ガールズちゃんねる

独身女性がアラサー以降にハマるもの

278コメント2023/10/11(水) 11:54

  • 1. 匿名 2023/10/08(日) 00:57:15 

    独身女性といってもそんなに肩身が狭い時代でもないですし、私は恋愛で一喜一憂なんてこともなくなり、心が安定して自由を満喫しています。

    が、
    アラサーになってから神社やアイドルにハマりました。

    1回りも若い子を応援している自分や、アラサーになって1人で神社巡りをしている自分、世間ではヤバいやつなのかな?なんて思ったりします。
    やめませんが。

    独身女性がアラサー以降にハマるものについて話したいです。
    YouTube等、ガルちゃん以外のサイトへの転載はおやめください。

    +273

    -17

  • 2. 匿名 2023/10/08(日) 00:57:53 

    観葉植物

    +150

    -9

  • 3. 匿名 2023/10/08(日) 00:57:55 

    着物にハマる人、わりと見かける
    和雑貨とかも

    +249

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/08(日) 00:58:00 

    ペット(主に犬かねこ)

    +175

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/08(日) 00:58:00 

    独身女性がアラサー以降にハマるもの

    +35

    -30

  • 6. 匿名 2023/10/08(日) 00:58:21 

    ヒトカラ。

    +126

    -4

  • 7. 匿名 2023/10/08(日) 00:58:42 

    スライム

    +8

    -5

  • 8. 匿名 2023/10/08(日) 00:58:52 

    ひとり旅

    +282

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:04 

    インテリア

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:05 

    山登り。サークルにも入っちゃった

    +117

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:24 

    パワースポット巡り(スピリチュアル)

    +55

    -11

  • 12. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:38 

    >>1
    30代以降は
    男性は フットサル
    女性は ヨガ ピラティス
    って趣味欄に書く人多いよね

    +159

    -9

  • 13. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:10 

    アイドルは学生時代。今は宝塚にハマりました

    +77

    -8

  • 14. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:15 

    パリ

    +11

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:57 

    占い

    +14

    -8

  • 16. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:59 

    彼氏もいた事ないし、これからも期待できないから今更ながら推しが出来た!笑
    一生応援していく

    +208

    -11

  • 17. 匿名 2023/10/08(日) 01:03:06 

    簡単に取れる資格集め

    +103

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/08(日) 01:03:21 

    なんかの社会人サークルの習い事
    婚活はガツガツしてそうでしたくないけど出会いが欲しいとかいう中途半端な人たちの集まりになってるサークルがある。

    +100

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/08(日) 01:03:50 

    転載禁止コメ、運営っぽいなー

    +8

    -10

  • 20. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:35 

    ホスト
    ハマって貯金すり減らしてる友人がいてもう見てられない

    +57

    -7

  • 21. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:58 

    >>1

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/08(日) 01:05:03 

    登山
    御朱印集め
    歴史
    ヨガ
    ピラティス
    英会話
    クラシック
    ピアノ

    の順でハマった39歳独身です。

    +170

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/08(日) 01:05:07 

    >>19

    どういうこと?

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/08(日) 01:05:10 

    私はゴルフにはまりました
    早朝のフェアウェイを仲間と歩いているだけで楽しいです
    東京に帰ってきて会社に出てから夕方またゴルフ練習に行きます
    すごく歩くから痩せるし足も細くなるしウエアも可愛いのでおすすめです!
    あと男友達がたくさんできるのも楽しい

    +80

    -6

  • 25. 匿名 2023/10/08(日) 01:05:17 

    図書館通い

    +55

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:03 

    DIY

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:17 

    1日中ゲームしてるよ!!

    +79

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:23 

    箸置き集め

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:33 

    >>24
    二の腕は細くなりますか!?

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/08(日) 01:08:31 

    お酒好きの人はワインか日本酒にハマる
    食べ物系だとパン教室に通ったり、ぬか床を育て始めたりする

    +79

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/08(日) 01:08:32 

    >>12
    男の人はサウナのイメージ

    +57

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/08(日) 01:08:41 

    サーフィン。楽しい😄

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/08(日) 01:09:05 

    ディズニー
    子どもの頃に観てた以上に深さがあるのと、日常の疲労を忘れさせてくれる夢がある。年齢と独身ということもあって、多少の遊べるお金もあるし。

    +43

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/08(日) 01:09:29 

    >>24
    ゴルフなんて道具も会費もめちゃくちゃお金かかる趣味だよね。お金持ちなんだね

    +73

    -10

  • 35. 匿名 2023/10/08(日) 01:09:30 

    神社巡り
    ヨガ
    腸活
    ペン習字
    あんまり人には言ってないけど、心身が整う感じの趣味に走りがち

    +113

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/08(日) 01:10:07 

    ゲーム
    昔はアウトドア派だったけどインドアになった。

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/08(日) 01:10:33 

    カード占いはじめました…

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/08(日) 01:12:43 

    お菓子作り

    +11

    -4

  • 39. 匿名 2023/10/08(日) 01:12:43 

    アラサーの頃は
    今で言う推し活をしていたけど
    アラフォーになって
    ハマるもの何も無くなって
    そりゃつまらない生活を送っているよ

    +112

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/08(日) 01:13:58 

    >>1
    自分はアイドルより彼氏だったなぁ

    +5

    -5

  • 41. 匿名 2023/10/08(日) 01:13:58 

    ゴルフでしょ

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/08(日) 01:14:14 

    >>30
    わたしワインも日本酒も両方だわ!
    百貨店のワイン祭に行ってきたとこ
    独身女性がアラサー以降にハマるもの

    +78

    -4

  • 43. 匿名 2023/10/08(日) 01:15:01 

    エレキギター

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/08(日) 01:15:55 

    >>20
    性格の悪い私は自己破産するまでずっと見てたい笑

    +7

    -20

  • 45. 匿名 2023/10/08(日) 01:16:02 

    アイドルに飽きてスポーツ観戦

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/08(日) 01:16:12 

    >>34
    横だけど昔のイメージよりは安くなってるよ
    ウェアもユニクロの人も多い
    バーバリーとかもかわいいけどね

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/08(日) 01:17:15 

    >>42
    阪神でやってましたね!

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/08(日) 01:17:17 

    ゲーセン通い、ぬいぐるみ取った瞬間の恍惚感やめられないわ。

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/08(日) 01:19:08 

    >>22
    絶対金持ちでしょ

    +62

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/08(日) 01:20:01 

    たいこの達人

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/08(日) 01:22:23 

    切り絵

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/08(日) 01:22:34 

    お笑い

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/08(日) 01:24:24 

    >>47
    まだやってますよー
    送料ケチって3本持ち帰ったので腕がパンパンです

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/08(日) 01:28:00 

    30過ぎて37で結婚するまでにハマったのはハロプロと宝塚です。まさか自分が現場でサイリウム振ってオイオイ叫ぶことになるとは思いませんでしたwぼっちだけど楽しかった

    +75

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/08(日) 01:30:10 

    美容 ダイエット ジム ペン習字 将棋 
    昔からの趣味はロック🎸

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/08(日) 01:30:44 

    >>1
    >私は恋愛で一喜一憂なんてこともなくなり、

    男性の嫌な部分とか見えてきて、もはや小説や漫画の架空の男性にしかときめかなくなったw
    過去、たかが恋愛ごときで何故あんなに感情を揺さぶられてのかと思うよ。
    失恋しても彼だけが特別な存在でもなく、それこそ35億のうちの一人に過ぎないのだから、今思えば全然大したことない。

    +65

    -7

  • 57. 匿名 2023/10/08(日) 01:35:50 

    >>1

    モフサンドてキャラクター。
    LINEのスタンプで見つけて購入したのが始まりで、今も月に何度かショップに足を運んで地味にグッズを集めてます。
    以前ならこんなキャラクターグッズとか殆ど興味無かったのに、このシリーズにはせっせとなけなしのお金を貢いでいます…。
    独身女性がアラサー以降にハマるもの

    +88

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/08(日) 01:38:47 

    大人の塗り絵

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/08(日) 01:41:45 

    >>5
    いっそのことヒョウ柄にすればいいのに

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/08(日) 01:42:03 

    >>3
    30代で着物、は独身に限らない

    +6

    -11

  • 61. 匿名 2023/10/08(日) 01:49:48 

    >>10
    友達もそうでした。ガチで山に目覚めて結婚諦めてたんだけどそこで知り合った人と結婚しました

    +44

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/08(日) 01:51:21 

    いつまでも夢見がちな私はアニメワンピースにハマってしまいました

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/08(日) 01:54:38 

    >>3
    わかる
    割と地味な女性が着物にハマるのよく見かけた

    +47

    -4

  • 64. 匿名 2023/10/08(日) 01:56:23 

    >>30
    わかる
    全体的に「ていねいなくらし」な感じになる

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2023/10/08(日) 01:58:51 

    天然温泉巡りに整体

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/08(日) 01:59:35 

    >>8
    ラーメンの食べ比べ

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/08(日) 02:00:13 

    >>11
    新興宗教だけは拒否

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/08(日) 02:00:55 

    30代は株
    儲かるのは実力じゃなくて運だと気づいてからは長期保有で株価のチェックもしなくなった
    いまは明るい所に住んでるから無理だけどいつか天体観測を趣味にしたい

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/08(日) 02:02:50 

    ジャニーズ

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/08(日) 02:04:27 

    ドライブ&車中泊

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/08(日) 02:04:31 

    30過ぎて推しができてライブに通った
    似た系列の他の事務所のバンドも好きになりそう

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/08(日) 02:07:17 

    >>1
    仕事です。

    働けるときに働いていてお金貯めないとと。

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/08(日) 02:10:31 

    ハンドメイド
    ペット
    御朱印集め
    韓流アイドル

    独身の私と友達がハマってること
    私はハンドメイドとペット

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/08(日) 02:19:08 

    資産運用

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/08(日) 02:30:09 

    童貞狩り💕

    +1

    -11

  • 76. 匿名 2023/10/08(日) 02:30:36 

    >>5
    なんか高!工芸品なのかと思ったら…w

    +42

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/08(日) 02:30:47 

    >>12
    人に寄るよ。ゴルフが趣味って人もいれば釣りが趣味って人もいるだろうし

    +9

    -10

  • 78. 匿名 2023/10/08(日) 02:31:39 

    家やマンション購入

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/08(日) 02:33:45 

    病院

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2023/10/08(日) 02:45:20 

    飽きやすいけどけっこう続いたのはサウナ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/08(日) 02:51:44 

    私は美術館巡りとオペラ鑑賞
    周りではウクレレが人気

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/08(日) 02:51:59 

    >>1
    これまでの人生で積み重ねたものが出るよね。経験や学びが薄い人は趣味もペラペラ。

    +1

    -19

  • 83. 匿名 2023/10/08(日) 02:53:13 

    >>好きだったけど加齢とともに声でなくなってきた

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/08(日) 02:53:22 

    健康系  
    ヨガやストレッチや筋トレ
    サプリ・美容医療

    +18

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/08(日) 02:59:06 

    >>1
    おかあさんといっしょ

    甥っ子姪っ子とみる

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/08(日) 03:01:48 

    >>1
    甥っ子姪っ子へのプレゼントかな
    ツーショットもたくさん撮る
    ほんと可愛い 

    +6

    -4

  • 87. 匿名 2023/10/08(日) 03:06:47 

    >>3
    和にハマる人結構いるよね
    着物、神社仏閣めぐり、歌舞伎鑑賞、茶華道、日舞、三味線など30代で目覚めた人を何人か知ってる

    +62

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/08(日) 03:08:17 

    筋トレ

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/08(日) 03:10:50 

    「お父さんみたいに優しい人と結婚しなさい」

    母の言葉。30年後に両親離婚危機からの別居、35年後の今は家庭内別居状態…。

    私は父と正反対なタイプの優しさを持った人と結婚した。母から羨ましがられる笑。

    +3

    -14

  • 90. 匿名 2023/10/08(日) 03:11:45 

    >>89
    トピ間違えた!ごめん…

    +3

    -10

  • 91. 匿名 2023/10/08(日) 03:14:43 

    >>19
    この頃YouTubeにまとめで載せるためにわざとスレ建てしてる奴増えてあからさまにスレがつまんないからじゃないかな

    ガルちゃん有益スレ!とかクソつまんない題名つけてバカみたいにしょーもない連投してるの増えたし

    +45

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/08(日) 03:15:13 

    ドキュメンタリー

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/08(日) 03:20:42 

    ピラティスかなりいいらしいね!

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/08(日) 03:20:57 

    おこもり体質なので
    映画鑑賞 (ネットフリックス)
    パン手作り (結構 奥が深いのでハマる)



    +8

    -2

  • 95. 匿名 2023/10/08(日) 03:26:35 

    >>1
    神社は引かれないと思うけど、アイドルは男性か女性かでも変わるし、
    ジャニーズとか地下アイドルは社会問題になってるし
    貢いで逮捕されてる人もいたり、立ちんぼしてる人もいたり
    悪い印象持つ人も一定数いるだろう・・・

    +5

    -9

  • 96. 匿名 2023/10/08(日) 04:22:20 

    ダイビングかな
    お金に余裕のある独身アラサーはこぞってライセンス取って沖縄とか行ってる

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/08(日) 04:25:03 

    マッサージ。
    ヘッドスパ、フェイシャルエステなど通うのやめられない
    癒しを求めてんだな

    +28

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/08(日) 04:25:28 

    資格取得が流行ってる

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/08(日) 04:26:40 

    >>96
    興味があるので尋ねるのですが、ダイビングは一人でされるのですか?
    それとも友人とでしょうか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/08(日) 04:44:43 

    >>57
    モフサンド展めっちゃ可愛かった!

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/08(日) 04:45:22 

    >>30
    ぬか床はじめたわw

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/08(日) 05:14:22 

    >>22

    何個か続けてるの?

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/08(日) 05:15:30 

    >>3
    主です。
    着物を趣味にできたらいいなぁと実際に考えたことがあるのですが、比較的高額な趣味になりがちだと聞いて(ちょっといいなーと思ったら100万とか)、怖気付いて手を出せていません。
    あと反り腰等があるせいか、数時間でも和装してると信じられないくらい腰が痛くなります泣

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/08(日) 05:15:49 

    >>4
    主です。
    すでにねこが3にゃんいます…

    +32

    -3

  • 105. 匿名 2023/10/08(日) 05:17:04 

    >>8
    主です。
    そういえばこれもハマってます。
    猫がいるので基本日帰りですが、1人って自由だし、だれにも気兼ねしないし、めちゃくちゃいいですよね。
    自分のしたいことだけをできるっていちばんの贅沢だなと思いました。

    +58

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/08(日) 05:17:54 

    周りはダイビング、占い、韓流、サッカー観戦、仏像鑑賞、宝塚など
    時間がないと趣味楽しめないから独身の特権だよね

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/08(日) 05:18:13 

    >>19
    主です
    すみません、主が最初から記載しました。
    最近はスレ申請する時は必ず入れるようにしています。

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/08(日) 05:18:27 

    >>16
    会社でアイドル応援してる人たちいるけど
    みんな高齢独身だよ。

    +28

    -4

  • 109. 匿名 2023/10/08(日) 05:18:54 

    筋トレにハマりました。
    ダイエット目的でゆるゆるのつもりでしたが
    素質あったらしくジムの方に大会勧められました笑

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/08(日) 05:21:13 

    >>24
    主です。
    車持ちですか?
    主も元々地元に住んでいた時は田舎で車必須だったのもあり、20代前半の若い頃に数年ゴルフにハマっていたのですが、
    東京に出てきてから数回やったものの、ゴルフ場が遠いし帰りは渋滞にハマりがち。車がないので相手頼みになるし気を使って疲れる。そもそも打ちっぱなしがあまりなくて高いのに狭いし混んでる。等々でやめてしまいました。

    ゴルフまたやりたいですが、ゴルフ場のそばに住みたいですw

    +22

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/08(日) 05:22:30 

    >>30
    主です。
    若い頃から酒好きで、20歳くらいから30歳くらいまではとにかくワイン日本酒大好きで飲みまくってましたが、最近は飲むと疲れるんですよね…
    寝て起きても、お酒の分解だけはされてるけど体の回復がされてないという感じでぐったりします。

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/08(日) 05:23:46 

    >>35
    主です。
    ペン習字は独学ですか?
    大昔に書道をやっていたものの、毛質は上手くなっても硬筆はいつまでも上手くならなくてw

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/08(日) 05:26:10 

    >>54
    主です
    まさかのハロヲタ、ヅカヲタがいて嬉しいw
    まさにハマってるのはハロプロで、アラサーになって初めて現場デビューして、オイオイ言いながら推しを応援していますw
    宝塚も若い頃にハマって何度か観に行ってたのですが、良席にこだわり出して疲れてやめました。

    結婚後はどちらもやめてしまった感じですか?

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/08(日) 05:27:13 

    >>57
    主です
    かわいすぎる。。。
    モフサンド可愛いですよね。
    月に何度もショップいくなんて結構ガチ勢っぽいです!笑
    たのしそう。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/08(日) 05:51:38 

    スピリチュアル

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/08(日) 05:51:41 

    結婚相談所

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/08(日) 06:15:29 

    パンダ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/08(日) 06:21:53 

    >>99
    友人は同じような境遇の友達と一緒にライセンス取りに行き、その子と各地でダイビングしてるみたいです
    私も興味はあったのですが、お金と時間がなくて無理でした笑

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/08(日) 06:28:16 

    >>11
    パワースポット巡りしてる人で、成功したり幸せな人はいない

    +6

    -5

  • 120. 匿名 2023/10/08(日) 06:28:22 

    神社お寺巡りとぬい撮り

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/08(日) 06:29:36 

    神社仏閣1人で行くけど全然やばいと思ってなかったよ笑

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/08(日) 06:29:56 

    >>1
    御朱印集め
    一人旅
    一人飲み
    ヒトカラ

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/08(日) 06:36:39 

    ディズニー
    それまで本当に何が楽しいのか分からなくて全然行かなかったのに、30過ぎたらあの幸せ感中毒になってしまい、そのために仕事してるまであるw

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/08(日) 06:36:44 

    レザークラフトと洋裁
    他のことに興味持つこともあるけどまた戻ってくる

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/08(日) 06:41:33 

    わたしも和装を趣味にしたい! お金さえあれば…!(T_T)

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/08(日) 06:47:52 

    アイドルはないなー

    神社は分かる

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/08(日) 06:49:55 

    35歳くらいまでならまだ諦めないほうがいいよ、39歳くらいまでならギリギリなんとかなる。

    婚活行ったほうがいいよ。

    マッチングアプリは嘘だらけで時間の無駄だからオススメ出来ません。実際行って会って見て決めれるタイプの婚活パーティーとかはオススメです

    +8

    -16

  • 128. 匿名 2023/10/08(日) 06:50:58 

    30過ぎからあいみょんにハマった。20代の時は何とも思わなかったけど今はライブにも行くくらい、声がいい

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/08(日) 06:52:45 

    源氏物語ww

    彼氏いない歴35年なんだけど光源氏に虜になってしまって小説やら50年前の映画から最近のまで全部見てる
    解説のYouTubeなんかも見まくって現実逃避

    現実世界で言い寄ってくる男なんていなかったから私はあの世界じゃ末摘花のポジションかしら?それとも?とか仕事以外はずっと平安時代へ行ってるよ!来年の大河を楽しみに生きてる

    +38

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/08(日) 06:55:16 

    32歳になって初めてジャニーズにハマっちゃった

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/08(日) 06:55:27 

    資格取得
    スキルアップの為

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/08(日) 06:57:17 

    茶道、華道、香道

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/08(日) 06:58:58 

    >>39
    30代と40代って違うよね。40代半ばだけど、本当に興味の幅が薄れてきてハマりそうなこと探してるけどないわ💦更年期に入りつつなのも影響してるのかな、、、

    免許取って車買ってドライブしまくろうかと思案中

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/08(日) 06:59:42 

    ベレー帽かぶりがち
    漫画家みたいになって止めがち
    独身女性がアラサー以降にハマるもの

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/08(日) 07:01:29 

    趣味は競馬です
    競馬場グルメ食べてのんびり
    するだけでも楽しいです。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/08(日) 07:03:51 

    >>5
    膝が元気なうちにしかやれないよね

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/08(日) 07:06:16 

    マラソン
    ガーデニング
    登山
    アイドルや宝塚
    着物
    温泉

    この辺じゃない?


    男性は
    ロードバイク
    筋トレ
    カメラ
    50代になると大して面白くもない動画編集YouTube

    基本的に一人でできるやつ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/08(日) 07:07:30 

    >>1
    焦ったほうがいいよ?

    +2

    -16

  • 139. 匿名 2023/10/08(日) 07:08:22 

    >>7
    私の時はネリケシと匂い玉が主流だったのでスライムはなかなか面白い

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/08(日) 07:11:54 

    >>10
    やってみたくて調べたが、東京住みで車も持ってないと敷居が高いなと思った

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/08(日) 07:12:06 

    アラフォーだけど
    シルバニアファミリーにハマってる
    癒されてるよ

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/08(日) 07:14:46 

    >>135
    結構ガチ予想する感じですか?
    馬が好きでたまに何となく好きな馬に小額かけたりする程度で楽しんでるけどもうちょい踏み込んで楽しみたいなと思い始めた(儲けに行くつもりはないけど)

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/08(日) 07:15:41 

    >>113
    主さんもハロと宝塚通過してるんですね!ハロは推しグループの実質解散のショックで体調崩して離れましたが(弱)ビヨーンズだけ聴いててショパン先輩で大泣きする40代ですw宝塚はたまに観劇してます。コロナで千秋楽配信ができて便利でそっちが多くなりがち。子どもの頃からスケオタだったり他の趣味もありますがトピの趣旨の年代に始まった趣味として書いてみました😊自分で何か生み出す趣味もほしいです

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/08(日) 07:16:21 

    神社仏閣参拝

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/08(日) 07:16:46 

    >>133
    横だけど免許いいね!
    身分証になるしドライブ以外にも活動の幅拡がる〜✨

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/08(日) 07:18:28 

    腰を据えてオナニーをするようになった。
    シチュエーションや道具に拘って時間をかけて真剣にするとマジ気持ち良くて、もう人生で最高の楽しみにまでなっちゃった…

    +4

    -8

  • 147. 匿名 2023/10/08(日) 07:18:38 

    BTS

    自分でもびっくり

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/08(日) 07:19:51 

    >>146
    ごめん、「腰を据えてオナニー」に笑ってしまった
    大切なことではあるよね

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/08(日) 07:23:16 

    若い頃は全然興味なかったのに、キャラクターものを可愛いなと思うようになった。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/08(日) 07:26:17 

    ゲーム

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/08(日) 07:28:19 

    >>4
    これ、一番可哀想に見えるやつ…

    +2

    -28

  • 152. 匿名 2023/10/08(日) 07:30:14 

    ゲーム!
    最近はバイオハザードre4と、発売したばかりのアサシンクリードミラージュやってる。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/08(日) 07:31:47 

    お金に余裕できるから、幅広がるよね

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/08(日) 07:32:37 

    >>151
    ペットいないけど、全然そんなこと思わないよ

    +24

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/08(日) 07:35:32 

    >>31
    あとジムも。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/08(日) 07:35:33 

    >>1
    課税対象外レベルのフリーランスごっこ。
    若いときより批評を恐れず自信とコミュ力と度胸もついたし。名刺作ったりサイトそれっぽくつくったりほどよく依頼きて、会社員と別顔の自分がいるから、両方楽しめて伸び伸び働ける。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/08(日) 07:40:39 

    >>33
    ちょうどこの前トピみてて1人ディズニーしてみたいと思ってたところ
    マーメイドラグーンあたりでのんびりしたい

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/08(日) 07:43:22 

    >>54
    私は31歳くらいからゴールデンボンバーにドはまりしたよ。既婚の今も応援してて、今は旦那と一緒にライブ行ってるわ。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/08(日) 07:45:36 

    ヨガ、チワワを飼う、お酒、ひとり旅

    女子力高めの周りの知り合いの趣味はこんな感じ

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/08(日) 07:48:52 

    >>1
    神社⛩に行って写真撮ったりするの?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/08(日) 07:50:47 

    >>10
    ツアーに行くと40代のおひとり様結構いるらしいよ

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2023/10/08(日) 07:53:15 

    >>127
    諦めるというか興味ない

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/08(日) 07:53:57 

    >>29
    おはようございます!
    ゴルフで二の腕が細くなるかですが私の場合は引き締まって細くなりました

    ただ正しいフォームでゴルフクラブを振らないと二の腕にもウエストにも脚にも効果はありませんでした!

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/08(日) 07:58:55 

    >>5
    なんか中二病っぽいマークが付いてるね
    何かのグッズかな

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/08(日) 07:58:59 

    酒とBL小説

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/08(日) 07:59:41 

    >>12
    全部若いのも多い

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2023/10/08(日) 08:00:27 

    >>151
    それは失礼なんじゃ…
    ペット飼ってるだけでそう思われるの?

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/08(日) 08:01:06 

    >>1独おばは肩身狭いし人生の選択肢も狭いよ

    +3

    -7

  • 169. 匿名 2023/10/08(日) 08:02:21 

    >>119
    南キャン山ちゃん大成功してるじゃん

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/08(日) 08:03:11 

    >>1
    もう結婚しないできない人はプロ独身様だね

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/08(日) 08:03:35 

    >>34
    おはようございます!
    >>46さんがいう通り、ここ数年はゴルフのハードル下がってますよ
    おじさんゴルファーだけじゃなく若年層も取り入れたいからプレー代とか昔の4分の1くらいだって
    もしプレーするなら外資系が安くて若い人が多いからおすすめです

    ゴルフは始めるのに初期投資かかるイメージあるけどその通りです
    けど、初心者はゴルフクラブは中古がデフォ、ゴルフウェアじゃなくても襟が付いているトップスならOKです
    グローブ(片方だけの手袋)とシューズだけは良い物を揃えたほうがいいです

    お家で体幹を鍛えるトレーニングとかやっておくとゴルフフォームのコツが掴めるようになりますよ!

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/08(日) 08:04:57 

    >>28
    私は箸集めてるー🥢
    気分に合わせていろいろ変えるの楽しいよね
    箸置きも集めようかな

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/08(日) 08:05:30 

    >>159
    女子力とか使う時点でメディアに洗脳されてて頭輪留そう

    +1

    -7

  • 174. 匿名 2023/10/08(日) 08:07:18 

    >>20
    日本って、なんであんな意味不明な害悪サービス産業が、野放しにされてんだろうね。

    社会的に深刻な害が発生してるのが、明らかなのにさ。
    その友達とか、立ちんぼとか、風俗転落とかさ。
    地下アイドルにウン十万も貢ぐ女子高生なんて、養分の英才教育だしさ。

    自分の金をどう使おうが自由、とか言うレベルの問題じゃないよね最早。

    こういう害を、国単位の活動や法で規制するっていうことを、この国はほんとできないし、しようともしないよね。
    国の意思がないんだよ、増税以外。

    女性の活躍がどうのと叫ばれてるけど、女性自身は真逆の破滅に向かって突っ走ってるのが、、
    滑稽で哀れで見てられない。

    私はホストにハマるような軸無しバカ女じゃないから、関係ないしどうでもいいんだけどさ。

    蟻地獄にハマって死ぬしかないアリを見てる感じで、ため息が出ちゃう。

    +12

    -4

  • 175. 匿名 2023/10/08(日) 08:07:23 

    >>1
    玲符とか移民犯罪が増えてるからセキュリティグッズ集め

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/08(日) 08:09:20 

    >>174
    地球支配者がワルだからね
    日本国もその支配下
    善人だらけの大和民族だけの力でもなかなか難しい

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/08(日) 08:09:22 

    ハンドメイドとアイドル

    推しを流しながらちまちまアクセサリー作って細々と販売

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/08(日) 08:09:34 

    私がアラサーの時にはまっていたのは、日帰り温泉と漫画喫茶だったよ

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/08(日) 08:10:11 

    >>1
    保守の政治活動

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/08(日) 08:10:41 

    >>39
    わかるー
    アラサーの時は好きなアーティストのコンサートのために全国遠征してたけどアラフォーの今はそんな元気ない

    なんかコロナ禍の影響もあってかなりインドアになっちゃった
    最近は趣味っていうのがなくて、日中ゴロゴロネットサーフィンか、一人でフラッと映画やランチを食べに行くって感じ

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/08(日) 08:10:55 

    >>145
    活動の幅を広げられそうで良いなと。安めの良いスーパーにも車で行けるし、辺鄙なとこにある素敵カフェとか行けるんじゃないかと思うとそれだけで気分が上がる

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/08(日) 08:11:13 

    >>35
    心身が健康じゃないと楽しくないよね!

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/08(日) 08:14:41 

    >>103
    古着屋さんの良い着物じゃダメなの?
    新品だと高そう

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/08(日) 08:15:26 

    >>110
    おはようございます

    > 主です。
    車持ちですか?

    はい、元々車が趣味なので持っています
    でも友達の車に乗せてもらうのがほとんどだよ
    代わりにお昼ご飯を奢るとか何かお礼の気持ちを示せばいいんじゃないかな

    確かに東京はゴルフ場が遠いよね
    私はたいていアクアラインで千葉まで行くと短時間で行ってます

    それより問題が都内に打ちっぱなしが少ないことだよね
    神宮外苑の再開発で神宮ゴルフクラブはなくなっちゃったし…シュミレーションゴルフで練習してる人が多くなってきてますよね
    練習場の近くに住むなら葛西練習場でゴルフ場に行くのは1泊2日で行ったらどうですか?
    私いつも河口湖あたりに1泊で行くよ

    すみません、ゴルフ熱が高くなりすぎて長文になりました
    主さん、ここにいらっしゃる皆さん、失礼しました
    ごめんね

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/08(日) 08:17:47 

    メルカリにハマった
    一度あつ森のカードを売ったら売れて嬉しくて売れるもの漁ってる。
    ポイントで何か買ったりして。
    服なんかはぼろぼろになるまで着るからあんまりないけど。
    暇つぶし

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/08(日) 08:17:52 

    私はジム通い
    月額の支払いは健康保険料も兼ねてる(はず!)
    スッキリするのは楽しい

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/08(日) 08:22:27 

    >>151
    その思考の方がよっぽど・・・

    +27

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/08(日) 08:23:24 

    >>16
    推しがいるのってなんだかんだ幸せだよねー

    +36

    -2

  • 189. 匿名 2023/10/08(日) 08:23:34 

    聖書の勉強が深くて面白い。
    教会へ行って洗礼を受けようかな。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/08(日) 08:24:05 

    >>1
    食器。
    ウェッジウッドみたいなブランド食器を揃えたり、自分で陶芸で皿つくったり。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/08(日) 08:26:13 

    >>35
    健康的且つ実用的で良いね

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/08(日) 08:28:02 

    >>112
    独学ですね〜
    和歌とか禅の言葉の本を買ってチマチマ書いてるんですけど、私の場合は元々字が汚いなかったせいか少しマシになってきました。御朱印とかの美文字をかける人には憧れます!

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/08(日) 08:33:17 

    洋裁とカメラ
    けっこうお金かかるから気安くおすすめはできないが

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/08(日) 08:42:09 

    >>5
    あゆ、けん玉とかバカにしてそうなイメージなのに、そうじゃないって事?
    好み変わった?

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/08(日) 08:51:09 

    投資、FX 。韓国かジャニーズ。宝塚。多肉植物。ヨガ。カフェ巡り。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/08(日) 08:58:11 

    >>127
    婚活パーティーは身分証の定時も必要だし実際見ておかしい奴かどうかを決められる。

    マッチングアプリは職業も嘘つけるし年収も嘘つける身長も嘘つける、なんなら写メの顔写真だって最近の技術で加工出来てしまう。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/08(日) 08:58:30 

    ⣿⣿⣿⣿⣿⢃⣿⣿⢟⣿⣿⣿⣿⣿⣮⢫⣿⣿⣿⣿⣿⣟⢿⠃⠄⢻⣿⣿⣿⣿
    ⣿⣿⣿⣿⡿⣸⠟⣵⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣾⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣷⣄⢰⡄⢿⣿⣿⣿
    ⣿⣿⣿⣿⡇⠏⣼⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣦⠹⡎⣿⣿⣿
    ⣭⣍⠛⠿⠄⢰⠋⡉⠹⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠙⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡟⢁⠙⡆⢡⣿⣿⣿
    ⠻⣿⡆⠄⣤⠈⢣⣈⣠⣿⣿⣿⣿⣿⠏⣄⠻⣿⣿⣿⣿⣿⣆⣈⣴⠃⣿⣿⣿⣿
    ⡀⠈⢿⠄⣿⡇⠄⠙⠿⣿⡿⠿⢋⣥⣾⣿⣷⣌⠻⢿⣿⣿⡿⠟⣡⣾⣿⣿⠿⢋
    ⠄⣷⡑⢶⣶⢿⣿⣿⣿⣽⣿⣿⣿⣶⣶⡐⣶⣿⠿⠛⣩

    +0

    -4

  • 198. 匿名 2023/10/08(日) 09:00:05 

    茶道習ってた
    再開したいけど月謝とかお茶会や許状
    若い頃みたいにぽんぽん出せなくなった😭

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/08(日) 09:00:26 

    >>56
    実際そうやってたいしたことないって思える人のが
    恋愛向いてると思うし上手くやっていけそう

    私は既婚だから自分の時間もましてや恋愛なんてできないから、
    自分のこと楽しみながら縁があったら恋愛も楽しんでね〜

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/08(日) 09:04:07 

    >>1
    貯蓄、投資

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/08(日) 09:15:16 

    >>1
    子供の頃可愛いとまっっったく思わなかったサンリオキャラに40近くなってからハマった。年を取って寂しくなったのか?困惑してるけど全然可愛さが分からなかったキティパイセンとクロミちゃんが可愛すぎる。ちいかわも知った時何だこのあざといイラスト=3と思っていたのに、今は愛しい...スキ...。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/08(日) 09:16:45 

    >>16
    私も推しができました😍
    アイドルなんて追っかけたことなかったのに
    その人を応援する為に仕事頑張りたいと思えるようになりました
    コンサートとか行きたいー

    +22

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/08(日) 09:23:10 

    登山

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/08(日) 09:30:37 

    >>82
    同じ独身のくせに何言ってんの

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/08(日) 09:35:39 

    >>14
    パリバリバリパリ たまにチリ

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2023/10/08(日) 09:36:54 

    >>16
    >>108
    私の知人女性たちは恋愛未経験の処女で未婚独身の50代が多いけど人生を心の底からエンジョイしてるよ
    女性は恋愛や結婚やセックス抜きの一生独り身で大いに人生楽しめるんだよね

    +35

    -4

  • 207. 匿名 2023/10/08(日) 09:43:16 

    >>8
    意外と楽しい!
    次どこ行こうかな
    札幌とか山梨とか行ってみたいな

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/08(日) 09:55:57 

    アラフォー独身の妹はホストにハマってる。何言っても無駄。高学歴なのにバカっているんだなと思う

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/08(日) 10:01:41 

    >>140 私は車ないけど、サークルの人が乗せてくれる!でもたしかに首都圏住み… いいサークル見つかるといいんだけど…

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/08(日) 10:04:44 

    >>57
    毎晩22時前に更新される、サメにゃんのTwitterやインスタの4コマ漫画が最近のたのしみよ。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/08(日) 10:09:50 

    >>173
    普通に使う言葉

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/08(日) 10:16:32 

    >>4
    ハマったら最後、仕事終わったら即帰宅、休みの日はべったり。
    私は猫だからそうだけど、わんちゃんの場合は散歩とか行くからわりとアクティブになるのかな?

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/08(日) 10:18:20 

    >>1
    神社良いですよねえ。
    大人になってから良さを知りました。
    私は父と行っていますよ。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/08(日) 10:49:24 

    >>1
    神社ってアラサー関係あるんですか?
    60代の人でも男女関係なくやるイメージ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/08(日) 11:25:51 

    まさかの28歳でBLにハマった
    今でも好き
    若い頃は飽きっぽかったのにアラサーになってハマったものは今でも大体好き
    ただ今の自分から見れば27〜32歳の人も若いけどね

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/08(日) 11:31:19 

    >>12
    ヨガ気持ちいーんだ~これが

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/08(日) 11:34:09 

    >>169
    n=1の話をされてもね

    +1

    -3

  • 218. 匿名 2023/10/08(日) 11:43:25 

    >>10
    運動系のサークルってどうやって探して入会するんですか?
    ネットで探してみてもどういう人がいるかわからないしなんか怖くて。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/08(日) 11:54:14 

    🧘🧘‍♀️🧘‍♂️

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/08(日) 11:57:59 

    >>1
    2次元アイドル(うたプリ)と
    競馬場にはまった
    30歳ころいま38

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2023/10/08(日) 12:00:11 

    >>1
    甥姪に色々してあげるんだけど
    兄弟姉妹の配偶者が、すごく警戒してくる
    自分より私の方になついていくのが嫌なんかなー

    親子喧嘩したときとかの
    逃げ込み口でありたいんだけど

    +1

    -5

  • 222. 匿名 2023/10/08(日) 12:38:27 

    >>1
    転載する人いるのこれ。
    私は美術館めぐりが好きだよ。ほうほうって眺めてるだけだけど。意外とグッズ可愛いし。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/08(日) 13:56:17 

    35歳で始めたボルダリング
    38歳の今も週2ペースで登ってる
    ホームジムでは同世代の常連さんがたくさんいて、一緒に遠征旅行したりしてる
    それまではずっと推し活とか食べ歩きとか受け取る側の趣味ばかりで、もちろんそれらも楽しかったけど、自らがやる趣味を見つけられたのが嬉しい

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/08(日) 14:10:31 

    >>221
    ・色々して「あげる」
    ・私の方に懐くという謎の自信過剰(パパママよりおばさんに懐くことなんか滅多にない)
    ・喧嘩した時の逃げ込み口になりたいとか謎の願望

    コメ内容全部気持ち悪いから変な人だなって警戒されてるんだと思う。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/08(日) 14:20:20 

    旅行
    毎月旅行してます

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/08(日) 14:24:04 

    食器集め

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/08(日) 14:36:49 

    >>189
    洗礼受けるのは他の宗教書哲学書も広く読んで比較してからの方がいいと思うよ…

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/08(日) 14:37:23 

    ポケモンGO。まさか自分がはまるとは思わなかった!笑
    旅行先のちょっと珍しいポケストップギフト集めが楽しかったり、運動不足解消にもなる!

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/08(日) 14:45:08 

    >>16
    推しが引退したり結婚したらどうするの?

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2023/10/08(日) 14:48:05 

    >>221
    将来自分の子達を宛てにするなよ?っていう警戒心かなぁ?悲しいね。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/08(日) 15:10:24 

    >>8
    私は大阪へ行ってきた

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/08(日) 17:01:05 

    >>1
    ミュージカルにはまってしまった。
    観劇のためにお金出せるようになったのと、「流行りのテレビドラマやアイドルを卒業して、良質な芸術を理解できる自分」というものになんとなく酔ってるからだと思う。

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2023/10/08(日) 17:06:28 

    >>148
    そこがこの文章の肝でしたので、笑っていただけて嬉しいですっ

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2023/10/08(日) 17:10:20 

    >>8
    ソウルフードは何でも挑戦。グルメはうまいまずい言わず何でも受け入れる。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/08(日) 17:13:54 

    >>25
    快活でネットも充電もやり放題!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/08(日) 17:19:11 

    >>233
    書きにくいことを素直に書いてくれてありがとうだよ!
    そういうことも必要だもんね。
    私もどうせなら、手錠と目隠しされたいもん笑

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/08(日) 18:07:51 

    >>119
    吉方位の温泉はいい!

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/08(日) 18:11:27 

    >>218
    SNSとかかなぁ
    あとガチの登山なら山岳会とかになるかも

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/08(日) 18:13:31 

    漫画。
    一人暮らしする際に、実家にあった漫画を全て売って、本は読むけど漫画は買わないって時期が長らく続いていたんだけど、コロナ禍や退職を経て漫画にどハマりしてしまった。

    体調崩して正社員からゆるいパートに変えて時間できたし、結婚も諦めたから婚活もしなくていいし、アプリで色々無料で試し読みできるから、これまでの空白期間を埋めるように読み漁ってる。

    で、気に入ったものは紙で欲しいから買い始めたらどんどん増えてしまったw
    新しい作品だけじゃなく、昔好きだったけど手放した作品とかも集めてる。
    場所取るけど、並べると壮観で満足度も高くていい!

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/08(日) 18:33:36 

    神社仏閣参拝

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/08(日) 18:35:31 

    >>206

    またこのコピペか
    そして、おちょくられてるとも知らずプラス押すガル民..

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2023/10/08(日) 18:37:10 

    今年40歳
    コロナ禍でTWICEにハマった

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/08(日) 18:55:32 

    私は北欧メタル、辛い食べ物、猫のダヤンだった

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/08(日) 18:59:22 

    20代を芋女で過ごしたので30代になってからコスメやファッションにハマりました

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/08(日) 18:59:46 

    ジュエリー💎

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/08(日) 19:11:14 

    XGというガールズグループにハマってます

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/08(日) 19:25:14 

    登山(単独、ガチなやつ)
    神社巡り
    山奥だろうが遠方だろうが1人で行ける様になってしまい、男性に頼るという事を忘れた

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/08(日) 19:27:51 

    >>18
    ああいうのは既婚者のヤリサーみたいだとよく聞く

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/08(日) 19:30:34 

    >>208
    多分推しのホストがいるのでは

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/08(日) 19:39:35 

    >>63
    地味な、という言葉は余計だと思う。

    +11

    -2

  • 251. 匿名 2023/10/08(日) 19:39:53 

    >>4
    それまで全く縁がなかったのに35歳すぎてから2回も猫拾っちゃった
    もちろん今はうちの子
    寂しい私の為に現れてくれたんだと思ってる笑

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2023/10/08(日) 19:40:24 

    ぬか漬け

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/08(日) 20:29:16 

    >>142
    前はガチ予想してましたが最近は
    ゆるく推し馬たちが出るレースだけ
    買っています!本当にみんな可愛いです
    今日はソングラインの単複だけ買いました
    ゆるーく一緒に競馬楽しみましょう!

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/08(日) 21:14:54 

    テニス
    今はまってる

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/08(日) 21:25:14 

    アナログイラスト描き始めた
    小学校以来あまり描いてなかったので下手だけど
    ヤフオクに出品してる人上手い人多いなあと感心する
    独身女性がアラサー以降にハマるもの

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:16 

    >>218
    『スポーツやろうよ』っていうサイトで見つけました!

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/08(日) 21:44:55 

    >>110
    私は地方の田舎だから近くにゴルフ場も打ちっぱなしもたくさんあります。
    私の周りはゴルフしてる人多いです

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/08(日) 21:46:08 

    >>4
    私はインコにハマりました。
    相思相愛、幸せです。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/08(日) 21:49:50 

    コロナで療養中にすることなさすぎて折り紙してたらハマった
    メッチャむずいの折るの楽しい

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/08(日) 21:57:19 

    婚活
    本当はハマりたくない

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/08(日) 22:08:24 

    BTS、Kpop
    BTSはフラれた後に立ち直るきっかけになった。鬱が治ったって人もいた。

    +5

    -2

  • 262. 匿名 2023/10/08(日) 22:11:11 

    >>147
    同じくです。エア彼氏だったので今はロスです。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/08(日) 22:14:10 

    >>254
    わかります。学生時代、テニスのコーチとか上手い人めちゃカッコ良かった記憶あります。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/08(日) 22:14:30 

    >>164
    あゆマークついてるから、浜崎あゆみのコンサートグッズじゃない?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/08(日) 22:32:52 

    >>5
    あゆの?
    でもけん玉は分かる。
    小学校がけん玉に力を入れてたから強制的に検定を受けてた。
    だから、世界一周、ふりけん、飛行機、うぐいすとかいろいろ今でもできるよ。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/08(日) 22:35:07 

    アニメ
    鬼滅の刃と呪術廻戦にハマりました
    グッズをめっちゃ買ってしまっています
    幼少の頃〜学生時代はアニメを見ても、それで終わりだったのにこんなにハマるとは思いもしませんでした

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/08(日) 22:42:33 

    既婚だけど子供が小学生で手かからなくなったから読書。ミステリー文庫ばっかり読んでる。
    使い方知らない単語でるとスマホで調べたり。
    四字熟語辞典も買って調べたりして。作者が違えば表現も違うから面白い。
    好きな作者でも題材や年式によってはハマらないし。小説も、時代によりけりで表現の仕方な物語の構想が似たり寄ったりになったりしてるから、時間があるならば読書も楽しいよ。

    +3

    -6

  • 268. 匿名 2023/10/08(日) 22:54:40 

    >>63
    はーい!!地味な女でーす!!(*^-^*)
    20代後半になって着物にはまりました。 この年になると何を着たらいいのかわからなくなる時期と、
    ちょうどかぶってくるんじゃないですかね?
    35歳の今ではリサイクル着物やたまにお仕立ての着物を買って、おでかけする時用の服になってます。
    いつか普段着にしたい(*^-^*)!!

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2023/10/08(日) 22:56:47 

    >>255
    うまい!かわいい!! なんとなくマーガレットや花夢っぽい絵柄で好きです!
    アナログ楽しいですよね、私もずっとコピックや水彩派です。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/08(日) 23:39:41 

    >>262
    ロスってことは兵役いったメンバーですか?

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/08(日) 23:55:17 

    野球観戦。最初はプロ野球が好きな家族に誘われて、興味ないから飲みと非日常感目当てで行ってたけど、今はガッツリはまりTwitterやYouTubeは野球だらけ。友人関係も広がって楽しいことしかない。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/09(月) 01:31:12 

    >>270
    ソロ活動をみて、BTSの良さは全員そろったときに発揮されるんだなと改めて思いました。
    推しはジミンでしたが、メンバーそれぞれに良さがあり全員好きです。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/09(月) 02:07:38 

    ミニチュアフィギュア
    なんとも思ってなかったのにハマった。

    ある程度、自分の持てる家具とか収入面での現実が見えてきてしまってから。小さいながらも手に入る感じが魅力。案外高いし場所取るからどう森で結構紛らわしてる。場所も取らず買い切りでずっと楽しめるのすごい。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/09(月) 11:12:52 

    関西ジュニア。
    ミライトワとソメイティ。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/09(月) 18:57:09 

    >>1
    スイス🇨🇭にはまってるよ!

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/09(月) 20:55:25 

    24歳の私はカラオケ

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/09(月) 22:04:46 

    >>1
    主さん友達はいますか?

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/11(水) 11:54:27 

    お絵描き
    最初は下手でも頑張れば頑張った分だけ、上達してくるから楽しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード