ガールズちゃんねる

成長過程で一重から二重になった人!

546コメント2023/10/20(金) 14:08

  • 1. 匿名 2023/10/05(木) 23:27:02 

    いつ頃どんな理由で二重になりましたか?エピソード聞かせてください

    +149

    -8

  • 2. 匿名 2023/10/05(木) 23:27:38 

    加齢は成長に含まれますか……?

    +715

    -7

  • 3. 匿名 2023/10/05(木) 23:27:44 

    5歳ぐらい
    小学校上がる前にはなってた

    +84

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/05(木) 23:27:47 

    目を擦ってたら二重になった

    +200

    -12

  • 5. 匿名 2023/10/05(木) 23:27:49 

    成長というか加齢で二重になる人は少なくないね

    +465

    -8

  • 6. 匿名 2023/10/05(木) 23:27:57 

    痩せたら二重になりました!

    +187

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/05(木) 23:28:14 

    ある日の朝起きてから。奥二重になったりもする
    今左右非対称

    +176

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/05(木) 23:28:15 

    ×成長過程
    〇老化過程

    +261

    -7

  • 9. 匿名 2023/10/05(木) 23:28:18 

    老化過程でなった

    +240

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/05(木) 23:28:26 

    25歳前後で二重になった。
    元々アイプチよくしてたから癖ついてたのもあると思う

    +319

    -5

  • 11. 匿名 2023/10/05(木) 23:28:26 

    >>1
    SnowManのフッカのこと?

    +16

    -14

  • 12. 匿名 2023/10/05(木) 23:28:27 

    アイプチ使い続けてたら二重になるとかほんとか疑わしいよな

    +26

    -66

  • 13. 匿名 2023/10/05(木) 23:28:28 

    ダイエットしてまぶたの脂肪が落ちて平行二重になった
    25歳くらいからかな

    +128

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/05(木) 23:28:43 

    自然にじゃなく、自力で頑張った。二重になる目の動きがあるのと、癖付けてずっと鏡見たり笑
    必死だけど整形するよりは安上がり

    +149

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/05(木) 23:29:17 

    奥二重だったのが、加齢で奥二重の上に二重になった

    +41

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/05(木) 23:29:18 

    成長過程じゃないけど、花粉症で掻きまくってたら二重になったよ。中学3年生くらいの時。

    +16

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/05(木) 23:29:19 

    二十歳頃、親の看病で激痩せしたら二重になりました。
    重めの一重だったけど、熱を出すと二重になる特殊体質でしたが。
    因みに母も20代前半で一重から二重になってます。
    私の子供はみんな生まれた時から二重。
    夫はしっかりした二重。

    +131

    -10

  • 18. 匿名 2023/10/05(木) 23:29:21 

    成長で瞼の肉が落ちて二重になる事がある

    +82

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/05(木) 23:29:34 

    まぶたの上に小さい出来物が出来て巻き込むように二重になってその後出来物がポロっととれて二重の線が残った
    ぱっちりした感じではなくやや薄らした線
    30くらいの頃の話

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/05(木) 23:29:41 

    >>2
    私も加齢で瞼の脂肪が減って、片目だけ平行二重みたいになってる(浜ちゃんとか唐沢寿明みたいな感じの)けど、すごく嫌だ

    +151

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/05(木) 23:29:49 

    高校デビューでアイプチを覚える
    片方だけ二重になる
    この頃が1番見た目が気持ち悪かったと思う。
    高校卒業してからもう片方も自然に二重になった。
    父も母も二重だから遺伝的には二重で合ってると思う。

    +31

    -9

  • 22. 匿名 2023/10/05(木) 23:29:51 

    息子だけど、
    最初は一重で、生後9ヶ月かくらいで片目ずつ二重になった。生まれた時からぱっちり二重って日本人にはなかなかいなさそうだよね。

    +11

    -6

  • 23. 匿名 2023/10/05(木) 23:30:04 

    成長過程で一重から二重になった人!

    +9

    -251

  • 24. 匿名 2023/10/05(木) 23:30:07 

    高校入った頃に奥二重気味の二重になりました

    タイミング的にアイプチかプチ整形と思われないかちょっと不安になったw

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/05(木) 23:30:35 

    成長過程で一重から二重になった人!

    +25

    -42

  • 26. 匿名 2023/10/05(木) 23:30:39 

    高校時代、インフルで寝込んで治ったら二重になってた
    整形疑われた

    +59

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/05(木) 23:30:47 

    気付いたらなってた。まぶたが薄い一重で目が大きめだとなりやすいと思う。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/05(木) 23:30:58 

    小さい頃からデブで一重だったけど痩せたら二重になった
    16歳で70kgそこからダイエットしてはっきり二重になった時で18歳の50kg
    身長は165cm
    9年経つけど今もキープ中

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/05(木) 23:31:02 

    20歳前くらいに二重になったけどこれは加齢だ
    瞼の張りがなくなった感じはある

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/05(木) 23:31:08 

    12歳からアイテープで二重を作っていて、18歳くらいでまばたきすると二重になることが増えていって、23歳でアイテープなしでも完全な二重になった。
    現在38歳でまだ二重継続中。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/05(木) 23:31:26 

    27歳、まつ毛美容液塗り出したらたまに二重になるようになった〜
    でも目と眉毛の距離が近すぎるから似合わないんだよね。
    まつ毛ビヨビヨに伸びるだけでいいのにな

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2023/10/05(木) 23:31:36 

    片目だけ一重だったんだけど、気にしてアイプチしてたらそのまま癖がついて二重になった

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/05(木) 23:31:37 

    私は中学生くらいに奥二重から二重になった
    母親も若い時一重から成人する頃に二重になったから整形?って疑われたらしい
    (昔で地方で整形とか無理だった)

    ただし写真とると分からないくらいの二重線

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/05(木) 23:31:45 

    奥二重→両目二重→片目二重
    マツエクつけたら両目二重になって、やめたら片目だけ戻った

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/05(木) 23:32:01 

    19歳頃です。
    一重でも目が大きい方でしたがアイプチを毎日していたらクセ付いて二重になり友達に整形を疑われました。

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2023/10/05(木) 23:32:19 

    >>12

    中学〜高校まで昼間はアイプチ、寝る時はアイテープをしてたら二重になったけど
    ただ瞼が弛んだだけだし理想の幅じゃないし、昔に戻れたら絶対やめろ!大人になったら整形しろ!って言う。

    +15

    -4

  • 37. 匿名 2023/10/05(木) 23:32:39 

    「ちょ待てよ」のマネしてたら二重になった

    +32

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/05(木) 23:32:53 

    中学生になったばかりの時は片方一重だったんだけど、形をつけてたらいつの間にか二重になってた。
    高校出る頃には少し奥二重っぽかったのが、幅広の二重になってた。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/05(木) 23:32:53 

    >>1
    インフルエンザで寝込んでたら、治った頃に二重になってました。

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/05(木) 23:33:12 

    具体的には覚えてないけど多分小学校に上がる前後
    昔の写真見てると多分そんな感じ

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/05(木) 23:33:20 

    中3の時にダイエットしたら二重になった。
    痩せたし顔も変わったし劇的変化。
    整形を疑われました。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/05(木) 23:33:31 

    片方奥二重だったけど、20歳前後あたりで両方くっきり二重になったよ
    ちなみに家族全員二重です

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/05(木) 23:33:32 

    瞼が元々薄いからか、疲れてると二重になる

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/05(木) 23:33:46 

    祖父母も両親も二重ばかりの家系なのに、私1人だけ一重でした。
    高校生になってすぐアイプチしてみたら、2日くらいでクセがついて二重に。多分卒アルとか見たら整形したと思われるだろうな。でも、私みたいなパターンの顔が変わった芸能人も実際いると思う。

    +71

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/05(木) 23:33:55 

    両親とも一重なのに、家族の中で私だけ二重
    親戚中からぱっちり二重だった父方の祖父にそっくりと言われるから、母親の浮気ではないと信じてるw

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/05(木) 23:34:39 

    高校生まで顔パンッパンでまぶたも一重だったけど、大学生でどんどん顔肉がそげてって二重になったよ
    そのかわりまぶたはくぼんだし、すぐ頬コケするよ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/05(木) 23:34:46 

    加齢で二重になった人、似合いますか?
    一重の時の方が若々しくて元気で良い感じ?

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/05(木) 23:34:55 

    >>44
    二重の遺伝子を持っていたら、生まれた時一重だとしても20歳までのどこかのタイミングで二重になるらしいよ。

    +59

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/05(木) 23:35:04 

    一重→奥二重→二重ここまでは成長
    三重→加齢による
    こんな感じでした。
    子供の頃は顔がまだ出来上がってなかったのか一重~二重をいったり来たりしてた。
    熱出すとクッキリ二重になったり。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/05(木) 23:35:24 

    一重じゃないけど一重に近い奥二重から末広二重になりました
    ただ、アラフォーですが寝方とかによって安定はしていないので一重に戻ってしまう日もあります

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/05(木) 23:35:47 

    二重の付き始めと数年後でだいぶ目元の印象変わらない?
    わたし井上真央みたいな感じで、最初眠たそうな感じの二重からどんどんくっきりしていった

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/05(木) 23:35:59 

    うちの家系は風邪を引くと奥二重もしくは二重に変化するみたいで、それが中学高校あたりで定着する。
    私も兄妹もそうだったし、私の子供たちも風邪引くたび二重になって、元気になると一重に戻るから面白いなーって思ってるところ。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/05(木) 23:35:59 

    16歳からアイプチしてたら19歳で何もしなくても二重になった。
    歳とったらまぶたの脂肪が減って二重になる人も多いらしいね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/05(木) 23:36:02 

    コンタクトを使い始めたら二重になった。
    中学生だったから、整形だと言われたよ。

    私なら整形するなら、先に鼻をなおす。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/05(木) 23:36:44 

    >>1
    うちの娘がそうです。疲れると片目だけ二重になるって感じでした。中学生の時アイプチ使ったら両目二重になり定着しました。夫が二重なので遺伝子的にはあったんだと思いますが、小学生の頃の写真とは目は別物です。整形した?と何度か聞かれたそうです。

    +35

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/05(木) 23:37:11 

    >>51だけど画像貼り忘れ
    成長過程で一重から二重になった人!

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/05(木) 23:37:50 

    高校生になってから奥二重で一重っぽいのが、くっきり二重になった。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/05(木) 23:38:17 

    中1くらい、熱出したらめずらしく両方二重になれたからスティックノリやらソックタッチ(古いねw)つけてたら綺麗なアーモンドアイになったよ!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/05(木) 23:38:31 

    ハードコンタクトにしてから奥二重になった

    今はソフトだけどそのまま奥二重

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/05(木) 23:38:51 

    >>1
    オナ禁で腫れぼったさがなくなった

    +0

    -8

  • 61. 匿名 2023/10/05(木) 23:39:30 

    >>5
    私です。
    もう子供も成人したし、旦那とのデートもないし。
    友達といっても同世代で気合い入れたお洒落なんてしなくなったこの歳になってくっきり二重になりました。

    若い頃はアイプチか整形かの2択しかなくて必死にアイプチしても二重の線すらつかなかったのにな…笑

    +51

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/05(木) 23:39:36 

    >>1
    成長過程で一重から二重になった人!

    +10

    -35

  • 63. 匿名 2023/10/05(木) 23:39:42 

    後天的に二重になる人は元から奥二重なんじゃ?
    ガチ一重からはなかなか二重にはならないよね?

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2023/10/05(木) 23:39:59 

    🙋‍♀️

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/05(木) 23:40:14 

    >>1
    以下整形した人の嘘コメが続きます

    +1

    -21

  • 66. 匿名 2023/10/05(木) 23:40:30 

    >>1
    アイプチ何年もやってたら癖ついた

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/05(木) 23:40:49 

    元々奥二重なんだけどまぶたが厚くて一重っぽく思われがちだったけど
    大人になって顔がシャープになってからようやく奥二重を認識されるようになった

    さらにまぶたの上の浮腫んだ肉をマッサージするようなことを毎日やっていたら普通の二重になった

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/05(木) 23:41:01 

    >>1
    夫婦喧嘩して大泣きした翌日、突然二重に。喧嘩した次の日の朝もモヤモヤしてたけど、鏡を見てモヤモヤ感が一気に無くなった。整形無しにいきなり綺麗な二重になったので、みんなに驚かれた。

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/05(木) 23:41:14 

    >>1
    二重から三重へ

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/05(木) 23:41:36 

    右だけなりかけてる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/05(木) 23:41:50 

    子供の頃から母親がくっきり二重なのに自分は奥二重と狭い二重の大きさ違いの目で悩んでたけど、母親が「自分も子供の時はあなたと同じだったよ」と言ってくれて希望が持てた
    実際に中学生になってから目に違和感が出てたまに両方が二重になる時があって、度々それが繰り返しあった後、くっきり二重に定着したよ
    普通におデブの時期だったし顔もパンパンだったから痩せて脂肪が減ったせいとかではない

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/05(木) 23:41:58 

    >>1
    アイプチ+加齢+ダイエットだけどいいかな
    高1〜高3までアイプチ使用
    最初は昼も夜もやってて高2になる頃には夜アイプチすると日中二重がキープされるようになって昼間はアイプチなし
    高校卒業したら痩せて夜もアイプチなしで二重になった

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/05(木) 23:42:46 

    >>23
    成長したなぁ…

    +106

    -7

  • 74. 匿名 2023/10/05(木) 23:43:08 

    >>2
    同じく加齢で奥二重から片目は並行二重に、片目は末広二重に。
    整形した?ってたま〜に昔の知人に聞かれる。
    奥二重を気に入ってたんだけどな。

    +56

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/05(木) 23:43:34 

    >>12
    クリニックの先生がそれは絶対に無いって言ってたよ
    皮膚は固定しない限り絶対に元に戻るって
    例え何十年アイプチしたままで過ごしても取れば必ず元に戻るって

    +7

    -31

  • 76. 匿名 2023/10/05(木) 23:43:36 

    >>53
    二重ってか窪目?っぽくなるよね

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/05(木) 23:44:19 

    高校を卒業して就職したので
    お化粧をし始めてビューラーとマスカラを使うようになった。

    忙しくて睡眠不足が続いたら、まぶたが痩せたみたいで、うっすら二重になった。

    そしてビューラーとマスカラをしっかりやって、まつ毛を持ち上げるというのを繰り返していたら、いつの間にか二重になりました。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/05(木) 23:44:19 

    >>54
    同じくコンタクトで二重になった
    そのままアラフォーになったら目のたるみっぽくなりました

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/05(木) 23:44:39 

    >>4
    ならねーよ爆笑

    +6

    -63

  • 80. 匿名 2023/10/05(木) 23:45:01 

    アイプチで癖がついて高2の修学旅行のタイミングで奥二重になった!
    たまに右目だけ不安定な時もあったからそういう日は片目アイプチ。
    20歳過ぎたら左目だけ平行二重になった。
    右目の不安定さも28歳でなくなって、今は平行二重と奥二重で左右非対称ではあるけど安定してる。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/05(木) 23:45:26 

    >>12
    ならないよね。かぶれて眼科か皮膚科行きでしょ。

    +4

    -16

  • 82. 匿名 2023/10/05(木) 23:45:28 

    小さい頃は風邪ひいたときだけくっきり二重になってたらしく中学生のある日から常に二重になった
    私以外、家族みんな一重なんだけどね

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/05(木) 23:45:42 

    >>62
    自然ではない。
    このラインには入らない。特に目頭がおかしい。

    +18

    -30

  • 84. 匿名 2023/10/05(木) 23:46:11 

    >>23
    この人は目だけじゃないけどなw

    +247

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/05(木) 23:46:17 

    小学校はずっと一重、鼻ぺちゃ。
    5、6年生になってアトピーが出て顔の皮膚が傷んできた頃、段々まぶたが二重になり、中学ではくっきり二重に。
    ついでに鼻もどんどん高くなって、悲しいことに鷲鼻になった。
    今や目は三重くらいになってるし、皮膚のたるみからくる二重の悲しさを味わってる。
    姉はずっと一重で目にハリがあって羨ましい。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/05(木) 23:46:18 

    >>12
    なったよ、信じなくてもいいけど。高校生から初めて20歳くらいにはアイプチなくても二重になった。顔が浮腫んでも寝不足でも何してももうずっと二重。

    +51

    -4

  • 87. 匿名 2023/10/05(木) 23:46:45 

    >>1
    中学生の頃 片目だけ一重だったから 毎日 鏡の前で 指で二重にしてから ずっとそのままの状態で上目遣いにして 睨みつけてました。
    その癖がついたのか 両目二重になった。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/05(木) 23:46:49 

    >>18
    それは元々二重だったのが肉が無くなって出てきただけだよ
    変わった訳ではない

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/05(木) 23:47:25 

    中3から高1で10キロ痩せたら二重になりました。
    その後大学入学のときからコンタクトにしたら二重のラインがすごいクッキリになりました。コンタクトすると自然に目が見開くみたいです。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/05(木) 23:49:23 

    嘘つきばっかり
    整形した人って自然と変わる説を浸透させたくて必死だね

    +0

    -12

  • 91. 匿名 2023/10/05(木) 23:49:29 

    高校卒業までずっと厚めの一重。
    卒業後メイクするようになり、つけまつげ全盛期でたまにつけたり、マジョマジョのマスカラ下地使ってしっかりまつげ上げてるときだけ二重に。
    就職後ストレスで激痩せ→まぶたの肉も落ち、二重線がさらにつきやすくなって23歳頃にはすっぴんのときも二重に!

    印象がかなり変わったので周りからは整形した?とよく言われた😂

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/05(木) 23:50:19 

    同じような人が沢山いて嬉しい。
    私も高校生の時徹夜したら二重になったけど、周りから整形?って聞かれすぎて説明するのが面倒だった。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/05(木) 23:50:37 

    保育園やの頃は片方奥二重でもう片方は完全な一重。写真を取られるのが嫌だったけど、気づいたら両方二重になっていた。おそらく高校卒業までに。特に何にもしてない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/05(木) 23:51:01 

    もともと片方二重、片方奥二重(見た目は一重)だったけど、高校生の頃メイクの練習しまくってたらいつまのか両目同じくらいの二重になってた。
    成長なのかメイクのせいかはわからない。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/05(木) 23:51:02 

    友達がツケマすると二重になるとか、コンタクトするとなるとか色々みんな皮膚の感じで変わるんだなと思う

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/05(木) 23:51:30 

    一重が二重になるのは構造的に不可能では

    わしの瞼は長期間アイプチ+加齢で二重のように見えるシワが出来たわい

    一重瞼の上に線引いたような感じのシワ

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2023/10/05(木) 23:51:37 

    >>1
    奥二重に埋没した2年後に、上の線が合流して平行になった(これもあり?)

    一重の時、寝起きだけパッチリした事があって
    その線が食い込んできた

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/05(木) 23:51:41 

    >>17
    うちの子も同じ特殊体質で、コロナで熱が続いてから二重になりました。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/05(木) 23:51:44 

    海外のリキッドアイライナー使ったら目が腫れて二重になった。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/05(木) 23:53:01 

    どんな理由かは知らないけど中三で気づいたら二重になってた

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/05(木) 23:53:12 

    >>79
    そんな事はないよ。
    私もなりました。

    +48

    -3

  • 102. 匿名 2023/10/05(木) 23:53:44 

    39歳なんだけど、今年になってから右目だけ加齢で窪んで変な二重っぽくなって、老けて見えて嫌だったから、ハリに効く美容液使いだしたら最近は窪みはなくなって、目にを見開くと平行二重になる。
    平行二重は気に入ってるけど、左目は一重のままだかし目に力入れたときだけなるから、どうしたらいいいかわからない
    同じように加齢で片目だけなった人はもう片方はどうしてますか?

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/05(木) 23:54:31 

    >>75
    一重と二重じゃそもそも内部構造が違うからね
    でも前別トピでそれ言ったら「元々二重の構造の人でも見た目的に二重なのが目立たず一重に見えてて、あとからはっきり二重って分かるようになったなら一般的にはそれを一重から二重になったっていうんだよw」って言われたしそれに大量プラスついてたからそういう基準みたいよ

    +3

    -5

  • 104. 匿名 2023/10/05(木) 23:55:45 

    >>23
    同じ人なの!?

    +84

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/05(木) 23:55:52 

    25くらい激務の頃左だけ二重になった
    定着したけど右は一重のままだから微妙

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/05(木) 23:56:02 

    >>7
    同じ!
    もともと眠い時や朝起きたての時だけ二重になるような兆候はあったんだけど、ある日寝て起きたらそのまま直らなかった

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/05(木) 23:57:14 

    >>23
    二重
    涙袋




    って過ごそう。

    +139

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/05(木) 23:58:05 

    二重にしたくて寝る時に毎晩紙テープを二重に合うように切って貼ってたら奥二重から二重になったよ
    中学生から始めた

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/05(木) 23:58:13 

    アイテープ家にいる時だけ貼って、片目は1年、もう片方は3年かかった。中学〜高校の時

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/05(木) 23:58:41 

    18歳の頃に自然に二重になった
    今でも調子悪い時(ものもらいや疲れてる時)は一重に戻る
    不安定な二重だよ
    ガル民はすぐ整形認定するけど芸能人も自然に二重になった人もいると思うよ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/05(木) 23:59:29 

    >>1
    小学生のころに重い肺炎をやって3週間くらいずっと高熱が続いたらぱっちり二重になった
    もともと熱が出ると二重になる体質だったから長引いて癖がついたみたい

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/05(木) 23:59:36 

    二重になるのもある程度脂肪がいるらしい。
    多分全く無いと羽生結弦みたいな目元になるんじゃないかと。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/06(金) 00:00:35 

    幼稚園の時注射が嫌で泣き続けて家に帰ったら目に違和感が、あって鏡をみたら二重になっていて驚いた

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/06(金) 00:01:57 

    寝る時にアイプチすると二重になりやすい気がする

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/06(金) 00:02:30 

    >>1
    17の時に急になった。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/06(金) 00:02:57 

    最近なりそうでやだー
    アラサー 仕事忙しくてパソコン見すぎて二重になりそう 認めたくなさすぎて無視してたけどついに母親にも指摘されておわた

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/06(金) 00:03:05 

    >>10
    アイプチを高校生から始めて2年ぐらいしてから、二重になった。
    25歳ぐらいまでは、泣いた次の日は一重に戻ってた。
    30歳前後から三重になり始めて、泣いた次の日は時々一重になってた。
    30後半ぐらいからは、完全に三重になってて、泣いた次の日も二重のまんま。

    アイプチで、二重の癖をつけたのは良かったのかも。

    +41

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/06(金) 00:03:09 

    >>25
    一重美人

    +49

    -15

  • 119. 匿名 2023/10/06(金) 00:03:26 

    >>47
    40歳手前でなったけど一重のほうが若々しかったとかはないかな。あとは加齢でまぶたが落ちる一方だったと思うから。

    似合うとかいう以前に、私の場合、顔のイメージがほぼ変わらない。二重の深さが毎日違うから、深いときだと目だけ見て「見慣れない」とか思ったりはするけど、顔全体で見ると大して変わらないよ。がっつりメイクすると違いが出るかもだけど試してない

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/06(金) 00:03:27 

    >>23
    日向坂にもこんなまぶたの人いて気になってトークが毎回入ってこない
    すっかり顔を覚えてしまったから効果はあるのか?

    +72

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/06(金) 00:05:37 

    >>1
    加齢

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/06(金) 00:05:41 

    >>112
    まさに羽生目
    上向いて睨むと二重になるタイプ でもここ最近は二重の線ができてきた

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/06(金) 00:05:45 

    >>1
    元々片目だけ一重だったけど、中2でコンタクト(ハード)入れ始めたら二重になった。それから戻ることなく二重のまま。

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/06(金) 00:06:13 

    一重から二重になったけどまた二重が取れかけたような感じになってきててまた一重に戻りそうな雰囲気
    やっぱり一時的なのかな?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/06(金) 00:08:20 

    奥二重も二重になりたいす

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/06(金) 00:08:39 

    >>79
    なったよ。でも同時に結膜炎にもなったw

    +23

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/06(金) 00:09:00 

    >>90
    嘘つきって根拠は?
    ちなみに私も一重が嫌で、学生時代、暇さえあればずっとシャーペンの先で二重線をなぞってて、更に20歳過ぎてかなり痩せたらいつのまにか二重が定着してました。
    ただ元々熱を出すと二重になったりしてたし、瞼自体はスッキリしている方だったと思います。
    瞼重ための一重とかだと難しいと思います。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/06(金) 00:09:46 

    中3くらいでたまに奥二重が二重になったりしてて、高三の冬にいきなり二重になった。奥二重だったけど目が元々大きいからギョロメみたいで自分では気持ち悪くてテープ貼って奥二重に戻りますようにって寝てたけど戻らなかった、結果まぁよかった、

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/06(金) 00:10:25 

    >>102
    手術した
    見た目の右左差が気になりすぎての手術だったけど、術後、両目の大きさが揃ったからか目が開けやすくなって体が楽になった

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/06(金) 00:10:40 

    >>90
    うん、自然に二重になった事ないと分からないよね
    トピズレだからハウスしな?

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/06(金) 00:10:57 

    マツパで二重にできる
    ここ最近セルフでやってるけど二重にするコツつかんできた

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/06(金) 00:11:02 

    >>83
    眉骨や鼻根の発達と共に、一重から二重になったり目頭も引っ張られて変わるよ

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2023/10/06(金) 00:11:30 

    >>23
    コレでもまだ整形じゃないと言い張るのかな?
    嘘つくのは良くないと思うよ。したらした!ってちゃんと言えるほうが素敵よ。

    +148

    -3

  • 134. 匿名 2023/10/06(金) 00:11:33 

    小5の時に 肺炎をこじらせて2週間入院して
    退院したら 二重になってた

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/06(金) 00:11:40 

    家族全員二重
    私だけ一重
    成長したら二重になるはずと言われていたがなりませんでした
    40手前になって瞼がしおしおしてきた…(二重でもない)

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/06(金) 00:12:44 

    >>1
    視力が落ちて、コンタクト(ハード)を
    入れたら奥二重になりました。

    元々、瞼が薄いからコンタクトやめても
    ずっと奥二重です。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/06(金) 00:14:03 

    >>107
    もうモンスター級だよね
    でも腕のいい医者にやってもらってると思う
    さすが稼いでるだけある

    +38

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/06(金) 00:14:19 

    高校生の時、目を擦ったらその日から二重になったまま

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/06(金) 00:14:36 

    中学生の時に二重だと気がついたけど、小学生の時の写真見ると一重なんだよね
    正直、いつ二重になったのかわからん
    ちなみに父は一重で母と私ははっきりとした二重、妹は奥二重だよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/06(金) 00:17:17 

    >>26
    同じく高熱のあと二重に
    20歳くらいの時

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/06(金) 00:17:31 

    片方だけアイプチしてたけど30くらいで定着した。
    おそいけどめっちゃラクになった

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/06(金) 00:17:45 

    重い一重でアイプチ三度重ねしても奥二重が限界だったので整形しましたが、全切開したのに取れかけてます。なんでも重すぎる一重だと切開でも取れることがあるそうです…痩せているのにあらぽんみたいな目です。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/06(金) 00:18:59 

    大学入ったら一気に痩せて二重になった

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/06(金) 00:20:21 

    小6から中1のどこかで

    二重いいな!って言われて気づいた
    え?ってなって見直したけど
    吉高由里子に憧れてて
    一重に戻そうとしてたwww
    今は二重です。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/06(金) 00:20:56 

    幼少期、奥二重。
    小学生ガッツリつり目の一重
    中学校でかわってきた。
    高校入る前にはぱっちり二重
    アラサー並行ぱっちり二重。
    マスクしてるとめっちゃ美人にみられる

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/06(金) 00:21:31 

    >>12
    アイプチして3日で二重になった。
    一重の時でも目が大きいと言われてた。出目だった。

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/06(金) 00:22:00 

    >>75
    おでこのシワとか眉間のシワとか取れないのあるじゃん?構造上の二重になるのはそりやあり得ないとしても、まぶたもその原理でシワが固定されて見た目が二重はありえるんじゃない

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/06(金) 00:22:14 

    >>25
    スルギはかっこいい

    +22

    -11

  • 149. 匿名 2023/10/06(金) 00:23:40 

    19歳頃グリグリアイライン書いて、夜テープ貼って過ごしてたら二重になった

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/06(金) 00:24:11 

    >>62
    可愛いからかっこいいに成長した推し

    +2

    -15

  • 151. 匿名 2023/10/06(金) 00:25:01 

    >>23
    左が宮迫みたい

    +73

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/06(金) 00:25:11 

    33歳ぐらいから徐々に二重になりました

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/06(金) 00:26:34 

    片目は物心ついた頃にはもう二重になっていた。
    中学の頃にハードのコンタクトにしたら、もう片方の目も二重になってくれた。
    私と同じ顔の息子が一重だから、息子も何かがキッカケで二重になったりするのかな。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/06(金) 00:28:25 

    小学生高学年に片目が一重でアイプチしてたら二重になった。まぶた薄くて無理に幅広くやりすぎなければ二重になると思う。
    もっと小さい頃の写真見たら二重のときもあったから、元からあとがつきやすかったのかも
    まぁ目は小さいけどw

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/06(金) 00:29:22 

    中学入学くらいからすごい二重になった
    元々二重ではあったけど、平行二重のくっきりした感じ。
    特に痩せたとかもなく、なんでかはわからない。
    整形したとかアイプチすごいとか言われてたみたい。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/06(金) 00:29:35 

    >>1
    幼少期から太っていて肥満の紙とか渡されて病院に兄と行っていた、で、中学で部活に入って痩せたら二重になった

    痩せて二重になったらおかんにそっくりになったけど、決して可愛くはない

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/06(金) 00:30:01 

    >>10
    同じ!
    加齢の影響なのかもしれないけど、そのくらいの歳から自然な二重になってアイプチから解放された

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/06(金) 00:30:03 

    >>1
    成長とともに目にすこし力を入れると二重になる日が増え、そこに更にマスカラ3、4重に重ね塗りしてからビューラーでクィっと上げると二重のままになるので毎日アイメイクだけはしっかりするようにしてたら数年後には二重が定着しました!

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/06(金) 00:32:10 

    コンタクトレンズはめるようになってから二重になりました
    中3くらい

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/06(金) 00:35:53 

    >>103
    言いたい事は分かるんだけど元コメの>>12の方は暗に整形という意味を含んでるから反発が出るんだと思うよ

    一重から二重になった、というより元々二重の素質がある人だけに現れる現象なのよね

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/06(金) 00:43:04 

    元々切れ長の一重で目自体は大きかったけど、二十歳越えたら勝手にハッキリ二重になってた
    親もそのパターンで、前から聞いてたので驚きはしなかった
    中学校の同級生に会った時に整形を疑われたのは嫌だった

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/06(金) 00:45:35 

    両親がギョロ目な二重と奥二重なのに、なぜ私はほぼ一重なんだと年頃の時悩んで、櫛の先で癖つけたり自己流で浮腫まない様気をつけたり、高校の時は一年間アイプチやってみたりして、末広二重になった
    でも30くらいまで浮腫みやすく安定感は無し
    メイクに気を抜いて来た35過ぎたくらいから段々幅広くなってガッツリ平行二重になって安定した
    10代20代のアイメイク命な頃にこの二重欲しかった〜苦笑
    若さゆえの肌の弾力だったんだな

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/06(金) 00:46:59 

    >>23
    小学生の時の写真は普通に可愛い子だった

    +1

    -28

  • 164. 匿名 2023/10/06(金) 00:48:53 

    >>10
    私もアイプチで
    元々母親も20歳前後でぱっちり二重に勝手になったらしいので二重になる要素はあったのか片目は中学生の時にアイプチしはじめて1週間で二重になった
    その後もう片目のみアイプチし続け高校卒業後つけまをすれば二重になるようになってその後はしばらくしたらつけまなしでも完全二重になったよ

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/06(金) 00:53:37 

    >>1
    しっかり一重だったけど高1の時にいきなり片方だけ二重になった。
    目の大きさが違って変だから片方アイプチしてたら高校卒業した後定着して今両方二重です。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/06(金) 00:57:50 

    >>2
    46歳
    いかにも一重って目だったのに
    先月から急に片目だけ奥二重になった
    パッチリしたから嬉しい
    もう片方もなってくれないかなと思ってる

    +32

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/06(金) 01:01:15 

    >>2
    末広二重で気に入ってたのに加齢で平行二重になっちゃった
    しかも目頭側の方が幅広くて眠そうな目

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/06(金) 01:04:22 

    >>25
    松田龍平に似てる

    +60

    -2

  • 169. 匿名 2023/10/06(金) 01:04:47 

    本仮屋ユイカ
    成長過程で一重から二重になった人!

    +5

    -22

  • 170. 匿名 2023/10/06(金) 01:06:24 

    >>1
    35過ぎた頃から上瞼全体がアイホール?に入り込んで
    鶴太郎さんみたいになりました。
    元は奥二重ですが奥二重の頃から目と眉毛の距離近いのに
    もっと近くなって起床から険しい顔してます
    祖父にそっくりw

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/06(金) 01:12:08 

    >>2
    私も加齢で瞼がたるんで二重になりました
    二重になったけけど、シワとたるみが目立つから前の方が良かったと思う

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/06(金) 01:12:40 

    >>160
    一重っぽく見えても元々遺伝子的には二重だった、加齢によりくっきりするようになっただけで元々一重の遺伝子持つ人ではないから簡単に二重になるのだ。てこと?文章下手でごめんだけど

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2023/10/06(金) 01:15:26 

    成長と言われたら違うけど、風邪の時だけ二重になるタイプの子供で小学生の時インフルエンザにかかり入院中二重になりました。おばさんになってもしっかり二重です。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/06(金) 01:18:57 

    生まれてこのかたずっと一重、アイプチ愛用してても全くクセつかずだったけどアラフォーになって瞼の脂肪がなくなり夕方から二重になる
    その変わりなのか目の下のクマってかたるみが…
    朝から二重になってくれ!もうアイプチから解放されたい

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/06(金) 01:20:35 

    高校時代。
    毎日寝不足で日よって片目が二重気味になっていて、1年ほどで完全二重になった。
    おしゃれに無頓着だし、今日は右目二重〜って遊んでたので誰にも疑われなかった。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/06(金) 01:24:03 

    高卒で就職、一人暮らしで12キロ痩せて仕事で寝不足が続いたら右目だけ二重になって、つられて両目二重になった
    高校からアイプチしてたけど、アイプチの跡ではなくて幅狭い二重になったから、アイプチの効果ではなさそう
    整形疑われてるけど、信じてくれそうな友達にだけ上記説明してる

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/06(金) 01:24:48 

    >>98
    同じ人が居て嬉しい。
    具合悪いのに目だけぱっちりしてて、自分でもどういうことなのよwと思ってました。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/06(金) 01:26:32 

    >>1
    やつれて窪み目になったが
    本人は痩せて喜んでたりする
    でも他人から見たら老けたね~とか言われたりする
    成長過程で一重から二重になった人!

    +10

    -15

  • 179. 匿名 2023/10/06(金) 01:27:23 

    >>2
    奥二重だったけれど加齢で朝起きると左右の目どっちかがガッツリ二重になるからそっちのほ方がいいけど数時間立つと戻ってしまうからもうずっと戻らないでほしい。。

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2023/10/06(金) 01:30:40 

    >>1
    幼稚園からアイプチしてたら小6で二重になった

    +0

    -7

  • 181. 匿名 2023/10/06(金) 01:37:50 

    >>17
    一重は劣性遺伝(今は劣性って言わないらしいが)

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/06(金) 01:45:19 

    おすすめしませんが!
    アイクリームの代わりにオロナイン塗り続けてたら二重になった。
    アイプチはたまにしてた。
    メイクが本当にしやすい、もっと早く二重になってほしかったなぁ〜

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/06(金) 01:49:25 

    >>75
    アイプチで二重になれるタイプとならないタイプがあると思う

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/06(金) 01:55:14 

    >>1
    私の場合、激太りからの激ヤセで二重になりました
    本当に整形してないのに、、母も40代後半に二重になっていました 加齢の影響みたいです
    今田耕司もTVでそんなこと言っていて凄く頷いていました

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/06(金) 01:56:10 

    >>7
    似ているかも 小さい頃から朝から二重の日とか目をこすったら二重とか安定していなかったけれど
    段々二重率が高くなって気付いたら毎日二重だった
    両親は二重だから小さい頃だけ一重の時が有ったのは謎
    子供の頃から熱出すと三重になっていたのも謎だけどね

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/06(金) 02:15:16 

    >>62
    かわいいな!

    +8

    -12

  • 187. 匿名 2023/10/06(金) 02:15:18 

    >>23
    昔の方が可愛いとか今は不自然な顔になったとガルで言われるけど、このどちらかの顔にならなければならないという2択を迫られたら私は迷う事なく右側のお直し後を選ぶ。

    +63

    -9

  • 188. 匿名 2023/10/06(金) 02:17:06 

    +26

    -2

  • 189. 匿名 2023/10/06(金) 02:18:53 

    >>23
    腹立つ顔してる(・∀・)

    +68

    -7

  • 190. 匿名 2023/10/06(金) 02:21:44 

    >>1
    自然になるケースはあんまりないんでは?
    あるとしたら加齢現象
    自分で跡つけたりアイプチしてたらくせができて二重になる人は一定数いるよね
    頑固な一重は難しいけど

    +5

    -8

  • 191. 匿名 2023/10/06(金) 02:29:32 

    >>90
    だいたい加齢で顔って結構変わらない?
    金太郎のままデカい金太郎に成長するタイプのほうが稀

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/06(金) 02:29:46 

    成長で奥目から出目になって二重になった

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/06(金) 02:35:19 

    アラフォーになって目元が少し痩せたのか二重線が出てきた
    けど凄く中途半端でパッチリとした二重なんだけど線が薄くて一重とも二重とも言えない感じになってる
    父親がパッチリ二重だからこのまま加齢が進んでいけばもっとハッキリとした二重になるのかこれが限界なのかどうなるやらって感じ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/06(金) 02:38:40 

    48歳まで一重だったけどまつ毛パーマをし始めて上がったまつ毛の先に押されてふたえの線ができはじめて50歳の現在、生まれつきふたえの人よりもはっきりぐらいの平行ふたえになってます

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/06(金) 02:41:56 

    >>25
    めっちゃ美人

    +38

    -16

  • 196. 匿名 2023/10/06(金) 03:17:36 

    >>1
    高校の授業中ずっと指でまつ毛持ち上げて二重の線つけてたら1年ぐらいでくっきり二重になったよ

    ただ先生からは授業中「がる子さん、あなたは充分可愛い。もう充分可愛いから授業中はやめなさい」って注意されたわ。

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/06(金) 03:19:32 

    >>178
    うわ右うちのおばあちゃまにそっくり
    この人体操教室のママ友だったのにしばらく会わない間にこんな感じになったの?!

    +3

    -14

  • 198. 匿名 2023/10/06(金) 03:22:18 

    >>189
    どっちもね。右は整形なのに自信満々なのが腹立つ

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/06(金) 03:43:48 

    >>169
    二重の素質があるタイプのお顔だ!一旦思春期で顔パンパンになって二重線薄くなるけど20歳くらいで落ち着いてくっきり二重になったりするんだよね
    自然とならなくてもアイプチしてれば癖がつくタイプ

    +32

    -3

  • 200. 匿名 2023/10/06(金) 04:04:20 

    >>83
    この人はわからんけど、目頭は成長すると蒙古ヒダが無くなって形が変わって行くんだよー。
    元々ない人は3割もいないそうですが大人になると見えてくる人は結構いる。

    後、薄い一重の人はこの人みたいに中高生辺りから目が窪んで(成長なのか加齢なのかわからないけど)くっきり二重に変わる人もいる。
    ここで高校からとか言ってる人がそれに当たるんじゃないかな?
    二重になった時に目が出てる人と窪んでる人がいるけど、くぼんでる人は後から二重になった人が多い

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/06(金) 04:12:36 

    >>63
    小さい頃から疲れた顔の写真とか瞼にうっすら線があった
    昔の松田聖子の目みたいな

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/06(金) 04:22:06 

    >>1
    18歳くらいからグッて目に力を入れて上を見るとその時だけ二重になるようになって、そこからだんだん二重になった。25歳くらいには常時二重になっていたような。コンタクトをつけ始めたころから二重が加速した気がするけど何か関係あるのかな。二重というより加齢に伴うたるみな気もする。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/06(金) 04:33:37 

    >>23
    右側は加工してるからね
    実際テレビだともっと指原だよ

    +49

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/06(金) 04:39:44 

    >>23
    さっしーって左の時パーツも悪く無いし配置も悪く無いのに全く可愛く無いの不思議だったんだけど

    黒目が上にあり過ぎるからかな?って今気付いた

    器用なガル民さん左のさっしーの黒目の位置下げてください

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/06(金) 04:42:17 

    >>62
    このタイプの目は成長ですんごい幅の二重になる人も割といるからなー

    なんとなく整形には見えんな

    +64

    -10

  • 206. 匿名 2023/10/06(金) 04:43:06 

    成長というか加齢とむくみが取れたことがきっかけです。
    元々つけまつげつけたら、アイプチ無しで二重になるタイプでした。
    30歳くらいで、フェイシャルエステに行ったら、浮腫んでると言われて、それが取れたら二重になって定着しました。たまに二重なくなったら、浮腫んでるんだなと思って、マッサージしてます。
    体調によって二重になる方はエステ行ってみても良いと思います。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/06(金) 04:43:26 

    腫れぼったい一重で自然に二重になった人いる?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/06(金) 05:48:13 

    >>1
    一重と二重だったけど20歳くらいかな?
    ある朝目覚めたら二重になってて、それ以来ずっと二重

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/06(金) 05:51:20 

    高校からアイプチしてて
    二十歳くらいにアイプチなくても
    二重になった!
    けど、綺麗な二重ではない泣

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/06(金) 05:55:14 

    >>1
    小学生の時完全に一重だった。
    中学から片目だけ二重になって片目は調子によって二重。高校の時は完全に二重だったけどそれ以降は、太ると片目一重になりがち。30代からは完全な二重です。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/06(金) 06:02:36 

    姪は高校生ごろ突然二重になったよ、理由もわからない。ちょっと違うが娘は片方一重だけど寝ぼけた時とか二重になってる

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/06(金) 06:08:06 

    高校生の時、爆睡して目覚めたら左目の瞼の違和感がすごくて。
    瞼がひっくり返ってるんじゃないかと慌てて鏡見に行ったら左目だけ二重にってた!
    右目は一重のままだったからアイプチでグイグイやってたら二年くらいしたらアイプチしなくても二重になったよ。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/06(金) 06:08:44 

    娘は生まれた時は一重だったけど、一歳過ぎたら完璧二重になりました!二重になる以前も熱が出た時は二重になってました(^^;)
    私 奥二重
    夫 一重
    娘 二重

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/06(金) 06:25:08 

    つわりで8キロ痩せてそこから二重です。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/06(金) 06:33:32 

    >>3
    へー。それまで二重になる兆候とかありましたか?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/06(金) 06:34:42 

    トピ画の指原のほうれい線は
    どうやって消えたの?
    整形前の方が年齢若いのに、整形後の方が若く見える。

    鼻をいじると消えるの?
    私も鼻横からほうれい線出てるタイプだから知りたい。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/06(金) 06:35:30 

    >>25
    綺麗でかっこいいね

    +42

    -6

  • 218. 匿名 2023/10/06(金) 06:35:38 

    >>2
    あんなに憧れていた二重になったのに、それは加齢によるものなのよね。あんなに憧れてたのに…(笑)

    +66

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/06(金) 06:36:13 

    みんな書いてる、整形を「疑われる」っていやだね。
    別に仮に二重整形だろうがよくない?って感じ。令和にもなってさ

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/06(金) 06:43:35 

    >>23
    元の顔のパーツ1つ1つは綺麗なのよね。

    肌の色と、頬骨とほうれいせんのあの辺りの雰囲気が、なんか老けて見える。

    +2

    -12

  • 221. 匿名 2023/10/06(金) 06:45:03 

    大学四年生のとき卒論に追われてて、眼精疲労で二重になってそのまま定着。卒業式に久しぶりにゼミの友達にあったとき整形したと思われたよ。でも同じゼミ内に眼精疲労で二重になった人が他にもいた。卒論ってハード。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/06(金) 07:10:18 

    >>107
    あと
    Cカール形成
    額にヒアルロン酸
    も入ってそうなんだよな~
    どこにそんな時間があるんだろう。
    成長過程で一重から二重になった人!

    +31

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/06(金) 07:11:10 

    >>2
    両親と姉2人が二重で私だけ一重
    うちの子も一重
    1人の姪を除いて他3人一重

    そんな私が二重に憧れてアイプチしたりして末広二重を作ったり頑張ったけど、加齢により整形失敗した感じの平行二重になりましたw

    昔の知り合いに会いたくねぇ!

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/06(金) 07:12:13 

    親とか祖父母が二重だったら
    その要素はあるから突然なることもあるだろうね!

    というか二重くらい親族に1人くらいいる割合だから
    だれしもなる可能性はあるよね

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/06(金) 07:15:42 

    >>187
    当たり前だろw 当たり前ことのドヤって書くなよww

    +7

    -7

  • 226. 匿名 2023/10/06(金) 07:16:45 

    子供の頃は二重になりたくてペンで目の上に線を描いたりしたのに、中学の時に奥二重になって20代で完全に二重になった 夫もそんなかんじ
    コンタクトと加齢のせいだと思うけど昔の写真見ると目の大きさが違う

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/06(金) 07:18:13 

    >>204
    >>220

    性格悪いってのが根本的にあるからじゃない。だからなにやっても不細工で意地悪くみえる

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/06(金) 07:19:29 

    >>22
    初めての姪っ子が、それはそれはビックリするくらいまつ毛バシバシのパッチリ二重だった!
    うちの子が産まれた時に一重で、しかもまつ毛無くて眉毛薄くてビックリした

    思わず私は姉との血縁関係疑ったよ……
    私の遺伝子継ぎまくった我が子よ、すまぬ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/06(金) 07:20:22 

    >>1
    子供の頃から片目だけひとえになったり二重になったりしてたのが、高校生の頃になんか顔がむくみやすくなる時期があって、三重みたいな変なまぶたになりがちになり、友人が「アイプチで二重に固定したら?」って奨めてくれたのでやってみたけどなんか上手くいかず、ますます不安定になったんだけど、部活で2キロほど痩せたら、なんかもう片方の目(二重)と同じ感じになってた。
    アイプチの効果なのかはわからないけど。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/06(金) 07:21:30 

    >>225


    大金払ってるんだから可愛くならないとむしろ困るわなw

    天然で可愛い子←一番最強なのは間違い無いけど
    世の中には
    整形してでも可愛くなったほうが最強 派と
    整形するくらいならそのままの顔の方が素敵 派が存在するから、整形の話になるとみんな熱くなるんだろうね

    整形してるとかしてないとか考えずに可愛いか可愛くないかだけなら
    ほとんどの人が多分、右を選ぶんじゃないかな?
    ごくまれに左が好みの人がいるくらいかと

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/06(金) 07:24:51 

    >>169
    私も中学卒業辺りで不っ細工なったわ。卒アル黒過ぎる。ホルモンバランスの関係なんだろうね。

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2023/10/06(金) 07:27:21 

    幼児の時は一重、小学生、中学生は二重と一重の日があって高校以降はガッツリ平行二重になったよー!
    私の場合はむくみを気にするようになったのとビューラーかな??

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/06(金) 07:33:36 

    >>1
    高2までヘアピンや爪で二重線なぞってた。
    アイプチは上手くできなくてバレバレだから恥ずかしくて。
    今思えば危険だけど。

    高2の夏に辛い事があって何日も号泣してたらある日二重になってた。

    高校卒業までは不安定だったので夜にアイテープして朝の洗顔で外すと日中は定着してた。

    卒業後しばらくして完全に定着。

    40後半の今は二重幅が広がりつつある。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/06(金) 07:35:08 

    アゴが二重になった。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/06(金) 07:39:00 

    片方だけ一重だったけどアイプチ使ってたら二重になりました。
    母もそうだったみたいです。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/06(金) 07:41:34 

    >>215
    >>106のような傾向があったよー(106も私です)
    今4歳の姪も似たような二重の付き方してる
    でも日によっては一重っぽく見えたり腫れぼったく見える日もあったりするけどね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/06(金) 07:44:49 

    産後、寝不足で片方だけ二重になったw

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/06(金) 07:45:44 

    高1で太って高2で痩せたら二重になりました!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/06(金) 07:52:48 

    小学生くらいで二重
    更年期くらいから三重

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/06(金) 07:53:32 

    元々一重と二重だったけど、小4の時に朝起きたら突然一重の方が二重になってた。姉に顔が気持ち悪いって言われたから一重に戻したくて目こすりまくってたらどんどん二重の跡がクッキリしてそのまま1日で定着してしまった。あの時顔が気持ち悪いと言ってくれて感謝してる。笑

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/06(金) 07:53:57 

    >>156
    そんないいかた、お母さんに失礼だよー、、、

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/06(金) 07:54:28 

    32歳
    右目だけ二重になりつつある。
    どうにか左もなってくれ……

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/06(金) 07:55:51 

    20歳の時に58→50キロになって二重になりました。
    子どもが私似の一重なんだけど、「私の子どもの頃にそっくり〜」って言うと「…あれ?…整形…?」みたいな微妙な空気が流れるの草 

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/06(金) 07:59:54 

    子供2人がそうでした。生まれた時は2人共一重でしたが娘は幼稚園年中位に息子は小学校高学年位にそれぞれ2重になりましたよ。息子は小さな頃とは別人位に目元で顔が変わりました。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/06(金) 08:00:59 

    左目だけ一重でしたが、中学生のころに二重になりました。
    子供も一緒で、2人共2歳くらいで両目が二重になりました。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/06(金) 08:03:50 

    >>1
    ずっと末広二重だったんだけど、大学入ってコンタクトにしたら、三重風な並行二重になった(目を開けていれば並行二重だけど、薄目にするとまぶたに線がたくさんあって三重)
    片目だけ日によって安定しないから調子悪い時はアイプチやってたらそのうち定着した。
    娘が奥二重で、私のことずっとママは二重じゃなくて三重でしょ、と軽くディスってたんだけど、高校三年の今年、何もしなくても私と同じく三重風並行二重になってきている。片目は定着、もう片目は安定しない。ディスってたくせにやっぱり三重っぽくても並行二重の方がかわいいってさ笑。
    同じ年齢で二重の幅変わるなんて遺伝ってすごいなと思ったよ。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/06(金) 08:23:37 

    二重がなぜか老化と共に一重ぽくなった家族がいる。ふしぎ。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/06(金) 08:32:27 

    >>62
    個人的に一重のほうの目が好きだわ。
    すごく綺麗な切れ長。

    +12

    -3

  • 249. 匿名 2023/10/06(金) 08:34:33 

    >>1
    中学生のときにいつの間にか二重になってた。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/06(金) 08:34:51 

    二重とかあまり意識してなかったから最初からなのかは不明だけど中学の時には奥二重と言われた
    中2か中3の頃、起きた時に瞼が変になって二重みたいになってる日がありその度に気持ち悪いから戻してたんだけど、どうしても戻らなくなった時からずっと普通の二重になった

    右も左も数日の差でそうなった記憶…でも別段痩せたとかでもないのよね
    不思議

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/06(金) 08:36:10 

    >>23
    唇の山ってないとのぺーっとするんだね。唇の山って大事なんだね。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/06(金) 08:38:27 

    今から20年くらい前にまつ毛パーマを頻繁にやっていて、そのまつ毛パーマが施術中、本当に恥ずかしい位に半目で白目くらいに瞼をぐわってあげられてたから、そこから二重になった。
    元々は一重の見本みたいな一重。
    二重にはなったけど、目の大きさは変わらないw

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/06(金) 08:39:34 

    >>4
    中学生の時花粉症発症してグリグリ目擦ってたら一重からおく二重に変わりました。

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/06(金) 08:44:50 

    >>79
    私もなりましたよ。

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/06(金) 08:47:56 

    >>1
    小学生に入ってからなりました。
    それまでは綺麗な一重。
    母→二重、父→一重で、初めは父似でしたが次第に母に似てきたので、そのせいだと思います。
    写真見せたら整形疑われるレベルで違う。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/06(金) 08:48:31 

    3歳ぐらいに風邪引いたらなってた

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/06(金) 08:49:01 

    >>1
    中学入ってから花粉症になり目が痒くて擦りまくってたら時々二重になるようになる→花粉症の春頃だけ二重が続く→たまに体調悪いと二重になったりするようになる→年々二重の時期が花粉症の春から夏まで長引くようになる→気がついたら一年中二重になってたかな。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/06(金) 08:51:34 

    老化で二重になったのって遺伝子的には一重なの?二重なの?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/06(金) 08:57:26 

    小学校4年くらいのときに奥二重から平行二重になった。
    小さい頃太ってたから、肉に埋もれてたのがある程度締まってきて変わっただけだけど。
    ある日の朝いきなり目が変わってたから違和感すごくてひたすら目洗ってた。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/06(金) 08:58:25 

    父が高校生の時に突然二重になったらしい
    中学生の頃それを聞いて、私もなるかも!って期待してたのに結局ならなかった
    家族私以外全員二重…

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/06(金) 09:07:06 

    加齢で4重マブタ、みたいになってる

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/06(金) 09:12:00 

    大学生になってからまつ毛パーマしだして
    まつ毛美容液つけたりしたら幅広い平行二重になった
    二十歳超えて痩せだしたのも影響あったかも

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/06(金) 09:12:58 

    >>54>>78
    私もコンタクトで二重に。元は蒙古ひだの無い幅のある切れ長
    30歳くらいだったから加齢もあるかな
    大泣きしたら目が開かないくらい瞼腫れて一重になる

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/06(金) 09:15:56 

    小中高にかけて目細くて、
    でも、だんだん一重だけど目大きいんだねって言われはじめ、
    大学で化粧する頃には二重で目大きくなってた。

    昔の写真を見せると、
    え、って引く人もいるし、
    全然変わらないって言う人もいるので
    自分でも変わったのかどうなのかわからない。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/06(金) 09:18:46 

    低学年まではまん丸とした目の大きい小学生だったのに高学年~中一まで何故か、千原ジュニアみたいな一重で目の細さになった。中二~現アラサーでまた目の大きい二重になった。

    一時的なあの細さは何だったんだろう?写真見る度に思う。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/06(金) 09:27:50 

    >>1
    片目二重
    片目奥二重でバランス悪く
    学生の時、2ヶ月間くらい
    奥二重の方をアイプチしてたら型がついたのか
    二重になりましたよ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/06(金) 09:44:33 

    高校を卒業して20歳前くらいからお化粧を始めたら二重になりました!
    痩せたのもあるかもしれないですけど、今ではくっきり二重です

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/06(金) 09:56:30 

    中1くらいまでは一重で仏像みたいな感じでした
    中3には二重になってた
    一重の時の方が好きだった

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/06(金) 09:58:12 

    >>12
    なるよ
    元々片目だけ一重だったから嫌で寝る時アイプチして寝てたら2年くらいで二重になったよ
    未就学児の時は両目一重だったから成長とともに少しずつ二重になっていった

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/06(金) 09:58:54 

    片方一重だったけど、その側の上の親知らず抜いたら二重になった。
    抜いた事による僅かな筋肉の使い方でそうなったんだと思う。
    悩んでたし、たまたまラッキーか重なった。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/06(金) 10:09:38 

    >>6
    同じく!
    今リバウンドしちゃったけど、二重だけはそのまま残ってるよ。笑

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/06(金) 10:15:20 

    >>4
    私も元々二重だけど、こすると三重になったりする。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/06(金) 10:16:14 

    未就園児って一重の子かなり多い
    二重の子を数えた方が早いくらい二重は少数派
    そのまま一重の子もいるだろうけど自然と二重になりそうな体調によって二重になるタイプの軽めの一重がわりといる

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/06(金) 10:17:11 

    >>251
    さっしーは唇もやってるよ

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/06(金) 10:18:33 

    >>98
    うちの子二人共、具合が悪い時高確率で二重になる。朝起こしにいって二重になってたら風邪かな?これから熱出るかな?とバロメーターの一つになってる。そして今は平常時も二重の日があったりする。

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/06(金) 10:21:31 

    >>54
    コンタクトは効果ありそう。眼鏡だと目を見開くことが減る。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/06(金) 10:28:59 

    >>14
    同じく〜パッチリお目目に憧れて小学生のころから爪楊枝で跡つけたり目を擦ったりしてクセつけてたら二重になった!

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/06(金) 10:35:51 

    中学でちょっとダイエットして、つけまつげつけるようになったら勝手に二重になった

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/06(金) 10:40:16 

    >>1
    加齢なのか30歳前くらいから日によって線があったり無かったり。30半ばではもう定着してた。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/06(金) 10:41:04 

    腫れぼったい一重だったけど、中3の3月に二重になったよ。
    もともと熱出たり体調悪い時に二重になることが時々あったものの1日2日で戻ってたんだけど、ある日から急に定着してそのまま二重に。
    痩せてきて瞼の肉が取れてきたからなのかなーと思ってる。中学の私を知ってる人からは整形したと思われるてるんだろな‥
    ちなみに母親一重の父親は二重。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/06(金) 10:42:01 

    >>83
    これは成長でなったタイプじゃない?柳楽優弥もこんな感じに二重になった時があったよね
    逆に整形ならもっと幅狭くして眠くない目にすると思う

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/06(金) 10:42:36 

    >>68
    それから何年もそのままなんですか?

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/06(金) 10:45:57 

    小学生の時、片方だけ二重だったけど、徐々に両方なった
    オババになったら、まぶた下がってきて、あんまわからん

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/06(金) 10:46:29 

    >>23
    右目の方が二重幅が狭いから左目に合わせた感じだね

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2023/10/06(金) 11:05:50 

    姉妹ともド一重だったけど妹も私も整形なしで二重と奥二重になったよ!高校からアイプチやらつけまで癖ついたみたい!元が一重だから娘も一重で小6にして整形したいって言い出してやらせたくないから困ってます。。メイクにも興味もちだしてきて…アイプチとかでどうにか頑張ってほしい…笑

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/06(金) 11:19:15 

    年取った皮がたるんだからなった

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/06(金) 11:28:22 

    >>1日によって一重の日と二重の日があって、中学くらいで二重に安定した。
    夫はガッツリ二重で子どもは全員一重だけど、いずれ二重になるんだろうなーと思ってる。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/06(金) 11:35:54 

    瞼に厚みがなく形もアーモンド型の一重で
    「あれ?二重じゃなかったの?」
    と聞かれるのが自然の状態でした。

    メイクを始めて、ビューラーで睫毛を持ち上げてマスカラを塗ったら自然に二重になりました。
    それなりの年齢の今も同じシステム?です。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/06(金) 11:56:45 

    >>178
    もうさ、芸能人を老けたとか劣化したって叩く風潮本当にやめて欲しい。

    人間なんだから当たり前じゃん。

    それが仕事っていう人いるけど、2-30年前の画像と比べて批判するのおかしすぎるとおもう。

    若くいるための整形も前の方が良かったって言われるんだし、そういうので傷ついたり心壊れてる人みると、自分は関係ないのに本当に可哀想だと思う。

    +37

    -3

  • 290. 匿名 2023/10/06(金) 12:01:29 

    >>1
    中学からアイプチたまに使ってて、高校入学を期に1年程カラコンにしたら、結構ハッキリした二重が定着した
    普通の使い捨てコンタクト長年使ってて30代でICLの手術してコンタクト止めてからも戻ってない
    30代になったら老化のシワで二重になったという話もたまに聞く
    以前二重幅広げる整形も検討したけど、整形の二重ってハッキリし過ぎてて不自然だからバレバレになるなと思い、結局やらなかった

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/06(金) 12:10:10 

    加齢で二重になった。
    母も一重だったけど、30代で二重になったらしい。
    私も30代で突然二重に。
    不器用だからアイプチとか使用してなかったけど、自然となった。
    瞼がたるんだということは…頬肉もたるむし垂れ下がるって事よね。。。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/06(金) 12:10:36 

    20歳の頃、自然と二重になりました
    生まれた時からずっと一重だったので加齢だと思います

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/06(金) 12:17:54 

    高2くらいで
    少し視力が落ちた頃

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/06(金) 12:18:05 

    旧版マイクロファイバーつけてたら二重が定着した。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/06(金) 12:19:45 

    >>2
    加齢で平行二重になったけど、薄い二重になったような気がする。末広時代の方がくっきり感あったような。

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/06(金) 12:20:39 

    コンタクトにしたら二重になったよ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/06(金) 12:27:23 

    20代後半から太って片目だけ二重になった30代後半アイプチ半年ぐらいやり続けたら二重になったので両目二重になったよー

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/06(金) 12:31:25 

    >>2
    立派な成長じゃないでしょうか!?笑
    私もずっと左右の二重の幅が違うのが気になっていたのですが、35歳になったある日きれいに同じ幅になりました。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/06(金) 12:32:15 

    >>1
    蕁麻疹で顔がパンパンに腫れて、一週間後に引いたらくっきり二重になってた

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/06(金) 12:32:44 

    成長なのかわかんないけど二十歳のときに毎日ビューラーやってたら二重になった。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/06(金) 12:35:06 

    >>197
    大丈夫あなたもなってるよ

    +6

    -2

  • 302. 匿名 2023/10/06(金) 12:40:18 

    >>23
    いつか開き直って整形内容全公開してくれるって信じてる

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/06(金) 12:43:12 

    アディクトつけると
    奥二重が並行二重になる

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/06(金) 12:45:49 

    これってさ、元から二重のポテンシャルある人がなるんであって、バリバリの一重遺伝子とかだと無理みたいだよ
    浮腫みやすかったり太ってると持ち上げる筋肉が負けちゃうみたいで
    擦って二重になった!ってのはただ肌についた線なんだよね

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2023/10/06(金) 12:46:58 

    >>79
    私はアソコ擦っていたら二重になった

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/06(金) 13:01:01 

    ちょっと違うけど、奥二重だったんだけど長年の眼鏡の鼻あてにより蒙古襞がどんどん伸びていって消え、いつしか平行二重になってた
    一重だった夫は、35歳くらいの時に加齢で瞼が落ち窪んで外人みたいな奥目二重になった
    でも、若い頃にこの目になりたかった

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/06(金) 13:02:00 

    >>170
    年齢は上ですが、私も眉と目がかなり近いです。
    加齢で上瞼が重くなる人、二重や三重で不安定な人もいると思いますが、彫りの深いくっきり二重になりました。
    ただもう意味はありませんね。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/06(金) 13:04:43 

    >>1
    痩せた。
    いつの間にか二重になってた。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/06(金) 13:14:13 

    奥二重だったのが、25歳くらいでくっきり二重になった。
    45歳でかなり幅広二重になってる。
    こうなると、奥二重が懐かしく感じるというか、戻りたいかも。奥二重時代は二重になりたかったけどね。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/06(金) 13:31:06 

    >>301
    歳15歳ぐらい違うんだけど笑

    +3

    -5

  • 311. 匿名 2023/10/06(金) 13:39:09 

    >>37
    😂😂😂

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/06(金) 13:50:14 

    >>169
    25歳の時は
    かわいい

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/06(金) 13:50:27 

    >>2
    私も奥二重から二重になりました
    ずっとアイプチ、アイテープだったのだが

    目もとが窪む系と瞼の肉が垂れる系にわかれるよね

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/06(金) 13:50:44 

    一重ではなくごめん
    基本が奥二重は色々姿を変えるよね
    すぐ三重にもなるし、五重になったりくっきりになったり、目をはらせば勿論一重にもなるし…

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/06(金) 13:54:16 

    こけしみたいな目だったけど、10代後半で普段から目を大きく開けるようにしてたら奥二重になったよ。
    一回目を閉じて瞼を伸ばして目を大きく開けるを繰り返してた。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/06(金) 14:03:55 

    >>1
    0歳〜10歳まで一重
    11歳の頃毎日瞼擦ってたら両方並行二重になったよ。
    自分以外の家族は全員ぱっちり二重なので多少遺伝はあるかも

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/06(金) 14:11:14 

    >>61
    妹は二重瞼だけど、赤ちゃんの頃の写真だと、一重なのか奥二重なのか?って感じで全然違う
    うちの親は瞼なんて気にしてなかったけど、赤ちゃんの頃と変わるってことに驚いて検索したら
    世の親御さんたちは将来、自分達の赤ちゃんが二重になる可能性はあるのかないのか
    何をしたら二重になるかとか研究する人までいてちょっと怖かった

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2023/10/06(金) 14:17:04 

    >>1
    娘、6歳で片目二重になりました。
    7歳の今片方もなりそう。
    何故だかは知らん

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/06(金) 14:18:12 

    いつの間にか大沢たかおが二重になった、
    彼の良さが無くなった。
    加齢で?

    あのスッキリ加減が彼のかっこよさと
    アイデンティティだったのに。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/06(金) 14:35:09 

    >>274
    だからこうやって強調して見せたいのか。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/06(金) 14:36:22 

    20歳超えたあたりからうっすら線がついてきて、だんだんと二重になった。
    両親も二重で、厚ぼったかったまぶたの脂肪がぬけてきて本来の二重が見えてきたみたいな感じだったかな。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/06(金) 14:38:17 

    >>62
    成長でこんな二重ならねーよwww

    +9

    -14

  • 323. 匿名 2023/10/06(金) 14:42:57 

    小さい頃、左二重、右は線?がでる程度
    中学生なる位には右も完全に二重になった。
    うちの母親もそうだったみたいー

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/06(金) 15:08:26 

    >>20
    わかるわー
    あの二重いやだよね
    私も片方だけなった

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/06(金) 15:13:46 

    >>20
    杉浦太陽とかもそんな感じだよね

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2023/10/06(金) 15:18:56 

    小学4年制の頃から自然と二重になってました

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/06(金) 15:42:58 

    >>2
    私も加齢で奥二重から並行になりました。
    蒙古襞部分がハリがなくなったのが原因です。

    たまにおばあちゃんになるほど、目がギョロッと魔女っぽくなる人がいますが、これかぁ!と。

    成長過程で一重から二重になった人!

    +11

    -1

  • 328. 匿名 2023/10/06(金) 15:46:53 

    加齢とストレスからの瞼痙攣で二重になった

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/06(金) 15:47:00 

    成長過程で二重になった人の子供は一重になる?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/06(金) 15:48:42 

    20過ぎてから線が出るようになって23くらいから末広二重になった。
    今33で数週間前から最近二重が安定しないなと思ってて、朝起きたら幅の広い二重になってた。
    で今の状態で1ヶ月くらいになる。
    今までよりしっかりアイメイクしないと眠たそうに見えるから研究中です。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/06(金) 15:53:26 

    >>62
    さっくんはクッキリ二重じゃないよ
    目がくぼんでるだけ
    映像みると二重っぽい線あるけど今も一重だよ

    +38

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/06(金) 15:54:38 

    >>23
    #めっちゃ好き
    #センスよすぎ
    #クスクス来る笑い
    #ギャグ漫画みてるみたい

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/06(金) 15:57:28 

    ある時、片目だけ二重になりました。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/06(金) 15:59:30 

    俳優とか見ると一重の人が加齢で二重になって
    ちょっと女性化というかおばちゃん化するの結構見るな

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/06(金) 16:06:32 

    瞼の弛みです!

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/06(金) 16:08:50 

    歳とって目こすると不味い
    それは分かってんだけど…
    花粉症ぐりぐり良くない🥺

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/06(金) 16:15:13 

    >>2
    わかりすぎる。
    瞼がくぼんできてめちゃ幅広の二重だが、全く嬉しくはない。

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2023/10/06(金) 16:17:37 

    子供が1ヶ月検診の朝に二重になって以降ずっとそのまま

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/06(金) 16:24:40 

    >>1
    はーい!
    奥二重→幅広二重になりました、二十歳の頃に寝ておきたらです
    父親もそうだったとか
    産まれた娘は産まれたてなのにバッチリ幅広二重だったわ、成人した今もバッチリ二重

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/06(金) 16:25:21 

    >>63
    ガチ一重だったけど二重になったよ
    ただ一重だった時から目は大きかった

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/06(金) 16:26:15 

    >>1
    蒙古襞の強いタイプは成長過程でもならない気がするのだけど、どうかな???

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/06(金) 16:27:58 

    >>329
    遺伝的には相手の遺伝もあるから一概には言えなさそう

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2023/10/06(金) 16:29:03 

    >>107
    推定2000万

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/06(金) 16:30:40 

    >>187
    どっちも嫌w
    これと交換するくらいなら、自分の今の顔の方がいい

    +9

    -2

  • 345. 匿名 2023/10/06(金) 16:31:51 

    >>317 気持ちはわかります

    私が一重で、私の両親も一重で、私の祖母が二重で祖父は一重。旦那も一重で、旦那のお父さんも一重で、旦那のお母さんだけが二重だけど、子供が二重で生まれてきたので
    成長過程で一重になるのでは無いかと不安に怯えてる

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/06(金) 16:34:19 

    はい
    なぜか片側だけ二重になり
    数年後に両目二重になった

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/06(金) 16:35:44 

    >>1
    20代過ぎたあたりで二重に、40過ぎて三重とか四重になってる…元々瞼が薄いタイプの一重だったから加齢で弛んだんだと思う、瞼に脂肪が欲しい 老けて見える

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/06(金) 16:37:08 

    元々まぶたに線が何本も入ってる一重でした
    その何本か入ってる線の内の1本が20歳くらいに二重ラインになった
    でも、まぶたが重めで肉付きが良い所に平行二重のラインがくっきり入ったから整ってるって意味じゃなくて作り物感があるって感じで整形を疑われる

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/06(金) 16:45:22 

    高校生くらいから毎日アイプチして 
    19歳の時に片目が二重になり
    23くらいにもう片方も二重になりました
     
    ちなみに産まれた時はがっつり一重
    だった娘がある日突然
    3歳くらいで片目二重になり
    今7歳ですが両目二重です

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/06(金) 16:45:29 

    >>2
    加齢、それに2回の妊娠・出産で膨らんだり萎んだりを繰り返し見事に奥二重!

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/06(金) 16:50:56 

    大学の頃にコンタクトレンズをするようになって
    そこから気が付いたら二重になってた
    一重だけどもともと割と目が大きい方だったから
    そういう人は二十歳くらいで二重になりがち

    そういえば小学校の頃に目の細い二重の子に
    よく「一重だね、わたしは二重だもん」とか言われて不快だったんだけど
    大人になったら目の大きい一重は二重になるんなら
    目が細い二重より目が大きい二重の方がええやんと思うw

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/06(金) 16:54:15 

    加齢で二重から三重になりました…
    二重に戻せる手術したいです。
    すごいクドイ顔になっている

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/06(金) 17:03:34 

    コンタクト(ハード)いれるようになって
    中2くらいで完全に二重になった。

    それまで瞼重めの奥二重。
    発熱と目を擦った時は二重になるくらいだった。

    姉も同じパターンで二重になった。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/06(金) 17:04:26 

    元々一重だったのが、30の結婚式直前で片目だけ二重になった。凄く変だった。
    アイプチとかやってたら式当日だけでも両目揃えられたのかな。
    それから1年経って両方二重になった。
    今は眼瞼下垂が心配。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/06(金) 17:04:45 

    38くらいから老化で二重になった

    老化とはいえ、二重になってからはやはり美人と言われることが増え、

    下膨れ気味のほっぺの肉が老化でなくなり、

    45の今が1番好きな顔になれてる。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/06(金) 17:10:40 

    小学校ぐらいは腫れぼったい一重だったけど、中学ぐらいでなった!
    くっきり二重じゃなくて奥二重だけど😂

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/06(金) 17:20:03 

    >>4
    私はくっきり二重だったけど、加齢で平行二重になった。
    左右同時になったからうれしかったし、目も大きく見えるようになってメイクが楽しい。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/06(金) 17:32:52 

    一重から二重になりそのうち三重になり今は象のまぶたみたい

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/06(金) 17:43:16 

    >>49
    私は若い頃に三重だったけど、アラサーでくっきり二重になった
    そろそろ加齢と言われる頃だけど、今のところ三重に戻る気配はない

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/06(金) 17:46:00 

    私は中学頃のまつ毛上げると二重になることに気づいてずっとやってたら二重になった。厳密には奥二重だけどね!!

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/06(金) 17:46:07 

    >>1
    生まれたときは一重で2歳で片目だけ二重になり、熱が出た時だけ両目二重になって幼稚園に入る頃には両目とも二重になってた

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/06(金) 17:48:58 

    >>258
    二重だと思う。私も旦那も途中で二重になったけど子どもたちは産まれたときから二重だよ〜

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/06(金) 18:07:06 

    >>2
    マジでこれ…w

    埋没はプチ整形で切開するやつとは違うとはいえ、それでも何となく怖くて踏み切れずメザイクとツケマでしのいだ若い頃だったけど体重が37キロ(150cm)まで痩せて顔含め全身お肉落ちても二重にはならなかったなぁ、でも38歳の今は43キロあってもばっちり二重

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/06(金) 18:08:45 

    >>1
    母親が物凄く綺麗な二重だったんだけど、自分が一重だったので母親は整形だとずっと思ってた。父親の方は瞼が腫れぼったい一重。

    二重に憧れてたけど、特に何かするわけでもなくアイテープやアイプチも使わなかった。そのまま30代後半になって左目に二重の線がつくようになって、40代になる頃には左目だけ母親そっくりの二重瞼になってた。

    なんでこんなクッキリ二重になったか知りたくてよく鏡を見ると瞼に小さい稗粒腫が出来てた。40代後半になると、右目も二重に。悲しいかな加齢で皮膚が伸びたみたい。こんな高齢になってからぱっちり二重になっても嬉しくもなんとも無い。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/06(金) 18:19:01 

    17くらいからアイプチしたら19には定着した。
    旦那二重で子供は2人とも二重。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/06(金) 18:23:26 

    中2の春、花粉症と寝不足で瞼を擦ってたら、いつの間にか二重になってました。
    34歳の頃、仕事と介護でヘトヘトになり、疲れが溜まり、左右3カ月違いで二重の幅がいつの間にか広くなりました。
    今は常に眠たそうな目のおばさんです。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/06(金) 18:24:32 

    >>12
    少なくとも、美容クリニックや形成外科の先生は一重と二重では瞼の構造が違うと説明しているよね。

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2023/10/06(金) 18:25:03 

    18歳、初めてビューラーしてマスカラ付けたら、いきなり一重から二重になって戻らなくなった

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/06(金) 18:27:05 

    >>12
    生まれつき瞼の脂肪が薄い一重のひとは癖さえつけば二重になるって言われてるよね。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/06(金) 18:31:48 

    >>1
    高校生の頃に片方だけ二重になって、大学3年の頃にもう片方も完全二重になった
    高校生の頃から泣いたりした時によく二重になってて、大学時代も酔っ払うと二重になるから友達によく笑われてた
    でも中学の同級生に数年ぶりに会った時に勝手に整形と思われたのが、思い出すと今でも頭にくる
    中高生の成長期で変わる人ってわりと多いよね

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/06(金) 18:34:15 

    >>10
    私も高校の頃からアイプチしていて
    25歳ぐらいでまつ毛パーマするようになったら
    二重になりました!

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/06(金) 18:35:44 

    >>1
    思春期から疲れた時たまに二重になり出して、回数増えてだんだん定着した感じ
    大人になるにつれ瞼の脂肪減ったのが大きいと思う
    ちなみに母も同じ

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/06(金) 18:37:42 

    >>62
    こういう瞼の友達
    普段はアイプチなんだけど、ツケマ付けると二重になるって言ってたな
    瞼の脂肪少なそうだし自然に二重になる人もいそう

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/06(金) 18:39:23 

    高一の時。
    定時制の高校だったので当時はギャルで
    毎日つけましてたら、二重になりました!

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/06(金) 18:43:35 

    >>327
    蒙古襞って加齢で変化するよね
    家族や親戚見てると、元々目の大きい人はどんどん目の内側がグイッと切れ込んでいく人多い
    逆に元々小さい人は外側が垂れて内側は変わらず、さらに小さくなる印象

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/06(金) 18:49:33 

    >>281
    医者選び失敗例じゃん

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2023/10/06(金) 18:49:43 

    >>44
    全く同じ!整形した?ってよく聞かれる笑
    私からしたら褒め言葉!

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/06(金) 18:50:39 

    20歳過ぎに二重になりました。
    元々うっすら線はあったのですが、20歳を超えて少し痩せたら二重になりました。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/06(金) 18:52:30 

    >>5
    二重どころか、加齢でまぶたがたるんで三重、四重になってる。
    重なったまぶたは奥二重の中に収まり、かなりくどい感じの目元になった。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/06(金) 18:54:06 

    >>8
    31になってからよりぱっちりになったわ。これは老化です

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/06(金) 18:55:25 

    二重の遺伝子持ってるって両親共に二重じゃないとだめなのかな。3歳の子ども、一重で目が大きいタイプなんだけど、寝起き一瞬二重になったりするから見込みはあるだろうか。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/06(金) 18:57:43 

    高校生になる頃に二重
    片方はぼんやり二重だけど、アラフォーで両目二重になった
    子供の頃の写真見ても一重でも二重でもあまり顔が変わらない気がする

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/06(金) 18:58:49 

    中学生の時かな
    友達に言われて気付いた
    その頃は美容に全然関心なかったからふーんて感じだった笑

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/06(金) 19:02:55 

    嘘松扱いされるんだけど、両目蚊に刺されて腫れて皮が伸びたのか二重になった

    小学生位の時なんだけど元々皮膚が薄めで自然に二重になりそうな感じではあったからきっかけに過ぎないけどね

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/06(金) 19:05:32 

    >>188
    成長過程で一重から二重になった人!

    +6

    -2

  • 386. 匿名 2023/10/06(金) 19:06:48 

    >>63
    瞼の脂肪が少なくて窪み瞼気味の人は二重になりやすいよ。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/06(金) 19:08:15 

    >>25
    こういう系統の人って動いてる時のほうが魅力あると思う

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/06(金) 19:09:59 

    >>83
    この人のは二重と言うより瞼のくぼみだよね
    まぶたの脂肪が薄いとなるから、年取って顔の脂肪が減ってきたのかも

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/06(金) 19:19:26 

    片方だけ一重だったけど中学から20ぐらいまで毎日毎日アイテープしてたら癖ついたよ。ただ三重みたいになってる。自分の子どももやっぱり片目だけ不安定

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/06(金) 19:21:02 

    >>197
    性格わっる

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/06(金) 19:24:46 

    母が作る塩辛い食事に疑問を抱き残すようになったら
    むくみが取れ、16歳くらいで二重に、体もすっきり。 16年、ブスだと思わされていた。畜生

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/06(金) 19:25:43 

    娘たちがそうだった。
    長女→中学校に上がる前に完全に二重になった。
    途中、左だけ二重になって右が一重の時期が一年ほどあったけど。
    次女→幼稚園卒園前に二重になった。左だけ二重になったり一重に戻ったりしながら、卒園式前に完全に二重になってた。

    ちなみに私と主人はぱっちり二重。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/06(金) 19:33:26 

    小学校上がる前に二重になりました^^

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/06(金) 19:34:36 

    >>1
    20歳くらいから瞼に薄い線が入って、23歳くらいでクッキリ平行二重になったよ。二重になってからメイクが楽になったし楽しくなった!

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/06(金) 19:37:03 

    物心ついた時から左目が二重、右目が一重でコンプレックスでした。
    社会人になって、学生時代より5キロ程体重が減ったのと同時に右目も二重に。
    50になり学生時代と同じ体重になった今も二重です。
    二重の幅が若干違うので雌雄眼っぽいけど、片方一重の時よりはマシです。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/06(金) 19:37:39 

    生まれた時パッチリ二重
    小学校高学年から視力低下し奥二重
    18歳以降奥二重たまに一重
    28歳以降現在まで10年以上パッチリ二重

    28歳以降ナチュラルメイクにしたからか加齢なのか分からないけど二重が定着した

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/06(金) 19:39:26 

    >>25
    スルギちゃん、かわいいよね

    目頭も綺麗だし涼し気な一重だね、それに目以外のパーツも小さめだけど整っててとにかくバランスが完璧だと思う

    +12

    -1

  • 398. 匿名 2023/10/06(金) 19:43:24 

    うちの母は、私が生まれた時に夜泣きが酷くて、目を擦りながら眠気と戦ってたら、一重から二重になったらしい。そんな私も、片目だけ二重になりかけてるから、いつか二重になると思う。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/06(金) 19:48:28 

    >>188
    これ見て瞼はイジッてないんだなって思った
    イジってると物理的に無理

    +36

    -2

  • 400. 匿名 2023/10/06(金) 19:50:19 

    18歳くらいからまつ毛パーマあててたら20才くらいから二重ぽくなった。25歳くらいからすっぴんでも完全二重になった。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/06(金) 19:50:53 

    二十歳の頃、メガネからコンタクトレンズにしたら二重になった。
    しかし奥二重なのでめでたさも中くらいなり。
    もっと二重幅が欲しかった。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/06(金) 19:58:15 

    >>1
    もともとまぶたが厚い一重がコンプレックスで中高時代はアイプチを使っていました
    友達はアイプチのおかげで段々二重になりましたが私はまったく変わりませんでした
    40歳ちかい今、目に力を入れると二重になりますが目に力を入れた時だけです
    加齢でまぶたが痩せたからだと思います
    ふだんは一重ですもう諦めてます

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/06(金) 19:59:07 

    >>2
    死ぬまで全員成長期

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/06(金) 20:07:53 

    >>345
    ひとえ瞼だから似合うメイクもあるし、堂々としてたらいいと思うんだけどな
    親子となると、自分の嫌いなところが似てしまうとなんとも言えない気持ちになるんだろうけど

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/06(金) 20:10:25 

    >>16
    私もそれ、だけど同時に若いのに目元に皺もちょっと出来てしまった

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/06(金) 20:16:30 

    >>1
    中学生の頃に左だけ二重に。高2の頃には両目ともパッチリ二重になってたよ。加齢現象だけど嬉しい。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/06(金) 20:19:15 

    中学になった時に部活始めたらちょっとほっそりして、その時に二重になった。
    母は奥二重だけど父親がくっきり二重で、私の顔もそっち寄りなので、結局遺伝かも。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/06(金) 20:21:31 

    中学の時に右目に出来物出来て二重になった。20過ぎて左右合わせる為に左目ツケマしてたら2年位で左目も二重になった

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/06(金) 20:23:04 

    20代になってから。アイプチで幅広でやってたら癖がつくようにぼんやりした二重になった。
    でも最近45歳、目の上が元々窪んでたのが老化で余計に凹んで二重とは言えないような目になった。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/06(金) 20:23:16 

    中3の時にメガネからコンタクトに変えたら二重になった!!

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/06(金) 20:24:46 

    小学校低学年頃までは腫れぼったい一重、
    中学生までは奥二重、
    中学生でコンタクトを入れるようになってから徐々にくっきり二重になってきました。
    アラサーの今が1番良い感じです。
    今後シワが増えていくのかな、とアイクリームを塗り込む毎日です。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/06(金) 20:25:04 

    >>10
    同じ!
    私もたまにアイプチしていたら、20歳でくっきり二重になった
    整形はマジでしていません!
    みんな早まらないで!

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/06(金) 20:26:04 

    >>1
    私と父は二重で
    母と兄は一重だったが
    まぶたが痩せてるのか
    たまに極端な大きい二重になってた
    三重みたいな浜崎みたいな目に一瞬なる

    一重でもまぶたの重さと
    目頭の蒙古襞の具合でだいぶ変わると思う

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/06(金) 20:28:19 

    小さい頃、編み込みした後にアイプチの棒?を目にやるのが日課だったんだけど小学入学には二重になっていたよ クセつけてるとなるのかな?と思う

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/06(金) 20:33:00 

    >>52
    うちの子どもたちもそう。
    体調悪くなり始めたら二重になるから気づく笑
    案の定その後熱が出てくる。
    治ると一重にもどるんだけど、いつか二重に定着したりするのかな

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/06(金) 20:33:29 

    >>27
    眼球が大きい出目で薄い瞼の旦那はいつの間にか平行二重になっていた。分厚い瞼で奥目の私はアイプチや二重テープを使っても無理、、、

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2023/10/06(金) 20:37:26 

    >>204
    元々けっこうゴツいから
    そのままでは可愛い方面にはならないだろ

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/06(金) 20:38:35 

    >>222
    さしって骨格的に額が平らなタイプだよね、おそらく

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/06(金) 20:40:35 

    親、兄弟がほとんど(一重の兄弟もいる)二重なのに小さい頃から20歳頃までMAX80キロと太ってたのもあり、学生時代は一重でした。
    21歳でダイエットを決意し、1年で半分以下に落としたら二重になりました。

    今現在30代。小学生2人のママですが現在二重です。
    太ってたから一重だったのかな?と思うこともありますが旦那がぱっちり二重で下の子もアーモンド型の二重だけど上の子が一重よりの奥二重だから私に似て一重家計でもあったのかな?と思ってます。

    学生時代はアイプチ、メザイクなどの毎日だったけど今はしなくて二重だから楽になったので整形せず二重になってくれたの良かったなって思います。

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2023/10/06(金) 20:42:29 

    >>1
    元々左だけ二重で、高一の途中で右も二重になりました。両親は二重です。たまにセロハンテープ切ったやつ貼って寝てました。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/06(金) 20:43:20 

    中学生から結婚しても
    ずっとアイプチしてた

    もちろん出産の時もアイプチして挑んだ

    いつの間にか奥二重になってた

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/06(金) 20:44:33 

    20代後半
    年取って顔の肉が落ちたら平行二重になった

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/06(金) 20:48:13 

    >>349
    旦那はさんやご両親に二重がいるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/06(金) 20:49:14 

    すっぴんだとうっすら線が入っててメイクすると二重になってしまう。同じ人いる?

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/06(金) 20:50:54 

    >>413
    私蒙古襞強いんだが、、ほんっっと蒙古襞厄介
    メイクも残念になる

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/06(金) 20:53:39 

    母が高校生の時、ヘアピンでなぞってたら二重になったって言ってた。叔父もいつの間にか二重になってた。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/06(金) 20:54:48 

    ずっと付き合ってる彼氏20代後半から二重になった
    アイプチなし もちろん整形もなし

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/06(金) 20:58:53 

    >>1
    片方が奥二重でもう片方が一重 
    中学生になったらいつの間に両目が奥二重になっていました。
    20代半ばになりまぶたの肉が落ち自然とぱっちり二重になりました。
    なお、アイプチは使ったことがありません
    何かの記事で美容整形医師が言ってたけど片方が二重の場合は高い確率でもう片方も二重瞼になるそうですよ

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/06(金) 21:00:03 

    >>1
    私は10代の頃から片方が二重で、もう片方はうっすら線がついているぐらいでした。20代半ばで出産し気づいたら両方二重になっていました。太って痩せたからなのかなと思っていますが本当の原因はわかりません。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/06(金) 21:00:10 

    >>37
    これいつか、じわじわくるガルコメ とか、思わず保存したガルコメ、面白いガルコメ、みたいなトピで貼られると予想。

    爆笑させていただきました。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/06(金) 21:00:24 

    >>1
    中1の時
    目が痒くて擦ってたらなった

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/06(金) 21:01:11 

    >>15
    私も!
    腫れぼったい奥二重だったのが30半ばに三重(みえ?)になった。
    調子悪いと奥二重に戻っちゃうけど、調子いい日はパッチリ二重風になる👀✨

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/06(金) 21:04:59 

    >>1
    中3でハードコンタクトをつけるようになって、部活を引退したら、少し痩せて二重になった。
    ひとつ上の先輩たちに「二重整形?」って聞かれた。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/06(金) 21:07:17 

    >>1
    小学校のときに二重になりました。
    祖父母や両親とも二重でなんでだろうって思ってたら、二重の日が多くなってきて、でも一重の日もあって、みたいに繰り返して定着しました。
    花粉の時期なんかは腫れるし、日によって顔が変わるのを友達からも指摘されてすごく嫌だった。
    でも人見る目が育ったかも。
    優しい子や人として頭のいい子は、元々二重の血なんだねーみたいに、あんまり触れない。
    あんまり性格や頭のよろしくない子は「一重だったよね!?整形!?」とかわざと言ってきたりする。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/06(金) 21:07:44 

    乳児の頃はパッツパツの一重だったけど、一歳位から二重になった。両親二重だから不思議だったんだって。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/06(金) 21:08:02 

    中高生が成長して20代でいきなり鼻が高くなったり、目がデカくなったり、エラがなくなったりとかの別人レベルになることはほぼ無いよね
    成長して自然に二重が出来た子はいるけど
    やっぱり整形とは全然違うよ

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/06(金) 21:12:15 

    >>436
    鼻とか輪郭の印象はかなり変わるかもしれないよ?
    痩せてスッキリすると結構変わる。みんな意外と変わってる。二十歳くらいってパンパンだし。

    でも別人!は無いかもね。垢抜けたなーはあるかも。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/06(金) 21:12:59 

    18歳くらいからまつ毛パーマあててたら20才くらいから二重ぽくなった。25歳くらいからすっぴんでも完全二重になった。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/06(金) 21:20:27 

    >>1
    22歳あたりで自然と片方がちらちら二重になるようになって、それだとアンバランスで嫌だったので寝る時だけアイプチしたりして25歳くらいにはだいぶ定着した。そこからどんどんくっきり幅広二重になりました。

    今36だけど、調子悪いと一重になることもある。要はシワなので、ここだけはあえてパウダーを重ねてシワになりやすくしてます。

    大学の頃は「モテるって何?」って感じだったけど、二重になってからは初対面の男性から「おっ」という目で見られるようになり言い寄られたり。髪も一度金髪にしたのですが、似合うと好評でした。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/06(金) 21:21:24 

    >>2
    奥二重だったけど、40手間てから二重になった。モテだした。時既に遅し。既婚者だし。
    目元は大事ですね。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/06(金) 21:22:51 

    中学三年の時に左目が二重に
    右目はかすかに線があるよーなないよーな
    アイプチを寝てる時だけしてたら高校行く前に二重になったよ!両方とも末広の奥二重だけど👀

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/06(金) 21:23:16 

    小学校のころ一重を上向いて二重にする遊びしてたら小5くらいにはくっきり平行二重になった
    昔の写真見せると整形疑惑を持たれる、、

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/06(金) 21:23:24 

    ダイエットして20キロくらい痩せたら二重になりました。母がくっきり二重だったら、あ、埋もれてたんだなと思いました。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/06(金) 21:25:04 

    >>12
    アイプチする→くせつく&ややかぶれる→ステロイド入りのクリームでかぶれを治す

    ↑この繰り返しで皮膚が伸びて老化現象もいっきに進んで二重になったよ笑 ステロイドって肌が伸びる副作用があるから危険だけどおすすめ。笑

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/06(金) 21:26:49 

    >>425
    でも蒙古ひだも老化でなくなるよ。私アラサーあたりには全然なくなって切開の整形したみたいになったもん。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/06(金) 21:28:55 

    >>2
    日本人の多くは老いると二重になるらしいよ

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/06(金) 21:30:17 

    >>5
    30歳過ぎたら自然に二重になりました。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/06(金) 21:31:58 

    >>25
    クールでキレイだけど、日本近隣のアジア人は寄り目っぽく見えるのはなぜなんだろう

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/06(金) 21:34:39 

    >>17
    私も25歳くらいに激痩せしたら二重になった
    BMI15まで一気に落ちていつの間にかなってた

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/06(金) 21:36:26 

    3歳ぐらいまでは男爵芋みたいなポコポコした顔だった。瞼も脂肪が乗っかってて一重だったけど、幼稚園に入って顔の肉が少しづつ落ちたのかはっきりした顔になり、目の上の脂肪も落ち卒園アルバムの頃にはパッチリ二重になってたよ。両親共に二重だからいずれ二重になっただろうけど、赤ちゃんの頃から二重だった姉を知ってる親戚からは心配されたらしい。失礼よね。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/06(金) 21:36:56 

    >>1
    私たち姉妹と従姉妹
    20代になったら二重になった
    痩せたからだと思う

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/06(金) 21:37:09 

    >>8
    痩せたら二重になったけど
    一重の時の方が良かったと夫に言われる

    なんかくどくて暑苦しい顔になった
    自分でも見慣れないからか違和感がある
    ただメイクは楽しい

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/06(金) 21:37:53 

    まぶた成長記録
    小学生まで限りなく一重に見える奥二重
    中学生で奥二重
    高校生で二重
    社会人でくっきり二重
    現在疲れると三重

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/06(金) 21:39:56 

    高校の時に両目、流行り目になってひどく腫れたら両目二重になりました。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/06(金) 21:41:08 

    中学生から一重がコンプレックスで今思えばバレバレのアイプチしてたけど、結局跡はつかずの瞼だった。
    10代の後半に埋没したけどあっという間にとれたのに、20歳超えてからいつの間にか平行寄りの二重になってた。20代といえども加齢の一種かなと思う。
    でも、くっきり線はついたものの、睫毛の生え際が見えないままで今はそこがとても気になってる。
    メイク動画みてても綺麗な目の人はみんな睫毛の生え際がみえてる。

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/06(金) 21:41:21 

    26歳くらいの時フルタイムで働くようになり、毎日化粧をする時にビューラーを使うようになったら自然に二重になりました。
    両親共に二重ですが、やはり父も大人になってから二重になったと言っています。
    ちなみに私は子供の頃からぐいっと目に力を入れるとしばらく二重になるような目でした。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/06(金) 21:41:32 

    >>2
    40歳越えたら 腫れぼったい瞼が痩せて二重に
    私二重だったの?嬉しいが遅すぎる!

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/06(金) 21:43:42 

    息子が、小学生低学年頃、花粉症で目がショボショボの時期を超えたら二重になっていた!!めちゃかわいい二重。でも片方ははっきりしない二重のような一重のような、うっすら線が入ってる感じ。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/06(金) 21:44:46 

    使い捨てのコンタクトレンズを使い出してから徐々に二重になっていって、加齢によるたるみでさらに確実な二重になったタイプ。
    二重だけどハム目ってやつだからあまりよろしくないよ。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/06(金) 21:45:13 

    私目だけは大きくパッチリ二重で学生の頃は良く羨ましがられたけど、昔は一重だった。
    母曰く、5歳までは一重だったけど、高熱出して寝込んでたらパッチリ二重になってたらしい。
    ちなみに父は一重で母は奥二重。兄妹は奥二重と二重だから、いわゆるメンデルの法則で二重の性質が表に出てきたのかも。

    周りでは、中学生くらいでハードコンタクトやアイプチ始めてから二重になったって子何人かいた。

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2023/10/06(金) 21:47:04 

    4兄弟中3人が元々片目二重、片目一重だったけど、全員二重になった!
    私が18歳、妹が6〜7歳、弟が3〜4歳で二重に。体調悪くなると二重になるんだけど、全員そのまま癖ついて二重になったかな!
    私はたまに連日泣きすぎで目が腫れたりして1〜2ヶ月一重に戻ったりもするけど、しばらくするといつのまにか二重に戻ってる!

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/06(金) 21:48:23 

    (老いただけでもいいですか?)

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/06(金) 21:48:35 

    左が二重で右が一重だった。
    化粧するようになって
    顔に気合いが入ったのか二重になった。
    暫くは化粧前(一重)と化粧後(二重)で変わっていたけど
    半年経たないくらいで化粧しなくても二重になったよ。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/06(金) 21:50:10 

    私も夫もぱっちり二重で、長女も次女も生後すぐは一重。1歳になるくらいで長女は片方ずつ順番に二重に。なので次女もそうかなと思ってたらやはり1歳なったくらいに二重に。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/06(金) 21:50:39 

    >>2
    私もこれ。アラサーくらいから奥二重からたるんでわりと平行二重になった。両親は二重と奥二重

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/06(金) 21:51:06 

    中1くらいで二重になった。
    父親が二重で母親が一重、兄は幼少期から二重。
    いっきになるんじゃなくて片目ずつ二重になってる日ができて、いつからかずっと二重になった。
    今でも二重幅は日によって違う、だんだん幅広になってく。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/06(金) 21:52:28 

    >>457
    私も瞼が、ダイアンのユースケさんほどではないけどあの感じの膨らみがあります笑 瞼軽くなる日があるのかな……待ち遠しい。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/06(金) 21:52:54 

    タイムリー!今日息子が片目二重になったんだけど、嫌すぎて一生懸命伸ばしてた😂

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/06(金) 21:56:22 

    チビの頃は一重だったけど、幼稚園くらいから二重になってた、今は老化でまぶたが下がってきて奥二重みたいな感じ

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/06(金) 21:58:00 

    >>282
    かれこれ9年経ってますがそのまんまぱっちりとした二重です。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/06(金) 21:58:49 

    もともと一重で、子供の頃から目が細いと言われてました!20才くらいから視力低下でコンタクトをし出したら、徐々に奥二重になっていき、20代後半くらいには二重になりました!
    痩せたり、まぶたが薄くなったのも要因かと思います!自分でもびっくりです!

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/06(金) 22:02:32 

    >>1
    大学生になってからずっとハードコンタクト入れてたら5,6年でなった。母親に「いじったのかと思った」と言われた

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/06(金) 22:08:30 

    ザ一重だったけど、20代の頃つけまつげ流行ってつけたらある日二重になってた

    嘘みたいな本当の話

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/06(金) 22:10:20 

    高校生くらいから毎日アイプチして 
    19歳の時に片目が二重になり
    23くらいにもう片方も二重になりました
     
    ちなみに産まれた時はがっつり一重
    だった娘がある日突然
    3歳くらいで片目二重になり
    今7歳ですが両目二重です

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/06(金) 22:11:06 

    >>423
    旦那は一重で
    私の母親は二重です!

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/06(金) 22:12:37 

    高校くらいまで右目だけ二重が不安定でうつ伏せとかで寝ると翌日一重と二重を行ったり来たりとかよくあったけど、20歳くらいから急に安定した
    わけわかんない

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/06(金) 22:13:21 

    >>1
    毎日瞼のマッサージしてたらいつのまにか二重になりました

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/06(金) 22:18:19 

    高1のとき腎機能が低下して56kgから40kgまで落ちた
    入院して治療したら、むくみも取れて二重になった
    顔が腫れて一重だったみたい

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/06(金) 22:25:18 

    >>6
    私も高1〜高2にかけて8キロ(60→52)痩せたら、
    完全な二重になって足のサイズも24.5から23.5になった。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/06(金) 22:26:55 

    ものもらい繰り返す内に深く刻まれていった。
    今第何形態だろう?ってぐらい変化してきて、数年前にようやく安定した。
    というか、もうこれ以上は深くならないって感じ。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/06(金) 22:27:23 

    >>14
    整形する人は、それしか選択肢がないから整形するんだよ。
    あなたは整形しなくても二重になる瞼の造りでよかったね。

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2023/10/06(金) 22:27:34 

    >>1
    花粉症がひどくて目を掻きむしってたら18歳のときに二重になりました。
    最初は片目だけで、バランス悪いしメイクどうしていいか分からなくなったから一重に戻って欲しかったけど2週間ほどまた掻きむしってたら両方二重になりました。その後は泣いても何してもずっと二重です。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/06(金) 22:28:58 

    小学生の時に従姉妹にアイプチされてから二重になった

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/06(金) 22:34:57 

    高校生で奥二重
    大学生で二重
    それまでは重い一重

    多分ビューラーとかまつエクで癖がついて二重になったんだと思う
    顔違いすぎて整形みたいだけど全くいじってない

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/06(金) 22:38:12 

    小学校中学年で高熱を出してくっきり二重になりました!今は老化で疲れると三重になります、、

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/06(金) 22:38:28 

    小2〜3の頃かな。それまでは風邪を引くと二重になるタイプだったみたい。父も一重で生まれて途中から平行二重になったらしい。私の息子も一重で生まれて5歳くらいで二重になったよ。
    一重で生まれて途中で変わる遺伝なんだと思う。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/06(金) 22:40:35 

    >>23
    サッシー嫌い。
    テレビに出ていると速攻でチャンネル変える。

    +6

    -2

  • 488. 匿名 2023/10/06(金) 22:40:55 

    >>156
    私と全く同じエピソードの方がいてビックリです!
    ということで、痩せたら二重が現れました。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/06(金) 22:41:17 

    赤ちゃんの時の写真は全部一重!
    でも小学校前くらいに突然二重になったらしい。
    浮腫んでるときは片目一重になったりしてたけど、アラフォーの今は肉がコケてきて安定してる

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/06(金) 22:41:24 

    >>39
    同じです!高熱で何日も寝込んで治ったら二重になってました。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/06(金) 22:44:59 

    >>79
    なるよ
    アレルギーで目が痒くて痒くて
    よく擦ってた。
    二重になったけど
    その代わり色素沈着して
    目の周り茶色いのが悩み

    あとは、太ったり痩せたりの繰り返しも
    影響ありそう。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/06(金) 22:46:31 

    >>169
    28歳くらいまでの彼女しか分からない
    最終変わったね

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/06(金) 22:47:47 

    >>4
    瞼の劣化ですね

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/06(金) 22:49:26 

    >>1

    姉が今ぱっちり愛らしい目元になってる
    子供の時〜25くらいまで一重で睨んでると思われる感じだったのに
    私は子供の時に片目が奥二重でそんなに大きくなかったけど、コンタクトするようになって大きいって言われるようになって左右差もなくなった…けど、おばさんになって瞼が落ちてドンヨリした目です
    我が子も変動がエグい
    目が大きくて笑顔も可愛かったけど、高学年くらいから目がつり上がって半月のような目の印象、ちょっとこわい
    姉のように睨んでると思われてもしょうがない感じ
    差がエグい
    安定してる人が羨ましい

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/06(金) 22:50:04 

    >>169
    25歳の写真から顔の感じが違うんですね

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/06(金) 22:53:21 

    重度のものもらいになった後に二重になったけど
    眠たそうな顔って言われる笑

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/06(金) 22:54:01 

    成長過程ではないけどつけまやマツエクで。けど折り目がついただけでパッチリしてなくて写真で見るとまぶたに線がある一重って感じ……

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/06(金) 22:54:51 

    16歳の時ハードコンタクトレンズにしたら二重になりました。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/06(金) 22:55:10 

    >>385

    旦那がさっきCMでみたガッキーをこれはないって
    何様だ!
    充分かわいい(髪がストレート好きなのもあるだろうけど)
    節穴が過ぎる事も多いのに、ガッキーの微妙な変化には気付く(前はかわいいかわいいとうるさかった)

    関係ないけど目元コンプの人も多いのかね
    やっぱり輪郭なのよね…と常々思ってる

    +1

    -3

  • 500. 匿名 2023/10/06(金) 22:56:22 

    今でもバッチリ一重だけど、20代入ったくらいからアイメイクすると二重になるようになった(アイプチとかではないよ)
    まつパした時も二重になるから、まつ毛の問題なのかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。