ガールズちゃんねる

90年代のバンドを語るトピ!

122コメント2023/10/07(土) 21:43

  • 1. 匿名 2023/10/06(金) 23:34:53 

    IZAMトピ見てたら当時の色んなバンドの話が出ていて懐かしくなりました。
    ジャンル問わず90年代に活動していたバンドであれば当時のことや今現在のことでも話が広がれば何でもOKです!

    +19

    -0

  • 2. 匿名 2023/10/06(金) 23:35:26 

    >>1
    過去の話やめな

    +2

    -33

  • 3. 匿名 2023/10/06(金) 23:35:43 

    筋肉少女帯

    +36

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/06(金) 23:36:09 

    90年代のバンドを語るトピ!

    +30

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/06(金) 23:36:21 

    90年代に最も売れた、爆発したバンドはミスチルかな
    B'zのデビューは88年だから

    +7

    -15

  • 6. 匿名 2023/10/06(金) 23:37:04 

    スーパーカー好き

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/06(金) 23:37:24 

    >>1
    ジュンスカイウォーカーズ

    +32

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/06(金) 23:37:38 


    90年代のバンドを語るトピ!

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/06(金) 23:37:56 

    学校の男子の3人に1人位は何かしら楽器やってた時代だったわ

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/06(金) 23:38:18 

    解散してないバンド結構いるよね

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/06(金) 23:38:51 

    知ってる人いないかもだけど
    JIGGER'S SONのまた明日って曲が好きでした

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/06(金) 23:38:58 

    >>8
    え、アベフトシ?!

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/06(金) 23:40:05 

    >>4
    80年代じゃない?

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/06(金) 23:40:27 

    ウルフルズやシャ乱Q好きだったな

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/06(金) 23:41:39 

    THE POGO

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/06(金) 23:41:50 

    えび

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/06(金) 23:42:03 

    赤痢

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/06(金) 23:42:15 

    IZAMの近影に対してのコメント笑った

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/06(金) 23:42:18 

    ときがいつかーー♪

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/06(金) 23:43:06 

    GRAPEVINE

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/06(金) 23:43:08 

    ニューロティカ

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/06(金) 23:43:45 

    >>11
    だいじょうぶ!

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/06(金) 23:43:58 

    >>4
    最初六人組だったの!?

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/06(金) 23:44:04 

    ブリグリが好きです
    90年代のバンドを語るトピ!

    +68

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/06(金) 23:44:10 

    BARBEE BOYSは?

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/06(金) 23:44:11 

    ミスチル

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/06(金) 23:45:05 

    90年代のバンドを語るトピ!

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/06(金) 23:45:56 

    90年代のバンドを語るトピ!

    +52

    -6

  • 29. 匿名 2023/10/06(金) 23:47:46 

    少年ナイフ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/06(金) 23:48:37 

    人生で1番惚れ込んだバンドはLUNA SEA。

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/06(金) 23:49:07 

    >>4
    汚い

    +5

    -8

  • 32. 匿名 2023/10/06(金) 23:49:48 

    懐かしい面々…
    B-PASSとかの目次見てるみたいだわ

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/06(金) 23:50:21 

    >>6
    いしわたりさん、新しいバンド組んでたんだね。
    全然知らなかった。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/06(金) 23:51:04 

    >>4
    これ誰ですか?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/06(金) 23:52:25 

    >>10
    あと復活したバンドもね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/06(金) 23:53:32 

    >>35
    復活組どのくらい居るかな?
    イエモンと…ルナシーもだっけ?

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/06(金) 23:54:35 

    バンド名だけ書いてく人はなんなんだ😂

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/06(金) 23:55:24 

    たま

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/06(金) 23:55:24 

    >>36
    X JAPANも再結成したよね。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/06(金) 23:55:27 

    >>4
    ボウイ?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/06(金) 23:55:38 

    >>6
    めちゃくちゃ聞いたし今もCD持ってる
    YouTubeで昔のPV見れるようになって嬉しい

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/06(金) 23:56:03 

    >>36
    SHAZNA、FANATIC◇CRISIS

    FANATIC◇CRISISの場合、今ではFANTASTIC◇CIRCUSという名前ですが

    V系ばっか上げてすみません!

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/06(金) 23:57:12 

    MALICE MIZERもね。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/06(金) 23:57:16 

    >>21
    ニューロティカかっけーけどもインディーズ御三家とか言われてた80年代のイメージ
    アンジーカヴァーはニューロティカが1番かっこよかったぜ!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/06(金) 23:58:57 

    今日ちょっとサニーデイ聴いてた

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 00:00:52  ID:NwswUZHlkY 

    >>39
    あーそうだった
    今あんなんだから、忘れようとしていた

    >>43
    1日だけ復活していたねー
    懐かしいー

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 00:00:56 

    >>20
    ずっとリスナーです
    少し前に関ジャムでも紹介されてテンション上がった!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 00:01:24 

    CASCADE好きだった

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 00:02:09 

    フィッシュマンズが好き

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 00:03:30 

    カステラとTheピーズ
    TOMOVSKYも好きだった
    トモくんとハルくんは元気なのかな

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 00:03:33  ID:NwswUZHlkY 

    ラクリマのTAKAが公式X垢で歌唱動画上げていたけど、あの頃よりも表現力上がっていて驚いたわ
    1日だけでも良いから復活してよー

    いろいろとツッコミどころ満載な動画だったけど笑

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 00:05:55 

    90年代のバンドを語るトピ!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 00:08:46 

    エレファントカシマシ
    今も活動してるけど、悲しみの果て、今宵の月のようには90年代半ば。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 00:10:14 

    >>45
    どこかの家に咲いた〜♪レモン色の花ひとつ〜♪手土産にして〜♫
    人ん家の花勝手に盗んどる笑笑笑
    っていつまでも友達と爆笑してて若かった

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 00:13:15 

    GLAYのBELOVED
    大好きだったなー

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 00:13:56 

    >>54
    コズミックサーフィンの歌詞が1番ウケない?
    なんやねん、あのテケトーな歌詞はw
    フリッパーズギターを真似たらああなったw

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 00:15:19 

    >>27
    ビブラートが中森明菜似

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 00:17:08 

    >>24
    川瀬智子にあこがれまくってメイクとか服とか髪型とか真似しても、あの肌と瞳と髪の色と質感が全く違ってて比べては落ちるを繰り返してた可愛い声にもあこがれた

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 00:20:44 

    >>39
    そっかXはずっとやってるんだかやってないんだかって感じだけど再結成だったね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 00:23:25 

    >>53
    宮本さんだけ事務所違うんだっけ?

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 00:42:22 

    正確には80年代から活躍しているのですが、ボガンボス。
    当時はまだ幼児でしたが大人になってからハマってしまいました。
    90年代のバンドを語るトピ!

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 01:12:22 

    JITTERIN’JINN
    アマチュア時代「The Snafkin」という
    名前で活動。印税問題で改名
    にちようび が好きです。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 01:16:48 

    UP BEAT 広石さんがカッコ良かった

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 01:22:42 

    >>56
    自己レス

    コズミックサーフィンはYMOでした
    今のNHK見て気付きました
    大変に申し訳ございません

    サニーデイはコズミックヒッピーでした

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 01:23:26 

    GLAY派とラルク派がいたイメージ。
    ちなみに私はどちらかというとGLAY好きだった。JIROちゃんが好きだった

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 01:25:38 

    L⇔R

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 01:49:41 

    >>56
    似てるのってカラーミーボップに入ってたグルーブチューブパート2かな?(うろ覚え)
    サニーデイ・サービス好きになったきっかけはまさにフリッパーズギターだよー笑
    他に同じ系統のバンドいないかな?って探して見つけたー!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 01:57:56 

    >>28
    ジュディマリは絶対に再結成しないんだろうなぁ
    1日限定でいいから見てみたい…

    +5

    -5

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 02:00:52 

    >>38
    たま四人組の時のライブ行ってみたかった
    当時の人たちが羨ましい

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 02:28:46 

    >>28
    デビュー2年目くらい?(喉手術前)にコンサート行ったんだけど、会場に入るのが遅れてしまって着いた頃にはもう歌声が聞こえてきてて、あまりの上手さに「CDがかかってるのかな?まだ準備中かもラッキー」と思いながら中に入って行ったら生歌だった
    少し見逃して悲しかったけどとにかく歌の上手さに驚いてしばらく放心状態
    しかも可愛かった!!

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 02:53:40 

    シャ乱Q

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 02:57:26 

    >>4
    真っ先に画像貼りに来る知ったか乙

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 03:00:06 

    >>25
    活躍期は80年代かと

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 03:06:12 

    BUCK-TICKはオリジナルメンバーでずっと続いてるのすごいと思う 神がかってた悪の華あたり好きだった
    ずっといる安心感で最近のアルバム数年は追えてないけど

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 03:29:05 

    >>67
    グルーヴチューブはざっくりと全体的にはアンドリューウェザーホール風と後は色んなものの切り貼り思うけれども、コズミックヒッピーはそれに似てないと思うな?

    なんか凄い…w

    COSMIC HIPPIE - YouTube
    COSMIC HIPPIE - YouTubeyoutu.be

    Provided to YouTube by CRIMSON TECHNOLOGY, Inc.COSMIC HIPPIE · SUNNY DAY SERVICE · 曽我部恵一 · 曽我部恵一COSMIC HIPPIE℗ MIDI INC.Released on: 2018-11-21Auto-generated...">

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/07(土) 03:40:23 

    >>4
    布袋って邦楽史上一番不細工だと思う
    今井美樹すごいわ
    朝起きてあんな顔が隣りにいたら…

    +30

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/07(土) 05:49:28 

    HISASHIが尖ってた、いろんな意味で。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 06:10:39 

    今何かと話題のDragon Ashも90年代はよかったよ
    彼らが出てきたときは衝撃的だったし日本の音楽シーンも変えた

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/07(土) 06:12:36 

    >>24
    ともちゃんめっちゃカワイイ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/07(土) 06:13:21 

    ニューロティカ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/07(土) 06:15:24 

    >>66
    なつかしいね。
    でもアノキオニョドォーオしか知らないw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/07(土) 06:25:50 

    >>15
    昔、学祭で
    ジャーーーン!ジャンジャ🎸ーーー
    床が抜けたんだよ~
    遅れて行ったらみんな引き返して中止になりました。
    えーーー?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/07(土) 06:27:53 

    >>61
    ボーーーガンボス♪ボボガンボス!!
    (¯―¯٥)

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/07(土) 06:30:51 

    >>21
    ツィッターで今なお現役ピエロメイクのあっちゃんが流れてきて嬉しいと思った、関連でカステラのトモくんとTHEピースのハルくん兄弟があったけど現役でイケメンだった

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/07(土) 06:33:41 

    SIAM SHADEはもっと売れてもよかった

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/07(土) 07:02:00 

    ヴィジュアル系が好きだった
    特に名古屋系バンド
    だからこの間の訃報はとてもショックでした…

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/07(土) 07:06:22 

    >>4
    サイドギターのひととサックスがいるね。
    MORAL、ちょっと学芸会っぽいアルバムだったしなあ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/07(土) 07:17:09 

    >>66
    今でも1番好き
    ライブ行きたかったな

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/07(土) 07:23:47 

    強烈なインパクトを残したMALICE MIZERも外せない

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/07(土) 07:47:07 

    >>50
    なつかしー
    私はトモフスキーからだったけどライブよく行ってたな
    はる数年前癌の手術してたよね
    今元気なのかな

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/07(土) 07:51:37 

    >>1
    レディースルームとかカッツェとかデランジェとか聞いてたわ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/07(土) 07:54:14 

    ブルーハーツ
    テレビでリンダリンダを見た時の衝撃と言ったら

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/07(土) 08:08:49 

    >>61
    平成教育委員会だっけ出てるのみてビックリした
    緑のブレザー着てた
    さすが京大

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/07(土) 08:19:03 

    >>6
    いいよね。
    後期のエレクトロより初期のインディーロックっぽいサウンドが好きだなー。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/07(土) 08:41:32 

    >>24
    Tommy february6で知ったから、90年代って意外

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/07(土) 08:54:20 

    >>27
    当時ヴィジュアル系大好きで
    CD買ったけど全然ハマらず
    でも改めて見るとルアージュって
    イケメン揃いだったんだね
    お化粧とってもカッコ良さそう

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/07(土) 08:57:06 

    >>61
    どんとは亡くなったよね?
    90年代くらいに。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/07(土) 09:20:57 

    VANILLA
    ユニコーンの川西さんが作った、松雪泰子似のモヒカン頭の女性ボーカルがいるバンド。
    90年代の終わりに無期限で活動休止になり、ボーカルの人も引退しちゃった。
    もっと売れても良さそうだったのに、小室ファミリー全盛期に出てきたのが悪かったのか、勿体無いなと思った。
    90年代のバンドを語るトピ!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/07(土) 09:28:47 

    >>3
    80年代のイメージ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/07(土) 09:30:48 

    >>24
    川瀬さんに似てると言われた事がある。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/07(土) 09:33:05 

    >>53
    デビューは80年代だよね。
    デビュー当時の印象が強いから80年代って感じだけど、ブレイクしたのは90年代だからねー。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/07(土) 10:18:04 

    >>74
    私はむしろここ数年ハマってるわ
    昔から普通に聴いてたけど、最近になって今井寿って天才じゃない?とヘビロテしてるw

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/07(土) 10:19:52 

    たまにCURIOの粉雪が聞きたくなる
    粉雪といえば私はこっちなんだよね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/07(土) 10:21:10 

    >>85
    何気に実力派だったよね
    3分の1〜が良くも悪くも印象強すぎたせいかな
    ハードな曲がカッコいいのに勿体無いわ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/07(土) 10:49:55 

    >>92
    私は夜のヒットスタジオで初めて見ました。衝撃でした。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/07(土) 11:13:27 

    む‐じゅん【矛盾/矛×楯】
    [名](スル)
    1 ほことたて。
    2 《昔、中国の楚の国で、矛ほこと盾たてとを売っていた者が、「この矛はどんなかたい盾をも突き通すことができ、この盾はどんな矛でも突き通すことができない」と誇ったが、「それではお前の矛でお前の盾を突けばどうなるか」と尋ねられて答えることができなかったという「韓非子」難一の故事から》二つの物事がくいちがっていて、つじつまが合わないこと。自家撞着じかどうちゃく。「発言の―を突かれる」「ガールズが90年代バンドを語るのは―する」

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/07(土) 11:37:05 

    人間椅子
    メジャーデビューは1990年
    「夜のヒットスタジオR&N」ってバブリーな深夜番組でも
    華やかな他のバンドと比べると異質で好きだった
    今もアルバム買うしライブも行ってます

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/07(土) 11:39:40 

    KATZEの「AGAIN」って曲が忘れられなくて毎日聴いてる
    (解散が1991年だからギリ大丈夫?)
    あれってラストシングルだったんだね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/07(土) 11:57:16 

    >>98
    好きだった~都内のライブはほぼ行った
    出てくるのが早かったと言われてるよね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/07(土) 12:41:25 

    バンドブームがきたのが平成入るか入らんかって位だから80年代後半めちゃくちゃ売れていた人達って80年代のイメージなんかな。
    BOOWYやレベッカ等80年代で解散したバンドは80年代イメージ強いけどそれ以降の人は80年も90年もみんな同じな見方しちゃう。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/07(土) 12:42:25 

    >>97
    2000年に37歳で亡くなりましたね。唯一無二の素敵なアーティストだったな。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/07(土) 12:42:41 

    >>4
    ギャルズライフの巻末ページな
    人相悪〜ってよーく憶えてる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/07(土) 12:44:20 

    >>61
    遊ぼーうよ、さかなごーっこっ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/07(土) 12:54:39 

    >>74
    ユーチューブで暇だったから(美しい人が見たい)と昔の記憶を掘り起こしてBUCK-TICK検索してMVでもいっちょ見るか...としたら最初に出てきたROMANCEにガーンとやられた。
    その後ALICE、Galaxy見たら即効アマゾンでポチッた出戻り組です。
    丁度メメモリツアーが終わった頃戻ったので今でもメメモリ行きたかったと羨ましく思っています

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/07(土) 13:04:34 

    >>98
    懐かしくて悲鳴出そうですー!!
    当時ファンクラブ入っていていきなり返金されたんだったわ…。
    「愛をちょうだい」カラオケで歌いまくりました!
    川西さん好きだったからきえちゃん羨ましかったなぁー。
    同じ事務所の奥田民生やPUFFYはもちろんスパゴーもめっちゃ聴いてました♬
    青春思い出させてくれてありがとう〜( ;∀;)

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/07(土) 13:06:26 

    SOFT BALLET
    遠藤さん今なにしてるんだろう

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/07(土) 15:47:08 

    >>97
    2000年に37歳で亡くなりましたね。唯一無二の素敵なアーティストだったな。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/07(土) 15:51:54 

    >>114
    メメモリいいよね!私もメメモリで一回出戻ってセレナーデ 愛しのアンブレラ鬼リピしてたw
    その時期にテレビとかも結構出てて今こんな感じでやってるんだ〜相変わらずかっこいいな〜と持ってなかったアルバム全部集めたり、そこからまたフィッシュタンク入ってライブも2回行けた
    夢見る宇宙まで追ってたんだけどそのあと止まってしまったら自分が追わなくなってからアトム未来派とかNo.0とか自分好みそうなのでまた後追いしなくちゃです

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/07(土) 16:17:47 

    >>113
    最近毎日聴いてます(笑)
    辛いことがあっても笑い飛ばせる気がして^_^


    https://www.youtube.com/watch?v=YLO9s10zRZo&pp=ygUM6a2a44GU44Gj44GT

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/07(土) 17:11:44 

    >>76
    桑田とかにもカマかけたけど引っかからなくてアレにしか相手にされなかったからしゃーない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/07(土) 19:13:48 

    >>74
    今年の7月、ガーデンシアターコンサート行きました。
    声に透明感が出てて、声量も凄くって、また豊洲に行きます。
    何度でも生歌ききたいです。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/07(土) 21:43:43 

    >>93
    成績良かったよね!
    90年代のバンドを語るトピ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード