ガールズちゃんねる

ドライブで聴くアーティスト【ランキング】YOASOBI、ミスチルより人気の1位はあのグループ

139コメント2023/10/11(水) 07:46

  • 1. 匿名 2023/10/08(日) 09:17:55 

    ドライブするとき、あなたはどんな曲をかけますか?
    ドライブで聴くアーティスト【ランキング】YOASOBI、ミスチルより人気の1位はあのグループ | ハフポスト LIFE
    ドライブで聴くアーティスト【ランキング】YOASOBI、ミスチルより人気の1位はあのグループ | ハフポスト LIFEwww.huffingtonpost.jp

    あなたがドライブのお供に選ぶアーティストは誰?全世代でトップ10入りしたのはあのアーティストでした??


    10位:スピッツ
    9位:Mrs. GREEN APPLE
    8位:あいみょん
    7位:米津玄師
    6位:Official髭男dism
    5位:B’z
    4位:松任谷由美
    3位:Mr.Children
    2位:YOASOBI
    1位:サザンオールスターズ

    年代別で見ると、トップ3の顔ぶれは全年代で異なる結果に。20代以下は1位Mrs. GREEN APPLE、2位YOASOBI、3位Official髭男dism。30代は1位YOASOBI、2位スピッツ、3位B’z。40代は1位サザンオールスターズ、2位Mr.Children、3位YOASOBIでした。

    +14

    -74

  • 2. 匿名 2023/10/08(日) 09:18:28 

    希望の轍聴きながらドライブするの好き

    +76

    -20

  • 3. 匿名 2023/10/08(日) 09:18:48 

    ミスチルwwwwwww古wwwwww

    +55

    -90

  • 4. 匿名 2023/10/08(日) 09:19:01 

    ミセスグリーンアップル飽きた

    +57

    -54

  • 5. 匿名 2023/10/08(日) 09:19:12 

    夜の高速を走りながらチャゲアス聴くとオシャレ感漂う

    +3

    -25

  • 6. 匿名 2023/10/08(日) 09:19:14 

    ミスチル良いと思うけどドライブ向きの曲ではないような

    +120

    -11

  • 7. 匿名 2023/10/08(日) 09:19:21 

    誰かの、じゃなくてノリのいい好きな曲をかけてる
    スローな曲は眠くなる

    +47

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/08(日) 09:19:23 

    最近T-BOLAN聴いてる

    +34

    -8

  • 9. 匿名 2023/10/08(日) 09:19:41 

    globeとTRFだよ

    +25

    -9

  • 10. 匿名 2023/10/08(日) 09:20:23 

    ドライブとなんの関連づけもねえ

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/08(日) 09:20:48 

    若い頃、夏はサザンとチューブだった

    +9

    -11

  • 12. 匿名 2023/10/08(日) 09:21:15 

    +4

    -8

  • 13. 匿名 2023/10/08(日) 09:21:27 

    >>1
    50代60代の得票数多すぎw

    +59

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/08(日) 09:21:58 

    >>1
    社内調査かしら?
    YOASOBIはわかるけど、とってつけたみたいw

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/08(日) 09:22:19 

    全体的に古くて草。
    これからの日本の音楽を牽引してるのは、adoとyoasobiとxgだよ。

    +14

    -32

  • 16. 匿名 2023/10/08(日) 09:22:44 

    若い人の曲は耳がキンキンする45歳。
    最近は米津玄師さんかサカナクション。

    +14

    -14

  • 17. 匿名 2023/10/08(日) 09:22:54 

    高齢化

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/08(日) 09:23:12 

    YOASOBI二曲くらい聴いたら飽きる

    +79

    -9

  • 19. 匿名 2023/10/08(日) 09:23:20 

    アーティストて何だよwwww
    ミュージシャンだろwwwww

    +9

    -8

  • 20. 匿名 2023/10/08(日) 09:23:25 

    宇多田ヒカルもいいよ!

    +21

    -8

  • 21. 匿名 2023/10/08(日) 09:23:54 

    松任谷由実!?

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/08(日) 09:23:59 

    夏にニュジのditto聴きながら走ると一気にエモい気持ちになれる。
    高校生の時制服で廊下走り回ったなー、放課後友達と残って近所のコンビニにリプトン買いに行って資格の勉強したなーって。
    ドライブで聴くアーティスト【ランキング】YOASOBI、ミスチルより人気の1位はあのグループ

    +3

    -11

  • 23. 匿名 2023/10/08(日) 09:24:27 

    ドライブって曲名に入ってるのを聴く

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/08(日) 09:24:39 

    >>1

    「え… 令和の日本人… オレらのこと忘れてる?」



      

    +2

    -14

  • 25. 匿名 2023/10/08(日) 09:24:48 

    >>12
    40代はむしろスピッツだよ

    BTSとか聞かない

    +61

    -6

  • 26. 匿名 2023/10/08(日) 09:24:54 

    >>12
    BTSなんて聴いてないけど
    このランキング誰に聞いてるんだろう

    +65

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/08(日) 09:24:56 

    ださいのばっか

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/08(日) 09:25:29 

    >>6
    I"ll 🅱️があります

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/08(日) 09:25:34 

    0655 2355のCD聴いてる。
    「チョココロネ食べるのどっちから」が好き

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/08(日) 09:26:24 

    サザンは50代じゃないの?

    +23

    -6

  • 31. 匿名 2023/10/08(日) 09:26:28 

    >>15
    若者は人口少ない時点で不利

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/08(日) 09:26:38 

    >>15
    事故りそう笑

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/08(日) 09:26:40 

    サザンかユーミンかって感じだわ

    +7

    -12

  • 34. 匿名 2023/10/08(日) 09:27:04 

    全部だいっ嫌い

    +6

    -8

  • 35. 匿名 2023/10/08(日) 09:27:35 

    >>18
    同じく 最初は斬新でよく聴いてたけど最近は全く聴いてないや

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/08(日) 09:27:40 

    >>1
    Spotify流し聞き

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/08(日) 09:28:39 

    >>12
    King Gnuがどこにも入ってないのはおかしい

    +39

    -5

  • 38. 匿名 2023/10/08(日) 09:30:45 

    安定のサザン!先月の茅ヶ崎ライブはキャンセル枠の抽選もはずれたけどさすがサザンだなって思った。幅広い年代に人気だよね

    +11

    -6

  • 39. 匿名 2023/10/08(日) 09:30:55 

    >>25
    >>26

    BTS好きなおばさんめちゃくちゃ多いよ。
    Twitterが軒並みおばさん構文。
    テテちゃんたまんない💦とかウットリしちゃう💜とか。
    韓流を支えてるのが日本のおばさんなのは冬ソナの時から変わらないよ…。

    +3

    -18

  • 40. 匿名 2023/10/08(日) 09:32:31 

    >>29
    みっなっさん♪
    こんばんは♪ご機嫌いかが?
    2355の時間でっすっ♪

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/08(日) 09:32:57 

    ジャニーズが入ってないの不自然

    +8

    -7

  • 42. 匿名 2023/10/08(日) 09:34:26 

    >>3
    それ言うならスピッツやサザンもじゃね?

    +48

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/08(日) 09:34:30 

    >>1
    さっきワンピースの主題歌がセカオワだったから思い出したんだけど、セカオワはもう捨てられたグループなん?w

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/08(日) 09:34:38 

    サザンの良さが全く理解出来ない

    +14

    -7

  • 45. 匿名 2023/10/08(日) 09:36:19 

    >>41
    私Snow Manばっかり聴いてる。
    私の影響で母もSnow Man大好きだから、違うアーティストの曲に変わると「Snow Manに戻して!」って助手席から言ってくる笑

    +13

    -6

  • 46. 匿名 2023/10/08(日) 09:36:19 

    >>15
    xgだけ同意!

    +3

    -6

  • 47. 匿名 2023/10/08(日) 09:37:00 

    >>6
    昔夜景ドライブの時に彼氏が流しててめちゃくちゃロマンチックだった記憶が(何の曲かわからないけど)…今でもミスチル聴くと思い出す

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/08(日) 09:38:03 

    >>4
    初期の頃好きだったけど、最近の雰囲気が苦手だな。何であんな女性っぽくなっちゃったんだろ。

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/08(日) 09:38:03 

    >>12
    30代絶対違うでしょ…

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/08(日) 09:38:17 

    40代だけどサザンの良さが全くわからない
    しゃがれ声のおっさんというイメージしかないんだけどなんでみんな好きなの?

    +21

    -4

  • 51. 匿名 2023/10/08(日) 09:38:42 

    >>39
    おばちゃんだけどww冬ソナ5分で飽きたしkぽはダンスも歌もどれも似たり寄ったりだし
    何よりヒット曲と呼べる曲無いじゃん、
    釜山港へ帰れレベルで売れてるなら聞き直してやってもいいけど曲が金太郎飴並みに同じでつまらないのよねー

    マスゴミもっと頑張りましょう。

    +8

    -4

  • 52. 匿名 2023/10/08(日) 09:41:24 

    >>50
    そもそも故郷と触れ込む茅ヶ崎で全く人気が無かった。
    ってかこいつに良い印象は無いらしい、これ以上言うのは控えるけどどうしてそうなのか
    マスコミがやたら持ち上げるのかで察してほしいわ

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2023/10/08(日) 09:42:31 

    30歳だけど最近80〜90年代のばかり聞いてるよ。
    サザンも前はたまにしか聴いてなかったけど最近ライブ映像見てからかっこいいなぁっておもって今更ハマってる。
    新しい曲も好きだけど、昔聴いたことある曲をちゃんと覚えたいなって思うようになってきて懐メロばかりです。

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2023/10/08(日) 09:42:54 

    >>39

    韓流を支えてるのはおばさん説と、若い子に大人気説とあるんだけど、どっちが本当?
    私の周りではBTSにとち狂ったおばさんが1人だけいたけど、ジャニオタの方が多かった。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/08(日) 09:42:57 

    >>1
    年配の人多めに聞いたのかな
    40代の私ですら、サザンや松任谷由実はあまり聞かないかも

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/08(日) 09:43:05 

    >>48
    察してあげて

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/08(日) 09:43:13 

    TUBEと杉山清貴やろ!

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/08(日) 09:43:48 

    >>48
    顔真っ白くてアイシャドウ、リップ塗ってておぉ…ってなった

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/08(日) 09:43:56 

    >>51
    そりゃあなた個人はそうかも知れないけどさ、Twitter見てきてみなよ。怖いくらい絵文字多用のおばさんしかいないから…。

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/08(日) 09:44:38 

    >>15
    TUBEでしょ
    その3者はありえない
    ゴリ押しで人気なだけ

    +0

    -8

  • 61. 匿名 2023/10/08(日) 09:44:55 

    >>55
    私は30代だけど聴きます😊
    むしろうちの60代の母はサザン、松任谷由美聴きません。最近のイケメンアイドルばっか聴いてます。
    人の音楽の好みって年齢関係ありませんよね。

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2023/10/08(日) 09:45:25 

    みんなセンスないな

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/08(日) 09:46:15 

    >>48
    見た目のことを言うのはどうかと思うけど、最近のメディア露出が多過ぎて、アイドルみたいになっててちょっとショック
    歌も上手いし曲も自分で作ってて才能溢れてるから、安売りしないで欲しい

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/08(日) 09:46:27 

    サザンはたまに悪ノリ過ぎる曲があってそういうのは苦手だけど、いい曲は本当にいい曲だなあって思う。何回聞いてもあきない。

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/08(日) 09:46:57 

    >>50
    私も。
    曲の良し悪し以前に、あの声が苦手過ぎて。
    たまに「この曲、他の人が歌ってくれたら割と良い曲かも…?」と思ったりすることはある。

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/08(日) 09:47:08 

    >>2
    情熱大陸、プロフェッショナルのテーマソングと同じくらい自分に酔えるよねw

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/08(日) 09:47:46 

    その2位のやつ
    まじ糞
    どこがいいのかわかんない

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2023/10/08(日) 09:48:34 

    >>20
    トゥラ~ベリング♪

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/08(日) 09:49:41 

    >>1
    ポルノグラフィティが無いの辛い。

    +1

    -6

  • 70. 匿名 2023/10/08(日) 09:50:11 

    ドライブ中はスーパーカーとサニーデイ・サービスとリンキン・パークとスマッシング・パンプキンズしか聞かないな~

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/08(日) 09:50:34 

    久保田利伸

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/08(日) 09:50:49 

    >>54
    BTSはもうおばさんファンばっかな印象。
    若い子はどっちかっていうと特定のグループというより韓国アイドル自体に憧れてる子が多いと思う、実力主義なところや見た目やスタイルが。日本から韓国に渡る子多すぎ。あとアイドル目指さなくてもy2kファッションが流行って取り入れやすくなった。

    +0

    -6

  • 73. 匿名 2023/10/08(日) 09:50:54 

    >>54
    私も知り合いでライブに行ってる話を聞いていて一番ファンが多いのがジャニーズだったわ
    ちなみにKpopはゼロwww

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/08(日) 09:51:23 

    >>31
    確かに!
    だからなのね

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/08(日) 09:51:44 

    ベタだけどラルクのDriver's High

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/08(日) 09:53:31 

    田村直美のゆずれない願いと
    久宝瑠璃子の男

    で独りノリノリハイになりすぎて切符切られたことがある
    (すみません、今は安全運転でゴールドです)

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/08(日) 09:57:59 

    もうずっとラジオにしてる

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/08(日) 09:58:02 

    >>13
    若い人車乗るの?

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/08(日) 10:01:45 

    >>78
    地方は乗るよー

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/08(日) 10:04:19 

    カニ食べいこ〜を流してるととてもわくわくする
    それと奥田民生

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/08(日) 10:04:35 

    米津はダークになりそだね

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/08(日) 10:06:19 

    エンジンかけたらルパン三世のオープニングよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/08(日) 10:06:46 

    >>64
    桑田の韓国愛があふれる一曲

    LOVE KOREA
    サザンオールスターズ
    我が家で チゲ肴にワイン
    キムチの味 オモニのサイン
    (カッコいいじゃん!!)
    ・・・
    チョゴリの袖 見事なライン
    アボジは草野球のナイン
    (僑胞兄ちゃん!!)僑胞 (きょうほう). 原義は自国外に住む同胞。
    何だい!?

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/08(日) 10:09:27 

    >>8
    私はWANDS!

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/08(日) 10:09:53 

    >>21
    中央フリーウェイ 好きな人は60歳オーバーだと思う

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/08(日) 10:10:44 

    >>8
    オッヴァイフォーナウ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/08(日) 10:10:45 

    >>77
    ありがとう日天始まったわー

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/08(日) 10:11:00 

    >>19
    英語でもミュージシャンのことアーティストっていうよ。知らんのw?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/08(日) 10:12:05 

    >>85
    私40歳だけど好き。
    母親が松任谷由実をよく聴いてたので馴染みがあるし、彼女の曲って古さを感じない。

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2023/10/08(日) 10:13:08 

    >>85
    60オーバーと限定されてもユーミンは巷でそんなに流行って無かったわよ。
    荒井由実?暗いよと言われたわw

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/08(日) 10:14:59 

    >>70
    私はブラー、レッチリ、レディオヘッドとかその辺聞きます。雨の日はthe smithsをかけます

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/08(日) 10:15:24 

    ♪女呼んで 揉んで抱いて 良い気持ち~女なんてそんなもんさ~(女呼んでブギ)

    誰が歌ったと思う?w

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/08(日) 10:16:04 

    >>39
    韓国韓国って言ってるのって若者世代じゃなかったの?
    うちの周りの40代はジャニ狂いとLDH狂はいたけどkpop好きいない
    20代に流行ってないなら一体誰が好きなの

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/08(日) 10:16:11 

    >>6

    昔日村がデートで首都高走る時tomorrow never knowsの2番めのサビの後の間奏のサックスの部分でちょうどレインボーブリッジを渡るようにしてたの思い出したw

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/08(日) 10:17:56 

    >>29
    そんなCDあるの?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/08(日) 10:18:35 

    >>79
    地方でアンケート取らんでしょ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/08(日) 10:22:20 

    大滝詠一

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/08(日) 10:24:42 

    >>78
    なんで私に聞いた?w

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2023/10/08(日) 10:27:34 

    >>10
    ドライブなんてのを楽しんでるって老人だけじゃね?
    軽自動車でも意外と高額だし、車にも興味ある10代20代ってそんなに多く無いように見える昨今
    都内とか駐車場代が馬鹿みたいに高いし車保有率も低いし単なる足がほとんどでしょ

    若い世代は「ドライブ?車無いからしないしなあ」で質問自体パスされてるのかも

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2023/10/08(日) 10:32:06 

    >>62
    よくわからん

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/08(日) 10:34:14 

    >>3
    音楽に古いも新しいもなくね?

    +25

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/08(日) 10:34:48 

    ちゃんみなが入ってないからやり直してね
    てかどの年齢層のアンケートだよw

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2023/10/08(日) 10:38:54 

    >>37
    あまりドライブ向きじゃないんでは?
    疾走感あったり、ひとりで熱唱したい曲があるアーティストが入ってそう
    ヌーは聴く曲なのかと

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/08(日) 10:39:17 

    >>41
    ドライブでジャニーズや坂道グループは聴かないよ

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/08(日) 10:40:49 

    >>50
    ユーミンもだけどあの声が良い味出してるんじゃない?知らんけど

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/08(日) 10:44:27 

    30代後半〜40代前半世代は寧ろ、この辺の曲を車で爆音に流してる人多いよwww

    ・浜崎あゆみ
    ・倖田來未
    ・西野カナ
    ・加藤ミリヤ
    ・中島美嘉
    ・JUJU
    ・LGY (Noa / 中村舞子) or セツナ系フィーチャリングソング
    ・ドリカム
    ・EXILE
    ・嵐

    +0

    -8

  • 107. 匿名 2023/10/08(日) 10:45:51 

    >>106

    追加で、

    ・安室奈美恵
    ・大塚愛
    ・AAA
    ・BE FIRST

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2023/10/08(日) 10:47:04 

    >>63
    安売りしてるの?需要があるから供給してるんじゃない?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/08(日) 10:47:34 

    >>42
    スピッツて昔からいるけど、サブスクでも聴かれてて、美しい鰭とかヒットしてるから古い感じしないな
    ミスチルやサザンは主なリスナーがCD世代なのか、サブスクとかのランキングはあんま入らないよね…

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2023/10/08(日) 10:47:54 

    >>50
    45歳、サザンなんて全く聴かないし、年近で周りでも好きな人なんていない
    一回り上が好みの楽曲ですよね
    仮に40代男性だけに訊いたアンケートでも40代サザンはありえない
    私は粘着質で綺麗じゃない歌声と歌詞が下品だったり説教臭いところが嫌い

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2023/10/08(日) 10:53:59 

    >>3
    車持ってる世代が高齢化なのかもね

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/08(日) 10:58:13 

    >>4
    全くファンでは無いから躊躇したけれど香水は良い匂いだったので買っちゃった。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/08(日) 10:59:18 

    40代の私はずーっと好きなTM NETWORKか大御所メタルかオルタナティブメタル聴く
    ドライブは疾走感ほしい
    TMは歌も音も癖がなくてクリアで意識を邪魔しないし、インストルメンタルもカッコよくてドライブにぴったり
    メタル爆音聴きは日頃のストレスが発散される
    昔と違って生活騒音に厳しくなったからヘッドホン無しで好きな曲を爆音で一人で聴ける空間って車中くらいだね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/08(日) 11:05:54 

    >>95
    あるよ!
    これとベスト盤持ってる
    ドライブで聴くアーティスト【ランキング】YOASOBI、ミスチルより人気の1位はあのグループ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/08(日) 11:09:35 

    あゆが対象外なの不思議・・・🧐

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/08(日) 11:12:54 

    >>91
    横ですがわたしもブラー聞きます。
    オアシスも好きです。
    世代だったのに、ブラーに喧嘩ふっかけてるのが嫌でオアシスは聴かず嫌いだったのですが、最近聞き始めて良さがわかりました。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/08(日) 11:14:10 

    >>106
    10年以上前に聴いてたよ!
    (33歳)

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/08(日) 11:14:48 

    この方は?
    ドライブで聴くアーティスト【ランキング】YOASOBI、ミスチルより人気の1位はあのグループ

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/08(日) 11:16:44 

    >>9
    首都高に合いそう

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/08(日) 11:24:08 

    >>25

    子供に合わせて、ダイナマイトとか聞いてるくらいよね。

    運動会のダンスとかBGMでよく聴くから、車でかけたら喜ぶからかけてるけど。

    運転中、子供達が寝たら、スピッツやミスチルやサザン。懐メロよね!笑

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/08(日) 11:40:22 

    >>39
    勝手なイメージだけどBTS=おばさん

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/08(日) 11:41:05 

    自分が運転している時、絶対に洋楽しか聴かない
    ラジオのお喋りも含めて日本語が聞こえると気が散ってしまうから

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/08(日) 11:58:05 

    >>39
    べー…てー…えす……。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/08(日) 12:21:25 

    >>1
    邦楽はドライブにあわない。散歩とか電車旅なら、くるりとかはいいかもしれないけど。強いて言うならジブリのサントラはドライブ向きかも。魔女の宅急便とかハウル

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/08(日) 12:23:29 

    >>1
    サザンって面白いのが、若い頃は全く興味ないしなんなら拒絶感すらあるけど、30代に入ったくらいから段々良さが分かるようになってくる。若いアーティストの忙しないキンキンした感じがしんどくなってくる。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/08(日) 12:27:36 

    どの年代に聞いたの?笑

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/08(日) 12:28:52 

    >>25
    私20代だけどBTS聴かないです
    好き嫌いというよりドライブで聴きたい曲じゃない

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/08(日) 12:48:51 

    エマニエル夫人のテーマ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/08(日) 13:37:24 

    >>14
    ハフポスだから有り得る

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/08(日) 14:09:50 

    >>4 
    最近、アイドル化してきて、ここでも熱狂的なファンが増えてて、何かと布教してきてちょっとうざい。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/08(日) 14:26:33 

    >>25
    中学生の息子がBTS好きでそのまま自分もハマった人知ってるからこのランキングは割と納得

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/08(日) 15:03:50 

    ケツメイシ入ってないんだ!?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/08(日) 15:13:26 

    >>109
    スピッツはドラマsilentで若い子にも人気が出た感じかな

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/08(日) 18:23:26 

    >>125
    そう?未だに良さがわからない

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2023/10/08(日) 20:21:55 

    >>20
    wait & see の新宿だか渋谷を運転してる宇多田ヒカルを真似てノリノリで運転してるww

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/09(月) 00:59:05 

    >>48
    女性っぽく、というかメイクし始めてキラキラしてからのミセスさんしか知らないから、昔素朴だなって思う
    今の大森さんが好き、メイクが似合うの羨ましいけど

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/09(月) 07:15:54 

    >>29
    悪魔が歌う元気が出る魔除けのおまじないの歌「toi!toi!toi!」

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/10(火) 22:24:40 

    >>50
    上の世代がこれが神!デートのBGMにも最適みたいに押し付けてくるのが嫌だったなサザンて

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/11(水) 07:46:01 

    サザンは確かに聴くわ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。