ガールズちゃんねる

起床直後のコーヒーはNG 絶対朝してはいけない行動7選

115コメント2023/10/26(木) 12:49

  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 15:06:07 

    1.二度寝
    二度寝は体内時計を混乱させ、日中の眠気を増加させることがあります。
    2.起床直後のコーヒー
    起床直後にコーヒーを摂ることは、体内時計とカフェインのリズムを混乱させる可能性があります。カフェインの効果を最大限に活かすために、朝食後の方が適しています。
    3.朝風呂
    4.激しい運動
    5.ネガティブなニュースを見る
    6.嫌いな曲を目覚ましにする
    7.スマホチェック

    +16

    -81

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 15:06:48 

    うるせえ👊🥺

    +547

    -16

  • 3. 匿名 2023/10/07(土) 15:06:50 

    目覚めてすぐにガルちゃんチェックはダメでしょうか?

    +236

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/07(土) 15:07:12 

    二度寝が幸せなんや

    +347

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/07(土) 15:07:29 

    スマホチェックはしちゃうなぁ

    +138

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/07(土) 15:07:34 

    二度寝してスマホ見ながら朝一コーヒー飲むの
    幸せなんだが!!

    +421

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/07(土) 15:07:38 

    朝風呂はやるわ、シャワーの刺激が目覚めを促進するって聞いてやってる。

    +111

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/07(土) 15:07:46 

    毎朝起きたらすぐコーヒー飲んでるわ

    +242

    -5

  • 9. 匿名 2023/10/07(土) 15:07:56 

    5.ネガティブなニュースを見る

    いっそのことニュースを見なきゃいいんよね

    +105

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 15:07:57 

    >>3
    ネガティブなニュースに分類されそう

    +85

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/07(土) 15:07:59 

    やかましい!
    好きにさせろ!!

    +24

    -4

  • 12. 匿名 2023/10/07(土) 15:08:06 

    >>3
    ついしちゃう。私はガル依存かな。

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/07(土) 15:08:18 

    嫌いな曲は目覚ましにはしません

    +151

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/07(土) 15:08:22 

    >>1
    じゃあ何をすればいいのw

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/07(土) 15:08:26 

    うっせぇわ

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 15:08:33 

    朝が苦手過ぎて限界まで寝てるからコーヒー飲んだりニュース見たり運動してる時間なんて全然無いから大丈夫だ。

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/07(土) 15:08:41 

    好きなことさせてー!
    二度寝最高

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 15:09:16 

    >>1
    えらせん(エキスパート)って誰やねん

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 15:09:24 

    朝風呂しないとクッサクサなんですけど

    +20

    -5

  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 15:09:45 

    フルタイムで働いてると、理想の時間の使い方なんてできないんだわ。

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/07(土) 15:09:45 

    >>14
    白湯飲んで窓開けて陽の光を浴びるのかしら。

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:02 

    >>3
    って事ですね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:05 

    6.嫌いな曲を目覚ましにする

    そんな人いる?
    何故??

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:07 

    寝ることに神経質になると
    逆に寝付けなくなるから考えないようにしてる

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:09 

    >>3
    👍

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:10 

    滅多にこんな奴いないだろ。

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:14 

    >>8
    毎日してた。
    ホントに駄目なの?

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:15 

    >>1
    えらせんではなく
    えらそうだろ

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:28 

    朝起きて珈琲は外せなーい

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:30 

    >>13
    嫌いな曲を目覚ましにする人っているのだろうか?

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:37 

    >>3
    健康の為にむしろ推奨されていますよ👊🥺

    +39

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:44 

    >>9
    時計代わりのテレビはつけない…
    慣れるまで時間かかりそう

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:47 

    お茶はどうなの

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:51 

    職場のシフト表
    今日一緒に仕事する人が誰かわかるから。。

    今日来る人がわかってたら、ますます出勤する気なくすから、職場行くまで誰が来るかは見ない

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:55 

    スマホで時間見て1かいゲームして起床

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/07(土) 15:11:24 

    起床直後のコーヒーでお腹ゴロゴロしてトイレに行くのがルーティン。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/07(土) 15:11:50 

    >>1
    6.嫌いな曲を目覚ましにする
    これ好きな曲を目覚ましに使ってたら嫌いになったわw

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 15:11:53 

    直後ってどのくらいよ?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/07(土) 15:12:14 

    >>1
    嫌いな曲目覚ましにする人いる?起きれるように爆発音とかのことかのかな

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/07(土) 15:13:28 

    >>1
    嫌いな曲を目覚ましにする人おらんでしょ…

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/07(土) 15:13:41 

    >>1
    体内時計とカフェインのリズムを混乱させる?
    どういう意味?

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/07(土) 15:13:58 

    二度寝してスマホチェックして朝一にアイスコーヒー飲んでる人生
    後悔はない笑

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/07(土) 15:14:01 

    >>1
    眠剤のせいで起きてすぐ動けない。コーヒー飲んだら目覚めてようやく起きてる

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/07(土) 15:14:18 

    スマホチェックして推しの新情報来てたりすると一気に目が覚める👀

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/07(土) 15:14:23 

    >>13
    そもそも嫌いな曲を購入やダウンロードするかな?

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 15:15:17 

    コーヒー飲まないと目が覚めない

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 15:15:27 

    >>3
    ダイエットに効くらしいよ

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 15:15:49 

    >>9
    ニュースそのものがネガティブな内容ばっかやんなぁ

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 15:17:15 

    >>2
    2コメ行け!
    いいぞいいぞ

    +57

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 15:18:30 

    6以外全部やってる

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 15:19:06 

    >>1
    二度寝しなかったら夜までもたない。
    昼か夕方くらいに寝てしまう。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 15:20:01 

    目覚ましで1回起きるけど15分後にセットして二度寝するわ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 15:20:02 

    なんで人間は健康に悪いことが好きなんだろうか

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 15:21:02 

    >>1
    >5.ネガティブなニュースを見る

    ネガティブでないニュースってあんまりないから、朝はニュース自体を見ない方がいい?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 15:22:20 

    何を言われようが、悔いの無い人生を送ると決めている。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 15:22:22 

    >>2
    良薬口に苦し、言うことを聞け😡
    🤜💥🥺…😭

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 15:22:47 

    わざわざ嫌いな曲を目覚ましにする人なんている?(笑)

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 15:23:24 

    >>1
    うるさい

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 15:24:30 

    >>54
    私は事故系のニュースほんと苦手だから昼夜関係なくテレビでニュースは見ない。
    ニュースはタイトル見て読む内容選べるネットのみ。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 15:24:48 

    >>21
    梅醤番茶飲んで窓開けて陽の光を浴びてる。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 15:24:56 

    体内時計とカフェインで混乱させないと逆に家事や仕事できないから、コーヒーは飲むよ。

    ホットが美味しくなってきたな〜。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 15:25:32 

    >>13
    目覚ましの曲を嫌いになるから、好きな曲はあえて選ばないです。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 15:25:32 

    >>1
    個ー非ーはその昔、過労や寝不足状態でも奴隷がよく働くからそのために普及したという歴史背景のある飲み物だと聞いてからなるほどなと思った
    巣束も納得
    奴隷飲料はもう飲むのやめた
    緑茶や紅茶や味噌汁がずっと穏やかにいられて体に良い
    個人的感想

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 15:26:11 

    >>53
    そうね
    夜中のラーメンも胃に負担がかかるし太るけど大好きだわ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 15:28:12 

    >>2
    (離婚さんどこいったん笑)

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 15:28:45 

    >>4
    ほんまや。
    そのために少しだけアラーム早くかけるんや。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 15:30:37 

    >>6
    NGてんこ盛りやないか笑

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 15:30:38 

    >>13
    好きな曲を目覚ましにしてたら苦手になった

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 15:30:40 

    >>1
    絶対ホイホイ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 15:30:51 

    朝風呂とか朝シャンとか良くないって聞いた
    体力使うから身体への負荷があるらしい
    夜に入って寝るというのが良いと

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 15:33:17 

    >>23
    寝起きから気分乗らないよね
    ストレスになりそう

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 15:33:27 

    そうなんだ。
    カフェインとってるから大丈夫って自分に言い聞かせてる。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 15:34:34 

    >>57
    いる!
    修行だ!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 15:35:49 

    >>3
    ガルやってる総時間がわかったら私10年くらいやってるからすごいことになりそう

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 15:37:58 

    精神科で二度寝はむしろ良いってきいたよ。
    5分くらいならだけど。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/07(土) 15:41:00 

    日本はネガティブなニュースだらけやけどね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/07(土) 15:41:31 

    朝のコーヒーで腸におはようございますしてこその快便につながるんだと
    私はこれからも目覚めの一杯のコーヒーはやめませんよ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 15:50:14 

    同じ名義の他の記事 アクセス数が多いんだろうね 200記事以上あってガルトピネタが満載
    ついクリックしてしまう◯選シリーズは 読んでみたら「うっせーゎシリーズ」

    ・絶対に寝る前にしてはいけないこと5選
    ・【断捨離】手放さないと、手に入らないもの5選
    ・【人生が変わる】絶対朝してはいけない行動7選
    ・【比較】余裕がある人とない人の違い5選
    ・【幸せ】心が軽くなる考え方7選
    ・実は人から嫌われ始めているサイン5選
    ・【危険】一緒にいると心が病む離れるべき人7選
    ・「愛される人」と「愛されづらい人」の違い10選
    ・捨てたら人生が楽になる勘違い5選
    ・【見逃さないで】実は人生好転するサイン7選
    ・【危険】心がボロボロの人の特徴5選
    ・【納得】魅力的な大人だけが知ってる「人生のバランス理論」9選
    ・【保存版】「人生停滞してる…。」と思った時に知ってほしい人生の法則7選
    ・大人になって気づいた人間関係の真実5選
    ・【危険】実は嫌われやすい人の特徴10選
    ・知るだけで怖いくらい人間関係が良くなる5つの法則
    ・捨てるだけで人生が変わるもの5選

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/07(土) 15:55:08 

    >>63
    カフェインの事なら緑茶や紅茶の方が多いと聞いてるけど、それらよりも良くない何がコーヒーに入ってるのかちゃんと教えてほしいわ

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/07(土) 15:55:55 

    二度寝どころか何回もスヌーズしてるわ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/07(土) 15:55:57 

    起床直後の空きっ腹にブラックコーヒーはたしかによくないと思う。 これできる人は胃が強いよね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/07(土) 15:56:29 

    起床直後ではないけど
    ほぼそれに近い感じでコーヒー飲んでる。
    やめられないー!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/07(土) 15:56:39 

    >>3
    5.ネガティブなニュースを見る


    ってあるからダメだと思う
    笑えるトピや癒し系トピならいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/07(土) 15:57:34 

    >>76
    大したことないことまで不安を煽るタイトルや内容にするのはよくないよね
    こういうのばかりで余計に国が元気なくなる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/07(土) 15:57:58 

    >>4
    そこに幸せを感じるんだからいいじゃんねー

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/07(土) 15:59:22 

    >>63
    奴隷食品ならニンニクもだよ

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/07(土) 16:00:43 

    >>68
    昔の朝の情報番組の曲とか当時の辛かった仕事を思い出す

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/07(土) 16:02:56 

    >>9
    前は天気予報見るついでに流してたけど、ネガティブかアホみたいなステマとか、偏向の繰り返しでウンザリして見なくなったらスッキリ

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/07(土) 16:04:57 

    >>76
    良いことあってもそれはほぼ報道せず、あったとしてもマイナス面を大きく取り上げる
    プラスな方が大きいこともね…少数のマイナス意見を出して不愉快な内容に仕立てあげてくる
    なんなんあれ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/07(土) 16:14:15 

    夜中に一度目覚めるようになると
    二度寝しないと無理

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/07(土) 16:23:32 

    >>6
    したいことしたらええ

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/07(土) 16:27:51 

    >>1
    なにこれ、前から言われてることを今さら。ライターさんも楽だね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/07(土) 16:34:01 

    >>3
    最近私老眼進んで朝イチは読めないんよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/07(土) 16:34:30 

    >>21
    からの朝ヨガね
    はいステキステキ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/07(土) 16:35:29 

    起きてコップ1杯水を飲んでからコーヒー飲んでるんだけどそれならいい?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/07(土) 16:43:22 

    二度寝

    ブラックコーヒー

    シャワー

    身支度

    毎朝コレです

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/07(土) 16:48:26 

    >>3
    朝起きてすぐ嫌な気持ちでスタートするのあまり良くないと思う。コメントにマイナスや変なアンカーで絡まれたり。
    寝る前にも良くない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/07(土) 16:51:52 

    毎朝目が覚めてみんなが起きる前にコーヒー飲む時間が幸せだから飲むよ
    それに飲んだら目が覚めるからダメでも飲みますわよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/07(土) 16:52:36 

    スマホチェックしながらコーヒー飲んで目を覚ますのが日課で頗る調子良いわい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/07(土) 17:09:28 

    >>3
    そんな女イヤだなぁ。
    他にやることないの?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/07(土) 17:26:38 

    朝起きたら、歯磨きしてから腸を刺激するためアイスコーヒー飲んでた…出かける前にお腹すっきりさせたいんだもん。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/07(土) 17:28:59 

    >>1

    朝風呂ダメな理由がイマイチ分からない

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/07(土) 17:44:00 

    朝起きたらすぐスマホチェックしちゃう

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/07(土) 17:45:17 

    >>102
    ここに出てくるNG行動を全部やるほどのお疲れ女子が朝風呂したら、乾かす時間なくて濡れた頭で出発する羽目になるのが目に見えてるからでしょ。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/07(土) 17:47:11 

    >>1
    朝は限られた時間しかないのに余計なお世話だ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/07(土) 18:44:28 

    アメリカの映画の99%でこれやってるだろ



    起床直後のコーヒー

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/07(土) 18:57:55 

    >>2
    まじでこれwすっきりした

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/07(土) 20:10:49 

    >>8
    歯磨き🪥、洗顔しないの?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/07(土) 20:29:16 

    >>91
    んだ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/07(土) 20:43:24 

    4.6以外はやっちゃうなぁ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/07(土) 21:34:35 

    >>108
    コーヒーをまず飲んでからする

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/07(土) 21:54:05 

    >>86
    なにいってるの
    最高の健康食品じゃん

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/09(月) 22:29:36 

    >>18
    この人の記事いくつか見たことあるけどどれも碌なこと言ってないイメージ…
    個人的感想ですw

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/11(水) 10:33:39 

    >>1
    >5.ネガティブなニュースを見る

    フジテレビのめざましテレビって
    番組開始はいつも「衝撃映像」ばかりよね・・・

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/26(木) 12:49:43 

    >>75
    でもさ、二度寝って一瞬で30分とか経ってない?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。