ガールズちゃんねる

向井理が「超孔明!」絶賛の理由 「1人だけ時代劇でやってくれと」引き算の演技 フジ系主演ドラマ「パリピ孔明」

159コメント2023/10/20(金) 08:37

  • 1. 匿名 2023/10/05(木) 18:50:35 

    現代に紛れた孔明というコミカルな設定だが、「コメディーなんだけど、僕がボケてるわけではなくて。孔明が現代でやってることに対して、周囲の『何だそれ』っていうリアクションでコミカルが醸成されていくので、僕からやっていくとトゥーマッチになってしまう。そこはいつも意識していました」と絶妙な引き算の演技がユーモアを醸し出す。

    「監督からの指示で、1人だけ時代劇でやってくれと。時代劇をやるとき気を付けているのは、聞きなじみのない言葉が出てくるので、セリフのテンポを落とすこと。そこが周りとの違和感というか、時代劇から1人、現代劇に紛れ込んできたコメディー要素につながっています」と解説。この丁寧な下地が「超孔明」を生み出している。

    向井理が「超孔明!」絶賛の理由 「1人だけ時代劇でやってくれと」引き算の演技 フジ系主演ドラマ「パリピ孔明」/芸能/デイリースポーツ online
    向井理が「超孔明!」絶賛の理由 「1人だけ時代劇でやってくれと」引き算の演技 フジ系主演ドラマ「パリピ孔明」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    俳優・向井理(41)が神々しい輝きを放っている。9月27日にスタートしたばかりのフジテレビ系主演ドラマ「パリピ孔明」(水曜、後10・00)では、現代に転生した中国三国時代の名軍師・諸葛孔明を演じている。第1話では、その再現度の高さに、SNS...

    +214

    -22

  • 2. 匿名 2023/10/05(木) 18:51:21 

    こんなドラマやってたんか

    +34

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/05(木) 18:51:22 

    ムカイリ顔小さい

    +415

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/05(木) 18:51:31 

    死にたい

    +9

    -50

  • 5. 匿名 2023/10/05(木) 18:51:40 

    面白い

    +314

    -23

  • 6. 匿名 2023/10/05(木) 18:51:47 

    ハマり役だよねえ

    +398

    -19

  • 7. 匿名 2023/10/05(木) 18:51:48 

    演技うまくない
    ラブコメの準主役くらいが似合ってる

    +38

    -77

  • 8. 匿名 2023/10/05(木) 18:52:25 

    向井亜紀と言えば、田中義剛

    +2

    -28

  • 9. 匿名 2023/10/05(木) 18:52:28 

    超孔明じゃん

    +356

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/05(木) 18:52:29 

    水木しげる役が、最高だった

    +157

    -6

  • 11. 匿名 2023/10/05(木) 18:52:40 

    ドラマ見てるけど、今のところコメディって感じしない
    笑えないんだもん

    +52

    -51

  • 12. 匿名 2023/10/05(木) 18:52:47 

    >>5
    森山未來と本当は噛み合ってないのに噛み合ってる会話が面白いよねw

    +518

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/05(木) 18:53:05 

    暑そうな衣装だよね。撮影大変だったろうな。

    +236

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/05(木) 18:53:18 

    元から向井理背が高いから
    1人で大きい笑

    +182

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/05(木) 18:53:59 

    英子がもうちょっとあか抜けていれば…

    +228

    -20

  • 16. 匿名 2023/10/05(木) 18:54:23 

    1人だけ時代劇でやってくれと

    ww

    +81

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/05(木) 18:54:37 

    パリピ孔明のアニメがすき

    +109

    -5

  • 18. 匿名 2023/10/05(木) 18:54:56 

    頭のあの被りもの大きすぎない?

    +95

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/05(木) 18:55:20 

    淡々とちょい面白おかしく演技する姿が凄く面白い!ハマり役だね!

    +177

    -6

  • 20. 匿名 2023/10/05(木) 18:55:23 

    >>4
    私は生きたいのに

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/05(木) 18:55:23 

    >>4
    どしたの
    とりあえず、熱いお茶でも淹れて、雑談トピで吐き出しな

    +82

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/05(木) 18:55:43 

    孔明もオーナーも良い。エイコは歌わなければ割といい。歌……

    +181

    -9

  • 23. 匿名 2023/10/05(木) 18:55:48 

    >>10
    あれは良かったけど、これはあまり上手いと思えなかったから消した。

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/05(木) 18:56:07 

    演技力がどうのというより圧倒的な等身の佇まいがこの役としてはいい味出してる

    +195

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/05(木) 18:56:21 

    アニメはおもしろかったからドラマも後で一気見する予定

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/05(木) 18:57:04 

    おディーンがかっこいい

    +179

    -5

  • 27. 匿名 2023/10/05(木) 18:58:02 

    森山未來がこのドラマの要
    向井理ももちろん良いけど

    +212

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/05(木) 18:58:58 

    ドラマがこの作品の初見なんだけど孔明の言葉遣いだけがちゃんと時代劇なのが好き

    +61

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/05(木) 19:00:18 

    普通に面白い
    向井理はまり役
    森山未來もいいし上白石萌歌も可愛い

    +174

    -12

  • 30. 匿名 2023/10/05(木) 19:00:44 

    >>12
    それ。
    あってる風になってるの面白い

    +123

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/05(木) 19:01:11 

    見た目だけで八割方役目は済んでる気がする
    発言とか苦手な俳優さんだけど今回のビジュアルは和風寄りな顔がよく合ってて素晴らしいと思う

    +15

    -4

  • 32. 匿名 2023/10/05(木) 19:01:15 

    頭からでる湯気が何か気になる
    興奮したらでるのかな

    +77

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/05(木) 19:01:36 

    >>18
    Three Kingdoms的にはこれくらいの大きさ
    向井理が「超孔明!」絶賛の理由 「1人だけ時代劇でやってくれと」引き算の演技 フジ系主演ドラマ「パリピ孔明」

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/05(木) 19:01:47 

    >>4
    ココアでも飲みなよ

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/05(木) 19:02:06 

    このドラマ久しぶりにハマった。

    +36

    -4

  • 36. 匿名 2023/10/05(木) 19:02:08 

    TVerでホタルノヒカリ2観てるんだけど
    めちゃくちゃカッコイイ
    恋愛ドラマみたい
    不倫ドラマでめちゃくちゃキスシーンあるやつとか 

    +5

    -11

  • 37. 匿名 2023/10/05(木) 19:02:13 

    孔明とか他の役者さんすごくはまり役だと思ってる
    でも英子がちょっと違うんだよな~
    上白石妹は好きなんだけど、なんかテンションと地声が低いから役には合ってない
    あと英子の歌やだ

    +108

    -13

  • 38. 匿名 2023/10/05(木) 19:02:42 

    >>6

    オーナー役の森山未來もなかなか。

    +148

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/05(木) 19:03:00 

    >>12
    実際、森山未來がめっちゃ三国志に詳しいらしくてアドリブで更に台詞を増やしてるらしい
    (上白石萌歌談)

    +272

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/05(木) 19:03:17 

    >>32
    多分理解を超えてるか超考え込んでるときに出る

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/05(木) 19:03:48 

    >>27
    森山未來って意外と上手いんだなーってちょっと驚いたよ。

    +8

    -24

  • 42. 匿名 2023/10/05(木) 19:03:50 

    >>11
    楽しみにしてたけど一話がつまらなくて
    あとは見てない
    期待し過ぎたのかな~

    +18

    -5

  • 43. 匿名 2023/10/05(木) 19:04:10 

    >>4
    暑くなったり冷えたり、忙しなくて落ち着かないね。ひといきつきましょ!

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/05(木) 19:05:16 

    >>22
    カンパネラの子がやってたらどうだったんだろう。歌上手いしパリピ感もあると思うんだ

    +39

    -23

  • 45. 匿名 2023/10/05(木) 19:06:10 

    >>32
    私も気になった
    誰も触れないしww

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/05(木) 19:06:20 

    森山未來のデスクの引き出し!
    よくわからないけどあれは戦場?
    三国志まったく知らないけど笑える。

    +67

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/05(木) 19:06:56 

    これなんでそんなに絶賛されてんの?
    やらせみたいに絶賛記事ばっかり。
    で、なんまとほんまかいなと思ってTberで見てみたが全く私には刺さらんかった、、、。正直苦行の時間だった。ウィンくんが歌上手くてびっくり〜ってくらいの収穫。
    向井理自体興味ないから尚更
    上げ記事書くようにフジがやらせしてるんじゃないってホントに疑問。

    +5

    -40

  • 48. 匿名 2023/10/05(木) 19:08:43 

    >>41
    「以外と」が以外だわ
    実力派演技派俳優だと思う
    あとドラマに出るの珍しいから森山未來目当てで見始めた

    +154

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/05(木) 19:08:51 

    >>44
    カンパネラのボーカル自己評価高すぎてインタビュー記事で引いた。

    +36

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/05(木) 19:09:06 

    初めはこんな感じかと思ったけど、1話のカクテル手際よく作り始めたり食べログで店調べたりしたあたりからオモロくなった

    +85

    -5

  • 51. 匿名 2023/10/05(木) 19:09:59 

    >>18
    私も同じこと思った。いろんな孔明の綸巾より横に広い。邪魔にならんの?

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/05(木) 19:10:51 

    >>12
    森山未來ってチョイスがまた絶妙だと思った!

    +220

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/05(木) 19:11:00 

    キングダムといい、これといい、題材が中国史っていうのが受け入れられんことの一つ。
    他国ではありえないよね。敵対視されてる国を全力で好意的に扱うドラマ。

    +2

    -18

  • 54. 匿名 2023/10/05(木) 19:11:42 

    >>44
    あの子は演技らに魅力がないから彼女だったら見なかったな。

    +56

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/05(木) 19:13:22 

    一人だけじゃないよー。ディーン・フジオカもコスプレやってるよー。大好き!もっと出番増やしてほしい。

    +69

    -3

  • 56. 匿名 2023/10/05(木) 19:14:02 

    >>9
    ムカイリの説明も超孔明だなと思った笑

    +95

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/05(木) 19:17:19 

    >>42
    私も1話はつまらなかったけど、2話でジワジワはまってきた

    +9

    -5

  • 58. 匿名 2023/10/05(木) 19:18:06 

    わたし定時で帰りますの向井理、メガネ姿がめちゃかっこいい(メガネ男子好き)
    他は別にときめかないw

    +20

    -3

  • 59. 匿名 2023/10/05(木) 19:18:26 

    >>37
    ドラマ観てないんだけど、アニメでは英子はパリピでもなく自己肯定感の低い女の子だから、合ってるんじゃないの?そうでもないのかな?

    +31

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/05(木) 19:18:33 

    >>55
    もうオデン様の中国語出てくるだけでも毎度ワロてしまう

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/05(木) 19:19:37 

    >>55

    ディーン・フジオカ、特に好きなわけではないんだけど劉備役が素敵すぎた
    眼福だから、劉備もっと出して欲しい

    ムカイリの孔明と
    ディーン・フジオカの劉備が並んでたら、ビジュアル的には史上最強の三国志だと真面目に思う

    +111

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/05(木) 19:20:23 

    >>3
    仕事で萌歌ちゃんと会った事あるけど、萌歌ちゃんも顔小さいのよ。それと同等か、なんなら小さい182cmの男って凄すぎ!

    +42

    -6

  • 63. 匿名 2023/10/05(木) 19:20:55 

    >>47
    面白い人もいれば刺さらない人もいるだろうよ
    私はガルで絶賛されてる最愛がそうでもなかったし
    世の中そんなもんでしょ
    好みなんて人それぞれなんだから

    +49

    -3

  • 64. 匿名 2023/10/05(木) 19:21:11 

    色々ツッコミどころ多いドラマたけど
    私は好きなドラマだよ

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/05(木) 19:21:23 

    ここ数日やってる男子バレーでイケメンと、もてはやされてるのはクォーターの高橋藍とハーフの高橋慶帆
    せめて和風顔のムカイリみたいなイケメン選手が、いてほしかった

    +3

    -8

  • 66. 匿名 2023/10/05(木) 19:21:42 

    話は面白い。
    ムカイリも良い。
    でも演出がイマイチなんだよなー。

    +8

    -9

  • 67. 匿名 2023/10/05(木) 19:23:10 

    >>44
    フェスで聴いたけどカンパネラの子も修正ありきだと思う
    バテるのが早い

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/05(木) 19:23:49 

    >>15
    英子のあれが良いんだよ
    昨日ヘアメイクもファッションもよかった

    +102

    -6

  • 69. 匿名 2023/10/05(木) 19:24:28 

    >>22
    楽しくは見てるけれど歌に惚れこんだ説得力がねえ…

    +26

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/05(木) 19:25:10 

    >>59
    横だけどドラマの英子は明るさが足りないと思う
    2話はそうでもなかったけど初回は無愛想すぎた

    +35

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/05(木) 19:27:34 

    アニメとドラマで同じ話でも全然違うんだなと思った
    ドラマもドラマの良さはあるけど、やっぱりアニメ派

    +3

    -7

  • 72. 匿名 2023/10/05(木) 19:28:22 

    千葉雄大の光源氏みたいな感じ?

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/05(木) 19:32:40 

    >>12
    戦略の話し合いは秀逸。

    +58

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/05(木) 19:33:18 

    >>50
    向井理って学生の時からバーテンダーやってたんだよね

    +44

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/05(木) 19:36:40 

    >>61
    「我が君」めっちゃ言いたいよね

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/05(木) 19:37:25 

    >>6
    初報が出た時にはまさかこんなにハマり役になるとは思わなかったわ

    +29

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/05(木) 19:40:17 

    >>15
    今までで1番可愛く見えるな
    黒髪に戻したのがもったいない
    ビジュアルより歌声にもう少し力強さがほしい

    +138

    -3

  • 78. 匿名 2023/10/05(木) 19:42:23 

    今までの向井理で1番好き。
    面白い。

    +4

    -4

  • 79. 匿名 2023/10/05(木) 19:43:57 

    >>3
    衣装がゴテゴテだから「顔どこ?」ってなるよね。

    +23

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/05(木) 19:45:18 

    >>9
    超孔明じゃんって、このドラマ(マンガ)でしか使わない言葉w

    +52

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/05(木) 19:47:53 

    >>75

    ですね、我が君って言いたくなる感じ分かります。
    なんだか尊い感じ、貴公子のイメージ。
    劉備にディーン・フジオカをキャスティングした人、センス良すぎって思います。

    この二人見てると、パリピじゃない三国志も見てみたくなる

    +57

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/05(木) 19:49:15 

    ムカイリこんなにふざけた格好をしてるのに、一瞬の隙もなくカッコイイのよね〜

    +70

    -2

  • 83. 匿名 2023/10/05(木) 19:49:36 

    上白石萌歌ってどのドラマでも歌うけど、実は微妙だよね。下手じゃないけどさ。人を惹きつける歌だって設定が合わない。

    +18

    -3

  • 84. 匿名 2023/10/05(木) 19:51:35 

    向井理のバーテン姿が見れるドラマ。さすが元プロ、クッソカッコよかったわ。

    +57

    -3

  • 85. 匿名 2023/10/05(木) 19:51:45 

    >>64

    原作があることを知らなかったのですが、こういうドラマがあっていいと思います。
    みんな似たような刑事モノ、警察もの、医療もの…手堅く視聴率を取りに行くだけじゃなくって、どんな面白いドラマが作れるか?開拓してる感じは応援したいです。

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/05(木) 19:52:42 

    もう41なんだ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/05(木) 19:54:58 

    向井理がなんだかぴったり役にハマっていて面白い

    +25

    -2

  • 88. 匿名 2023/10/05(木) 19:55:56 

    >>77
    自信を得て少しずつパワフルになっていくのかなと思ってる
    楽しみ

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/05(木) 19:56:02 

    >>41
    いやいや、超上手いよ!怒り見たらあなたもそう思うよ!

    +59

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/05(木) 19:58:58 

    バーテンこうめいカッコよでした

    バーテンのひとだったんだっけ?????

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/05(木) 19:59:05 

    >>41
    時代劇も上手いんだよ
    「みをつくし料理帖」観ると惚れるよ

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/05(木) 19:59:25 

    >>15
    私はビジュアル云々よりも歌がもっと上手ければ…って思った。

    +82

    -5

  • 93. 匿名 2023/10/05(木) 19:59:50 

    >>18
    煙出さなきゃいけないから大きくないと

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/05(木) 20:00:56 

    >>18
    興奮ぎみになると煙が出てくるシステムだししょうがないんだよ。
    でかいお帽子?も似合いすぎる。

    +44

    -3

  • 95. 匿名 2023/10/05(木) 20:01:10 

    >>84
    祐天寺のバーにいたんだよね
    当時住んでたのにどこか全然わからなかったw

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/05(木) 20:02:45 

    >>3
    顔が小さいとなんなの?

    +6

    -6

  • 97. 匿名 2023/10/05(木) 20:04:43 

    >>78
    私は婚活探偵?と未だ迷い中。

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/05(木) 20:05:18 

    >>13
    服、帽子、髪で全身覆われてたもんね!あと森山未來の虎柄スーツもなかなか暑そうだった

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/05(木) 20:16:21 

    >>92
    歌うまかったらとっくにデビューしてるはずだしあれで良いんじゃないの?

    +20

    -6

  • 100. 匿名 2023/10/05(木) 20:24:21 

    >>26
    2人が並んでるといいよねぇ

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/05(木) 20:25:41 

    >>28
    それでちょくちょく、クックパッドとかフォロワーとか言うから面白いよね。

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/05(木) 20:26:15 

    >>77
    歌声は姉ちゃんの方がすきー

    +16

    -3

  • 103. 匿名 2023/10/05(木) 20:31:41 

    >>100
    同じ画面に収まることがなさそうな二人だと思ってたから共演は意外だったわ
    嬉しい

    +21

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/05(木) 20:33:06 

    わたしはドラマ版の英子が一番好きだなぁー
    実写であの明るさ出してこられても鬱陶しい
    アニメの時点でもけっこうキツいもの
    リアルな若い子のけだるさっていうか。

    +32

    -8

  • 105. 匿名 2023/10/05(木) 20:33:34 

    >>26
    もっと映らないかなと思いながら見てる
    アニメではそんなに出てなかったから出ないのかな?

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/05(木) 20:35:33 

    >>61
    このふたりで新解釈三国志を真面目に撮り直して欲しい
    あの映画、酷すぎた、、

    +38

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/05(木) 20:57:34 

    >>26
    おディーン様、自分も歌う役やりたいだろうな。
    森崎ウィン歌上手かったな!

    +64

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/05(木) 21:00:53 

    >>4
    そんなときもあるさ。
    お話しよう

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/05(木) 21:01:26 

    英子誰なら良かったの?歌って可愛くて演技出来る子なんてそういないよ。ムカイリ孔明がハマってるだけで充分よ。

    +19

    -4

  • 110. 匿名 2023/10/05(木) 21:05:41 

    >>4

    人間に生まれてくるのって奇跡なんだって。
    もし何かの毒にやられてるなら、逃げた方がいい。
    そしてしぶとく生きて、明るい将来を探しなよ!

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/05(木) 21:11:18 

    >>9
    ドラマ見て「超孔明」なんか聞いたことあると思ってた
    こいつだった
    封神演義の趙公明(ちょう こうめい)
    向井理が「超孔明!」絶賛の理由 「1人だけ時代劇でやってくれと」引き算の演技 フジ系主演ドラマ「パリピ孔明」

    +14

    -3

  • 112. 匿名 2023/10/05(木) 21:12:08 

    >>4
    一緒に生きよう

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/05(木) 21:20:18 

    向井理は好きだけど、玉木宏の方がイメージに近い

    +5

    -20

  • 114. 匿名 2023/10/05(木) 21:21:10 

    >>15
    これからルックスも歌も垢抜けるんじゃない?

    +19

    -4

  • 115. 匿名 2023/10/05(木) 21:25:31 

    確かに森山未來の「おまえ超孔明じゃん!」でめっちゃ笑った。
    あと、ディーンの後ろでただニコニコしてる本間さんが地味にツボ。セリフが中国語だからいつも以上に何言ってるかわからないしw

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/05(木) 21:25:58 

    >>96
    支持する

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/05(木) 21:26:13 

    >>47
    設定も演出も面白いから観てます。あと、息子が向井理さんに似ているので、あ、今の表情凄く似てたwとか楽しく観てます。衣装も綺麗だし。人それぞれ楽しみ方があって観てるだけだよ。

    +3

    -6

  • 118. 匿名 2023/10/05(木) 21:29:41 

    >>101
    あの謎茶のレシピ知りたい。
    というか、あれお茶なのねw

    +21

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/05(木) 21:39:23 

    この人って定期的に褒めトピたつけどそんなに評判いい?
    私の中ではこの人とディーン様と松下洸平は同じ枠
    可もなく不可もなくって感じ

    +4

    -18

  • 120. 匿名 2023/10/05(木) 21:46:28 

    >>91
    いだてんもよかった

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/05(木) 21:47:16 

    >>2
    TVerで1話2話が配信されてるよー

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/05(木) 21:54:44 

    >>113
    玉木宏だと声に癖がありすぎて入り込めないかも。もしかしたらなんでオファー来なかったんだとか思ってんのかな。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/05(木) 22:03:06 

    >>62
    それはない…

    +2

    -4

  • 124. 匿名 2023/10/05(木) 22:39:00 

    森山未來がサイコー😂

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/05(木) 22:39:52 

    >>119
    !?松下さんは全然違うタイプでしょw

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/05(木) 22:40:26 

    ちょー孔明じゃん!!
    笑った
    森山未來いい!

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/05(木) 22:42:08 

    >>99
    デビューはとっくにしてるよ

    +4

    -5

  • 128. 匿名 2023/10/05(木) 22:48:47 

    なんとかの陣!とか出てくると、どういう技だっけ??って、三国志を読み返したくなる。
    なんだけど、漫画でも長くて深いから読む余裕がない。
    森山未來が言う、これは◯◯だな!っていう人物がたまに思い出せなくて悔しい。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/05(木) 22:51:13 

    今のところ、孔明は英子のライバル?に対して、陥れるところまではしてないのが良い

    自分たちが策をめぐらして、思い描いた通りにしてる

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/05(木) 22:58:26 

    向井理とディーンは派手過ぎる衣装なのに似合ってて素敵

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/05(木) 23:13:09 

    向井理大好きだけどヒロインが無理なのでスルーしてる

    +1

    -8

  • 132. 匿名 2023/10/05(木) 23:14:58 

    >>119
    イミフ

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/05(木) 23:29:29 

    >>32
    孔明が策略?を考えてるときに出るんだって。周りの人には見えないらしい。

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/05(木) 23:31:55 

    孔明もストーリーも漫画の良さが消えてない
    とんでも展開でも笑って見ちゃうわ

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/05(木) 23:56:22 

    >>2
    面白いよー

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/06(金) 00:03:06 

    森山未來が面白い。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/06(金) 00:10:40 

    おディーンのファンです。欲を言えばあと2分くらい出番増やしてもらえると嬉しいです。

    +22

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/06(金) 00:12:52 

    >>120
    若き日の志ん生だけじゃなくて武が志ん生の時の
    志ん生の2人の息子さんも演じるんだけど
    2人の息子の高座が全く違う雰囲気で
    本当に凄いと思ったよ
    上白石さんも菅原さんも村杉蝉之介もいだてん出てたよねーって懐かしく思い出してた

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/06(金) 00:23:18 

    >>32
    でも昨日は帽子脱げても帽子から湯気出てたww
    ほんま謎www(褒めてる)

    +37

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/06(金) 00:50:38 

    >>32
    原作でも出てるの?
    ドラマオリジナル設定?
    面白いから気になりました!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/06(金) 01:16:09 

    >>49
    分かる。テレビで歌える(露出できる)ようになるにはみんなが私のことをもっと有名にしてくれなきゃ!的なことをインスタかなんかに書いていてびっくりしたww
    けどそのぐらい大きなこと言わないと有名になれない世界なんだろうねー。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/06(金) 04:41:22 

    >>3
    首座り早かったろうなぁ

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2023/10/06(金) 06:31:49 

    >>10
    朝ドラも良かった。最近のだと深夜ドラマで婚カツ探偵の主役も良かったよ
    ハードボイルド気取っている元刑事の探偵が、結婚をあきらめたくないからと相談所へ行くけど
    加齢臭を指摘されとりしながらも、ことごとく女性にフラレ続けてたよw

    +13

    -3

  • 144. 匿名 2023/10/06(金) 07:33:04 

    >>142

    その発想はなかった…
    でも確かにそうかもしれない
    お母さんに聞いてみたい

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/06(金) 07:36:15 

    >>60

    オデン…って、ディーンのことなんですね!!
    おでんって誰のことだろうと考えちゃいました(笑)

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/06(金) 11:04:11 

    >>127
    マイナスついてるけど結構前から歌手活動してるよね?

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/06(金) 11:21:26 

    >>127
    ドラマの中の話です。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/06(金) 15:41:26 

    スラッと背が高くて顔が小さいムカイリがメイクと衣装、特に帽子で異様にデカイ人に見える。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/06(金) 15:43:34 

    >>32
    スパイファミリーのアーニャのキラキラ✨と同じ
    他人からは見えない設定

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/06(金) 16:49:25 

    >>39
    わあ有能〜

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/06(金) 16:50:09 

    >>107
    森崎ウィンいい歌声だった

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/06(金) 17:48:04 

    三国志読み返したくなってきた。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/06(金) 17:49:23 

    帽子脱げてても、帽子からユゲ出てるのが燃えてるのかと思った。燃えなくて良かった。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/06(金) 18:05:19 

    >>4
    私も夫に捨てられて毎日死にたい死にたい思ってたけど、パリピ孔明始まったら面白くてそれどころじゃなくなったから、一緒に毎週観よ!
    きっと気分変わるよ!

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/06(金) 19:20:28 

    >>15
    なんかでも、輪郭が前よりもスッキリしてない?
    前ってもっとほっぺたとかぷっくりしてたかんじだけど

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/08(日) 22:57:26 

    おディーンって脇役の時はいい感じ。主演になるとこだわり出しすぎて叩かれたりして私は悲しい。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/12(木) 16:27:38 

    >>91
    ヨコ
    見てみるー。
    うう 謎の色気があるよね。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/13(金) 14:45:36 

    >>101
    食べログ4.0も面白かった

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/20(金) 08:37:26 

    >>111
    絵柄が好きでないな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。