ガールズちゃんねる

「乳がんサバイバー」ママになる 31歳で乳がん告知→44歳で出産 乳房を部分切除…母乳は?母となった今、伝えたいこと

41コメント2023/10/19(木) 22:55

  • 1. 匿名 2023/10/09(月) 15:57:21 

    服飾専門学校を卒業後、東京のアパレルメーカーに勤めていた岡さん。会社の検診で何度か引っかかったことをきっかけに、乳がんの精密検査を受けたといいます。そこで告げられたのは、ステージ1の「乳がん」。31歳の時のことでした。

    岡里美さん
    「もう胸が全部なくなっちゃうんじゃないかとか。なくなるのかもしれないと思ったとき、やっぱりすごくショックでした」

    左乳房を部分切除し、その後放射線治療を行いました。幸い初期だったこともあり、抗がん剤や術後のホルモン治療は行わず、寛解に至ったといいます。それでも、再発の可能性がないわけではありません。

    岡里美さん
    「食事もとりあえず食べられればいいやという感じで、外食だったりとかコンビニだったりとか。お菓子だけでいいや、アイスだけでいいやとか、そういう感じでした。本当に食事に一番興味がなくて、無頓着だったんです」

    ”食べるものが体を作る”と痛感した岡さん。食を見つめ直すことが、今の料理教室を始めるきっかけにもなりました。

    2021年に結婚し、今は夫・泰佑さんと穏やかに日々を過ごしています。そんな岡さんにとって、今年の夏は大きな転機となりました。
    8月21日に誕生した、長女の七菜ちゃん。岡さんは、母になったのです。

    できれば母乳で育てたいと考えていましたが、それが可能なのかどうか、はじめは不安があったといいます。それでも。

    岡里美さん
    「母乳にこだわりがあるわけではなく、ミルクでもいいかなとは思ってはいたんです。それでも産後、母乳がどうなるのかは気になっていました。今は、手術した方(左乳房)は、あんまり元気はないかもしれないんですけど、出ないわけではない。左はちょっと弱めですけど、両方とも一応母乳が出るようになってきています」

    今は母乳とミルクの混合育児。乳がんを経て、我が子に授乳できた喜びは大きかったといいます。
    「乳がんサバイバー」ママになる 31歳で乳がん告知→44歳で出産 乳房を部分切除…母乳は?母となった今、伝えたいこと | TBS NEWS DIG
    「乳がんサバイバー」ママになる 31歳で乳がん告知→44歳で出産 乳房を部分切除…母乳は?母となった今、伝えたいこと | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    ある日突然、「乳がん」と告知されたら―。島根県雲南市在住の岡里美さんは、31歳の時に乳がんと告知された、いわゆる「乳がんサバイバー」です。最初の告知から13年経った今年の夏、待望の第一子を出産しました。

    +35

    -19

  • 2. 匿名 2023/10/09(月) 15:59:21 

    44歳ですごいわ!

    +101

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/09(月) 16:00:25 

    色んなこと乗り越えて授かったお子さん、可愛いやろな

    +126

    -5

  • 4. 匿名 2023/10/09(月) 16:00:48 

    44歳でママか…すごいね。

    +45

    -14

  • 5. 匿名 2023/10/09(月) 16:01:27 

    女ってガンの数多いよね

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/09(月) 16:02:34 

    そういえばあの膵臓癌の人はどうなったんだろ?

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/09(月) 16:03:02 

    子育て頑張ってほしい

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/09(月) 16:03:15 

    >>6
    まだやってるんじゃない笑笑

    +21

    -6

  • 9. 匿名 2023/10/09(月) 16:03:20 

    今は乳房再建手術が保険適用出来るようになったんだよね
    だから全摘することが増えたんだって
    命を救うために悪いところを切除して、その後の人生も前向きに生きていけるから素晴らしいことだと思う

    +103

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/09(月) 16:03:37 

    >>6
    マック爆食い

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/09(月) 16:04:08 

    寛解してるならいいんじゃないの。年齢には驚いたけど。

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/09(月) 16:04:34 

    乳がんって遺伝するから、なってからほんと子どもつくる判断て難しいな。。私ならどうするだろうか。。

    +17

    -15

  • 13. 匿名 2023/10/09(月) 16:04:38 

    うちの母も乳がんサバイバーで私出産後に判明
    28から手術治療して34で寛解、38と40で兄弟産んでるよ

    母の場合は助産師さんが母乳がおかしいって言ってくれて検査受けたみたい

    +56

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/09(月) 16:05:51 

    長いこと健康で幸せにいてくれ

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/09(月) 16:11:26 

    娘に遺伝してないといいね

    +9

    -12

  • 16. 匿名 2023/10/09(月) 16:22:39 

    >>12
    遺伝の確率はかなり低いよ。

    +23

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/09(月) 16:29:00 

    >>12
    乳がんになって遺伝子検査してもらったけど遺伝性のものじゃなかったよ 

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/09(月) 16:42:55 

    >>10
    馬鹿食い出来るほどは元気になったのね

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/09(月) 16:44:39 

    最近は50歳近くでも出産する人が多くなったね
    医学の進歩はすごいな

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/09(月) 16:46:56 

    >>6
    登録者どんどん減ってますね。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/09(月) 17:11:41 

    >>13
    あなたが生まれたおかげで、お母様は命拾いしたのかもしれませんね。

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/09(月) 17:13:09 

    >>12
    hbocの人はそうですね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/09(月) 17:29:00 

    >>1
    顔出ししないんかーい!

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/09(月) 17:30:01 

    >>1
    抗がん剤治療を行わなかったのが大きいね。やると10年は妊娠出来ないし生殖器官に影響大きいから。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/09(月) 17:49:31 

    44歳ですごいな〜。
    乳がんでも出産できる可能性はあるけど、抗がん剤やホルモン治療をしてないからだよね。
    やっぱりステージが軽いと未来に希望が持てるんだな。

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/09(月) 18:04:32 

    >>13
    母乳がおかしいって血が混ざってたとか?
    その助産師さんすごいね。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/09(月) 18:21:35 

    >>21
    横だけど優しいコメントだなぁ

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/09(月) 20:08:13 

    >>9
    ステージ1だと部分切除&放射線治療(平日は毎日通院✕4週間)なんだけど、乳房の形がゆがんで変形してしまう
    全摘にして自家組織かシリコンで再建したら、乳房の形は崩れないし面倒な放射線治療をしなくてよくなる
    乳房再建が保険適応になって選択肢が増えたことは喜ばしいよ
    ちなみに部分切除にしても全摘にしても再発率に差はありません(データあり)

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/09(月) 20:10:39 

    >>25
    ホルモン治療するかどうかは乳がんのタイプによる
    ホルモン陽性の乳がんだったらステージ1でもホルモン治療(タモキシフェン)があるよ

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/09(月) 20:28:32 

    私はステージ2bで抗がん剤終わって今はホルモン薬と経口抗がん剤飲んでるわw

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/09(月) 20:44:07 

    >>29
    ですね!
    なのでがんのタイプとステージによりますよね。
    皆な予後は違うから早めの治療が功を奏するんですよね。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/10(火) 06:17:27 

    ガル、高齢出産した人は大絶賛するのに高齢妊活してる人は叩きがちだよね。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/10(火) 09:20:13 

    >>32
    大絶賛してないと思う

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/10(火) 17:48:50 

    >>12
    遺伝するよね。母親や叔母さんなど親戚の女性に乳がんになった人いるかどうか問診で確認される。全くいない人よりいる人の方が確立高い。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/10(火) 17:49:41 

    >>34
    ごめん🙏書き間違えた。
    確立❌
    確率⭕️

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/11(水) 00:11:53 

    >>34
    私、叔母が乳癌だったけど、遺伝子検査は陰性だったよ。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/11(水) 01:16:43 

    不妊治療すると乳がんなってる人多い

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/11(水) 13:40:34 

    >>37
    それは辛いね。ホルモンの影響なのかな。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/11(水) 14:06:01 

    >>37
    不妊治療ってホルモン剤漬けでしょう?
    がんになるよね

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/12(木) 21:30:05 

    >>12
    遺伝かどうか調べられるらしいけど、保険適用には条件があるんだよね。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/19(木) 22:55:43 

    でもたぶん31の若さでガンってことは、食べるものが原因というより遺伝とかの可能性が大きそうじゃない?

    食べるものが原因だとしたら、かなり不摂生してる若者なんて山程いるからみんなガンになってるはずだし

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。