ガールズちゃんねる

良し悪しじゃなくて、価値観の違いだと思うもの

409コメント2023/10/13(金) 19:36

  • 1. 匿名 2023/10/11(水) 00:47:31 

    恋人に対して連絡する頻度
    シャワー浴びずにベッドで寝れるか

    +442

    -38

  • 2. 匿名 2023/10/11(水) 00:48:08 

    ファッション

    +334

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/11(水) 00:48:17 

    衛生観念、金銭感覚

    +435

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/11(水) 00:48:20 

    バスタオル替える頻度とか?

    +270

    -18

  • 5. 匿名 2023/10/11(水) 00:48:23 

    顔の好み

    +210

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/11(水) 00:48:27 

    良し悪しじゃなくて、価値観の違いだと思うもの

    +523

    -21

  • 7. 匿名 2023/10/11(水) 00:48:34 

    独身か結婚か
    子供産むか、産まないか
    専業か、兼業か

    これの争い全部無意味、自分の価値観の押し付け

    +589

    -6

  • 8. 匿名 2023/10/11(水) 00:48:41 

    恋人がいても異性と2人で飲みに行けるかどうか

    +101

    -17

  • 9. 匿名 2023/10/11(水) 00:48:41 

    写真の加工
    良し悪しじゃなくて、価値観の違いだと思うもの

    +144

    -32

  • 10. 匿名 2023/10/11(水) 00:48:46 

    全てがそうだと思う

    +103

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/11(水) 00:48:53 

    ジェンダーやセクシャリティ関連
    安楽死や出生前検査の是非

    +126

    -5

  • 12. 匿名 2023/10/11(水) 00:49:12 

    価値観の良し悪しじゃないの?

    +5

    -15

  • 13. 匿名 2023/10/11(水) 00:49:16 

    >>1
    シャワー浴びずにベッドってどこ行ったか、日数にもよる。
    衛生面は価値観の違いを越える
    不衛生は万病の元だよ

    +62

    -64

  • 14. 匿名 2023/10/11(水) 00:49:28 

    ダイショーの塩コショウ使うか、塩にこだわる派とか

    +72

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/11(水) 00:50:02 

    休みの日の過ごし方が、基本的にインドアかアウトドアか

    +110

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/11(水) 00:50:07 

    生き方

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/11(水) 00:50:27 

    持ち家と賃貸。都会と田舎とか? マンション派戸建派もそうだね。

    +106

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/11(水) 00:50:27 

    >>7
    どっちかを上げるためにどっちかを下げるコメントするから争いが生まれるんだよね

    +133

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/11(水) 00:50:30 

    プリクラのデカ目加工 私にはわからんけどあれが今のカワイイなんだろうな

    +74

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/11(水) 00:50:32 

    >>6
    工藤静香とだれっぽいんだろ。

    +33

    -42

  • 21. 匿名 2023/10/11(水) 00:51:12 

    >>10
    法に触れない程度のものならそうだね

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/11(水) 00:51:50 

    >>7
    自分の常識外の事は一切認められない人は違う生き方や考えの他人を許せ無い傾向にあると思う
    競争で勝ったり有利になる事よりも自分の正しさを分からせたり征服する事に重きを置いてる

    +130

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/11(水) 00:53:49 

    >>10
    多くの人が支持する主観を客観と呼んでいるに過ぎない

    +14

    -4

  • 24. 匿名 2023/10/11(水) 00:55:13 

    >>7
    ほんとそれ
    各々好きなように選択すればいいだけの事なのにね

    +75

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/11(水) 00:55:35 

    >>6
    目くそ鼻くそ
    量産型

    +234

    -6

  • 26. 匿名 2023/10/11(水) 00:56:08 

    以下親がどのくらい負担するかどうか
    高校卒業後の学費、生活費。自動車免許取得や車購入。成人式の着物代を出すか。社会人になり自宅に住む場合家にお金を入れさせるか、また入れた場合それを生活費に全額使うか貯めておいて家を出るときや結婚するとき本人に渡すか。結婚式や家を建てるとき援助するか。それをきょうだいがいるなら平等にできるか。

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/11(水) 00:58:06 

    保育園か幼稚園か

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/11(水) 00:58:32 

    >>7
    ほっとけって思うよね

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/11(水) 00:59:20 

    >>6
    リアルだなー
    私は右派

    +305

    -48

  • 30. 匿名 2023/10/11(水) 01:05:12 

    >>6
    こんだけ明らかに違う系統でバチバチになる?
    女子アナ系は女子アナ同士、ギャルはギャル同士、みたいに同じ系統ならマウント合戦分かるけど。

    +391

    -7

  • 31. 匿名 2023/10/11(水) 01:11:02 

    >>6
    右みたいになりたい

    +175

    -35

  • 32. 匿名 2023/10/11(水) 01:12:16 

    他人の価値観なんぞ
    どーでもよくなった!

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/11(水) 01:12:31 

    >>31
    右は好みじゃないな
    やっぱり価値感の違いかwww

    +104

    -3

  • 34. 匿名 2023/10/11(水) 01:14:41 

    中学受験vs高校受験

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/11(水) 01:15:59 

    >>6
    肌がキレイで、二の腕含めて細身でスタイル良し、ぱっと見美人で、服もこなれてるから、どう考えても右の勝ち。左はデブだしなんか色々ダサくね?

    ……性格はどっちも悪そうだからおあいこ。笑

    +328

    -45

  • 36. 匿名 2023/10/11(水) 01:19:30 

    >>6
    女の人こわい😥

    +10

    -19

  • 37. 匿名 2023/10/11(水) 01:20:24 

    専業か兼業か
    独身か既婚か
    子持ちか子なしか
    全部個人の選択だと思う
    いずれかでギャーギャー騒いでる人はどの立場であってももれなく満たされてない人なんだと思って見てる

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/11(水) 01:20:45 

    >>20
    ハイヒールモモコさん

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/11(水) 01:22:21 

    >>9
    これ左の方が目閉じちゃって写り悪いんでは??どっちも可愛いと思うけど
    整形してるんだろうけど面影すごいあるよねこの人

    +21

    -42

  • 40. 匿名 2023/10/11(水) 01:23:00 

    >>6
    これ男の発想じゃない??
    こんな感じ悪く人のこと見ないわ

    +245

    -10

  • 41. 匿名 2023/10/11(水) 01:25:26 

    >>1
    高校生の頃、制服で自宅に遊びにきた友達が綺麗に整えられているベッドにそのままダイブしたのはちょっとトラウマ。
    価値観の違いだろうけど、人も同じと思うのは良くない。

    +124

    -9

  • 42. 匿名 2023/10/11(水) 01:25:27 

    >>30
    同窓会とかじゃない?

    +56

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/11(水) 01:27:50 

    結婚の話が出てる彼氏とお金の話になって、年収が500万ないと知った。貯金も700万くらいで私と同じくらい。年齢は30後半。もっと余裕あると思ってたから少し落ち込んでる。これくらい今は普通なんだろうか。ガルちゃんみてるとよく分からなくなる

    +3

    -14

  • 44. 匿名 2023/10/11(水) 01:29:36 

    >>18
    これガルちゃん多いよね。

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/11(水) 01:30:05 

    誰かの好きは誰かの嫌い

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/11(水) 01:30:40 

    音楽や映画の好み。

    自分がいいと思うからといって、相手も同じく気に入るとは限らない。
    ほんと、人によると思う。

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/11(水) 01:31:47 

    男との付き合い方。
    貢ぐ方、貢がれる方の見解とか全然違うよ、考え方

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/11(水) 01:39:10 

    >>43
    地方ならわりと良いほう

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/11(水) 01:41:13 

    >>20
    紗理奈と野呂佳代ぽい

    +55

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/11(水) 01:41:40 

    >>6
    左みたいな格好する人は普通腕組まないよね

    +136

    -6

  • 51. 匿名 2023/10/11(水) 01:49:06 

    >>39
    何で顔の部分だけこんなに鮮度が違うんだろう?
    良し悪しじゃなくて、価値観の違いだと思うもの

    +47

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/11(水) 01:52:13 

    >>51
    確かに変な写りだけど、加工にしては顔が自然すぎんか
    顔面部分だけ加工ってのも素人にしては手が込んでるし
    画像荒くなるから、はっきり見えるように番組側で調整したのかも?

    +4

    -25

  • 53. 匿名 2023/10/11(水) 01:52:34 

    >>35
    だけど男ウケ考えるなら左が人気だよね

    +71

    -14

  • 54. 匿名 2023/10/11(水) 01:54:30 

    >>53
    えー!
    右がウケるとも思わないけど、左は確実にウケないと思うんだが。笑

    +30

    -27

  • 55. 匿名 2023/10/11(水) 01:56:29 

    >>53
    よこ
    両方モテなそうだけど、左はごついしきつそうだからよりモテないと思う
    右のがまだ優しそうに見えるし細いから男ウケマシそう
    両方モテなそうだけど

    +19

    -17

  • 56. 匿名 2023/10/11(水) 01:56:44 

    >>1
    枕が黄ばんだりしなければいいんじゃない?
    ガルでよく耳の裏から加齢臭がする~とか言ってる人いるけど、そういう人は入ってから布団に入った方がよきかもね。

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/11(水) 02:07:28 

    >>33
    左の髪型変だし、服も全部緩くて変じゃない?

