ガールズちゃんねる

独身で田舎に住んでいて暇な方

89コメント2023/10/23(月) 12:11

  • 1. 匿名 2023/10/08(日) 22:35:56 

    田舎すぎて暇な方いますか?
    特に週末の夜など、近場で行くところも
    遊ぶ友達もいなくて本当に暇です
    田舎暮らしの独身の皆さんは
    どんな風に過ごしていますか?

    +121

    -5

  • 2. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:17 

    >>1
    ゲーム三昧

    +50

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:37 

    独身で田舎に住んでいて暇な方

    +11

    -15

  • 4. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:39 

    独身で田舎に住んでいて暇な方

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:41 

    +7

    -24

  • 6. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:47 

    独身で田舎に住んでいて暇な方

    +39

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:48 

    独身で田舎に住んでいて暇な方

    +45

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:49 

    >>1
    田舎特有の近所づきあいはないの?(´・ω・`)

    +9

    -10

  • 9. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:50 

    田舎にもレベルがあるな
    県庁所在地なら全然マシだよね

    +51

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:52 

    ランニングやトレラン 

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/08(日) 22:37:00 

    田舎は最悪暮らしたくない

    +27

    -21

  • 12. 匿名 2023/10/08(日) 22:37:18 

    ネットサーフィンかがるちゃんしてるかゴロゴロしてる
    インドアだから辛くない

    +101

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/08(日) 22:37:19 

    >>4
    田舎に秋田

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/08(日) 22:37:36 

    >>1
    スマブラ

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/08(日) 22:37:49 

    酒好きだから、どうしても寂しい時は一人で飲みに行って常連としゃべったりしてる

    +29

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/08(日) 22:38:11 

    >>1
    ネットがなかった頃は暇だったけど、今は動画見たりネサフしたり忙しいよ

    +64

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/08(日) 22:38:24 

    >>1
    夜とか星が綺麗な日は缶ビール持って星空見ながらボーッとしてたよ。

    +36

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/08(日) 22:38:47 

    >>1
    オタクだからアニメばっかり観てる
    田舎はオタ活しづらい

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/08(日) 22:38:54 

    地元か転勤かでもたいぶ違う
    私は独身&転勤族で地方に住んでるんだけど、同じような女性はどうやって過ごしてるんだろ

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/08(日) 22:38:56 

    呼んだ?
    家でゲーム三昧です
    たまにイオン行きます
    基本引きこもりです w

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/08(日) 22:40:05 

    >>1
    田舎はクルマ移動で体動かさないよね
    体脂肪率は大丈夫ですか?

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/08(日) 22:40:05 

    だからガルと5chでコメやレスの投稿したりYouTube見たりしてんのよ
    かといって何か遠出して婚活したり遊びに行ったりの行動を起こす気がない
    料理も嫌いだからマジで掃除洗濯のためにしか動いてねえわ
    でもこのまま独身のまま死ぬのも嫌ー

    +37

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/08(日) 22:40:54 

    みんなでこれ読もうぜ
    独身平民の日常 : ヤゴヴのマンガ劇場 Powered by ライブドアブログ
    独身平民の日常 : ヤゴヴのマンガ劇場 Powered by ライブドアブログwww.yagov30.com

    独身平民の日常 : ヤゴヴのマンガ劇場 Powered by ライブドアブログヤゴヴのマンガ劇場本気のモテない女が描くマンガ劇場。TOP最初から読むインスタグラムツイッターカテゴリ:独身平民の日常独身平民の日常【手帳を新調する】2023年10月08日カテゴリ : 独身平民の日...

    +5

    -5

  • 24. 匿名 2023/10/08(日) 22:41:52 

    >>16
    今の若い子はネットサーフィンて言葉知らないらしいよ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/08(日) 22:42:08 

    佐賀か滋賀
    住むならどっち?

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/08(日) 22:42:16 

    >>1
    習い事

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/08(日) 22:44:01 

    >>15
    それ最高じゃん!たのしそう。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/08(日) 22:44:54 

    ゲーム
    ネット通販

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/08(日) 22:45:00 

    >>5
    平野紫耀、銭湯での“異例ショット”公開 新ヘアも話題「どういう状況?」「至極の美しさ」
    平野紫耀、銭湯での“異例ショット”公開 新ヘアも話題「どういう状況?」「至極の美しさ」girlschannel.net

    平野紫耀、銭湯での“異例ショット”公開 新ヘアも話題「どういう状況?」「至極の美しさ」 「大量にどーぞ」と一言を添え、写真を複数枚公開した平野。 これまでの長めに伸びたヘアスタイルからイメージチェンジしている姿も見受けられ「髪切った?」「めちゃくち...

    +0

    -10

  • 30. 匿名 2023/10/08(日) 22:45:08 

    >>20
    イオンが近くにあるなら田舎じゃない笑

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/08(日) 22:45:38 

    >>1
    都会でも同じだったわ
    みんな足早に帰宅する

    +14

    -5

  • 32. 匿名 2023/10/08(日) 22:45:39 

    趣味があればいくらでもやることあるよね

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/08(日) 22:46:04 

    限界集落に近いとこに住んでる
    仕事は車で1時間かかる道の駅で働いてて
    独身彼氏なしなんだけど
    休みの日は1人で温泉行ったり、車で1時間半の町に出掛けて買い物くらいかなぁ
    本当に暇で刺激のない毎日だけど
    さっき夜の町内無線で熊が出たみたいで
    違ったドキドキを味わってるw

    +69

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/08(日) 22:46:22 

    >>5
    好きじゃない・・どうでもいい・・

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/08(日) 22:46:37 

    人口200万人以上の大都市はお洒落な人が必然的に増えるよ
    変なのも相当多いけど。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/08(日) 22:47:36 

    >>31
    都会の人は平日に飲んだり買い物したりするから全然違うと思う
    何もしなくても電車から見る風景だけでも刺激になりそうだし

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2023/10/08(日) 22:47:47 

    >>1
    都内に住んでても暇やで

    +20

    -5

  • 38. 匿名 2023/10/08(日) 22:48:12 

    >>33
    素直に聞いてみたいんだけど村八分とかあるの?
    夜はやっぱり虫の鳴き声くらい?
    静かな環境に引っ越したくてさ

    +0

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/08(日) 22:49:02 

    >>24
    なんて言うの?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/08(日) 22:49:13 

    外食しても、その周りに何にもないから、ご飯食べて帰るだけになる

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/08(日) 22:49:55 

    YouTubeインスタガルちゃん…とローテーションしてたら休み終わる
    こんなんでいいのか不安だけど
    だからといって外に出るのも人に会うのもめんどくさい

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/08(日) 22:50:17 

    >>24
    まぁそうだろうね
    20年ぐらい前の言葉だもんな

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/08(日) 22:50:46 

    独身で暇なのは羨ましい

    +6

    -6

  • 44. 匿名 2023/10/08(日) 22:50:52 

    月1か2で首都圏の方にライブに行ってついでに観光してる

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/08(日) 22:51:04 

    >>39
    知らん
    ネットサーフィンという単語が通じない事しかわからん
    SNS巡回とか?

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/08(日) 22:51:07 

    ちょー田舎だけど、月1東京遊び行くことはだけを楽しみに生きてる。
    元々一人暮らししてたから馴染みある場所だし。

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/08(日) 22:54:46 

    >>10
    夜は真っ暗で危ないんだわ

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/08(日) 22:55:56 

    >>31
    職場から足早に帰宅するから暇なの?
    いちいち言わないだけで用事があるからさっさと帰ってるのかもだし

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2023/10/08(日) 22:56:56 

    >>15
    それができるのすごい!

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/08(日) 22:57:43 

    >>4
    大潟村?ってところは水に囲まれてるの?

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/08(日) 22:58:31 

    >>50
    すごいよね
    この地図見てびっくりした

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/08(日) 22:59:36 

    >>47
    町中で走ってると目立つしね
    誰も歩いてる人いなくてみんな車だから

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/08(日) 22:59:49 

    >>50
    その村だけ浮いてるみたい

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/08(日) 23:00:55 

    ネットしたり読書したりアニメ、海外ドラマ、YouTube見たり
    インドアだし快適で出かけるのもめんどくさいし

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/08(日) 23:01:36 

    >>36
    都会行った時、人がたくさんいてどこにでも出会いありそうって思ってすごくびっくりした
    1人になれる場所が無さそうに思うくらい人だらけだった

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2023/10/08(日) 23:03:11 

    >>39
    ブラウジング、もしくはググるらしいよ

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/08(日) 23:03:51 

    田舎の独身で割とお金も時間もある
    同じような方いらっしゃる?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/08(日) 23:04:57 

    もうだいぶ寒いんかな。
    風邪ひかないようにね。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/08(日) 23:14:34 

    >>3
    財布よりも手の画像の切り抜きがヘタすぎてめちゃくちゃ気になってしまう
    なんかゾワゾワする

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/08(日) 23:16:25 

    明日こそは衣替え(全部着て、似合うか見る)をして服を減らしたい。それで似合うジーンズ見つけに行きたい。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/08(日) 23:19:31 

    >>33
    平和で穏やかな生活で良いなと思いました。
    クマは怖いけど…

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/08(日) 23:21:23 

    >>19
    私も独身の時転勤族だったけど、彼氏とは遠距離だったし、横浜でも名古屋でも福岡でも、週末は金曜日の夜からお酒と食料買い込んでDVDひたすら見たり、漫画レンタルしてたよ。
    都会にいても、田舎にいても、やることは同じかも。ただ、平日は都会のど真ん中にいるから引きこもりたかったのかも。
    毎日が田舎だと、辛いよね。実家は田んぼだらけの田舎だけど、若い頃は友達と飲みに行くのもアシがなくて帰りはタクシーだから無駄にお金かかってたなー。

    +11

    -8

  • 63. 匿名 2023/10/08(日) 23:21:53 

    オンラインヨガ
    ゲーム
    登山
    この繰り返しだよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/08(日) 23:23:39 

    >>63です。
    Netflix描き忘れてた

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/08(日) 23:24:06 

    電車もないとこで田舎すぎて、友達みんな結婚したので
    母親とばっかりお出かけしてる。日曜日がきたらそこに父親も加わる。もう一生結婚できなさそう

    +15

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/08(日) 23:25:28 

    温泉と旨いものとアマプラさえあれば、住めば都!

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/08(日) 23:28:57 

    >>38
    余所者には厳しいよ
    村八分はあるよ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/08(日) 23:43:52 

    >>12
    都会だけど全く同じ

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/08(日) 23:44:32 

    >>21
    なんでそんな正気に帰ること言うん?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/08(日) 23:47:28 

    >>50
    干拓地

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/08(日) 23:48:31 

    >>50
    大潟村の発足と発展 | 大潟村百科事典
    大潟村の発足と発展 | 大潟村百科事典www.vill.ogata.akita.jp

    大潟村の発足と発展 | 大潟村百科事典Home歴史大潟村の発足と発展大潟村の発足と発展(1) 大潟村の行政区画 八郎潟干拓事業は昭和32年に始まりましたが、昭和34年頃から、八郎潟の湖底に将来つくられる新しい土地が、どの市町村に属するのか、多くの人たちの関心と...

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/08(日) 23:53:50 

    >>3
    ワロタ

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/08(日) 23:55:34 

    >>50
    琵琶湖につぐ日本第2の広さを誇る湖であり、約70種を超える魚介類の宝庫だったのに、なぜか埋めたらしい。

    1954年(昭和29)にオランダのヤンセン教授と フォルカー技師の来日を契機として同年の世界銀行および翌'55年の国際連合食糧農業機構FAO調査団が調査した結果、干拓事業の有用性が内外に認められました。
    20年におよぶ歳月と総事業費約852億円の巨費を投じた世紀の大事業は、1977年(昭和52)3月に完了し、八郎潟の湖底は1万7,203haの新生の大地に生まれ変わりました。
    独身で田舎に住んでいて暇な方

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/09(月) 01:06:23 

    >>19
    独身転勤族で地方に住んでます。仕事で疲れて土日は引きこもっていることが多い。たまに外出して買い物行ったりカフェに行く。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/09(月) 01:09:32 

    >>1
    ネットフリックスが友達

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/09(月) 01:33:07 

    >>62
    独身の時って?
    ここ何トピだっけ?

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/09(月) 01:35:08 

    買い物とかはどうしてるの?
    近くのスーパーとか?
    知ってる人に会って気まずかったりしない?

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/09(月) 01:39:10 

    >>38
    よこ
    うちの地域は特にないみたい
    田舎だけど社交的な人があまりいない。
    家族ぐるみで付き合いなんてないよ。
    もう高齢者ばっかだし、ご婦人は家にいたり、農作業してる人もいる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/09(月) 03:59:20 

    都心に暮らして遊ぶ所多いのに部屋でガルちゃんやってる者も多いよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/09(月) 04:02:08 

    >>1
    家から出ないインドア派に限ると、家ごと日本の何処かにワープしても何も変わらない… まぁコンビニくらいは近くないと困るくらいかな

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/09(月) 06:50:11 

    >>25
    京都が近いから滋賀
    滋賀人から滋賀のやばさをきいてるけど
    佐賀は実際にいって県民性がきつかったので

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/09(月) 07:47:05 

    私も休日めっちゃ暇
    美術館とか博物館あれば一人でも行きたいけど何もないので結局ネットしかしてない

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/09(月) 08:06:54 

    >>15
    ひとり飲みに行っても帰る足がないよー。羨ましい。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/09(月) 08:12:56 

    >>15
    飲みに行くのが遠いんだ。
    車が無いと何処へも行けぬ。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/09(月) 08:52:17 

    毎日ひまです

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/09(月) 12:14:57 

    >>55
    都会から出たことない独身喪女だけど出会いはゼロだよ
    実家がそこそこ金持ちで広い家住んでたけど、低スペックなんで一人暮らししたら家狭過ぎて一人になれてる感まったくない
    実に息苦しい

    娯楽は家賃切り詰めた分で田舎に旅行に行くくらい
    (まあ200km圏内位なら全国どこへでも数千円でアクセス出来るのは良い)
    買い物は都内の実店舗より楽天市場のほうが充実してるし
    博物館美術館なんて2年に1度いけばいい方
    お酒も飲む金あったら漫画買う
    刺激はあるけどクソみたいなチェーン店の子供だましみたいな新商品にはうんざりするし
    美容外科の怪しい宣伝だらけだったり暗い刺激も多いよ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/09(月) 13:31:38 

    🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/09(月) 17:21:45 

    暇な3日間だった

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/23(月) 12:11:28 

    学生時代とかは忙しいっていうより予定として学校があったから、暇を感じるのは今よりも少なかった。
    今は仕事してるけど基本定時で上がれるしつらくもないけど、やりがいも感じられないから暇つぶしとして行ってる感覚。
    大学4年のころは授業もなく就活も終わった後は本当に暇で一日8時間くらい寝てた。ご飯食べて片付け、読書して適度に運動してやっと一日が終わるって感じ。客観的にみると健康的だったけど、とにかく暇をつぶしたい一心で生活してた。
    今の夢は宝くじで1億当てて暇だったらバイトして気楽に過ごすこと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード