ガールズちゃんねる

なにが面白いのか理解できないもの part2

1159コメント2023/10/15(日) 00:50

  • 1. 匿名 2023/10/08(日) 16:12:45 

    ブレイキングダウン
    ただ暴力的なものとしか思えない



    なにが面白いのか理解できないもの part2

    +1597

    -34

  • 2. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:07 

    天然が売りのタレント

    +1281

    -14

  • 3. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:19 

    有吉

    +1768

    -174

  • 4. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:22 

    朝ドラ。文句言いつつ見てる人マジで謎

    +1034

    -52

  • 5. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:24 

    ハゲいじり くすりともしない

    +920

    -34

  • 6. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:35 

    マツコの毒舌

    +437

    -269

  • 7. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:36 

    スパイファミリー

    +699

    -272

  • 8. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:39 

    ティックトック

    +1911

    -37

  • 9. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:42 

    飲食店テロ
    バカッター的なやつ

    +1479

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:43 

    大食いとか早食い競争の番組。

    +1517

    -47

  • 11. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:45 

    バチェラー

    +1321

    -23

  • 12. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:46 

    子どもが面白がって見てるユーチューブ全般

    +1374

    -11

  • 13. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:48 

    ダイの大冒険のこの替え歌
    やめてほしかった本当に
    なにが面白いのか理解できないもの part2

    +56

    -41

  • 14. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:51 

    どんなトピにも現役総理を貼り付ける人

    +635

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:56 

    マラソン
    私にとっては苦痛でしかない

    +1143

    -32

  • 16. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:57 

    ワンピース

    +608

    -56

  • 17. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:02 

    下ネタ。まじで1ミリも何が面白いかわからない。

    ウケてると思ってるやつ、周りが反応に困って笑ってることに気づいて欲しい

    +854

    -38

  • 18. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:03 

    紫の財布。しつこい。

    +426

    -19

  • 19. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:10 

    佐藤栞里

    +421

    -210

  • 20. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:10 

    モニタリング

    +1093

    -4

  • 21. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:12 

    ユーチューバー
    見る気がしない

    +710

    -31

  • 22. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:12 

    大食い
    激辛食い

    +835

    -21

  • 23. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:17 

    You Tube再生回数上位の人たち。
    特にショート動画寄せ集めたような。

    +438

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:18 

    >>8
    自分の興味のあるカテゴリの動画は面白いよ!

    +171

    -40

  • 25. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:19 

    ペロペロ少年とか、バカッターとかの民度低い動画や画像

    +772

    -4

  • 26. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:31 

    コムドット

    +833

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:33 

    >>6
    批判するとネタだからとかエンタメだからとか信者がうざいの込みでダルい

    TVがオワコンになった原因のひとつでもある

    +199

    -20

  • 28. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:33 

    九九できない人

    +282

    -21

  • 29. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:36 

    >>5
    ハゲ自虐芸も面白くない
    自虐芸人全般面白くない

    +337

    -13

  • 30. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:38 

    ドッキリ

    +351

    -10

  • 31. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:42 

    わざわざみんなで集まって人の噂話や陰口大会

    +376

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:43 

    ドリフとかそこら辺の時代のお笑い番組
    ひたすら下品

    +247

    -151

  • 33. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:46 

    千鳥・かまいたち

    +481

    -54

  • 34. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:53 

    別トピで見たコレ

    +26

    -141

  • 35. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:54 

    孤独のグルメ

    +43

    -167

  • 36. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:55 

    >>12
    ひき肉?とかいうの、何が面白いのかサッパリ理解できない。

    +531

    -12

  • 37. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:58 

    >>3
    Vaundyのことバカにしてたのに
    紅白の司会とか

    +344

    -5

  • 38. 匿名 2023/10/08(日) 16:14:58 

    Mリーグ

    +17

    -8

  • 39. 匿名 2023/10/08(日) 16:15:12 

    アイドルのバラエティ

    +273

    -6

  • 40. 匿名 2023/10/08(日) 16:15:27 

    24時間テレビ

    +535

    -6

  • 41. 匿名 2023/10/08(日) 16:15:30 

    嫌いな人がたった1人同じなだけで仲良くなる事。

    +84

    -8

  • 42. 匿名 2023/10/08(日) 16:15:33 

    クラブ。
    昔友達に連れられて行ったことあるけど、知らない人に話しかけられるし音大きいし換気されてないから空気淀んでるし、しんどいだけだった。

    +449

    -11

  • 43. 匿名 2023/10/08(日) 16:15:35 

    >>15
    私は苦痛じゃなく虐待だわw

    +175

    -12

  • 44. 匿名 2023/10/08(日) 16:15:40 

    激辛の食べ物を苦しそうに食べてる人を見るだけの番組

    +495

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/08(日) 16:15:45 

    WWE

    +7

    -10

  • 46. 匿名 2023/10/08(日) 16:16:02 

    >>37
    私これ思い込みだけど、結構ごネタと思ってる。

    +5

    -58

  • 47. 匿名 2023/10/08(日) 16:16:04 

    >>6
    My Hair is Badや西野カナへの誹謗中傷絶対許さない
    根性叩き直すべきはマツコのほう

    +23

    -48

  • 48. 匿名 2023/10/08(日) 16:16:20 

    >>12
    ゲーム実況とか何が面白いのかサッパリ分からない

    +414

    -73

  • 49. 匿名 2023/10/08(日) 16:16:20 

    鬼滅の刃 

    +266

    -176

  • 50. 匿名 2023/10/08(日) 16:16:24 

    凄く辛い料理を食べる番組や大食い番組
    料理は体調を崩してるとか食べられる物が限られる時以外は無理して食べる物ではない

    +269

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/08(日) 16:16:31 

    TikTokの素人が踊るやつ

    +450

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/08(日) 16:16:37 

    ハリウッドザコショウ

    +276

    -31

  • 53. 匿名 2023/10/08(日) 16:16:39 

    >>1
    格闘技好きだけどこれにはハマれない
    格闘家がみんなこんなだと思われたくない

    +201

    -4

  • 54. 匿名 2023/10/08(日) 16:16:42 

    >>46
    でた、「ネタだから」ネタになってないよ

    +82

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/08(日) 16:16:51 

    山登り

    +95

    -22

  • 56. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:08 

    クズ芸人とかいうジャンル

    +151

    -7

  • 57. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:10 

    某ジャーナリストのYouTube

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:15 

    なにが面白いのか理解できないもの part2

    +197

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:17 

    ハリウッドザコシショウ

    +118

    -19

  • 60. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:20 

    テレビで素人のカラオケ自慢みたいなやつ

    +393

    -3

  • 61. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:22 

    デカ盛り。

    よく皿からこぼれるレベルとかあるけど汚いな……としか思わない

    +312

    -8

  • 62. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:37 

    >>1
    格闘家でも嫌悪感を持ってる人が多いとか

    +216

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:38 

    >>3
    上島さんを言葉のナイフでじっくり●してたのに
    小山田みたいに炎上してフルボッコになってほしい

    +425

    -55

  • 64. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:43 

    日本の全芸人
    全く面白くない

    +78

    -39

  • 65. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:44 

    >>10
    あと、辛いもの

    +149

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:50 

    >>1
    炎上情報
    たぬかなとか何故かガルで異様に持ち上げられてたけど

    +162

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:56 

    GACKT

    +146

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/08(日) 16:18:06 

    お馬鹿芸能人
    それを使う番組

    +184

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/08(日) 16:18:09 

    スカッとジャパン

    +222

    -4

  • 70. 匿名 2023/10/08(日) 16:18:25 

    >>3
    紅白好きな私には最悪の人選

    +365

    -8

  • 71. 匿名 2023/10/08(日) 16:18:40 

    >>46
    有吉弘行:あの人いたよ、Vaundyって知ってる?

    安田和博:うん。

    有吉弘行:俺らの前に歌った、Vaundyって。なんか、マユリカみたいな人。

    安田和博:うん、うん(笑)

    有吉弘行:天パで、ちょっと小太りで。

    安田和博:ふふ(笑)そんな表現ない(笑)

    有吉弘行:うろちょろ、うろちょろしててさ。俺、知らないからさ、酒井君の兄弟かなって思ってさ。小太りで天パでさ。

    安田和博:はっはっはっ(笑)

    有吉弘行:パーカー着てさ、うろちょろしてるから。大学生なんだってね。

    安田和博:ふふ(笑)

    有吉弘行:TWICEのマネージャーさんかな、とか。酒井君が家族呼んでんのかな、とか。

    安田和博:そんなうろちょろしないでしょ(笑)

    有吉弘行:うろちょろ、うろちょろしてんだよ、だって(笑)紅白だからって緊張しないじゃん、ああいう人たちは、普通に。


    ネタになってないよ

    +208

    -13

  • 72. 匿名 2023/10/08(日) 16:18:47 

    カップルとかファミリー系YouTube
    しかも美男美女でもないし、他人のそういうの見て喜ぶ心理がよくわからん

    +304

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/08(日) 16:18:49 

    >>8
    クレヨンの優しい可愛いおじさまと
    元フランス料理のめちゃくちゃイケメンな優しいイケボおじさまと
    旅行系の紹介動画は
    とても好きです。

    +4

    -25

  • 74. 匿名 2023/10/08(日) 16:18:50 

    全く関わりのない無関係な人を叩くフェミども

    +8

    -9

  • 75. 匿名 2023/10/08(日) 16:18:59 

    呪術廻戦

    +122

    -29

  • 76. 匿名 2023/10/08(日) 16:19:02 

    人生

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/08(日) 16:19:03 

    超激辛料理を食べる企画。
    顔真っ赤にして汗吹き出して震えながら無理矢理食べてる姿は不快感しかない。あんな身体に悪い企画を面白いと思ってるテレビ局やタレントさんの神経を疑う。

    +226

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/08(日) 16:19:03 

    いじり芸

    いじめやからな

    +199

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/08(日) 16:19:18 

    鬼滅の刃
    一時期人気だったけど観たことない
    炭次郎のセリフとかは知ってるけど
    甥っ子たちが真似してたから

    +69

    -58

  • 80. 匿名 2023/10/08(日) 16:19:19 

    お笑い、バラエティ番組、朝の情報番組、TikTokこれらが嫌だからテレビ見なくなった。

    +80

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/08(日) 16:19:44 

    >>3
    お陰で紅白にでてほしい歌手全員が
    紅白にでてほしくない歌手になった

    絡まれたくないいじられたくない
    Vaundyの前例があるし

    +271

    -4

  • 82. 匿名 2023/10/08(日) 16:19:51 

    推しの子
    葬送のフリーレン

    どっちも連載開始から読んでた原作勢だが、面白いのは本当に最初だけだった
    アニメ見てコミックスを大人買いしようと思ってる人がもしいるなら、大人買いだけはやめておけと忠告しておく

    +169

    -7

  • 83. 匿名 2023/10/08(日) 16:20:01 

    テレビのカラオケ番組

    +164

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/08(日) 16:20:08 

    登山

    +52

    -10

  • 85. 匿名 2023/10/08(日) 16:20:12 

    野球

    ボールを棒で打って線の上を走るとか小学生が即興で作ったようなルールで何が楽しいのかわからない

    +40

    -55

  • 86. 匿名 2023/10/08(日) 16:20:12 

    >>77
    有吉ゼミ?月曜日にやってるやつ

    +63

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/08(日) 16:20:14 

    >>4
    NHKだから仕方ないけど、ひたすらに平凡で大した事件も起きないのになんでみんな毎日見てあんなに熱のこもった感想言えるのか不思議。

    +174

    -24

  • 88. 匿名 2023/10/08(日) 16:20:18 

    「笑ってはいけない24時間」は、いつの間にか「笑ってあげないといけない24時間」と化してて面白くなくなってた

    +238

    -5

  • 89. 匿名 2023/10/08(日) 16:20:26 

    >>3
    有吉の壁見たことないけどつまらなそう。
    人気なの?

    +255

    -11

  • 90. 匿名 2023/10/08(日) 16:20:27 

    パチンコ

    +116

    -4

  • 91. 匿名 2023/10/08(日) 16:20:49 

    狂言
    何なのあれ

    +14

    -35

  • 92. 匿名 2023/10/08(日) 16:20:54 

    >>48
    ゲーム実況は自分がやるゲームなら面白い

    +126

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/08(日) 16:21:01 

    >>46
    まだね、本人がいる前で言うならいいとして
    いないラジオでいうのが間違ってる

    ラジオならなんでも許されると思って炎上したのが岡村隆史なの覚えてる?

    +121

    -6

  • 94. 匿名 2023/10/08(日) 16:21:08 

    ゴルフ中継

    +128

    -10

  • 95. 匿名 2023/10/08(日) 16:21:09 

    よく知らないひな壇芸人と先輩芸人の内輪ネタ
    楽屋でやれ

    +173

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/08(日) 16:21:11 

    >>15
    登山も追加よろしく

    +128

    -13

  • 97. 匿名 2023/10/08(日) 16:21:16 

    >>3
    なんか無個性になったよね

    +180

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/08(日) 16:21:28 

    秋元グループ前半

    +80

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/08(日) 16:21:34 

    脱力タイムスって未だにイミフなんだけど

    +120

    -4

  • 100. 匿名 2023/10/08(日) 16:21:37 

    ◯河 ◯9 ◯ドラ 仲のいい男子達の◯モドラ いじめ学園ドラマ アイドル俳優ドラマ何が面白い?

    +67

    -6

  • 101. 匿名 2023/10/08(日) 16:21:47 

    釣り
    じーっと待って釣れても手は臭くなるし

    +41

    -12

  • 102. 匿名 2023/10/08(日) 16:21:52 

    >>22
    有吉ゼミじゃん

    +55

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/08(日) 16:22:04 

    同人誌、二次創作
    好きな漫画やキャラがエロやBLにされるの辛い

    +88

    -5

  • 104. 匿名 2023/10/08(日) 16:22:04 

    >>91
    能より分かりやすい

    +15

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/08(日) 16:22:10 

    >>12
    アンパンマンとかよおもちゃにアテレコして物語風に遊んでるやつ
    子どもも真顔でみてるけどおもしろいんか?っていつも思う笑

    +165

    -3

  • 106. 匿名 2023/10/08(日) 16:22:18 

    ドッヂボール

    体育の時間にやるのはまだ分かる
    なぜ昼休憩までやらないといけないのか
    苦痛で苦痛で堪らなかった

    +159

    -9

  • 107. 匿名 2023/10/08(日) 16:22:47 

    >>3
    アーティストにいつものように悪意のあるいじりをしたら叩かれる
    炎上を恐れて無難な進行したら普段の悪態ついてるのはなんなんだよって気持ちになる

    自分からこういう矛盾を作ってきたのは有吉自身

    +224

    -5

  • 108. 匿名 2023/10/08(日) 16:22:53 

    TikTokとかで、知らん人が踊ってるの見て何が面白いのか分からない

    +233

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/08(日) 16:23:13 

    VtuberやYouTuberへの投げ銭

    意味わからんすぎる

    +208

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/08(日) 16:23:19 

    珠代さんの下品な芸

    +55

    -26

  • 111. 匿名 2023/10/08(日) 16:23:20 

    >>3
    他人を笑いものにしてるだけだからね

    +290

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/08(日) 16:23:21 

    アンチ 嫌いな芸能人の事をわざわざ気にしてチェックしたりして、何が良いのか分からない

    +42

    -5

  • 113. 匿名 2023/10/08(日) 16:23:21 

    週7で新着トピに張り付いて10コメ以内に画像を貼ってる人たち(3人くらい)

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/08(日) 16:23:27 

    >>5
    もう時代じゃないよね、血液型判断とかも

    +142

    -6

  • 115. 匿名 2023/10/08(日) 16:23:34 

    >>3
    毒舌で再ブレイクした時つまんなくて嫌いだったけど、いつの間にか普通の人になっててもっとつまらんくなってた
    あの頃の方がまだマシだったレベル

    +179

    -7

  • 116. 匿名 2023/10/08(日) 16:23:46 

    おふざけが過ぎるのを配信してる人。
    バイト先とか。飲食店でとか。

    +77

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/08(日) 16:23:53 

    >>8
    動物系は癒されるのもあるよ!!

    +36

    -20

  • 118. 匿名 2023/10/08(日) 16:23:56 

    >>15
    やりたい人は好きでやってんだし、放っといたらいいよ。

    +77

    -13

  • 119. 匿名 2023/10/08(日) 16:24:26 

    人の悪口を言って笑いをとる芸人

    聞いてて胸糞悪いだけ。

    +92

    -4

  • 120. 匿名 2023/10/08(日) 16:24:40 

    ホスト、コンカフェ、マッスルバーなどの類
    インスタ見てるとハマってる女性見かけるけど、何が良いのかさっぱりわからん。周りにいる(イケメンは言うまでもなく)フツメンの方がずっと良い

    +85

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/08(日) 16:24:43 

    >>108
    たまたま才能ある人が出たんで、我も我もとはやり出したんでは。知らんけど。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/08(日) 16:24:46 

    >>14
    名前を書き込んでるのもいるね
    同一か分からないけど無職のおっさんだと思うよ

    +46

    -2

  • 123. 匿名 2023/10/08(日) 16:24:55 

    変顔

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/08(日) 16:25:03 

    素人のマラソン

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/08(日) 16:25:04 

    >>6
    男の嫉妬だよね。

    +40

    -3

  • 126. 匿名 2023/10/08(日) 16:25:06 

    >>3
    正直面白かったのは10年以上前
    結局攻撃するのも人を選んでるし
    信者は猫男爵猫男爵うぜえけどそれ何年前だよ
    たいした功績じゃねえよバカタレ

    +118

    -15

  • 127. 匿名 2023/10/08(日) 16:25:13 

    >>7
    なんか見たことあるものの詰め合わせって感じだったけど、人気だからリアルでは言えない。

    +118

    -11

  • 128. 匿名 2023/10/08(日) 16:25:23 

    >>8
    上目遣いで手だけクネクネさせてるような加工画像の素人ダンスとか、恥ずかしすぎて…。

    +391

    -4

  • 129. 匿名 2023/10/08(日) 16:25:25 

    登山
    特に冬山

    +38

    -3

  • 130. 匿名 2023/10/08(日) 16:25:28 

    お笑い

    +5

    -4

  • 131. 匿名 2023/10/08(日) 16:25:47 

    ユーチューバー

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/08(日) 16:25:49 

    >>8
    若い子が踊ってるだけのものと思っとらんか?
    雑学のこととか結構面白いのもあるよ。

    +103

    -23

  • 133. 匿名 2023/10/08(日) 16:25:50 

    粗品のピンネタ
    特に芸能人の悪口を言って落とすようなネタ。
    粗品のネタを面白くないって言ったらセンス無いらしいけどあれなら別にセンス無くても良いかなって思う

    +112

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/08(日) 16:25:51 

    >>114
    職場にいまだに「あなたは⚪︎⚪︎型だからなー」ってしょっちゅう言う人がいる。

    +81

    -2

  • 135. 匿名 2023/10/08(日) 16:26:08 

    ハリーポッター。面白さわかんないって言うと異常者みたいな扱い受ける😅

    +115

    -8

  • 136. 匿名 2023/10/08(日) 16:26:09 

    外国人のユーモア

    +42

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/08(日) 16:26:28 

    >>4
    朝ドラって流し見する程度のドラマだと思ってるから、ガル民の朝ドラへの熱意はびっくりする

    +138

    -6

  • 138. 匿名 2023/10/08(日) 16:26:47 

    >>85
    「あんなもん好きでやってる連中に何奥も払うのか」と思う時もあれば、「日本の球団ケチじゃね?メジャーみたいに何十億もやれよ」と思う時もある。

    +12

    -2

  • 139. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:00 

    >>69
    モニタリングも

    +65

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:05 

    >>108
    ゾワゾワするよね

    私には同じに見えるんだけど、似たような奴ら同士で踊りが下手とかコメントしてるんだよ
    キッショと思ってる

    +70

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:18 

    >>44
    美味しくて辛いのもあるけど、大半は食べ物を遊びに使うな!て思う
    少なくとも作ってる人が食べられない物はアウトでしょ

    +48

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:19 

    >>3
    >>6
    有吉もマツコも下っ端だから面白かったってのはあるかもね。
    今の位置だと面白さが半減しちゃうのはある。

    +271

    -5

  • 143. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:29 

    >>8
    最初はつまらないけど自分好みのタイムラインになってきたら沼だよ

    +30

    -17

  • 144. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:32 

    >>6
    信者込みでうざい
    好きなものをスナック感覚で貶されたこっちはたまったもんじゃない

    +59

    -4

  • 145. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:32 

    呪術廻戦とチェンソーマン。

    +40

    -7

  • 146. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:34 

    久本雅美
    くわばたりえ

    下品で嫌い

    +121

    -3

  • 147. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:35 

    >>22
    食べ物がもったいないなーって思う。家畜じゃないんだから趣味悪いわ

    +77

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:46 

    少年野球の見守りお母さん

    +41

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:51 

    >>48
    私は、
    ・自分が下手すぎてできないから、代わりに見てる。
    ・昔やったゲームが懐かしいから。
    ・ノーダメージクリアとかコンプリート系が凄いいから。

    のどれかだな。
    面白いよー。

    +152

    -5

  • 150. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:53 

    >>3
    人のこといじるのはいいけど自分がいじられたら凄い嫌がるし態度に出るよね、あれ良くない

    +286

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/08(日) 16:27:59 

    なにが面白いのか理解できないもの part2

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/08(日) 16:28:21 

    >>6
    いうてこの人もう毒舌でもないような
    歳なのかネタ切れなのか、リアクションがいつも同じでキレがなくなったと感じる

    +21

    -7

  • 153. 匿名 2023/10/08(日) 16:28:31 

    家族ぐるみのBBQ

    +55

    -2

  • 154. 匿名 2023/10/08(日) 16:28:39 

    >>134
    えっ懐かしいー昭和の頃とか流行ってたんでしたっけ?って言ってやりたいわ

    +25

    -3

  • 155. 匿名 2023/10/08(日) 16:28:41 

    ハリセンボンはるなの○○じゃねーよっていうくだり

    +59

    -4

  • 156. 匿名 2023/10/08(日) 16:28:44 

    >>10
    大食いが好き。
    たくさん食べるとこ見てて気持ちがいい!

    +23

    -66

  • 157. 匿名 2023/10/08(日) 16:28:51 

    >>10
    ほんとうに。
    食事を作った人に失礼だし
    無理やり食べるなんて、もったいないの極地。

    +175

    -4

  • 158. 匿名 2023/10/08(日) 16:28:52 

    Kpop

    +93

    -5

  • 159. 匿名 2023/10/08(日) 16:28:55 

    >>15
    苦痛が美徳みたいな風潮何なの?マラソンしないと見えない景色とやらがあるの?そこまでは走らなきゃ見えない景色なんか見たくねーよ!!

    +33

    -18

  • 160. 匿名 2023/10/08(日) 16:29:05 

    なぁぜなぁぜ?

    以前はやった「なんでだろ〜なんでだろ〜」は別に気にならないのに(むしろ好きなくらい)コレはどうしても好きになれない
    内容としてはほとんど同じはずなのに不思議だ

    +98

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/08(日) 16:29:12 

    >>3
    学校のあだ名禁止は明らかにこいつのせいでもあるわ。
    なのにあげたら「それはバラエティと区別がついてないバカがわるい」って言われる。
    どう考えてもバラエティとして成立してないよ

    +175

    -4

  • 162. 匿名 2023/10/08(日) 16:29:17 

    >>7
    アーニャが可愛いだけで脱落した

    +76

    -24

  • 163. 匿名 2023/10/08(日) 16:29:20 

    >>3
    天狗になって売れなくなってから、すごく支えてくれた先輩に対して執拗に◯ねって言うとか人間としてありえないと思う
    ファンはネタだの有吉さんなりの愛情表現とかほざくけど、公共の電波使って恩人に対してしつこく◯ねって言うことの何が面白いの?
    結局そういう感性の持ち主のファンに囲まれて裸の王様やってるのがバカみたいだし、あんなのがいまだにたくさん番組持っている事実にドン引きする

    +326

    -7

  • 164. 匿名 2023/10/08(日) 16:29:34 

    >>36
    高橋藍はなぜあんなことを言ってしまったのか

    +68

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/08(日) 16:29:37 

    オタクのロリをネタにする文化
    実際に手を出すのはいけないからイエスロリコン!ノータッチ!とか言って自分達は紳士的であると誇らしげにしてるのが気持ち悪い
    それをやられる子ども側の気持ちは考えたことないのかな?
    運良く被害にあわず大人になったことで自分が被害者の立場になることは絶対ないから、加害側の立場しかわからないか…

    +76

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/08(日) 16:29:38 

    >>134
    職場の人の血液型とか知らんし、聞いたとしても忘れる。

    +41

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/08(日) 16:29:47 

    >>60
    どっかの公民館貸し切ってやればいいと思ってしまう

    +47

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/08(日) 16:29:50 

    >>8
    面白いとか面白くないとかの前に中国系のアプリだと思うとそれだけで無理かな
    なんか怖いし

    +250

    -4

  • 169. 匿名 2023/10/08(日) 16:29:59 

    小劇団の演劇

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/08(日) 16:30:11 

    >>4
    「受信料で成り立ってるから」「最後まで見届けないと正当に評価ができないから」という言い分を見たことがある

    +49

    -3

  • 171. 匿名 2023/10/08(日) 16:30:13 

    >>108
    しかも加工しまくりのブス

    +44

    -2

  • 172. 匿名 2023/10/08(日) 16:30:14 

    美術館

    +2

    -14

  • 173. 匿名 2023/10/08(日) 16:30:29 

    ゲーム

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2023/10/08(日) 16:31:03 

    >>1
    好きな層って大体DQNのイメージ

    +225

    -4

  • 175. 匿名 2023/10/08(日) 16:31:09 

    うるさい芸人のレポート。
    ちゃんとレポートしろよ、面白さなんて要らないから、必要な情報をちゃんと伝えて!

    +34

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/08(日) 16:31:22 

    >>6
    自分より下だと思っている人への高圧的ないじりとか失礼だし下品だし時代に合ってないよね

    +104

    -6

  • 177. 匿名 2023/10/08(日) 16:31:34 

    面白くもなく、ただゾワっとする
    なにが面白いのか理解できないもの part2

    +163

    -2

  • 178. 匿名 2023/10/08(日) 16:31:41 

    >>1
    暴力的か?
    台本通りに喧嘩して、終わったあとはコラボして仲良しごっこ。

    +60

    -13

  • 179. 匿名 2023/10/08(日) 16:31:43 

    >>1
    伝説の不良とか出てくるから面白い

    +14

    -24

  • 180. 匿名 2023/10/08(日) 16:31:46 

    >>160
    アラフォーで子無しだからか、このなぁぜなぁぜは流行りがここまで到達してない。

    +52

    -2

  • 181. 匿名 2023/10/08(日) 16:32:08 

    有吉

    +21

    -2

  • 182. 匿名 2023/10/08(日) 16:32:11 

    一昔前にシュールとか言われてたジャンル。「分かんね―奴は馬鹿www」みたいな考えが透けて見える。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/08(日) 16:32:15 

    >>115
    笑った

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/08(日) 16:32:18 

    ガルちゃん限定の話になってしまうけど、過去の事故や事件を語るトピに参加する人はどういう心理で参加するのかわからない
    辛いニュースを思い出しても気分悪くなるだけなのに

    +2

    -13

  • 185. 匿名 2023/10/08(日) 16:32:27 

    犬系女子

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/08(日) 16:32:53 

    ASMRだっけ?咀嚼音のYouTube
    30代の私には面白さが全然わからなかった

    +90

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:02 

    >>160
    ブリッコだからじゃないかな

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:11 

    プリキュア

    +10

    -3

  • 189. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:12 

    割り勘論争に張り切ってコメントするチーとホビ

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:18 

    有吉

    +13

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:22 

    >>3
    私はビートたけし。

    +49

    -25

  • 192. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:24 

    >>32
    子供の頃はああいうの面白いと思って楽しみにしてたよ。
    今見ると本当に何が面白かったんだろうと思う。
    他に娯楽が少なかったのと今みたいにネットとか色んな「見るもの」が無かったのもあるんだろうね。

    +57

    -4

  • 193. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:30 

    >>5
    生まれつきだったり遺伝的で自分ではどうしようもできない身体的な特徴をバカにして笑い物にするとか下劣すぎてドン引きするわ

    +201

    -4

  • 194. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:31 

    ものまね系の番組。歌がうまい系とかわざわざ見ようと思わんし、笑いに全振りの奴もコント番組でやれよと思う。

    +32

    -2

  • 195. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:32 

    新しい鍵の高校でかくれんぼするヤツ
    なにがオモシロい

    +37

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:32 

    皇室トピに悪口を書く人
    その熱量はどこから来るのか

    +65

    -8

  • 197. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:55 

    自分のコメントにアンカーつけて自演すること
    ここにもいるw

    +16

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/08(日) 16:34:07 

    外国人密着系。知らん外人の来日理由なんかどーでもええわ。

    +56

    -5

  • 199. 匿名 2023/10/08(日) 16:34:14 

    ラヴィットの先輩芸人がイチオシの後輩芸人を呼ぶ下り
    知ってる芸人ならいいけど大体知らないし、ネタ終わったあとのグダグダ感もなんか見てられない

    +41

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/08(日) 16:34:16 

    >>7
    アニメはつまらんけど原作は面白いよ
    ただこの1年ぐらいは原作も正直微妙になっとるけど

    +31

    -46

  • 201. 匿名 2023/10/08(日) 16:34:29 

    >>17
    これに関しては本当に分かれるからねえ。私は水商売してたしほかの女の子よりお姉さんだったから平気だったけど苦手な子がいる時は話題を変えてたよ。話題の流れを変えてくれる人が居ないとしんどいよね(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで

    +10

    -41

  • 202. 匿名 2023/10/08(日) 16:34:35 

    >>196
    有志のLINEグループまであると知ったときはぞっとしたわ

    +30

    -3

  • 203. 匿名 2023/10/08(日) 16:34:38 

    キャンプ
    テント建てたり、最低限の道具で料理したり、虫も無理。トイレや風呂も大変そう。何よりそれらの後片付けが1番めんどくさい‼︎
    日帰りならまだしも宿泊するならホテルや旅館がいい

    +90

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/08(日) 16:34:58 

    >>14
    あの逆ユートピアがどうとか言ってるのどこにでも沸いてきてウザい

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/08(日) 16:35:10 

    >>133
    少数派だと思うが、せいやのネタの方が笑える。

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2023/10/08(日) 16:35:23 

    スケボー

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/08(日) 16:35:27 

    >>1
    オースティンパワーズ

    何が面白いのか1ミリもわからなかった
    それどころか気持ち悪かった

    +76

    -8

  • 208. 匿名 2023/10/08(日) 16:35:37 

    >>3
    有吉で笑ったこと無いわ。

    +211

    -14

  • 209. 匿名 2023/10/08(日) 16:35:42 

    嫌われてるにもかかわらず出続ける一部の広告漫画
    不評だとわかってても引っ込めない広告会社は何なん?
    これじゃあ漫画家すら被害者だわ

    +52

    -2

  • 210. 匿名 2023/10/08(日) 16:35:44 

    恋愛リアリティーショーかな
    地上波ではテラスハウスの例の件以降少なくなったけど、配信では次から次へと作られて人気だよね
    他人の恋愛見て何が楽しいんだろう

    +93

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/08(日) 16:35:48 

    モノマネ番組は昔から意味がわからん。

    あと、歌の上手な素人のカラオケ聞いてるだけの番組。

    +32

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/08(日) 16:36:07 

    >>8
    タメになるのいっぱいあるよ
    すぐ眠れるツボとか血糖値をさげるツボを教えてくれるよ

    +3

    -26

  • 213. 匿名 2023/10/08(日) 16:36:37 

    >>207
    「おバカ映画」と銘打たれてて、どれほど面白いのかなと期待してたんだけど下ネタばっかりだった気がする。

    +32

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/08(日) 16:36:38 

    ココ最近の報道番組
    どのチャンネルもほとんど同じ内容(ジャニーズ、スポーツ、ちょっとしたニュース)だからそろそろもう飽きた。

    +54

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/08(日) 16:36:39 

    志村けん ドリフもバカ殿も変なおじさんも1ミリも面白さがわからない

    +47

    -11

  • 216. 匿名 2023/10/08(日) 16:37:05 

    地車。

    ここ沖縄じゃないのに、地車ひきながら拡声器で島人ぬ宝歌ってるわ。

    意味わからん。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/08(日) 16:37:06 

    >>150
    夏目さんの件ではダンマリ貫き通して結局は自分が可愛いダサい奴としか見えなくなった
    人を弄る資格ない

    +126

    -2

  • 218. 匿名 2023/10/08(日) 16:37:23 

    恋バナ

    若い時から本当に面白さが1ミリも分からなかった
    人の恋の話なんて心底どうでもいいし、自分の恋も話したくなかった
    昔はこれが原因でハブられた事もあったな
    女性って何でそんなに人の恋が気になるんだろう

    +40

    -2

  • 219. 匿名 2023/10/08(日) 16:37:25 

    ワンピース

    +32

    -9

  • 220. 匿名 2023/10/08(日) 16:37:25 

    ◯◯娘
    CM苦手

    +27

    -1

  • 221. 匿名 2023/10/08(日) 16:37:31 

    >>22
    おいしく完食するする人なら良いけど、ムリしてまで食べるのはどうかと思う。

    +34

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/08(日) 16:37:48 

    >>31
    ガルちゃん?

    +45

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/08(日) 16:38:10 

    >>211
    素人のカラオケは・・・ダイヤの原石を探してるんだよ、多分。何でそれを一般人が見なきゃならんのかまでは分かりませんけども。

    +28

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/08(日) 16:38:17 

    >>87
    しかもストーリーの良し悪しについてデッドヒートしてきたのってここ10年ちょっとくらいじゃない?
    昔はこんなんじゃなかった気がする
    ただ存在してくれるだけでホッとするようなポジションだったというか
    おしんみたいなレジェンド作は別だけど

    +51

    -1

  • 225. 匿名 2023/10/08(日) 16:38:20 

    >>177
    これはちょっと道徳的にどうかね
    ブロッコリーのたらこソースまでは許せるけど

    +60

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/08(日) 16:38:21 

    今噛んだ、と指摘

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/08(日) 16:38:47 

    >>22
    大食いとか何が面白いのか全く分からないよね
    激辛も本人が好きで食べているなら別にいいと思うけど、そうでもない人が辛い辛い言いながら無理矢理食べているのとか全く面白くない
    食べ物を無駄にしている感じがしてものすごく不快なコンテンツ

    +57

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/08(日) 16:38:59 

    アニオタだけど、「このキャラが彼氏だったら」系のトピは見てない
    何が面白いのか分からない

    +48

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/08(日) 16:39:11 

    入学して少し経って、元他校だった人達に「◯組に◯◯さんて居るじゃん?あの子、前も同じ学校だったんだけど、嫌われ者なんだよ。あの子に関わるの絶対にダメだよ。」
    と元同校の人に関わらないように、嫌うように命令?する人。あなたからしたら、嫌いな人なんだろうけど「自分は嫌な奴です。」と自ら自己紹介していますよね。
    嫌うか、関わらないかは元他校の人が判断する事です。私は1回話したら、判断する。無害な人を嫌う必要は無い。

    +49

    -2

  • 230. 匿名 2023/10/08(日) 16:39:14 

    >>206
    オリンピックの正式種目になるくらいだし、有難いスポーツだったんだよ。

    +2

    -7

  • 231. 匿名 2023/10/08(日) 16:39:22 

    >>196
    皇室以外のダミートピの人とかも。過疎トピとか探して、このトピ終わるからこちらに移動しましょうって移動してずーっと誰かの悪口ばっかり。

    +26

    -4

  • 232. 匿名 2023/10/08(日) 16:39:24 

    >>7
    トピ立ってても
    内容ではなく
    キャラクターを可愛いってコメントで溢れてた

    内容はつまらなさそう

    +113

    -12

  • 233. 匿名 2023/10/08(日) 16:40:02 

    >>52
    私もあの人は全く分からない。
    真顔で見続ける事が出来る

    +68

    -1

  • 234. 匿名 2023/10/08(日) 16:40:03 

    >>48
    そう思ってたんだけど、好きな芸能人のゲーム実況を見て関連動画に出てくる他の人の動画も見てみたら面白かった
    すごく上手い人とか、話が面白い人、解説する人とか色んな楽しさがあった

    +56

    -2

  • 235. 匿名 2023/10/08(日) 16:40:07 

    >>221
    そう考えるとギャル曽根って凄かったんだなと思う。
    他の人は苦しそうに食べて口の周りベタベタに汚して机もぐちゃぐちゃ…のイメージだけどギャル曽根って有吉ゼミとかでも軽い弱音は吐くけど美味しそうにキレイに食べるから。

    +15

    -13

  • 236. 匿名 2023/10/08(日) 16:40:40 

    野球

    +9

    -9

  • 237. 匿名 2023/10/08(日) 16:40:40 

    >>1
    こういうの目指さないでマトモに働いてほしい
    教育上良くない

    +113

    -2

  • 238. 匿名 2023/10/08(日) 16:40:47 

    大河ドラマ

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2023/10/08(日) 16:40:49 

    >>37
    どうせ内心バカにしてんのに、紅白の司会ニコニコあたり触りなくやるんだろうなって思うと茶番に見える
    自分のラジオでそういう笑いが好きなリスナー相手にひっそり言うのは100歩譲って構わないけど(でもアーティストとそのファンには失礼)、人を茶化して笑いにする芸風の人は紅白合わないと思う

    +265

    -3

  • 240. 匿名 2023/10/08(日) 16:41:16 

    YouTubeやTikTok全然おもしろない

    +7

    -2

  • 241. 匿名 2023/10/08(日) 16:42:02 

    令嬢の出てくる漫画

    +20

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/08(日) 16:42:11 

    >>3
    私もそう思う。さんまとかたけしのときは思わなかったな。何かゴリ押し感がある。

    +126

    -7

  • 243. 匿名 2023/10/08(日) 16:42:14 

    女児向けアニメに夢中になる大人

    +17

    -5

  • 244. 匿名 2023/10/08(日) 16:42:25 

    >>176
    考えが古いのに自分は多様性を享受してるからね
    都合よすぎ

    +26

    -1

  • 245. 匿名 2023/10/08(日) 16:42:25 

    大河ドラマ

    +10

    -3

  • 246. 匿名 2023/10/08(日) 16:42:46 

    >>10
    全部美味しそうに食べるならまだいいけど苦しそうにしながら食べてたら本当に不快になる

    +140

    -1

  • 247. 匿名 2023/10/08(日) 16:42:55 

    モノマネ
    芸として成り立ってるし、やられた本人も喜んでたりすることもあるみたいだけど、個人的に真似されるのが嫌なのですごく不快になってしまう。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/08(日) 16:43:05 

    ひき肉ですとフィッシャーズ

    +18

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/08(日) 16:43:30 

    >>12
    YouTubeは子どもに限らずだよ、夫でも友だちでも人が面白がって観てるのは何が面白いかわからない、だから自分が面白いと思い観てるのも他の人には何が面白いのかわからなくて普通だと思ってる

    +57

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/08(日) 16:43:38 

    あいのりみたいな恋愛番組

    +38

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/08(日) 16:43:48 

    ひょうきん族
     
    大人向けのブラックな笑いだから、わからなかったのか――
    でも後年CSで再映してるのを見ても、サッパリ・・・
    (エイズとかを徹底して笑いものにしてた)
     
    ひょうきん族なんか知らない若い世代に見せても、不快感しか持たない様子。
    逆に、全員集合だと笑ってくれる。

    +17

    -4

  • 252. 匿名 2023/10/08(日) 16:44:18 

    >>228
    私も!
    純粋に好きなキャラを語るのなら興味あるけど、彼氏にしたいとか寝たいとかはわからない
    考えてみたこともないから参加のしようがない

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/08(日) 16:44:18 

    >>226
    あー、分かる、
    だからなんなのよって。スルーしちゃいかんことになってるのが面倒くさい。

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/08(日) 16:44:19 

    有吉のあだ名つけるやつ。

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/08(日) 16:44:39 

    >>242
    存在感が薄いよね。
    さんま・たけしもダウンタウンとかも、好き嫌いはあると思うけどやっぱ存在感すごい。

    +70

    -8

  • 256. 匿名 2023/10/08(日) 16:44:41 

    >>134
    そういう奴って本当に知能低そう

    +22

    -3

  • 257. 匿名 2023/10/08(日) 16:45:09 

    巨泉
    タモリ
    石橋
    浜田&松本
     
    あれでもビートたけしは、まだ理解できる面がある。けど、この連中は何なの?

    +5

    -17

  • 258. 匿名 2023/10/08(日) 16:45:26 

    子どもが「ひき肉です」のモノマネするけど、何が面白いかわからなくてどうリアクション取ったらいいかわからない

    +42

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/08(日) 16:45:43 

    スポーツ

    +4

    -4

  • 260. 匿名 2023/10/08(日) 16:45:54 

    人狼

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2023/10/08(日) 16:45:59 

    >>229
    「聾の形」思い出した。あれは確かに主人公が悪いけど、友達も主人公をいじめまくり、中学進学時に「あいつは女子をいじめて転校させた」と言って友好関係築けなくさせた。そもそもその友達だって悪くないってわけじゃないんだが。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/08(日) 16:46:04 

    近年人気の裸芸人ども。
    あれ、女が喜んでる。それこそ全く理解不能。

    +8

    -10

  • 263. 匿名 2023/10/08(日) 16:46:44 

    いじめ
    「いじめって楽しい!」て言ってる小学生がいたみたいだけど

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/08(日) 16:47:22 

    >>151
    こんなの渡されたら返事もせずに無視する
    上原浩治さんにも失礼

    +41

    -2

  • 265. 匿名 2023/10/08(日) 16:47:33 

    >>8
    服のリメイクとインテリア系に時間を溶かされている

    +5

    -6

  • 266. 匿名 2023/10/08(日) 16:48:06 

    >>263
    いじめられる側になっても言えるのか。何かそういうこと言う子って口も頭もよく回りそうで、言いくるめられそうで怖いな。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/08(日) 16:48:37 

    >>1
    最近のオリンピックは格が下がったよね。

    +47

    -6

  • 268. 匿名 2023/10/08(日) 16:48:56 

    正月の駅伝
    義理の父が好きで、変えてとも言えず…

    +32

    -7

  • 269. 匿名 2023/10/08(日) 16:48:57 

    >>262
    ヤローの裸なんか見たいか?女のも見たかないけど、ヤローのはもっと見たくない。

    +17

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/08(日) 16:48:58 

    ひき肉ですっていったいなんなのか全くわからん…

    +47

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/08(日) 16:48:58 

    >>1
    野球とかのスポーツ

    +18

    -14

  • 272. 匿名 2023/10/08(日) 16:49:02 

    >>207
    オースティンパワーズは60〜70年代のおしゃれファッションとエリザベスハーレー、ヘザーグラハム、ビヨンセ等の美しさを鑑賞するアメリカンジョーク強めのおしゃれ映画だと思ってる。

    +56

    -1

  • 273. 匿名 2023/10/08(日) 16:49:14 

    >>1
    ブレイキングダウンっていうか格闘技自体が嫌いなんでしょ?
    ちゃんとルールにのっとって正々堂々と戦ってるスポーツですよ
    個人的な批判しないでよ

    +1

    -70

  • 274. 匿名 2023/10/08(日) 16:49:23 

    ホストクラブ

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/08(日) 16:49:35 

    釣り

    +9

    -2

  • 276. 匿名 2023/10/08(日) 16:49:40 

    今はほとんど絶滅したけど、テレビ時代劇。
    安っぽい勧善懲悪。程度が低すぎる。
     
    「アイツは悪党だから殺(や)っちまえ~~」

    そんなのばっかり。ほとんど共産主義の粛清。
    お子様向けのウルトラシリーズですら「怪獣を退治する正当性があるのか」が永遠のテーマになってるというのに・・

    +2

    -23

  • 277. 匿名 2023/10/08(日) 16:49:54 

    >>268
    他の正月番組よりはいいと思う。

    +6

    -7

  • 278. 匿名 2023/10/08(日) 16:49:56 

    >>8
    そう思ってたけど動物系とか自分の興味あるものだけ見てると本当にヤバい
    ハマってしまった⋯

    +19

    -9

  • 279. 匿名 2023/10/08(日) 16:50:13 

    カバディと言う競技

    +9

    -3

  • 280. 匿名 2023/10/08(日) 16:50:54 

    >>251
    私はひょうきん族世代だけど(幼児期はドリフもやってた)、なんかああいうお笑い番組があまり面白いと思えず、話題についていけるように見てはいただけ。まー変わり者なんだろうけど。
    でも個々の活動での漫才とかは面白いし人気者なのはわかるしそこはすごいと思うんだけど、ああいうお笑いバラエティののりが合ってないんだと思う。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/08(日) 16:51:04 

    >>10
    ギャル曽根が大嫌いです!

    +79

    -26

  • 282. 匿名 2023/10/08(日) 16:51:19 

    >>177
    えぇ…何これドン引き
    食べ物に対する敬意がなさすぎ

    +83

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/08(日) 16:51:28 

    >>261
    元他校の人に言う必要は無いですよね。「◯◯さんて意地悪なんだよ。嫌われ者なんだよ。」そうやって人の悪口ばかりを言う人はいい人に見えません。
    「そんな話より、好きな歌手や好きな食べ物の話しようよ。」って思います。

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/08(日) 16:52:20 

    しゃべくりのコレ


    132. 匿名 2022/07/14(木) 15:52:20 [通報]

    >1
    しゃべくり007はゲストが何か面白いことを言ったりやったりすると、(その芸能人の言ったのと似たようなことを)有田とかレギュラーメンバーが「じゃあ、俺もやるよ!」とか言い出してコントみたいに長々と実演するのが大嫌い

    全く面白くないし、何より、ゲストのトークが聞きたくて見てるのに興味もない有田たちの寒いノリでトークの時間がどんどん削られて行ってしまう

    158. 匿名 2022/07/14(木) 15:57:31 [通報] 

    >132
    >有田とかレギュラーメンバーが「じゃあ、俺もやるよ!」とか言い出してコントみたいに長々と実演する

    しかもコレ、短時間でサッと済むなら百歩譲ってまだ許せるけど、かなり時間が長引くんだよね

    +31

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/08(日) 16:52:37 

    日曜劇場
    つまらん

    +7

    -4

  • 286. 匿名 2023/10/08(日) 16:53:02 

    コメントにひたすらマイナス押す人

    +0

    -8

  • 287. 匿名 2023/10/08(日) 16:53:13 

    エルフ

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/08(日) 16:53:21 

    >>37
    バカにしたんじゃなくてイジりでしょ
    むしろ話題にしてもらっておいしくない??

    +4

    -77

  • 289. 匿名 2023/10/08(日) 16:54:30 

    >>89
    何度か流し見したけど私は苦手
    有吉が芸人のネタに合格だしたところで何なの?と思う

    +163

    -6

  • 290. 匿名 2023/10/08(日) 16:54:34 

    >>201

    いや、好きな人は変わってる

    +13

    -7

  • 291. 匿名 2023/10/08(日) 16:55:17 

    >>17
    頭もトークスキルも必要なしにわりと幅広く笑ってくれるのが下ネタだから、手っ取り早く簡単に盛り上げるのに便利なんだよ

    +11

    -28

  • 292. 匿名 2023/10/08(日) 16:55:41 

    性別と都市とかいう海外ドラマ。一回も見たことない。何か雰囲気やら何やら色々鼻に着く。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/08(日) 16:56:14 

    >>10
    嫌いだから、どんな人がどんな番組してるのかさえ知らないw
    テレビついててそういうの始まると消してしまうし。
    ギャルそねさんは、何かに出てきて「この人はなんだ?」って調べて知ったレベルw
    ほんとに興味が全く沸かない。

    +37

    -1

  • 294. 匿名 2023/10/08(日) 16:56:26 

    >>170
    正当な評価ができないとかw
    何でわざわざ評価しなければいけないんだろう
    評論家か何かなの?
    誰もあなたにそんなこと望んでないけどって思う

    +27

    -2

  • 295. 匿名 2023/10/08(日) 16:56:35 

    >>273
    このトピにあるコメント全部個人的な批判になるぞ笑
    なんならあなたのコメントもコメ主に対する個人的な批判だよ
    このコメントもあなたに対する個人的な批判に感じてしまう?

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/08(日) 16:56:42 

    かつては毎日のように夜に地上波全国放送のあった、ハリウッド映画。
    もう何百作品と出会ってる。だけど、心底感動したのも、心底楽しかったのも皆無。
    米映画のメジャー作に、イイのは全く無い!!
     
    「一時大流行だった、暴力アクションやホラーとかがお嫌いなのでは?」
    「昔の作品にはイイのあるよ!」
    このような声も聞こえてきそう。

    でもね(一例を挙げたら)「風と共に去りぬ」ですら、愚作に思えた。
    あの程度が「名作中の名作」だなんんて!! 米映画の程度の低さを痛感した。

    +3

    -11

  • 297. 匿名 2023/10/08(日) 16:57:10 

    みんな言うほどイケメン好きか?

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/08(日) 16:57:13 

    >>288
    有吉にイジって貰うのをありがたがれとか何様だよ

    +82

    -5

  • 299. 匿名 2023/10/08(日) 16:57:20 

    指原の金の話と人の悪口

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/08(日) 16:57:28 

    >>18
    え、とっくに見なくなってかなり時間経つけど…。

    もしかして私が見ないトピに頻繁にまだ使われてるのかな。

    +59

    -1

  • 301. 匿名 2023/10/08(日) 16:57:47 

    >>165
    オタクだけど最近のオタクは自分がキモいって自覚が足りてない

    +52

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/08(日) 16:58:10 

    >>294
    「いいから黙って見て視聴率よこせ」てのが視聴者に求められてるんじゃなかろうか。

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2023/10/08(日) 16:58:39 

    ひき肉でーす!って言う中学生?小学生?
    アレの何が面白いのかわからん

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/08(日) 16:59:07 

    >>262
    裸芸みて喜んでるのってうんことかで笑える男性や子どもじゃないの?

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/08(日) 16:59:29 

    アポ無しロケ
    お店の方に迷惑だし見ててヒヤヒヤする・・・

    +21

    -2

  • 306. 匿名 2023/10/08(日) 17:00:17 

    >>232
    声のでかい一部のファンがとにかく「アーニャ可愛い」「ダミアニャ最高」しか言わんのでそういう印象になるのは仕方ないけど、話は面白いよ

    +29

    -11

  • 307. 匿名 2023/10/08(日) 17:00:47 

    パチンコ、スロット

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/08(日) 17:00:57 

    浜田のツッコミ

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/08(日) 17:01:08 

    >>3
    紅白降板してほしい

    +170

    -3

  • 310. 匿名 2023/10/08(日) 17:01:22 

    フリーレン
    さんま

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/08(日) 17:01:51 

    >>177
    そう。この人がなぜ人気なのかもわからない。
    楽しく料理するからだと言われたけど、肝心の料理雄も真似したいと思ったことがないし、何より面白さが全くわからない。

    +69

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/08(日) 17:01:59 

    犬系女子に便乗して真似る人達

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/08(日) 17:02:06 

    >>288
    いじって美味しいかどうか決めるのはいじられたほう

    +59

    -1

  • 314. 匿名 2023/10/08(日) 17:02:17 

    >>215
    全員集合も終わり、しばらくは加藤茶とのコンビ番組が中心だった志村。
    そこまではまだ見れたけど、バカ殿の類は全く受け付けなかった。

    +10

    -3

  • 315. 匿名 2023/10/08(日) 17:02:28 

    >>64
    そう。くだらないのばっかり。学芸会レベル

    +19

    -5

  • 316. 匿名 2023/10/08(日) 17:02:53 

    >>3
    書こうと思ってたのにw
    クスッと笑った事ないわマジで
    川島の方がセンスあると思う

    +91

    -17

  • 317. 匿名 2023/10/08(日) 17:03:15 

    >>304
    若い女に人気の番組にも出まくってるから、そうとも言えない。

    +1

    -12

  • 318. 匿名 2023/10/08(日) 17:03:22 

    >>3
    いままでなら好きな歌手だけ見りゃいいけど
    司会なら無理
    好きな歌手ほどでてほしくない

    +91

    -3

  • 319. 匿名 2023/10/08(日) 17:04:55 

    好きな有名人と握手したいのは分かるけど、常識の範囲内を超えた数のCDや物を買ったりする人

    撮影OKのアイドルの応援現場で、撮影ばかりに集中している人達。歌っているのを見て楽しんでいるのか、撮影しているのを楽しんでいるのか良く理解ができない。

    好きなアイドルが住んでいるマンションとかを嗅ぎ告げて、同じマンションに引っ越したりする人。これも理解ができない。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/08(日) 17:05:36 

    >>304
    大声はるギャグも、うるさいだけで面白くない。
    顔芸も。
    テレビの内容は偏差値40向けだっけ?そういうことだと思う。
    テレビ出てウケたければそういうのやれとか言われるのかなと思ってしまう。
    バカにされてる気さえする。

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/08(日) 17:05:44 

    >>1
    ダンス
    ダンス動画
    TikTok

    +124

    -4

  • 322. 匿名 2023/10/08(日) 17:06:10 

    >>276
    ジャミラ・・・。๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/08(日) 17:07:08 

    >>217
    本当にそれ
    他人のスキャンダルは散々いじり倒してたくせに、夏目さんとの交際報道出たら、自分はラジオで歯切れ悪く否定するだけで周りには絶対にいじるなってオーラをバンバン出して、少しでもいじられたら不機嫌丸出しでお笑いにもならないものすごく酷い対応するし
    こんな奴が一方的に他者をいじっている様を公共の電波で流されてもただいじめをしているところを見せられているみたいで気分悪いわ

    +107

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/08(日) 17:07:29 

    >>97
    やっぱ結婚してから個性なくなるよね

    +22

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/08(日) 17:07:35 

    VIVANT
    そんなにマスコミが持て囃すほど面白かったとは思えない

    +13

    -6

  • 326. 匿名 2023/10/08(日) 17:08:41 

    >>291
    だから面白くないんだって。
    上司とか大して仲良くもない人に言われると、笑うしかないから笑ってるだけ

    +34

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/08(日) 17:09:19 

    >>317
    その番組がなんなのかわからないけど、裸芸人をキャスティングする立場の人は男性が多いでしょ
    テレビが視聴者のニーズに応えて番組を作ってるとは限らないし番組側の独りよがりな所があるのはこのトピで示されてるよ
    女性が喜んでるとは違うと思う

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/08(日) 17:10:34 

    >>320
    馬鹿にしてるでしょ。どう考えても。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/08(日) 17:11:11 

    >>3
    結婚して丸くなったって言われたくないのか
    結婚したのにも関わらず人の奥さんいじってるからな
    自分は陣内にいじられたらだんまり決め込んだのに

    +130

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/08(日) 17:11:55 

    いまこの時に言うもんじゃないとは思うけど、
    ごめん、ラグビー。

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/08(日) 17:12:04 

    >>31
    このトピじゃんw

    +39

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/08(日) 17:13:08 

    >>323
    タレント名鑑では他人のゴシップににこにこしてたのに自分が同じ目に逢えばだんまり。
    そこで面白く昇華しろよ
    お前がいじった芸能人はみんなそうしてたはずだったろ
    なんでお前はそうしねーんだよ

    +76

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/08(日) 17:13:29 

    >>10
    テレビでやって何で炎上しないのか分からない
    イッテQの大食い系の祭り絶対吐くしそういう祭りがある事も理解できない

    +60

    -2

  • 334. 匿名 2023/10/08(日) 17:15:12 

    チコちゃんに叱られる。何で知らないからって怒鳴られなアカンの。知ってたら知ってたで「つまんねーヤツだな」となるしどうすりゃいいの。

    +20

    -1

  • 335. 匿名 2023/10/08(日) 17:16:57 

    >>201ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/08(日) 17:17:12 

    >>290
    私も別に好きじゃないけどビジネスとして話してたからねえ。だから上辺だけなら取り繕えるってだけよ。。

    +9

    -4

  • 337. 匿名 2023/10/08(日) 17:17:55 

    青春ドラマ。
    とっくに死語かなw では何と呼べばよいのか。
    ともかく、高校・大学あたりを舞台した恋愛もの。
    学校生活が苦痛なだけで、恋も青春も無かった。よって見れない。
     
    あ「青春ドラマ」と言えるような、70年代およびそれ以前の作品なら見れる場合も多い。
    そこまで古いと、今というか自分らの時代とは感覚がだいぶ違うし(あれは美化したもので、現実は違うのでしょうけど)、
    当時の習俗や風景、知らない出演者たち・・知っててもウンと若い頃の女優や俳優の姿に興味津々になるから

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2023/10/08(日) 17:19:46 

    >>1
    集団ストーカー
    嬉々としてやっていますが、人格破壊・人生破壊して、どこが楽しいのか分かりません

    老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +6

    -32

  • 339. 匿名 2023/10/08(日) 17:20:23 

    ダウンタウン

    特に浜田の方。不倫に暴力しかないやん?
    それでよく愛妻家で、家族仲良し売りしてたよね?!

    +12

    -5

  • 340. 匿名 2023/10/08(日) 17:20:31 

    >>89
    いろんな芸人が出てるから面白いネタもたくさんある
    でもネタで売ってるわけではない有吉が丸バツ付ける必然性は感じられない

    +126

    -2

  • 341. 匿名 2023/10/08(日) 17:21:30 

    TikTok→素人が踊ってるのを見て何が楽しいのかわからない
    バチェラー→素人の男を素人の女どもが取り合ってるのを見て何が楽しいのかわからない

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/08(日) 17:21:40 

    盗撮。
    ネットに無料のエロ画像たくさんあるのに。売る為なのかな?

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/08(日) 17:23:22 

    >>19
    私もこの人
    解答を求められた時の面白い事を言わなくちゃって時のコメントが寒すぎて凄く面白くない
    ボケてるつもりなの?だとしても変な白ける事しか言わない
    性格良さそうなんだしもっと普通に話せば良いのにと毎回思います。

    +80

    -24

  • 344. 匿名 2023/10/08(日) 17:24:36 

    >>8
    おっぱい揺らす動画とかあるよね

    +19

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/08(日) 17:25:50 

    >>301
    何年か前のやつですがこれすらもネタにして楽しんでいるオタクがかなりいましたからね
    順番を守ってやっていたと見ましたがそれが事実だとしても普通の人間から見たらキッズコーナーにオッサン一人やっている事自体おかしいし不審者にしか見えないっつーの!
    なにが面白いのか理解できないもの part2

    +42

    -2

  • 346. 匿名 2023/10/08(日) 17:27:12 

    かまいたち
    テレビ出まくってるけど本当に何が面白いのかわからない
    そして料理好きの方?の上から目線の話し方や何となく周りを小馬鹿にしてる雰囲気に感じて全然クスっとも笑えない。

    +32

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/08(日) 17:27:15 

    >>337
    漫画とかラノベベースの青春恋愛映画も
    大抵新人売り込み用だし、出番で関係者が揉めるみたいなの聞くし、
    観たあと洋画観に行くと、「同じ値段でどんんだけちゃうねんな?」ってなっちゃう
    まあ邦画全体、エース級にエンタメと内容の濃さ両方持ってたら奇跡かなあ

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2023/10/08(日) 17:27:21 

    >>196
    心底税金の無駄遣いと思える行為もあるから、憤るのも分かるけどね。
    あー私は皇室トピの住人じゃないよ。

    +7

    -13

  • 349. 匿名 2023/10/08(日) 17:29:05 

    >>18
    形式美的なものだと思ってる。

    +7

    -9

  • 350. 匿名 2023/10/08(日) 17:30:07 

    パチンコ

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/08(日) 17:32:07 

    >>48
    ゲーム実況でゲームの中の事やリアクションを話すわけじゃなく
    今日ジム行ったとか何食べたとか
    ゲームと関係ないご本人話してると何が面白いんや?ってなる

    +39

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/08(日) 17:35:44 

    咀嚼音

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/08(日) 17:40:54 

    >>281
    なにが面白いのか理解できないもの part2

    +7

    -22

  • 354. 匿名 2023/10/08(日) 17:42:00 

    >>8
    胸が大きい人のTikTok動画
    「保母なんだけど子どもに胸触られる〜」「甥っ子が触ってきて〜」ってボインボインやってるやつ。

    +7

    -11

  • 355. 匿名 2023/10/08(日) 17:42:42 

    >>45
    なにが面白いのか理解できないもの part2

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/08(日) 17:43:00 

    >>1
    めっちゃわかる。素行の悪い人を更正させるって感じでやってるみたいだけど喧嘩や暴力を助長させてるとしか思えない。

    +57

    -2

  • 357. 匿名 2023/10/08(日) 17:43:12 

    >>345
    これを恥とも思わない思えない感性が受け付けない

    +37

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/08(日) 17:46:31 

    ASMR

    +7

    -2

  • 359. 匿名 2023/10/08(日) 17:47:08 

    >>32
    時代が違い過ぎない?
    何年前の番組よ…

    +31

    -3

  • 360. 匿名 2023/10/08(日) 17:48:55 

    >>1
    お金持ちのお宅訪問みたいな奴と何億稼いだみたいなお金の話。夫が好きなんだけどむなしくなるだけだから私は嫌いなんだよね。

    +109

    -1

  • 361. 匿名 2023/10/08(日) 17:49:24 

    >>7
    アーニャ可愛いと思わない。心荒んでるのかな?

    +132

    -13

  • 362. 匿名 2023/10/08(日) 17:50:25 

    ディズニーランドとシー
    入園料高い、人混み凄い、マナー悪いの三重苦。さらに信者は夢見がちで攻撃的な人が多い。

    +31

    -3

  • 363. 匿名 2023/10/08(日) 17:50:38 

    >>40
    もともと面白番組じゃないでしょ

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/08(日) 17:52:10 

    >>350
    勝てばお金になるからじゃない
    当然負ける確率のほうが高いんだけど

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/08(日) 17:52:16 

    トライのハイジ
    もう使うのやめてほしい

    +29

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/08(日) 17:53:06 

    >>2
    カレンちゃんとか普通に頭の回転早い人なんだから、そのまま普通に会話してほしい
    市川紗椰さんと同じトーク番組に出演してた時に、失笑されてて見てられなかった
    その時も市川さんの反応が正しいよ!と思ったくらいだし

    +55

    -15

  • 367. 匿名 2023/10/08(日) 17:53:06 

    >>10
    昔から、大食いや早食いして人を驚かせて稼いでた人はいるみたいよ。
    日本には椀子そばって言うのがあるし‥

    +25

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/08(日) 17:53:55 

    >>367
    昔ばなしにもあるもんね、大食らいの話

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/08(日) 17:57:04 

    タモリ
    石橋貴明
    ダウンタウン
    マツコ
    山田五郎
    山本晋也
    井筒和幸
    岡村隆史
    関口宏
    石坂啓
    加藤登紀子
    おすぎとピーコ
    中山千夏
    安村

    存命と思われるのに限った。今現在はテレビ出演してないのチラホラいるけど。
    ともかく、ここらのタレント(みな、タレント業はしてる)が映ったら、即テレビを消すかチャンネルを変える

    +3

    -12

  • 370. 匿名 2023/10/08(日) 17:58:15 

    >>82
    私推しの子はアニメからハマって、原作発売されてるやつまで買ったけど面白いわ
    途中からつまんなくなるとか言われてたけど人に寄るのね

    +4

    -17

  • 371. 匿名 2023/10/08(日) 17:59:07 

    日本のサッカー

    世界のハイレベルを知った途端、アホらしくて見てられなくなった。
    W杯とかでも、日本代表は絶対に見ません!!

    +2

    -10

  • 372. 匿名 2023/10/08(日) 18:00:04 

    >>1
    朝礼とか全然関係ない人達がいる中で内輪で盛り上がってたふざけた内容を発表された時。毎朝今日はこの作業をするってのを言わなきゃなんだけど、その作業がいっぱいあった時に「今日は〇〇祭りです❤︎ワッショイワッショイ❤︎❤︎」とか言ってる人達がいて馬鹿なんじゃないかなって思った。しかもそれがその人達の発表の順番になると何回も続いて全然何が面白いのかわかんなかった。

    +57

    -5

  • 373. 匿名 2023/10/08(日) 18:00:15 

    >>345
    盗撮して晒す感性・・

    +24

    -2

  • 374. 匿名 2023/10/08(日) 18:01:02 

    ホリケン

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/08(日) 18:01:15 

    友近のネタ

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/08(日) 18:01:42 

    >>44
    「苦しそうにしている人を見るのが娯楽」という構成が気持ち悪いと感じる

    +22

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/08(日) 18:02:01 

    ボキャブラ天国
     
    二・三度見てしまった。吐き気。
    若い女に大人気だったとはねえ・・

    +0

    -3

  • 378. 匿名 2023/10/08(日) 18:02:06 

    >>288
    なんでミュージシャンがいじってもらっておいしいのよ 

    +56

    -1

  • 379. 匿名 2023/10/08(日) 18:02:24 

    >>42

    どっちのクラブ?

    +2

    -6

  • 380. 匿名 2023/10/08(日) 18:04:45 

    子供向けの一家総出でやってるYouTube
    なんとかファミリーみたいなやつ

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/08(日) 18:04:54 

    >>242
    たけしは結婚したときに生放送で目茶苦茶怒っていたよね。
    単体の名前じゃなくて猿岩石だろって。
    そのときはそこまで怒らんでもって思っていたけど今はなぁ…
    たけしは劇場で芸を磨いてきた人だからねー。
    今の番組って○○の~ってついた番組目茶苦茶おおいけど
    短時間ワイプにうつって大したコメント言ってなくて一人で笑って周りも笑ってて何か単純につまらなさすぎてみるの辞めちゃった。
    ちゃんと観ようと思ったのは怒り新党までだったな。

    +33

    -2

  • 382. 匿名 2023/10/08(日) 18:05:20 

    >>26
    ギネス記録達成しても、登録者数がじわじわ減っていくのが面白いよ。現在384万人。
    再生回数も少ないし、1週間だけの活動休止やら殺害予告やら次はどんな話題集めするのか、今やそれしか面白みがない。

    +47

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/08(日) 18:06:40 

    錦鯉

    +2

    -3

  • 384. 匿名 2023/10/08(日) 18:07:20 

    >>1
    有吉

    +37

    -5

  • 385. 匿名 2023/10/08(日) 18:07:38 

    >>361
    人による。
    可愛いけど何かオタクが好きそうな可愛いだな…って思うくらい。
    同い年の娘がいる子は喋り方真似したり可愛いし面白いって言ってる。

    +25

    -7

  • 386. 匿名 2023/10/08(日) 18:08:59 

    >>174
    言えてる。そして合ってる。

    身内の結婚相手、友たちが刺青入ってるような人達なんだけど、もれなくブレイキングダウン大好きw

    +25

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/08(日) 18:09:00 

    >>12
    子供目線だから面白いんじゃないの?

    +20

    -2

  • 388. 匿名 2023/10/08(日) 18:09:45 

    >>6
    ガルでは擁護される意味がわからない

    +27

    -2

  • 389. 匿名 2023/10/08(日) 18:10:04 

    >>92
    自分がしてるゲームなら楽しいから、配信者が他のゲームやり出したから見てみたけど全く興味持てなくて面白くなかった。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/08(日) 18:10:51 

    ラップバトル

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/08(日) 18:13:30 

    マツコや有吉のファン絶対に頭悪いか性格悪い人ばかり
    偏見だけどそう思ってる

    +4

    -4

  • 392. 匿名 2023/10/08(日) 18:13:43 

    >>60
    寒くて見てられないから見ない

    +44

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/08(日) 18:14:57 

    >>36
    肉が潰されるジェスチャーして「ひき肉」っていう芸名を自己紹介した中学生達の動画が、凄く面白いから、アスリートも見てるよアピールして、逆に人気にあやかりたいのでしょう。中学生のチャンネル登録者数が100万人超えてるからね

    +6

    -18

  • 394. 匿名 2023/10/08(日) 18:15:27 

    >>61
    小さい器やどんぶりに無理に詰め込む。
    ベタベタと触りまくり。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/08(日) 18:16:02 

    >>349
    義実家徳井とかあるあるRGと
    同じカテゴリだと思ってる。

    +7

    -3

  • 396. 匿名 2023/10/08(日) 18:17:24 

    フリースタイルダンジョン

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/08(日) 18:18:02 

    RTA

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/08(日) 18:18:32 

    >>33
    MCは上手いけど、漫才笑った事無いな

    +15

    -5

  • 399. 匿名 2023/10/08(日) 18:18:51 

    大家族番組

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/08(日) 18:19:28 

    >>47
    マイヘアに何て言ったの?

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/08(日) 18:20:23 

    飲み会

    チョコレートフォンデュ大会にして欲しい

    +13

    -4

  • 402. 匿名 2023/10/08(日) 18:20:53 

    ジャニーズJr(スマイルアップ、だっけ?)の腹筋太鼓。
    なんでわざわざ苦しい体勢で、太鼓叩かせるんだ。
    普通に叩けばいいじゃないか、十分見目はいいんだから、と思ってた。

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/08(日) 18:21:28 

    ゆりやん

    +28

    -1

  • 404. 匿名 2023/10/08(日) 18:21:54 

    >>305
    打ち合わせ済みだとしても茶番がサムい。

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/08(日) 18:23:47 

    >>1
    これを真面目に見てる人っていないと思う
    台本のある動物園を見る感覚だよ

    +40

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/08(日) 18:27:51 

    COWCOW あたりまえ体操

    +9

    -3

  • 407. 匿名 2023/10/08(日) 18:28:57 

    >>246
    残しちゃいけないからって無理矢理
    食べさせられる方も可哀想。

    +12

    -2

  • 408. 匿名 2023/10/08(日) 18:31:09 

    飯食って風呂入って寝る以外興味無い関心無い

    +0

    -2

  • 409. 匿名 2023/10/08(日) 18:31:32 

    明石家さんま
    有吉ばかり叩かれてるけどこの人の芸も

    +16

    -3

  • 410. 匿名 2023/10/08(日) 18:31:40 

    お笑い
    面白くない超えて寒い
    見てて可哀想な気持ちになってくる

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/08(日) 18:31:48 

    >>224
    ネットが出てきてからのサザエさんもかな?

    +3

    -2

  • 412. 匿名 2023/10/08(日) 18:31:59 

    歌舞伎

    +7

    -3

  • 413. 匿名 2023/10/08(日) 18:33:17 

    >>3
    すべてを手に入れた俺様

    ってかんじ
    いつか折られろ。

    +160

    -7

  • 414. 匿名 2023/10/08(日) 18:35:59 

    >>60
    其の最たるものがのど自慢

    +13

    -5

  • 415. 匿名 2023/10/08(日) 18:38:34 

    >>15
    職場の人が嬉しそうに大阪マラソン出るって言ってて、凄いと思ったら参加料も必要って聞いて驚いてひっくり返りそうになったw

    +76

    -4

  • 416. 匿名 2023/10/08(日) 18:39:09 

    >>194
    家族がいつもテレビつけてて、ある時ぼーっとしてたら私の好きな歌手のイントロが流れ出したので、「おー」(なかなかこのごろ出ないのに)って思って期待してたら、登場したのはモノマネ芸の人だったとか、失礼ながらあのがっかり感。偽者やめて!(かなり上手かろうが似ていようが偽者)って思ってしまった。
    番組の流れ見てなかった私も悪いけれど。

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2023/10/08(日) 18:40:39 

    >>3
    ガルでまあ人気だった時から理解できなかったな
    悪口あだ名みたいなの言ってる時大嫌いだった
    ひどいなーとおもってた

    +116

    -4

  • 418. 匿名 2023/10/08(日) 18:41:31 

    >>115
    私にとって哀川翔のモノマネしてたときがピーク。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/08(日) 18:41:55 

    >>414
    でもあれはそういう主旨(素人が歌いたいって番組)でギャラなしだろうし、そういうものだと思うので、個人的にはまだアリw

    +22

    -1

  • 420. 匿名 2023/10/08(日) 18:42:34 

    リアリティー系
    やらせにしか見えないし違ったとしても興味ない

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/08(日) 18:43:51 

    バチェラー

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/08(日) 18:46:54 

    >>33
    ヤギと大悟だけは面白い
    🐐👨

    +37

    -7

  • 423. 匿名 2023/10/08(日) 18:48:21 

    ちいかわ 似たようなの多すぎて意味不明

    +8

    -5

  • 424. 匿名 2023/10/08(日) 18:51:27 

    なにが面白いのか理解できないもの part2

    +1

    -7

  • 425. 匿名 2023/10/08(日) 18:52:31 

    >>300
    私が見るトピでは出現率がすごい。

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2023/10/08(日) 18:55:23 

    >>11
    同意。
    見たことはないんだけどね。
    見る気も起きない😅

    +110

    -4

  • 427. 匿名 2023/10/08(日) 18:56:20 

    >>108
    ひき肉でーす!とかチグハグとかそれ系を思う浮かべる人が多いけど本当色々あるから好きなもの検索して見ると面白いよ。YouTubeよりサクッと見れるし
    私は狩野英孝のゲーム実況の切り抜きとか見てるけど腹捩れるくらい笑ってるwライブは長すぎて見る気しないけど

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2023/10/08(日) 18:58:29 

    ガルちゃんの叩きトピ

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/08(日) 19:01:27 

    >>49
    友人が押し付けてくるから1回読んだけどガルの専トピにいるみたいな何年も熱狂的に推せる人の気がしれない

    +30

    -30

  • 430. 匿名 2023/10/08(日) 19:03:54 

    >>370
    スキャンダル編が面白いと思えたならもうこの先何があっても大丈夫だわ

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2023/10/08(日) 19:06:55 

    >>210
    分かる
    昔あいのりが流行った時も気持ち悪い番組だなと思って一瞬で見るのやめた
    時代が変わってもまだああいうのが人気なんだね

    +30

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/08(日) 19:10:00 

    >>7
    どうせアニメ化、若年層受け狙いだろうと最初から思ってた
    ほんでスパイスファミリーとかってレトルトカレー売り出すんだろうなと予想してたら当たった

    +54

    -6

  • 433. 匿名 2023/10/08(日) 19:11:13 

    酒は好きだけど飲み会とかスナック

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/08(日) 19:12:05 

    >>403
    あー、わかるわ。見てられない時ある。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/08(日) 19:12:22 

    殺人事件やら傷害事件やらを垂れ流すニュース番組

    +0

    -8

  • 436. 匿名 2023/10/08(日) 19:13:17 

    >>338
    精神科へどうぞ

    +25

    -2

  • 437. 匿名 2023/10/08(日) 19:13:27 

    >>424
    何書いてるか、さっぱりわからん

    +26

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/08(日) 19:14:32 

    TikTok
    一般人が踊ってるのなんか1ミリも見たくない

    +32

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/08(日) 19:15:13 

    >>413
    恨みつらみが酷いww
    自分の生活に直接ないやんw

    +2

    -25

  • 440. 匿名 2023/10/08(日) 19:18:51 

    少し前に流行った犬系彼女がなんたらかんたらで女の泣き顔が酷いやつ

    元の動画も大概だったが便乗して似たようなネタ作ったやつも大して面白くない

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/08(日) 19:21:45 

    >>1
    k-1、ボクシング、プロレスとかの格闘技全般

    よく気分悪くならずに見てられるなと思う
    目指すものや信念があろうが、やってることはただの殴り合いやん

    +27

    -19

  • 442. 匿名 2023/10/08(日) 19:22:05 

    ひき肉ですってやつ
    何が面白いのかさっぱり
    なにが面白いのか理解できないもの part2

    +58

    -2

  • 443. 匿名 2023/10/08(日) 19:22:50 

    >>4
    文句言う人も全部に対して不満があるわけではないんじゃない?
    中にはそういう狂った人が一部いるんだろうけど
    貴方は、普段、物とかでも大満足するで文句なしのものしか買わないの?

    +16

    -12

  • 444. 匿名 2023/10/08(日) 19:26:33 

    >>7
    毎週、映画館で映画見るのが好きで行ってるんだけどスパイファミリーの映画マナー講座をしつこい位見せられてうんざり。興味無いし、「おでけけ」だの「ピーナツうまうま」だの言ってる幼女みて喜んでるオタクが気持ち悪くて受け付けない

    早く映画公開してマナー講座も終わって欲しい

    +111

    -9

  • 445. 匿名 2023/10/08(日) 19:26:45 

    自慢載せてるSNS
    見て何が楽しいのか分からないけどフォロワー何万人もいたりする

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2023/10/08(日) 19:29:30 

    「チー牛」「弱男」「〜なんよ」みたいなネットスラング
    チー牛とかは言ってる奴がチー牛なのに人のことよくバカにできるなと思って。

    ネットスラングをネットだけで言ってる分はまだしもリアルに言うやつホンマ気持ち悪い。うちの職場のオッサン

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/08(日) 19:30:43 

    >>49
    漫画にしろゲームにしろ、アニメにしろ人には好みがあるんだし押し付けて来んなやってなる。

    +58

    -13

  • 448. 匿名 2023/10/08(日) 19:33:07 

    >>263
    そういうこと言ってる人に限って自分が逆の立場になったらメンタルズタボロになるんだろうな

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/08(日) 19:33:44 

    >>17
    毎回ある風俗ネタが嫌で「いきなり都市伝説」を観なくなったよ。

    +21

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/08(日) 19:34:57 

    >>3

    生前の上島葬は酷すぎた

    +153

    -2

  • 451. 匿名 2023/10/08(日) 19:35:54 

    >>23
    同感

    実験みたいな〇〇やってみた系が多いけどブサイク男の顔で萎える
    しかもオチがたいして面白くもない
    どこが面白いのか本当に謎

    +26

    -1

  • 452. 匿名 2023/10/08(日) 19:36:45 

    >>49
    正直絵を見た時点で読む気しなかった。
    ジャンプ黄金期の漫画で育ってきたからあまり好みでなかった。

    +54

    -20

  • 453. 匿名 2023/10/08(日) 19:37:50 

    ゆりやんレトリィバァ

    +28

    -1

  • 454. 匿名 2023/10/08(日) 19:43:17 

    >>1
    頑張ってやってる人には申し訳ないけど、ガラが悪いんだよね。
    演技がどう凄くて勝敗が付いたのか分からない。
    あと採点競技って審査員?審判?の価値観で大きく採点が違ってくるからスッキリしない。
    タイムや得点ではっきり分かる競技の方が好きだな。

    +47

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/08(日) 19:45:46 

    芸能人とか豪邸に住んでいる人のお宅訪問
    なんか別世界過ぎて、、、

    +13

    -2

  • 456. 匿名 2023/10/08(日) 19:46:21 

    ゲーセン

    +3

    -2

  • 457. 匿名 2023/10/08(日) 19:50:40 

    >>393
    一発芸的なものがそもそも面白いと思えない

    +22

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/08(日) 19:51:26 

    城。
    軍事要塞だから。しかも、日本の城は軍事独裁政権の根城!!
    支配者を護るためであって、民を護る機構ではない。
    なんで平和主義の人らまで好むのか。

    +2

    -13

  • 459. 匿名 2023/10/08(日) 20:04:45 

    >>2
    言い間違え聞き間違えが多かったり発想が斜め上な人は別に気にならないけど、明らかに自分のキャラを意識して「ほえ?」みたいなリアクションとる人が苦手

    +113

    -3

  • 460. 匿名 2023/10/08(日) 20:05:40 

    >>415
    大阪マラソンなんかに当たったら、私もヨッシャーって叫んで喜んでるよ(笑)家族には二万近く出して、苦しい思いして何が楽しいのとよく言われてます…。

    +38

    -4

  • 461. 匿名 2023/10/08(日) 20:07:51 

    >>164
    え、何言ったの?

    +18

    -1

  • 462. 匿名 2023/10/08(日) 20:09:32 

    最近のお笑い芸人
    全く面白くない

    +12

    -1

  • 463. 匿名 2023/10/08(日) 20:09:51 

    ザコシ

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/08(日) 20:11:10 

    プロレスとかボクシング

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/08(日) 20:15:25 

    ごめん。おしゃれなカフェとかショッピングモール。田舎者だから憧れたこともあったけど、やっぱ昭和とか下町とか路地裏とかスラムには敵わない。昭和ブームでクリームソーダ柄とか見ても、昔は飛びついてたかもしれないけど、今はもうそれは偽物!と思ってしまう悲しい癖がついた。

    +0

    -6

  • 466. 匿名 2023/10/08(日) 20:22:04 

    >>49
    大多数が観ても読んでもいないから反応薄いね。

    +16

    -22

  • 467. 匿名 2023/10/08(日) 20:29:50 

    テレビのニュース全般
    芸能人ネタ全般

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2023/10/08(日) 20:30:28 

    >>11
    やらせ感がすごくイヤ。出来レースだと思ってしまうから見ない。

    +47

    -2

  • 469. 匿名 2023/10/08(日) 20:30:51 

    ずいぶん昔にやってた、いいとも、幼いながらに何が面白いのかさっぱりわからなかったし、大人になっても面白さがわからなかった。

    +7

    -2

  • 470. 匿名 2023/10/08(日) 20:31:14 

    ドッキリ番組
    落とし穴に落ちるとか可愛そうだしケガしないか心配になる

    +19

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/08(日) 20:33:11 

    >>4
    あら、今は個人的に朝ドラブームなんですが…

    +13

    -15

  • 472. 匿名 2023/10/08(日) 20:34:58 

    >>3
    NHKは何故、紅白の司会に選んだのだろう。上島さんの事もあるし民放なら良いけれどNHKはダメだと思う。

    +161

    -6

  • 473. 匿名 2023/10/08(日) 20:39:54 

    浜ちゃんの昔の歌とか若い子が歌うやつ。
    なんか恥ずかしくなる。

    +5

    -4

  • 474. 匿名 2023/10/08(日) 20:43:10 

    サザエさん・ちびまるこちゃん

    +7

    -2

  • 475. 匿名 2023/10/08(日) 20:49:14 

    >>7
    原作は二冊ずつ買うくらいのガチ勢だったけど(原作絵グッズならかなり持ってる)、アニメがつまらなすぎて目が醒めた。
    原作はお洒落でクラシックな雰囲気なのに、アニメはオタクっぽいというかカラフルキラキラファンシーな雰囲気で別物になった。
    しかもそのカラフルキラキラファンシーなほうをゴリ押ししてるからそっちでいいんだと思って、興醒めした。
    アニメが期待外れ過ぎて途中から観なくなってもう原作すらも買ってないけど、今となっては何が面白いのか全く理解できない。

    +62

    -7

  • 476. 匿名 2023/10/08(日) 20:54:00 

    >>1
    イキッた素人喧嘩自慢の茶番劇

    +44

    -1

  • 477. 匿名 2023/10/08(日) 20:54:11 

    ゆりやん

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/08(日) 20:54:25 

    >>357
    恥どころかそれを良しとしていますからね
    普通の大人は子供連れでもない限り女児向けのゲームを一人でやりません

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/08(日) 20:57:42 

    >>1
    わかる
    こんなのおもしろがるの同類か、暴力を悪く思ってないヤツだけ

    +27

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/08(日) 20:58:09 

    >>3
    実際純烈と曲をだしたからダチョウ倶楽部が応援に来るのはわかる。
    でもそれを●した有吉が出るのがわからん
    因果関係あろうがなかろうが
    10年以上ラジオで●ね●されろいいつづけたら疑われないわけないじゃん
    実際死んだんだから

    +94

    -7

  • 481. 匿名 2023/10/08(日) 21:08:16 

    >>4
    くそ寒いほんわか家族ドラマみたいなやつ、朝からよく見るよなって思ってた
    実家でたまに流れてたけど、1話たりともちゃんと見たことは1度もない

    +19

    -18

  • 482. 匿名 2023/10/08(日) 21:11:10 

    ひき肉です!!

    あれ、何が面白いの?

    +13

    -1

  • 483. 匿名 2023/10/08(日) 21:15:36 

    >>77
    私もあれ大っ嫌い。
    間違えてあの番組に回しちゃったら即TV消す。

    体に悪いし、色々なもの垂らしながらたべる姿なんて汚いだけだし何が面白いのかね

    +11

    -1

  • 484. 匿名 2023/10/08(日) 21:19:05 

    ひきにくです
    ってやつ。何が面白いのかわかんないけど
    小学生の息子達がいつも言ってる

    +9

    -2

  • 485. 匿名 2023/10/08(日) 21:23:23 

    すぐにやたらクサ付ける人。「行ってきてさw別にwいいけどもwそれでさw」とか。

    +9

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/08(日) 21:23:42 

    昔やってたお笑いウルトラクイズ

    +4

    -2

  • 487. 匿名 2023/10/08(日) 21:27:50 

    >>481
    朝ドラって波瀾万丈なのかと思ってた
    ほんわかしてるんだ?

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:58 

    >>359
    ドリフターズは面白かったよね。逆にひょうきん族は面白くなかったな。(ビートたけしさんもひょうきん族は面白くなかったと言っていた。)

    +8

    -8

  • 489. 匿名 2023/10/08(日) 21:31:42 

    萌え系アニメ

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/08(日) 21:32:13 

    無人島脱出

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/08(日) 21:33:29 

    株取引

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/08(日) 21:33:33 

    >>462
    同感。見ていてもちっとも笑えないよ。うけなくてもテレビに出続けているんだから何かおかしいな。

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/08(日) 21:35:10 

    >>459
    言い間違い
    聞き間違い、な

    +19

    -6

  • 494. 匿名 2023/10/08(日) 21:35:39 

    >>409
    さんまさんの芸は完全に昭和の芸だな。今じゃちっともうける芸じゃないな。

    +10

    -1

  • 495. 匿名 2023/10/08(日) 21:42:33 

    >>381
    いや、怒る意味が分からんけど
    お前だってツービートじゃなくてビートたけしでテレビ出てんじゃん

    +10

    -4

  • 496. 匿名 2023/10/08(日) 21:43:44 

    サンドイッチマン
    バラエティーによく出てるけど、芸人か?って思うくらい面白くない。

    +11

    -9

  • 497. 匿名 2023/10/08(日) 21:48:24 

    出川哲朗さんはテレビに出まくっているけど、はっきり言って面白いとは思わないな。

    +25

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/08(日) 21:52:36 

    鬼滅の刃
    呪術廻戦

    両方1話読んだけどハマれなかった

    +17

    -4

  • 499. 匿名 2023/10/08(日) 21:57:51 

    >>3
    有吉ってコメしに来たら、3コメにして既にあったw😂

    +45

    -3

  • 500. 匿名 2023/10/08(日) 21:59:09 

    めざましテレビ
    アナウンサーがボケてみたりするとスタジオ全体で笑うあの感じ。昔からのフジテレビのノリがちょっと、、
    三宅さんは好きだけど

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード