ガールズちゃんねる

秋の花粉症

80コメント2023/10/16(月) 17:42

  • 1. 匿名 2023/10/12(木) 08:40:05 

    私はこの秋、初めて秋の花粉症を発症しました。
    春の花粉症は20年前からですが、秋もか、、と
    少し憂鬱です。秋の花粉症対策について
    語りましょう。

    +81

    -0

  • 2. 匿名 2023/10/12(木) 08:40:54 

    季節によって対策変わるの??

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/12(木) 08:40:54 

    >>1
    私も今年は秋の花粉症を発症した
    すぐ耳鼻科に行った

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/12(木) 08:41:14 

    >>1
    春だけの花粉症だと思ってたけど、鼻がムズムズするし、顔が痒い。

    +42

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/12(木) 08:41:14 

    >>1
    ブタクサですか?

    +60

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/12(木) 08:41:18 

    セリナズナ?

    +0

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/12(木) 08:41:25 

    昔から春より秋がひどい。
    今年は一気に涼しくなったから寒暖差アレルギーも出てる気がする。

    アレジオンを寝る前に飲んで過ごす。あとは点鼻薬がいつもカバンに入ってる。

    +93

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/12(木) 08:41:27 

    岸田さんの花粉症対策に期待

    +4

    -13

  • 9. 匿名 2023/10/12(木) 08:41:29 

    花粉症は春でしょ

    +0

    -37

  • 10. 匿名 2023/10/12(木) 08:41:31 

    秋の花粉症なので、外ではマスク必須。

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/12(木) 08:41:52 

    マスク。

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/12(木) 08:42:21 

    >>8
    杉を減らすって言ってたね。

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/12(木) 08:42:22 

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/12(木) 08:42:47 

    >>2
    対策は変わらんと思うな

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/12(木) 08:42:53 

    イネ!!私は10月はイネ!

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/12(木) 08:43:52 

    >>14
    じゃああくまで一般的な花粉症対策全般について語ればいいのかな
    秋の花粉症云々ではなく

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/12(木) 08:44:04 

    フジモンのトピまだかな

    +0

    -8

  • 18. 匿名 2023/10/12(木) 08:44:10 

    少し前まで強烈に何かに反応してた
    でも何かわからない
    今は少しマシ
    スギ・ヒノキもあるし真夏のくそ暑い時以外何かに反応するから外出辛い

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/12(木) 08:44:40 

    私は春より秋の方が辛い。
    秋の花粉症

    +55

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/12(木) 08:44:48 

    年中花粉症ある人ってずっと部屋干し?

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/12(木) 08:46:29 

    >>16
    だね

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/12(木) 08:46:40 

    真夏以外いつもムズムズしてるけど今年は10月に入ってからとくに酷い
    一気に秋になったから???
    こんなにずっとお薬飲んでていいのかなと思う

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/12(木) 08:47:12 

    朝起きたら、くしゃみがすごいです!
    なかなかマスクが外せないです…

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/12(木) 08:48:49 

    >>2
    変わるよ
    秋は雑草の花が原因の人も多いから、まず庭の除草をするとか、アレルゲン植物が咲いてる道を通らないとかいった対策が必要になる

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/12(木) 08:49:02 

    >>2
    スギ花粉より秋のブタクサの方が粒子が細かいから侵入しやすい、ってことで春より気をつけてる。でもスギ花粉症の人が圧倒的に多いから市販薬のCMも時期的に風邪ばかりで鼻炎のことは触れないんだよね。

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/12(木) 08:51:06 

    >>1
    365日アレロック飲む生活をしています

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/12(木) 08:51:09 

    >>1
    今ダニアレルギーも流行ってると聞いた

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/12(木) 08:55:17 

    毎年秋に目が痒くなる
    鼻水は出ない
    ブタクサかな

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/12(木) 08:58:56 

    喉にくる人います?
    花粉の季節になると絶対のどが赤く腫れる
    咳はそんな出ないけど不快

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/12(木) 09:01:59 

    目が痒くてずっと目頭こすってる気がする

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/12(木) 09:04:24 

    昨日の夜ひどかったー
    鼻かんでを繰り返してたからあんまり眠れなかった。

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/12(木) 09:04:36 

    粘膜やられて弱ってそこから風邪ひくのよね

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/12(木) 09:07:55 

    秋は室内もダニの死骸やフンが多くなるから、ダニハウスダストも気をつけた方が良いらしいね

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/12(木) 09:11:03 

    秋も春も何かの花粉に反応する
    アレルギー検査では何もひっかからないけど医者にはたぶん花粉と言われてる

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/12(木) 09:12:21 

    顔や頭がかゆいー。スキンケアもシャンプーも変えてないのにいきなりかゆい。春もかゆい。花粉なんだろうなと思う。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/12(木) 09:13:35 

    くしゃみ連発、目がかゆいよー!

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/12(木) 09:16:40 

    ブタクサ花粉はスギ花粉より粒子が細かくて、鼻通り越して喉に達しやすくて喉に炎症が起きやすいみたい
    私はそれで微熱と頭痛が起きる
    鎮痛剤毎日は副作用が怖いので、五苓散を飲んだりしてる
    鼻も詰まって眠れなくなるので、花粉症のサプリメントも飲んで寝るよ

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/12(木) 09:20:24 

    >>25
    花粉飛散予報も秋にはやってないもんね

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/12(木) 09:22:48 

    秋は花粉もだけど、ハウスダストアレルギー持ちの私的には家の中のほうがアレルギー反応出やすい。

    梅雨から夏にかけて繁殖したダニなどの目に見えない虫が死滅して、更に湿度が下がることで舞い散るからだと思ってる。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/12(木) 09:22:56 

    ブタクサアレルギーの交差反応でバナナがダメになりました

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/12(木) 09:24:34 

    >>13
    私はヒノキとイネ科が強いから
    1年で関係ない月が3ヶ月しかないw
    抗アレルギー剤を飲み続けると薬代がばかにならない

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/12(木) 09:25:50 

    >>23
    早朝出るのはハウスダストに反応している可能性が高いかも

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/12(木) 09:29:56 

    >>13
    スギそろそろだなあ
    最近どんどんくしゃみ出るのが早くなってきてる

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/12(木) 09:36:41 

    >>20
    我が家はずっと部屋干し&布団乾燥機
    虫も嫌いだからどんなに天気良くても外干しが出来ない..

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/12(木) 09:44:28 

    目を痒がる子どもに眼科でゼペリン点眼液を出してもらったんだけど、これは花粉シーズンは毎日さしていた方がいいの?
    予防なのか症状を抑えるのか、聞くの忘れたよ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/12(木) 09:46:08 

    ほぼ1年中花粉症だわ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/12(木) 09:48:45 

    便秘解消に乳酸菌を摂ってるけど、花粉症の症状が治まった気がする。
    他に違うことはしていないので、乳酸菌くらいしか思い当たるものがない。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/12(木) 09:49:29 

    腸内環境整えると良いといいよ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/12(木) 09:49:29 

    市販の点鼻薬使うと余計に鼻水出るんだけど、これは体に合ってないってこと?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/12(木) 09:51:45 

    >>13
    検査したら、スギとヒノキとブタクサがあるからほぼ一年中。
    秋は最終的に気管支がやられるくらい酷くなる。
    今は両方の鼻詰まり。点鼻薬と点眼薬と強い内服薬でなんとか過ごしてる。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/12(木) 09:54:52 

    きてますよね

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/12(木) 10:06:44 

    >>20
    乾燥機かけてるよー。かけられない物は部屋干し。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/12(木) 10:07:42 

    私はブタクサと稲だよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/12(木) 10:09:27 

    ここひと月くらいずっと喉が痒くて微熱が続いてるのはこれなんじゃないかと疑ってる
    風邪にしては長引きすぎだし寝込むほどじゃない軽い症状が延々と続いて面倒なんだよね

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/12(木) 10:21:06 

    くしゃみ鼻水がひどいです。他、瞼や頬が赤くなってカサカサになってます。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/12(木) 10:21:48 

    >>13
    8月半ばからどんどん酷くなり今がピーク!
    ブタクサなのかなあ…
    夜、薬飲み忘れたらモーニングアタックやばいよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/12(木) 10:27:46 

    >>5
    だれがブタクサイやねん💢

    +2

    -11

  • 58. 匿名 2023/10/12(木) 10:48:41 

    自分も子供もひどいブタクサアレルギーなんだけど我が家の裏の土地が更地で秋は土地いっぱいにブタクサ生えてんの…
    元々30年以上前に売り出された新興住宅街で土地購入後3年以内に建物を建てるって条件つきだったんだけど、ここは地主さんの土地みたいで条件免除されてる

    つらい、早く家建ててほしい()

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/12(木) 10:58:31 

    春より秋のほうがひどい。
    くしゃみと鼻が痒くてしょうがない。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/12(木) 11:24:28 

    >>26
    私はアレジオン。年中飲むの嫌なんだけど仕方ないよねー。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/12(木) 11:26:48 

    >>25
    私9月終わり辺りから鼻水たらたら〜
    温暖差アレルギーもあるから年明けても鼻水たらたらだわ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/12(木) 11:31:38 

    >>7
    私も寝る前に薬飲んでる
    何故か秋は夜が花粉症の症状がひどく出るんだよね
    春は日中が酷い

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/12(木) 12:19:34 

    >>1
    なんてタイムリーなトピ…
    今日はいい天気だな~と窓開けてしばらくしたらくしゃみ止まらなくなって鼻水まで出てきた
    最初は風邪引いたか!?って焦ったけど、今って秋の花粉症も多いみたいね
    春はここ数年何ともないから油断してたわー

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/12(木) 12:20:05 

    アレルギーで鼻ムズムズからの副鼻腔炎なって咳も出る。後鼻漏かなー。咳だけずっと残ってる。
    耳鼻科にはそんなに咳が続くなら内科行け言われるし、つらー

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/12(木) 12:31:58 

    目を痒がる子どもに眼科でゼペリン点眼液を出してもらったんだけど、これは花粉シーズンは毎日さしていた方がいいの?
    予防なのか症状を抑えるのか、聞くの忘れたよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/12(木) 13:01:49 

    >>7
    私も春より秋の方が酷い。イネとブタクサ…

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/12(木) 13:27:02 

    いままさに!肌が痒いし、鼻も出る。
    今年はまだないけど、数年前にこの時期に咳がひどくて医者に行ったら「秋花粉は春花粉よりも粒子が細かいから、肺に入り込んで咳が出やすくなる」ってお医者さんに言われた。
    今年も咳出るのかとドキドキしてる。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/12(木) 15:01:25 

    >>60
    子どもに遺伝していて申し訳ない🤧

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/12(木) 15:34:05 

    >>41
    私なんて1年中だよ。
    だから、コロナ前から1年中マスクしてた。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/12(木) 19:17:18 

    花粉症って蕁麻疹でる?9月からずっと蕁麻疹でてる。アレルギーの薬飲んでも治らない。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/12(木) 19:17:38 

    主です
    皆様ありがとうございました

    春は甜茶でだいぶ良くなりました
    秋も飲もうかな 皆様も是非!

    皆様の花粉症治りますように

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/12(木) 21:34:04 

    >>1
    昨日、午後から晴れたら喉がイガイガしてくるわ鼻水鼻詰まりでしんどいわで、医者に駆け込みました。花粉症の検査陰性なのに毎年しっかり症状が出ます。コロナ禍でマスクしてる間は軽かったから花粉症なりアレルギーなのは確かかと。春は雪解けから秋は雨上がりにやられてます。思わずマスク追加発注しちゃったよ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/12(木) 21:47:18 

    春と秋どっちも症状出る。
    最近くしゃみと鼻水酷くなって病院で薬もらってきたとこ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/13(金) 11:43:24 

    マスクするとだいぶ違う。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/13(金) 14:07:44 

    >>44
    押し入れから出した布団はどうしてますか?布団乾燥機で臭いは気にならなくなりますか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/13(金) 14:09:34 

    今年はいつにも増して秋花粉つらい気がする

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/13(金) 20:13:12 

    >>1
    私も今年は久々になりました。猛暑のせいなの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/14(土) 06:35:31 

    昨日から急に咳が出始めた
    ブタクサ持ちなのにマスク外せるようなって油断してた!最悪
    最近やけに鼻水が出るから寒暖差アレルギーだと思ってたけど花粉だったみたい
    寝起きから咳止まらないから朝一呼吸器内科行ってくるわ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/14(土) 19:31:54 

    小さい頃ブタクサあったのに、成人して検査したら全ての花粉のアレルギー無くなってたのに二、三年前から春や秋はサラサラした鼻水出るし喉イガイガするし目が真っ赤になるから先月末にアレルギー検査したらスギだけ飛び抜けてた。
    でもブタクサは正常範囲内だった。
    喉や鼻見てもらったのに炎症無いと言われた。
    これは寒暖差のせいなのかしら。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/16(月) 17:42:39 

    >>29
    いつもは肌荒れが酷くなるんだけど、
    今回は喉がとても痛い。痛すぎてコロナじゃないか心配になる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード