ガールズちゃんねる

出待ち、入り待ちしたことある?

194コメント2023/10/12(木) 17:12

  • 1. 匿名 2023/10/10(火) 00:36:04 

    コロナ以降はほとんどなくなったと思いますが、出待ち入り待ちしたことありますか?

    私は、あるアーティストのライブハウスのライブの後に出待ちをして、みんなで写真を撮りました。
    今はわかりませんが、その時は売り出し中の時期でもあり、アーティスト側もOKでした。

    皆さんのエピソード聞かせてください。

    +16

    -33

  • 2. 匿名 2023/10/10(火) 00:36:32 

    >>1
    ある

    +63

    -12

  • 3. 匿名 2023/10/10(火) 00:36:56 

    出待ち、入り待ちしたことある?

    +117

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/10(火) 00:37:09 

    あるわけねーだろ

    +16

    -24

  • 5. 匿名 2023/10/10(火) 00:37:10 

    >>2
    ない

    +19

    -8

  • 6. 匿名 2023/10/10(火) 00:37:28 

    あります。
    出待ち入り待ちをして覚えてもらいました。
    その後お気に入りになりました。
    有名な人を応援してます。

    +20

    -32

  • 7. 匿名 2023/10/10(火) 00:37:38 

    迷惑だからやめて

    +75

    -11

  • 8. 匿名 2023/10/10(火) 00:37:42 

    >>1
    本当に好きならそんなことできない

    +30

    -25

  • 9. 匿名 2023/10/10(火) 00:38:17 

    あるよー。普通に握手してもらったりとか。ライブハウスとかはよくしてた

    +61

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/10(火) 00:38:43 

    ない
    忘れるのは寂しいけどペン卒

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/10(火) 00:38:51 

    偶然見かけたらいいなくらいで、待ちはしたことない。
    だって、何時に何処に来るのかわからないから。

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/10(火) 00:38:53 

    昔母と都内歩いてたら何かの劇場かなんかの前で出待ちしてて、よく分からんけど一緒に待ってみた。
    それで出てきた人と握手してもらったけど、結局「誰だったんだろうね?」って言いながら帰った。

    +18

    -30

  • 13. 匿名 2023/10/10(火) 00:39:06 

    無いけど芸人のライブでコロナ中でも出待ちしてる人見たな

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/10(火) 00:39:23 

    宝塚ファンの出待ちは見てて面白いから好き

    +43

    -13

  • 15. 匿名 2023/10/10(火) 00:39:30 

    >>3
    出待ち、入り待ちしたことある?

    +4

    -23

  • 16. 匿名 2023/10/10(火) 00:39:32 

    コンカフェで入り待ち、出待ちしてる人とかいそう。

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/10(火) 00:39:46 

    何時間も費やすほど暇じゃないんだわw
    1度もしたことない

    +7

    -8

  • 18. 匿名 2023/10/10(火) 00:40:09 

    出待ちする人とかって
    どういう心境で出待ちしてるんだろうって思う

    だって芸能人なんてプライベートくらい
    人の目を気にせずリラックスしたいだろうに
    出待ちなんてしたら嫌われるだけじゃん

    一目見たいからとか自己中心的な考えだし
    普通に考えれば そっとしといてあげようと思うけどな

    +59

    -24

  • 19. 匿名 2023/10/10(火) 00:40:14 

    >>8
    それだ!
    けど😍になると、常識外れる

    +2

    -14

  • 20. 匿名 2023/10/10(火) 00:40:22 

    >>6
    お気に入りになったってどういうこと?連絡先教えてもらったとか?

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/10(火) 00:40:55 

    あるよ〜
    15年くらい前に何回か出待ちをした事あるよ
    舞台俳優さんなんだけど、当時は出待ちを特に禁止してなかったからサイン書いてもらった事あるよ
    まだ駆け出しだったけど、今割と有名になってる
    10年前くらいから禁止されたらしくHPとかで案内されてた

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/10(火) 00:41:31 

    成田空港で映画俳優を待ったことはある

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/10(火) 00:42:44 

    奥田民生のライブの出待ちしてた時、民生には会えなかったけど原田さんには会えたよ!

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/10(火) 00:45:07 

    >>20
    そうです

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2023/10/10(火) 00:45:16 

    スポーツ選手ですがしてますよ
    覚えてくれてるので差し入れ渡しがてら少し喋ったり大事な時間です

    +10

    -7

  • 26. 匿名 2023/10/10(火) 00:45:32 

    >>6
    お気に入りになったって本人が言うものか?
    「あの人は〇〇のお気に入り」って第三者が判断して使うものだと思ってたが

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/10(火) 00:45:44 

    イベントに有名な方が来ていて、イベント終了後、会場の外で帰るのを待っていたというのは出待ちになるのかな?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/10(火) 00:45:50 

    >>8
    盲目時代は出待ちしてた。もう15年ファンをしてるからさすがにそういうことはしなくなったけどw

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/10(火) 00:46:14 

    空港が近いから出待ちしたことあるよ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/10(火) 00:46:24 

    >>18
    本来そういうものだよね。
    基本的には出待ち入り待ちって迷惑だし御法度なんだけど、中には本人、事務所、会場もOKの場合もある。
    ミュージカル俳優の井上芳雄さんとか。
    コロナ後はやってないかもだけと。

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/10(火) 00:47:10 

    もしも自分がアイドルだったら、

    されたい→プラス
    やめて→マイナス

    +10

    -21

  • 32. 匿名 2023/10/10(火) 00:47:45 

    イエローモンキーのライブの出待ちしたことあるよ。メンバーが乗ったタクシーが出てきて出待ち組に笑顔で手振ってくれて鼻血出そうだったw

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/10(火) 00:50:19 

    >>1
    ライブハウスの前で開場待ってたら普通に入って来たのでビックリした。
    その時私一人、一番乗りだったせいか、写真撮らせてくれた。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/10(火) 00:50:37 

    >>12
    うわ、親子揃って性格悪〜w

    +21

    -10

  • 35. 匿名 2023/10/10(火) 00:51:44 

    >>8
    そんなものは界隈による

    +20

    -4

  • 36. 匿名 2023/10/10(火) 00:52:02 

    ファンサービスのひとつなんだろうからアーティスト側が禁止してなければいいと思う。
    だけど近隣住民や周りの関係ない人へ迷惑はかけないでくれ。
    小さいライブハウスある場所でファンの方ちちが路地を占拠してて通れず迷惑したことがあります。

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/10(火) 00:52:46 

    >>1
    バンドのライブならある。
    かれこれ20年くらい前だけど。

    というか、会場によっては客同士でダベッておしゃべりしてるうちに、
    メンバーが機材撤収で目の前行き来したりする。
    初見だと普通にサインくれたり握手してくれる。

    出待ちしてた訳じゃないけど、
    レジャースポットみたいなところで無料ライブの後、
    ファンのお姉様方と閉園時間近くまでお酒飲みながら反省会してたら、
    メンバーがお酒買いに来て、写真撮ってもらえた時は、
    「明日からどうやって生きていこう?」
    って興奮していた。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/10(火) 00:53:19 

    入り待ちってずっと裏口に張り付いてるの?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/10(火) 00:53:27 

    >>15
    なにわの西畑に似てるね

    +3

    -23

  • 40. 匿名 2023/10/10(火) 00:55:45 

    バンドブームの時は当たり前に入り待ち出待ちありましたよ
    インディーズでライブハウスの頃はユルユルで喋ったり写真撮ったり、それがメジャーだホールだに変わるとスタッフさんに怒られたりしてた

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/10(火) 00:57:19 

    好きなスポーツで入り待ちするよ
    日本人の入り待ちは面白くて選手も楽しんでるみたいなのでファンも歓迎ムード盛り上げる雰囲気です

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/10(火) 00:57:56 

    >>33
    インストアライブで朝から並んで整理券ゲット、
    一旦解散となったので、
    別ジャンルのCD買ったり、お笑いコーナーを見てたりしたら、
    メンバーがリハの為に店内通って行ってビビッた。

    まだ一回しかライブ見た事無かったし、
    HEY!HEY!HEY!にも出たばかりだったから、
    田舎者の私には凍り付く位の芸能人オーラを感じたw

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/10(火) 00:59:42 

    キンプリだっけ?新幹線遅らせたの

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/10(火) 01:00:05 

    >>14
    ファンの皆さんお行儀良い

    +9

    -6

  • 45. 匿名 2023/10/10(火) 01:01:13 

    >>14
    YouTubeで宝塚ファンの入り待ち出待ち動画めっちゃ見てる

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/10(火) 01:03:07 

    J2チームなら。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/10(火) 01:04:40 

    >>18
    規模にもよるんじゃない。
    関係者しか観にこないような無名の人なら、
    ステージ後に声かけられたら寧ろ嬉しいでしょう。

    あと。SNSが無かった時代は最前系の一部の追っかけの人だけが
    やっていたイメージ。
    地方でも情報通じゃないといつどこに来るかとか分からないし。
    ごく一部の人達で共有される情報もあったと思う。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/10(火) 01:05:56 

    >>34
    性格悪いとは思わんけど、めちゃくちゃ暇な親子だね。

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/10(火) 01:06:01 

    >>30
    近隣の人に迷惑にならないように
    スタッフさんに「ここで列になって待ってて下さい」って言われたところに
    ファンもちゃんと並んで待ってるんだよね
    一時期メディアで「プリンスロード」って言われてるとかって紹介されてた記憶…

    宝塚とか、芳雄さんたちミュージカル界の三大プリンスは出待ちOKなイメージある。

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/10(火) 01:06:11 

    >>12
    それはちょっと謎行動すぎるw

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/10(火) 01:07:09 

    >>27
    それがまさに出待ちですね。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/10(火) 01:08:59 

    >>35
    よらない

    +1

    -9

  • 53. 匿名 2023/10/10(火) 01:09:17 

    >>14
    あれ並び順も色々あるらしいね

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/10(火) 01:10:08 

    >>1
    その日買ったCDにサインしてもらった
    物販には出てこなかった
    メジャーデビューしてはいたからかな

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/10(火) 01:11:40 

    コロナ前ビジュアル系バンドで入り出待ちしてた
    理由は手紙とかプレゼント渡したくて
    実際にプレゼント使ってもらったり手紙返事もらったりしてた
    ビジュアル系は割と周りに迷惑とかならなければ寛容な感じだった

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/10(火) 01:11:52 

    >>47
    よらない

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/10(火) 01:12:38 

    >>18
    どういう心境ってそりゃあわよくば繋がりたいってだけじゃないの
    むしろそれ以外に何かあるなら教えて欲しい

    +7

    -7

  • 58. 匿名 2023/10/10(火) 01:12:47 

    私はしてないけど、昔言ってたスポーツジムのインストラクターに強烈な取り巻きがいて、入出待ちしていた。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/10(火) 01:13:32 

    古のバンギャだけど出待ちは当たり前にしてたなー
    入り待ちはさすがにしたことない
    機材車で帰らないメンバーとは一緒に帰ったりしてたよ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/10(火) 01:13:35 

    >>22
    あれやってみたいけど情報ないのによくみんな分かるなーって思う

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/10(火) 01:13:57 

    無いししたいとも思わない
    某劇団の劇場が会社の側にあるけど、毎回うの異様な光景を見ると怖いし、本人達は迷惑かけてないと思っているみたいだけど、道の両脇に並んであの道通りたい時大迷惑。

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2023/10/10(火) 01:14:42 

    >>51
    間違ってたらすみません。
    有名な方がイベントにお客さんとして来てた場合も出待ちになるのか分からなくて聞いてみました。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/10(火) 01:15:14 

    >>52
    全ジャンル行った上でおっしゃってる?
    私はロックバンドくらいしか無いから、
    お笑いとか舞台、V系、アイドル。etc
    界隈の事は分からないわ。

    そもそも超メジャーどころと超マイナーどころじゃ、
    意味合いが変わってくるし。。

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/10(火) 01:16:09 

    ない
    運営が注意喚起してるから

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/10(火) 01:16:31 

    >>58
    それは芸能人というより、普通にストーカー

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/10(火) 01:17:18 

    一般人同士の出入り待ち=ストーカー

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/10(火) 01:18:03 

    >>6
    運営の出待ちしないように注意喚起とかなかったの?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/10(火) 01:18:09 

    >>16
    同級生がコンカフェで働いてるけど人気の人はほんとに出待ち多いらしい
    本人からすればちょっとしたストーカーみたいで気持ち悪がってるんだと
    でもその気持ち悪がられてる人達が売上支えてるメインの客っていう

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/10(火) 01:26:03 

    映画の舞台挨拶に行ったら、挨拶が終わって映画が始まる前に結構な人数の客がたぶん追っかけてって消えたんだけど、あれは出待ちしに行ったのかな?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/10(火) 01:28:53 

    >>53
    母を待っている時に領域をこえていたらしく、「そこにはお立ちにならないでください」と注意されたことがある
    「どなたかお待ちなんですか?」と聞いたらキレ気味に名前を答えられた
    なんかごめん…ホント

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/10(火) 01:32:07 

    >>49
    でも実際は迷惑になってるよね
    東京の宝塚劇場の前の道並んでる時通行していいのかと迷うし、威圧感があって怖い

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/10(火) 01:36:51 

    >>70
    「わたくしも母を待ってるんですのよ」と言い返さず謝るのは偉い

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/10(火) 01:37:56 

    20年前くらいの話だけど高校生の時に芸人さんの出待ちはしてた
    一緒に写真撮ってもらったり、サイン書いてもらったりしたよ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/10(火) 01:40:08 

    くまモンさんの入り待ちしたことあるよ
    くまモンスクエアのステージに入場制限で入れなかった人は外で入り待ちしてハイタッチができるの
    コロナよりだいぶ前の話だけど、今もできるのかなぁ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/10(火) 01:43:13 

    出待ちって迷惑行為ってイメージあるからしたことない
    舞台を見に行って帰り際にそういう人たちの人だかりを見かけたが異様な光景だった

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/10(火) 01:43:21 

    >>72
    この出来事、空港だったんだけどそういう情報がファンに共有されているのにびっくりしたよ

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/10(火) 01:49:26 

    >>22
    よく芸能ニュースとかでキャーキャー言われてる映像見るね
    楽しそう

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/10(火) 01:52:26 

    >>41
    マイナースポーツだと徐々に親しくなっていって
    出待ちとかしなくていいくらいになるよね。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/10(火) 01:53:37 

    >>1
    ガルにトピ立てるくらいなら何歳なのw中学生の頃にだけした事はあるけどもw分別つけた方がいいよ!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/10(火) 01:56:32 

    携帯なんかまだ無い昔はそう言うの割とありましたね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/10(火) 01:59:14 

    >>47
    今うるさくなってるのはまさにSNSのせいだろうね。
    あっと言う間に情報共有されてしまう。
    写真撮って拡散されるのも困るだろうし。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/10(火) 02:17:58 

    >>30
    ファンと直接会える場と考える人もいるからね
    ジャンルとか売れ具合?とかにもよるよ
    わたしが昔出待ちしてたバンドマンだと差し入れとかもらって喜んでたし、誰も声かけないとキョロキョロして淋しそうだったよ

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/10(火) 02:22:09 

    >>14
    私設ファンクラブの人が仕切ってるし、それに従うファンもすごい。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/10(火) 02:22:46 

    ストーカーですね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/10(火) 02:24:46 

    >>18
    出待ちって、
    ノーギャラでタダ働きだよね。

    自分が業務外でタダ働きを愛想良くするよう強制させられたらどうか(しかも結構な頻度)ってとこへの配慮がない。

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/10(火) 02:37:57 

    代々木辺りのストリートライブがまだ取り締まり厳しく無い時代を経験者してる人は、
    境目みたいなのが箱ライブでも曖昧になっているのはあるかも。

    ドロス(当時はシャンペ)とか、いまは有名所も隣のバンドと交代制でやったりしてた。
    同じ目線の高さだと、普通に雑談したりしやすいしね。
    路上は反応が露骨だから、お客さんとコミュニケーションは多かった。

    サイトの掲示板wでやり取りして、
    打ち上げに誘われてご飯食べに行ったりしたユニットもいたな。
    遠方の広島から迷った末にラストライブに駆けつけたお兄さん、
    庭のオカンサンダルのまま駆けつけたのが忘れられないw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/10(火) 02:40:46 

    >>74
    よくよく読むと、くまモンさんはくまモンさんで
    会場に駆けつけたんですね?

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/10(火) 02:40:49 

    >>3
    可哀想玉ちゃん

    +59

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/10(火) 02:44:32 

    >>14
    クリエのカフェでお茶してた時、初めてその光景を見た事ある
    皆白い服着ててオウムみたいで怖かった記憶
    後で意味知ったけど  
    統制がとれていて凄いなと思った  
     

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/10(火) 02:49:37 

    >>18
    極希にタレント自身が望んでいる場合もあるよ
    差し入れも指定

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/10(火) 02:54:58 

    >>85
    でも自分の給料は、出待ち勢のお財布から出てるジレンマ(泣)

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/10(火) 03:04:41 

    いいともやってた時、芸人のピースのファンで番組終わる頃にアルタ前で待ってたら実物見れたことはある
    話しかける勇気はなかったけど本物見れて満足だった

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/10(火) 03:05:06 

    >>24
    ジャンルは?会ったりするの?

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/10(火) 03:08:35 

    >>14
    宝塚FC入ってた時やってました。
    ちなみに皆さんがしゃがむのは、後ろにいる一般のファンの人達にも見やすいようにです。
    結構しんどくてもう出来ないなー。おばちゃんとかやたら元気で驚く。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/10(火) 04:03:14 

    芸人さんならある
    出待ちするなら手売りのチケットも買うようにしてた

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/10(火) 04:16:58 

    一度、二十歳くらいのときに誘われてジャニーズのLIVE後の飲食店とホテルの入り待ちをした事ある
    一般の方の邪魔にならないようにする、道路の反対側からしか見てはいけない、近付いてはいけないとかルールがあったな

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2023/10/10(火) 04:42:40 

    >>15
    この写真だと俳優の岡山天音に似てる

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/10(火) 05:12:57 

    出待ちでファンレ渡して、返事きて付き合ったことあるw
    あとファン参加OKの打ち上げで気に入られて、後日付き合ったり。
    メジャーデビューする前のバンド。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/10(火) 05:22:29 

    宝塚の出待ち、入り待ち見たことあるんだけどみんな綺麗にすっと並ぶから
    見てて感心した 
    そして宝塚の人のスタイルの良さと小顔っぷりにびっくりした 

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/10(火) 05:22:51 

    今は有名だけど当時は小さなライブハウスで観客も少なく出待ちで眺め放題でした。約一名当時はとがっていて話しかけたら怒鳴られそうなキャラだったなあ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/10(火) 05:33:49 

    ライブハウスに来るようなバンドだけど、出待ちしてた人たちみんなと写真撮ってくれたりしてたよ。コロナ前だし、そのバンドも知名度上がってきちゃったから、もうやってくれてないかもな

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/10(火) 05:52:24 

    >>2
    家の前で待つストーカーと同じ

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/10(火) 05:52:42 

    >>26
    セフレなったとか?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/10(火) 06:15:51 

    >>6
    もしかしてお相手は鳥肌実氏ですか?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/10(火) 06:25:59 

    昔四国の田舎から東京へ遊びに行った時、
    アルタの前で笑っていいともの入り待ちしてたら香取慎吾くんが車で来てチラッと見えた。
    背が高かった。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/10(火) 06:39:37 

    今話題の宝塚なら

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/10(火) 06:44:09 

    >>2
    ある。
    友達に誘われて、ラジオ局?に行ったことある。
    ちなみにB'z。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/10(火) 06:44:28 

    20年前に球場で野球選手の出待ちしてました
    当時私は学生で友人とキャッキャしながら待ってたな
    青春の思い出になってる
    2軍の練習場まで遠征に行ったり
    今思えば野球選手が会えるアイドルだったw

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/10(火) 06:55:06 

    >>41
    私は出待ち。
    プロ野球の試合終わって
    球場からバスやタクシーで
    宿舎に帰る選手を見送る。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/10(火) 06:56:59 

    宝塚歌劇場(本拠地の方)が近所でよく出待ち風景見るんだけど、
    たまに声かけや拍手のやり方違う大きい人いるな……って思ったら松岡修造だった事あるよw
    ご夫婦で娘さんのお迎え来てて、先に帰られるスターの方のお見送にも参戦してた。
    ただ拍手のやり方が世界水泳と一緒でめっちゃ浮いてる。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/10(火) 07:12:48 

    ファンとかじゃなくてイトヨにプロレスラーが来た時に多分あの場所から出てくるだろうと予測して従兄弟をそこに待機させといたら本当に出てきて握手してもらってた

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/10(火) 07:16:33 

    若い頃、ブルーハーツを出待ちしました。。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/10(火) 07:21:14 

    されてた側ですが、疲れてたり思うようにいかなくて落ちこんでる時は嫌でした。笑顔で対応するようにはしてたけどね。出待ちより、ずっとあとをつけてきたり、手作りのプレゼントのほうが困りました。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/10(火) 07:23:04 

    推しの入りが遅すぎて結果的に入り待ち状態になったことはある。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/10(火) 07:23:07 

    海外のバンドはLIVE後に会場にメンバーが現れるのが普通で(小さめのハコ)、ハグしてCDにサイン貰ったり写真撮って話すのがお決まりだったよ。プレゼントや手紙渡すのもOKだった!打ち上げに呼ばれた事もあったけど終電逃しそうで行けなかった。沢山話したいからめちゃくちゃ英語勉強した..

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/10(火) 07:23:36 

    >>6
    自分でお気に入りになりましたなんて言う人いないから嘘話か勘違いだわ

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2023/10/10(火) 07:24:15 

    2回ある。
    1回目→イベント出演の猿岩石の出待ちw(妹がファンだった)
    2回目→コンサート会場入りするとんねるずを(ノリさん目当て)

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/10(火) 07:24:26 

    >>115
    今もそうだよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/10(火) 07:25:28 

    >>6
    やったの??

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/10(火) 07:26:58 

    >>113
    出待ちするような人が後つけてくる場合が多いんだけど

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/10(火) 07:27:39 

    かなり前だけど、東京の宝塚で出待ちしてました。当時は劇団側の人(たぶん演出家)が「自宅を一歩出たらタカラジェンヌとしての仕事は始まってると思え」って言ってた。劇場入りする時の個性的な私服はそのためなのかって思ったよ。ファンクラブの人は凄く優しい人達もいるし、めちゃくちゃ厳しい人もいる。そのファンクラブによって性質がけっこう違うイメージあるかな。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/10(火) 07:28:35 

    >>110
    松岡修造うける

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/10(火) 07:31:34 

    >>121
    宝塚は色が他とは全然違うからね
    別ジャンルって感じ
    独自のルールもしっかりあるから
    それでいいんじゃない?って思う

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/10(火) 07:33:26 

    >>14
    東京宝塚劇場に数ヶ月ごとにいくぐらいだから見かけたことないなぁ
    今度のトップスター退団日とかはすごいんだろうな
    電車で1時間かかるから出待ちのためだけに行けないし会ははいらなかった。会服とか買えないし

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/10(火) 07:34:45 

    >>105
    SMAPが出てた頃の出アルタ前の出待ちとか凄そうだね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/10(火) 07:34:54 

    >>96
    ホテルとかわかるの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/10(火) 07:38:39 

    友達に無理矢理付き合わされ香取慎吾の舞台の出待ちをした。寒空の下何時間も待たされしんどかった。
    多分ファンには全然なんてことない数時間なんだろうな…

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/10(火) 07:43:31 

    外から見えるスタジオだったのと、間近で見れる可能性おおきいと思って出待ちした
    握手できて本当に嬉しかった
    芸能人で握手したのってその人だけなんだけどいい思い出

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/10(火) 07:46:32 

    出待ちはした事あるけど、遠くから見てただけだったな
    友達と2人で、「今出てきたのそうだよね!」とか言いながら車に乗る所を見て、そして帰るだけ
    近づいてる人達もいたけど、私らにはそんな勇気はなかったです

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/10(火) 07:53:09 

    >>1
    出待ちしてもらっていたことはある。
    私の習い事の帰りに彼が車で待っていることかな。

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/10(火) 07:54:05 

    >>21
    私も似たようなかんじ!友達の付き合いで行った舞台で、出待ちOKだったから出待ちしてちゃっかりサインもらった!ここ最近結構売れてきてドラマでも割といい役で出てるからうれしい!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/10(火) 07:56:38 

    >>115
    アフターパーティーにファンが参加していいレベルの海外アーティストが気になる!外タレは大体ドーム級しか行かないから箱とか楽しそう!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/10(火) 07:56:44 

    昔の話なんだけど、郷ひろみが全盛期だった頃、友達がひろみの凄いファンでコンサートに誘われた、私はあまり興味なかったが、暇つぶしで会場へ、で!出待ち…ひろみが車に乗り込むと一斉に車へ人が流れる、車走る追いかける、因みに私流れで押される、車信号で停まる、私押される…窓越しに私の顔は無残に押される、もうストッキングを被ったようなおぞましい顔に。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/10(火) 08:02:07 

    15年くらい前の話だけど、早く着いちゃったから会場すぐそばのカフェで一休みしてたら、なぜかお目当てのその人+関係者?がフツーに入ってきて隣の席座ってフツーに注文してコーヒー飲み始めた時は死ぬかと思った。バッグにその人のグッズぶら下げてたから分かったみたいで「今日来てくれたのー!ありがとー!」って握手してくれた。
    決して入り待ちしたんじゃないんだけど入り待ちみたいになってしまったよ。

    そして彼は今売れに売れたのでもう手の届かない存在です。神対応だったなぁ。ずっと応援するよ。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/10(火) 08:10:02 

    >>105
    いかにも地方から初めて東京さ出てきた田舎もんって感じで微笑ましいわ

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/10(火) 08:10:12 

    >>60
    外タレとかはわざと洩らしてそうな気がする
    お忍びは別として、報道陣が来日を伝えるようなケースでは誰も来てなくて静まりかえってたら人気ないみたいに見えるじゃん

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/10(火) 08:14:08 

    >>3
    玉森くんの言葉選び、好きだわ

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/10(火) 08:17:34 

    高校生の時に友達が好きでルミネのよしもとの出待ちしてたよ
    さっき舞台でみてた芸人さんサインくださいって言うと書いてくれる人多かったな
    当時売れっ子だったのに、だいたひかるさんとか普通に出てきて声かけたらいつものテンションでサインしてくれていい人だなーと思った
    今はどうなんだろう?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/10(火) 08:17:38 

    すごい昔だけど、友達の付き合いでアメリカのロックバンドの泊まってるホテルで出待ちしたことがある
    ギタリストが彼女連れて出てきて、10人くらいいたけど全員にサインしてくれたよ
    最後に「バーイ」って言われた後はみんな聞き分けよく帰りました

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/10(火) 08:18:04 

    >>18
    それ分かるから宝塚の出待ちとか出来ない
    映像みるとジェンヌ達凄く嫌そうというか見ないようにしてる感じだよね
    あといつもニコニコキラキラしてるジェンヌが無表情で通り過ぎていくのとか見たらショックだから見たくない

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2023/10/10(火) 08:19:26 

    >>1
    バンドブームの頃
    色んなバンドを入り待ち出待ちしたよ。
    握手してもらったり、プレゼントを渡したりした。
    仲良くなってメンバーと飲みに行った友達もいた。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/10(火) 08:27:05 

    近隣への迷惑とか考えないの?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/10(火) 08:27:48 

    >>18
    自己中でしかないよ。
    相手の気持ちお構いなし。
    某サッカーチームファンだけど、練習公開日はクラブハウスすごい。
    見学場の席取りは早い者勝ちなのでそっち並ぶんだけど。選手が入って来る入口付近は人だかり。
    時間と場所限定でファンサ許可されてて、一応は写真とサインOK。でも触ったり騒いだり、コロナで禁止されてる時もスタッフ注意しても止めないサポいた。中にはアドバイス(トレーニングや食生活の)する奴もいてアホかなと思う。
    猛烈勘違いも。
    誰かが選手と写真撮ったりしてると、〇〇君こっち来て!〇〇君に気安く話しかけないで!とか目当ての選手とファンを引き離そうとするキチサポもいる。
    そっとしといてあげよう、なんて無い。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/10(火) 08:31:38 

    後楽園のGロッソで松阪桃李の出待ちよくしてました。
    稀に車の中から手を振ってくれることがあるのでそれを期待して。
    あの頃は狭い劇場の中で近距離でご尊顔を拝することができていたのに、
    ずいぶんと遠い存在になってしまったなぁ・・・

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/10(火) 08:33:08 

    20年くらい前に
    好きなバンド、好きなサッカー選手の出待ちした。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/10(火) 08:33:22 

    >>143
    最近クラブが出待ち入り待ち禁止を改めてアナウンスしたとこ?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/10(火) 08:39:15 

    >>126
    多分だけどその当時はダフ屋の人が連携して仕切ってたのではないかなーと
    会場で女の子に「この後暇ですか?」って誘われて、おじさんが運転するワゴン車乗ったので

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/10(火) 08:39:24 

    >>18
    出待ちのあと、目当ての出演者の帰り道で物陰に隠れて待ち伏せして突然バッと飛び出て捕まえてた。
    っていう人を見たことある。
    その人は運営に何回注意されても理解しないし、運営に注意されるほど自分は目立つ=有名人は大変☆→再三の注意=有名な自分に嫉妬してる奴がいる!
    っていうあたおかだった。

    普通に考えて相手は仕事場に入ってからの予定を考えて出勤するだろうし、仕事が終われば帰るか次の予定のために移動するだろうにね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/10(火) 08:42:55 

    >>18
    浜崎あゆみは、嬉しそうに出待ちの様子ストーリーにあげてたけどね

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/10(火) 08:44:47 

    出待ちはしたことないけど、いいとも終わりの中居君と思われる人物に遭遇したことはある。
    すごい人だかりの中、出口からタクシーに乗って行った。アルタは出入り口が1箇所しかないから絶対会えるって聞いた気がする。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/10(火) 08:45:54 

    >>142
    ライブハウスはたいてい街中にあり、入り待ち出待ちの子達がカフェとか使うからお店同士お互いさまだったんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/10(火) 08:54:21 

    若いときはやってました。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/10(火) 08:58:55 

    >>151
    それは店側が「迷惑だけど利益あるからまあ許す」って言うことであって
    客の側が「迷惑かけてるけど客になってあげるから別にいいでしょ!」って言うことではないんだよなあ

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/10(火) 09:07:09 

    >>14
    昔に有楽町?日比谷だったか、オール真っ白ないでたちの方々を見た。
    すごく静かでみんなお行儀良く待ってたよ。
    あとで宝塚のファンって知った。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/10(火) 09:12:49 

    >>3 >>137
    優しいなぁ…。
    性格が現れてますね。

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/10(火) 09:16:53 

    父と加藤登紀子さんの出待ちをして握手してもらいました。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/10(火) 09:30:46 

    >>62
    あー、その場合は違うしマナーとしては絶対やっちゃダメなやつかと。お金も発生しないし。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/10(火) 09:32:32 

    >>153
    >客の側が「迷惑かけてるけど客になってあげるから別にいいでしょ!」って言うことではないんだよなあ

    誰がそんなこと言ってたんですか?

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/10(火) 09:52:32 

    25年くらい前中学生のとき、NHKの近くで毎週ジャニーズジュニアの入待ちがあるって聞いて、2回ぐらい行ったことある。
    今思うと、あのとき見かけたジュニアも悩んでた人もいるんだろうな。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/10(火) 09:56:10 

    >>21黄金原聡子さん(ムロツヨシ待ちの女)
    を思いだした…

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/10(火) 10:04:10 

    >>6
    出待ちのファンと付き合ってる芸人とかいたよね?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/10(火) 10:06:56 

    したことないけど、劇場の近くのビル2階のバイト先から外を見てたら小劇団の役者さん達が普通に歩いてた。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/10(火) 10:08:56 

    中学生の時にCHACHAファンの友達の付き合いで行ったことある。
    カッちゃんにハイタッチしてもらった。
    因みに友達は桃太郎のファン。

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2023/10/10(火) 10:24:24 

    >>157
    教えていただいてありがとうございました。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/10(火) 11:04:59 

    >>30
    建て替え前の名古屋の中日劇場にレミゼを見に行った時はみんな整列して出待ちしてたし、俳優さんたちも手慣れた感じで対応してたな
    中日ビルのロビー的なところだったから通行人の邪魔にもならないし会場的にもOKだったんだと思う

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/10(火) 11:06:13 

    栗田貫一が人気あったとき空港での出待ちが一人しかいないのが放送されてて苦笑いしてたな。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/10(火) 11:23:19 

    >>3
    踏まれる程に至近距離??

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/10(火) 11:35:28 

    >>118
    今もそうなんですね!コロナ以降海外バンドのライブ全然行けてないから久しぶりに行きたくなりました(^^)

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/10(火) 11:42:12 

    >>132
    洋楽詳しい人なら分かる程度の知名度ですが、クアトロ規模のハコによく行ってました。zepp規模になると出待ちは厳しいかな。距離も近いしアーティストもフレンドリーだし楽しいですよ!!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/10(火) 11:56:37 

    ジャニオタガダントツで多いでしょ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/10(火) 11:59:24 

    あるよ
    30年前くらいだけど当時は出待ち禁止なんてなかった
    スタッフの男性に早く帰してやりなよー子供が待ってんだよ!って怒鳴られた

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/10(火) 12:09:35 

    >>169
    私も大阪心斎橋のクアトロにはよく行ってましたね。
    出待ちしてサインを貰うのは男性ファンもいて、プロモーターも公認でしたね。
    今はもうクアトロが入ってたパルコごと無くなり、良い想い出です。
    オアシスみたいなバンドも来たそうで昔はおおらかだったと思います。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/10(火) 12:11:22 

    >>149
    あゆは若い頃からファンサービスいいんだってよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/10(火) 12:16:36 

    疲れるし、相手が迷惑だからやったことない。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/10(火) 12:47:42 

    マイナージャンルすぎて推しに認知されてしまっているので出待ち入り待ちなんて申し訳なくてできない。
    本番前後の時間は気持ちを整えたりなんかして自分のために過ごして欲しいし、単純に自分が同じ事されたら凄い嫌だからそういう事はしたくない。
    生きる活力をくれるお礼の気持ちは金で示すのが1番だと思うので接触はいいから振込先を教えて欲しい。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/10(火) 13:23:20 

    >>30
    コロナ後は制限になったけど、ミュージカルは割とOKなことが多かった。そこまでの交流を大事にしてる俳優さんも多いよね。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/10(火) 13:30:11 

    出待ちで知り合って繋がって、15年近く仲良い人が2人いる
    2人とも結婚してパパしてるけど(私も結婚してるけど子どもいない)今でもたまに飲みに行ったりしてる!

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2023/10/10(火) 13:34:03 

    もう17年ライブ行ってるけど
    入り待ち出待ちはしないと決めてる
    アーティスト側はグレー?な感じ
    メンバーたちは、ありがとうって言ってるw

    まあ何回も待ってたらお話しできたり
    覚えてくれるんだろうけど
    ステージと客席の距離感が好きなので
    これからもしない

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/10(火) 14:24:55 

    >>134
    すごーい!
    羨ましい
    一生の思い出だね

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/10(火) 14:57:37 

    HYDEソロの時
    ラルクではあり得ないけど出待ちありきになってる。そこまでがライブみたいなw
    HYDEも水鉄砲とか用意してるし
    窓開けて水鉄砲で水かけられた

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/10(火) 15:31:33 

    >>148
    もうこれは事件でねぇの

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/10(火) 15:31:45 

    >>3
    自担が見えたのでトピ見に来ました

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/10(火) 16:38:34 

    私の推しは帰り際に握手、サイン、ツーショットしてくれるしプレゼントも受け取ってくれるので、それで満足して出待ちまではしない。
    ご迷惑だろうし。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/10(火) 18:05:10 

    ユーチューバーの人が、ゲームの大会あるとその日駅で待ち伏せしてた方居ましたねーって後日談でネタにしてたけど、普通に嫌だろうな

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/10(火) 18:05:15 

    >>1
    あるけどラジオでその人が「出待ちって逃げられないから卑怯」って言ってたからやめた

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/10(火) 18:07:02 

    新宿住んでたから笑っていいとものテレフォンショッキングで好きな人がでるとわかると見に行ってたよ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/10(火) 18:08:36 

    伊集院光の出待ちしてサインもらったら「変わってますね」って言われた

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/10(火) 18:23:21 

    入り待ち出待ちしてる人、テレビ局・事務所・舞台など見かけたことありますが、通りすがりの目から見ると不気味としか言いようがない

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/10(火) 19:33:24 

    あるよ、アイドルじゃなくて地方のバンドだけど

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/10(火) 20:23:32 

    >>1
    ジャニーズJr.のオリキでした。
    大学受験のため、辞めて大学進学したら好きだったJr.のシンメが同じ学年の同じ学部にいて「○○のファンの子だよね?」と話し掛けられた(笑)
    高3の時は、テレビとか全然見なくてNEWSというアイドルグループが出来た事すら知りませんでした

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/11(水) 00:12:55 

    ♾️終わりにほっしゃんに写真撮ってもらった
    ノブコブまだ売れてないとき普通にメアド交換してくれた

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/11(水) 00:29:12 

    ありません

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/11(水) 10:35:33 

    中学生の時、野球の2軍の球場の出待ちして、写真とサインもらった。この1回かな

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/12(木) 17:12:57 

    >>1

    ある
    しかもルー大柴

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード