビアもやりたくなかった。書道家になりたかった』って見たけどどれが正しいの笑
    でもグラビアもやってるしなんかよくわからないな

    あとお父さんのお仕事関係でエキストラしてそのまま事務所に入ったとか見たけどな

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/12(木) 20:48:13 

    >>96
    こんなに声良いのに

    +4

    -11

  • 114. 匿名 2023/10/12(木) 21:01:57 

    >>112
    さらにそのあと新垣結衣の後釜として芸能界のドンに押されてるという記事を見たよ だから逃げ恥のタイミングで星野源と組ませてどんぎつねしたのかな?あのときどんぎつねをガッキーと勘違いしてるおじさんとかいたし
    もっというと元々はガッキーの後釜はのんだったけど、事務所トラブルで潰されてそこに成り変わったのが吉岡里帆だったのかと思った

    +8

    -6

  • 115. 匿名 2023/10/12(木) 22:47:54 

    >>84
    U-NEXT入ってるよ
    CMないだけで時短になるよねw

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/13(金) 00:49:38 

    トリプル主役だかのドラマよりも面白かった。
    来週も見る。

    +9

    -5

  • 117. 匿名 2023/10/13(金) 05:26:38 

    >>73
    このドラマ好きだった

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2023/10/13(金) 08:31:24 

    >>10
    最近オバちゃん感が出てきたような

    +13

    -3

  • 119. 匿名 2023/10/13(金) 09:52:25 

    >>114
    ガッキ-とのんは元レプロで同じ事務所だから
    のんをガッキ-の後釜として芸能界のドンが推す予定だったというのは分かるよ
    でも吉岡里帆はAチームでレプロとは別の事務所だけど、のんがダメだったから別の事務所の吉岡里帆をガッキ-の後釜として芸能界のドンが推すってありえるの?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/13(金) 09:54:55 

    >>119
    レプロもAチームもバーニング系列

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/13(金) 12:43:16 

    >>103
    吉岡里帆が演技が下手だとしたら、
    上手い人って誰?

    +4

    -10

  • 122. 匿名 2023/10/13(金) 13:07:51 

    私は視聴率でしか作品を評価できない人は、アホだと思います。
    高くてもつまらないドラマもあるし、低くても素晴らしいドラマもある。
    視聴率なんか関係なく、人がなんと言おうと、自分が感動したドラマが良いドラマ。
    『時をかけるな、恋人たち』は30分で無駄なくまとめられていて、クオリティーが高い良いドラマでした。

    +12

    -10

  • 123. 匿名 2023/10/13(金) 15:59:12 

    >>103
    あの台詞回し表情動作長時間は違和感に疲れる
    声も空気が含まれていて苦手
    15秒くらいのCMがかわいいね〜って観られる

    +9

    -5

  • 124. 匿名 2023/10/13(金) 18:14:54 

    >>119
    横だけどどっちも思いっきり芸能界のドンの傘下事務所でしょ
    グループ間の力関係とかライバル関係は知らないけどバーニンググループだよ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/13(金) 23:05:40 

    >>104
    本人が言ってたよ
    根性あるよね
    (2ページ目)吉岡里帆が語る「グラビアのお仕事のこと」 | 文春オンライン
    (2ページ目)吉岡里帆が語る「グラビアのお仕事のこと」 | 文春オンラインbunshun.jp

    (2ページ目)てれびのスキマさんによる各界「テレビっ子」インタビュー、11人目のゲストはドラマにCMに大ブレイク中の女優・吉岡里帆さん。インタビュー中編では知られざるデビュー秘話から出世作『あさが来た』のお話までた…


    +3

    -4

  • 126. 匿名 2023/10/14(土) 01:52:21 

    面白かった。吉岡里帆が自分にのり突っ込みしているところからクスクスなって
    シソンヌジローが出て来た時からもう面白さが駆け抜けたのに、その後の瑛太のよく分からない怪しい喋り方にめっちゃ笑った

    +7

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。