    +67

    -7

  • 58. 匿名 2023/10/11(水) 02:11:14 

    良し悪しじゃなくて、価値観の違いだと思うもの

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/11(水) 02:14:29 

    >>20
    女性公務員

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/11(水) 02:15:27 

    >>40
    男は美容に詳しい知識がないし、こんないちいち女の細かいパーツに分解して評価しないよ。
    ご自由にどうぞって感じ

    +38

    -4

  • 61. 匿名 2023/10/11(水) 02:15:53 

    >>33
    おばさんぽいよね

    +23

    -5

  • 62. 匿名 2023/10/11(水) 02:19:51 

    >>1

    そうなんだけどガル民や社会の8割の杓子定規な人達って
    都合や前提やルール縛りや正解や方程式があってそれを許さないしすぐに劣るとか下とか負けや誤ってる、おかしい、悪いとするよね

    他者を踏みつけて捻じ曲げてへし折るよね、自分の狭量な価値観を強要する暴挙

    優劣ではなくそういう個体差、個性です

    例えば自転車に乗れないからって、三角食べできない口の中で調理ができないからって、フリックができないからって、泳げないからって、好き嫌い不自由だからって、優しいからって…etc…劣ってるとか間違ってる訳じゃないでしょ、下に見て良いわけじゃないでしょ

    人には向き不向きの価値観もある
    いやなこと向かないことをさせても無理

    人を勝手に踏み込んだりレッテル貼ったり侵害しないこと、命の重さに優劣をつけない、勝手な価値観
    浅はか過ぎて何が何かも理解も認識もできてなさすぎ
    何か理由付けたら足元見て何しても何言ってもいいと思う野蛮な人がいる

    これはいいけどこれはダメ

    +26

    -12

  • 63. 匿名 2023/10/11(水) 02:24:35 

    >>1

    でも都合よく人を穢して害するんだよね
    尊重できないんだよね

    そんなとるに足らない野蛮な蛮人ばかり
    民度がとても低い下等なことばかりしている人の多さ


    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/11(水) 02:27:51 

    >>51
    髪の毛巻き込んでんの?
    ほっぺ怖いことになってない?

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/11(水) 02:28:20 

    >>1

    人それぞれの価値観を認めない尊重できないのがガル民や世間の多くじゃん

    いつも杓子定規があってそれと違えば弾くし侵害する、優劣をつける


    +3

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/11(水) 02:32:31 

    >>51
    そこにピントがあっちゃってるからだと思う。
    だってインスタントカメラで撮ったやつとかでしょ?

    +4

    -18

  • 67. 匿名 2023/10/11(水) 02:40:35 

    >>1

    他人を尊重できず蔑ろにして侮辱罪だよ
    自分の価値観は押し付けてる

    自分の曲がって偏った認知で正しくない価値観で勝手な忠告やクソバイス、脅し、干渉、詮索、評価、下賎、批判、否定、判断するし優劣つけるし卑しめる

    正解や良し悪しや綺麗汚い、美しい醜いのないことには勝手な杓子定規で押しつけて価値観を強要して侵害するのに

    逆にこれらがあることに関しては平気で侵している


    とにかく内向型な脳の人達は全てが真逆過ぎる

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2023/10/11(水) 02:47:22 

    >>1
    相談です

    私のスマホを知人が
    私の同意なく使い
    知人が自分宛にLINEギフトを無断で
    何度も送っていた事が判明
    ○万円以上の被害です

    私のスマホなので
    私が贈り主になっていますが
    この場合LINEギフトなら
    罪にならないですか?
    それとも不正な利用なら罪になりますか?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/11(水) 02:51:15 

    >>1
    ガル民みたいな人らって正解のないことには押しつけて強要して人を害して加虐して、正解のあることに関しては清くなれない、劣悪

    そんな内向型な脳で知能なの

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/11(水) 02:55:24 

    手をあげること

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/11(水) 02:57:42 

    >>6
    友達になるなら左かな
    右は筋肉とか鍛えてる自サバっぽいし性格キツそう

    +31

    -22

  • 72. 匿名 2023/10/11(水) 02:57:43 

    >>4
    「バスタオルは毎日替えます」と定型文として答えなきゃメンドクサイことになることはもう学んだ

    じっさいはバスタオルはそんなに使わないから洗わない フェイスタオル絞って体を拭くからね でもいちいち言い訳がましく説明するのが嫌 毎日洗ってる連中が「私は清潔」アピってマウントしてくる

    +38

    -33

  • 73. 匿名 2023/10/11(水) 03:02:54 

    >>62
    ある程度のルールを守れないようなのはダメ。

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2023/10/11(水) 03:06:23 

    >>1

    でもガル含め多くの人達って人は人、人それぞれだと認めて尊重するような高等なことができない人だらけだよね

    見たいように見て思いたいようにしか思わないし

    そこから他人を侵害、暴虐してるよね
    方法は様々だけど

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/11(水) 03:06:28 

    >>30
    たぶんリアルにバチバチじゃなくて表面的に仲良くしてるけど本心はこうっていう絵だと思う

    +111

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/11(水) 03:09:21 

    >>1


    結局多勢に無勢で勝手な前提や都合で理不尽な価値観を押し付けずにはいられない人ばかりじゃん


    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/11(水) 03:19:41 

    コンプレックスを受け入れつつらそのまま可愛くいる事⇔コンプレックスは美容整形でなおす!もちろんそこからも努力!
    私は後者ですが。いまだに否定してくる人います。

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2023/10/11(水) 03:22:35 

    >>20
    昔の石原さとみさんぽいなと思った

    +31

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/11(水) 03:25:16 

    >>1
    どタイプな人と付き合ったことある人??‍♀️?
    どタイプな人と付き合ったことある人??‍♀️?girlschannel.net

    どタイプな人と付き合ったことある人??‍♀️?いますか? 長く続いていますか? やっぱり顔や声がタイプだと嫌なことも許せてしまうのでしょうか? どタイプの人と付き合いたかった人生でした… お話し聞かせてください。




    このトピでしょ、正に良い悪いの優劣ではなく価値観、センスだよね


    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/11(水) 03:38:19 

    >>6
    右は男性ウケより自分ウケ貫いてそうだから、性格は左よりめんどくさくなさそう

    +128

    -19

  • 81. 匿名 2023/10/11(水) 03:40:10 

    >>68
    ここより警察で相談しなよ

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/11(水) 03:43:45 

    >>51
    歯並び違うやん
    ちょっと似てる別人の顔を合成してるんじゃないの?

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/11(水) 03:50:27 

    >>20
    絶対こんな人柄では無いだろうけど、ミトちゃん。

    +20

    -4

  • 84. 匿名 2023/10/11(水) 04:07:10 

    社会人以降に年単位で交際して
    数年間ずっと入籍も別れもしないこと

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/11(水) 04:12:26 

    恋愛、結婚

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/11(水) 04:12:56 

    >>1
    シーツやカバーってそのためでしょ
    一晩にコップ2杯の汗かいてると言うし大差なくない?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/11(水) 04:23:06 

    >>40
    女=自分だと思ってる?

    +5

    -17

  • 88. 匿名 2023/10/11(水) 04:29:26 

    >>13
    だから、それがすでに価値観の違いなんだって。

    +86

    -4

  • 89. 匿名 2023/10/11(水) 04:32:33 

    >>77
    私も埋没やって生きるの楽になった。
    歯の矯正もやりたいけど、高額だし、遺伝的に矯正必須だと思われるこどもたちのぶんに回す。
    肌も医療を入れてキレイにしたいけど、お金がかかるからやってない。
    資金があれば、人相が変わらないくらいのメンテナンスはやりたいなと思うよ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/11(水) 04:41:28 

    >>51
    ホラーやんw

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/11(水) 04:53:24 

    >>11
    大好きなドラクエがポリコレに汚染されてて辟易した
    3リメイクまでそうなってたら、私は完全にドラクエシリーズと縁を切るわ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/11(水) 05:18:34 

    >>13
    さなだ虫がお腹にいるとアレルギーの発症が抑えられる。発展途上国はうつ病やアレルギーの罹患者がいないのはそのせい

    不潔は万病の元、って化学汚染の場合だよね

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/11(水) 05:27:32 

    >>4
    その場合変えない価値の理由ってなんなんだろう?

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/11(水) 05:28:32 

    モラルとマナー

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/11(水) 05:35:13 

    >>1
    デパコスの高いローションを大切にチビチビと使うか、ドラストで売ってる大入りローションを惜しげもなくジャブジャブと使うか。

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/11(水) 05:37:45 

    >>6
    これの左が職場にいたけどガチで意地悪お局だった
    ずんぐりしてて服装センスが微妙で自我が強い人、マジで苦手

    右のモデル体型の方が意地悪じゃないパターンが多い

    +135

    -24

  • 97. 匿名 2023/10/11(水) 05:38:26 

    >>6
    BMI21で痩せてないくせに右の自分は、左みたいなればいいのにって周りに思われてそう。

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/11(水) 05:45:24 

    >>64
    うわっほんとだ
    一見髪かと思ったけどよく見るとほっぺえぐれてる
    怖っ

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/11(水) 05:46:15 

    >>52
    >>66
    一部合成のがある意味簡単だよ。今のフォトショって昔と違って素人が触れるような機能増えてる。ただ解像度の悪い画像を鮮明にするっていうのは難しいし、合成部分を周囲のテクスチャと合わせるのはちょっと知識ないと無理かな。
    あとこの距離で撮ってて前髪の付け根にピントあたってないのに顔面にだけピント当てるのは不可能。インスタントカメラなら尚更。

    別に板野さんが加工してようがどうでもいいけど、仕事荒すぎるから多分本人か素人スタッフがやったんだろなと思うわこの画像は。
    私ならもっとバレない加工できる。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/11(水) 05:46:21 

    >>53
    着てる服がピンクだからなんかそれだけで左選んでる感じはある笑

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/11(水) 05:49:11 

    >>95
    肌にいいのはむしろチビチビかもしれない。じゃばじゃばつかうと肌摩擦がどうしても増えるので。
    どのみち化粧水ってたくさんつけても乾燥が治るわけじゃないしあくまでブースター的存在だと思う。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/11(水) 05:53:34 

    >>40
    女って表面ニコニコしてても、腹の中はこんなもんだと思う。

    +18

    -31

  • 103. 匿名 2023/10/11(水) 05:56:57 

    >>40
    無意識でやってるからリクルートスーツとか保護者の入学卒業式スーツは制服みたいにみんな同じなのでは?

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/11(水) 06:02:37 

    ベビースモーカーの知人に私の趣味をみて、タバコ吸いながらそれは無駄遣いだよと言われた時、すごく価値観の問題だなと実感した。言い返したかったけど喧嘩売ることになるからやめたわ。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/11(水) 06:18:38 

    >>72
    毎日洗濯派だけどすぐタオルパリパリになる
    洗濯でしかマウント取れないのかしらね

    +9

    -6

  • 106. 匿名 2023/10/11(水) 06:47:06 

    >>6
    左がまんまジャニヲタのイメージw

    +76

    -8

  • 107. 匿名 2023/10/11(水) 06:55:39 

    >>51
    黒目すぎる…
    漫画で何考えてるか分からん時の目みたいだわ。

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/11(水) 07:01:42 

    >>14
    塩コショウ使ってるけど、塩にこだわると美味しさ違う?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/11(水) 07:09:58 

    >>1
    先に石油浴びてこいよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/11(水) 07:10:16 

    >>13 それが決めつけだと思う。わたしゃー出かけた後ベッドにダイブできるけど産まれてずっと健康そのものだよ。万病のもとにねるほどの不潔ではないって事。

    +55

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/11(水) 07:12:57 

    >>40
    だよね、そんなまじまじ見ないしどうでもいいよね〜w
    他に考えたい事、考えなきゃいけない事いくらでもある!

    +35

    -3

  • 112. 匿名 2023/10/11(水) 07:13:48 

    >>93 必要がないことはしない

    +5

    -7

  • 113. 匿名 2023/10/11(水) 07:17:04 

    >>6
    2人とも他人軸でダサい
    自分に集中してない、しようとしてないバカ女じゃん

    +67

    -4

  • 114. 匿名 2023/10/11(水) 07:17:46 

    >>102
    量産型はそうだろうね。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/11(水) 07:18:51 

    >>1
    自分のベッドなら好きにしたらいい
    ダブルベッドなどで家族と寝てるならマナー違反

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/11(水) 07:20:40 

    >>6
    これどう見ても右の勝ちだよね
    体型も服のセンスも左は悪すぎる

    +68

    -13

  • 117. 匿名 2023/10/11(水) 07:23:01 

    >>108
    私は14さんじゃないけど良いかな?

    鶏肉に塩ふってカリカリに焼くと全然違う
    粒が粗めのフランス産とかおいしいよ

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/11(水) 07:24:34 

    >>104 ゴングを鳴らしたのはそいつなのに。我慢できるのすごい。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/11(水) 07:26:53 

    >>1
    連絡頻度の相性ってすごく大事だなって実感してる
    連絡欲しいなって伝えて
    最初のうちはこまめに連絡くれるけど
    少し経つとまた連絡こなくなる
    「好きだよ」とは言ってくれるけど
    好きなら相手の要望に合わせてくれるんじゃないの?って
    不満が生まれてきちゃう
    まぁ根本的にそこまで思われてないんだろうなぁ

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/11(水) 07:29:10 

    >>108
    正直そこまでは…

    荒い粒のやつは食感があって違いが出るけど、塩が違うと料理が変わる!なんていうのを信じて、ものすごく高い塩を使ってみたけど…

    精製塩のほうがちょっとまろやか(尖った感じはない)かなあってくらい

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/11(水) 07:29:29 

    >>40
    そうだね。
    服装の気温差が開きすぎてる。

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/11(水) 07:30:50 

    >>6
    左の服や痛い髪型もいやですがデブで嫌です。

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2023/10/11(水) 07:33:29 

    完全に良し悪しと内心思ってるけど、香水や柔軟剤の匂い。むっちゃキツイ柔軟剤漂う家のママは平気なのに、こっちはクシャミ鼻水が出るとあ、洗濯物干してるなと分かるくらいアレルギー出てる。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/11(水) 07:33:56 

    >>105
    洗うほどふわふわになるみたいなのを売りにしてるタオルは結構いい感じにふわふわするよ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/11(水) 07:34:05 

    >>106
    ジャニーズのビルの前歩いてた時、看板が撤去されてるのをバシャバシャスマホでとってるのがまさにそんなんでした。うっすらダサい。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/11(水) 07:35:37 

    >>40
    同性見て火花バチバチする人はテストステロン値が高そうだなとは思う。テストステロンは男性ホルモン、こういう人達は現実世界では少数派なんでは?

    +13

    -3

  • 127. 匿名 2023/10/11(水) 07:35:55 

    >>6
    こういう人達って、話したら目つきですぐわかるよね。
    目線が顔の上行ったり(髪見てる?)
    横行ったり(ピアス見てる?)
    下行ったり、足元行ったり

    わかる人にはわかるよねー

    女性みんながこうだと思わないで欲しいね

    +120

    -2

  • 128. 匿名 2023/10/11(水) 07:36:32 

    >>105
    パリパリタオル好きだよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/11(水) 07:37:08 

    >>127
    あんまり知らない人だと見ちゃうよね

    +3

    -14

  • 130. 匿名 2023/10/11(水) 07:37:28 

    >>1
    ものすごく疲れている時には、汗拭きシートで全身拭いて髪の表面も拭いて、パジャマに着替えて、電池が切れたように寝てしまう事があるんだけど、これはOK?翌日は休みの日。髪を乾かす元気が無いぐらい疲れている日がある。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/11(水) 07:38:44 

    バラ色ダ○ディが好きという人がいたので、
    昨日ダイ○ナさんが出てたから見たけど
    完全に寝落ち番組だった
    私には
    寝落ちするにはちょうどいい番組

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/11(水) 07:39:46 

    >>7
    煽ってるの当事者じゃない気がする

    +26

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/11(水) 07:40:16 

    異性の好み
    身長とか顔の造作とか外観について
    人の好みなんだからほっとけ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/11(水) 07:40:17 

    >>62
    少し話ズレるんだけど、私は身支度遅い方
    なぜかと言うと、丁寧に洗顔(スポンジで泡立てた1分間泡洗顔するようエステで言われてる)して、下地からしっかりと肌の土台作りからメイクしたいから
    母親は、ほとんどメイクしないし雑だけど超早く終わる
    それを、私の能力が悪いから遅いみたいに言われて、はー?ってなったことある
    仕事で考えれば分かりやすいけど、乱雑でミスだらけだけど早い人と、納期ギリだけど間違い少なく丁寧な書類
    どちらがいいのだろう?って話よ 

    +6

    -3

  • 135. 匿名 2023/10/11(水) 07:40:41 

    >>129 うわー。失礼だからジロジロ見たりしないよ。バレてますよ。

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/11(水) 07:42:45 

    >>93
    環境に優しい
    洗濯の手間が減る

    +11

    -4

  • 137. 匿名 2023/10/11(水) 07:42:45 

    😄😌😭😂✊👋✌

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/11(水) 07:43:34 

    >>1

    料理にうまみ成分つかうかつかわないか

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/11(水) 07:44:16 

    >>135
    わたしも見ない
    ていうか皆そんなに他人に興味あるのか?
    人の話は聞かないくせに変なの。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/11(水) 07:46:34 

    >>1
    余談だけど、よしあし、ではなく、よしわるし、と読んでも正しいそうです。
    でも、よしわるしと言うと読み方を知らないようで損だから、よしあし、と読んだ方が無難です。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/11(水) 07:47:18 

    😃😂😭😌😏😙😔😡😤😢👆💜💕💖💓

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/11(水) 07:49:17 

    😶😮😆😁😀

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/11(水) 07:50:40 

    ☺❤😃♡

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/11(水) 07:51:36 

    子供の学校休ませて旅行など行くか行かないか。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/11(水) 07:53:53 

    ☺😢😏😌😭😂😢✊👋👆

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/11(水) 07:56:06 

    >>120
    自己レス
    精製塩がまろやか、じゃかった
    自然塩がまろやか、精製塩のほうが尖った感じ、と言いたかった

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/11(水) 07:56:17 

    >>89
    肌は、病院によっては保険適用してレーザーや内服薬貰えますよ。私は色々捜して、ビタミンB注射、内服薬3種類、保湿薬を保険でもらえるようなりました!
    美容目的ですが、ちょっと言い方を変えるなどして、工夫するとよいです!

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/11(水) 07:57:02 

    >>6
    なんか、精神年齢を上げるのってどうしたらいいんだろうね笑

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/11(水) 07:58:34 

    >>129
    見ないだろ笑
    境界知能かよ

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/11(水) 08:00:03 

    インフルなど任意のワクチンを打つか打たないか
    打ちたくないので打たないんだけどそれを言うと非国民みたいな扱いをされる

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/11(水) 08:03:40 

    >>124
    高いタオル使えよマウント?

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/11(水) 08:04:06 

    >>140
    まあ…「あし」は古語で現代だと「よしあし」「あしき慣習」ってくらいしか使わないよね

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/11(水) 08:04:18 

    >>132
    そうだね

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/11(水) 08:04:24 

    生きるか死ぬか

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/11(水) 08:04:43 

    売れっ子芸能人でもない限り女の独身は悲惨だよな
    子なし夫婦も

    +5

    -7

  • 156. 匿名 2023/10/11(水) 08:05:12 

    >>135
    こっちも見られてるなってあるよ
    そんなもんじゃない?と思うわ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/11(水) 08:06:27 

    >>139
    髪形変えてきたりおしゃれしてくると見ない?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/11(水) 08:07:32 

    >>126
    社会性とか躾のosが入ってないから、自分の本能的な興味発生するとそのまま垂れ流してしてしまってるよね。
    ストッパーやコントローラー未搭載というか。
    他人に今な思いさせず自他境界保って社会を円滑に回そうという意識があれば自制心が働くのが普通。
    本能的に行動しちゃう人はちょっと変わった人多いよ。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/11(水) 08:07:52 

    >>149
    女性って、ちょっと話のネタになるようなバッグだったり可愛いもの持ってきたりしない?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/11(水) 08:09:23 

    >>126
    素敵だったり似合ってると褒めたりはする。
    でも、太い人が、太い人とすれ違ったとき
    バチバチするって言ってた(笑)
    自分のほうがきれいなデブだ勝ったって
    思うんだって。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/11(水) 08:10:30 

    高ビーな人にはバチバチしないよね。
    スルーする。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/11(水) 08:11:19 

    海外アイドルへのプレゼントに
    最新アイフォンや犬、高級お菓子を贈る国の人
    趣味や好みに合わせて雑貨を贈る国の人
    喜んで欲しいって気持ちは一緒

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/11(水) 08:12:00 

    >>159
    よこだけど
    そういうことこそ価値観の違いなんだろうね

    私は人に見られようとしてバッグとか買ってないからさ
    自分が気に入ったものを吟味して買ってるから

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/11(水) 08:12:46 

    >>159
    だから何?
    ジロジロ見てあげないと面白アイテム拾ってあげられないでしょ?って言いたいの?
    距離感近くてめんどくさ。
    あと、文章をきちんと書きなさいよ。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/11(水) 08:13:54 

    >>157
    見るし、素敵だね、似合ってるねと言うよ

    でも私の方が〜…とかそういうことは一切思わないよ。興味ないんだ。そこまで。

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/11(水) 08:14:01 

    >>155
    父親がチビ、ハゲ、無能の方が嫌だわ。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/11(水) 08:14:47 

    >>7

    あとひとり暮らし or 実家暮らしも
    どちらもメリットとデメリットがあるからどっちの方が良いなんてないし、収入とか環境によっても全然違うのに

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/11(水) 08:15:30 

    >>93
    洗濯物を減らせる

    +16

    -4

  • 169. 匿名 2023/10/11(水) 08:18:43 

    >>164
    ジロジロじゃなくて、みんな普通に
    それ可愛いとか私もそれ好きとか言うよね
    言われないなら素敵じゃないんじゃない

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/11(水) 08:19:59 

    >>163
    みんな吟味してるんでしょ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/11(水) 08:20:29 

    >>9
    この人娘がなぜか今の姿と似てて怖いんだけど、写真加工してるのかな…

    +61

    -3

  • 172. 匿名 2023/10/11(水) 08:20:42 

    >>169
    よこ
    あなたのいう「みんな」だけで世界回ってないから

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/11(水) 08:20:51 

    >>132
    ほんとそうね
    無関係の外野があれこれ言いがち
    何十年も前に子育てを終えた年寄りとか
    子どもの頃はなんでも母親が世話して結婚後も家事育児まったくやってないオッサンとか
    事実かどうかは知らないけど「母親ならポテトサラダくらい作れ」と言ったジジイみたいな奴とか

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/11(水) 08:21:22 

    >>25
    ガルちゃんて量産型を叩くけど、みんなそんなに個性あるファッションしてるの?
    してないよね?

    +30

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/11(水) 08:22:20 

    >>172
    そんなこと分かってるわよ
    ジロジロ見られたときは理由を考えない?
    私は考えちゃう

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2023/10/11(水) 08:23:53 

    >>40
    ガルちゃんでは他人の細かいとこまで見て粗探しして、あれこれケチつけてるコメントを頻繁に見かけるけどな。

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/11(水) 08:25:05 

    >>147
    おっ、そうなんですか!?
    ちなみに、どんな言い方でやってもらったんですか??
    参考にしたいです

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/11(水) 08:25:34 

    >>175
    気持ち悪いな、この人、人のこと気になるタイプなんだろうな

    以上。
    他人の思いなんて考えたってわからんし。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/11(水) 08:26:06 

    >>160
    ブスでも同じこと起きるよね。
    でも、他人と自分を比較せずにいられない人って自分よりちょっと上を見て自分の方が上って認識だと思う。
    自信無いくせにセルフイメージとしょうもないプライドだけバリ高い。
    ダイニングクルーガー効果だっけ。あれ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/11(水) 08:27:18 

    >>178
    そうよね。他人の思いは、他人が考えることよね。
    朝からごめんね、ありがとう!

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/11(水) 08:29:12 

    食事
    味重視か
    栄養重視か
    コスパ重視か

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/11(水) 08:30:22 

    >>6
    これ、酔った時に思いっきり言われた事あるわ
    自分から見たらブスな子でも乳は勝った肌の白さは勝った!ってマウントしてるんだよね。

    +3

    -6

  • 183. 匿名 2023/10/11(水) 08:30:26 

    >>6
    左タイプはまさに身の丈知らずのおバカちゃんだけど、右タイプは普通に美人が多くて「自分の方が肌綺麗」とか思わないタイプだと思う。
    イラストレーターの洞察力甘い。
    ゆとり世代かな?人間の闇に対する向き合いが弱いんだよな。

    +11

    -18

  • 184. 匿名 2023/10/11(水) 08:30:41 

    >>126
    今は女の人も普通に学校行ったりスポーツしたり働いてるからテストステロン値も平均値が上がってるのでは?

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/11(水) 08:32:30 

    >>183
    右の方が露出高いからマウント気質高そうだけど…
    なんか勝手に露出高い服着といてじろじろ見んな!って勝手にブチ切れしてるタイプ…

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/11(水) 08:33:17 

    >>182
    総合点低いやつはパーツで競うのか笑

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/11(水) 08:35:15 

    >>185
    右はこわそう
    左は知らん

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/11(水) 08:35:32 

    >>185
    露出=マウント気質にはならんだろ笑
    勝手にブチ切れもアホだけど、露出高い服着てるから見られても仕方ないって価値観もアホだわ。

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/11(水) 08:36:20 

    >>129
    みるみる笑
    ガルでもおしゃれは異性ウケより同性ウケ重視するっていうけどこれだよね。みんな否定してるけどやってるはず。

    +0

    -10

  • 190. 匿名 2023/10/11(水) 08:36:47 

    >>147
    「診断結果で、私が必要なら決めることですから。」と言われてしまいます。どう言えばいいですか、

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/11(水) 08:37:39 

    >>189
    私の周りそういう人いないけど、どんな界隈であなたは生きてるの?
    単純に疑問。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/11(水) 08:37:40 

    >>187
    だよね。フリルついてる服きてもヤンキー感があるってかなりプロレスラー要素高いもん。分類したら怖いのグループだよこれ。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/11(水) 08:38:54 

    >>191
    えー、あなたこそ山奥でポツンと生きてる感じしかしないー笑

    +0

    -6

  • 194. 匿名 2023/10/11(水) 08:38:57 

    >>174
    界隈による。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/11(水) 08:39:32 

    朝からケンカしてる人がいる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/11(水) 08:39:37 

    >>1
    連絡する人はマメよね。
    私が高校生の時友達の家に泊まったら、友達の彼氏は頻繁に連絡してきた。私も彼氏いたけど、泊まることは知ってたし、別に連絡なんてしなかったら、友達に連絡ないの?大丈夫?とか言われて、なんか、あまりに言うから頻繁に連絡は当たり前なのか?と思って不安になった。幼かったなと今なら思う。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/11(水) 08:40:57 

    >>193
    あー…なんか、ごめんね

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/11(水) 08:41:12 

    >>189
    同性受け異性受けって、考えてる人しかいないわけじゃないよ

    人の目気にする人がそういう考え方なんだろうね。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/11(水) 08:42:31 

    >>190
    それは病院変えるのが1番手っ取り早いですかね💦
    頑固な先生は頑固なままなので。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/11(水) 08:42:32 

    >>193
    ひとりで外食できないタイプ?

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/11(水) 08:43:26 

    >>200
    表現が秀逸

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/11(水) 08:45:59 

    >>198
    気にしてないっこだわってるっていう子も実は
    めっちゃ褒められ待ちだったりする
    ブログでマウントとってたw

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/11(水) 08:46:28 

    >>20
    石原さとみと黒木メイサ

    +11

    -2

  • 204. 匿名 2023/10/11(水) 08:46:57 

    >>202
    ふーん、その子はそうなんだね

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/11(水) 08:47:10 

    >>202

    あんたが自分と同じレベル引き寄せとるんや。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/11(水) 08:47:15 

    まぁでも、人目が無かったら変わらないしつまらないかもしれない。人の目こそ良し悪し。

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2023/10/11(水) 08:47:25 

    >>177
    ビタミンに関しては、目が疲れて霞んできたりするので、注射お願いします。とか、内服役は傷口が治りにくく、回復させたいのでで貰えたりしますよ。保湿剤も、季節の変わり目は乾燥がひどいのでお願いします。という感じですかね。実際に傷口がないにしても、ひっかいたりしたら爪痕が残りやすいですと言って、欲しい薬を事前に調べておくとスムーズにいけますよ!

    +1

    -3

  • 208. 匿名 2023/10/11(水) 08:48:55 

    >>205
    引き寄せとはこわくなるじゃない。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/11(水) 08:51:12 

    >>9
    顔の形、配置は良いからなんとでもなる!

    +46

    -3

  • 210. 匿名 2023/10/11(水) 08:51:40 

    価値観の違い。
    高い野菜と安い野菜どちらにするかみたいな感じ。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/11(水) 08:52:57 

    >>108
    塩は結構違う。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/11(水) 08:53:46 

    >>6
    これ貼り付けたご本人はどっちでもない
    喪女だろww
    良し悪しじゃなくて、価値観の違いだと思うもの

    +44

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/11(水) 08:56:09 

    >>78
    どっちが?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/11(水) 08:56:47 

    洗濯する時に私は着ていたものを裏返しにして洗濯機に入れて干してたんだけど、人によっては事情を理解せず(私は素肌に触れている部分が一番汚いと思ってる、表を保護したい、表面の汚れがひどい時は手洗いして落としてから裏返して入れる)だらしないと言い張る人いるよね。私の友達が本当にそれを許さない人で、遊びに来ると私がいくら説明してもぐちぐち言う人だった。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/11(水) 08:56:47 

    >>3
    他者にまで迷惑が及ぶってレベルじゃなきゃ、他人がちょっと汚いなって思うことしてようが金遣いがおかしかろうが気にならない。
    ただ、その汚い事を一緒にやらなきゃいけなくなったりってのはきついし、逆に潔癖さんに過剰な清潔を強いられるのもしんどい。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/11(水) 08:59:51 

    >>182
    ブス巨乳か美人貧乳
    どちらになりたいかと言えば美人貧乳だな

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/11(水) 09:00:04 

    >>43
    その年収で貯金がちゃんとできる人ならそこまで落ち込む必要なくない?日常で、ほどほどに趣味とかにもお金使うけど、貯蓄もちゃんと考えてる感じの金額というか。年齢考えたらもう少し欲しいのはわかるけど。がるちゃんやネットは都内住まいの高収入が基本になっててゴロゴロいるんだろうけど、地方はそんなもんよ

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/11(水) 09:01:07 

    >>215
    潔癖もズボラも度を越えるとしんどいよ
    家の中で裸足の人無理とか、外から帰ってきてシャワーも浴びずにベッドに寝転べるかとか絶妙なラインもあるけど
    私は口に入るものに関しては潔癖寄りだけど基本は気にしないし

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/10/11(水) 09:02:14 

    >>43
    年収の額よりも福利厚生と貯金額、それとお金の使い方だよ
    年収一千万でも東京の子育て世代はカツカツだし、逆に地方なら500あれば十分

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/11(水) 09:04:15 

    >>6
    お互いが優越感浸れてるからWin-Win

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/11(水) 09:11:49 

    >>54
    微妙にダサい方が人気じゃない?

    +5

    -5

  • 222. 匿名 2023/10/11(水) 09:12:42 

    嫉妬とかって良くないと思ってたし、
    ガルちゃんとか見てても嫉妬する人は否定されてたり達観してる人から未熟者として見下されてたりする。なんなら私も、「私は人の幸せや成功を見ても嫉妬して引き摺り下ろしたところで別に私が幸せになれるわけでもないのに幼稚なことしないわ。むしろ憧れとして、引き上げてもらえるようにお手本にした方が自分も幸せになれるのよ」みたいなこと思ってた。

    がしかし、
    最近YouTubeで双子のマナカナの動画見るのだが、
    彼女達めちゃ嫉妬し合っている。
    比較されるのも嫌だし、だけど自分自身が相手と比較して劣ってると感じると落ち込んだらするし。と。

    若い頃、マナちゃんの方が少しふっくらしていてカナちゃんはすっきりした顔してたから(他人から見たら2人とも大差ないが)、
    マナちゃんはカナちゃんを太らせようといつも少し多めにご飯をよそってた。とか。

    なんかそんなエピソードを本気で話してるんだけどケラケラ楽しそうにしてて、
    嫉妬してても幸せになれてるやん〜人間らしくて無邪気で素直で楽しそうやん〜と思ったりした。

    私は優等生キャラで達観してる人ぶってる割には人生進んでいかないし、
    自分の憎い感情は存在させたらいけないくらいに自分で自分を取り締まって生きてきた感あるけど、
    こうやって色んな感情オープンにして生きてていいんだな〜と少し価値観変わった。
    オープンにせずともせめて自分で自分にだけは、
    どんな感情も許すっていう価値観に変わった。

    物分かりの良い、優しい、人を一瞬も傷つけたり不快にもさせない、
    そんな人を目指さなきゃいけないって、
    誰が決めたんだっけ?と。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/11(水) 09:14:03 

    >>4
    ちょっと話がズレるけど、あたしンちで一枚のバスタオルを家族全員で共有してるっていうエピソードを見て衝撃を受けたな。あと、洗面所にかけてるフェイスタルで洗顔後に顔を拭くっていうのもびっくりした。笑

    +30

    -2

  • 224. 匿名 2023/10/11(水) 09:14:20 

    >>68
    知人おかしいから関わらないほうがいい。知人でも友人でも恋人でも家族でも無断で勝手にそんな事しない。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/11(水) 09:14:47 

    >>6
    吉岡里帆系の素朴可愛い色白巨乳が一番モテるよね
    こういう二人は敬遠される

    +23

    -4

  • 226. 匿名 2023/10/11(水) 09:16:36 

    >>179
    身長でもおきるんじゃないの
    高身長どうしとか
    がっしり系とモデル系とか

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/11(水) 09:18:45 

    >>179
    太いというのは後ろ姿でもわかるから、自分と同じくらいの太さなら、顔より分かりやすいんじゃないの

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/11(水) 09:21:17 

    >>216
    デブが巨乳自慢してくる事多いんだが
    吐き気がする笑

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/11(水) 09:22:36 

    >>6
    言わなければ普通に平和

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/11(水) 09:25:34 

    >>11
    どちらが正しいかではないから、選べるようにしてほしいよね。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/11(水) 09:27:49 

    >>226
    チビが高身長に突っかかって行って相手にされてないのはよく見るわ。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/11(水) 09:28:05 

    >>214
    説明してるのになんでグチグチ言ってくるんだろうね。しかも友人の家に行って洗濯物を反対に干されてるの分かるほど見ないよ。友人っていうより姑や舅、母親や父親みたいな感じする。説明しても頭ごなしに聞かない。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/11(水) 09:30:10 

    >>214
    結婚したばかりの頃に旦那に言われた。いつも服裏がえって洗濯機に入れてるのがだらしないと思われてた。私がわざわざ裏返して洗濯機にいれてるのを見て「わざと裏返ししてたん?」ってビックリされた。それ以来旦那も自分のお気に入りの服は裏返すようになった。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/11(水) 09:32:07 

    >>221
    ダサい男にね

    +15

    -1

  • 235. 匿名 2023/10/11(水) 09:34:48 

    低学年の女の子いるけど、友達同士でコンビニ行ってお菓子買ったり公園から出て子供だけで自転車で勝手に移動されるのが嫌だ。心配しすぎてしんどくなる。遊ぶ子によっては公園から一歩も出ないってお母さんと約束してる子もいてそういう子と遊ぶ時は安心する。うちが過保護なんだろうけど、各家庭のやり方の違いを親も受け入れて遊ばせないとダメなんだろうね。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/11(水) 09:36:30 

    >>207
    なるほど〜、事前調べが大事ですね。
    詳しくありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/11(水) 09:37:53 

    >>157
    ロング→ショートとバッサリいったときくらいしか人に言わないし、人からも言われない。
    行事のときとかお洒落してるのもわかるけど、そんなジロジロ見ないし見られることもない。ただキャラものは話題にしやすいからか、双方話のネタになる。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/11(水) 09:39:13 

    嫉妬とかって良くないと思ってたし、
    ガルちゃんとか見てても嫉妬する人は否定されてたり達観してる人から未熟者として見下されてたりする。なんなら私も、「私は人の幸せや成功を見ても嫉妬して引き摺り下ろしたところで別に私が幸せになれるわけでもないのに幼稚なことしないわ。むしろ憧れとして、引き上げてもらえるようにお手本にした方が自分も幸せになれるのよ」みたいなこと思ってた。

    がしかし、
    最近YouTubeで双子のマナカナの動画見るのだが、
    彼女達めちゃ嫉妬し合っている。
    比較されるのも嫌だし、だけど自分自身が相手と比較して劣ってると感じると落ち込んだらするし。と。

    若い頃、マナちゃんの方が少しふっくらしていてカナちゃんはすっきりした顔してたから(他人から見たら2人とも大差ないが)、
    マナちゃんはカナちゃんを太らせようといつも少し多めにご飯をよそってた。とか。

    なんかそんなエピソードを本気で話してるんだけどケラケラ楽しそうにしてて、
    嫉妬してても幸せになれてるやん〜人間らしくて無邪気で素直で楽しそうやん〜と思ったりした。

    私は優等生キャラで達観してる人ぶってる割には人生進んでいかないし、
    自分の憎い感情は存在させたらいけないくらいに自分で自分を取り締まって生きてきた感あるけど、
    こうやって色んな感情オープンにして生きてていいんだな〜と少し価値観変わった。
    オープンにせずともせめて自分で自分にだけは、
    どんな感情も許すっていう価値観に変わった。

    物分かりの良い、優しい、人を一瞬も傷つけたり不快にもさせない、
    そんな人を目指さなきゃいけないって、
    誰が決めたんだっけ?と。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/11(水) 09:39:39 

    >>116
    同類じゃん
    似たもの同士檻の中でマウントしてて欲しい

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/11(水) 09:40:01 

    >>235
    一年生からコンビニで買い食いする子もいるよね。
    我が家は、友達と買い物をして楽しむのは早くて高学年からと決めてるので「うちはうち。友達が買いに行ってもうちは違うよ」と伝えてた。
    理由も説明して、買い物する時は別行動して遊んでたよ。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/11(水) 09:41:06 

    >>212
    こんな見た目の人が「左ジャニオタみたーいww」とか書き込んでるのか…

    +18

    -3

  • 242. 匿名 2023/10/11(水) 09:42:46 

    >>126
    子供の幼稚園のママ達がこれだった。
    綺麗で外見は女だけど、中身は男なんじゃないかと思っている。
    誰かと気持ちを通わせる事よりも、「私が一番綺麗で賢くて、子供の出来もいい」事にしか関心が無いんだよ。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/11(水) 09:43:06 

    好悪と優劣と善悪と正誤をそれぞれ分けて考えられない人世の中に多いよね…

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/11(水) 09:43:34 

    >>229
    こういう感情が湧くもの同士は雑談でも会話の端々にこういうのが滲み出てるよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/11(水) 09:46:04 

    法や倫理規定に触れないなら、ほとんどが単なる価値観の違いだと思う

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/11(水) 09:46:18 

    >>92
    うつ病は何で?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/11(水) 09:48:00 

    >>228
    発想が男だなあと思う。
    何でこんなに争うんだろう?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/11(水) 09:49:53 

    >>212
    これ男じゃないの?

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2023/10/11(水) 09:50:06 

    >>225
    吉岡里帆系て現実にいたら左じゃないの??
    そりゃ吉岡里帆本人なら左右どっちでもいけるだろうけど

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/10/11(水) 09:50:17 

    >>155
    無職の男は立ち入り禁止

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/11(水) 09:50:24 

    >>18
    このトピですら多いね。〜よりは良いとかマシとか
    アンチかマウント目的の人ばかりやけに発信したがるんだよ

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/11(水) 09:50:57 

    >>231
    壁にぶつかっていくようなものよね

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/11(水) 09:54:56 

    湯船に入るか入らないか。
    夏はシャワーのみって言ったら超不潔扱いされた。
    2回も。
    ショックだったわ〜
    けど結構そう言う人いるよね?
    毎日シャワーは浴びてるよ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/11(水) 09:59:36 

    >>249
    左はバッチリメイクすぎ
    こんな感じ
    良し悪しじゃなくて、価値観の違いだと思うもの

    +3

    -3

  • 255. 匿名 2023/10/11(水) 09:59:38 

    >>242
    愛が無い人には近寄らないのが一番。
    やばすぎる。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/11(水) 10:00:23 

    ラブホで帰る前にベットメイキングする人
    きちんとした性格なんだろうけど、私は余韻とかピロートークを楽しみたい

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/11(水) 10:02:57 

    >>68
    警察に行った方がいい

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/11(水) 10:03:09 

    >>129
    見る。
    自分より下じゃなくて、オシャレとか可愛いとかバッグどこのだろう欲しい、とかでも見る
    けどそれが失礼だってこともわかるので控えめにしてる
    あと身近だと同じ物持たれると嫌だろうから全く同じものは買わないようにしている
    あまりにも可愛い持ち物や服の人見ると声かけたくなる(我慢している)

    +14

    -1

  • 259. 匿名 2023/10/11(水) 10:04:25 

    >>254
    こういうタイプは非モテ系男子とは付き合わないよね。こういう子ってサッカーやってた子とかに行く。

    +16

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/11(水) 10:05:04 

    >>254
    たぶん左もこれを目指してるんでは…
    画力の問題かも

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/11(水) 10:11:22 

    >>240
    別行動しちゃうと娘が公園で1人で待つことになって余計心配だから着いていくのだけは許可してる。自転車ではなく歩きで。お金は持たせないし買ってもらうのもダメって言って家からお菓子たくさん持たせてる。お金持っていくのは自分でちゃんと計算できるようになって、お釣間違えられてもちゃんと分かるようになるまではダメって言ってる。こういうやりとりは緩い家庭では絶対やってないよね。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/11(水) 10:16:23 

    >>1
    法律に触れないこと以外全部そうじゃね?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/11(水) 10:20:48 

    >>256
    最近旅館やホテル側のお願いとして布団はたたまないでほしいって話題になってたよね
    わざわざベッドメイキングなんてしても二度手間になって逆に迷惑なのにね

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/11(水) 10:21:54 

    >>6
    こういうのって「女は右が好きで左が嫌いなんだろw」って思われるのが定説で「おいおい決めつけんなよそんな単純でもないしガーリーが好き派も結構いるよ」って思ってたけどコメ見てるとマジで定説通りのコメ多くてビックリしたw

    +32

    -4

  • 265. 匿名 2023/10/11(水) 10:24:47 

    >>40
    どうしても女同士を争わせたい弱者男性、ネットには多いよね。

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2023/10/11(水) 10:25:22 

    >>254
    こういうひとってオタクにしかモテなくない?

    好きっていう男に出会ったことないわ

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/11(水) 10:33:05 

    >>261
    確かに公園で1人は嫌だね、心配。
    うちは校庭だから、誰かしら他学年の子なんかもいるので。
    我が家もまるで同じ説明してる!
    お金の計算が出来る、お釣りが分かる。
    家庭によって方針がまるで違うから、同じような感覚の家の子と遊んでくれると親は安心なんだけどね〜

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/11(水) 10:38:14 

    >>9
    目の大きさなんでこんなに違うの…

    +31

    -1

  • 269. 匿名 2023/10/11(水) 10:40:12 

    >>222
    分かるなあ〜
    「他人を気にして落ち込んだりしたらダメだ!」
    と自分の気持ちを抑え込むとかえってしんどかった。

    「ああ、今私人の目を気にしてるな」
    と自分の嫉妬心を否定しない(積極的に肯定もしない)のが一番良かった。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/11(水) 10:44:52 

    >>1
    連絡する人はマメよね。
    私が高校生の時友達の家に泊まったら、友達の彼氏は頻繁に連絡してきた。私も彼氏いたけど、泊まることは知ってたし、別に連絡なんてしなかったら、友達に連絡ないの?大丈夫?とか言われて、なんか、あまりに言うから頻繁に連絡は当たり前なのか?と思って不安になった。幼かったなと今なら思う。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/11(水) 10:45:51 

    なんでもそうかな。

    例えば、兄妹みんなで仲良く介護しようよ派とそれだと責任の所在がなくて揉めるといやだからキーパーソンがメインでやって他は口出したりしないで頼まれたときだけ関わろうよ派、とか。

    どっちが正しい、こっちはおかしいじゃないと思う。
    夢見がちと現実派とか、考えとか価値観の違いなだけでいいわるいではない。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/11(水) 10:50:22 

    >>53
    そうかな?
    モテる男は右選ぶ気がする

    +26

    -3

  • 273. 匿名 2023/10/11(水) 10:55:55 

    >>266
    冨永愛vs橋本環奈だったらどっちがモテるかな?
    非モテじゃなく陽キャでも金持ちの勝ち組でも高身長でも大体橋本環奈選ぶと思うわ

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2023/10/11(水) 11:05:09 

    >>6
    この二人足して割ったような人が職場にいるけど、性格キツすぎワガママすぎてどの世代からも嫌われてる
    もちろん独身

    +4

    -6

  • 275. 匿名 2023/10/11(水) 11:15:14 

    >>268
    加工って言うてるがな!

    +10

    -2

  • 276. 匿名 2023/10/11(水) 11:18:37 

    >>20
    工藤静香と渡辺美奈代

    +14

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/11(水) 11:19:41 

    >>263
    忘れ物しても気づけないしね

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/11(水) 11:19:43 

    お金の使い方
    同じ育ち方をした姉妹でも全然違う
    私は昔からブランドやジュエリーが好きなので家計破綻しない程度に自分のお金で買い揃えたいタイプ
    姉はとにかく倹約家で貯金が増えることに喜びを感じるタイプ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/11(水) 11:21:00 

    >>266
    私の周りはこういうのがモテてたけどみんなオタクでした…
    普通の男の子はゆるふわで色白で華奢で声が可愛いカジュアルな感じの子が好き。aiko系とか

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/11(水) 11:29:09 

    >>6
    右派が多くて驚いてる
    どっちも嫌だよ
    私は顔だけなら左がいい

    +11

    -3

  • 281. 匿名 2023/10/11(水) 11:33:44 

    >>23
    国語的に間違ってるけど言わんとするところは分かる

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/11(水) 11:35:05 

    >>11
    価値観の違いでしかないのに絶対的な善悪正誤があると信じ込んでる信者が多いもろもろだ
    個人の自己決定の範囲でやっていくしかないのにね

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/11(水) 11:47:22 

    一見対立してそうなものだいたいそうじゃないかな。
    専業vs兼業
    持ち家vs賃貸
    子持ちvs小梨
    きのこvsたけのこ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/11(水) 11:52:22 

    >>13
    まあ確かにコロナとかインフルエンザのもとにはなるかもね
    でも「万病の元」まで言われると、ちょっと
    スマホには何億もの細菌がついてるが「それいったら人間も常在菌の塊だし」と思うか「細菌は全てがダメ!!」と思うか
    後者はスマホ舐めたら死ぬくらいに思ってるが、死なないよ
    むしろ最近は医者も「赤ちゃんが何でも舐めるのは様々な細菌を取り込むために必要な行為」と言ってる
    衛生意識高い人に正しい知識があるとは限らないのが衛生観念が抱える問題

    +8

    -2

  • 285. 匿名 2023/10/11(水) 11:57:46 

    無洗米を洗うか洗わないか
    どっちでもええ
    仮に洗ったほうがいいにしても「無洗」と銘打ってあるんだから洗わない人を不潔みたいにいうのは止めろと思う

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/11(水) 12:12:43 

    >>9
    この人の化け物級のメンタルって
    どうしたらなれるのかなー

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/11(水) 12:18:32 

    >>35
    左の方が顔小さくて可愛いからモテると思う

    +3

    -3

  • 288. 匿名 2023/10/11(水) 12:27:46 

    >>6
    普段そんな事考えて生きてないわ
    「この人、メガネの赤フレーム似合ってるな」とか
    「足首が締まってて羨ましいな」とか
    「スニーカーもバッグもメーカーのだから、結構お洒落好きなんだな~」
    くらいにしか見てないし、こんな悪意もって生活してたら息切れしちゃうよw

    +32

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/11(水) 12:28:10 

    >>81
    ありがとうございます
    謝罪と返金がなければ
    そうします

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/11(水) 12:29:05 

    >>224
    そうですね
    同じ職場の方なので
    本当に関わりたくないです

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/11(水) 12:29:50 

    >>257
    ありがとうございます
    返金がなければ警察へいきます

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/11(水) 12:39:14 

    >>30
    ファッションの系統や好みが全く違うから、相手の何が良いのか全く理解出来ないパターン。
    細かい顔の作りが、とか以前に入口が違いすぎる。

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/11(水) 12:45:33 

    >>6
    ガルでは左圧勝かと思ったらそうでもないわね

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2023/10/11(水) 12:52:33 

    >>174
    量産型ファッションしてないのは確か。
    てか恥ずかしくて出来ないよ。こんな格好

    +0

    -7

  • 295. 匿名 2023/10/11(水) 12:55:31 

    >>174
    てか、してないよね?って怖い。
    してたとしてもあなたに迷惑かけてないし、ただマウント取りに来たようなコメントは迷惑だし不快
    ウザイわ

    +2

    -9

  • 296. 匿名 2023/10/11(水) 12:59:52 

    >>129 うわー。失礼だからジロジロ見たりしないよ。バレてますよ。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/11(水) 13:01:16 

    >>3
    食べ尽くし系

    あと先、人数、明日のおかず考えず
    食べちゃう人

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/11(水) 13:12:01 

    >>246
    腸の調子が悪いとセロトニンが不足するから、やる気が起きにくくなるんだよ。ちなみに土の中には悪い菌も沢山だけど、腸の調子を整える菌もあるから外遊びや土いじりは健康維持になる

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/11(水) 13:19:15 

    まあなんでも価値観の違いっていえちゃうね

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/11(水) 13:40:22 

    >>51
    これ加工アプリで高画質になるように加工したやつじゃない?高画質加工すると顔の部分だけ鮮明になる。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2023/10/11(水) 14:02:34 

    >>273
    富永愛までいくとほとんどの日本男性は無理じゃない?外国人男性ぐらいとしか釣り合わなそう

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/11(水) 14:08:29 

    なんで間違うだろ!

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/11(水) 14:12:53 

    >>148
    自分の精神的欠点と向き合って反省できる人は精神年齢が上がっていく。
    自分の精神的欠点と向き合うことから逃避したり、自分はこれで良いと開き直ってる人はずっとそのまま。
    もちろん前者は苦しく、後者は楽。
    でも良い人と繋がれるのは前者、良い人から見放されるのは後者。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/11(水) 14:28:48 

    >>264
    単純に左が圏外なんだよ
    こういう系統が好きとか以前にダサすぎる

    +2

    -3

  • 305. 匿名 2023/10/11(水) 14:31:14 

    >>134
    お母さんは丁寧かつ早いんじゃない?
    雑って決めつけてあっちは劣ってる、こっちが優れてるっていう言い方はどうかと思うよ

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/11(水) 14:33:28 

    >>273
    そもそも画像の話と、橋本環奈vs冨永愛が関係なさ過ぎて比較にならん

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/11(水) 14:41:56 

    >>304
    右もヤンキーあがりおばさんっぽいけどなぁ。

    +3

    -3

  • 308. 匿名 2023/10/11(水) 14:43:07 

    >>37
    どれも人によって向き不向きがあるから他人がどうこう言えないよね
    自分には向いてても他人は違うのは当たり前だし、その選択で納得してて充実してるなら他は気にしないわ

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/11(水) 14:52:01 

    >>305
    雑というか工程がめちゃ少ない
    眉毛かいて、アイシャドウパパっと塗って、リップつけて終わりみたいな
    こっちはフルメイクだから当然時間はかかるよね

    +0

    -4

  • 310. 匿名 2023/10/11(水) 14:55:20 

    >>97
    今で言う、みちょぱと野呂佳代みたいな感じ?
    例え悪いか

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/11(水) 14:57:34 

    >>43
    大阪です(;_;)
    男性の30代後半で貯金700万ってどうなんですかね。私ひとり暮らしだったけど同じくらいあります。子どもは無理かなぁとか色々考えてしまいました。

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2023/10/11(水) 15:15:14 

    >>6
    他人が着てる服装なんて基本興味ないし人のことなんてじっくり舐め回すようにみないよ。
    自分がそうだからこの画像に当てはまるような女は苦手。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/11(水) 15:23:17 

    >>72
    清潔アピでもなんでもなくハンカチとかだって1日で変えるよね?洗った身体拭いたやつは綺麗って言うけど洗った手も綺麗じゃん。でも1回水に濡れたら菌が繁殖するから汚いタオルで体拭くなら風呂入るなよって思う。これも価値観?

    +2

    -3

  • 314. 匿名 2023/10/11(水) 15:45:33 

    >>304
    私は左がいいわ

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/11(水) 15:48:31 

    犬のひげカット
    ひげが生えてないほうが絶対可愛いという人と
    自然にひげ生えたままのほうが良いはずと思う私とは相容れないんだろうな
    旅行先
    あちこち周って見聞深めたい人と
    ゆっくりまったり過ごしたい私とでは
    一緒に旅行しづらいだろうな
    価値観かな

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/11(水) 15:49:10 

    >>295
    なんか的外れな謎のキレ方してるけど、
    >>174は量産系を叩くくせに自分は量産系ファッションしてるガル民に対する嫌味だよ。
    自分が嫌味の対象外ならスルーすりゃ良いよ

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/11(水) 15:51:36 

    >>273
    野球選手とサッカー選手どっちが強い?みたいな話やな

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/11(水) 15:52:23 

    >>312
    そもそも仲悪いんじゃないかな普段から

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/11(水) 15:56:11 

    >>304
    右はなんかフリルが小さすぎて古臭くない?

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2023/10/11(水) 15:58:28 

    男女の友情はあるかないか。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/11(水) 15:58:55 

    >>200
    一人で外食するくらいなら食事抜くよ。当たり前。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/11(水) 16:01:30 

    >>93
    食器用のふきんは毎日洗うかな?
    洗った後水滴拭くやつだし乾かせばしばらくそのままでいっかなってなる人多そう。
    その場合、このふきんと同じ考えで毎日はバスタオル洗わない人と、いや、ふきんとは違うって考えで毎日洗う人と、むしろふきんもバスタオルも毎日洗うわって人がいるってことじゃない?

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2023/10/11(水) 16:17:33 

    >>17
    戸建て派の人にマンションはどんどん管理費上がるからね!っ言われてうんざり、、
    知ってるけど色々考えてそうなったんだから勝ち誇ったように言うな

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/11(水) 16:27:59 

    >>44
    一重トピに多いかも、あと高卒トピ。
    自分じゃない側を下げる。
    別に気にしてないし自分なりに納得してるんだけどね。
    普通に恋愛して結婚もした、何の問題もない。メイクのコツとか悩みとか何か語ろうって雰囲気だったのに、二重ブスよりマシだよねw目がデカイと老けるよねwで盛り上がる人いてエスカレートしてた。
    勉強嫌いだし夫婦で高卒にしては稼いでるし、何の問題もない。思い出話とかしてたのに、仕事できない東大卒よりマシ大卒女性はガリ勉、みたいなコメント出てきて。大学行きたかったなーとか書いた人はぶっ叩かれてた。
    なんか…
    疲れるしそっち側を意識してないし、ほんと止めようと思ったよ。別に向こうの人らどうでもいいんだよ、こっち側の楽しい話しようって思う。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/11(水) 16:34:43 

    >>19
    デカ目加工は『今』じゃなくない?
    2008年からあるよ

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/11(水) 16:38:13 

    >>20
    みんなかわいい人上げすぎじゃない?
    3時のヒロインの福田とヒコロヒーだと思った。

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/11(水) 16:38:57 

    >>62
    大体の人ってそうだよね
    例えば背の高い低いとか 一重か二重か 美人か不美人か 話もしないで外見で決めつける人も多い
    劣ってる方を見下しがち 遺伝とか本人の力ではどうしょうもない事もあるのにね

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/11(水) 16:41:43 

    >>35
    右は化粧やスタイル、ファッションで垢抜けたタイプで左はダサいけど橋本環奈ちゃんみたいな素材が可愛いタイプ。
    だから好みが分かれるんだと思う。

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2023/10/11(水) 16:50:08 

    >>223
    洗面所にかけてるタオルで顔拭かないの?
    私ずっと拭いてたよ。実家もそうだったから。どうしよう。常識なかったのかな。

    +18

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/11(水) 16:52:10 

    >>58
    【訳】
    「そんなつまんねー事言ってないで
    ちっとは草むしりくらいしろよ」

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/11(水) 16:54:10 

    >>213

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/11(水) 16:57:28 

    >>212
    これ、描いた人天才だわ
    特徴をおそろしいほどとらえてる

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/11(水) 16:58:34 

    >>53 確かにそうやね。

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2023/10/11(水) 17:07:07 

    >>221
    ダサいのが男ウケするのは一昔前って感じがする。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/11(水) 17:09:57 

    >>127
    わかるー
    私が目を逸らした隙を狙って全身ジローっと上から下まで見てて、普通に横目でバレてますよーって思った。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/11(水) 17:13:01 

    どこまで自分のこと話すかとか、距離感。価値観の違いだと思う。まず仲良くなろうと思ってない場合もあるのに、近づいてくるのは気持ち悪い。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/11(水) 17:14:11 

    己の正義を貫こうとする人はほんとうにだるいなぁ
    自分の思うようにその場の人が動かないとなんで?ってなる人いるよね

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/11(水) 17:15:10 

    話す内容。距離の取り方。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/11(水) 17:16:30 

    私はいくら昔でも人と話したことは全部覚えてるよって言ってた人怖い

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/11(水) 17:29:47 

    >>9
    右画像の右頬が変じゃない?
    指のところどうなってるの??

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/11(水) 17:32:28 

    ファッションかな。清潔であればハイブランドだろうがプチプラだろうが他人に対してとやかく言う必要ないと思う。何にお金かけるかは自由だし。何でも文句付ける人は今の自分が不安って事だよ。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/11(水) 17:33:22 

    あたしンちの立花家では洗面所にフェイスタオルが一つかけてあって、それで家族全員(来客も)顔も手も拭くっていう感じだったよ。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/11(水) 17:37:08 

    いわゆる性善説、性悪説ですかね

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/11(水) 17:49:09 

    専業主婦か兼業主婦

    各々の家庭で納得してればいいのに、働かないのは怠けだとか言う人が苦手すぎる
    誰もあなたに養ってくれなんて言ってないよ?

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/11(水) 18:05:36 

    >>20
    工藤静香と菊池桃子さんじゃない

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/11(水) 18:09:07 

    >>22
    他人には他人の価値観があると頭では分かっているのに感情が追いつかなくて、一番苦しんでるのは自分。他人の言動をスルーできたらどんなに楽だろう。◯×思考を持て余してる。
    相手を征服しようとしている。正にそうなんですよね。何様だよって感じですよね。絶対に無理なのに。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/11(水) 18:13:51 

    経験とか知識がないのにプライドだけ高い40〜50代
    すごくやりにくい
    逆に謙虚な人はすごくありがたい

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/11(水) 18:19:21 

    >>51
    鮮度?
    鮮度ってなに?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/11(水) 18:24:09 

    >>212
    あら、私かな

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/11(水) 18:26:37 

    >>322
    ふきんは各食事片付け後に毎回変えた方がいいんだけどねー。面倒なら使い捨てで。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/11(水) 18:32:39 

    >>344
    むしろ子供に手がかかるうちはしっかり育児に向き合ってる専業主婦の方が尊敬するわ。
    周りに迷惑かけずに自分の力で頑張っている。
    産休育休連続で取り周りに迷惑かけまくった上に、会社や義母や保育園に文句ばかり言ってる人がいて、こういう人に中途半端に働きに出られても誰の為にもならない。

    +7

    -3

  • 352. 匿名 2023/10/11(水) 18:33:32 

    >>335
    視線って強いから
    わかるんだよね。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/11(水) 18:38:26 

    ジャニーズ

    昨今のニュースは置いておいて、単純に苦手なんだよね。長瀬くんと松岡くんはありかな?くらい。
    あとは全員よくわかんない。
    ピンとこない。

    でも誰かの心には深く深く刺さってるし大好きだよね。

    男性に何を求めるかとか、エンタメに何を求めるかの価値観の違いだなあと思う。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/11(水) 18:40:34 

    >>92
    狩野英孝は清潔かつ化学汚染されまくってるのに、野生の勘があるってこと?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/11(水) 18:46:05 

    >>134
    身支度が人より遅いと自覚があるなら、その分早くから支度を始めたらいいんじゃない?
    他人を丁寧じゃないなんて貶めて、人を待たすのは良くないよ

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/11(水) 18:47:16 

    >>183
    ゆとり世代って初期はもう30半ば突入だよ?会社でも役職持ってたりするし、もっと若くても世代だけで括ってナメすぎw

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/11(水) 18:51:28 

    >>6
    DJあおいと「発酵女子」連載してたツボユリかな?イラストレーター。
    なんか2010年代って、アラサーちゃんとか発酵女子とか「女子の内面エグさあるある」が流行ってた気がする。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/11(水) 19:02:23 

    シャワー浴びないでエッチ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/11(水) 19:11:07 

    >>26
    お小遣い少ないとかわいそう、奨学金あるとかわいそう、とか色々言われるけど、じゃあいったいどこまでおいくら出せばいいのか?って思うよね。
    そんな基準は人それぞれだから、もう気にしないで生きよー。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/11(水) 19:40:10 

    >>9
    え?!これ右側加工なの?!

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/11(水) 19:40:30 

    >>258
    こう言う理由で見るのは分かる!
    声かけたい気持ちも分かるわ〜
    クラブとかだと可愛いね!って声かけたり出来る雰囲気だからちょっと楽しい。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/11(水) 19:40:59 

    >>340
    髪の毛が巻き込まれるだけでは?

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/11(水) 19:49:48 

    >>329
    誰かか手を拭いたタオルで顔を拭くの?

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/11(水) 19:50:07 

    >>310
    野呂佳代がわからなかったからググったけど、この子は顔面偏差値が高くて太ってても許されそう。ボディラインの出る服着てるし

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/11(水) 19:58:29 

    >>6
    バカ女の基本は見栄っ張り。どんぐりの背比べ。直接言葉にして喧嘩になってないだけマシだけど…マウント地獄で胃が死ぬ

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/11(水) 20:01:10 

    >>110
    わたしも。
    休日は午前中に外出して昼食食べたら、帰宅後昼寝してる。
    休日のお昼寝大好き。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/11(水) 20:03:10 

    >>223
    うえー私は無理だわ。家族でも絶対に嫌。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/11(水) 20:11:03 

    >>329
    もし329さん専用の顔拭きタオルが掛けてあるならわかるんだけど、あたしンちのみかんの家は家族で共有する手拭き、顔拭き兼用のタオルが一枚のみ洗面所に掛けてあるのよ。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/11(水) 20:12:04 

    >>160
    そう?仲間だと思って嬉しくなるけど

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/11(水) 20:13:45 

    ゲームの課金

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/11(水) 20:28:40 

    >>167
    賃貸マンションか一軒家か
    都会か田舎か
    もね
    答えのない論争、、、笑

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/11(水) 20:29:10 

    新宿伊勢丹でNON STYLEの石田さんを見た。仕事の合間だったのか上下白だった。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/11(水) 20:30:34 

    >>113
    自分軸が許されるのはめちゃくちゃ限られとらんかね

    +0

    -3

  • 374. 匿名 2023/10/11(水) 20:30:46 

    >>171
    旦那さんが目鼻立ちはっきりしてるからじゃない?
    パーツは旦那さん似なんじゃないかな
    丸いおでこは板野さんの遺伝で、いいとこ取りしたのかも

    +8

    -2

  • 375. 匿名 2023/10/11(水) 20:56:40 

    >>297
    食べ尽くし系を良しと考える人いるのか?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/11(水) 21:01:15 

    >>33

    左の方が嫌だなぁ。

    なんかゆるふわだけど、1番気が強いタイプじゃない?

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/11(水) 21:03:34 

    >>9
    毛量増えすぎ

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/11(水) 21:04:26 

    仕事をせず、綺麗事ばかり並べて仕事した気になってる支店長。自分は動かず他人をコントロールして売上を上げようとする。わけのわからん社訓じみた紙を置いたり休日にこれ読めとばかりにLINEグループにURL送ってきたり。毎日遊んでいて給料は50万以上。
    これも価値観の違いと認めなければいけないのか。心の中で怒り狂っている自分を認めたら楽になるのか。先日ついに爆発してしまった。もう職場の居場所がない。でも転職できる所も見つからない。
    生きるのしんどい。しんどいと思う自分も認めてあげたらいいのかな。価値観を認めるってしんどい。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/11(水) 21:05:55 

    >>7
    それらの争いが全部消えたら随分と女性達が生きやすくなるよね

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/11(水) 21:20:42 

    >>372
    それ目立つねw

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/11(水) 21:22:09 

    クリームシチューをご飯にかける派、かけない派

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/11(水) 21:35:33 

    >>1
    若い頃はお風呂入らず寝ちゃったことなんて沢山あるけど、大人な今、、、
    無理だなぁ〜。
    寝込んで動けない時くらいかな。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/11(水) 21:36:36 

    >>348
    じしょでしらべようね

    +0

    -2

  • 384. 匿名 2023/10/11(水) 21:53:51 

    >>6
    これ分かる

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/11(水) 21:55:23 

    >>30
    それがなるんだな。
    右を極めてる私と左を極めてる義理の妹でお互い思ってそうだもん。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/11(水) 22:01:29 

    >>329
    私の実家もそうだった
    よく考えると確かに引かれることかもね

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/11(水) 22:01:31 

    >>349
    って思うよね
    自分かと思ってびっくりした

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/11(水) 22:02:02 

    >>212
    久々に見た。
    体型といい髪の乱れ具合といい表情といいなぜこんなにリアルなのか。あらためてこの絵はすごい。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/11(水) 22:02:34 

    >>37
    わかる
    生き方もそうだけど、もうこの世のすべて価値観の違いに該当すると思う
    高齢出産も若い母親も、デキ婚もなんでも叩くがるちゃん怖いよ
    虐待せず、とりあえず自立した一人前の人間に育てたら、若かろうが、高齢だろうがどっちでもいいのにね

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/11(水) 22:04:25 

    >>264
    どっちも怖いwどっちも嫌だ〜

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/11(水) 22:05:46 

    >>39
    眼を閉じてはいないよ

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/11(水) 22:11:48 

    >>373
    田舎だと自分軸許されなさそうだね

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2023/10/11(水) 22:38:57 

    >>132
    いや、当事者から悪口言われるよ。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/11(水) 22:56:29 

    歯磨き終わった後寝る前にお茶飲む人無理

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/11(水) 23:07:15 

    >>212
    この喪女タイプが現れると二人とも仲良く嘲笑してイジメるパターン見たことある
    己の価値を下げてでも欲のはけ口欲しいんやなって

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/11(水) 23:10:14 

    >>7
    奢りと割り勘も。。割り勘の言われようのひどさ。価値観だから割り勘は○スだの言うのやめてほしい。
    奢られる=愛されてると感じる人もいれば、ばかにされてると感じる人もいるんだよ。価値観なんだよ。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/11(水) 23:15:55 

    >>93
    洗濯回数が少なく済む

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/11(水) 23:35:32 

    >>212
    真実(ラーの鏡)を貼りつけるのはやめてください!辛すぎるぅ!🙈

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/11(水) 23:44:56 

    >>20
    私の時代だと安室ちゃんとあゆ
    どっちもイラストよりずっと可愛いけどさ

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2023/10/11(水) 23:45:57 

    >>254
    こういう人が1番メンクイで野心が強い

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/12(木) 00:05:15 

    口コミ

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/12(木) 00:21:27 

    >>111
    正にそこが価値観の違いw

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/12(木) 00:53:27 

    >>28
    ほっとけない人はたぶん、無理をして本心と違う人生を歩んでしまってる人

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/12(木) 02:31:48 

    >>400
    結婚も早いよね

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/12(木) 05:22:11 

    >>399
    初期のあゆは完全にアムラーだったよ…

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/12(木) 07:52:24 

    >>116
    このコメントが…

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/13(金) 10:22:43 

    >>1
    価値観ではない

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/13(金) 11:50:14 

    >>298
    そうなんだ!教えてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/13(金) 19:36:28 

    >>212
    これ何度見ても私に見えるわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード