ガールズちゃんねる

話題になってるからなんとなく見たらめっちゃはまったもの

147コメント2023/10/11(水) 18:13

  • 1. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:33 

    きのう何食べた?

    数年前にちょっと話題になってた気がするのですが特に興味もなく。シーズン2が始まってたので何気なくティーバーでみたらめっちゃ面白くてアマプラでシーズン1から見直すことにしました。
    料理がおいしそうで、ほんわかしてて、ちょっと葛藤やせつなさもあって、でもやっぱり平和なところが好きです。
    話題になってるからなんとなく見たらめっちゃはまったもの

    +342

    -6

  • 2. 匿名 2023/10/10(火) 19:55:23 

    >>1
    中学聖日記とUruさんの主題歌

    +55

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/10(火) 19:55:44 

    今更ながら「あまちゃん」の再放送を観たら面白かった

    +130

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/10(火) 19:55:50 

    大人のシーン?が無くて安心して見ていられる。

    +163

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/10(火) 19:56:09 

    サンクチュアリ(相撲のやつ)

    +22

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/10(火) 19:56:28 

    TOKIO松岡くんの家政婦のミタ?って気になってるんだけどおもしろいですか?
    ちなみにあれは女装?それとも本当に女の役?

    +91

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/10(火) 19:56:40 

    孤独のグルメ

    +89

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/10(火) 19:56:43 

    カレイの煮魚とポテサラ作ってみたくなった

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/10(火) 19:57:22 

    >>1
    自分もこのドラマガルで知って再放から今のシリーズみました!

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/10(火) 19:57:26 

    ちいかわ

    +74

    -7

  • 11. 匿名 2023/10/10(火) 19:57:30 

    スパイファミリーと推しの子の漫画

    +45

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/10(火) 19:57:35 

    ちいかわ

    +37

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/10(火) 19:58:36 

    >>12
    私気になってる
    今度暇ができたら見ちゃいそう

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/10(火) 19:58:58 

    今更逃げ恥l
    一気観しためっちゃ面白かった
    リアルで夫婦なんだなーとなんか嬉しかった

    +48

    -14

  • 15. 匿名 2023/10/10(火) 19:59:31 

    VIVANT

    +58

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/10(火) 20:00:12 

    ここ数年だとあな番と鬼滅かな

    +12

    -7

  • 17. 匿名 2023/10/10(火) 20:00:15 

    >>6
    面白いよ。あれは女の役を女装して演じてる笑
    ドラマも1話ずつ完結だから途中から観ても全然楽しい。

    +71

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/10(火) 20:00:39 

    おいしい給食
    パート3からリアタイしてます

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/10(火) 20:00:50 

    スーパーが閉店して、あの女性店員さん役が見れなくなったと思った
    次の話も楽しみ

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/10(火) 20:00:53 

    私なんてつい最近進撃の巨人初めて見て一気見したよw

    +28

    -4

  • 21. 匿名 2023/10/10(火) 20:01:31 

    >>1
    私もTVerで一話観たら面白くて、サブスクて一気見しました。
    話も面白いし料理したくなるし、良いドラマでよね

    +65

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/10(火) 20:01:45 

    >>2
    主があげたドラマに関するコメントなら分かるけどそういうわけでもないのに1にアンカーつける意味って何かあるの?ふと疑問に思った

    +10

    -17

  • 23. 匿名 2023/10/10(火) 20:02:08 

    仁を今更ながら観たら凄いハマってしまって2日で観た

    +57

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/10(火) 20:03:11 

    おいしい給食。
    なんだあれ、主人公のキャラ勝ちじゃん。生徒側の主人公の顔すっごい濃いなと思ったけど、市原隼人のキャラ勝ちで気にならなくなった。

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/10(火) 20:04:18 

    >>6
    今日再放送で初めて観たけど面白かった
    形を変えた水戸黄門?
    悪をやっつけてスカッとする話だよね

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/10(火) 20:04:49 

    天国大魔境

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/10(火) 20:05:08 

    >>6
    ドラマ内でも女装設定みたいだったよ
    不思議な人だよね

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/10(火) 20:05:51 

    専業主婦になってから再放送で見た相棒

    何だかんだあれから15年。
    離婚したし、仕事もしてるし、再婚もしたけど
    欠かさず見ている。

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/10(火) 20:05:52 

    ミッドサマー

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/10(火) 20:06:20 

    ウソ婚
    二人のシーンのイチャイチャは芝居上手いと思った

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/10(火) 20:06:25 

    ガルで人気のこれは経費で落ちませんってドラマ
    1カ月くらい前に深夜再放送やってたのチラッと観てからハマった!
    ガルでトピ探して読み漁ったw

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/10(火) 20:06:48 

    >>1

    面白いよね。
    私もシーズン2が始まるから見直した。
    久しぶりに見たら、ケンジが何かと大声で喚くから同じマンションだと騒音でしんどいな…と思った(笑)

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/10(火) 20:06:55 

    ブラッシュアップライフ

    +56

    -7

  • 34. 匿名 2023/10/10(火) 20:06:59 

    イカゲーム。
    みた事なかったから1話から見てる

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2023/10/10(火) 20:07:21 

    おぱんちゅうさぎ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/10(火) 20:08:20 

    今、遅ればせながら鬼滅の刃を読んでる。
    アニメは遊郭?で戦うところまで見た。

    +32

    -4

  • 37. 匿名 2023/10/10(火) 20:09:19 

    勇者ヨシヒコ

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/10(火) 20:10:35 

    >>28
    右京さんはあなたの人生の相棒です🫖

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/10(火) 20:10:54 

    >>1
    シーズン1見てたけど、ご飯食べるシーンでケンジの肘掛けが気になった

    +1

    -14

  • 40. 匿名 2023/10/10(火) 20:11:00 

    BLが苦手だったんだけど、青春ドラマとしてとても面白いよ
    と美しい彼をすすめられた
    確かにすごくいいドラマだった

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/10(火) 20:11:39 

    宇宙を駆けるよだか
    話題になってるからなんとなく見たらめっちゃはまったもの

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/10(火) 20:12:27 

    ちいかわ

    東京駅に行ったらショップに列ができていて何これ??と思ったのがキッカケでYou Tube出観たら一気にハマって毎週更新が楽しみになっている状況です。漫画も買ったし、コラボ商品もついつい買っちゃう。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/10(火) 20:12:58 

    アメリカのグッドドクター。

    最初は惰性で見てただけなのにどんどんハマってシーズン2入っちゃった。
    なんならシーズン2のほうが面白くて毎日見てる。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/10(火) 20:13:51 

    家政夫のミタゾノ
    ジャニーズだし面白くなさそうと思ったら以外と面白かった

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/10(火) 20:14:17 

    silent

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/10(火) 20:14:47 

    >>39
    ケンジのお箸の持ち方と肘つきは、そういう躾をきちんと受けてこなかった演技設定だという考察を見たんだけど、実際はどうなんだろうね

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/10(火) 20:15:23 

    昼顔
    めっちゃて程でもないけど

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/10(火) 20:17:29 

    >>39
    あれは原作ではどうなってるのかな?
    原作でもやってるなら再現ってことになるし、俳優や演出のケンジのキャラの解釈なら、肘つきで食事するのがどーしても許せない視聴者にはキツい場面だよね
    食事の作法の実写って難しい


    昔、「きちんとした躾も受けず野生児のように育ったキャラ」を表現するために劇中でわざとベチャベチャグチャグチャ食事している俳優さんがいたけど、みているこちらは吐きそうになった
    その俳優さんの普段の食事マナーは綺麗なのを知っているから余計に

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/10(火) 20:21:04 

    男子バレー
    弾丸のようなスパイクの応酬がすさまじかった、リベロにばかり目がいってしまう
    パリオリンピック決まったのおめでとう

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/10(火) 20:21:15 

    >>7
    おじさんがただただご飯をむしゃむしゃ食べてるだけなのに
    好き
    五郎さん好き

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/10(火) 20:23:57 

    LINEスタンプ。出た時こんなの買わないよーと思ったけど気付いたら買ってた

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/10(火) 20:24:01 

    >>6
    家政夫のミタゾノ
    だから、たぶん女装しているんだと思う。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/10(火) 20:26:23 

    ちいかわは手描きアニメで呪術廻戦のOPパロ見てから、この面白さを全て理解するにはちいかわを見なければダメだなと思って見始めたらまんまと沼に。
    以前友達が持ってたサスマタボールペンを「なんでトゲ付いてるのぉ?」とか茶化した自分をぶん殴りたい。
    大事なサスマタだったんだよ…。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/10(火) 20:27:17 

    VIVANT
    最終話目前で生放送でなんかやってるわーってその時もしらーとチャンネル替えた時にちらっと見たくらい
    でも何を思ったかその後すぐに1話見たらドハマリして最終話の前の1週間でそれまでの全話見て最終話を迎えたよ

    +15

    -3

  • 55. 匿名 2023/10/10(火) 20:27:24 

    推しの子

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2023/10/10(火) 20:27:49 

    天皇の料理番
    ガルのドラマトピで人気で
    最近TV erで見たら
    はまってしまいました。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/10(火) 20:29:18 

    なんうま

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/10(火) 20:31:23 

    唐沢版の白い巨塔
    放送当時はまだ学生で遊び歩いてたからドラマが話題になってることは知ってたけど全く見たことなかった
    この間関西でやってた再放送見てめちゃくちゃはまった
    役者さんがみんな上手いし話も面白いしまたこれぐらいのクオリティの作品が見たいなと思った

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/10(火) 20:31:41 

    >>1
    私は同じくよしながふみさんの大奥にはまりました!
    難しい話は苦手なので読まず嫌いでしたが全てを理解出来てなくても面白いです
    LINE漫画でコツコツ読んでます

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/10(火) 20:34:00 

    >>22
    なんか他のトピに書いてたけど、アプリじゃない人が自分のコメント探しやすいらしいよ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/10(火) 20:34:21 

    変態仮面。友達に勧められて観たんだけどめっちゃ笑えたw鈴木亮平すげえ!ってなった

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/10(火) 20:35:05 

    >>17
    おばあちゃんの知恵袋的な
    小技を知れたりして、
    そういう意味でも内容が面白かった!

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/10(火) 20:35:22 

    >>46
    私もキャラに合わせてるんだと思った

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/10(火) 20:39:03 

    つば九郎

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/10(火) 20:39:14 

    >>11
    スパイファミリーはCSで一挙放送を観てからハマった笑
    最初はアーニャの声優さんがイライラしたけどw
    でも物語の面白さに引き込まれて気にならなくなった
    たまにアーニャが発する「巻き舌の台詞」がツボ笑
    12月の映画も気になっている

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/10(火) 20:39:16 

    >>36
    アニメをほとんど見ないのに(過去にルパンをみた程度w)、周りが親子で見てたりすごい奨めるからためしに映画みたら(コロナでヒマだった)すごくすんなり面白くて、マンガ全部借りて読んだよ。
    でもすごく嫌う人もいるみたいね。私の真逆で、そういう意味でも話題作だと思う。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/10(火) 20:39:48 

    >>41
    漫画で読んだ
    面白かった

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/10(火) 20:40:47 

    キツネダンス
    でもガルで好きって書いたら字が読めないほどマイナスついたけどw

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/10(火) 20:41:56 

    >>10
    わたしも。全く興味無かったんだけど、娘にTwitterで読んでみなって言われて何気に読み始めたら、どっぷりハマってしまったよ

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/10(火) 20:44:13 

    NetflixのFirst Love
    こんなキラキラした恋愛物観てもなーと思いながらこないだ観たらめっちゃ良かった

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/10(火) 20:44:36 

    >>18
    市原さんの熱演がたまりません笑
    西島さんと出てるダイワマンのCMw
    付き人設定みたいなんだけど、甘利田先生の
    熱いキャラですよね笑
    もしかしたら「きのう何食べた?」のシロさんの役は
    市原さんでもイケてたかも…と思ってしまう

    +9

    -4

  • 72. 匿名 2023/10/10(火) 20:45:06 

    >>6
    面白いですよ。見逃した回があっても単発1話で楽しめるし気軽に見られます。話自体も面白い。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/10(火) 20:46:40 

    最近「推しの死」がずっとトレンド入りしてたのが気になって呪術廻戦をアマプラで観たらハマって全巻揃えた
    五条先生を推しすると辛いだろうからナナミン推してたら五条先生より先に◯んだw

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2023/10/10(火) 20:48:28 

    私は、昔から人と感性が違うのか話題になってるからと見ても今一ハマらず。ホタルノヒカリ、花男、逃げ恥、しかし唯一ハマったのが、のだめカンタービレです。何回みたかわかりません。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/10(火) 20:48:52 

    大谷翔平
    一昨年、毎朝テレビで「ホームラン!」って言ってた時、なんとなく気になってホームランダービーを見てみた。
    突き放されても何回も追いついて、結局負けたんだけどすごく見応えのある対決をしてて、この人すげー…ってなった。
    野球全然知らなかったし興味も無かったのに、そこからドハマり。
    シーズン中は毎日試合見てます。
    メジャーリーグの面白さを知って、他の日本人選手も全部チェックして応援してる。
    来年も楽しみ!

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/10(火) 20:48:57 

    >>1
    なんでグルメ漫画にホモ要素が必要
    なんだろう、普通に異性愛者の夫婦が
    二人で料理すればいいだけの話なのに。
    タイトルだけ聞いて買った人は驚くだろうね
    「ゲイ2人の同棲生活グルメ日記」に
    タイトル変えるべきじゃないの?

    +2

    -35

  • 77. 匿名 2023/10/10(火) 20:49:12 

    >>3
    前髪くねお

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/10(火) 20:50:58 

    >>71
    まだまだ若いな。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/10(火) 20:52:15 

    >>40
    青春って感じでキラキラしてるよね。
    切なかったりクスッとしたりそれも良かった。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/10(火) 20:52:34 

    >>1
    色々と程良いんだよね。
    ノンストレスで見れるけど、LGBT的な多様性もあって。
    下手に感情移入しなくて済む。

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/10(火) 20:53:04 

    重版出来
    黒木華が苦手だから見てなかったけどおもしろかった

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/10(火) 20:53:44 

    >>5
    それ誰かのラジオでも聞いてチェックしてたけどまだ見てない!
    今度見ようと思う!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/10(火) 20:54:20 

    >>15
    ガル実況につられて見始めました
    皆が言うとおりめっちゃ面白かった!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/10(火) 20:54:29 

    囀る鳥は羽ばたかない

    BLだし嫌煙してたけどめっちゃハマってしまった

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/10(火) 20:55:15 

    >>7
    これ見てしまうんだわー。リアタイで見れない時は録画。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/10(火) 20:55:29 

    ウォーキングデッド

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/10(火) 20:56:11 

    >>74
    のだめカンタービレ!
    これは実写ドラマよりアニメの方がより楽しめますよ
    私は漫画からアニメを観ました
    ドラマの方は…○ッキーが出てるので、ちょっと…

    +1

    -5

  • 88. 匿名 2023/10/10(火) 20:56:13 

    宝塚時代の天海祐希さん。

    幼稚園の頃、何人かの友達とそのお母さん達が宝塚大好きで、遊ぶたびに宝塚のビデオを見ていた。
    興味が無かった自分は全くハマらなかったが、その数年後に風邪で体調を崩し「そういえば昔(と言っても2〜3年前)、みんな宝塚宝塚って言って見てたな〜」と、何となく家にあったビデオを見てみたら天海さんに激ハマり。
    その後、ちょこちょこ宝塚時代の天海さんブームがやってきて、最近はスカステで大地真央さんがトップの時代まで遡って見てるw

    ちなみに、ハマったきっかけのビデオは『マニフィーク タカラヅカ』ってやつで、4組合同イベントのやつだった。
    話題になってるからなんとなく見たらめっちゃはまったもの

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/10(火) 20:56:17 

    >>10
    全然興味なかったのにくりまんじゅうにはまってかはちいかわ全部にハマって今は火曜金曜が楽しみ!

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/10(火) 20:57:15 

    >>1
    私もこれ。
    YouTubeで1話から見れるってここで教えてもらって一気に見たよ。
    自分の中で仕事つらい時とかケンジが出てきて頑張れるwご飯も作るのちょっと楽しくなったよ。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/10(火) 21:01:07 

    >>19
    新しいスーパーにあの店員さんまたいそうだなーって
    思ってたら本当にいた笑

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/10(火) 21:01:46 

    >>46
    二人のインタビューとか読んでたら、そういう設定なんだろうなと思った。
    どういう食べ方をするとかも話し合ってたみたいだし。
    話題になってるからなんとなく見たらめっちゃはまったもの

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/10(火) 21:02:08 

    >>76
    あれはただのグルメ漫画じゃないのよ
    色々と深いのよ
    原作読んでないから分からないだけ

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/10(火) 21:03:44 

    >>43
    私それ見ようか迷ってた。
    日本の山崎賢人のと、韓国の両方見たんだけど、
    更にアメリカのを見ても楽しめる?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/10(火) 21:09:40 

    >>16
    あな番好き面白い

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/10(火) 21:12:36 

    >>89
    私も、🌰まんじゅうが好きです

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/10(火) 21:14:13 

    >>71
    シロさんはシロさんですわ!

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/10(火) 21:14:24 

    マルモのおきて
    のだめカンタービレ
    この二つが気になってるんだけど、見た方がいい感じ?

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/10(火) 21:14:46 

    >>1
    癒されるよねぇ。
    アドリブっぽいシーンとか、演技じゃない仲の良さ感じるし、おじさんのキャッキャしてる姿にこんなほんわかした気持ちになるなんて自分でも思わんかった(笑)

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/10(火) 21:15:40 

    >>46
    ケンジはお箸綺麗に持ってない?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/10(火) 21:16:29 

    >>1
    何食べはYouTubeで見てからハマりました
    この前劇場版がテレビでやってい京都旅行の暗闇の中で手をつなぐシーンがめちゃ面白かったです

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/10(火) 21:16:52 

    >>91
    次のスーパーではめちゃ笑顔で接客してましたな。
    相変わらずシロさんには塩対応だったけどwww

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/10(火) 21:21:25 

    >>18
    シーズン3知らなかった
    TOKYO MXでは明日だから間に合った〜

    ありがとう!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/10(火) 21:23:59 

    呪術廻戦
    なんとなくは知ってたけどアニメ二期をふと見てみたらどハマりした……
    昔ナルトやハンターハンター好きだったから合う!

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2023/10/10(火) 21:24:05 

    >>7
    今、夕方にイッキ見再放送しているよね。season6くらいからかな?再放送を見始めて、どハマリ。こないだseason10が終わっちゃったから、嗚呼もう見れない!と嘆いていたら、何と、season2からまた再放送してくれている!ホントお料理がどれも美味しそうだし、食べっぷりも良いのよね。急にseason2見ると五郎さん若くて少し違和感だけど、松重さん最高だわ。この頃はアラフィフだったのよねーめちゃくちゃカッコ良い。今の少し渋みのある松重さんも良き。最近cmに結構出ていて、見る度にやけてますwマックの月見…最高。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/10(火) 21:25:25 

    >>89
    ゴクッ!!ハァ〜〜…ッ

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/10(火) 21:28:22 

    >>3
    私は今更ながら半沢直樹を見た。
    面白かった!

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/10(火) 21:30:14 

    >>64
    つば九郎は本当にハマる
    ガルちゃんで知ったけど可愛いだけじゃとても言い表せない魅力が有りすぎて抜け出せなくなったよ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/10(火) 21:30:28 

    >>7
    吾郎さんが行ったお店行けそうなお店があるので行ってみようと思ってます。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/10(火) 21:31:52 

    >>2
    あれ見れば良かったー
    岡田君が可愛い

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/10(火) 21:32:06 

    >>93
    わたしはまだ30代なんだけど、2人のセクシャリティ以外の問題はこれから自分にも訪れるだろうなぁって思いながら人生の先輩のお話としてすごく勉強になる。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/10(火) 21:36:35 

    ニッターズハイ?若いかわいい男の子達が
    ニット編んでるだけなんだけど、読みやすい!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/10(火) 21:36:40 

    本家のグッドワイフ
    まあ最後はグダグダだったけど…

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/10(火) 21:43:56 

    >>71
    シロさんはクールだけどやや遊び心のある感じだから、熱すぎるのは違うかなぁ
    おいしい給食は大好きだけどね

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/10(火) 21:49:34 

    >>76
    進撃の巨人とか見たらぶっ倒れるんじゃないかこの人

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/10(火) 21:50:49 

    ゆとりですがなにか

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/10(火) 21:51:09 

    >>17
    役自体は男よね?
    女装してる男の役

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/10(火) 21:59:41 

    >>6
    ププっ
    て笑う場面がたくさんあって本当好き
    ティーバの見返してるよ。面白い

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/10(火) 22:18:04 

    ミステリという勿れ

    漫画の方。少女漫画苦手だったけど読んだらテンポ良くて面白くてハマった。ツンとする切なさがあるのが良い。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/10(火) 22:43:15 

    >>20
    私もです。見始めたら止まらなくて。思ってた話と違って一気見しました。

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2023/10/10(火) 22:45:28 

    葬送のフリーレン
    原作もアニメも面白い

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/10(火) 22:49:22 

    >>6
    確か何か事情があって女装してる男性の役だったはず

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/10(火) 22:56:30 

    >>100
    すごく変ってわけじゃないんだけど親指と中指が何かこう…微妙に違うんだよね
    あとお箸で人を指したり振り回したりと騒がしい感じ
    キャラ付けだとしたら微妙というより絶妙だと思う、すごくケンジっぽい

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/10(火) 23:07:43 

    >>7
    ワカコ酒とか類似作品見たりするけど結局これが1番と思う。お腹空く

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/10(火) 23:14:18 

    >>41
    重岡って実際も良い人なんじゃないか?と思わせる演技する人だよね
    役もクズやってても良い人だろうと思わせるという…なんでだろう
    本人の本当の本当の性格は知らないけど

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2023/10/10(火) 23:50:04 

    >>98
    マルモは何年か前のお正月に一挙放送されてた時になんとなくで見始めたんだけど、終わりに近づくにつれ感情移入しちゃって最後大変だった笑
    見て損はないと思う

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/10(火) 23:51:06 

    >>68
    私も!🦊

    ニャッニャニャ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/10(火) 23:53:45 

    >>104
    私も伏黒恵という名の彼氏ができました!

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2023/10/11(水) 00:05:14 

    >>3
    最初の放送の10年前と今とではセリフひとつひとつに自分の感じ方が違ってた

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/11(水) 00:17:27 

    This is us
    なんの情報も知らないまま1話 を見て
    わぁすごーいって軽い気持ちで2話、3話…と
    何十回泣いたかな、胸がいっぱいになるんだよ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/11(水) 01:18:41 

    >>1
    あと、恋愛ドラマなのにベタベタくっついたりキスしたり性的な事を想像させるシーンがないから、爽やかに見れるんだよね。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/11(水) 01:21:23 

    >>23
    私はコロナ禍の時にハマって見てて、コレラの得体の知れない感染症に不安になる感じが今の世界中と同じ状況で、びっくりした。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/11(水) 01:33:30 

    >>128
    動物いっぱいでにぎやかな家庭になりそうだね!お幸せに〜
    今中学生だったら絶対あの影絵真似してた笑

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2023/10/11(水) 03:07:04 

    鬼滅の刃
    ふらーっと映画館行ってちょうどいい時間だったから何となく見たら、見事にハマってしまいアマプラでイッキ見した。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/11(水) 04:42:18 

    >>35
    作者の可哀想に❗️さんが、インスタとXのアカウント削除してしまったから、心配してる…
    メンタル、デリケートそうだけど、忙しくなって疲れちゃったのかな?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/11(水) 05:40:36 

    >>6
    面白いよ!
    スカッとする話が多いけど、クスッと笑えるところもあるしただ悪事がバレてざまぁみろ!で終わるんじゃなくて、悪事がバレた側が大事なことに気づいて1からやり直す描写もあったりするから重苦しくない。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/11(水) 06:43:27 

    >>5
    主人公俳優に偏見があって←ドラマで知的さんの役やっていたんだけどうますぎて幼少時のトラウマで嫌いだった🙏
    でもたまたまネトフリで見たらハマってしまって完徹して一気見してしまいました
    俳優さんは今も少し苦手だけど少し大丈夫になった

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/11(水) 06:45:38 

    >>119
    ツンとする切なさ

    まさしく!
    あなた優し語彙力凄いね👏

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/11(水) 06:48:47 

    >>131
    でも、シーズン1より映画→シーズン2とケンジのナヨナヨが増えてて原作ファンとしたら複雑
    小日向ジルベールカップルの方が好きかも

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/11(水) 08:30:39 

    >>112
    めっちゃ好き!!!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/11(水) 09:02:58 

    ちぇりまほ!
    男同士に興味がなくて話題の時は見てなかったけど見出したら可愛くてハマってる!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/11(水) 09:36:17 

    >>41
    富田望生ちゃん、この役作りで20kgくらい太ったんですっけ?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/11(水) 09:50:56 

    >>142
    富田望生さんは役作りで減量も増量もしてる
    最初の役作りは映画版ソロモンの偽証(後にドラマ版でも同じ松子役担当)
    最大増量はSUNNY

    朝ドラブギウギに出るらしい
    話題になってるからなんとなく見たらめっちゃはまったもの

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/11(水) 11:41:29 

    >>141
    童貞🍒の話だっけか?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/11(水) 12:31:59 

    >>94
    私はアメリカのしか見てないからなんとも言えないけど、ハマったキッカケは人間模様もひとつだと思ってて、人間模様ってそれぞれの国で違いもあるし楽しめると思う!
    私は逆にアメリカのを見終わったら韓国のも日本のも見てみたいなぁと思ってます😊

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/11(水) 13:30:52 

    >>145
    そうなんですね。
    そしたら見てみようかな。
    ちなみに私は日本のも韓国のも面白かったですよ。
    韓国の方が話数も多くて内容も濃くて見応えありました。
    というか、アメリカの方が更に話数多いですよね。
    長いドラマ好きだから今度見てみますね〜。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/11(水) 18:13:51 

    >>6
    あれってちょっと気になるんだけどさ、
    ミタゾノさんが家事の解説みたいなのしてるシーンってみんながストップしてる所にミタゾノさん合成みたいな感じじゃないよね?
    なんかたまにグラグラ動いてるように見える時があるけど

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード