ガールズちゃんねる

「結婚しよう」ホストにニセ住所の婚姻届を渡され、大金つぎこむ…「ホストから娘救って」相談急増の背景

230コメント2023/10/10(火) 11:25

  • 1. 匿名 2023/10/08(日) 00:01:45 

    ホストから娘救って なぜ相談増 - Yahoo!ニュース
    ホストから娘救って なぜ相談増 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「娘をホストから救ってほしい」。立ち上がったばかりの団体に、親からの相談が殺到している。7月20日に設立されたのは、「青少年を守る父母の連絡協議会」(略称:青母連/せいぼれん)。東京・歌舞伎町に事務所を構える公益社団法人「日本駆け込み寺」内にできた。同法人の前代表で理事の玄秀盛さん(67)が担当している。


    ――どんな相談が寄せられるのでしょうか?

    「娘がホストにハマり、900万円の借金があると言われています」「ホストに貢ぐために、風俗で働くという娘を止めたい」「弁護士がいきなり、『お嬢さんがつくったホストクラブへの借金600万円を払ってほしい』と乗り込んできた」

    こんな感じで、ようは金の問題や。

    狙いを定めた子が店に2、3回来たとする。すると、ホストが「俺は1年後に店を出すから、そのときに結婚しよう」と持ちかける。一緒に婚姻届も書くけど、ホストは住所をあえて間違える。けど、女の子は信じているから、きちんと書くうえにマイナンバーとか身分証の写真も撮られてしまう。

    ――その変遷の背景には何があると考えますか?

    2008年にiPhoneが売られるようになると、若いホストたちがSNSを駆使して台頭してくる。最近はマッチングアプリとかも使いながら、金の支払い能力のない18~23歳の女の子を店に連れ込んでる。

    +14

    -87

  • 2. 匿名 2023/10/08(日) 00:02:56 

    ホストクラブに行くメリットってある ?

    +460

    -10

  • 3. 匿名 2023/10/08(日) 00:03:02 

    ホストって一時間なんぼ?

    +72

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/08(日) 00:03:15 

    単純にホストのあの見た目の感じ好きなの、趣味悪いと思う
    髪型とか服とか変じゃん

    +614

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/08(日) 00:03:16 

    娘の人生なんだから好きにさせてやれ

    +8

    -49

  • 6. 匿名 2023/10/08(日) 00:03:22 

    働かせなよ、自分の尻は自分で拭かせなさい

    +234

    -7

  • 7. 匿名 2023/10/08(日) 00:03:29 

    ほすちるっていうYouTubeは面白くてすき❗️

    +10

    -13

  • 8. 匿名 2023/10/08(日) 00:03:34 

    ドンファン嫁とローランド

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:15 

    なんでホストにはまるの…?貢ぐの…?

    +179

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:25 

    「結婚しよう」ホストにニセ住所の婚姻届を渡され、大金つぎこむ…「ホストから娘救って」相談急増の背景

    +4

    -175

  • 11. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:26 

    >>2
    がる民にがるちゃん見るメリットあるって聞くようなもんだよ

    +137

    -14

  • 12. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:42 

    >>1

    7月20日に設立されたのは、「青少年を守る父母の連絡協議会」(略称:青母連/せいぼれん)
    東京・歌舞伎町に事務所を構える公益社団法人「日本駆け込み寺」内にできた




    なんか胡散くせえ団体だな…

    またコラボみたいな公金チューチュー団体か?
      

    +145

    -17

  • 13. 匿名 2023/10/08(日) 00:05:03 

    トピ画が

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/08(日) 00:05:14 

    愛情不足のツケ

    +38

    -6

  • 15. 匿名 2023/10/08(日) 00:05:37 

    >>12
    もうどの団体も信用できないよね

    +109

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/08(日) 00:05:49 

    夜は外出禁止
    8時に電話出ないと警察に届けるで

    +66

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/08(日) 00:06:12 

    ホストにお金貢ぐか坊さんにお金貢ぐか

    +7

    -6

  • 18. 匿名 2023/10/08(日) 00:06:13 

    ま~ホストは少しは規制せなアカンな

    しかしメディアはホストを祭り上げてたし、メディアが犯罪の元締めやんwwwwww

    +232

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/08(日) 00:06:18 

    越前リョーマさんは実物見てみたい
    「結婚しよう」ホストにニセ住所の婚姻届を渡され、大金つぎこむ…「ホストから娘救って」相談急増の背景

    +12

    -84

  • 20. 匿名 2023/10/08(日) 00:06:38 

    繁華街のドデカ看板に載ってるホストでかっこいいって思えたことないけど、行くきっかけさえあればハマるもんなのかな?
    どうもあのキメ顔にお金払いたい気持ちにならない

    +231

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/08(日) 00:06:43 

    ホストに興味が無い私からしたら、
    それだけ貢ぐ神経が信じられない。

    +196

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/08(日) 00:07:01 

    ホストってゲームみたいなものじゃないの?
    その駆け引きを楽しめる自信があるからのこのこ遊びに行くんでしょ
    あちらは仕事をしてるだけなんだからその言葉を信じる方がおかしいよ

    +100

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/08(日) 00:07:17 

    恋は盲目

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/08(日) 00:07:39 

    >>1
    普通に育っていたらホストにハマる娘なんて出来上がらないと思うんだけれどなあ

    +134

    -11

  • 25. 匿名 2023/10/08(日) 00:07:51 

    普通のコンビニとかファミレスのバイト代や、OLの給料を注ぎ込むなら
    百歩譲ってまだ分かるけど、
    風俗やAVまでやって注ぎ込むのは理解不能

    +177

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/08(日) 00:08:10 

    こわい自分磨き相当できる金額男に使う神経…

    +37

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/08(日) 00:08:13 

    >>18
    やりたい放題してるのは政府じゃなくてマスコミだよね。

    +110

    -6

  • 28. 匿名 2023/10/08(日) 00:08:24 

    あれこの人久しぶりにみた。
    なんか大きな病気じゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/08(日) 00:08:59 

    無縁すぎてようわからん世界

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/08(日) 00:10:17 

    ホスト増えてるもんね

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/08(日) 00:11:05 

    風俗で働いてまでホストに貢ぐ女はアホだと思う

    +159

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/08(日) 00:13:22 

    チャラ男と同類の女

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/08(日) 00:13:54 

    トピ画のおっさんがホストに騙されたのかと思ったw

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/08(日) 00:14:31 

    お待たせ
    「結婚しよう」ホストにニセ住所の婚姻届を渡され、大金つぎこむ…「ホストから娘救って」相談急増の背景

    +9

    -70

  • 35. 匿名 2023/10/08(日) 00:15:14 

    >>23
    トピ画のおっさんがまさかのホストかと思った

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/08(日) 00:15:31 

    >>4
    なんかのニュースでホストがインタビューされてたけど、マジなに言ってるか分からなかった。まともに会話出来なさそうって思ったわ

    +179

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/08(日) 00:16:16 

    >>2
    美容部員やってた友達が通ってたんだけど、出会いもないし男性と話す機会もないしと言ってた。
    男性が多めのオフィスワークの友人は、「職場の男性と雑談してる方が楽しいと思っちゃう」と言ってたし。
    別の美容部員やってた友達は、「せっかく同僚2人とバーに行ったのに、同僚がずっとバーテンに話しかけててうんざり。」と言ってたので、男性に興味あるタイプだけど日頃あまり縁がないとはまりやすいのかもしれない。

    +146

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/08(日) 00:16:22 

    問題になってるのって掛けだよね。その日の分はその日に全部支払いしないと。支払い能力ないのに掛けさせるのがおかしい。しかも数万じゃなく100万単位って異常。ホスト個人がやってて店では禁止してるって体だからなかなか規制できないのかな?

    +56

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/08(日) 00:16:53 

    よく行く町に安い?ホストクラブがあるみたいで夜になると、そこの若い男達がカラスみたいに群れて道行く若い女の子を物色してる感じ。前はもっと誰彼構わず客引きしててウザかったから前よりマシになったけど、ほぼ全員ガリガリに痩せててどこがいいのかサッパリ分からない。

    +72

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/08(日) 00:16:55 

    >>21
    ホストに貢ぐなら愛猫に貢ぎたい

    +113

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/08(日) 00:18:06 

    >>1
    この韓国人は犯罪者ですよー

    +12

    -6

  • 42. 匿名 2023/10/08(日) 00:19:23 

    >>4
    単純に好みだよね。
    あと、普通の人の方がいいなって思うけど、職場に意地悪な男やどきゅ男しかいなかったら、優しくしてしまうホストに行ってしまうのかも。

    +23

    -18

  • 43. 匿名 2023/10/08(日) 00:19:52 

    >>10
    何がどう変わったんだ?とりあえず頭皮やばそうw

    +118

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/08(日) 00:20:07 

    >>4
    私は男目当てとかじゃないけど、行きつけのバーのマスターがイケメンはイケメンなんだけど、昼間たまたま見かけた時に声掛けたら、なんか夜に店で見た時と違って色々変でさw
    昼と夜で違うってあるね。

    +169

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/08(日) 00:20:37 

    ポスト全員死ねばいいのに

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/08(日) 00:21:22 

    >>34
    これ、がるで前に貼られてたの見たけど、むしろこっちの方が楽しそうって書き込みも多かったよ。

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/08(日) 00:21:36 

    >>10
    違いが分からないしキュンしなかったけど、あのお殿様の輪郭って実在するんだね。

    +78

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/08(日) 00:22:05 

    一度ホストに連れたいからだけど、知性を感じないし、言葉遣いも悪くて、育ちの悪さを感じて、こんなんでいいのか?と思ったよ。
    楽しいとも思えなかったし、時間と金の無駄

    +69

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/08(日) 00:22:07 

    ホストにも芸能人にもハマらない
    向こうにとってはビジネスだし

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/08(日) 00:22:20 

    >>31
    病んでる娘に失礼

    +3

    -26

  • 51. 匿名 2023/10/08(日) 00:22:50 

    >>4
    そもそも日本人が金髪似合わないよね。猿みたくなる。

    +80

    -5

  • 52. 匿名 2023/10/08(日) 00:23:09 

    >>46
    イケメンではないけど7は絵画みたいね(笑)

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/08(日) 00:24:31 

    >>48
    モテないブスは人の見た目しか見ない
    経験がなくどこを見るのかわからない

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:25 

    600万円とか900万円払えと言われても、親だって家でも売らなきゃそんなお金ホイホイ用意出来ないよねぇ

    +42

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:44 

    とりあえずジャニーズに似せときゃ客が入るのがよく判ったわ

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/08(日) 00:26:17 

    バカな娘…。
    それを承知で救おうと…バカな親。

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/08(日) 00:29:13 

    >>2
    さびしくて男の人にちやほやされたい
    恋愛ごっこがしたい
    そんな感じの方が本気になって
    ハマっちゃうんじゃないかな

    +102

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/08(日) 00:29:29 

    ホストにハマって悲惨な思いする女の子は可哀想って思うのに
    キャバにハマって身を崩すおさんは笑い話になるのはなぜだろう

    +39

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:22 

    初回何飲んでも3000円とかで間口広げて試しに行ってみようって言う層をハマらせるんでしょ
    売掛禁止にするだけでも被害減らせるんじゃないの

    +50

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/08(日) 00:31:06 

    >>34
    お金使いたくないなあ
    擬似恋愛とかとても無理

    +60

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/08(日) 00:31:39 

    >>1
    行く奴の問題

    統一だって共産党だって
    競馬競艇だって
    金ブン取るわけで

    ホストにハマるような女って
    性犯罪する男くらいの確率
    要するに、いないんだよ
    メディアが取り上げるからいっぱいいるかのように感じてるだけ

    「結婚しよう」ホストにニセ住所の婚姻届を渡され、大金つぎこむ…「ホストから娘救って」相談急増の背景

    +1

    -21

  • 62. 匿名 2023/10/08(日) 00:32:22 

    >>58
    おっさんはどうなるのかね
    サラ金から借りてこいとかされるのかな
    風に沈めるって出来ないよね

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/08(日) 00:34:02 

    >>58
    そりゃ年齢よ

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/08(日) 00:35:12 

    >>1
    ――ホストは、なぜここまでするのでしょうか?

    メディアがホストをこぞって取り上げているわな。ホストのビジネストークあり、ホストを主人公にしたドラマあり、で。だから、ホストを募集すると、新人がすぐに来る。「金を稼げて女にモテる」と考えるから。

    けど、新人は先輩ホストのヘルプ役にすぎない。1日で1万円を稼いだとしても、そこから衣装代や寮費を取られる。残るのは数千円だから、すぐに店や友人から借金する。なかには整形代を出してもらって入店している奴もいる。

    金を稼がないといけないから、女の子をハメる手口を先輩から教えてもらう。マニュアルになっているようなもんだよ。前は「一部の悪質なホストが問題」だと言ってきたけど、最近は「ほとんどのホストが悪質」と考えるようになった。

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/08(日) 00:36:57 

    >>34
    7番、よーじやのあぶらとり紙を思い出した

    +70

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/08(日) 00:39:03 

    >>4
    今結構、韓流や二次元ぽいホスト多い
    私もEXILEとかの輩系は苦手だけど、
    吉沢亮みたいなホストいてびっくり
    その店はみんな、見た目爽やか

    +11

    -12

  • 67. 匿名 2023/10/08(日) 00:41:03 

    >>10
    ママ怖いよー

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/08(日) 00:44:37 

    >>34
    うちの夫の写真が混ざってても違和感ないかもw

    +57

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/08(日) 00:47:07 

    >>2
    人による

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/08(日) 00:50:18 

    >>34
    粗品の詰め合わせみたいな奴らだな

    +73

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/08(日) 00:54:14 

    新宿(といっても御苑の方)の飲食店でバイトしてるからたまにホスト来るけど、まぁ会話が薄っぺらい。でもこちらには気を使ってくれるから店員としては楽だけど一体何が良いのか本気でわからない。2丁目界隈のお客様の方が色々と面白い。

    +40

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/08(日) 01:07:19 

    社会見学で立ちんぼ見てきたけど。
    実際にこの目で見るとあの子達を責める気にはなれないね。歌舞伎町で遊んでる子も見たけどまだ子供だよ。
    こんな子達を作り出してしまったことが本当に残念。何とか変えていけたらいいけど。

    +58

    -13

  • 73. 匿名 2023/10/08(日) 01:09:34 

    >>2
    ない

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/08(日) 01:10:23 

    >>9
    発達障害の救世主なのだと思う。

    +32

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/08(日) 01:17:51 

    ドル箱チャンネルの「茜ちゃん、ホストのずんだもんに300万円貢ぐ…」をみせてあげたらいいよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/08(日) 01:23:38 

    >>1
    リアルで同年代イケメンから相手にされない面食い女子が昔はジャニオタになっていたが今は会えるホストや地下アイドルに分散してるのかもしれないね。
    イケメン彼氏がいて貢いでもらいたい派の私からしか信じられない。

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/08(日) 01:31:46 

    ホスト遊びは楽しいのかもしれないけど、結婚したいと思う人の気がしれない

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/08(日) 01:37:47 

    >>48
    美容院でお客なのに美容師の話を聞いてあげてる感じをイメージしちゃうんだよね。
    なんでこっちがお金払ってるのに話聞いてあげなきゃいけないんだみたいな。

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/08(日) 01:42:14 

    >>6
    本当それ。
    普通に考えたらそんな大金使ってまで男に会いに行かない。

    +47

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/08(日) 01:45:46 

    ホストではないけどバーの店員にハマってた時はある
    カバン買わされて、ちょっとご飯奢ったくらいで済んだ

    今思うと、結婚とかにならなくてよかったなあとおもうし
    あの時は、私も遊びたかっただけなんだとは思う

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/08(日) 01:48:50 

    自分の大事なお金なのに男に貢いで何になるのさ
    苦労して得たお金なら好きな物を購入したり美味しい物を食べたりする方が有意義な使い方だと思う

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/08(日) 02:03:57 

    >>44
    お店の雰囲気とお酒を提供される場所に合わせた振る舞いとか服装だったりするから違う環境だと違和感なんだろうねー

    +60

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/08(日) 02:04:43 

    >>31
    順番逆で、貢いじゃったから返済のために風俗で働いて以下ループなのでは
    ちょっと寂しくて依存性が強い人はハマるのかもしれないが、普通に引き算できる人は持ってる金額以上は使わないよね

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/08(日) 02:07:51 

    >>77
    わかる
    結婚しても相手は昼夜逆転生活だし、女のご機嫌とりする仕事以外できないうえ何歳まで通用するかわからない

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/08(日) 02:13:06 

    >>34
    8は何なん?笑

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/08(日) 02:16:34 

    >>4
    でもアイドルの女の子とかがたまに企画とかで男装とかしたらみんなホスト風の髪型とかにするよね。

    何だかんだ魅力的に見えると思ってる人が多いんじゃないの?

    +7

    -11

  • 87. 匿名 2023/10/08(日) 02:17:52 

    >>1
    ホストも統一教会も同レベル
    洗脳から解放するの大変だよ

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2023/10/08(日) 02:21:22 

    >>20
    顔が濃いイケメンもいるけどナンバーワンがすごい薄い顔の男だとその辺にいるやんってなる

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/08(日) 03:12:06 

    >>47
    殿より偉い、帝だよw

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/08(日) 03:30:00 

    >>18
    とりあえず飲食代の売掛を法で禁止すればいいんじゃないかと

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/08(日) 03:34:13 

    >>4
    ホント変だよね。
    猿に例えてる人がいるけど私も同感。
    良さが全くわからない。

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/08(日) 03:38:16 

    >>2
    あなたにはないけど、行く人にはあるんだろうよ。

    +4

    -6

  • 93. 匿名 2023/10/08(日) 04:25:16 

    こんなのに騙されてハマる方も悪いとは思うけど、若い子のたちんぼとかでるくらい社会問題でもあるしそろそろ法律でなにかしらの規制があってもいいと思う

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/08(日) 04:37:43 

    >>4
    100%整形ブス
    「結婚しよう」ホストにニセ住所の婚姻届を渡され、大金つぎこむ…「ホストから娘救って」相談急増の背景

    +43

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/08(日) 04:38:39 

    >>74
    陰キャの発達でなく、陽キャの発達だと思う
    陰キャの人は二次元に行きますから。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/08(日) 04:57:10 

    >>11
    ガル民もジャニオタ多いしね
    ようはあれが手軽に会いに行ける人だったら借金まで作るんでしょ
    実際ジャニオタも遠征行ったりグッズ買ったりしてるしスキャンダルが出ると鬼のように怒ってるし

    +29

    -5

  • 97. 匿名 2023/10/08(日) 04:59:29 

    >>58
    性差別

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2023/10/08(日) 05:28:51 

    >>94 整形前がいいなー

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/08(日) 05:28:53 

    >>20
    整形メイク加工の結果があの看板の仕上がりでしょ。アイキャッチも「職業イケメン」とか、ふざけ倒してばかりで微塵も惹かれない。アレで一応販売促進なんだよね?!
    1円たりともお金使いたくないと思わせる効果抜群なのに沼って身体売って貢ぐ女の子が絶えないなんて謎。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/08(日) 05:29:40 

    >>10
    どっちもぶす

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/08(日) 05:31:30 

    >>94
    苦痛とか超絶どうでもいいwww

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/08(日) 05:34:30 

    >>1
    ホストクラブは風俗営業許可必要で営業時間は0時までです
    まず警察に風俗営業許可取ってるか確認して
    0時以降も営業してるなら
    風営法違反です
    最寄りの警察に行って動画を見せましょう
    見せて動かないということであればマスコミメディア、Twitter旧にあげれば警察は動かざるおえなくなります
    ホストクラブはなんらかの力で容認されてますが
    統一教会が解散するのでもう関係ないです

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/08(日) 05:47:41 

    >>10
    カラコンかな
    苦手だわ

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/08(日) 05:49:50 

    >>1
    そもそもは酒のんでイケメンと楽しんだ人達が借金出来たら被害者面ってのもおかしい。
    確かに風俗に働くのは可哀想だけどさ。
    持ってるお金以上に楽しんだら、それは自己責任。
    夢中に惑わせるホストが悪いって言いたいのはわかるんだけどさ。
    それなら、例えばモテた事無い若い男が夜のお仕事の女性の方々に夢中になって、通ったり高額なプレゼントして借金したと聞いて同情して助けるのかね?
    どうせ、自業自得で終わりでしょ。





    +38

    -3

  • 105. 匿名 2023/10/08(日) 05:51:26 

    >>19
    テニプリじゃんw

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/08(日) 05:54:19 

    >>58
    昔、女性誌かな?ドラマ?などで、女性は嘘をついて良い騙して良いという風潮があったよね
    夜商売向けか、女性の特権みたいな
    その影響だと思うな

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/08(日) 06:06:30 

    頭いい人が頭悪い人を
    騙して金を抜くのがビジネス
    資本主義て終わってるね

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2023/10/08(日) 06:06:47 

    >>105
    リョーマなら、せめて黒髪にしてほしい

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/08(日) 06:14:23 

    >>1
    そもそも社会性乏しい年齢の子達を周りから更に孤立させるように仕向けて、繰り返しお前だけが俺の味方って特別感を暗示や洗脳
    ハマらせるにはどうしたらいいか、素人の私が考えても思いつくけど、簡単に騙されちゃうモノなのね…

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/08(日) 06:16:57 

    >>10
    顔がうるさいし頭皮が心配。痩せてはいるけど小顔でもない。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/08(日) 06:31:36 

    >>10
    顎が刺さりそうで怖いと思ったらそこは天然物なのか?
    不自然に涙袋大きくして、これに時間と金かけて女騙くらかすの?
    価値観が全く合わない

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/08(日) 06:33:31 

    元彼がホストやってた人で、付き合ってたときは昼職だったけど、やっぱり人としてどこかズレてて気味悪かった。

    平気で嘘つくし普通のデキる男とは雲泥の差だから別れた。
    話の巧さと性欲だけは一丁前にあるし余計不気味。

    それからもっとホストは無理になった。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/08(日) 06:35:43 

    >>11
    お金はかからないじゃん!時間は無駄になるけど

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/08(日) 06:36:42 

    >>34
    自己肯定感上がるかもな。w

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/08(日) 06:40:47 

    >>37
    普通に合コンやパーティーとかいけば良くない?アプリとか
    出会いないからホストクラブって発想にならないよ普通は

    +42

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/08(日) 06:43:46 

    >>64
    ホスト単体の問題じゃないよね?店、ホストクラブ業界が女性をハメて貢がせるシステムになってる
    バックにいるヤクザや半グレの集金マシーンなわけだから、ホストクラブを禁止すればアイツらに金が行き渡らなくなるんだから困るのは悪い奴らだけなはずなのに国はそれをしない、出来ないのはなぜか
    甘い汁吸ってる奴らが規制する側にいるってことなんだよね
    いくら立ちんぼ捕まえたって無駄だって、現場の捜査員なら分かってるよ

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/08(日) 06:46:30 

    >>1
    娘がそんな事になる前に何故親が気づいて止めなかったの
    ちゃんと守らなきゃ

    +4

    -7

  • 118. 匿名 2023/10/08(日) 06:51:51 

    >>116
    ――解決策はありますか?

    売掛は、本来は客の信頼があって成り立つもの。だからこそ、スナック、料亭、銀座のクラブなどに限られてきた。それができないキャバクラはカード払いだし、デリバリーヘルスなどの風俗は現金払いが基本や。

    そんな中、ホストクラブだけが売掛を使い始めた。一晩で50万円や100万円の支払いになるなんて、普通の女性が支払える金額じゃない。25歳以下の「青少年」に対しては、「売掛禁止条例」を作るしかない。もう東京都に対しては働きかけている。

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/08(日) 07:00:25 

    >>118
    青少年に限定なだけやん
    大人がハマるのは自己責任論出るだろうけど、ホストクラブの存在がヤクザの集金マシーンになってるんだからそこを断ち切らないと意味ない
    16.17くらいの子が店への入店が禁止になったからって、表立って毟られることがなくなるだけ

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/08(日) 07:06:36 

    >>24
    この親御さん達もそう思ってたんじゃないかな
    私もホストなんてどこが良いのと思う質だけど、そういう人でもハマるシステムが用意されてそうだから絶対に近づかない

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/08(日) 07:07:33 

    ホストクラブって女社長とか金持ちマダムや水商売のヒトが行くイメージだったけど、最近は普通の子がホストにハマり風俗や立ちんぼやるんだね。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/08(日) 07:09:00 

    >>115
    普通の恋愛したいなら、普通は素人探すよね
    友達いるなら紹介してもらったり合コンセッティングしてもらったり
    ぼっちでもマッチングアプリもいろんな種類あるんでしょう?
    結婚意識してる人専用とか、ライトなお付き合いとかジャンル毎に分かれてるってきいたことあるよ
    スマホでちょっと検索するだけでホスト業界のヤバさと、普通の出会いの方法なんないくらでも転がってんのにね
    私が大金持ってても、遊びでもビタ一文ホストに使いたいと思わないな
    金と時間の無駄

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/08(日) 07:12:32 

    >>119
    大人まで規制する法律や条例を作るのが難しいんじゃない?

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/08(日) 07:16:10 

    >>2
    昔はお金持ちのマダムかお水ってイメージだったけど
    素人が近づく事はなかったと思う

    +43

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/08(日) 07:18:00 

    >>10
    ビフォーのほうが良いんじゃ…

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/08(日) 07:20:39 

    >>25
    貢ぐ(助ける?)という大義名分があるから身を落とせるのかも

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2023/10/08(日) 07:21:14 

    >>10
    顎が刺さりそうで怖い
    もはや凶器やん

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/08(日) 07:23:47 

    ホストとキャバ(クラブ、スナック)でなにが違うのかな、と考えてみたけど、来店する時点でお金があるのがキャバで、大したお金ないのに行ってしまっているのがホストなんだな…と思った。

    昔、会員制クラブで働いたことあるけど、客みんな社長とか金持ちでさ、根本が違うわね。その上、売掛っていうの?元手がないのにそういうのさせるからこうなるんだな。

    金持ちのオバサンが遊ぶのはいいけど、お金ないならやっぱ遊んじゃだめだよ。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/08(日) 07:24:56 

    婚姻届まで出したらもう詐欺で捕まえてもよいと思うわ…そこまでするんだね…

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/08(日) 07:25:27 

    >>18
    芸能界とホストってどっちも水商売で相性良さそう。ハマる人にとっちゃホストも会いに行けるアイドルだよね。

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/08(日) 07:38:24 

    >>12
    ホストへ行くような年代の子を持つ親も高齢なのに、まだ子供の面倒事に振り回されるんだね。改めて子育ての難しさを痛感する。この団体も胡散臭いけど親からすると、どこかにすがりたいんだろう。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/08(日) 07:42:08 

    >>130
    ホストは会いに行けるアイドルなのかー
    なんか納得したわ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/08(日) 07:45:47 

    >>24
    ホストクラブで何百万も借金作るまで気が付かないってことは、娘にあんまり関心がないか、娘との関係が上手くいってないかなんじゃないの

    +15

    -3

  • 134. 匿名 2023/10/08(日) 07:48:33 

    >>54
    その上のジジババ世代ならポンと出せるだろうけどね
    振り込め詐欺にどれだけ持ってかれたことか

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/08(日) 07:53:22 

    >>77
    結婚=独占が勝利なのでは
    さんざん他の客とエース争いをさせられてればそうなりそうな気がする
    想像だけど

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/08(日) 07:55:18 

    >>112
    イケメンでしたか?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/08(日) 07:57:18 

    >>109
    多分貴女も嘘だと解ってても離れられなくなる魔力がある。
    そんなつもりも無かった女性達の少しでも心の隙間があれば一気に入り込むのよ。しかも強力な睡眠薬と同じで逆らっても気付いたら眠ってる(落とされてる)
    贖え無い、ましてや男に耐性無かっただけで、男なんて!と言ってた若い女の子達なんて、瞬殺ですよ。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/08(日) 08:06:21 

    >>1
    自己破産するしかないんじゃないの?
    依存症みたいになってるんだろうから心療内科に通わせる

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/08(日) 08:10:19 

    まずホストの親の子育て方法が気になる

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/08(日) 08:13:15 

    >>137
    ホストはまず店に行かなきゃ何の被害もないからね

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/08(日) 08:14:53 

    >>1
    長男が風俗嬢とキャバクラ嬢にハマり900万借金あると言われてます!」
    「風俗嬢に貢ぐ為に息子がウリ専で働こうとしてる!」
    「弁護士がいきなり「息子さんがキャバクラやソープへの借金600万払ってほしい」と乗り込んできた!」
    性が違えば全く状況は同じでもこうなりますけど、この団体は助けてくれるのかな?
    どうせスルーでしょうね。まあ、当たり前です。誰でもスルーです。
    女性が弱い立場だと認識されやすいのを利用してそうで気持ち悪い。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/08(日) 08:16:38 

    >>11
    がるちゃんは無料だしたまに有益トピもあるからまだいいけど、ホストは害悪しか無いしなー

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/08(日) 08:18:03 

    >>37
    ホストにハマる人ってオタク気質なのかもね
    FFのコスプレの失敗作みたいな格好だし

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/08(日) 08:21:05 

    >>58
    学生と妻子持ちのおっさんを一緒にする?

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/08(日) 08:21:09 

    >>19
    今のホストの売れっ子って、いかにもホストって感じの盛り髪じゃなくて、髪型は普通っぽいけど顔がビジュアルバンドのボーカルとか2.5次元俳優にいそうなタイプが多いの?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/08(日) 08:21:41 

    >>21
    ホストと1時間話せる券と、ミスドでぼっちでドーナツ1個券もらったら、ミスド行く

    +21

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/08(日) 08:25:42 

    >>25
    どういう注ぎなんだろう?
    いつか付き合えるのを狙って注ぐのか、私が貢献して助けなきゃっていう母性なのか

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/08(日) 08:36:48 

    >>91
    キャバ嬢の髪型やメイク服装も同じよね。
    盛り過ぎで頭大きいし、ふつうの感覚からしたら異様だよ。
    日常生活には転がってない「非日常」具合にはまるのか?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/08(日) 08:47:41 

    なんちゃら高校ホスト部みたいなドラマが作られるくらいだからなあ…
    日本終わってる

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/08(日) 08:48:38 

    >>9
    なんで○○にハマるの…?貢ぐの…?
    って、
    世の中全部の「推し活」を外から見たらそう言えると思う。
    ゲームアプリ、ジャニーズ、俳優、メン地下、アニメや漫画…。
    そういったハマるものの中の一つにホストがあって、
    かつホストが一番高額で悪質で若い女の子をターゲットにしてるから問題なんだと思う。
    でも「なんで○○にハマるの?意味わからん。○○にハマる奴はバカ」
    って外野が思考停止しちゃったら、
    それにハマってる子はますます○○にのめり込むしますます問題が大きくなっていくばかりよ。
    構造や状況を周りが理解して解決していくのも大事だと思う。

    +22

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/08(日) 09:01:46 

    ホス狂のYouTubeがおすすめに出てきて興味本位で見たらみんな洗脳されている感じで怖くなった
    歌舞伎町にいるホストに通っている女の子達へのインタビューでホストにはまって後悔していないか?って質問があったけど、酷い事されたホストへの愚痴は出てくるけどホストにはまった事自体に後悔している人は少ないんだよね…
    酷い目に遭ってもそのホストが悪かっただけで次に良い人探そう!って思考でホストの仕組み自体が悪いとは考えない感じ

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/08(日) 09:03:01 

    >>20
    ハマる人はハマるとしか言いようがない。担当を好きになってが前提だろうけど。私は付き合いでよく行ったけど(水商売してて、お金出すから一緒に行って系)刺さる物は何もなかった。飲んだ帰りに飲みたりなくて、キャッチで初回の安いお金でも行ったけどそれっきり。色恋が無理なんだと思う。楽しく飲むならゲイバーとかの方が色恋もなくて断然楽しい。ゲイバーにはハマった。

    +11

    -4

  • 153. 匿名 2023/10/08(日) 09:17:50 

    >>10
    なんか不自然
    写真を切り抜いて無理矢理小顔にしたような

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/08(日) 09:17:59 

    >>145
    そうだよ
    テニミュに出てそうな子とか、韓流ドラマにいそうな子とか
    金髪に日焼け、じゃらじゃらアクセサリー みたいのばかりじゃない

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/08(日) 09:24:10 

    >>4
    しかも頭悪いし

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/08(日) 09:25:23 

    >>19
    ホストが日本一幸せになれる店💰なんだね。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/08(日) 09:26:18 

    >>154
    子、とか言ってるし相当好きなんだね。どっちのビジュにしたところで気持ち悪いだけ。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/08(日) 09:27:47 

    >>1
    ホスト=結婚詐欺師ってことか、男性と同じなのね
    女性ってもっと割り切った関係で遊ぶのかと思ってたわ

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/08(日) 09:29:55 

    >>34
    わかっちゃいるけどどれだったらマシかなと全部見る自分が情けないと思った。

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/08(日) 09:38:28 

    >>152
    ゲイのほうが話が面白そう

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/08(日) 09:40:51 

    >>34
    わかっちゃいるけどどれだったらマシかなと全部見る自分が情けないと思った。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/08(日) 09:45:26 

    >>36
    ホストなんて一部除いて低学歴の田舎者ばっかだよ。金持ちマダム相手ならトーク力必須だけど、馬鹿なメンヘラ相手ならマニュアル通りに依存させればいいだけ。

    +24

    -2

  • 163. 匿名 2023/10/08(日) 09:48:21 

    借金は別件で結婚詐欺で訴えてやれば。詐欺じゃないっていうなら目の前で婚姻届け受理されるまで見届けてみ。借金の問題は裁判で毎月いくらと決めてコツコツ返済していく、利子なしにしてもらうとか。親が全部助けるのは✖️だけどその世界から足を洗わせる為にはできる限りは助けたい。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/08(日) 09:49:34 

    >>92
    それだよね。
    こういう>>2みたいなバカって自分のバカを棚に上げて人をバカにして快感を得る、まさにネット脳そのものってカンジ。
    他人から見たらあんたのハマってるものもバカにされるかもしれないって考えられないのがまさにバカ。
    無駄に長生きしてるだけの哀れな女。

    +1

    -15

  • 165. 匿名 2023/10/08(日) 09:49:47 

    >>162
    そんな事はない
    歌舞伎町のホスト(上の方)は皆大学出てるし、出ていなかったとしても地頭が良いタイプがゴロゴロいる
    地方はそうかもね…

    +5

    -14

  • 166. 匿名 2023/10/08(日) 09:58:44 

    >>10
    カラコンやめて髪黒く短髪にしたら左の方が全然マシだと思う

    +10

    -3

  • 167. 匿名 2023/10/08(日) 10:18:34 

    世の中に詐欺師多すぎないか

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/08(日) 10:39:16 

    >>142
    私、料理のレシピとかおすすめの調味料とか教えてもらったし、一利無しのトピでは無いと思う

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/08(日) 10:52:46 

    娘息子がホストやキャバにハマって借金してつぎ込んだとしても家族は肩代わりするな!踏み倒せ!

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2023/10/08(日) 11:42:30 

    >>18
    掛売が全部悪い。現金全部持ってきて目の前で支払って遊べって思うわ。

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2023/10/08(日) 12:16:25 

    >>94
    これトー横のハウルだよね?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/08(日) 12:18:09 

    >>10
    リフトの問題じゃなくて草

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/08(日) 12:20:49 

    >>171
    そうなの?その人なら亡くなったんだよね。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/08(日) 12:21:58 

    >>3
    クイックってコースがあってそれだと60分で全部込みで1万円
    3万くらいあればオープンからラストまでいれる
    そこにドリンクとか入れると追加でかかってく感じ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/08(日) 12:24:20 

    >>85
    セットする髪がないよね(笑)

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/08(日) 12:32:33 

    >>58
    キャバにハマったおじさんは身体売ったりしないでしょ。キャバで持ち崩してベーリング海の蟹漁船に乗るとかも聞かないし

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/08(日) 12:55:07 

    どれがいいか?
    どれなら借金こさえてまで貢げるか?
    「結婚しよう」ホストにニセ住所の婚姻届を渡され、大金つぎこむ…「ホストから娘救って」相談急増の背景

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2023/10/08(日) 13:02:54 

    >>11
    がるちゃんはネットと電気代と精神的負荷はかかるけど、
    それ以外はかからないと思うからホストとはちょっと違くないかな?

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/08(日) 13:03:44 

    >>9
    変なとこに母性がでちゃうのかな~…
    ハマってる人の心理は本当に理解しがたいよ

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/08(日) 13:05:55 

    >>25
    身の丈に合わない遊び方って男女関係なくかっこ悪いよね
    身を滅ぼしてはだめなのに

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/08(日) 13:11:11 

    >>58
    収入の金額の差が女の子とおじさんではあるだろうというのと、
    おじさんは世帯主である場合が多いので親にもなってなにやってんだよっていう感じかな

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/08(日) 13:16:29 

    >>164
    ホストは反社の資金源だから、ホストに嵌る馬鹿女は駆除対象なのよね

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/08(日) 13:16:43 

    なんか、三億円つかって担当と結婚したって人ネットで見かけたけど、結局うまくいかなかったみたいね。

    ただ籍抜かずに離婚ってなんだ?って感じだけど。単に結婚したまま夜の仕事に戻りたくなったのかな。

    詳しくはわからないけど、自傷行為みたいだよね。ホストクラブに通うのって。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/08(日) 13:18:11 

    >>58
    身を崩すおっさんっているの?

    私が働いてたとこは、客みんな金持ちだったから、崩さない感じで遊んでるように見えたけど。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/08(日) 13:47:57 

    >>105
    右に黒執事…

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/08(日) 14:09:08 

    成年後見人とか利用した方が良さそう

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/08(日) 14:09:13 

    私は下戸だからホストクラブにはハマらなかったけどその代わり音楽好きだからかヴィジュアル系バンドにはハマッたなあ
    今はすっかりブームが終わってしまってガッカリw

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/08(日) 14:33:23 

    >>1
    ホストにハマる女ってパチンカスと同じだな。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/08(日) 14:43:44 

    >>20
    看板や>>19みたいな宣伝カーもそうだけど、ド深夜にやってるCMでもほんと微妙なホストが決め顔してて鼻で笑っちゃうもんw
    坂口杏里みたいなおつむ弱い子があぁいう連中の良いカモ🦆になりやすいんだろうなぁー…

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/08(日) 15:06:19 

    >>74
    発達障害でも、聴覚過敏がある人には行かないと思う。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/08(日) 15:09:48 

    こういうことより萌えイラスト使ってオタクに媚びてる企業を問題視してよー。こういうこと以上にやばいんだし萌えイラストのせいで犯罪起きてるし。問題視するところ間違ってる。そのせいで買わないオタクじゃない常連さんが被害受けてるのに!
    みんなで問題視してお問い合わせたりして阻止しないと。無視するならもっと炎上させておかないとこれから大変なことになるよ。とにかくオタクに媚びてる企業を批判し続けよう。無視をさせずに謝罪させるまで言わないとやめないし
    誹謗中傷受けてる作者や企業は自業自得だよね。
    ホストはまだマシだよ。生身の人間と接してるし。

    +2

    -4

  • 192. 匿名 2023/10/08(日) 15:32:35 

    お金払わんと会えないのに
    それで恋人な理由ないのに

    普通に付き合ってる相手に、次からはデート料一万円ね!って言われたら違和感あるでしょ…

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/08(日) 15:41:44 

    >>2
    42才独身だけど無駄金にも程がある
    虚しいし報われないのにね。
    家で一人飲みしてる方が楽しいです。

    +23

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/08(日) 15:47:20 

    金の流れ
    おっさん⇒女の子⇒ホスト⇒パチンコ⇒北朝鮮⇒ミサイル

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/08(日) 15:50:25 

    >>81
    こういう人たちは、モノや食べ物じゃなくて、男で満たされたいんじゃないのかな。生い立ちに色々あって、人から受けた傷は人でしか癒せないみたいな。本物の愛を知らないからこういうのにハマってしまう。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/08(日) 16:00:19 

    宝塚の男役に貢ぐために横領して逮捕されたおばさんよりましだと思う
    犯罪したわけでもないし
    そういえばホストに貢ぐために犯罪した女っていないね

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/08(日) 16:10:25 

    >>177
    演歌歌手みたいな人いるね

    誰にもお金あげられないな…ごめんね

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/08(日) 17:27:47 

    >>130
    その日一番お金かけてくれた客のためだけに一曲歌ってくれるサービスもあるらしいよ
    そのために競ってボトルを入れたりするのだそうだ

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/08(日) 17:30:55 

    >>31
    そういうシステムが完全に出来上がってるんだって
    始めから風呂に沈めるのが目的なのよ

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/08(日) 17:31:14 

    一撃○○○万円とか推し活にしても桁違いでなぁ…

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/08(日) 17:34:19 

    ホストはダサい
    酒ばっかかっくらって腹が出てるし…

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/08(日) 17:46:40 

    >>34
    まじで職場、同級生とか、昨日行った焼肉屋のスタッフさんとかの男の人の方がイケメンだわ。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/08(日) 18:03:01 

    >>4
    チヤホヤしてくれるのがいいんでないの?
    行ったことないけど

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2023/10/08(日) 18:20:39 

    >>102
    ホストクラブの営業は0時までです
    スナック飲食店扱いや深夜営業許可はおりません
    警察に電話すれば一発で営業できなくなります

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/08(日) 18:27:18 

    >>146
    私もミスドを選ぶ(笑)

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/08(日) 20:14:28 

    >>200
    まだアイドル推すほうがやすいんだな。アイドルのが顔カッコいいよ…

    ただ、手が届く可能性にかけてしまうのかなぁ。ゼロじゃないもんね、可能性。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/08(日) 20:31:18  ID:cFBH8SC81O 

    ホストやキャバ嬢からしたらマッチングアプリは顧客リストだと思ってる

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/08(日) 20:46:13 

    未収やらなきゃいいのに
    当日持ってきたお金で遊んだらよくない?
     
    何でホスト行くの?って聞かれるけど、通う前から夜やってて毎日客としか関わってなくて仕事の愚痴を気軽に言いに行ける場所かなと思う

    昼職してたときの私ならこんなにハマらなかっただろうな 
    クイックでしか行けないしボトルも下ろしづらいし

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/08(日) 22:15:35 

    >>3
    ど田舎のホスクラでは初回無料がデフォルト
    基本料金だけなら1時間は六千円かな

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2023/10/08(日) 22:23:42 

    >>2
    偶像に貢ぐ信者に、そんな事を聞くだけ野暮だよ。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:14 

    YouTube見るけど、お化粧してるからみんなおばけみたいなの!ファンデもしこたま塗ってさ。
    昔はスーツがホストってイメージだったけど今は本当に色々で、トレーナー着てスニーカー履いてニット帽被ってみたいな人もいるし、面白いの。
    そんで女の子たちは大抵安っぽいリボンがついてる服着てる。サンリオのクロミとかが結構人気で、地雷系と呼ばれるらしい。
    出稼ぎという名の売春出張行って、大金持ってホストに戻ってくるんだけど、そこでシャンパンおろしたり、担当のナンバー争いに影響力を持たせることがストレス発散になるらしい。

    健康で文化的な育ちしてたらハマらないと思うから、あそこにいる全員可哀想に見える。

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2023/10/08(日) 23:26:55 

    >>10

    今も化け物見たいだけど
    こんなのが50 60になってハゲ散らかしたりしたら
    恐怖でしかないんだろうな

    カラコン入れたジジイ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/08(日) 23:28:15 

    >>34


    選択肢があるようで無い

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/09(月) 00:12:40 

    >>9
    パチンコとかのやめ時が分からない人と同じで、これだけお金を使ってきたから引くに引けないって心理を利用してるんだと思う。
    ホストも最初は甘い言葉で誘って少額しか使わせない(奢ってくる場合もある)んだろうけど、積み重なって本人がこれ以上お金ないと言われた時に売掛を持ち掛ける。ここで辞められたらまだ引き返せるけど、もう何十万も使ってるしこのまま損して(男女の場合は付き合えなくて)引くのは悔しい。売掛だとお金が無くてもいっぱい会いに行けるし喜んでもらえるし高いお酒も入れてしまう。
    そして請求が来て首が回らなくなる。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/09(月) 00:32:29 

    >>143

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/09(月) 01:01:37 

    >>189
    そう、昔の私。20歳〜22歳くらい。
    小さい頃親に捨てられて施設出て、その後もいろいろあって。
    孤独感とか、ずっと生きてるの苦しくて寂しくて。
    好きとか可愛いとか特別感を出してくるから、まんまとハマったね〜。
    今ではアホな事にお金使ったなって。
    多分今の20歳くらいの子と比べて随分と無知で精神面子どもやったと思う。
    そういう私みたいな子がいっぱいいるんやろう。
    でも何も埋まらないし、傷つくだけやからやめなさいと言いたいです。
    若くて可愛い貴重な時をホスト、風俗なんかに…
    もったいない。
    苦しくなるだけって気付いてほしい。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/09(月) 10:00:07 

    >>58
    おっさんは大人としての判断能力や責任能力を持ってて当たり前って認識だから、キャバにハマって身を持ち崩したら馬鹿じゃねーのって笑われる
    女の子がホストにハマって身を持ち崩すのが可哀想とかホストが悪いってなるのは、深層心理で女には大人としての判断能力や責任能力は無いって思ってるのかなって思う

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/09(月) 10:28:21 

    以前ホスクラに通ってたけど、立ちんぼが増えたり性病蔓延したり若い女の子達が搾取されるだけされまくるホスト自体をもう無くせばいいと思う

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/09(月) 11:34:53 

    >>165
    県内トップ高校を卒業した娘の同期がホストになってたそう。
    たまに変わり種が紛れ込むことがあるだろうけど、基本は良い学校 → 良い会社 のレースから脱落した男性が承認欲求満たすのに別ルートを探して辿り着く感じだよね。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/09(月) 14:05:03 

    >>27
    政府もクズやん
    マスコミと結託してやりたい放題

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/09(月) 14:06:15 

    興味本位でぶーちゃんねる見ると、ホス狂はほぼ風俗嬢 見てて気分悪くなった
    ホストも全然イケメンじゃねーし

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/09(月) 15:18:30 

    >>142
    ガルちゃんはメイク系のトピで自分の顔タイプやパーソナルカラーに合ったメイク教えてもらえたりするので有益
    ガルちゃんのトピは玉石混交だけどホストとかそもそものシステムが害悪だから擁護のしようが無い

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/09(月) 15:26:51 

    >>4
    ホス狂いの知人(縁切った)に担当のホストの写真見せられて「ちょーイケメンでしょぉ~!」とか言われたけど正直微妙だった
    私が「あ、うん…?」って反応薄かったら急に機嫌悪くなった
    すまない、私は嘘をつくのが苦手なんだ

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/09(月) 16:25:33 

    >>57
    ホストではないけど・・昔、竹下通りでナンパされた友人がそんな感じだった・・。ナンパしてきた男は、メジャーデビューしてるわけでもない発表会が趣味な腹が出たV系バンドマン高齢フリーター・・。
    周りはドン引きしてたけど、本人は「バンドマンにみそめられた私!」に酔ってた・・。毒親毒祖父母育ちだから、自分だけ見てくれる存在に酔ってたんだろうなって思う・・。
    ワンナイトしたら、あっさり連絡取れなくなってた。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/09(月) 20:39:17 

    >>113
    時間なら無駄にしていいという感覚と同じで
    お金も別に無駄にしていいという考えだろうね

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/09(月) 20:40:19 

    >>224
    ワンナイトで捨てられてラッキーだったね
    つないで貢がせるバンドマン結構いるよ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/09(月) 20:43:41 

    >>165
    そんなことないよ
    大卒はちょっといる、ぐらい
    まあでも、売れてる人の地頭が良いことは間違いない
    人間性をどっかに置き去りにして、リミッター外してる

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/09(月) 20:48:15 

    >>22
    恋人のふりして同棲したり、
    ゼクシィ毎号買わせたりとか、不動産屋行って内見したりとか、いろいろすんのよ
    こういうのを全部嘘だとわかり切っててしれっと楽しめるような頭のいい人は、そもそもホストにそこまでハマらないし

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/10(火) 07:27:02 

    >>188
    そういう意味でコンコルド効果は絶大だね

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/10(火) 11:25:59 

    >>177
    全員殴ってきそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。