ガールズちゃんねる

これができたら人生豊かになるってもの

131コメント2023/11/04(土) 03:32

  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 18:09:03 

    ピアノが弾けると人生豊かになりそうな気がします。
    これができたら人生豊かになるってもの

    +153

    -32

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 18:09:38 

    クラシック音楽を嗜む

    +52

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/07(土) 18:09:46 

    創作系の趣味

    +94

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/07(土) 18:09:54 

    お金配り

    +3

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/07(土) 18:09:55 

    スルー力

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:10 

    歯科矯正

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:14 

    空が飛べたら

    +12

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:17 

    >>1
    ピアノ弾けると楽しそうですよね
    私は英語が話せたら人生楽しそうだなと思います

    +151

    -4

  • 9. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:24 

    自分で自分の機嫌をとる

    +93

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:27 

    読書

    できそうでできない

    +36

    -5

  • 11. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:27 

    外国語

    +73

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:34 

    2カ国が話せる投資や金融のスペシャリスト

    +12

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:36 

    歌が上手いと楽しいだろうな

    +53

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:43 

    圧倒的暴力

    +2

    -17

  • 15. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:52 

    早寝早起き

    +23

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:53 

    コミュニケーション能力

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/07(土) 18:11:01 

    医者の嫁

    +1

    -6

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 18:11:01 

    美貌
    はぁー
    これはどうにもならん!!

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 18:11:03 

    新NISAで1800万埋めたら人生安泰

    +7

    -6

  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 18:11:16 

    友達

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/07(土) 18:11:22 

    ひとり行動もしながらなおかつ
    一緒に行動できる友達や家族がいる

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/07(土) 18:11:24 

    英会話

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/07(土) 18:11:47 

    勉強

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/07(土) 18:11:51 

    ドラえもん

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/07(土) 18:11:52 

    早朝ウォーキング

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/07(土) 18:12:03 

    家に花を飾る

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/07(土) 18:12:41 

    >>11
    間違いなくこれだと思う。
    確実に世界が広がる。

    +13

    -4

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 18:13:02 

    自給自足
    お金なんてあるから不幸になる

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/07(土) 18:13:34 

    朝から出かけられる元気
    いつも前日に◯◯へ行こうと思っても朝起きると面倒になって家でダラダラしちゃう

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/07(土) 18:13:39 

    楽しみを見つける能力

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/07(土) 18:13:59 

    >>21
    めちゃくちゃ憧れる

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 18:14:15 

    >>1
    ビョルン・アンドレセン眺めるだけでいいわw

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/07(土) 18:14:18 

    外国語

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/07(土) 18:14:23 

    スポーツ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/07(土) 18:14:31 

    ダイエット

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/07(土) 18:14:40 

    運転

    万年ペーパードライバーの私にとって運転できる人はすごい

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/07(土) 18:14:53 

    >>16
    世界中のみんながコミニケーション能力もっと上手くなったら平和になるよね

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 18:15:43 

    お金

    経済的な余裕は心の余裕に繋がる
    仕事が激務なら辞められるだけのお金があれば無問題

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/07(土) 18:16:45 

    歴史が好き、お酒が好きだと旅行で楽しむ幅が広がる

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/07(土) 18:16:49 

    お絵描き

    マンガを描いてみたいよ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/07(土) 18:17:13 

    >>1
    好きな人に
    愛されること

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/07(土) 18:17:28 

    体力

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/07(土) 18:17:29 

    >>1
    ピアノ教えてるけど熱心な大人の生徒さん多いですよ!
    皆さんハマって熱中されてます、子供の頃より楽しいって

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/07(土) 18:17:34 

    コミュ力

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/07(土) 18:18:16 

    人と比べない、自分を貫ける心
    多趣味でいろんなことに興味を持てる

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 18:18:20 

    鈍感力

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 18:18:27 

    >>3
    凄いわかるわ
    こだわりのガンプラとか粘土で人形作れたり油絵とか出来たらよかったなと最近思う
    色鉛筆買ってみたけど下手くそ過ぎて恥ずかしくなって諦めた

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 18:18:39 

    行動力
    これがほしい

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 18:18:55 

    >>1
    タジオー!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 18:18:58 

    英語ですね。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 18:19:42  ID:zznDKgayOp 

    >>1
    コミュ力

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 18:19:48 

    >>3
    作るのは得意なんだけどデザイン力が無い

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 18:20:21 

    自分軸!これだけ!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 18:20:30 

    >>1
    子供の頃に習ったとして、大人になっても楽しむためには、ピアノが置けて、弾いても近所に迷惑がかからない家というのが必要になってくる。だから大人になってピアノが楽しめてる人は豊かだと思う。

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 18:20:38 

    いただきます
    ごちそうさま
    ありがとう
    ごめんなさい

    これが素直に言える事。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 18:20:56 

    忠実なメイドロボット
    これができたら人生豊かになるってもの

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 18:21:34 

    自由に使えるお金が沢山あること

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 18:21:34 

    >>21
    めっちゃ器用な人なんだろうね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 18:23:31 

    >>1
    もしもピアノが弾けたなら思いの全てを歌にして伝えるもんな。人を愛した喜びや心通わぬ悲しみ、抑えきれない情熱なんかさ。
    だけど1にはピアノがない。嗚呼

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 18:23:45 

    >>10
    図書館で分厚い小説借りてスイスイ読めて「読書を趣味にできそう!」と思って次借りるとなぜか読めない。そんなことを何回も繰り返してる。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 18:26:31 

    料理かなー
    なんだかんだ自炊するから料理のスキルが上がれば日頃の食生活が豊かになりそう

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 18:26:48 

    >>1
    ピアノが弾ける防音室があるほどの金銭的余裕があってこそ

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 18:28:52 

    外国語って、もともと何かを楽しんでる上でそれをさらに楽しむためのツールだと思う。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 18:31:46 

    考え方は人それぞれ。
    色々あって良いよね、

    と思える事。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 18:32:17 

    嫌なことを忘れる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 18:32:47 

    英会話や語学習得

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 18:32:48 

    会社勤め以外で金稼ぐ能力。

    会社勤めは、学歴や職歴や年齢や資格や空白期間ないかとかで履歴書を人質に取られてるし、入ったら人間関係や職場環境で詰んだりもする。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 18:33:01 

    気力
    体力
    語学力

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 18:33:36 

    >>54
    大人の生徒さんは今は殆ど電子ピアノだよ
    今は電子ピアノも進化してるし、ヘッドホンでも練習出来るから便利

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 18:33:41 

    絶対的味方であって、財力と力と知恵がある身内

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 18:33:45 

    作曲

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 18:34:05 

    >>1
    整形

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 18:38:22 

    >>51
    人の話が聞ける人ね。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 18:41:41 

    >>19
    足りる?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 18:42:08 

    >>1
    画力が欲しい🎨

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/07(土) 18:44:48 

    >>43
    こういう受け取り方してくれるならいいよね
    ヤマ○に体験で行ったらクソめんどくさそうに対応されて習う事を諦めた

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/07(土) 18:45:17 

    >>54
    田舎の一軒家だけど夜に弾きたくなる時もあるから電子ピアノだよ
    鍵盤の重さをピアノと同じくらいの探せば問題ない
    軽すぎるやつで練習するといざピアノで弾こうと思ったらなんか指がおかしくなる

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 18:46:12 

    >>3
    作曲の才能ほしかった
    歌うたうの好きなんだけど、自作の曲歌ってみたいなあ
    自己満で全然いいから

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/07(土) 18:50:04 

    >>10
    ハリーポッターとかでも無理?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/07(土) 18:50:10 

    >>1
    ベニスに死す ダーク・ボガードコス

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/07(土) 18:53:34 


    男はモテるために楽器を習うが…
    自分は楽譜が読める人になりたい
    これができたら人生豊かになるってもの

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/07(土) 18:54:29 

    >>74
    利回り4%なら国民年金より多くもらえるし、貯めた時点で無理に働く必要がなくなる。サイドFIREするにはちょうどいい。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/07(土) 18:57:06 

    >>21
    そうだね。
    私は旅行が大好きなんだけど、友達とはご飯や飲みに行ったり国内1泊旅行にたまに行くのは楽しいけど、海外旅行は断然1人旅がいい。
    ぐーたらも観光も食べる物も全部自分の好きなようにできるから本当に最高。
    これ知ってしまってから海外旅行はずっと1人で行ってる。
    高いお金払ってまで人に合わせたくない。
    あと外食だとラーメンやお蕎麦も1人でゆっくり食べたい。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/07(土) 18:57:54 

    車の運転

    ペーパードライバーだから運転出来る人を尊敬します。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/07(土) 18:58:30 

    なりたい顔に整形

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/07(土) 18:58:51 

    プログラミング

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/07(土) 18:59:05 

    夫以外に彼氏も作る

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/07(土) 19:00:58 

    自分好みに作り変えることができる庭付き一軒家

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/07(土) 19:01:37 

    >>82
    利回り4%は固定?
    元本割れのリスクは?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/07(土) 19:02:19 

    >>1
    もしも~ピアノが弾けたなら~って歌が昔あったわ
    ピアノな限らず、来世は音楽の素養がある人生になりたい

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/07(土) 19:03:45 

    人間を好きになること。人間が怖い私は人の事を好きになれたらどんなに人生楽しいだろうなと憧れる

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/07(土) 19:04:02 

    >>82
    え、1800なら即埋められる
    マジかー

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/07(土) 19:06:12 

    料理
    どうしても好きになれないから。もし料理好きで得意だったら家にいる時間も豊かになれるだろうなあ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/07(土) 19:10:40 

    >>1
    子供の頃から憧れていたピアノを40歳で習い始めて、今8年目です
    ピアノはアコースティックです
    練習をしていると楽しくて時間が経つのを忘れます
    歳をとって頭がボケるか身体が動かなくなる時が来るまで弾き続けたいです

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/07(土) 19:12:13 

    字が綺麗

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/07(土) 19:18:53 

    美味しい料理

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/07(土) 19:23:55 

    >>1
    英語話せたら世界中生きていけると思ってる

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/07(土) 19:31:59 

    天才的にお料理が作れたら
    YouTubeで稼げるかも
    金盾貰えるかもw

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/07(土) 19:32:21 

    世界一人旅

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/07(土) 19:41:08 

    >>3
    やっぱりなんか作ったり描いたりが好き。そして自己満足に浸る。
    音楽は聴くの好きだけど自分で演奏したり練習するのが楽しめなさすぎた
    奏でた瞬間消えていくってのがどうにも性分に合わなくて。残念。これどうかしたら乗り越えられたんだろうか。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/07(土) 19:41:09 

    絵が描けたら楽しいだろうなーっておもう。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/07(土) 19:42:08 

    >>18
    女優にも負けないくらいの美人でさえAV やってるのたくさんいるから。
    容姿だけでは武器にならないよ
    ブスは勘違いしている

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/07(土) 19:43:58 

    >>1
    一人暮らしのおばのところに、グランドピアノがある
    息子がピアノ習ってるから
    遊びに行った時、弾かせてもらってる

    おばが、死んだらピアノよろしく!と
    言われたけど
    場所もないしメンテナンスも万単位
    けど、本当にいいよね!!

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/07(土) 19:46:40 

    豊かとは 違うかもだけど
    ガンガンのセールスト―ク
    仕事でクレジットカード獲得のノルマがあって
    私 全然駄目〜
    会社は 他の仕事頑張ろうが
    ノルマ達成出来ないと駄目社員扱いだから


    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/07(土) 19:48:31 

    行動力!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/07(土) 19:54:15 

    >>1
    電子ピアノ代金はかかったけど、自分で適当に練習してたらあんまりフラフラ街に出歩いて散財とかしなくなったよ
    そう言った意味でも私にとっては生活を豊かにしてくれた気がする

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/07(土) 20:03:09 

    必ず当たる予知
    これに優るものはないっしょ!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/07(土) 20:16:25 

    >>81
    難しそう!
    どうしたら読めるようになるんだろう…?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/07(土) 20:18:28 

    >>76
    それはハズレの講師でしたね、、色々な人がいるから難しいところですよね。
    でもヤマハなんて少子化だし、特に大人の生徒さん獲得に熱心にならないといけないのにね。
    個人教室で熱心に見てくれる先生もいると思うので、気軽に色々と体験レッスンに行ってみたらいいと思います。
    合う先生に出逢えますように!

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/07(土) 20:44:56 

    家庭菜園が良いな
    チャレンジしてるけどまだ上手く沢山実が出来ない
    プロの農家は凄いなと思う

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/07(土) 20:53:03 

    >>13
    本当にそう思う。
    歌うこと大好きなのに壊滅的な音痴で
    音外すから歌うことでストレス溜まるww
    子供と遊ぶとき「歌が上手ければ…」と
    毎回思う…。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/07(土) 20:54:08 

    >>90
    大人になってもしもピアノが弾けたならを聴くと「もしもピアノを弾けるだけの財力があったなら」という内容に聴こえてくる。
    防音設備のある部屋や大きなピアノを置くスペース、ピアノを極めるための音大に行くにもお金に余裕がないと無理だから。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/07(土) 20:55:39 

    >>1
    50歳からだって弾けるようになるよ!ピアノは今いい電子ピアノあるよ!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/07(土) 21:08:44 

    >>1
    数学!
    これが出来ると物理学が理解できる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/07(土) 21:22:24 

    大きい車の運転。そして高速に乗れる。
    小さい車でその辺しか走れないので。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/07(土) 21:49:52 

    学問!資格が欲しい

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/07(土) 22:01:46 

    絵かなあ
    昔ながらの油絵や水彩画でも、デジタルでも、描ける人凄いし楽しそう!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/07(土) 22:16:17 

    >>13
    歌下手だからカラオケ大嫌い。付き合い悪いって思われてる。
    プロ並みに上手くて他のお客さんも覗きに来るくらいの歌唱力になりたい。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/07(土) 22:20:49 

    >>82
    リスクあるでしょ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/07(土) 22:53:14 

    >>54
    実家にあったピアノは姉に、私は結婚した時の嫁入り道具でピアノを買って貰ったけど
    確かに姉も私も近所に気兼ねしながら弾いてるわ
    防音室のある家に住みたい

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/07(土) 23:01:04 

    私は音大附属高校から音大に進み、留学までしたけど当然その道では食べて行けず、親不孝したかなと思っていたけどクラシックを学ばせてもらって
    本当に人生は豊かになったよ
    先月25年ぶりにウィーンに行ったけど学生時代には見逃した素晴らしい、会場にコンサート行ったし
    道端ではプロ顔負けの学生が路上ライブやっていて
    感動した。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/07(土) 23:43:49 

    よそはよそ、他人は他人と割り切る精神
    他がどうこうではなくて自分が持ってるもの、いる場所でなんとかしようってメンタルは強い

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/08(日) 01:24:54 

    お世話になっている方へ贈り物。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/08(日) 01:30:43 

    普通に9時17時の会社勤めができる才能。
    会社員ができる人は、天才だと思う。
    私は同じ時間に起きて、同じ場所に行き、他人と閉鎖空間に長時間閉じ込められるのが、本当に心から無理でできない。実際に心を病みました。
    ですので創作系の仕事をして、夜型生活です。
    新卒で勤めた会社に定年まで勤めるとか、憧れる。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/08(日) 02:02:09 

    楽器全般

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/08(日) 06:47:26 

    >>2
    日本は西寄りにメディアが情報操作されていますよ。気を付けて

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/08(日) 06:48:08 

    >>10
    良い本に出会ったら止まらなくなる

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/08(日) 11:19:08 

    >>112
    その視点はなかったわ笑
    もしもピアノが弾けたならこの世のすべてを歌にして君に聴かせることだろう
    雨の降る日は雨のように 風吹く夜には風のように
    って歌詞だったかな?ステキやん

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/08(日) 20:35:22 

    >>100
    わかります!
    私はピアノが少し弾けますが音が消えていくのが虚しく感じます
    演奏を録音してCDを作ったりするのはどうでしょうか?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/04(土) 03:21:38 

    >>66
    ネパール人スタッフのいるカレー屋さんで
    「とてもおいしかったです。またきます。」
    というデーヴァナーガリー文字の下に
    上の日本語(平仮名)をアンケート用紙に書いて
    渡したら、ものすごく驚かれて喜ばれた。
    「めっちゃ凄いじゃん!どこで覚えた…?」と
    片言の日本語😚。
    ナマステ、ダンニャバード(ありがとう)とかの
    声掛けは何度かしたけれど、
    やっぱり文字でってなると喜び方が違うかった。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/04(土) 03:32:00 

    親に習い事を沢山させられた子どもだった。
    ほとんどは好きな習い事で
    長年通っていた物ばかりなので、とても感謝している。
    着物を着て外国人と会話や手話、点字、
    視覚障がい者のガイド・ヘルプなど豊かになったと思うことは色々あるけれど、
    やっぱり今になって思うのは
    「素直に聞き入れる力」だと思う。

    変化を好まない私は頑なに話を聞き入れず、
    数年後にスマホに変えてその便利さに感動。
    運転も(地方だから特になければ不便)
    ずっと必要性を言われていたが26歳で免許取得して世界が広がった。
    頑固すぎると他人が離れるし、有益な情報も入ってこない。人生損をすると思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード