ガールズちゃんねる

平均年齢61歳!「ももいろクロおばあZ」のダンスが思わぬ反響 本家ももクロも「めちゃ嬉しい」

86コメント2023/10/07(土) 17:12

  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 12:22:41 



    平均年齢61歳!「ももいろクロおばあZ」のダンスが思わぬ反響 本家ももクロも「めちゃ嬉しい」|但馬|神戸新聞NEXT
    平均年齢61歳!「ももいろクロおばあZ」のダンスが思わぬ反響 本家ももクロも「めちゃ嬉しい」|但馬|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     国民的アイドルグループ「ももいろクローバーZ(ももクロ)」を愛する兵庫県新温泉町居組の女性5人が、平均年齢61歳の「ももいろクロおばあZ」として...


     「セーラー戦士」ふうの衣装は、グループ最年長で赤色(ももクロでいう百田夏菜子さん)のメンバー(69)がそれぞれのカラーで制作。各色のかつらやマスクは「顔を出したくない」というメンバーの強い意向で着用している。

     思うように動かない体や体力面の不安から楽曲は約半分に短縮し、ダンスも難度を下げてアレンジしている。それでも、練習ではついついおしゃべりの時間が長くなり、「できん」「覚えられん」と弱音も漏らす「おばあZ」。但馬牧場公園のステージでは振り付けを間違えたり、互いにぶつかりそうになったりしたが、5分間のダンスで全力を出し切った。

     同公園のステージは思わぬ反響があり、X(旧ツイッター)で「Chai Maxxちゃんと踊れるなんてすごいですね!」と一部のモノノフも絶賛。なんと、ももクロのメンバー高城れにさんもインスタグラムで、「おばあちゃん達(たち)がやってる『ももいろクロおばあZ』って知ってる?」というファンの質問に「知ってる」「めちゃ嬉(うれ)しい」と答え、本家メンバーにも知られるところとなったのだった。

    +72

    -15

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 12:23:18 

    誰得?

    +20

    -36

  • 3. 匿名 2023/10/07(土) 12:23:37 

    美人だね
    30代に見える

    +7

    -22

  • 4. 匿名 2023/10/07(土) 12:23:41 

    ももクロ、正直忘れてたわ…

    +26

    -28

  • 5. 匿名 2023/10/07(土) 12:23:56 

    Z世代

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/07(土) 12:24:03 

    好きなことやって若々しくいられるなんて素敵じゃない!

    +188

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/07(土) 12:24:04 

    元気やなおい笑

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/07(土) 12:24:24 

    Z、つまり(年齢的に)後がないってことね。

    +8

    -6

  • 9. 匿名 2023/10/07(土) 12:24:25 

    「ももいろクロおばあZ」

    ネーミングセンス好きw

    +241

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 12:24:42 

    おえっ、、

    +5

    -29

  • 11. 匿名 2023/10/07(土) 12:24:50 

    >>2
    近所の商店街にこんなばぁちゃんたちがいて楽しそうに賑わってたら、私的にはその辺りに住むのも安心するし普通に光栄

    +119

    -5

  • 12. 匿名 2023/10/07(土) 12:24:54 

    本家も知ってるんだw

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/07(土) 12:25:03 

    色のかつらやマスクは「顔を出したくない」というメンバーの強い意向
    練習ではついついおしゃべりの時間が長くなり、「できん」「覚えられん」と弱音も漏らす

    なんで始めたんだろ笑

    +97

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/07(土) 12:25:20 

    福井県鯖江市のSBE80
    平均年齢61歳!「ももいろクロおばあZ」のダンスが思わぬ反響 本家ももクロも「めちゃ嬉しい」

    +35

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/07(土) 12:25:24 

    楽しそう

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 12:25:53 

    >各色のかつらやマスクは「顔を出したくない」というメンバーの強い意向で着用している

    目立ちたいのか目立ちたくないのかw

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/07(土) 12:26:19 

    >>5
    X Y Z 先が短いの?Z世代?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 12:26:24 

    >>1
    平均年齢61歳!?!?
    若過ぎない!?
    平均年齢61歳!「ももいろクロおばあZ」のダンスが思わぬ反響 本家ももクロも「めちゃ嬉しい」

    +3

    -24

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 12:27:16 

    >めちゃ嬉しい

    絶対何とも思ってない

    +3

    -13

  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 12:27:22 

    >>2
    自己満足。オナニーみたいなもん。
    踊って目立って気持ちよくなるだけ

    +3

    -26

  • 21. 匿名 2023/10/07(土) 12:27:22 

    >>4
    最近歌番組出てる?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/07(土) 12:27:24 

    >>2
    >>10
    性被害は絶対に受けないよね。

    +4

    -27

  • 23. 匿名 2023/10/07(土) 12:27:53 

    >>11
    私が住んでるとこ圧倒的に高齢者が多いけど
    突然こんなおばあちゃん集団現れたら心配になるw
    とくに宣伝する名物がないからなのもあるけどw

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/07(土) 12:28:25 

    こういう催しする人っておばあちゃんになっても変わらないんだねー。
    PTAでもいるよ、ずっと高校生の文化祭のノリの人。何か企画して大騒ぎして周りを巻き込んでる。
    自分たちだけでキャッキャしてるならいいけど、他にも強制するのはいただけない。このマダムたちは自己満だからいいんだけど。やりたくない人を巻き込んでなければね。

    +2

    -19

  • 25. 匿名 2023/10/07(土) 12:28:47 

    >>5
    後がないとかヒドいわ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/07(土) 12:29:02 

    本人達が楽しんでて生きがいになるんならいいよね

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/07(土) 12:29:39 

    >>1
    ピンクと黄色の人、スタイル良さそうw

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 12:30:02 

    >>2
    お年寄りが元気なのはいいことだよ。
    介護されながら四六時中愚痴しか言わないお年寄りばっかりになったら日本滅ぶから。

    +71

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/07(土) 12:30:09 

    >>2
    婆さん爺さんのこういうの、
    もうお腹いっぱいだわ…

    +3

    -21

  • 30. 匿名 2023/10/07(土) 12:30:46 

    >>21
    BSで2〜3番組持ってたような。
    番組表見てたら、名前あったよ。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/07(土) 12:30:49 

    まぁ、今の60歳って若いもんね。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 12:30:54 

    楽しそうでいいじゃん!

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/07(土) 12:31:51 

    >>31
    そういや職場に再任用の人いるけど、別に普通に働いてるもんね。仕事が遅いとかでもなく。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/07(土) 12:32:01 

    >>14
    みんな姿勢良くて元気そう

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/07(土) 12:32:03 

    特とか関係ねー!

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2023/10/07(土) 12:32:53 

    >>29
    勝手に満腹になってな

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/07(土) 12:33:17 

    >>16
    思春期の孫がいるとかかなw

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 12:33:50 

    >>12
    本家が認識してるのはすごいと思っちゃった

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/07(土) 12:33:57 

    >>5
    ある意味ね。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/07(土) 12:34:15 

    >>10
    お前は歳取らないのか?
    年取ったら人前に現れるなよ

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/07(土) 12:34:16 

    >>1
    あれ?緑がいるww
    本家はもう引退しちゃったんだよね、緑。

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/07(土) 12:34:20 

    60代になった自分なら絶対出来ないだろうと思うから
    こういう活動できる人いいなーって思うわ
    まず勇気が私にはないかも

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/07(土) 12:35:33 

    洋画でもおばあたちがチアリーディングに挑戦したりとかの映画が割とたくさんあるから、みんな年とっても何かに挑戦したい気持ちがあるのはとっても素晴らしいことだよ

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/07(土) 12:35:40 

    >>2
    みん得だよ。リハビリや健康寿命延ばすのにいいと思う。

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/07(土) 12:35:59 

    ここでは否定的なご意見が多くてビックリした。私はとても良いと思うけどなあ。年輩の方がみんな茶色い服着て民謡や演歌聴いてるわけでもないしいいじゃん。

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 12:36:20 

    >>30
    地上波の歌番組でなくなったよね一時期あんなに出てたのに。
    ある程度は売れてるのに

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 12:38:07 

    >>40
    品のある歳の取り方したいです。

    +1

    -11

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 12:38:30 

    >>2
    納税者には得しかないのでは。
    同じお年寄りでも元気なお年寄りが多い方が、社会保障が少なくて済むんで。
    お年寄りが介護ばっかり必要だったら、国が詰むわ。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 12:40:47 

    >>5
    BA世代

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 12:40:52 

    >>47
    人様に対して「おえっ」なんて言うのは品がある事なの?

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 12:40:58 

    >>2
    誰かの得になる事しかしたらいけないの?
    自分たちが元気で楽しくいられるならそれでいいのでは?

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 12:41:03 

    >>14
    衣装をもっと小洒落て欲しいw
    これはただのトレーニングウェアなのかもだけどw

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 12:41:20 

    >>21
    つい最近、土曜の歌謡祭に2人出てたよ。
    ももクロってテレビそんな出てなくてもラジオやライブしてたり町おこししたり何かイベントしてて忙しいイメージ。

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 12:41:55 

    >>18
    これは本物です

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 12:42:40 

    >>46
    地域密着型っぽい活動してるから、地上波向きじゃないかも。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 12:42:54 

    >>22
    施設のジジイはババアの布団に潜り込むからな!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 12:43:26 

    >>6
    でも40代がアイドル風なことをしてたら、叩かれてたよ?何が違うんだろう。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 12:44:53 

    >>57
    40代じゃ頑張れば若作りできちゃうし、中途半端なんじゃない?
    やっぱ行き抜けないと。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 12:46:42 

    >>45
    ほほえましいなぁと思ってトピ開いたら酷いコメントばかりでびっくりした
    なんか年配の方に対してのコメと言うより女として敵視してるっぽいコメが多くて(100歳のおばあちゃんに対してなら言わなそうなコメ)引いた

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 12:51:39 

    運動不足の35才の私よりも元気そう

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 12:55:11 

    体動かすのって大事よな

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 12:59:56 

    ある程度の年齢になったらわかるよ
    ・体を傷めずに踊れる・振り付けを覚えることができる・やる気がある・そろいの衣装を着れる体形・一緒にやろうって言える友達がいる
    このおばあちゃんたちは選ばれしトップ層よ
    尊敬しかない

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 13:00:05 

    >>24
    職場でもいるよ
    接客業だったけど店長がイベント好きすぎて、何かに付けてイベントを計画しスタッフにも強要してしたので、鬱陶しくて辞めた。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 13:01:15 

    >>18
    あなた盛大に滑ってるよ

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 13:08:40 

    >>1
    この中にガル民いるのかな?♪

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 13:09:52 

    >>59
    頑張ってる人や楽しんでる人にいちゃもんって死ぬほどダサいよね
    ここは新しい挑戦や趣味を否定する人の集まりだけどさ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 13:10:54 

    >>43
    爺さん婆さんがラップ、ヒップホップ、バレエ、チアとかチャレンジするドキュメンタリー映画が好きで何本か観てる。
    元気になるし、自分もダルい、無理、出来ない、とか言い訳しちゃいけないな、と喝を入れられる。プロミュージシャンだけど『ブエナビスタソシアルクラブ』『スケッチオブミャーク』は感動して泣いた。
    平均年齢61歳!「ももいろクロおばあZ」のダンスが思わぬ反響 本家ももクロも「めちゃ嬉しい」

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 13:15:24 

    >>9
    字にしないで耳で聞いたらほぼ同じ!

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 13:21:51 

    ももクロのライブでも、おばちゃんや年配の方もいるから
    驚きはしない。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 13:34:24 

    >>59
    何もしないで不満抱えて人を妬んで汚い言葉で中傷しかしない人たちより、自分たちの気持ちを外に向けて発信して努力してる人たちは∞倍にすばらしい。
    幸せも不幸も自分の生き方で変わることもあるよ(もちろん全てがそうじゃないこともわかってます」

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 13:38:07 

    いいやんすごい!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 13:38:22 

    >>69
    今も80代?のももクロファンの女性は高齢記録更新中かな?このおばあZさん達にもお元気でいてほしい。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 13:43:31 

    私の住んでる地域には80代のラッパーおばあちゃん達がいるよ笑
    明るく踊ったり歌ったりすることは良いことだ!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 13:43:38 

    >>1
    最近のアラカンはおばあちゃんって感じじゃ無いよね、
    働いてる人が多いからかな。
    昔のアラフィフくらい。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 13:45:01 

    >>24
    GHでダンスグループ結成

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/07(土) 13:47:29 

    ゆるキャラ感がある。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/07(土) 14:20:53 

    昔は敬老会で若い世代が出し物してたような記憶があるけど、今は、9月の敬老の日なんかの敬老会で、動ける年寄が1年間練習した歌や踊りを衣装も着てステージで人に見て貰った方が、なんか生きがいになる感じがした。
    衣装とか着ると気分も上がるんじゃないかと思う。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 14:26:03 

    飯塚高史は?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/07(土) 14:42:48 

    本家は脱退したのに緑がいるじゃん笑

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/07(土) 14:51:43 

    桃色要素どこだろ笑
    苦労おばぁZ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/07(土) 14:57:40 

    >>34
    このおばあちゃんたち、平均年齢80歳でグループ最高齢92歳だって!
    すごいよね。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/07(土) 15:01:23 

    おばあと言ったら老人のイメージ
    平均年齢61なら50代いるよな
    50代はまだ老人ではない
    老人のイメージアピールするの狡い

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/07(土) 16:24:59 

    >>29
    醜いよね…

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2023/10/07(土) 17:07:18 

    >>46
    基本的に新曲出したらMusic Fairに呼ばれて
    いつもはツアーと、フェスと、個人でTVに出る感じ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/07(土) 17:11:35 

    >>18
    普通の格好してるの貼ったげてよw

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/07(土) 17:12:26 

    >>69
    松崎しげるやさだまさしのファンがももクロも好きになったパターン多いからね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。