ガールズちゃんねる

コロナの後遺症で脱毛があった方

96コメント2023/11/06(月) 01:15

  • 1. 匿名 2023/10/08(日) 13:21:33 

    コロナ発症時期、抜け毛が増えて治まった時期、毛量が戻った時期はそれぞれどれくらいでしたか?

    私は去年10月終わりに感染
    12月から2月まで抜け毛が増え、
    2月終わりにピタリと治りました。

    しかし現在も毛量は増えた実感がなく、とても薄くなってしまいました。

    皆さんはどうですか?(T_T)

    +97

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/08(日) 13:22:59 

    他のストレスとか季節の変わり目は関係ないの?

    +9

    -7

  • 3. 匿名 2023/10/08(日) 13:23:13 

    >>1
    えっ、私も2ヶ月前にコロナかかって、今めちゃくちゃ抜け毛が多い!もしかして後遺症なのかな?
    シャンプーしたらごっそり抜けるし、髪乾かした後に毎回掃除機かけなきゃくらい抜けてる

    +157

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/08(日) 13:23:16 

    発症して治って2カ月後くらいにごそっと抜けた
    それから量が戻ったかは怪しい

    +62

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/08(日) 13:23:19 

    下ですまんですけど、陰毛が抜けまくった
    小6の娘も生え揃ったと思ったら全部抜けて、ビックリした

    +4

    -22

  • 6. 匿名 2023/10/08(日) 13:24:11 

    急に抜けるようになった人多いよ

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/08(日) 13:24:36 

    私も抜け毛やばかった。
    4ヶ月くらいかけて治った。

    +41

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/08(日) 13:27:04 

    >>1
    時期は違えど期間がほぼ一緒!
    5月末コロナ感染→8月頭から抜け毛(常識の範疇を越えた抜け毛で普通の抜け毛じゃなかったから一発でコロナ後遺症だとわかった、分かってても怖くなるぐらい束で抜ける抜ける)→つい最近、10月頭に落ち着いた
    今、めちゃくちゃホッとしてる
    私は比較的短期間で収まったけどなかには1年以上続く人もいるみたいだから

    +32

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/08(日) 13:28:53 

    >>5
    下ならいいじゃん…むしろ抜けて欲しい。
    私は年末年始でかかって、半年くらい抜け毛すごかった。
    元々毛量多くて嫌だったんだけど、初めて恐怖を感じた

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/08(日) 13:29:03 

    私は今年コロナかかってからごっそり抜けてボリュームなくなってしまった。前は多毛だったのに今はぺたんこ。まだ20半ばなのに…

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/08(日) 13:29:10 

    やっぱり後遺症で脱毛もある人はあるよね?
    職場でコロナの後遺症の話になった時に、「そんなの眉唾物でしょ、脱毛なんて年取っただけ」って頑なに認めない人いて、適当に流したけど、何なんだろうって思ってたわ

    +88

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/08(日) 13:30:12 

    お風呂場の排水溝詰まる頻度が増えた。明らかに髪抜けてる

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/08(日) 13:30:19 

    剛毛からぺたんこになった
    一年経つのにまだ治らない

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/08(日) 13:30:44 

    >>5
    え?生えてきた毛、全部抜けてしまったって事?

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/08(日) 13:30:59 

    知人の20半ばの男性もコロナかかってから前髪後退しててやばい。男性の方がダメージ大きそう

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/08(日) 13:32:25 

    >>3
    同じく!

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/08(日) 13:33:38 

    脱毛で悩んでいる人たちがたくさんいるのに風邪でしょって言うのやめてほしいね

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/08(日) 13:34:50 

    いやあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    コロナの恐ろしい後遺症だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    だからコロナは油断ならないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    コロナは本当に恐ろしいんだから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    自粛だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    徹底的な自粛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    緊急事態宣言を出して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    私は絶対に感染したくない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    いやあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +4

    -28

  • 19. 匿名 2023/10/08(日) 13:35:26 

    >>18
    女は大丈夫。男のほうが悲惨

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/08(日) 13:35:33 

    コロナに罹ったなんて何で分かるの?w
    もしかしていちいち検査とかしてるの?w

    +0

    -15

  • 21. 匿名 2023/10/08(日) 13:36:28 

    >>3
    後遺症だよ〜
    私もコロナ完治後2ヶ月後ぐらいにがっつり抜け始めて(シャンプーすると両手真っ黒になるぐらい抜け毛絡みつく)1,2ヶ月続いた
    その後落ち着いたんだけどそこからアホ毛地獄だったよ
    もー短い毛がピョンピョン生えてきてとんでもないことになるから心しておく方が良い笑

    +70

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/08(日) 13:38:35 

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/08(日) 13:39:02 

    美容師だけどそういうお客様多いよ

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/08(日) 13:39:19 

    >>5
    本当に母親ですか?

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/08(日) 13:39:57 

    去年の7月にかかって、その時から異常な抜け毛が始まったよ。1月くらいに少しマシになったけどかかる前と比べたらまだいっぱい抜ける。髪質も変わった。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/08(日) 13:41:24 

    私もコロナ感染して抜け毛が増え4ヶ月くらいして抜け毛は落ち着いたけど毛自体は元には戻ってないかも。2回感染して2回ともなった

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/08(日) 13:42:27 

    >>1
    諦めたらあかん!

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/08(日) 13:43:30 

    楽天でウイッグ買おうと思っていろいろなショップや評価欄見てるんだけど、
    コロナの後遺症で髪が抜けてしまってこちらのウイッグを買いましたという文章を
    結構よく見るよ 

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/08(日) 13:44:26 

    抜け毛が酷かった感覚は無かったんだけど前髪がだいぶ抜けてたみたいで、今ごっそり内側に微妙な長さの前髪が生え揃ってきてる

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/08(日) 13:45:39 

    >>5
    子供は思春期真っ盛りなのに、なかなか相談できないことも相談できる母子関係を築いているんだね。
    生え揃ったとか、全部抜けたとか、いくら変化があっても私なら相談しないかな。

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2023/10/08(日) 13:46:00 

    ありました!
    5ヶ月くらいかけて治ったかな。
    だからもうコロナにかかりたくない

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/08(日) 13:49:51 

    年末に感染して、春にわたしと娘2人がごっそり抜けた。
    で、生えてきたのがふわふわしてる。
    そして最近また抜けてるのは季節の変わり目だからかなぁと思うけど、洗面所や枕が悲惨w

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/08(日) 13:49:53 

    コロナなのかな?
    私は風邪はあっても検査でコロナと言われたことは無いけど、去年の6月頃から抜け毛が酷くて、前髪からつむじにかけて薄くスカスカになった…どう前髪をセットしても地肌が見えてショックで…最近外に出る時は楽天で買った黒い粉を頭皮に振ってごまかしてる

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/08(日) 13:51:16 

    感染後にごっそり抜けて抜け毛がやっと減ってきたかも…?の段でまた感染して結果ハゲだけ残りました
    しかもハゲているストレスから円形脱毛症をおこしさらにハゲていて手の施しようがありません
    神様、毛根の復活と髪の毛をください

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/08(日) 13:54:08 

    >>1
    去年8月頭に感染して10月頃薄くなってるのに気付いて、焦って育毛剤3ヶ月使ったら戻った。コロナの症状がきついとかうんぬんより、ハゲるから二度と罹りたくない。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/08(日) 13:55:13 

    ワクチン打ってコロナ感染した人とワクチン打たなくてコロナ感染した人との違いもあるのかな?

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/08(日) 13:55:50 

    潮シャンプーがいいみたいだけど普通のシャンプーと混ぜてやろうかな

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/08(日) 13:58:06 

    >>36
    私はワクチン2回打ちましたけど、抜け毛やばいです。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/08(日) 14:03:42 

    後遺症なのか加齢現象なのか分からない(45歳)w

    気にしてもしゃーないし、『加齢現象』ってことで流しておくわ。

    加齢現象なら仕方ないし

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/08(日) 14:09:27 

    >>5
    消した方がいいよ。ふつう母親が娘のそんなこと晒すのありえない

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/08(日) 14:10:13 

    >>11
    コロナというより、高熱でたりインフルの後、抜け毛ってすごい時あるよ。
    たぶん感染症後の体の反応だと思う。
    髪の毛ってことは免疫系統にダメージ受けるような機序があるんだと思う。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/08(日) 14:23:23 

    旦那がデルタ株にかかった後、とんでもなく毛がぬけたよ。
    毎日掃除機かけても、1日で異常な量の髪の毛が落ちてるの。頭頂部もしっかりはげちゃって、このまま丸ハゲになるんじゃないかと思ってた。
    旦那が焦って、ネットで毛生え薬を購入して、飲み始めてしばらくしたら落ち着いた気がする。
    とにかく異常な抜け方だったから、コロナってやっぱり怖い、普通の風邪とは違うんだなと思う。

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/08(日) 14:25:05 

    髪の毛の量多くて1ヶ月に一回は美容院行ってだけどスッカスカになって行かなくなった
    コロナ後遺症に脱毛があると聞いた時は、後遺症というより熱や喉痛で食べられなくて栄養不足なのでは?と思ってて、栄養取って亜鉛サプリも飲んでたのに駄目だったよ
    家族からの感染で高熱は出なくて喉の痛みだけだったのに家族の中で私はだけ脱毛症状がある

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/08(日) 14:31:03 

    コロナというより
    高熱が出ると抜け毛の後遺症ありますよ

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/08(日) 14:32:40 

    >>43
    亜鉛だけではなくてビオチンとかも大事ですよ
    マルチミネラルやビタミンB群のサプリメントを飲んでみては

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/08(日) 14:47:09 

    去年コロナになって、主人も同時期に罹ったのに私だけ抜け毛がすごいことになって髪の毛スカスカになった(T-T)
    毛髪修復してくれる美容室通ったり育毛剤飲んだりしてやっとマシになってきたけど未だに分け目と前髪の薄さが気になるから風強い日とか仕事行きたくなくなるよ(T-T)

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/08(日) 14:47:39 

    頭は抜けなかったんですが

    下の毛と体毛が抜けました

    おまんこね

    +0

    -11

  • 48. 匿名 2023/10/08(日) 15:06:45 

    9月にコロナになって脱毛の症状は無くて良かったと思っていたのに2ヶ月後とかに抜けるの?
    アラフォーでただでさえ薄くなってきたのに怖い!

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/08(日) 15:10:43 

    8月にコロナになって、9月の下旬くらいから髪が抜ける。
    自分的には普段より抜け毛が多い自覚があります。
    シャンプー後とか、ブラッシング後とか。
    でも、元々髪の量が多いから、人に言っても心配されない。
    薄毛用のヘアケア製品で、とりあえず様子みています。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/08(日) 15:24:27 

    >>18
    本当に怖いよ

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/08(日) 15:35:02 

    去年の8月から今年の2月まで抜けまくり
    その間育毛剤も試したけど抜け毛が少なくなっただけで生えてこない…白髪やうねりも凄いし
    皮膚科にダメ元で相談行くべきか悩んでる
    誰か行かれた方いますか?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/08(日) 15:36:27 

    >>18
    お久しぶり

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/08(日) 15:48:28 


    コロナ・インフル関係なく
    高熱後の抜け毛は
    中毒性脱毛症と言います
    すぐに抜ける人と何ヵ月後に抜ける人と様々です。
    但しこれは一過性だから時間がたてばまた発毛します。脱毛後、早くても4ヶ月後、平均半年~1年後頃には元に戻ります。焦らずにドンと構えましょう。考え過ぎてそれがストレスになり更に脱毛しちゃう場合もあるので、焦らずに栄養のある食事、サプリメント、そして睡眠と優しい洗髪と洗髪後育毛剤で優しくマッサージしましょう
    1年過ぎても元に戻らなかったなら皮膚科に行き、必ず高熱が何日続いたと伝えて下さい

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/08(日) 15:50:39 

    >>1
    同じく!
    二ヶ月間抜け毛やばかったから、サプリ飲んだり育毛剤やったよ…
    4ヶ月後くらいにはアホ毛ぴょこぴょこ凄かった。
    一年たったけど、完全に戻ったよ!
    きっと大丈夫!

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/08(日) 16:06:00 

    産後か!?と思うほど抜けた。
    一ヶ月くらい続いたかな?それまでは全然抜けなかったからただただ不安だった。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:53 

    コロナじゃなくてインフルだけど、円形脱毛になりました。
    皮膚科で薬をもらい、今は産毛が生えてきましたよ。
    今ロングなんだけど何年で生え揃うかな…

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/08(日) 16:18:09 

    >>51
    後遺症外来はないんですか?近くに

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/08(日) 16:18:32 

    ハゲてから1年以上経つけど地肌丸見えです。
    ネット見たら自然に生えるって書いてたから
    病院行かなかったの凄く後悔してます

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/08(日) 16:18:51 

    >>56
    インフルでも脱毛するんですね
    知らなかった
    怖い

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/08(日) 16:24:29 

    コロナ前から抜け毛多かったから何とも言えん!落ちた髪の毛の処理に疲れた…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/08(日) 16:24:38 

    >>59

    インフルエンザと言うか
    高熱で脱毛症になるのです 

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/08(日) 16:26:54 

    >>58
    今からでも遅くないですよ
    皮膚科に行って、いつ頃高熱出ていつまで続いて、
    抜け出したのがいつ頃なのか覚えているならば、その情報を持って病院に行って下さい
    お大事に…

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/08(日) 16:42:08 

    産後でもあり先月コロナにかかった
    どちらで抜け毛なのかわからない

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/08(日) 16:45:43 

    >>57
    無いです…地方なので

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/08(日) 16:53:26 

    めちゃくちゃ抜けたけど元々多毛なので平気だった
    今は抜け毛も収まったよ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/08(日) 16:57:40 

    >>21
    今年初コロナで後遺症が酷く先月退職しました。肩凝りするほどの毛量が地肌見えちゃってます(笑)手櫛でも抜けるので毛根は死んだと気落ちしていました。毛根が毛をキャッチしてくれない、、

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/08(日) 17:01:41 

    >>40

    ここだから書けたんだよ
    リアルでは言えないし、言ってるわけじゃないから、いいんじゃない。
    後遺症としては知りたい。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/08(日) 17:35:20 

    >>11
    ありますよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/08(日) 17:36:35 

    脱毛の後遺症に対して具体的にどのような治療を今行っていますか?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/08(日) 20:16:28 

    >>1
    同じです!
    コロナ感染3か月後くらいから急な抜け毛が始まり、3か月ほどでおさまりましたが、いまだに薄いままです🥺
    接客業なので、毎日辛いです。。。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/08(日) 20:42:29 

    知り合いはワクチン接種でなったよ

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/08(日) 20:51:20 

    抜毛が本格的になる前は頭皮‥というか、全身がめちゃくちゃ痒かった(発疹、皮剥けはなし)
    同じような方いらっしゃいますか?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/08(日) 21:19:47 

    Mハゲになりました。
    コロナ感染から1ヶ月位で脱毛に気付き、それから半年後位に産毛みたいな毛が生えてきました。
    今も片側は少し薄いです…

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/08(日) 21:43:09 

    >>5
    おじさんでしょ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/08(日) 21:53:14 

    スカルプの仕事してますが、コロナ脱毛多いです。特徴は髪の毛を拡大すると髪がブチブチ切れてるみたいになっていること。だいたいコロナ後、3ヶ月後くらいから脱毛が始まります。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/08(日) 22:10:58 

    >>45
    ありがとう
    ビオチンやナボリンは前から飲んでるんです
    今回のコロナとは関係なく前に普通のビタミンCより良いって聞いて
    シャンプーも替えたしあとは時間が解決してくれるといいな

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/09(月) 01:11:22 

    >>11
    コロナ初期の辺りで外国だったけど後遺症の脱毛に悩んでる人テレビでやってたよ。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/09(月) 01:57:58 

    7月上旬にコロナ感染→解熱後、味覚なくなる→2週間ほどで味覚復活→先月くらいからシャンプーのときに抜け毛が多いことに気づきました。髪の毛をさわると2,3本するっと抜け、ふとしたときに抜けた髪の毛が腕についていたり部屋を掃除してもあちこちに髪の毛が落ちていることがストレスです。元々硬い髪質で毛量は多いほうでしたが、明らかにボリュームが減り、分け目も目立ってきました。なによりも排水溝が詰まるほど抜け落ちるのでシャンプーが恐怖です。Twitterでビオチンと亜鉛のサプリが効くと見かけたので数日前から試しています。ごっそり抜けるのがおさまりますように(;_;)

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/09(月) 04:24:07 

    >>1
    私もかなり抜けてしまい塗るタイプの育毛剤を買ったのですが
    よくよく調べるとペットにあまり良くないかもと聞き諦めました
    ペットと枕を共有する位でも心疾患に影響あるかもしれないらしい
    確実ではないにしろ大事な小型犬がいるので寿命が縮まる位ならハゲでいいわ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/09(月) 08:43:50 

    女性の薄毛治療は男性ほど簡単には改善しないから大変よね・・・

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/09(月) 09:36:20 

    症状無しでもコロナにかかったかどうかの履歴が分かるような検査が開発されないかなぁ
    最近あまりにも抜け毛ひどくて(年齢は30代半ばです)
    無症状コロナのせいでもそうでなくても原因知りたいわ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/09(月) 09:56:53 

    >>36
    ワクチンなし、1年前にコロナに罹りましたが目立った脱毛はありませんでした。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/09(月) 11:29:00 

    私も先月コロナかかったんだけど。

    ワクチンで脱毛したから、ビクビクしてんだよね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/10(火) 12:57:17 

    >>23
    そろそろ白髪染めに美容院以降かなと思ってるけど、明らかに髪の毛減ってちょっと躊躇してるけど大丈夫かな。
    薬剤でさらに悪影響とかないかな……

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/11(水) 00:05:10 

    >>1
    なんで脱毛するんだろうね、怖いよ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/11(水) 03:15:45 

    >>81
    コロナワクチンは打っていないですか?打ってるんだったらコロナワクチン後遺症が考えられます。もう打たない方がいいです。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/12(木) 08:42:01 

    >>79
    他の方法を試そう!
    亜鉛、たんぱく質大事

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/13(金) 10:32:03 

    滅茶苦茶抜けてます。
    バケです。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/15(日) 22:39:14 

    7月中頃にコロナ感染、コロナの症状はひどかった。8月終わりから髪が抜け出して今も抜け続けています。シャワーのとき束で抜けるのでびっくり。なんとなく分け目が薄くなってきた…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/17(火) 11:34:17 

    51だけど
    皮膚科思いきって行ってきました!
    症状見て貰い塗り薬と飲み薬
    更年期かどちらか解らないけどコロナで生理も止まったので後遺症の疑い濃厚とのこと
    症状は円形脱毛症と同じような免疫性疾患の疑いということで暫く治療です
    毛根が完全に死んでなければ希望はあるらしいのでダメ元でも脱毛酷い人は早めに受診した方が可能性は高くなります
    毛根死んだら終わりなのでお早めに!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/17(火) 14:46:34 

    コロナにかかった記憶はないんだけど、髪が抜ける。
    シャンプー時はもちろん、手ぐしで軽くとかしただけで根本が2又になった髪が抜けてる
    平均2ヶ月位続いてるみたいだね。
    犬みたいに毛が抜ける時期なのかもと思ってたけどコロナかかってたのかもな。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/18(水) 00:14:22 

    8月頭にコロナ感染
    9月頭くらいから凄い量の抜け毛。元々抜け毛あったけど未だかつてないくらいの量。手のひらにこんもりなるくらい。
    ちなみに血液検査、エコーで甲状腺、ホルモンバランス異常ナシでした。
    コロナ感染で攻撃受けた毛根とか栄養行かなかった髪は何しても全部抜けると思う。だから育毛剤、飲み薬、サプリを続けて今。短い毛が凄い立ち上がりで生えてる笑
    とにかく新しい髪を育てるしかないから抜ける毛は諦めて育毛!

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/06(月) 00:59:50  ID:I4C3KKjbhi 

    >>34
    え。二回目の感染で全く髪がなくなったってこと?
    コロナ後遺症の抜け毛は私もなんだけどストレスやばいよ。本当。タンパク質取っても何も変わらんし病むよ(笑)

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/06(月) 01:06:36  ID:I4C3KKjbhi 

    >>35
    横だけどなんの育毛剤使ったの?
    私もコロナ後遺症抜け毛で皮膚科に行ったんだけどミノキシジル、しかも男性用勧められて、調べたら男性用は国内で認められてないし、女性用は別であったのね。まぁどっちにしろ、初期脱毛で最初はまたごそっと抜けてから、生えてくるみたい。生えるのは生えるらしいけど、初期脱毛が怖くて買わずで
    美容室とかにある、幹細胞培養液を塗ってライト当てたら少しましになったよ。高いけどね、幹細胞培養液は。。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/06(月) 01:10:00  ID:I4C3KKjbhi 

    >>32
    年齢も教えていただければ助かります。
    うちの娘も低学年の方は少してっぺんが抜けたかなと思います。私は36歳、なかなかてっぺんがやばいです?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/06(月) 01:15:45 

    >>63
    私も産後7ヶ月でコロナ、間に事情がって中絶もしてるから体調が戻りきってない中、感染した。
    産後の抜け毛がピョンピョン生えてた髪がなくなって、長い髪もごそっと特に上から抜け出したから、
    それが違いかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード