ガールズちゃんねる

スーパーや病院で働くぬいぐるみの写真をひたすらアップ、14.2万フォロワーのアカウントが気になりすぎる

107コメント2023/10/18(水) 08:01

  • 1. 匿名 2023/10/05(木) 14:41:23 

    スーパーや病院で働くぬいぐるみの写真をひたすらアップ、14.2万フォロワーのアカウントが気になりすぎる(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
    スーパーや病院で働くぬいぐるみの写真をひたすらアップ、14.2万フォロワーのアカウントが気になりすぎる(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2022年1月に突如出現したX(旧ツイッター)アカウント「はたらくぬいぐるみbot」(@hatarakudoll)をご存知だろうか? その内容は、スーパーマーケットの一角や病院の待合室など、街中に佇むぬいぐるみの写真を…


    そんな「はたらくぬいぐるみ」たちを、ユーモアたっぷりに、ときに哀愁ただよう文章で紹介する同アカウントはじわじわと人気となり、現在14.2万ものフォロワーがぬいぐるみたちを見守っている。
    はたらくぬいぐるみbot
    はたらくぬいぐるみbottwitter.com

    頑張って働いているぬいぐるみを見かけたら、はたらくぬいぐるみbot(@hatarakudoll)にDMでおしえてね。(管理人@oningyomura)



    「コーヒー側に配属されてしまったおーいお茶くん」

    「駄菓子屋 パーティ帽を重ねすぎてつぶれたドラえもん」

    「イオンと名付けられたハチワレ」

    「違うキウイが多すぎの為、きまずいゼスプリ」

    「藤子・F・不二雄ミュージアム レストランの隅で客を見守るコロ助」

    ──ほかにはないコンセプトで、投稿を見るたび癒やされています。そもそも、おにんぎょう村公式【X】さんが「はたらくぬいぐるみ」たちに注目するようになったのは、どういったきっかけがあったのでしょうか?

    以前、軽い手術を受けることになったのですが、手術が近づくにつれ不安な気持ちになってきて・・・。そんなとき、待合室にお医者さん姿のピカチュウがいたんです。思わず写真を撮ってしまったんですが、当時すごく安心したのを覚えています。

    そしてそのとき、世のなかには誰かを元気付けるために働いている「ぬいぐるみ」がもっといるのではないかと感じたんです。「そいつらをもっと見たい」と思い、その日にbotを作りました。そのとき撮った写真は、botのプロフィール画像にしています。

    +342

    -4

  • 2. 匿名 2023/10/05(木) 14:42:05 

    ドラちゃん可哀想

    +180

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/05(木) 14:42:32 

    そいつらww

    +317

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/05(木) 14:42:37 

    コロ助上に置くと可愛いかもやってみようかな

    +141

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/05(木) 14:42:41 

    みんな癒しを求めてる

    +162

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/05(木) 14:42:47 

    こうゆうのって勝手に取っていいの?
    私の家のぬいぐるみ勝手に取られたら着れる

    +10

    -70

  • 7. 匿名 2023/10/05(木) 14:43:01 

    ドラえもんの椅子とかじゃなくて本当に潰れてるの😭?

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/05(木) 14:43:02 

    いつも行く歯医者に色褪せたピカチュウのぬいぐるみがある
    昔のピカチュウはおデブでかわいいんだよね

    +166

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/05(木) 14:43:12 

    確かに癒されるわ。これをSNS投稿してる人、優しいし遊び心あるね。

    +208

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/05(木) 14:43:22 

    おーいお茶くん、なんでそこにいるのw

    +132

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/05(木) 14:43:24 

    癒やされる…w

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/05(木) 14:43:30 

    コロちゃんそんなとこいないでこっちおいで

    +97

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/05(木) 14:43:45 

    >>6
    お店のやつだよ

    +68

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/05(木) 14:44:06 

    よくこんなに集めたなあ

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/05(木) 14:44:06 

    >>6
    私もそれ思った
    ちゃんと撮影許可取ってるのかな…

    +22

    -31

  • 16. 匿名 2023/10/05(木) 14:44:18 

    >>1
    こういうかわいいのが見たくてX(旧twitter)は利用しています
    この方もフォローしている
    楽しいことを思いつく人がいるもんだなぁって感心します

    +137

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/05(木) 14:44:20 

    お医者さん姿のピカチュウっていうから白衣着てるのかと思ったら帽子だった。
    髪の毛ないだろ笑

    +176

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/05(木) 14:44:24 

    ゼスプリのキウイくんたち可愛いよね笑
    スーパー行って視線感じるなって思ったらゼスプリくんだったわ

    +98

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/05(木) 14:44:26 

    イオンと名付けられたハチワレww

    +179

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/05(木) 14:44:37 

    >>6
    デジタル万引きってあるけど、こういう商品もパシャパシャ撮っていいもんなのかね?
    疑問に思う。

    +5

    -50

  • 21. 匿名 2023/10/05(木) 14:44:39 

    >>6
    家の中と公共の場は違うんじゃない?

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/05(木) 14:44:40 

    いつも行ってる歯医者、ぬいぐるみ握らせてくれる
    痛かったらぎゅってしてくださいねって
    ぎゅってしても別に痛いのやめてくれる訳では無い

    +171

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/05(木) 14:45:10 

    >>6
    スーパーとか写真、ドアが撮影はご遠慮くださいって入り口に貼ってある店あるよね

    +48

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/05(木) 14:45:20 

    >>6
    「こういうの」

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/05(木) 14:46:17 

    >>6
    原則許可取らないとやっぱりダメだろうけど、個人の店は特にそう思う。

    とはいえ、大きいスーパーなんかは、それくらい許してって思う。

    ダメなんだろね。権利やなんやらで。

    世知辛い

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/05(木) 14:46:37 

    >>6
    もう少し落ち着いてから投稿した方がいいよ(笑)

    +60

    -5

  • 27. 匿名 2023/10/05(木) 14:46:59 

    >>6
    映り込みとか怖いよね
    ぬいぐるみやインスタアップに夢中で、周りへの配慮なさそうだし…

    +3

    -17

  • 28. 匿名 2023/10/05(木) 14:47:02 

    >>6
    着ぐるみを着れるのか?

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/05(木) 14:47:04 

    >>3
    私もそこで笑ったww

    +84

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/05(木) 14:47:24 

    ちいかわは名付けられたんじゃなくイオン(サンプル?)のものだからイオンって書いたんじゃないの?

    +10

    -28

  • 31. 匿名 2023/10/05(木) 14:47:42 

    コロ助、不敵な笑みにも見えてきた

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/05(木) 14:47:49 

    >>6
    誤字多いな

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/05(木) 14:48:14 

    ハチワレ?贅沢な名だね!今日からお前はイオンだ!

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/05(木) 14:49:14 

    イオン笑ったwww可愛いw

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/05(木) 14:49:25 

    +137

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/05(木) 14:49:34 

    >>13
    お店に一言入れてるんだろうけど、スーパーはほとんどの店が撮影禁止だよね

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/05(木) 14:50:44 

    >>23
    書いてあるよね。
    どこでもカメラ取り出して写真撮るのどうかと思うよね。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/05(木) 14:50:56 

    >>3
    全く同じところで笑ったwww
    手術のとき安心したとか言うからなんか尊い存在的な感じなのかと思って読んでたらそいつら呼びでワロタ

    +142

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/05(木) 14:51:00 

    >>6
    盗撮野郎か

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/05(木) 14:51:15 

    スーパーや病院で働くぬいぐるみの写真をひたすらアップ、14.2万フォロワーのアカウントが気になりすぎる

    +14

    -19

  • 41. 匿名 2023/10/05(木) 14:51:32 

    >>37
    はたから見たら頭悪そうw

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2023/10/05(木) 14:51:57 

    ゼスプリのキウイはやはりデザインにおいて他を押さえて秀逸だな。デザイナー優秀

    +51

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/05(木) 14:52:26 

    >>22
    今日1番笑ったww

    +75

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/05(木) 14:52:34 

    スーパーや病院で働くぬいぐるみの写真をひたすらアップ、14.2万フォロワーのアカウントが気になりすぎる

    +104

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/05(木) 14:52:46 

    >>6
    面倒くさい視点だな
    ザ・がる民って感じ

    +38

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/05(木) 14:52:52 

    つぶれドラに胸がギュッとなった

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/05(木) 14:54:02 

    >>30
    それが名札みたく見えたから「名づけられた」って表現するのも遊び心が感じられて楽しいとこだよね

    +88

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/05(木) 14:54:21 

    一時期旅行会社の窓口に大きなピカチュウのぬいぐるみ置いてあった。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/05(木) 14:56:24 

    >>6
    そんな慌てずにコメントすればいいのに
    誤字多すぎてじわる

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/05(木) 14:56:53 

    歯磨き教室で働くアンパンマン
    スーパーや病院で働くぬいぐるみの写真をひたすらアップ、14.2万フォロワーのアカウントが気になりすぎる

    +75

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/05(木) 14:56:57 

    4〜5歳くらいの時、かかりつけの病院でこのキャラクターが至る所に設置されてて、幼心に「これがある所は怖い所」って印象がついたんだと思うんだけど、大人になった今見ても病院の匂いとか不安感がフラッシュバックする(笑)テレビでよく見てたキャラなら安心感に繋がったのかもしれないけど、初見が病院でその後も病院でしか見なかったキャラだから余計に嫌な思い出になってるんだろうなー。
    スーパーや病院で働くぬいぐるみの写真をひたすらアップ、14.2万フォロワーのアカウントが気になりすぎる

    +49

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/05(木) 14:56:57 


    スーパーや病院で働くぬいぐるみの写真をひたすらアップ、14.2万フォロワーのアカウントが気になりすぎる

    +86

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/05(木) 14:57:29 

    少し見方を変えるだけでこんな楽しみ方が出来るんだね!
    ちょっと元気出た!

    +46

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/05(木) 14:57:40 

    >>20
    デジタル万引きって、書籍とか売り物についてじゃないの?
    この写真って売り物じゃなくてディスプレイのぬいぐるみだし、万引きにはならないと思うけど。

    +54

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/05(木) 14:57:47 

    スーパーや病院で働くぬいぐるみの写真をひたすらアップ、14.2万フォロワーのアカウントが気になりすぎる

    +53

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/05(木) 15:03:46 

    ドラえもんこういうタイプの椅子なのかと思った
    これはこれで潰れてるけど…w
    スーパーや病院で働くぬいぐるみの写真をひたすらアップ、14.2万フォロワーのアカウントが気になりすぎる

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/05(木) 15:06:30 

    >>56
    ぺっちゃんこで可愛いw

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/05(木) 15:08:26 

    >>6
    写真ダメって店は結構多いけど、それと同時に宣伝になるなら別、って店も実は案外多いんだよな
    この件なんか特に店側にデメリットや損害なんかないだろうしほとんど問題ないだろうね

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/05(木) 15:09:47 

    >>40
    お仕事に身体を張りすぎのリラックマ

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/05(木) 15:10:04 

    >>56
    何となく座り辛いなw

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/05(木) 15:11:43 

    着眼点がすごい
    癒されました

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/05(木) 15:13:00 

    >>22
    左手あげてくださいっていうより良いかもw
    妹はあげてるのに止めてくれないから
    しつこく「はい!はいっっ!!」って感じでブンブン手をあげてたら
    ぐいっと手を抑え込まれたって怒ってたww

    +65

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/05(木) 15:15:10 

    >>27
    募集要項に「人の映り込んでいないもの」ってあったから、そういうのは応募があっても不採用になる(掲載されない)と思うんだけどどうだろ?

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/05(木) 15:20:38 

    >>47
    あーそういうことか、その発想が私にはできなかったわ、ありがとう。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/05(木) 15:21:39 

    >>37
    スマホ持ってないの?

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/05(木) 15:25:23 

    >>19
    盗まれないように?

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/05(木) 15:25:29 

    >>35
    からあげクンもピカチュウも闇を感じるwww

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/05(木) 15:27:29 

    >>7
    昔持っていました
    あのドラえもん座椅子なんです
    当然使用続けるとお尻の重みで
    ドラえもんの顔が
    ぺちゃんこになりました

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/05(木) 15:29:27 

    >>47
    横だけど親切で優しいね。あなたの答え方にすごい癒された。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/05(木) 15:30:21 

    >>1
    ぬいぐるみとは違うけど、
    近所のスーパーに盲導犬募金の箱の横に盲導犬の置物があるの。

    それが季節ごとに着せ替えられて、夏は夏らしく、冬は冬らしく、ハロウィン、クリスマス、コロナのころはマスクしてた。

    なんか前を通るたびになごむんだよね。
    あれっていい仕事してるよね。

    +56

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/05(木) 15:34:20 

    自分はよく行くスーパーに銘菓ひよこが入ってるんだけど、棚にひよこのキャラのぬいぐるみが置いてあって客を監視してるという設定だから目をなるべく合わさないように素早く横切るのが日課

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/05(木) 15:40:20 

    おばちゃんだけど、車にパンダ乗せてるから、誰かがほっこりしてくれると嬉しい(笑)

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/05(木) 15:43:57 

    >>50
    子供泣くよwww

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/05(木) 15:47:24 

    >>73
    大人も泣くw

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/05(木) 15:49:38 

    >>23
    わたしも「関東地区からカールが撤去されてしまったために、果物売り場で働くことになったカールおじさん」を撮りたかったけど、撮影禁止だったからやめておいたよ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/05(木) 15:50:07 

    >>50
    これは事務所の許可得て作ってるの?

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2023/10/05(木) 15:50:45 

    >>42
    CMも好き

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/05(木) 15:50:54 

    タイトル?コメント?の付け方も秀逸だね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/05(木) 15:51:18 

    >>22
    でも、その気持はまあ分かる
    私も親知らず最後の一本は、予定されていたので(他の3本はいった日に抜歯した)
    小さいマスコットみたいなぬいぐるみをポケットに入れて麻酔打たれたときにギュッと握ってた
    どこかの本で載ってて参考にした気がする

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/05(木) 15:51:30 

    >>76
    入れ歯はめ込んでるだけでしょ

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/05(木) 15:53:45 

    >>69
    さらに横だけど、同感です。
    私はこういうとき「◯◯だからでしょ。」みたいな冷たい言い方してしまうんだよなぁ…(^_^;)
    言い方、伝え方って大事なんだなーと思った。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/05(木) 15:59:05 

    トピずれすみません

    がるちゃんでたまに見かける、自分の体に絵を描いて鬼滅やトトロを再現してる海外の人のインスタをフォローしたいけど、何て検索したら出てくるのかわからないです
    どなたかご存知の方教えてください

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/05(木) 16:05:40 

    >>76
    あんぱんまんは著作権はあるものの、もし作成しても販売したりしなければセーフだそうですよ。
    だから保育園のバスに描かれたり、小児科などでも手作り人形などよく見かけます。
    作者のやなせさんが寛大なんですよね^ ^

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/05(木) 16:15:44 

    >>lowcostcosplayth

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/05(木) 16:16:17 

    >>82
    lowcostcosplayth

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/05(木) 16:24:46 

    >>22
    ピーって音が鳴る人形なら伝わるから良いよね!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/05(木) 16:28:32 

    >>85
    ありがとう!!見つけられました!!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/05(木) 16:40:54 

    >>44
    なんちゅう可愛さ!!

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/05(木) 16:41:49 

    >>50
    こっわ!!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/05(木) 16:45:57 

    私が通う内科もドラえもんが働いてる。血圧測る時やお腹を触診される時にベッドに横たわるんだけど、天井の照明の枠にドラえもんが無理矢理はめ込まれてる。子供の患者も多いから子供の気を逸らすためにあるんだろうな。私も血圧測る時にドラえもんをボーっと見てる。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/05(木) 16:52:18 

    >>66
    なるほど!

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/05(木) 16:56:01 

    >>76
    購入した人形をどう扱ってもんだいないですよ。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/05(木) 17:05:10 

    >>72
    おばちゃんだけど、前の車のリアガラスからぬいぐるみが見えると「よっ!ご苦労さん!」て挨拶してるよ
    もしパンダさんが乗ってたら手を振るね!

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/05(木) 17:06:53 

    うちのスーパーのゼスプリくんは売場に置いてたら盗まれまくったので、その後は什器にビニールひもで何重も何重も巻かれて動けないように固定されているよ。
    まるで緊縛プレイ中のゼスプリくんになってる。
    誰かゼスプリくんを救出にきて笑

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/05(木) 17:15:25 

    >>66
    盗まれないようになんだろうけど
    なんか名札みたいになってて笑うw

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/05(木) 17:34:47 

    >>86
    はい我慢してね~

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/05(木) 17:45:55 

    >>40
    亀甲縛り

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/05(木) 17:51:32 

    何かの銀行の前にいつもキキララのぬいぐるみ飾ってあった。王子駅と高円寺駅の何かの銀行で…それか保険会社…にしても可愛かった

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/05(木) 17:57:53 

    >>96
    スーパーや病院で働くぬいぐるみの写真をひたすらアップ、14.2万フォロワーのアカウントが気になりすぎる

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/05(木) 18:03:50 

    >>99
    うるさい!!!!!!

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/05(木) 18:18:21 

    >>99
    こんな鳥肌立ってたんだw

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/05(木) 19:00:24 

    >>1
    知らなかった
    面白い🤣

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/05(木) 20:48:38 

    >>101
    羽を全部むしり取られた後の姿なんだろうねぇ…

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/05(木) 21:03:25 

    他トピにも書いたけど、
    昔は製薬会社が、薬のキャラクターのぬいぐるみやグッズをたくさんくれた。

    病院勤めだったけど
    痛み止めのサボテンのキャラクターのぬいぐるみがいて、
    サボって名前つけてみんなで可愛がってた。

    忙しくて殺伐としても
    サボがひとこと、みんな頑張って〜と声かけると
    みんな笑顔に。

    たまに誰かがアルコールで消毒してよく濡れてた。

    みんなに可愛がられて、クタクタになったサボ。

    全員結婚退職などで辞めていき
    最後に私が辞める時、
    家に連れて帰ろうかなと思ったけど、
    なんとなくやめて置いてきた。

    色んなウィルスついてそうだから。

    サボ元気かな。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/05(木) 21:05:43 

    >>103
    そりゃ叫ぶわな…

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/06(金) 05:59:12 

    ぬいぐるみも沢山あってホラーに近いものもかなりあるからね
    だいたいホラー系は、訴えたい主張も強めだから持つと呪われるよね

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/18(水) 08:01:28 

    これ、ちゃんと全部許可貰って撮影してるのかなあ。
    病院のなんか不安でしかない。
    撮っちゃいけないものまで撮ってそう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。