ガールズちゃんねる

おすすめのエッセイ

103コメント2023/10/09(月) 22:58

  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 18:30:16 

    内田洋子さんが好きで、全て読んでいます。
    角田光代さんの海外旅行のエッセイも好きです。

    海外や国内旅行のエッセイが特に好きなので、おすすめがありましたら教えてください。
    他のジャンルでも面白いエッセイをぜひ教えてください。情報交換をしましょう!

    +17

    -0

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 18:30:37 

    角田さんのしあわせのねだんお気に入り

    +5

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/07(土) 18:32:09 

    今時のエッセイストではないけど、
    椎名誠や東海林さだおのエッセイおすすめ
    ただ昭和軽薄体が独特だから好き嫌いがわかれるかもしれない

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/07(土) 18:32:34 

    原田宗典さんの素晴らしき世界
    すごく笑えます

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/07(土) 18:32:50 

    中村うさぎ

    +12

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/07(土) 18:33:25 

    さくらももこ。ももこの話までが楽しい
    おすすめのエッセイ

    +20

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/07(土) 18:33:31 

    「富士日記」武田百合子

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/07(土) 18:33:40 

    窓ぎわのトットちゃんファイナル

    +0

    -4

  • 9. 匿名 2023/10/07(土) 18:33:51 

    冒険家の本はどうですか?
    高野秀行さんの本どれも面白いです。
    謎のアジア納豆―そして帰ってきた〈日本納豆〉
    謎の独立国家ソマリランド
    とか好きです!

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 18:34:04 

    生きるコント 大宮エリー

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/07(土) 18:34:49 

    旅ドロップ 江國香織

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/07(土) 18:35:29 

    アスキー誌のコラム
    理系女子 黒田小百合
    おすすめのエッセイ

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/07(土) 18:36:17 

    ワタシは最高にツイている 小林聡美

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/07(土) 18:36:53 

    向田邦子「父の詫び状」

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/07(土) 18:37:14 

    群ようこのエッセイが好きです。

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 18:37:45 

    室井滋 すっぴん魂

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/07(土) 18:38:21 

    旅エッセイだったら深夜特急
    もう30年くらい前の本だから
    今とはぜんぜん違う世界みたい
    読んでてワクワクするし旅に行きたくなる

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 18:38:25 

    こぽこぽ、珈琲
    色んな作家さん達の珈琲エッセイ

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 18:39:03 

    >>16
    私も好き。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 18:39:20 

    下着の捨てどき  平松洋子

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/07(土) 18:39:58 

    たべるたのしみ 甲斐みのり

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/07(土) 18:40:18 

    >>21
    くらすたのしみ

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/07(土) 18:40:51 

    おすすめのエッセイ

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/07(土) 18:40:58 

    アンネ・フランクの記憶 小川洋子

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/07(土) 18:41:17 

    藤崎彩織「ざくろちゃん、初めまして」
    独身子なしの私が引き込まれるほど文章が面白かった

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/07(土) 18:41:24 

    山田詠美のエッセイがおもしろかった

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/07(土) 18:42:17 

    西加奈子さんのごはんぐるりがすきです!ワクワクするから何回も読んでます

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 18:42:21 

    松田青子「ロマンティックあげない」
    日常の瑣末なことへのモヤモヤや疑問、好きな海外の映画やドラマや海外アーティストの曲からもらえるパワフルな気持ち、共感できることや、へーと思える事も多く、これに出てくる映画などが見たくなる。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/07(土) 18:42:22 

    >>21
    甲斐みのりさん好き 京都行きたくなる

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/07(土) 18:44:22 

    >>1
    「イタリアンカップチーノをどうぞ」大好き✨
    ふと読みたくなるから、繰り返し読んでる。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/07(土) 18:44:35 

    益田ミリさん
    すーちゃんシリーズ
    週末、森で シリーズ

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 18:46:14 

    妹尾河童
    河童がのぞいたヨーロッパほか
    部屋の見取り図やスケッチが上手い

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/07(土) 18:46:24 

    >>5
    波乱万丈な女の人生をいくつになっても欲望尽かすことなく強くたくましく明るく笑い飛ばして謳歌してリアルに生きてく勇気をもらえる

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/07(土) 18:46:25 


    おいしいご飯が食べられますように
    おすすめのエッセイ

    +2

    -7

  • 35. 匿名 2023/10/07(土) 18:46:40 

    河童が覗いたシリーズ
    字がかわいいし透視図法が面白い
    おすすめのエッセイ

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/07(土) 18:48:44 

    小説はジャンルやストーリーの面白さとか世界観が重要だけれど、エッセイって考え方への共感や学びがあることが重要だよな~って思う。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/07(土) 18:49:07 

    一条ゆかり先生と安野モヨコ先生のやつ
    漫画家さんのだからイラストもにぎやかで読みやすいし面白い

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 18:50:34 

    小説家 津村記久子の
    「二度寝とは、遠くにありて想うもの」
    ゆるゆるした日常のあれこれを書いてるんだけど、その中に作者が会社員をしていた時に体験したパワハラについてのエッセイが出てきてそれが秀逸。
    パワハラ、モラハラ、いじめ、そういう被害に遭った人は共感できるのではないかと思う。

    エッセイ好きだから一人で連投してごめんね!

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/07(土) 18:50:48 

    だれも同意しないだろうけど、
    山本夏彦(*´ω`*)

    読むたびに、目からうろこだった

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/07(土) 18:52:49 

    綺麗な女優さん系でありますか? 
    石田ゆり子のエッセイみたいなのでもいいし、気の強そうな女優さん系でもいいです

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/07(土) 18:52:56 

    おすすめのエッセイ

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/07(土) 18:53:08 

    芥川龍之介『侏儒の言葉』
    皮肉とユーモアのある文章から、歴史上の人が身近に感じられて不思議な気持ちになる。本当に短い言葉を集めたものなのでそれほど堅苦しくなくサクッと気軽に読めますよ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/07(土) 18:54:44 

    池波正太郎のエッセイ好き。古いけど旅を通して人情や粋を感じるから。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/07(土) 18:56:14 

    >>5
    今の旦那様との関係凄く素敵だと思う
    「普通」ではないんだろうけど。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/07(土) 18:58:35 

    >>37
    安野モヨコ、美人画報面白かったよ
    叶姉妹に会った回もあった
    一条ゆかりの食生活、も面白かった

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 18:59:42 

    さくらももこの
    1 もものかんづめ
    2 さるのこしかけ
    3 たいのおかしら

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 18:59:54 

    村上春樹
    小説はあまり好きじゃないけど
    エッセイは読みやすくて面白い

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 19:01:16 

    >>40
    中谷美紀が何作か書いてるね。インド旅行のエッセイしか読んだことないけど。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 19:04:17 

    >>48
    あっ、中谷美紀さんは読んだことあるけど
    おそらく自分の性格と違うのかちょっとハマらなかったんだよな

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 19:07:12 

    流水りんこ インド夫婦茶碗他 面白い 
    旦那さんのカレー屋さんへ食べに行きたい

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 19:07:13 

    岸本葉子さんのエッセイが好きです。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 19:10:07 

    三浦しをんさんと絲山秋子さんのエッセイが面白くて好き

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 19:10:25 

    松本英子のかけ湯くん

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 19:15:39 

    武田百合子「犬が星見た」
    ソビエト連邦(中央アジアが主になっている)と北欧旅行

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 19:19:20 

    >>1
    海外旅行のエッセイ好きなら、ヤマザキマリさんのエッセイもおすすめだよ!漫画版も出てる。イタリア人と国際結婚した愉快な日常が描かれてて興味深い

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 19:19:42 

    「木」幸田文
    いろいろな森を、プロに解説してもらったりしながら訪れるエッセイ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 19:20:32 

    >>47
    同じ人がいた。私も村上春樹の小説は苦手だけど、エッセイは好き。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 19:35:15 

    ジェーン・スー

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 19:36:22 

    中島らも

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 19:40:09 

    遠藤周作

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 19:41:26 

    吉田修一のANAの機内誌掲載のエッセイ
    文庫本で気楽に読めるよ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 19:41:29 

    原田宗典さんの東京困惑日記

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 19:44:08 

    >>45
    美人画報3とかまで出てるんだっけ??
    叶姉妹の回読みたいなー!
    一条ゆかり先生は峠の茶屋もオススメ
    女の人生相談にゆかり節の回答が刺さる!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 19:47:02 

    >>6
    説明書に、覚えたい単語をノートに100回書いてからスペルを吹き込んだ睡眠枕で寝るって書いてあるところで涙出るほど笑った。
    詐欺レベルw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 19:48:26 

    鉄オタには根強い人気のある宮脇俊三さんが好きです
    この方は小作家の北杜夫さんの担当編集者をやっていました(ちなみにご自宅もお隣さんという)

    鉄道が大好きで世界中の国々の鉄道旅行記を書かれていますが、所謂オタクらしい上から目線や独りよがり、押し付けがましさがなく文体に品があり爽やかでとても読みやすい作品が多いです

    一部の方にはとても有名ですが、特に電車に興味がなくても読後感が良くキレイな文章を書く方なのでオススメです
    「時刻表2万キロ」は賞をたくさん取っているようです、あとは「終着駅は始発駅 」が良かったかな?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 19:55:41 

    >>1
    内田洋子さんのエッセイは短編小説のようでいいよねえ
    すべては読んでないけど日々の読書の合間に定期的に読んでます
    ミラノの話もいいけどナポリやカラブリアを舞台にしたエッセイが好き

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 19:56:58 

    群ようこ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 19:59:14 

    >>4
    原田さんのエッセイ大好きだったな…

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 20:00:46 

    片岡義男というと小説のイメージかもしれないけどエッセイがたくさんある
    アメリカの文化、ハワイ、オートバイ、文房具、食べ物、音楽など多岐にわたる
    ハワイの日系二世で日本語はカタコトしか話せない父親と近江八幡の老舗の珠数屋の娘で関西弁の母親の間に生まれた片岡義男の生い立ちも面白い

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 20:05:54 

    >>1
    たまたま手に入れた、『義母との戦いで学んだこと』みたいなやつかな。
    今手元にちょっとないからタイトルとか作者の人はちょっと不明だけれど、色々考えさせられたし、現実でもそうだけれど自分を大事にすることと相手を大切にすることのバランスとか尊重について考えさせられたよ。私はよかった。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 20:07:54 

    >>64
    100回も書くのが嫌だからこそこの枕を購入したのにって愕然としてたね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 20:13:06 

    >>34
    面白いけどエッセイじゃない…

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 20:19:37 

    宮部みゆきさんの平成御徒日記好き!
    小説は読んでたけどエッセイなかなかなかったから面白かったです。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 20:26:09 

    河合隼雄、中井久夫

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 20:32:42 

    [6話無料]人間仮免中(全13話)|卯月妙子|無料連載|人気マンガを毎日無料で配信中! 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
    [6話無料]人間仮免中(全13話)|卯月妙子|無料連載|人気マンガを毎日無料で配信中! 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガdokusho-ojikan.jp

    これは「愛と冒険の物語」だ──井浦秀夫(漫画家)読み終わって、10分くらい泣き続けた──久保ミツロウ(漫画家)夫の借金と自殺、自身の病気と自殺未遂、AV女優他様々な職業…波乱に満ちた人生を送ってきた著者が36歳にして出会い恋を...

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/07(土) 20:43:48 

    朝井リョウ
    学生時代にしなくていい20のこと
    爆笑しながら読んだ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/07(土) 20:44:45 

    >>67
    仲のいい友人たちが近所に住んでいて助け合いながら暮らしているのが羨ましかったな

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 20:45:48 

    阿佐谷姉妹のエッセイ。
    時間つぶしにあまり期待しないで買ったんだけどすごく良かった☺
    笑えるしほのぼのするしちょっと泣けるし、お気に入りの一冊になったよ。
    続編出してほしいな。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/07(土) 20:47:07 

    朝井リョウさんをおすすめします。
    めっちゃ笑えるよ!!

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/07(土) 20:53:25 

    たかぎなおこさんのエッセイ漫画が大好きです。旅行、一人旅、上京、引越し、いろんな内容がありますがどれを読んでもあったかい気持ちにもなるし笑えるし。

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/07(土) 21:03:34 

    映画にもドラマにもなりました。
    純粋なエッセイとは呼べないかもですが、面白くてスイスイ読めますよ。
    おすすめのエッセイ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/07(土) 21:07:46 

    いとうあさこのエッセイ面白いですか?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/07(土) 21:17:05 

    最近読んだこの本面白かった
    著者が祖母と2人でイギリス旅行した時の思い出のエッセイ
    おばあちゃんのキャラがすごくいいし、イギリスに行ってアフタヌーンティーしてみたくなる
    おすすめのエッセイ

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/07(土) 21:46:17 

    >>1
    旅行のエッセイがお好きなら益田ミリさんが沢山旅行のエッセイ書かれてるのでいいかなと思いました

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/07(土) 22:57:38 

    さくらももこ『やきそばうえだ』

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/08(日) 00:13:41 

    >>39
    なつかしいなー
    若い頃むさぼるように読んでた

    「何用あって月世界まで」とか
    生きていくうえでのたくさんの基本を教えてもらった

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/08(日) 00:47:00 

    >>17
    TBSラジオで斎藤工さんが毎晩朗読してるんだけど、空路が発達していない時代によくこんな旅路を辿るもんだと驚愕しきりでした。あと現地の方としょっちゅうトラブルになってたり疑ったりで、リアル笑

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/08(日) 00:49:06 

    >>80
    150cmライフ。の初版からずっと読んでて、なおこさんがいつの間にかお母さんになってるのに最近気づき、この感じだと、1人の女の子が母になり、子供が育ち、シニアライフを送るという、一大抒情詩になり得そうだなと感動しました…笑
    誰も傷つかないエッセイなので心があたたまりますよね。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/08(日) 03:41:22 

    >>37
    安野モヨコさん私も大好き!

    食エッセイの「くいいじ」も面白いんだけど、
    まだ20代とかの時のエッセイで「日記書いてる場合じゃねぇよ」も面白いよ!
    おすすめのエッセイ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/08(日) 03:42:42 

    >>47
    え、そうなんだ。気になる!

    おすすめあれば教えて欲しいです。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/08(日) 03:52:00 

    佐藤愛子さんのエッセイ好きです。
    書きたい事書いてて本当笑えます。笑

    文庫は分からないけど、単行本だと高齢読者が読みやすいように、字のフォントが普通の本より大きくて色も濃く配慮してある装丁も良かった。
    おすすめのエッセイ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/08(日) 06:40:42 

    ニットデザイナー・三國万里子さんの『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』。

    みずみずしい文章で、はじめて読んだときには読み終わりが近づくのが寂しくなるほどでした。
    昨年のいま頃に発売になった本ですが、ときどき手に取っては何度も読み返しているくらい、これからも折に触れ大切に読んでいきたい一冊です。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/08(日) 06:55:05 

    小澤征良「おわらない夏」
    指揮者・小澤征爾の娘で、俳優・小澤征悦の姉でもある方のエッセイで、私のなかでは、夏がくると必ず読みたくなってしまう(実際に毎年読み返している)一冊です。

    太宰治「津軽」
    青森に旅行に行った際に携えていた一冊です。
    太宰はこのようなところで生まれ育ったのだなぁとしみじみ感じ、旅行と本とを通じてさらに奥深い旅となりました。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/08(日) 07:01:57 

    三谷幸喜の「オンリー・ミー 私だけを」
    今まで読んだエッセーの中で、一番面白かった。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/08(日) 09:58:22 

    >>4
    原田さんのエッセイ好き!
    ヘンさ値(変なものや変な人と出会う能力)っていう言葉がしっくりきて時々使うw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/08(日) 10:25:23 

    >>90
    村上ラヂオとかそのシリーズは面白かった
    すらすら読める
    河合隼雄に会いにいくはちょっとかたかったかな
    力抜けたようなエッセイが好きです

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/08(日) 11:21:00 

    >>52
    あなたと好みが合うわ
    加えて北大路公子も好き
    皆さんのダメ加減に親近感を覚えるのw
    エッセイに学びとかイラネ派です

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/08(日) 11:29:06 

    ブルボン小林の安全な妄想
    いらない同じ物を毎年送ってくる出版社とのバトルが面白かった
    腹がよじれる位笑った
    長嶋有名義の小説は別に好きではないけどエッセイは面白い

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/08(日) 11:46:07 

    >>9
    高野秀行さんの本、私も大好きです
    クレイジージャーニーに登場した時には嬉しかったな
    高野さんがお好きなら、大学探検部の後輩でもある角幡唯介さんの本も面白いですよ
    おすすめのエッセイ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/08(日) 12:41:33 

    エッセイ大好きで、ここに挙がっている本の7割ぐらいは読んでいる気がする
    旅や食がテーマの本が特に好きで、お名前が出ていない中では平松洋子さんのあっさりした文章が好き
    おすすめのエッセイ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/08(日) 14:23:18 

    >>90
    最近だと村上Tという、Tシャツのコレクションについてのエッセイが面白かった
    あと旅行記は読みやすいと思う
    「ラオスにいったい何があるというんですか? 」とか都築響一さんや吉本由美さんとの共著「東京するめクラブ 地球のはぐれ方」とか
    おすすめのエッセイ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/09(月) 22:39:13 

    >>1

    内田洋子さんに出会って3冊買ったばかりです。
    エッセイでトピックを検索して驚きました。
    トピ申請ありがとうございます♪

    食べ物エッセイが好きなので最近は千早茜のわるい食べものを読みました。
    平松洋子さんも好きです。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/09(月) 22:58:35 

    宮地尚子 『傷を愛せるか』

    宮地さんはトラウマの研究をされている
    精神科の医師です。
    世界を飛び回って仕事をしているため
    海外のエピソードも多いです。
    週刊医学界新聞に掲載されていた文章もあります。

    明るくて楽しい内容ではないですが
    乗り越えたいことがあったときに読みました。

    文章に静けさと美しさを感じるので
    折に触れて読み返そうと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード