ガールズちゃんねる

年収750万のサラリーマンが「6億円」当選…スポーツくじBIGで億万長者になった男が語る「人生の大変化」

284コメント2023/10/09(月) 10:30

  • 1. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:32 

    年収750万のサラリーマンが「6億円」当選…スポーツくじBIGで億万長者になった男が語る「人生の大変化」 | 文春オンライン
    年収750万のサラリーマンが「6億円」当選…スポーツくじBIGで億万長者になった男が語る「人生の大変化」 | 文春オンラインbunshun.jp

    普通のサラリーマンが「億万長者」に――ファイターズファンさん(50代男性、仮名)はスポーツくじ「BIG」で1等6億円が当たった。高額当選者の「その後」はいかなるものか。


    ――購入を再開したのはなぜですか?

    ファイターズ ちょっと恥ずかしい話なんですが、占いがきっかけなんです。十数年に1回しか巡ってこない金運が上がる時期があるそうで、じゃあ買ってみるかなと軽い気持ちで。その後は、小さい当選はありましたが、1等当選なんて夢のまた夢で。そりゃ当たらないよな、潮時かなと思った頃に、最後の最後で当たってしまった。

    ――株などに投資してお金を「守る」一方、6億円を「使う」ことに関してはどのように考えましたか。

    ファイターズ 考えて、考えて、母親と妻のために使うのが、自分にとっては大事なことだと思いました。なので、お金の運用問題がひと段落した後すぐに、遠方で一人暮らしをしている高齢の母親が安心して過ごせるようにサービス付高齢者向けマンションを買いました。

    ――ご自身には、なにか買ったりしましたか?

    ファイターズ ずっと借り上げの社宅住まいで日本全国を転々としてきたので、「自分の家」というものがなかったんですよ。そんな転勤族の私に、妻はずっとついてきてくれた。妻との余生を大事にするためにも終の棲家を手に入れようと思って、都内の新築マンションを購入しました。

    +577

    -7

  • 2. 匿名 2023/10/08(日) 00:26:08 

    1億でいいから欲しい🥹🥹🥹

    +913

    -19

  • 3. 匿名 2023/10/08(日) 00:26:38 

    羨ましすぎて禿げそう

    +1040

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/08(日) 00:26:45 

    その占い師紹介してください🙇

    +769

    -9

  • 5. 匿名 2023/10/08(日) 00:26:47 

    やっぱ金持つと皆んなマンション買うよな

    +565

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/08(日) 00:26:49 

    ファイターズ

    +151

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/08(日) 00:27:00 

    私も当たりてぇわ
    1億でいいからさ

    +444

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/08(日) 00:27:09 

    こちとらドラモリの福引きすら当たらんのに

    +285

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/08(日) 00:27:33 

    BIGって当たるんや
    50回全部ハズレやったから辞めたわ

    +380

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/08(日) 00:27:40 

    ひたすら羨ましい
    けど、これ広告?

    +309

    -8

  • 11. 匿名 2023/10/08(日) 00:27:58 

    当たったら仕事辞めて家買ってわんことのんびり過ごしたい

    +323

    -5

  • 12. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:05 

    ブレスレット?お数珠?とかで、身バレしそう…。。

    +138

    -7

  • 13. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:07 

    >>5
    戸建ては負動産だから

    +20

    -68

  • 14. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:11 

    すごい!やっぱ買わなきゃ当たらないかー
    分かってはいるんだけど、買うってけっこうハードルたかいんだよなぁ

    +257

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:12 

    >>1
    使い道が母親と妻なんていい奴だな

    +782

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:29 

    >>4
    2番目に予約するわ😃

    +86

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:42 

    こんなん読んだからって、自分も当たるかも?とは思わんぞ

    +107

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:42 

    アメリカみたいに何百億当たらないかな

    +133

    -6

  • 19. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:55 

    6億はデカすぎて怖い
    海外だと高額当選したら狙われたり一家離散ってパターン多いらしいけど、日本だとどうなんだろう
    隠す人が多いから平和に過ごしてるのかな

    +288

    -7

  • 20. 匿名 2023/10/08(日) 00:29:14 

    BIGってどんなクジ?
    サッカーのやつ?

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:02 

    >>5
    そらそうでしょ
    中古戸建てなんて売れないからね

    +104

    -31

  • 22. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:05 

    >>10
    広告なの?
    私含め大量のがる民が釣られそうw

    +150

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:07 

    当たったにしても
    この人の 堅実さが
    すーっと、「すごいな」っと思った。

    浮き足立ってないよね……?

    +288

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:12 

    いいな〜
    でも税金が大変なんだよね…

    +4

    -33

  • 25. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:12 

    当たったらどうするかという妄想をして楽しんでいる

    +112

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:18 

    占い(笑)
    全員が当たるわけじゃないんだからただの偶然だろ

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:20 

    なんとなく楽天の画像がしっかり出てるなぁって

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:29 

    とりあえず占いから行っとく?

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:35 

    買わせたいのかな

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:35 

    >>10
    宝くじトピは締め切り前に立ったりするから、割とその傾向は疑っても良い気がする。

    +180

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:39 

    >>9
    わかる!
    どんな予想したのか答え合わせしたら、こんな綺麗にはずすか?ってくらい頓珍漢な回答で、
    そりゃBIG当たらね〜わ!と2度と買ってないもん

    +109

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/08(日) 00:31:02 

    >>21
    新築戸建ては買っても結局残るのは土地代のみだしね
    維持費高いけど、将来お金になるのはマンション

    +34

    -43

  • 33. 匿名 2023/10/08(日) 00:31:03 

    1度宝くじのCM見るたびに心臓バクバク胸騒ぎみたいな感じる時あって買えばよかったかなーってしばらく後悔してた。それ以降一切あの現象起きてない

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/08(日) 00:31:24 

    >>2
    私は一千万でいいから当たりたい

    +101

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/08(日) 00:31:39 

    >>15
    ホントね
    だからか、よかったわねって思う

    +227

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/08(日) 00:32:12 

    >>24
    税金、ないかも〜……。

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/08(日) 00:32:15 

    >>6
    ファイターズには使わないのかいw

    +66

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/08(日) 00:32:19 

    >>10
    そろそろ年末に向けてマーケティングしてるのかな

    +125

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/08(日) 00:32:19 

    何の占いなのか知りたいわ!

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/08(日) 00:32:48 

    >>4
    星ひとみさんです

    +3

    -43

  • 41. 匿名 2023/10/08(日) 00:32:59 

    実にうらやましい。億じゃなくていいから1000はほしいな。

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/08(日) 00:33:17 

    >>1
    ある日突然ここまでの大金を手にしたら色んな感覚が狂ってしまいそうだけど、まずは資産運用の基盤を作って、次にお母さんと奥さんのために…ってめちゃくちゃ堅実的。

    +283

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/08(日) 00:33:23 

    >>31
    ロトとナンバーズはちょいちょい当たるけどね
    BIGってカスリもしないわ
    今はスポーツくじが当たりやすいと思う

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/08(日) 00:33:23 

    >>10
    やべぇ 釣られて買おうと思ったw

    +129

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/08(日) 00:33:23 

    >>24
    宝くじは税金かからないでしょ。

    +103

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/08(日) 00:33:25 

    >>10
    定期的に立つよね

    +52

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/08(日) 00:33:54 

    去年1年間、毎回5000円ほど注ぎ込みましたが結果はトータルで1万もいかずでした。
    同じギャンブルならパチンコや競馬のが当たるかも

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/08(日) 00:34:00 

    いい旦那さんだね

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/08(日) 00:34:10 

    妻と親のためってのが素晴らしい
    もちろん自分のためでもあるけど

    +59

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/08(日) 00:34:20 

    >>2
    私は百万でハンマープライス🔨

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/08(日) 00:34:40 

    なんか胡散臭いな
    サービス付き高齢者向けマンションって、サービス付き高齢者向け住宅とシニア向け分譲マンションが混ざってない?
    両者は全然違うが

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/08(日) 00:34:54 

    なんか前に無職から6億当てた人も
    占いで当てたって言ってたな

    占いって結構当たるの??

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/08(日) 00:36:33 

    自分の場合知識がないから当たってもうまく運用出来ずにもったいないことしそう

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/08(日) 00:37:11 

    うらやましい〜BIGは全然当たったことない
    ロト7でこの前初めて4等当たって一万くらいだった
    あと2個数字が当たれば億なのにそれが果てしなく遠い…
    働かずして生きて遊んで旅行したい

    +75

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/08(日) 00:38:35 

    当たったら辞めた会社に出向いてパワハラ女に見せびらかしに行こう。

    +7

    -8

  • 56. 匿名 2023/10/08(日) 00:39:13 

    >>24
    非課税だよ
    証明書発行してくれるはず

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/08(日) 00:39:57 

    >>14
    買わなきゃ0%だけど買えば0.0000数%にUPしますな汗

    +45

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/08(日) 00:40:13 

    >>23
    >お金の運用問題がひと段落した後

    運用の知識あるみたいだから冷静なのかも

    +89

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/08(日) 00:40:58 

    >>38
    ハロウィンジャンボ買っちゃった

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/08(日) 00:41:11 

    >>24
    六億円の当選金には税金はかからない
    だけど、その六億で土地買ったりマンション買ったりすれば当然税金はかかる

    +69

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/08(日) 00:43:16 

    >>1
    私にも分けて

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/08(日) 00:43:19 

    >>12
    知り合いかと思って過去の写真と見比べてしまったわ。本人の写真なのかな

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/08(日) 00:45:04 

    乗った飛行機が2回連続で墜落するくらいの確率なんだよね。 怖すぎる。来世の幸運を先取りしてそう

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/08(日) 00:45:30 

    >>24
    コメ主です。
    すみません!税金はかからないんですね。
    前に海外の宝くじに当選して税金が…って話を聞いたことがあったので勘違いしてしまいました。
    失礼しました🙇

    +31

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/08(日) 00:46:52 

    こういう記事見るたびに毎回すごく疑問なんだけど、
    どうやって当選した人にインタビュー申し込むの??

    流石に当選した人自ら「宝くじ高額当選したんだよね」なんて周りに言わないでしょ…?
    しかも、毎回何億とかっていう日本でも限られてる人数の人しか当選した事無いものが当たった人を探すとかかなり難易度高く無い?

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/08(日) 00:47:17 

    羨ましいという感情しかわいてきません

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/08(日) 00:48:04 

    >>15
    読んだけど会社辞めたのも当時急がしくて唯一の楽しみが奥さんとのランチだったけど、料理が運ばれて来ると携帯が鳴ってようやく戻ると奥さん食べ終えてて自分の料理は冷たくなってることが何回も続いてもっと家族との時間を持ちたかったって云ってて、奥さんと仲良しで良いなと思った。

    +320

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/08(日) 00:48:19 

    年収750の時点で、金は金のあるところに回るんだよな
    300万円の自分は、クジすら買えない

    +50

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/08(日) 00:48:20 

    >>55
    危ないよ〜

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/08(日) 00:49:37 

    >>30
    いつも頭ではわかってるけど、釣られて買ってる自分がいる…笑

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/08(日) 00:49:53 

    >>1
    記事全部読んだ
    色々参考になったよ
    夫婦二人暮らしで仲良しみたいで良いなぁ

    +60

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/08(日) 00:52:17 

    >>21
    大金入ったのにわざわざ中古は買わないよ。

    +46

    -6

  • 73. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:06 

    うらやまし。自分ならまあそこまで広い家じゃなくていいからマンション買って、あとは基本外食かテイクアウトと出前で、料理しないでなるべく趣味の漫画読んだりアニメ見たりゲーて引きこもって過ごす

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:40 

    上司に話した下りが嘘臭い

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:46 

    >>1
    占いが動機なだけに手元の数珠がリアルやな…
    記事読むとそれすら「増やす」より「守る」ための物だと思えてくる。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/08(日) 01:03:01 

    >>68
    宝くじは100円〜だけど100円もないの?

    +5

    -8

  • 77. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:15 

    当たっても浮き足立たない自信あるんだけど、実際当たったら浮き足立つんかな
    とりあえずローン全部返して旅行行って子供の学資保険払い切る
    あとは今まで通り過ごすプラス日々の節約やめるつもり
    まあ宝くじ買ってないけどな‼︎

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/08(日) 01:05:47 

    >>72
    戸建ても買わない

    +3

    -14

  • 79. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:32 

    >>23
    年収750万のサラリーマンだから冷静なのかもね。 貧乏人が突然、6億円手にした浮かれる。

    +93

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/08(日) 01:07:03 

    今は凶悪な強盗とか多いし情報何処から漏れるか解らないし金持ちになったらなったで悩み多そう!

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/08(日) 01:08:27 

    >>23
    50代だし、今まで色々あったようだしね

    +49

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/08(日) 01:09:15 

    当たりたい❗️切実に‼️
    金じゃないとか言うヤツいるけど
    この世は金よ‼️

    ただ皆、犯罪を犯してまで大金を得ようとは
    理性働くし出来ないけど

    宝くじなら、完全な運、誰に迷惑掛けず
    一夜にして勝ち組

    悩みの99.9%は解決するわさ

    +72

    -3

  • 83. 匿名 2023/10/08(日) 01:25:19 

    >>23
    お金に心を支配されたら最後よね

    +31

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/08(日) 01:26:02 

    >>52
    信じてたら当たるんじゃない

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/08(日) 01:32:46 

    この人の半分以下の年収だから、年収も羨ましい上にそんな金額当選するなんて羨ましすぎる。でも本当ならこのライターやなんかにそれだけ持ってるってバレるのも嫌だし危険だと思うから、捏造記事かな?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/08(日) 01:33:46 

    >>65
    聞いたことがある話だと
    大きいお金が舞い込む→貯金の残高がものすごいことになる→銀行員には「高額当選ですかねー」とバレる→資産運用、投資等のお誘い話が行く→なんだかんだで徐々に一部の人たちにはバレる

    らしいです

    ※金融機関の職員が漏らすという意味ではないです

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/08(日) 01:36:05 

    >>23
    使い道も一番身近で大切な人にためにっていうのがいいよね

    +60

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/08(日) 01:40:43 

    いいなーー
    父をホンダジェットに乗せてあげたいんだよね。
    チャーターしたら普通に家買える値段になるし笑

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/08(日) 01:43:30 

    >>51
    最近は大手ハウスメーカーがその2つの中間みたいな低層の高級マンション作ってたりするから、それのことかなと思った
    ご主人亡くして三周忌過ぎたぐらいの奥様が、豪邸を売却してまだ身の回りのこと十分できる元気なうちに子供の近くに引っ越すんだよね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/08(日) 01:45:25 

    >>89
    自己レス失礼、三回忌

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/08(日) 01:52:31 

    当たって大変になったのかと思っちゃった、変化ね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/08(日) 01:57:34 

    >>18
    アメリカだと顔名前公表だから友達と縁切らなきゃいけないかも
    もちろん引越したり仕事辞めたあとに公表だけど

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/08(日) 02:00:17 

    >>86
    銀行に500万以上の貯金あると投資の電話かかってくる

    +10

    -3

  • 94. 匿名 2023/10/08(日) 02:16:29 

    >>5
    住居は大事

    +52

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/08(日) 02:16:51 

    普通の宝くじは当たる気がしない
    ロトの少額のやつ一時期買ってたことあってそれはちょいちょい当たってた。まあしょぼい金額だけど

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2023/10/08(日) 02:17:26 

    >>10
    たぶんね。私は買わないで真面目に働く。

    +23

    -2

  • 97. 匿名 2023/10/08(日) 02:18:57 

    >>13
    しっかりとしたものを建てたら3代以上は改築しながら住めるけど。

    +6

    -9

  • 98. 匿名 2023/10/08(日) 02:20:22 

    >>21
    売らないで子孫が困らないように建てるのよ

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2023/10/08(日) 02:21:56 

    >>26
    手相もいいのかな?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/08(日) 02:34:23 

    >>86
    その流れはわかるんだけど、銀行からの投資の電話なんて個人のスマホにかかって来くるものじゃない?

    赤の他人にバレるのって早々無いし、ましてや取材されるほどこの人!ってわかる事なく無い?ってすごく疑問なのよね…

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/08(日) 02:36:28 

    数百万くらい当選したい。それなら欲しいもの買って少し投資して、家の頭金や旅行で消えちゃうけど、そのくらいが狂わなそう

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/08(日) 02:49:16 

    ごめん、フェイターズって口癖なのかとおもった

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/08(日) 02:49:59 

    >>17
    ここで自分も当たるかも!と思って買う人に当たるのでは?
    占い師の言葉で気軽に買った人に当たってる。運の良さはフットワークの良さ。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/08(日) 02:52:02 

    そういえば100円BIG買ってあるんだった
    当たりますように

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/08(日) 03:10:47 

    >>1
    「人生の不安を全部解決してくれた」
    確かにそうだろうね…羨ましい…

    +94

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/08(日) 03:17:47 

    >>9
    私は初めてネットでBIG買って320円当たったよ!
    当選しました!ってメールが届いた時は手が震えたけど320円で凄く落胆した!

    +144

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/08(日) 03:25:55 

    >>2
    一億円あれば今現在の悩み99%解消できる

    +71

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/08(日) 03:31:04 

    健康も医療も教育も、その他人生の問題諸々、金さえあればある程度解決できる。
    ひたすらうらやましい。。。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/08(日) 03:38:08 

    >>93
    銀行によるんじゃない?

    ヤフー知恵袋で、300万円で連絡あった銀行もありますし、1500万入れてても掛かってこない銀行もあります。って回答している人がいた。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/08(日) 03:44:36 

    >>65
    だよねぇ
    たとえばXとかで証拠画像付きで自慢してる人いれば取材申し込みも出来るとは思うけどさ
    個人情報の絡みで銀行側が教えてくれる訳もないだろうし

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/08(日) 04:10:00 

    >>97
    そりゃそうだけど、子供がどうとかそんな時代でもなくなりそうだよね

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/08(日) 04:33:58 

    当たったから「占い」とか「金運」とか言えるんじゃないの?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/08(日) 04:38:01 

    >>79
    28歳の私と同じ年収だから、すごい高いわけではない

    +1

    -15

  • 114. 匿名 2023/10/08(日) 04:41:58 

    >>5
    私だったら毎日お歳暮みたいなハム食う

    +45

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/08(日) 05:06:30 

    >>10
    青汁臭がしたな

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/08(日) 05:07:55 

    >>14
    この当選者は毎回8000円分買ってたらしいから元々お金持ちみたいだよね。
    私は毎週(毎回)「100円BIG」を1口だけ買ってる。
    1等だったら2億円のクジ。

    +39

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/08(日) 05:09:30 

    >>19
    東京のマンションって狭くても立地のいいところだと2~3億するから、毎月の管理費、共益費もメッチャ高いし、固定資産税もあるし、6億は特に大きな額でもないよ。

    +94

    -7

  • 118. 匿名 2023/10/08(日) 05:10:50 

    >>20
    そうです。
    「スポーツ振興くじ」で宝くじではないんだけど、宝くじ売り場、コンビニ、ネットでも1口から購入可能。
    BIGは1口300円ね。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/08(日) 05:12:14 

    >>26
    10年以上前からメディアに出ている唄田さんってオジサンも「占いとか風水で当てた」って言ってるよねw

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/08(日) 05:22:25 

    >>15
    だから当たったんだろうね。
    当たっても旦那と子供には隠したい私は当たらないわけだよ。

    +146

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/08(日) 05:23:27 

    >>43
    これは先週日曜日のBIGの抽選結果。
    こういう感じで1等は「当選金0円」「当選口数0口」といった感じであまり当たらないのよ。
    1等12億のMEGABIGはもっと確率が低い。
    いつもキャリーオーバーが出ている。
    若い人はお金持ってない人が多いから継続して買う人が減ってるんだろうね。
    購買意欲を煽るためにこういう記事を出しているのかも。

    年収750万のサラリーマンが「6億円」当選…スポーツくじBIGで億万長者になった男が語る「人生の大変化」

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/08(日) 05:23:41 

    >>72
    後で売れないって意味でしょ

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/08(日) 05:26:38 

    >>113
    高いとは言ってないよ
    お金に困ってない人って意味

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/08(日) 05:32:04 

    >>72
    立地の良い築浅マンションならチョットだけリフォームして買うかも。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/08(日) 05:41:38 

    >>8
    (笑)
    私も白と緑ばっかり

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/08(日) 05:47:55 

    >>14
    うん
    毎年買ってるけど当たらないよ

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/08(日) 05:48:05 

    >>116
    買ってたのは運気がいいと言われた期間だけだよ
    期間終わったら買うのやめたそう

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/08(日) 05:50:57 

    >>1
    > ファイターズファンさん(50代男性、仮名)

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/08(日) 06:11:09 

    >>117
    マイナス付けてる人、田舎の人かな?
    この間取りで(これから発売予定)凡そ88平米で2億円くらいだよ。
    メッチャ一等地だけどね。
    年収750万のサラリーマンが「6億円」当選…スポーツくじBIGで億万長者になった男が語る「人生の大変化」

    +4

    -18

  • 130. 匿名 2023/10/08(日) 06:14:19 

    >>109
    横だけど100万で入金翌日に電話かかってきたよ
    100万から出来る金融商品の勧誘

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/08(日) 06:18:45 

    6億円当選したら半分の3億円は、住所地の児童福祉施設に寄付する。残りの3億円は、温泉と海外旅行に蕩尽して余生を送ります。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/08(日) 06:24:03 

    >>80
    出勤途中に10万円の当選がわかった日は、仕事中ずっとあたりくじのはいった財布抱き締めて過ごしたよ笑
    なぜか突如周りが全員泥棒に見える
    給料日に10万以上おろして財布に入ってたりするのに

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/08(日) 06:29:10 

    >>62
    雑誌の裏によくある「コレで幸運!」みたいなブレスレットの通販広告の写真に見えたw

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/08(日) 06:35:55 

    >>131
    寄付って税金かからないのかな?

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/08(日) 06:36:27 

    >>132
    横)
    なんか可愛い

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/08(日) 06:37:25 

    >>126
    毎年ってw
    BIGは毎週やってるよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/08(日) 06:43:20 

    ホントかなあ
    宝くじとかBIGとか例の壁を通り抜けられる確率の件以来、不信感を持たれて売り上げがダウンしてるそうだから、宣伝のための仕込みじゃないかな
    ウソだとしか思えないな

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/08(日) 06:50:38 

    >>18
    アメリカだと顔も名前も公表されるから変なのたくさん寄ってくるし、下手すると殺されることもあるよ。

    +38

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/08(日) 06:50:47 

    >>12
    身バレしたら知らない親戚とか増えそうで怖いわね

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/08(日) 06:52:21 

    高額当選者は身元が公表されるようにするべき
    こんなのただの宣伝記事可能性が高い

    +1

    -11

  • 141. 匿名 2023/10/08(日) 06:52:41 

    >>43
    ロトは5等しか当たらない😭

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/08(日) 07:13:15 

    >>129
    2億で4.5畳って嫌だな
    隣とつなげて8畳にしてウォークインクローゼットを付けてほしい

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/08(日) 07:15:59 

    >>32
    マンションは将来負の遺産です

    +23

    -3

  • 144. 匿名 2023/10/08(日) 07:16:06 

    >>1
    この人、投資とかの利益だけで年間2000万円位あるから、資産は減ってなくて増えてる状態なんだよね
    お金のあるところにお金は集まるって本当だね
    金持ちになると働かなくても、お金回すだけで利益を産むんだよね、、、

    +91

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/08(日) 07:23:36 

    >>11
    仕事辞めたり生活変えたりしたら
    よくない事が起きそう

    +8

    -3

  • 146. 匿名 2023/10/08(日) 07:28:36 

    こんなの売り上げが低迷してる宝くじの宣伝だとしか思えない
    だいたいどうやって一介のライターが6億円当選した人を知ることができるの?
    銀行に聞いたって教えてくれないだろうし、まさか当選者が取材してくれって言ってきたとでも?

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/08(日) 07:45:05 

    >>1
    よかったね
    サラリーマンだと大企業の社員だろうと60で定年無職になるから残り40年が不安だからね
    安月給ならなおさら

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/08(日) 07:46:36 

    >>144
    算数だから

    プラスの金利とマイナスの金利がある

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/08(日) 07:49:06 

    >>34
    私百万でいい
    いや十万円でも

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/08(日) 07:54:18 

    >>107
    んなこたない!

    +2

    -5

  • 151. 匿名 2023/10/08(日) 07:58:01 

    >>142
    よこ
    パントリーもほしい

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/08(日) 08:05:53 

    >>32
    マンションも戸建ても一長一短だよ

    この方はずっと社宅で集合住宅暮しに慣れてる
    マンション選んだのは街中暮しに慣れてるからだと思う

    ガーデニングや車が好きで子供の頃から戸建ての生活してる方は
    戸建てが良いと思う

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/08(日) 08:08:46 

    私も当たりたいなぁ…
    5000万くらいでもいい…

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/08(日) 08:09:37 

    >>51
    サ高住って基本は賃貸。
    この人は買ったと書いてあるから、サービス的にサ高住に近い分譲マンションを買ったんだと思う。
    区別するのにマンションと表現したんじゃない?
    管理費高そうだけど、運用分で賄えるのかもね。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/08(日) 08:11:34 

    >>72
    そういう意味じゃないでしょ。
    新築を戸建てで買っても、売る時には中古でしょ?
    中古の戸建ては売れないって意味。
    中古のマンションは売れる。

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/08(日) 08:12:17 

    >>32
    高齢のお母さんにはマンションが楽だと思う。
    奥さんとどういう話をしたのか良くわからないけど、奥さんが好みの物件に住み替えたい時にスムーズなのは、戸建よりマンションだと思うから、今回の場合にはマンションで正解だと思った。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/08(日) 08:13:15 

    >>2
    1億あったら夢が広がるよねー。
    とにかくカツカツに働く事から逃げたい。
    自分の時間が欲しいから週5フルタイムで働くのはやめるな。物欲ないし、生活レベルは上げずにとにかく働くのを週2、3くらいにして習い事やったりたまに旅行したり自分の好きな事して楽しく過ごしたい。

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/08(日) 08:15:29 

    >>1
    私利私欲だけじゃなしに、自分の大事な人に。って思って使うあたり、素敵😭✨

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/08(日) 08:18:09 

    >>1
    介護付きマンションと都内のマンションでほぼなくなるね
    でも投資で生活費稼ぐのか、この人賢〜い
    都内のマンションもいいところ買いすぎると、周りとのギャップに病みそうだから程々がいいね
    6億くらいじゃ変わらないってことか

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/08(日) 08:19:21 

    1億でいいから当たって欲しい
    札束で投げつけて叩いてやりたいやつがいるわ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/08(日) 08:23:09 

    >>10
    広告か!なるほど。昨日Yahooニュースでこれ見て私も買いたくなってたんだよ。広告と思ったら買うのやめたw と同時に私って騙されやすいんだなと思ったよ。

    +55

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/08(日) 08:23:29 

    >>142
    こういうのってすぐなおせないのかな

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/08(日) 08:27:46 

    でも紙の宝くじよりは当たりやすそうな気がする。あれって、販売済み分だけでなく売れ残り分も含めて当選番号出してるって言うよね。まずそこから改めるべき。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/08(日) 08:27:52 

    >>1
    良い旦那だね。

    大金があると、自分の親はともかく、古女房は棄てる男の方が多いかと思った。
    だって、芸能界の男とか、成功したら、それまで支えてくれた女をあっさり棄てて、ビッチなトロフィーワイフに乗り換えるじゃん。
    そんなパターンばっかり!

    でも、仮に奥さんの方が当てたらどうだったんだろうね?
    女は大金入ると家庭から逃げ出す人が多いときいた!

    勿論、私が大金当てたら、ろくに働かない屑旦那を、さっさと追い出すわ!

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/08(日) 08:27:55 

    >>9
    上の子を妊娠中に買ったやつは全部当たったよ!300万くらいと、一万2回と後は300円が何回も。それ以降は当たってないかな!たまに買うんだけども。

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/08(日) 08:28:30 

    >>9
    51回目で当たったかもよ?
    ってギャンブルにハマるのよね

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/08(日) 08:29:08 

    >>114
    紐巻いてあるやつなw

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/08(日) 08:29:10 

    >>10
    あっぶな。釣られるとこやった。

    +31

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/08(日) 08:30:37 

    >>120
    う。耳が痛い…

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/08(日) 08:33:29 

    >>145
    細々と仕事続けるのが正常な感覚を忘れないから良いみたいね。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/08(日) 08:39:43 

    >>164
    旦那に親戚多いとか、義理母がペラペラ喋りそうとかだと、配偶者でも危険だったりするよね
    義理妹家族にはどうしてもあげたくないと思ってても、旦那はあげたいとか絶対に言いそうだし、ケンカになりそうとかね
    田舎だと引っ越さないとすぐに広まるだろうし、兄弟姉妹でも色々ケンカになりそう
    だからと言って、全員切るのはちょっと難しいんだよね

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/08(日) 08:41:20 

    もし当たったら仕事辞めてペット飼ってのんびり暮らす

    羨ましい〜

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/08(日) 08:41:49 

    >>165
    妊娠中はくじ運良くなったって話をよく聞くよね
    偶々なんだろうけどおもしろい

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/08(日) 08:45:50 

    >>65
    BIGとか宝くじ販売側は当たった人わかるから宣伝の為に出てもらえませんか?って交渉するとかは?
    そうならばだけどさらに出演までもらえていいよなぁ。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/08(日) 08:47:30 

    >>160
    私でよかったら札束投げて来てくださいね

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/08(日) 08:49:40 

    >>1
    年収750万も結構だよね。
    お金に愛されてる人なのかな。

    +34

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/08(日) 08:51:08 

    >>120
    分かる…当たっても家族にすら言わずに
    チマチマ使うだけにしそうな自分がいるw

    +43

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/08(日) 08:58:04 

    >>5
    これで答えがわかるよね。
    いつもは戸建てがーとか、マンションはーとか言ってるけど、結局、後先考えて金があれば立地のいいマンションなんよ。大家族は別

    +39

    -16

  • 179. 匿名 2023/10/08(日) 09:02:15 

    >>129
    6畳以下の部屋、要らない

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/08(日) 09:02:53 

    >>146
    アメリカなら当選者は絶対公表されるけど
    日本はそうじゃないからね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/08(日) 09:03:03 

    >>24
    ジャンボとかはかからないけどスポーツくじはかかるって家族に言われてたから、かかるなら買わないでおこうと思ってた❗️
    まぁ、まず当たらないから心配するだけ無駄だけどw

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/08(日) 09:05:50 

    >>97
    子供たちのここに住みたいって気持ちを全無視したら可能だね。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/08(日) 09:06:56 

    >>5
    主要駅チカマンションはいつでも売れるから。

    +49

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/08(日) 09:09:52 

    >>58
    そんな人が占いとは。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/08(日) 09:12:40 

    >>173
    そう、まさにそれで買ったのがきっかけなんですが、でも下の子の時はさっぱりでした。今はたまーに300円あたるくらいです。300万はセレナにかわりました。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/08(日) 09:19:41 

    >>5
    この手のタイプの人、高級賃貸は審査おりなくて借りられないから買うしかないんだよね。

    +34

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/08(日) 09:22:38 

    >>186
    年収750万でダメなら大半の人が無理だね

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/08(日) 09:25:35 

    >>120
    先日、ロト7で3等が当たり、75万円入金されました
    当然、家族の誰にも言っていません
    手を付けないでおきます

    +78

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/08(日) 09:26:54 

    >>9
    初めて買ったとき、1230円当たったよ
    どうやらビギナーズラックだったようで2回目外れてから二度と買ってない

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/08(日) 09:27:37 

    >>5
    歳取ったら2階へ上がるのもしんどい
    管理人がいるマンションにみんな引っ越す

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/08(日) 09:33:48 

    >>50
    懐かしい😭

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/08(日) 09:34:46 

    >>188
    久しぶりー🖐元気してた?

    +37

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/08(日) 09:42:06 

    確率低っっっくいので、くじ系買うときは1口だけと決めてる
    この間1000円あたり、1口なので+700円でしたが5口買ってれば+3500円だったのか…と深みにハマりそうになりましたが、踏みとどまります(トータル額の収支はお察しください…)

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/08(日) 09:43:39 

    >>1
    秋になると増えるね。
    こういう記事。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/08(日) 09:44:13 

    >>19
    6億はもちろんデカいけど不動産価格急騰の今の時代にそれなりに満足できる物件を買うとしたら1億以上は軽くするし、家族がいたら子供の私立の教育資金で数千万かかってそれが複数人いたら億越えだし、両親に手厚い介護費用を出したり自分へのご褒美で旅行とかちょっと贅沢な生活なんかをしたら、死ぬまでに使いきれちゃう額だと思う。

    +39

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/08(日) 09:44:29 

    同じような話を知り合いの知り合いから聞いた。同じ人なのかは分からないけど。
    お金の噂はすぐ広まるし記事にまでするほどベラベラ話さない方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/08(日) 09:50:50 

    >>55
    それでパワハラ女や会社の元同僚たちにあの人宝くじで億万長者になったんだってーとSNSで拡散されてルフィ強盗団みたいな連中に狙われて拷問されて殺されたあげくお金を全部奪われる未来が想像できるからやめとけ。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/08(日) 09:53:15 

    >>4
    優秀よね。

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/08(日) 09:54:09 

    >>10
    なんだ、青汁のパターンか。私の涙返して欲しい。

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/08(日) 09:59:16 

    >>1
    これだけあったら手堅いインデックスファンドとか債券に投資して利回りで暮らせるね。
    fireは十分可能。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/08(日) 10:01:53 

    >>192
    この流れワロタw

    +36

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/08(日) 10:12:34 

    >>42
    頭がいい人だよね。

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/08(日) 10:15:59 

    >>51
    豪雪地帯にサービス付き高齢者向けマンションなんてあるのかなあ
    都会ならいざ知らず
    豪雪地帯ってほぼ田舎だよねそんなに入居する人いるのか
    身内がそういう地方出身だけどあまり聞いたことない

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/08(日) 10:19:49 

    ジャンボ宝くじの当選を息子に確認に行かせたら
    「高額当選だから銀行に換金に行って」と言われた事あったな
    最低でも100万くらいかな?って期待してたら一等組み違いで10万円…
    まあ当たらないよりはマシだけどさ

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/08(日) 10:22:13 

    >>52

    占いというより、縁があったのだと思う
    この人も恥ずかしい話って前振りしてるから元々熱心ではないのだろうし、「たまたまそういう日が近いと知って」みたいな偶然に恵まれたのが大きい気がする
    常に占いを追うようになると、逆に運気に振り回されてここぞという時決断できなくなりそう

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/08(日) 10:24:23 

    仕事や人間関係は変えずに、住むところと家具、家電くらい新品にしたら本当に心の余裕が生まれそう
    でたまに旅行行くの

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/08(日) 10:26:13 

    2000万を運用したら年間300万になるの?何すればいいの??

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/08(日) 10:31:46 

    うちはマンションは買わないな…。

    その代わり、今住んでる中古の家を一旦更地にして、お洒落な庭付きの家に建て替えたい。

    残ったお金は、実家とうちで分けて娘の将来と、うちらの老後資金ww

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/08(日) 11:47:56 

    >>208
    仕事は変えていないのにいきなり家を豪華に建て替えて余裕ある暮らしをし始めたら、近隣住民からあのお宅は宝くじに当選したと噂を広められるのでは?
    急に羽振りがよくなったから宝くじに当選したと町内で噂になっている家があるって、昔からリアルでもネットでもよく聞く話だよね。ガルでもよく宝くじトピで見かける。
    だから皆、引っ越すんだよね。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/08(日) 12:11:22 

    >>31
    totoの方が楽しい
    自分で予想できるから。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/08(日) 12:13:38 

    >>52
    それよりもくじ自体に当たってない人、そのうち占いに行ってからくじを買った人が当たった人以上に山ほどいるんだよ?笑

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/08(日) 12:51:03 

    >>7
    こんな国を挙げての詐欺に引っ掛かる人まだいるんだ? 
    ガル民の周りで高額当選した人いる? 誰に聞いても
    身近で当選者の話を聞いたことが無い。

    +0

    -8

  • 213. 匿名 2023/10/08(日) 12:52:24 

    >>6
    繰り返し文中に書かれるファイターズでジワジワ来てしまって、>>6さんのコメントで笑いが堪えきれなくなっちゃったwwww

    +41

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/08(日) 13:00:48 

    >>1
    こんないい話じゃなくて、金のために人生が崩壊していく創作実話が読みたい!(当たらない)

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2023/10/08(日) 13:03:10 

    >>212
    あるよー!
    近所の人、いきなり高級車買ってたから聞いたら高額ではないけど当たったって
    あと職場の人のおじいちゃんの友達が当たって、その人はそこそこ高額だったから引っ越した
    投資がどうとか、知らない親戚とか来たらしい

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/08(日) 13:25:12 

    >>162
    物件によっては建てる前に設計士と相談して間取り変更ってのはあるんだけど水回り、パイプの位置の変更はできないの。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/08(日) 13:26:22 

    >>209
    だいたいは遺産相続だと思うよ。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/08(日) 13:27:10 

    >>207
    ならない

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/08(日) 13:31:32 

    >>67
    赤ちゃんあやしてる間に妻の食事は冷たくなっていったならよく聞く話だけど(自分のことしか考えない旦那)
    妻とランチを楽しみたいって奥さん思いでいい旦那さんだな

    +44

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/08(日) 13:32:53 

    >>163
    今発売中の「ハロウィンジャンボ」が「オータムジャンボ」だったとき、枚数制限だったんだよ。
    発売の終わりがけに行ったらどこも「売り切れです」って言われた。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/08(日) 13:34:24 

    >>214
    「岩手宝くじ殺人」をドラマ化するしかないね。
    不倫してた40代独身バツイチ女性がコツコツと買い続けて不倫相手にだけ高額当選を伝えたらころされたやつ

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/08(日) 13:34:28 

    >>2
    でもお金貰ったら、そのぶん贈与税も払わないといけないよ?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/08(日) 13:54:54 

    >>92
    命狙われたり、間違いなく人生狂うね
    人間不信になり不幸になりそう

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/08(日) 13:58:10 

    >>192
    その金額でもやる?w

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/08(日) 14:02:28 

    >>70
    私は一枚だけ買ってる 意外と気持ちは満たされるよ どうせ高額なんて当たらないんだし 何故か300円当たっただけでも嬉しい

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/08(日) 14:14:32 

    >>178
    金持ちはね
    一般庶民なら話は別

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/08(日) 14:16:46 

    >>136
    ごめん
    宝くじ全般の話

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/08(日) 14:24:09 

    年収750万←この時点で羨ましいなあって思っちゃった🥲

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/08(日) 14:48:15 

    >>15
    わかる。この人に当たってよかったと思えた。

    +42

    -1

  • 230. 匿名 2023/10/08(日) 14:51:01 

    >>111
    でも離婚してあっちもこっちも娘さんが戻ってきているよ。

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2023/10/08(日) 14:55:49 

    >>13
    またお前か

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/08(日) 14:57:00 

    >>1
    ヤフコメに宝くじの販売促進記事って書かれてた。
    しかも元記事は昨年のもの。
    そういや年末ジャンボの時期なん?

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/08(日) 14:57:12 

    >>155
    都心なのでどっちも売れるよ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/08(日) 14:58:17 

    >>187
    そんな年収で払えるマンションに資産の審査なんてないよ。

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2023/10/08(日) 15:44:11 

    近所の宝くじ売り場で
    去年ロトで10億当てた人いて
    倒れそうになった
    羨ましすぎる😭

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/08(日) 15:47:47 

    >>192
    今日一で笑ったわ
    ありがとう

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/08(日) 16:13:55 

    >>19
    私は少なすぎてもっと欲しい。
    家買ったら、老後二人で結構無くなるよ。
    50代の時点で1億あったとしても、90歳までふたりでいきるとしたら、施設代足りない…。
    例えば持ち家の固定資産税や、古い家になったらリフォームもあるし…
    30億あれば安心する

    +2

    -9

  • 238. 匿名 2023/10/08(日) 16:52:06 

    >>93
    元々の預金残高が多い人には既に担当がついてるか、勧誘されても投資しない人だから勧めない
    一気に基準額以上の金額が入金された人に勧誘する仕組み

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/08(日) 16:56:08 

    >>1

    ロト6もミニロトも毎週買ってるけど高額当選した事ないよ。
    億なんて当たったらどうなっちゃうのかな

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/08(日) 17:25:49 

    >>1
    本当にいるんだね、こういう人。いいなぁ!
    私は6等が当たったことあるんだけど、買ったことも忘れていて、通帳記入したら当選金となっていて2万5千円ぐらいの配当でした。それでもかなり嬉しかった。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/08(日) 17:44:05 

    >>26
    確率で言えば外れてる人の方が多いよね。当たった人の声がでかいだけで

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/08(日) 17:56:20 

    >>166
    わかる!
    あたしもたまたま買ったら300円で9200円当たって
    それ以降ずっと買ってる…。
    自分がこんなはまるとは思ってなかったけど当選発表までワクワクが止まらん笑

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/08(日) 17:58:19 

    >>222
    赤の他人なら贈与税かからないよね?

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/08(日) 18:09:09 

    >>182
    住みたくない子供に相続させない

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2023/10/08(日) 18:20:01 

    >>140
    アメリカは身元を公表しないともらえないよね。個人情報と引き換えに大金をもらえるシステム。たまに事件やトラブルもあるけど、当たった人にお金がちゃんと渡ってる事は確実。
    日本も公表したら全額もらえて、公表したくない人は半額とかシステム変えたらいいのに。今のままじゃ宝くじって信用ない。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/08(日) 19:06:52 

    >>202
    ガルでは少ない部類かもしれないけど、750万円も稼いでるからなあ。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/08(日) 19:45:24 

    先週初めて100円BIGで880円当たったよ

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/08(日) 19:52:37 

    >>93
    うち一度もかかってこないわ

    ゆうちょ銀行だから?

    限度額超えてるから減らしてねっていうお知らせなら来たけど

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/08(日) 20:30:24 

    >>165
    妊娠中に当たるのは、お腹の子の運を使う事になるって聞いた。

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2023/10/08(日) 21:10:15 

    >>119
    私もあらゆることやってるけど当たらないね

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/08(日) 21:26:24 

    >>192
    75万でもやってくるタカリ親族の鑑w

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/08(日) 21:33:40 

    マジレスすると1カ月ビッグを3年、月3万買い続けて、100万当たったよ。そう赤字です。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/08(日) 21:42:26 

    >>1
    ファイターズって心の中で毎度読んでしまって話が入ってこない

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/08(日) 21:44:03 

    記事読んでないけどいくら分買って当たったの?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/08(日) 21:47:51 

    >>10
    広告っぽいね
    使い道も絵にかいたような感じだし良い人キャラの演出がクサッって思う

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/08(日) 22:04:05 

    宝くじあたったら‥とりあえず家族を喜ばせたいな。
    旦那や両親、子供が喜ぶ事をしてあげたいなぁ。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/08(日) 22:16:49 

    >>13
    場所によるかと

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/08(日) 22:18:25 

    >>9
    BIGで2〜6等は当たったことあるよ!
    定期自動購入で何年も買ってるけど
    当たりが多い年と少ない年の差が激しいかも。
    9年くらいで60回位当選してて
    その内、2等分を考えると購入額よりは当選額の方が上回ってるかも。。
    1等そろそろ当たらないかな〜

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:41 

    >>44
    やだ、toto登録して600円分買っちゃったよ

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/08(日) 22:38:44 

    >>212
    母親が5000万円あてたことあるよ
    もうだいぶ前の話だけど

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/08(日) 22:43:33 

    >>129
    窓のない部屋なんて無理
    二億の無駄遣い

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/08(日) 22:46:44 

    家族全員何回も打ったワクチンが全てデスロットで致死率高いやつだったんだけど、その確率とどっちが高いかしら?
    ワクチンだねッ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/08(日) 22:48:55 

    デュアルライフしたい
    地方都市の借地権マンションを買って畑もやったりして2025年7月に備える

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/08(日) 23:32:15 

    宝くじの宣伝かな

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/08(日) 23:47:30 

    当選者発表しない
    ジャンボ等のくじは未販売くじも抽選に入れてる

    これで1等が当たると信じられる人がヤバいと思う
    疑われないために2等以下は当たるようにしてると思うよ

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/08(日) 23:48:00 

    >>178
    うちもマンション。砂埃入ってこないし紫外線劣化も戸建てに比べたらゆるやか。
    土地が値上がりする前提の場所に買った。資産価値買った当時から同じで落ちてない。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/08(日) 23:48:37 

    >>186
    あーなるほど(棒読み)

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/09(月) 00:00:24 

    >>10
    だよね

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/09(月) 00:13:58 

    こういう使い方ができる人だから当たったんだなと、素直に思ったわ。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/09(月) 00:14:56 

    >>9
    継続は力なり

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/09(月) 00:15:19 

    >>12
    よくあるデザインだから平気だと思うよ

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/09(月) 00:15:53 

    >>1
    その占い師の方が気になるw

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/09(月) 00:28:42 

    >>138
    えぇ…なんであんな危険な国なのに身分公表せないけないんだろ

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/09(月) 00:36:55 

    >>265
    Twitterが広まってもう10年は経つよ
    自己顕示欲の巣窟みたいなところでも全然聞かないのおかしいよね

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/09(月) 00:58:42 

    >>249
    こわ…

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/09(月) 01:15:41 

    >>60
    間違い
    土地かっても課税されませんよ
    マンションは建物部分に消費税がかかります
    土地部分は非課税です

    売る時は譲渡益に課税されますが…

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/09(月) 01:18:56 

    >>265
    てかさ、当選確率が恐ろしく低いよね
    当たり前だけどさ

    しかし闇だよねぇ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/09(月) 01:19:59 

    >>269
    でもさ、大金手にして欲望のままに使ってみたい!とも思う

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/09(月) 01:21:21 

    >>264
    多分、販売収益が下がってるんだろうよ
    買う人が減ったって事だよね

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/09(月) 08:52:04 

    >>19
    なんか話が具体的過ぎて、身バレしないか勝手に心配。
    この方は、お子さんがいないんだね。
    株で運用してるとか、色々興味深かった。
    宝くじ最近全然買ってないけど、もしも当たったらそのお金で一生安泰で暮らすつもりでいたよ。笑

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/09(月) 09:06:36 

    >>249
    上の子はくじ運がとても良いからそんなことはないと信じたい。

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2023/10/09(月) 10:23:29 

    >>207
    株や投資信託で配当金を貰ってる

    ただしマイナスになる時もある
    いまでも利益を上げてるものもあれば、含み損を抱えているものもあると思うよ

    6億円もあれば慌てて売る必要も無いし、分散して投資できるからそれなりの収入になりそうだね

    この方もかなり勉強してるから、誰でもできるわけじゃない

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/09(月) 10:28:13 

    >>249
    迷信だろ

    その人はどういう根拠でそんなこと言ってるのかといつも思う
    統計取ったんか?

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/09(月) 10:30:49 

    >>273
    胴元がちゃんと当選金を払ってるのか疑われるから

    実は当選者いないんでしょ?って言われないため

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。