ガールズちゃんねる

【失望】抽選でイマイチな席を引いた人〜(ライブ・コンサート・演劇など)

151コメント2023/10/10(火) 21:53

  • 1. 匿名 2023/10/08(日) 22:32:12 

    見に行けるだけマシ!と言う意見もありますが
    同じ料金でハズレ席に当たったときの悲しみは格別ですよね…
    そんなモヤモヤや悲しみを吐き出したり
    ガチャ大外れ自慢をして笑い飛ばしたりしませんか??

    主は「しまじろうクリスマスコンサート」でかなりの残念席に当たりました。(2階席・かなり後方・通路側でもない)
    手数料こみで2人で8000円です…
    前回が同じ料金で1階12列通路側だったので「前回で運を使いすぎちゃったかなw」とあきらめようとしてますが、モヤモヤしてます…

    +82

    -13

  • 2. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:10 

    前の席が背の高い人だった時の絶望感

    +271

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:15 

    【失望】抽選でイマイチな席を引いた人〜(ライブ・コンサート・演劇など)

    +29

    -9

  • 4. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:19 

    まさかのしまじろうコンサートだった
    けっこう高いのね

    +137

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:26 

    【失望】抽選でイマイチな席を引いた人〜(ライブ・コンサート・演劇など)

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:28 

    >>1
    しまじろうは確かに近くで見たいね。
    せめて、二階に誰か来てくれるといいけど…

    +55

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:44 

    もうしょうがないよねー運が悪かったとしか

    +41

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:59 

    市民会館とかだと真横の3階席とかあるよね
    横を見ながら見下ろす感じで体勢がきつかった

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:17 

    >>1
    モヤモヤするけど、自分が前のときは後ろから見てた人達も同じこと思ってたと思うし、しょうがないかなと
    皆んな前がいいもんね

    +95

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:30 

    なぜ悪い席が当たるのか?それはそこに席があるからだ

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:38 

    1万3000円のチケット代で、幕張メッセ最後尾(高さのないオールフラット会場)だったことならある。音を楽しんだよ

    +126

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:41 

    >>2
    特にアリーナだと悲惨

    +85

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:44 

    しまじろうは会員でも非会員でも席はバラバラだっけ?先行で買ったときより後から買い直した時の席がよかったことがある。

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/08(日) 22:35:22 

    >>3
    関係ないけど、今市って苗字顔が良くなかったら悲惨だよね。
    この人はかっこよくて良かったね。

    +101

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/08(日) 22:35:44 

    >>1
    しまじろうクリスマスコンサート

    可愛い笑

    +68

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/08(日) 22:35:51 

    イマイチな席しか当たったことがない

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:05 

    前から3列目だったのに、真ん前の男性が長身アフロだったことがありました。
    3列目なのに見えない。逆に思い出になりました。

    +94

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:27 

    事前に座席が分かってるとある程度気持ちも整理つけて行けるけど
    当日の入場時に座席が分かるシステムのやつはウキウキで入場してチケット見たら天井席だったりするとマジで凹む

    +123

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/08(日) 22:37:01 

    ファンクラブで優先シートに申し込んで当選はしたものの、優先シートの中で一番後ろ一番端っこだった時。

    +77

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/08(日) 22:37:42 

    ドームの5階席
    豆粒くらいの大きさにしか見えない

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/08(日) 22:38:47 

    >>2
    アリーナね
    私150センチだから厚底履いても160センチの厚底には敵わない。
    アリーナよりスタンドの前希望

    +92

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/08(日) 22:39:27 

    自分の誕生日に東京ドームで好きなアーティストのライブがあってアリーナでもしかしたら内輪に私誕生日!って書いたらファンサ貰えるかも!とウキウキして届いたチケット見たらスタンド上段で玄関で崩れ落ちた。行ったら看板の下でずっとモニター見てたし米粒だったよw

    +38

    -6

  • 23. 匿名 2023/10/08(日) 22:39:33 

    席の前が少し広い通路だったから見やすいかな、と思って期待してたら、開演前に通路に立ち見の人達が誘導されてきた。
    傾斜がないから同じ高さに頭があるし、チケット料金少し安い立ち見の方が前にいるってなんか納得いかなかった。

    +110

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/08(日) 22:39:47 

    2万円払って1番最初の先行チケット申し込んで当選したのに3階席の最後尾だったよ
    一般発売でアリーナもあったって聞いてよりショックになった

    +97

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/08(日) 22:39:49 

    【失望】抽選でイマイチな席を引いた人〜(ライブ・コンサート・演劇など)

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/08(日) 22:39:52 

    コンサートで一番後ろの端っこだったことあるよー
    倍率高いコンサートだから行けるだけで嬉しかったけど、双眼鏡持ってこればよかったとずっと思ってたw

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/08(日) 22:39:57 

    チケット発見したら前から10列目だったからテンション上がったけど、席に着いたらメインステージより客席の横幅の方が広くて目の前に機材しかなかった。
    あまりに見えにくい席だったせいか私より前の席は関係者だった

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/08(日) 22:40:05 

    ファンクラブで取れたチケットでもドームの後ろの方とかよくあるよ
    一般の方が前だったりすると何でやねんと思う
    心が狭くてごめん

    +112

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/08(日) 22:40:11 

    ホールツアーとかで
    1階と3階が同じ料金なのはモヤる。
    3階でも1.2列目なら1階の後方よりはみやすいけど。

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/08(日) 22:40:20 

    あります!
    ファンクラブ先行予約の一次で当選して浮かれていたら、当日は一番後ろのパイプ椅子の席でした。
    本当に最悪でした。

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/08(日) 22:41:00 

    とあるイベント、同日に昼夜公演申し込んで、昼は3階2列目、夜は1階5列目だったときがあって、同じイベントのはずなのにやっぱり面白さとか満足感が全然違った。しかも昼のとき前の席の人が見にくかったのか前のめりで見てたせいで私が全然見えなくてイライラしてしまった。

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/08(日) 22:41:04 

    >>11
    悲惨w
    おつかれ!

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/08(日) 22:41:40 

    15,000人ぐらいのキャパの会場で2階席というかもうここ手を伸ばしたら天井じゃない!?て感じの場所の一番後ろだったことあるよ
    確かに一番後ろも一番前も一万円だと思ったらずるいって思ったりするのかもね
    もう割り切って楽しんだ
    全体が見渡せて綺麗だったし、よかったよ

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/08(日) 22:42:06 

    >>28
    普通に思うよ

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/08(日) 22:42:18 

    一般席より一万円以上高いプレミアム席
    その一番端だった(通路挟んで隣が一般席)

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/08(日) 22:43:20 

    ホールツアーとかでFC1次で買って3階で
    一般が1階とかはモヤる。
    FCだから絶対来ると思われてるのかな。

    +61

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/08(日) 22:44:29 

    >>35
    ケーポ系?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/08(日) 22:44:41 

    見切れ席ならショックだよね

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/08(日) 22:47:58 

    >>1
    でも良い席引くかもしれない楽しみがあるからまだ良い気がする。最近推しのライブがVIP席(FC限定)を導入したから、かなり高額払わないとスタンド確定。しかもそれですら抽選だし。取れるかも分からないのに同伴者の分もFCわざわざ入れないっての!

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/08(日) 22:48:38 

    >>38
    見切れってステージ近くてそれはそれで良くない?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/08(日) 22:48:50 

    >>2
    アリーナで前にいた大きい男の人が曲にのって左右に体揺らしたり拳突き上げたりした時はまじでイライラした

    +78

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/08(日) 22:49:04 

    最近ドームの天井席でも、周りも同じFCで取ったんだよなぁ、みんなアリーナ行きたかったよなぁ…って思うようになった。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/08(日) 22:49:17 

    >>25
    これ、ピンクのところがステージ?
    いくら音を楽しむと言っても全く見えないねー

    +53

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/08(日) 22:49:27 

    アリーナ後方埋もれほぼモニターしか見れない +
    スタンド上段のほぼ天井 米粒だけど全体見渡せる −

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/08(日) 22:50:23 

    >>2
    前の席とか求めないからとにかく見える席であってほしいと毎回思う!

    +47

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/08(日) 22:50:28 

    東京ドーム一般で取った席が天井席。
    行けただけいいけど、全く見えなかった。
    次こそはFC入っていい席に‼️と思ってたらコロナ禍になって自分も耳を悪くしてしまったのでアレが人生最後のLIVEなんだろうな。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/08(日) 22:52:03 

    >>40
    モニター見えないし、近くかもだけど後ろの列でした。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/08(日) 22:54:53 

    コンサートで三階最後列だったけど見下ろす感じで
    上から観れて他の観客の様子や普段気づかない照明の当たり方など結構新鮮でよかった
    あと後ろを気にせず飛んだり跳ねたりできた

    イベントで最後列だったけど推しが会場回ってくれたおかげですごく近くでみれた

    良いこともあるなと思ったよ

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/08(日) 22:55:18 

    舞台なんだけど、ガキンチョが斜め後ろに居た
    5歳?くらいの男の子。
    ずーーーーーっとなんか喋っててクッソ最悪だった
    ミュージカルだったからかもしれないけど、時折歌があるくらいのミュージカルで題材も難しめのやつで、なんで連れて来た?親!!!って感じだったわ

    +64

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/08(日) 22:55:27 

    >>4
    二人で8000円安くない…?

    +19

    -7

  • 51. 匿名 2023/10/08(日) 22:56:05 

    東京フォーラムのホールAで、後ろから数列目&階段上(手すりでステージ見切れ気味)だったことあります。

    先行だったのに…泣

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/08(日) 22:57:10 

    ステージ真後ろの席だったことある。

    「わっ、近ーい♪」って最初は感動したけど歌ってる背中しか見えないし(たまーに振り向くだけ)モニターももちろん見えないから、客席がワーキャー盛り上がってるのに何が映ってんだかわかんないし。超ガッカリだった。

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/08(日) 22:58:20 

    >>2
    身長170cmだけどアリーナ席やスタンディングの時は毎回申し訳無く思っています。
    でも自分も楽しみたいのでマナー違反にならない範囲で動いたりはしちゃってます。

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/08(日) 22:58:52 

    アリーナでデカ男が2人並んで前方を塞いでノッてる姿の隙間から見るライブ

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/08(日) 23:06:19 

    前も書き込んだ事あるんだけどEXILE TRIBEのライブで前列だったから喜んでいたんだけど席に行ってみたら目の前ネットだったことある
    何もかもネット越しで悲しかった。フリスビーとか届くわけもなく網目から覗いてた
    チケ代9000円以上したと思うんだよね

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/08(日) 23:06:22 

    アリーナだからって当たりってわけじゃないんだよね。日産で大雨のライブの時は屋根付きスタンドでラッキーって思ったよ。アーティストは豆粒だったけど。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/08(日) 23:10:02 

    >>1
    モヤモヤしますよね!!
    分かります!!
    私も9月にコンサートがあったのですが
    3階席の一番後ろでした……… 
    推しはスタンド席には目もくれず… 
    アリーナ席にばかりファンサしていたので
    悲しみが増しました…

    去年は全滅で来年はコンサート出来るかどうかも微妙な事務所なのに…… 

    主さんが次のコンサートでは良席に恵まれます様に。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/08(日) 23:11:02 

    この間のライブ、立ち見でした。
    園児連れだから見えるかすごく心配だったけどばっちし見えた。
    サンドーム福井の立ち見は広くてなかなか良かったです!

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/08(日) 23:11:08 

    最近 ライブ終わったあと規制退場なんだけど
    せめて 後ろの席の人から先に返して欲しい
    値段一緒で 2階や3階の天井席なのに
    ライブ終わってからも 規制でアリーナや前の席から先に帰ってるの見たらほんとにモヤモヤする

    +80

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/08(日) 23:14:10 

    画像見てアーティストのライブかと思ったらしまじろう、、笑
    キャラショーは顔も動きも大きいし伝わるものも大きいはず

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/08(日) 23:14:12 

    >>28
    プラスいっぱい押したい。心が狭いなんて思わないよ。年会費を払ってるんだから、そう思うのは当然だよね。

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/08(日) 23:14:15 

    行けるだけでもいいかな、と期待せず取った3階席、ステージを横から見下ろす感じで割と近くで見えて楽しかった思い出

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/08(日) 23:15:01 

    >>1
    そのぐらいの値段なら、前回が超ラッキー席だっただけで、今回の席でも普通の範囲内なんじゃないかな。
    できればもう少し価格と席と分けて選べるようにしてほしいねえ。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/08(日) 23:15:09 

    >>25
    来週有明アリーナでやる某歌手のライブ行くけど3階席なんだよね…
    2万近く払って3階かあ〜って凹んでたけどこれ見たらますます楽しめるか不安になってきた…

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/08(日) 23:15:42 

    スタンド後方、ステージ真横。
    ライトが眩しすぎて全然見えなかった…。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/08(日) 23:16:28 

    東京ドームの1番上の端っこ。歌も遅れて聞こえる
    けど楽しかったよ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/08(日) 23:18:44 

    ドームで天井後ろから2,3番目だったことあるよ
    米粒以下でなーんにも見えなかった
    あとはホールの3階席の一番後ろとか
    スクリーンがある訳じゃなかったから、こちらの方がキツかった

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/08(日) 23:22:01 

    ファンクラブ先行でとった
    2万円位のS席で
    すぐ後ろがA席だった

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/08(日) 23:22:04 

    東京2公演、大阪1公演をファンクラブ枠で申し込んで
    1公演もアリーナ来なかったときは病んだ
    確率論で考えるとアリーナ1公演きても全然おかしくない席割りだったのに
    全部良席とは言わないから、ファンクラブ入ってるんだし、1公演くらいは良い席回してほしかった…

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/08(日) 23:22:15 

    >>43
    ピンクは飛行船ぽい天井に吊るされてる飾りみたいなものだよー
    その下の光ってるらへんがメインステージでその下の通路みたいなのが花道かな
    ちなみに見えない席に通された人は後日返金されたみたい

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/08(日) 23:25:19 

    >>25
    これはひどいな
    機材で見えないじゃん
    有明アリーナのライブ行ったことあるけど
    こんな視界を遮る照明なんてなかったわ

    +49

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/08(日) 23:26:52 

    >>3
    一瞬だけ押尾学に見えた

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/08(日) 23:27:22 

    >>21
    148センチ、アリーナの後ろの方になった時本当に何も見えなくて音だけ聞いてた
    行ったはずのライブなのに後からレポでメンバーが泣いてたことを知るという悲しさ

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/08(日) 23:28:33 

    >>2
    スタジアムライブのアリーナ。
    前が180センチだったら最悪ーって笑ってたら、ほんとに180センチが来た。
    両手広げてノリノリで両サイドのスクリーンも隠されて。
    一年前、藤井風くんのライブです

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/08(日) 23:29:45 

    >>14これも関係ないけど、もこみちもそうだよね。いつも思う。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/08(日) 23:30:31 

    アリーナよりスタンドとか3.4階席の方が多いんだから神席当たることの方がまずないんだし最初っから期待してない笑

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/08(日) 23:34:01 

    >>2
    まじでこれ最悪だよね‪💢

    運悪く、私の前の席は男で180くらいある人が多いんだよね
    ほんと、背の高い人は同じ身長軍団で固まってほしいわ
    まじで全然見えないから殺意わく

    +33

    -12

  • 78. 匿名 2023/10/08(日) 23:34:20 

    >>1
    15000円のプレミアムチケット(指定席)取ったのに番号が最後の方で全く見えず、結局7500円の通常チケットの人達に混じって立ち見で見た。
    あとライブハウス2列目で喜んだのも束の間、始まったらフロントメンバーが私の目の前にずっと立ちはだかり好きなメンバー全く見えず…ライブに集中できなくて、もう早く終わってくれと願うくらい悲しすぎた。
    前に行けても悪い事もあるんだなって勉強になりました。
    ライブはその時まで何が起きるかわからない。
    前の客の背が高かったら何も見えないしね。

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/08(日) 23:38:52 

    ファンクラブで最速でチケットとったのにステージ後ろだったことあった
    ずっと背中見てることになって意味わからなかった
    そのバンドマンたちは基本前みてパフォーマンスするしなんで後ろにも席作ったのか謎

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/08(日) 23:39:39 

    >>1
    幕張メッセのライブ
    やったーー!1列目だー!と思ったら
    ステージ見えない端の席だった
    モニターもなかったから
    ステージで何がおこっているのか分からず
    アーティストが結構前に出てきたらチラッと見えるけど壁を見ながら音だけ聞きに行った感じ…
    私交通費数万円払って見えないって何なん…
    せめて見えない席には
    モニターで見えるようにしてくれや…

    主催者側は全ての席でアーティストが見えるかチェックして差別化してほしい
    全然見えないところにチケット1万円は酷いよ

    +63

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/08(日) 23:42:33 

    ライブの席
    ファンクラブ会員は、みんなが平等にいい席に行けるようにしてほしい

    あとは、値段でわけてほしい
    いい席もクソ席も同じ値段なのはどうしてもイヤだ

    最近はVIP席ってのもあるみたいだね
    高くていいから近くでみたい

    あとは、後ろの方の人のためにステージ以外で演出してくれるパターンもいいよね

    ステージが、ドローンみたいに会場全体をグルグル回ってくれるような、みんな平等に見えるようなステージにしてほしいなー

    わたし的には豆粒でしか見られないなら行く意味がない‪( ;ᯅ; )

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/08(日) 23:46:29 

    >>11
    私も幕張メッセは駄目だった。
    なーんも見えない。
    会場悪すぎ。

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/08(日) 23:54:43 

    オペラシティの三階席に行ったら舞台が半分くらいしか見えなくて、左側にいる演奏者の姿は全然見えなかった。音響は良かったけど、全席同じ値段なのはなんか腑に落ちない。一階前方が一万なら三階は半額でいいと思う

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/08(日) 23:58:16 

    >>50
    横だけど、上映時間75分くらいしかないんだよ。ちょっと高くない?😂

    +1

    -5

  • 85. 匿名 2023/10/08(日) 23:58:28 

    >>1
    わかる。
    ぶっちゃけ不公平だし、しかも特に糞転売ヤーに限って良席だからこそ、確かに運営側はめんどくさいかもはしれないけど席分けして欲しい。
    VIP席2種(単純にVIP席とSS席)、S席、A席(アリーナと最前列のスタンド)、B席(比較的前列のスタンド)、他は普通のスタンド、立ち見席と見切れ席とで値段のランク下げて行ったらいいのにと常思う。
    お金の力なら、ある意味しゃーないと納得も出来る。
    もしこれが無理なら、当選と同時に値段決まればいいなとも思う。もしVIP席に当選し無理な額なら、他の枠と交換が可能にしたり。(ただし自身のチケットより上のランクの交換は、復活当選以外不可。)
    あとは転売ヤー枠から、それぞれの枠で三次復活当選のシステムも採用して欲しい。

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2023/10/09(月) 00:01:59 

    >>20
    しかも遅延も発生するよね。同じ空間にいるのに耳から入る情報とスクリーンが合ってない。何度も「わたし、何しに来たんだろ…」って我に返りそうになった。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/09(月) 00:02:24 

    >>10
    真理だな。深い。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/09(月) 00:04:54 

    >>1
    ファンクラブ限定ライブ15000円オールスタンディングで、ほぼ最後の入場ブロックで並んでる間は辛かったわ。
    ライブ始まったら楽しかったし、人波の中からチラチラ見える推しも最高でした~。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/09(月) 00:05:49 

    FC先行(抽選)で隣が大きな壁だった時あるよ、天井席の逆最前...
    背もたれにちゃんと背中つけるとステージの半分に壁が入ってくる。一番遠い上にステージ半分に壁が視界に入るってどうよ?

    FC先行でも最前、良番は当たったことあるけど、それより一般先着の方がネット頑張れば最前、良番普通に取れるからいつもなんだかなーって思ってる


    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/09(月) 00:07:04 

    京セラドームでビスタ席引いたことある。
    PayPayドームがヤフオク!ドームだった時も同じようなボックス席?ってところだったこともある。
    特別室みたいなところを抜けてベランダみたいなつくりに席があって、かなり天井に近い席で遠いどころかゴマ粒くらいにしか見えないところ。

    私は毎年そのグループのライブに行けていて、メインステージの3列目とか、センターステージすぐそばとかの神席も何度か当たったしファンサもらったこともあるから、時々当たるこういう遠い席でもあまり気にせずいられるんだと思う。
    あと、天井近くの席って会場全体が見渡せて、モニターもよく見られるからそれはそれで楽しいんだよね。

    みんなステージから近い席がいいに決まってるし、それが順番に回ってきてる体感があるなら気にしない。

    ただ、数年に一回しか当たらなくていつもめちゃくちゃ遠い席、とかだと絶対モヤモヤしちゃうよね。。
    同じ値段ならなおさら。

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/09(月) 00:07:20 

    最前列でも端っこだと全体が見えなくて凹む。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/09(月) 00:09:49 

    >>53
    背が高いのはいいなと思うけど、それで見えなくてイライラはしないよ。
    たまに男性でキャップのつば部分ご長くて上向き(上向くからかな)だと、あのつばさえなければ!つば後ろにに被ってくれよ!と思う。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/09(月) 00:15:50 

    ミュージカルなんだけど
    3列目が来て超前方嬉しい!と思ってたら
    前方5列くらいまで座席の段差が一切なく、前の人の頭で舞台の半分以上が見えないってことがあった
    しかもこのタイプの劇場結構多いから、最前じゃない前方席はぬか喜びしすぎないようにと思ってる

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/09(月) 00:16:27 

    >>24
    これはショックだわ
    絶対当たりたいから先行申し込んでるのになぜ・・・
    とうらぶ歌舞伎だっけ?同じような話あったね

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/09(月) 00:19:06 

    >>28
    FC先行で最後尾私もあった!
    ホールツアーだったから後ろの壁がすんげー近かった
    一般発売の人が前やなんて今でも納得いかない

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/09(月) 00:22:52 

    >>1
    今年のしまじろうはプレミアム席がグッズ付きMAX14列目まで確約だからじゃないかな?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/09(月) 00:27:30 

    >>2
    2列目なことに喜んでいたら5分前に入ってきた自分の前の席の人がクリチャー級のふくよかな方で推しの顔が隠れることがちょいちょいあって泣いた

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/09(月) 00:28:09 

    >>2
    ごめんよ…(座高も高い)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/09(月) 00:30:30 

    >>23
    それは誘導したスタッフがおかしい!

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/09(月) 00:33:48 

    >>18
    事前に遠い席ってわかってれば双眼鏡とか靴とかいろいろ対策できるんだよね…。あのシステム本当に嫌い。

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/09(月) 00:39:54 

    >>1
    私はイギリスのバンドTHE 1975のライブでした
    コロナ禍があって今年は久々の来日で見に行けて嬉しかったです
    ただ、前の席の大きな男の人が2時間踊りまくって肝心のステージがあまり見えなかった…よほど何か言おうかと思ったけどあまりに楽しそうでノリノリなところに言えなかった😂

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/09(月) 00:48:57 

    安室奈美恵の札幌ドーム。袖側のアリーナだったけど、黒い垂れ幕?が下がってて、安室ちゃんはほぼ見えず。こりゃないよーとガッカリでした。今の設備は良くなってるのかな。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/09(月) 00:51:00 

    >>102
    間違えた、アリーナではなくスタンド席。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/09(月) 01:00:04 

    >>25
    これが客席からの景色だなんて、あんまりだわ。
    人を馬鹿にしてる。
    会場の設営設計した奴、ファンを舐め過ぎだね。

    +44

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/09(月) 01:07:37 

    小さくても出演者が見える席ならまだ良いけど、どう頑張っても全く見えない席って、訴えたくなる。
    そんな席で金取るなんて、詐欺みたいで悪質だと思う。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/09(月) 01:34:24 

    >>64
    同じ!!まさかチャーリー?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/09(月) 01:40:34 

    来週行く念願の、初めて取れた推しのライブ
    一階最後列、壁際の1番端
    しかも、後ろの通路と横の壁までの隙間は立ち見席になるらしい。立ち見の方が一席分前になる場所もあり、立ち見席の方が見やすいし、背の高い人なら小柄の私よりずっと見やすいだろうな。普通に見づらい席だし小柄だし、席が有る分値段も高いし、中々のショック

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/09(月) 01:46:07 

    今ってどんどん詰め込めるだけ客入れようとしてるの多い?前まで席になってなかったとこまでパイプ椅子置いて席にして客入れたり、ただでさえチケットの値段も上がってるし全く見えない席は本当に詐欺かと思うくらい腹立つ

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/09(月) 02:27:25 

    円盤先行で武道館最後列だったことあるよ
    当日券まで余ってたのにあり得ない

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/09(月) 02:33:07 

    好きな曲をBGMに
    夜景(ペンライト)を楽しむかーー

    にしても1万2千円は高すぎる

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/09(月) 02:39:09 

    幕張メッセはさぁ…
    ダメだよね…

    田舎のホールの方がちゃんと斜めの高さになっててよっぽど観客の事考えてくれてると思うわ

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/09(月) 02:41:20 

    >>18
    今度大阪であってるあるアーティストのFC会員向けライブに行く予定なんたけど、参加出来るだけいいかなとあまり席は期待しないようにしてる…

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/09(月) 02:42:44 

    >>109
    FCとか円盤の先行は熱心なファンが申し込むものだから席悪くても参加するだろうという計算もあるらしいよ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/09(月) 03:58:48 

    >>2
    こないだ宝塚でめっちゃ前方良席だったのに斜め前の女がごつくて座高高くて、「ごつくて見えないからしゃがんでてくれません?」と言いたくてイライラした
    あいつのせいでセンター隠れて見えずだったわ

    +1

    -15

  • 115. 匿名 2023/10/09(月) 03:59:47 

    >>53
    でかいんだから楽しもうとすんな
    小さくしとけ邪魔

    +4

    -27

  • 116. 匿名 2023/10/09(月) 05:40:32 

    >>24
    2万で3階の最後列は最悪…
    運営側としては仕方ないのかもしれないけど、1階の最前列と最上階の最後列が一律価格って、なんか納得いかないよね。チケ代が安いなら次がある!って諦めるけど…

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/09(月) 05:52:09 

    >>18
    同じこと書こうと思ってた。2、3日前に知れたらある程度腹もくくれるのに、当日の数時間前に知らされる遠い席だった時のテンションの持って行き方分からん…

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/09(月) 06:14:49 

    スポーツ店とコラボ企画でスポーツとライブが合わさったイベントの抽選で1列目が当たった!、、、けど当日行ったら0列があった...
    何が不満って2列目以降はしっかりとした段差があって膝位置に前の人の頭がある状態。1列目はコートにパイプ椅子が設置されていて、0列はその前にフラット状態であって更に交差もされていなかったから0列の人の頭見るしかなかった

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/09(月) 06:45:31 

    推しがダブル主演で映画に出てその試写会を大きな会議室みたいな小ホール?みたいなとこで観た。映画だからどの席でもいいし試写会行けるだけでいいと思ってた。舞台挨拶やトークイベントもあるし。
    だけど会場の天井が低いからか映画を低い位置で写していて映像の下の方は前の人たちの頭に重なっていて見えなかった。映画館じゃないから席も当然段差無しで。

    席云々ではないけどせめて高い位置に写してくれれば映像に頭が重なるなんてないのに、せっかくの映画がきちんと観れなくてすごく残念だった

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/09(月) 06:53:39 

    >>37
    そうです
    東方神起

    逆もあったのでまぁヨシです🙆

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/09(月) 06:54:41 

    >>2
    私の前たまたま空席で喜んでたら、いざライブ始まったら左前のデッカい男が段々右に進出してきて一人で二人分場所取ってきて私の前邪魔してきてイライラした!!ムカつくから背中叩いて戻れってジェスチャーしてやったわ。

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/09(月) 07:21:23 

    ゴスペラーズのライブが2階席の一番後ろだった
    しかも前の席のクソ女が最初から最後まで一人スタンディング状態で全然見えなかった
    近くにスタッフもいないから注意してもらうこともでなかったし
    立って見てたいなら通路に移動するとかすりゃいいのに

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/09(月) 07:39:54 

    >>10
    つまり、悪い席を無くしちゃえばいいってことだね

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/09(月) 07:41:18 

    >>53
    170ならまあ…太ってなければ許容範囲

    +1

    -8

  • 125. 匿名 2023/10/09(月) 07:42:23 

    >>2
    前の人がおだんご頭してた時に本気でイラッとした

    +35

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/09(月) 08:03:03 

    むしろ良席とか引き当てたことない
    いつも微妙な席

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/09(月) 08:08:16 

    >>23
    立ち見って壁際通路に誘導だと思ってた。
    クレームものだね。

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/09(月) 08:13:02 

    東京ドームの一番上の天上席の一番後ろだった。終始コンサートDVDの会場の会場全体の引きの画面って感じ

    「東京まで遠征してこれかw」感やばかった。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/09(月) 08:19:38 

    ホール2F最後列&
    隣がライブ中何度も携帯みて、光が漏れて最悪だった・・

    何しに来てんの!と思った

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/09(月) 08:36:34 

    >>106
    そうです!わ〜ガルに仲間がいて嬉しい!
    お互い楽しみましょうね!(前述の通り、席が不安ですが…笑)

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/09(月) 08:52:38 

    >>11
    この前日産スタジアムであった
    人の間に見えたと思ったら豆みたいで服の色しか分からなかった~

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/09(月) 09:02:36 

    地方で子育て中でライブ行けなかったけど、今年好きなグループの最後のライブに行ける事になって何とかチケットとって遠征したけど、なかなかのハズレの席だった。
    会場大きいうえ、フラットで座席の位置からモニターも見にくいしバックステージ行かれるともう何してるか見えなかった。
    楽しかったけど、もっと姿見たかった…。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/09(月) 10:16:57 

    >>130
    うわぁ。嬉しい。私も3階です。しかもG。有明は初めて行くんだけど、なんだか不安になってきました。お仲間ですね。どうなるか分かりませんがお互い楽しみましょう。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/09(月) 11:17:23 

    ライブてファンクラブのチケットだったけどスタンドのサイド席
    演出で外周ぐるっと一周してくれず向こう側から半周しかしないので遠かった
    メインステージ端に装飾ついた突出ステージがあったけど装飾のせいで出演者が全く見えず
    人数分のモニターがメインステ上部に円を描いて置いてあったけど反対側は見えない
    何であんなだったのかマジで分からなかった

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/09(月) 12:44:22 

    ドームで最後列の天井席が当たったことある
    ファンクラブ枠で1枚だけの申込みだったのに酷いと思った

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/09(月) 14:12:04 

    >>80
    そんな席があるんだ…
    1番前なのに見えないとか…意味ないよね
    ちゃんと見えるのかどうか調べてほしいね!!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/09(月) 14:32:50 

    >>1
    私も先行で買って二階のうしろだった。直前まで販売していたのに、なんで会員先行で買ってここ?って思ってもうそこから行ってない。ワンダーランドの方が当たらないけど安いし面白いしワンワンたち2階もきてくれるし。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/09(月) 14:36:30 

    >>28
    それは運営がダメだよね。会員やファンクラブおろそかにしたらファンは離れるよ。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/09(月) 15:34:56 

    ファンクラブでとったのに舞台チケットが端の死角になる席で最悪だった思い出。

    出演者は役者2人のみ、立ち位置ほぼ固定だから目当ての好きな俳優は顔が見えず後ろ姿ばかり。
    相手役も当時女優に転身したばかりのバレリーナでセリフ噛み噛みの棒読みなうえテンパってるのが伝わるから何一つ舞台を楽しめなかった

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/09(月) 19:11:24 

    3階だけど最前列でラッキーって思ってたら、隣りの女の子が私の顔の前までペンラ持った腕ぶん回すわ一緒に歌うわ挙句録画までし始めてノリ切れなかったしモヤモヤが残った…

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/09(月) 19:52:04 

    安室ちゃんの20周年か25周年のドームツアー
    天井席のステージ寄りでサブステ出てこなきゃ安室ちゃん見えない(見えたとしても米粒)
    モニターすら機材に隠れて見えないような席だったからCD聞いてるのと変わらない状況でMCもないしLIVE感0だった
    でもその後引退発表された時はあんな席でもLIVE行っといて良かったと思ったけどね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/09(月) 19:52:30 

    日産スタジアムのアリーナほぼ最後尾。
    花道に来ても背伸びしてチラッと見えるくらい。
    ちなみにミスチルです。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/09(月) 22:33:39 

    友達と某アイドルグループのライブに行ったんだけど、私たちの席がアリーナでもう1組の友達の席が天井席だったんだけど、前の席の人と横の人が縦にも横にも大きかったから天井席の方が良いって友達代わってもらってた。
    スタンド席からの方が全体見えて良いんだって。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/09(月) 22:36:53 

    >>1
    ディズニーオンクラシックでS席取ったのに、3階の1番後ろの席だったのは遺憾でした!!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/10(火) 05:05:29 

    >>144
    それでSなの?!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/10(火) 08:27:40 

    >>53
    大きい人も気を遣って辛いですよね…。
    でも、私もそれくらいありますが、迷惑をかけているわけじゃないし、仕方ないので…と思って気にしないようにしているよ。

    身をかがめるわけにいかないし。


    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/10(火) 13:16:35 

    >>1
    マイナス付きそうだけど私はあまり気にならない。
    今回は後ろだなーな感じ。
    たくさんライブに行ってるので最前列もあれぼ最後列もある。関東から釧路へ遠征したら整理番号3番が来た時は申し訳ないので、網走在住のファン友達に譲ったけど半年後に別のライブで最前列センターの席が来た。
    だから後ろが来ても次は良い席がきっと来ると思ってる。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/10(火) 13:19:53 

    >>23
    立ち見って普通は最後列の後ろだよね。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/10(火) 14:54:56 

    >>10
    柱で半分くらい見切れる席を見つけた時に思った。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/10(火) 15:41:38 

    >>148
    今週末の初ライブで最後列で後ろの通路が立ち見席の身からすると、すぐ後ろに立たれて金額安いのもなんか腹立つわ

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/10(火) 21:53:32 

    >>145
    そうなんです、1人で行った時は一階の隅で、2人で行った時は割と早めにチケット取ったつもりでしたが、その席でした。。ファンクラブに入ってないと真ん中なれないんですかねぇ、、

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。