ガールズちゃんねる

温泉や銭湯で話しかけてくる人について

140コメント2023/10/07(土) 04:30

  • 1. 匿名 2023/10/05(木) 12:27:22 

    彼氏が銭湯や温泉が好きでよく1人で行くのですが、脱衣所とかでよく知らない人から話しかけられるみたいです。内容は大したことのない世間話みたいですが、わりとプライベートな場所なのでそこで知らない人に話しかけるのはいかがなものかと思います。
    みなさんはどう思いますか?

    +8

    -80

  • 2. 匿名 2023/10/05(木) 12:28:11 

    彼氏、本当にノンケ?

    +32

    -16

  • 3. 匿名 2023/10/05(木) 12:28:17 

    別にしつこくないなら気にしないよ。
    その場かぎりの関係を楽しむ

    +221

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/05(木) 12:28:17 

    超超いやだ。
    人がいる時点で嫌だ(笑)

    +6

    -33

  • 5. 匿名 2023/10/05(木) 12:28:32 

    別に彼氏のことだしほっといてよくない?w

    +163

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/05(木) 12:28:34 

    >>1
    彼氏が良いならいいんじゃない?

    +92

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/05(木) 12:28:49 

    女性だとそんなにいなくない?
    わたしもサウナ好きだけど話しかけられたことない

    +9

    -15

  • 8. 匿名 2023/10/05(木) 12:28:52 

    田舎の温泉で話しかけられて楽しかった。
    嫌な人は都市部の温泉に行った方がいい。選択も自己責任。

    +94

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/05(木) 12:28:59 

    ホモの誘い

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/05(木) 12:29:06 

    話しかけやすそうな顔なのか
    ゲイ好みの顔なのか

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/05(木) 12:29:08 

    彼氏の話か

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/05(木) 12:29:08 

    子ども連れてるとおばちゃんから「ちゃんと浸かってて偉いなぁ」とか声掛けられる

    +80

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/05(木) 12:29:26 

    旦那ホモ受け良さそう

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/05(木) 12:29:26 

    男と女、銭湯よく行く人と行かない人とで感覚が違うのかもね

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/05(木) 12:29:45 

    >>1
    彼は嫌がってるの?

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/05(木) 12:29:47 

    銭湯も温泉も好きで昔よく行ったよー
    銭湯は地域密着ならボスみたいな婆さんによく話しかけられてたな。別になんとも思わないけどな。常連になりたい銭湯なら面倒かもね、人の少ない時間帯選んだらどうかな

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/05(木) 12:30:36 

    スーパーでならおばちゃんによく話しかけられる
    「このお刺身は鯛かしら?」
    とか
    「マヨネーズはもうこの値段で買うしかないのかしら?」とか

    +69

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/05(木) 12:30:54 

    彼氏の話なのに、トピにまでする主がわからん

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/05(木) 12:30:59 

    温泉や銭湯で話しかけてくる人について

    +11

    -20

  • 20. 匿名 2023/10/05(木) 12:30:59 

    昔から「裸の付き合い」って言葉があるのよ
    年配の人はそれが当たりと思ってるみたい
    嫌なら銭湯や温泉には近付かない方がいいと思うよ

    +39

    -4

  • 21. 匿名 2023/10/05(木) 12:31:01 

    彼氏が嫌がってて例えば回避方法聞かれてるんならともかく、なぜ主が不満(に見える)のか
    まあ極論、「プライベート」ていうなら裸で入る公衆浴場なんか行くな、ですわね

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/05(木) 12:31:01 

    その場だけの軽い会話を楽しめるスキルは、年取っても役立つよ。男女問わずに。

    +62

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/05(木) 12:31:14 

    彼氏が嫌だって言ってるの?

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/05(木) 12:31:22 

    ガル男が立てたのかなって思った

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/05(木) 12:31:40 

    >>1
    銭湯とかよく行く場所なら顔馴染が出来てもおかしくないけど、大人だし一定の線まで引いて談笑くらい問題ないと思うけど。

    ハッテン場と知らずに行っているとかなら怖いけど。

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/05(木) 12:31:47 

    >>7
    話しかけられるよ笑笑

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/05(木) 12:31:52 

    彼氏が〜子供が〜とか又聞きトピやめてほしい。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/05(木) 12:32:03 

    彼氏のことかい!

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/05(木) 12:32:12 

    たまにならいいけどジムの風呂で話しかけられるのは苦痛

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/05(木) 12:32:16 

    男の人は服を脱ぐと話しかけあったりするものらしいよ。
    知り合いは、祭りで神輿担いでるところに服脱いで飛び入りで入っては「兄ちゃんいい体してるねぇ!」なんておっさんたちに声かけられたりガシガシ触られた、なんて話聞いたこともある。
    男が裸になるとこってそういう文化なのよ。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/05(木) 12:32:23 

    温泉好きでよく行くけど
    お湯に使ってホケーとしてる時は割と話しかけられるけど
    私はそういうのは嫌じゃないな
    そういうところで話すのってどこから来たとか
    そっち方面ならどこの温泉が良いかって話題だから情報収集になる
    そして教えてもらった温泉に行ったりする

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/05(木) 12:32:32 

    お婆ちゃんで話しかけてくる人はいるよね。
    若い子は話しかけてこないけど。
    私は気にしないなぁ。
    マナーのなってないやつの方がずっと嫌だから。

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/05(木) 12:32:44 

    >>1
    私もスーパー銭湯好きでよく行くけどおばちゃんやおばあちゃんにかなり話しかけられる
    嫌な場合は適当にそうですねーとか言って移動すれば全然問題ないよ
    向こうも挨拶みたいな感覚だし
    地域の市営温泉やスーパー銭湯は地元のコミュニティできてたりするから仕方ないよ

    ちなみに飲屋街に近いスーパー銭湯に朝方行くと夜のお店にお勤めの方が結構いて面白い
    サウナで話したりする

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/05(木) 12:32:45 

    旅行で遠くに行くと地元のおばちゃんに話しかけられることある
    外の人ってわかるのかな

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/05(木) 12:32:50 

    >>17
    見て見て!この牛肉安くないですかぁ〜!?って知らないおばちゃんに突然話しかけられてドン引きしてたら向こうもバツが悪かったのかそそくさと立ち去ってしまった。

    +3

    -15

  • 37. 匿名 2023/10/05(木) 12:32:54 

    よっぽど毎日顔を合わせない限り話しかけてこないよ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/05(木) 12:33:28 

    全く話しかけられたくないなら、街の銭湯は選ばない方がいいかと…。知らないおばちゃんと話したりするの私は好きな方だから、スーパー銭湯より地元の銭湯が好き。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/05(木) 12:33:40 

    温泉や銭湯で話しかけてくる人について

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/05(木) 12:33:41 

    別トピでも書いたけど

    私、温泉で知らないおばさんに「あらー、若くて胸大きいわねー。良い母乳がいっぱい出そう」とか言われた
    厭味ったらしくなく心底感心する感じで(子供産んだことなかったんですが)

    当然ながら嫌悪だったよ

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2023/10/05(木) 12:33:45 

    小さい子連れのママさんに、子どもを通して話しかけてこられるのが苦手。こちらは子どもとコミュニケーションしたくないのに、子どもの為に求められる感じ。分かるかな?

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/05(木) 12:33:54 

    お湯につかってる時はたまにあるけど、脱衣所で話しかけられるのはロッカーとかが近く譲り合いする時くらい。その他の用事で話しかけられたらちょっと怖いかも

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/05(木) 12:33:57 

    >>1
    こういう事件もあるので、警戒するように伝えてあげて
    男性のレイプ被害 HIVに感染も「被害を認識できなかった」 | NHK | WEB特集
    男性のレイプ被害 HIVに感染も「被害を認識できなかった」 | NHK | WEB特集www.google.com

    【NHK】複数の男にレイプされHIVに感染したという男性。その時の“体の反応”のせいで、長い間、自分が被害者だと認識できなかった。


    温泉や銭湯で話しかけてくる人について

    +4

    -6

  • 44. 匿名 2023/10/05(木) 12:34:22 

    >>1
    彼氏は誰に似てるって良く言われるの?
    何となく彫りの深い顔をしてそう
    イチローとか、本木雅弘とかクリスティアーノ・ロナウドみたいな

    +1

    -6

  • 45. 匿名 2023/10/05(木) 12:34:31 

    地方の温泉とか銭湯とかでおっちゃんおばちゃん達が話しかけてくるのはごく普通の社交よ、嫌なら適当に返して当たり障りなくその場を離れればいいの。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/05(木) 12:34:38 

    >>35
    冬の北海道で周りが雪&氷になってる露天風呂ではしゃいでたらどっから来たの?って話しかけられたの思い出した

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/05(木) 12:34:46 

    >>1
    彼女が何かを言える権利なくない?

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/05(木) 12:35:22 

    >>5
    実は主がその彼氏だったりして
    女のふりしてトピたてしてるとか笑

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/05(木) 12:35:22 

    私はそういうの嫌いじゃない。寒いねーとかのなんでもない会話。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/05(木) 12:35:56 

    何でこんな下らない話題が採用されるのか?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/05(木) 12:35:58 

    >>1
    うちの幼稚園児も「なんであの人お友達じゃないのに話してくるの」ってよく言うわ
    コミュニケーション力があればちょっとした会話を楽しめるからだよ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/05(木) 12:36:18 

    >>4
    一生部屋の中に引きこもっとくしかないね

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/05(木) 12:36:41 

    そんなの彼女がトピ立ててまでごちゃごちゃ文句言う事なの?
    怖いよ主さん
    他に考える事ないのかって位にどうでもいい内容だよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/05(木) 12:36:52 

    >>1誘われているかも。
    イケメンだと、

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/05(木) 12:37:34 

    >>36
    わかる。
    身長とか雰囲気的に話しかけやすいみたいで、知らないおばさんが気軽にタメ口で声かけてくる事多いんだけど、性格悪いから引いてる顔思いっきりしちゃうし返事してあげないので似たようなシーンよく体験する。

    +3

    -14

  • 56. 匿名 2023/10/05(木) 12:38:09 

    チャック空いてたら話しかけるよ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/05(木) 12:38:10 

    温泉の浴場による。
    めちゃくちゃ狭いけど、泉質がいいという露天風呂に5人くらいで入ってると知らない者同士でも誰かしら話をし出す。
    それぞれダンマリは気まずいですから。
    他の♨️ではならない。そこでは必ず喋る。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/05(木) 12:38:59 

    >>3
    脱衣所で全裸のタイミングで話しかけられるのは嫌だけど、湯船に入ってて一言二言ならokだわ
    プラス多くて意外

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2023/10/05(木) 12:39:03 

    >>48

    私もそうだと思うよ。恥ずかしいのか、彼氏がって設定にしてるんだと思う。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/05(木) 12:39:06 

    >>17
    独り言かと思いきやってやつねw
    最近高いですよねぇとか返してる

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/05(木) 12:39:06 

    日本人つまらなさすぎない??思考が貧相。大したプライベートでもあるまいし、適当におしゃべりしたら楽しいじゃん。

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2023/10/05(木) 12:39:18 

    >>1
    彼氏がどう思ってるかによるけど、それをあなたがトピ立てしてる方が不思議。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/05(木) 12:39:28 

    >>4
    わかるよw
    リラックスしに行くんだもんね
    健康ランドで子供が騒いでるのとかほんとに勘弁してほしい

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/05(木) 12:41:13 

    >>7
    私、サウナで貧血おこして気分悪くなった時、知らないおばさんが心配してくれて、涼しいとこまでつれてってもらったのすごい感謝してる!

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/05(木) 12:41:17 

    >>1
    温泉や銭湯ってゲイのハッテンバみたいになってるとこあるよ
    彼氏知らずにそういう所に行ってたりしない?

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/05(木) 12:41:18 

    >>1
    私混浴が好きなんだけど、よく男性に話しかけられますよ。
    もちろん、色付きのお湯なのでいやらしい感じはありません。
    ただ単に温泉好き仲間としてお話ししますよ。

    +0

    -10

  • 67. 匿名 2023/10/05(木) 12:41:28 

    >>47
    彼氏だって多分対応を求めてるわけじゃなくただの愚痴だろうし、男湯に立ち入ることすらできない人たち同士で、いかがなものかと思うよねって語ったところで無意味だよね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/05(木) 12:41:42 

    >>48
    だとしても男同士での会話とか知らんがなとしか…
    女湯設定ならまだしも

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/05(木) 12:41:57 

    男湯は多いみたいだね
    うちの兄もよく行ってるけど行くたびに話しかけられるって言ってた
    こないだ夫婦で温泉行って夫が出てくるの遅かったから何かあったのか聞いたら「知らん人と話し込んでた」って言ってたし

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/05(木) 12:42:18 

    彼氏なら別にいい。私は嫌だけど

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/05(木) 12:43:20 

    >>40
    私は身長167なんだけど、小さいおばちゃんとかに「あんた背高いねー」とかたまに声かけられる。

    良くも悪くもパッと目についたものとか、思ったこととか深く考えず話しかけちゃうんだろうね。

    私の場合「そこまで高くないけどな」と思うくらいで特に嫌悪感はないけど、体のことってなんて返したらいいか困るよね。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/05(木) 12:44:04 

    >>1
    彼氏が小学生なら「子供に興味があるおじさんには気をつけて」と言うけど、彼氏が成人なら別に。
    彼氏も自分で対処してるんでしょ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/05(木) 12:44:22 

    >>1
    おばちゃんとか目が合ったら話したりするよ
    別にそんなプライベートなんで!みたいにイライラすることあるかな
    袖振り合うも多生の縁

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/05(木) 12:44:33 

    >>68
    主の事かと思いきや彼氏って…超絶どうでもいいwww

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/05(木) 12:45:19 

    >>17
    この前野菜売り場で高い高いってみんなで話し合ったわ。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/05(木) 12:45:36 

    >>1
    ただの雑談で「話しかけられたわ〜」ってあなたに言っただけでは?

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/05(木) 12:45:49 

    私ものすごく色が白いんだけど、色が白いとお湯に入ると発光するみたいになるんだよ。
    それでおばさまに「あなた白いわねぇ!」て言われる事が何度もあった。
    はじめは気持ち悪いし嫌だったけど慣れた。

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2023/10/05(木) 12:46:16 

    >>61
    昔の人はコミュニケーションとったもんだけど、今はというか、ガル民はコミュ障多いからだろうね

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/05(木) 12:47:08 

    >>51
    大人でもいるよ。参観始まる前とか、その辺にいる保護者で雑談していても、グループじゃないのに話に入ってきた💢って言ってた人。
    「グループ」内のママ友達にはすごくいいんだけど他の人を排除。
    保護者同士の関係は浅く広くの方が平和。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/05(木) 12:48:22 

    わぁ旬な話題
    ついさっきスパで着替え中
    「津波速報出てるけど鳥島ってどこかしら?」と隣の方に声掛けられたので
    「私もどこか分からなくてネットで検索してました」
    「またこっちでも地震来たら怖いですね」と少し話したよ

    全く不快じゃないし何とも思わない出来事でした
    スパで話しかけられるなんてたいした事じゃないよ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/05(木) 12:49:37 

    地元の銭湯とか風呂上がり知らないおばあちゃんと一言二言言葉交わして、おやすみなさーい
    って帰っていくことたまにあるよ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/05(木) 12:49:45 

    迷惑だよね。
    息子が中学生のころ、1人で男湯に入ると毎回どこへ行ってもしつこい爺さんに絡まれて、浴槽を変えても付いてきて話しかけてきたりするからもう嫌だって言って、温泉も銭湯も夫と一緒の時しか行かなくなった。
    爺さん同士で話してりゃいいのにどうして若い子に絡むかな。気持ち悪い。

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2023/10/05(木) 12:50:08 

    >>41
    わかるわかる、お姉さんにおはようございますでしょ、とかこどもにいいつつ相手を求められるやつね
    ありがとうバージョンや、犬かわいいバージョンなどもある

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/05(木) 12:54:53 

    >>1
    子供といるとおばちゃんから十中八九話しかけられるよ
    何とも思わないけどプライベートがうんたら気にしてる人は共同浴場行かないと思うけどな

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/05(木) 12:55:36 

    >>71
    私も170ちょいあるので「何センチ?ねえ何センチ?」としつこく聞かれることがある。
    面と向かって初対面で身長の話されるの、本当に嫌なんだけどな…。
    銭湯好きで行くけど、初対面で身長以外の雑談をされるならむしろ楽しいんだけどな。仲良く会話してまたね〜ってこともあるし。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/05(木) 12:55:37 

    >>35
    方言とかイントネーションの違いで分かるんじゃない?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/05(木) 12:56:30 

    >>8
    私も!
    別府の共同浴場にお邪魔したとき、湯船のヘリに座ってしまって、おばあちゃんたちに「お姉ちゃんここ、座ったらダメなのよごめんね」「ここが浅いからこっちにおいで」「のぼせるでしょう」とか色々教えてもらってめちゃめちゃ感動した。お風呂文化を学ばせてもらったし、その土地の言葉も聞こえてきて楽しかった。嫌な人は嫌だろうから、そう言う時は観光客もたくさんいるところに行けばいいかなと思う

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/05(木) 12:58:33 

    道後温泉で風呂入りながら石碑の漢字見てたら「読んであげようか?」っておばちゃんが来て、読んでくれた。その後に「ここに肩とか悪いところに当てるのよ」とかも教えてくれた。ありがとうございますって挨拶したらすーっと去っていった。ほっこりしたし、こう言う一期一会は好きだな。

    まぁ主さんの彼氏さんみたいに脱衣所はないけども。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/05(木) 12:58:40 

    皆ツンケンしててギスギスしてる空間の方が嫌だなあ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/05(木) 12:59:15 

    >>1
    彼氏本人が「ただの世間話」と判断してるのに、何の問題があるの??

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/05(木) 13:02:37 

    爆サイでハッテン場になってるスーパー温泉見たことある。口コミ読んでも「おじいさんに体をジロジロ見られた」「若い子がおじいさんに付き纏われてた」みたいに書き込みされてた。だから男だから安心っていうのもないんだなぁと思った。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/05(木) 13:03:06 

    >>17
    若いときは話しかけられて焦ったけど自分がおばさんになった今は普通に話したり出来るようになった

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/05(木) 13:03:38 

    >>1
    こんなしょーもないこと気にする日本ってヤバイ。
    他人との距離遠すぎるね。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/05(木) 13:04:09 

    評判の良くない宗教の勧誘されてビックリした。
    田舎ののどかなところなんだけど、「この宗教をこの地域に広めるために、信者複数人で引っ越してきた」みたいに怖いこと言ってた。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/05(木) 13:05:03 

    貧血起こしたとき助けて貰ったりもしたし
    話しかけて何が悪いのか

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/05(木) 13:05:53 

    うちの夫も、しょっちゅう銭湯で話しかけられてる。多分顔がいつもニコニコしてるからだと思う。湯上がりどころに向かうと、しらないおじさんからミカンもらって食べてたりする。さすがに身体を洗ってるときに話しかけてくる人は嫌だけどそのほかは良いって言ってたな

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/05(木) 13:09:35 

    >>88
    なんてやさしいエピソードなのか。しかも必要以上に関わらない。人間できてる方と会うとなんか嬉しくなるね。そういう人たちに混ざってお風呂入れるのってちょっと誇らしくなる。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/05(木) 13:12:30 

    >>96
    いつもニコニコしてて湯上り処でみかん食べてる旦那さん想像したらほっこりした
    素敵な人と結婚したんだね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/05(木) 13:16:20 

    >>78
    それだわ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/05(木) 13:17:38 

    私もおばあさんにしゃべりかけられる。酷い時1時間くらいしゃべられて。以来、話しかけられないように目を合わせないし、話しかけようとすると、そっぽ向くか別の風呂に移ってる。
    なんか声掛けやすい雰囲気なんだよ。きっと

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/05(木) 13:18:17 

    >>96
    うちの夫もそういうの大好きかも。私よりコミュ力あるよ。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/05(木) 13:18:43 

    職場で新入社員(男)に指導する立場にあった時、忘年会で席が近かったので仕事に絡んだ雑談してるところが他の人を写した写真に写り込んでただけで(2人きりでもなく4〜5人の席で写真の瞬間たまたま話してただけ)、別部署の彼女が過剰反応を示して彼氏に「〇〇(私)と喋るな」と命令して仕事しづらいことこの上無かった。

    というか、新人教育係だから接してるだけで(相手が女性でも対応は同じ)こっちだって彼氏おるわ!!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/05(木) 13:20:53 

    刺青OKな銭湯で旦那が「おう、兄ちゃん、自衛隊か?(正解)」ってゴツイ刺青のおじさんに話しかけられてた。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/05(木) 13:22:06 

    >>3
    年寄りとのその場限りの会話楽しいよ

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/05(木) 13:22:33 

    >>17
    私もよく話しかけられる。
    これって美味しいのかしら?とかよく聞かれる。
    食べたことがない物なら「私は食べたことないですが、美味しそうですよね」と返して、食べたことがある物なら味の感想を伝える。「じゃあ買ってみるわー!」と言われる事もあって、なんかほっこりする。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/05(木) 13:22:41 

    いかがなものかと、と言われたところで主が男湯へ乗り込んで私のカレピに話しかけないで!と言いに行くわけにもいかないのですがね…


    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/05(木) 13:22:54 

    まぁありえることだなと思う。うちの旦那もよく知らない人から話しかけられる。
    私も(話しかけてこないでオーラ放ってるらしいけど)それでも、サウナで話しかけられたことあるしね。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/05(木) 13:28:50 

    温泉でも話しかけられるけど、普段もお店とかで店員さんと間違えてる?って思うくらい話しかけられるし、地元民じゃないのに道を聞かれるけど普通に話しちゃってるよ。
    最近もスーパーで外人さんから「この梨は一個でこの値段?」と聞かれて「1パックでこの値段ですよ」のやり取りから少し雑談した。

    家の場所を聞かれるとか個人情報を聞き出されるわけじゃないのなら気にしなくてもいいと思うけど。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/05(木) 13:32:08 

    >>1
    脱衣所ではあんまりないけど、温泉とかでおばちゃんとかに話しかけるのってあるあるじゃないの??

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/05(木) 13:32:15 

    >>98
    優しいコメント頂けて私がほっこりしました…ありがとうございます…!そうですね、私がつねにせっかちだから穏やかな人でよかったなぁと思います。自分も老人になったら若者とかアラサーとかと仲良くなれるといいです笑

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/05(木) 13:33:21 

    >>101
    仲間ですね!笑
    なんなんでしょうね、女性の方が社交的かと思いきや、夫がそれ以上だとすごいなって思いますよね笑
    あとは妻側もそういうのを良いと思えるのが大切だと思います。嫌な人は嫌ですもんね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/05(木) 13:40:17 

    主さんが絶対介入できないスペースで彼氏が新しいコミュニティに関わってくのが嫌なんでしょ
    それかアイドル並みに可愛い顔してるとかハッテン場で有名なところとか

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/05(木) 13:45:40 

    >>1
    彼氏は優しそうな雰囲気が漂っているのかな。
    街角でも道を聞かれやすい人とそうでない人に
    分かれるよね。

    私は単独行動が多いから
    当たり障りのない、その場限りの会話なら
    むしろ羨ましいと思ってしまう。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/05(木) 13:51:50 

    >>7
    スーパー銭湯とか大きめの温泉だと少ないかも

    あまりメジャーじゃない温泉地の外湯だと高確率で話しかけられるよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/05(木) 13:55:02 

    知らない人に話しかけるのは法律でダメなことだとされてない。
    不特定多数の出入りする場に望んで出かけていって、自分の望み通りの行動を他人に求めてはいけない。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/05(木) 14:00:04 

    >>104
    この前キャンプ行った時、キャンプ場と経営が同じ温泉施設があったから入ったら、地元のおばあちゃんに声かけられたよ
    遠くから来たって話したら「わざわざ来てくれてありがとう」とか、「キャンプってしたことないのよ。してみたいねぇ〜」とか話してくれて楽しかった
    いつまでも元気でいて欲しいな

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/05(木) 14:03:56 

    >>1
    もう出てるけれど彼氏がいいならいい
    夫が日帰り温泉好きでいろんなところに行ったけど、
    私も居合わせた方と湯舟に浸かりながら良い眺めですねとかどこから来たんですかとか雑談することあるよ

    ただ一度だけ夫が「ロッカー」で声かけられて、不審に思って調べて男性同士の出会いの場だったのがわかってそれからそこには行っていない
    やっぱり話しかけの雰囲気がおかしいとわかるんだって

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/05(木) 14:04:35 

    >>1
    彼氏が男にってこと?
    他人アンド女しかいない(前提の)ここで相談する内容かなあ
    てかその彼氏は嫌がってるの??
    主が口出す必要あるんか

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/05(木) 14:08:41 

    旦那が銭湯とか旅先どこでもすぐ仲良くなってずっと喋ってるタイプで、その間私はアウェイ。
    別に良いけど、新婚旅行でその状況になった時、自分だけ英語喋れなくてひたすら愛想笑いしてたけどめちゃキツかったな

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/05(木) 14:14:39 

    >>7
    話しかけられたわけじゃないけど・・・旅行先の大浴場で、広い湯船に私しか入ってないのに20センチくらい隣に無言で入ってこられたことある。びっくりして逃げたけど、ずっと顔がこっちに向いてる気配がして怖かった。(目を合わせるのが怖くて視界の端で確認)あれは本当になんだったんだろう・・・

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/05(木) 14:18:50 

    20代のころ、温泉で前田美波里に似たおばちゃんに「耳を良ーく洗うと良いのよ!」と話してもらった。耳ツボはダイエット、自律神経にもいいらしいので感謝してます。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/05(木) 14:24:10 

    銭湯とかサウナとかだと普通だよ。
    てか何がそんなに気になるのかよくわからないトピ何だけど…

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/05(木) 14:25:48 

    前に観光地の温泉に行ったら「これで身体あらうとスベスベになるよ」ってアロエ貰ったことある笑
    なんかほのぼのしてて良かった。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/05(木) 14:45:03 

    彼氏くんさあ
    足首にロッカーキーを付けてない?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/05(木) 14:51:04 

    警察の防犯情報のメール配信受けてるけど、近所の子供に挨拶しただけで通報されてる事案が月に数件見受けられる(声かけの内容も書かれてる)。
    これは家庭や学校での教え方によるものだと思うけど、【ただの挨拶】と【それ以外】の見分けがつかない子供がどんどん増えてるのがその証拠だと思う。
    私自身、子どもの頃に不審者に声をかけられたことが2回ほどあったけど、近所からの子どもへの挨拶って、子供を犯罪から守る近所の目を増やす安全対策の役目もあるので親は私に挨拶してくれる近所の人に感謝してた。

    でも今のように挨拶しただけの人すら犯罪者みたいな目で見る社会的土壌ができてしまうと、そういう環境で育った人間は大人になってもその場限りで一瞬ただの世間話することすら相手を異常者のような目で見る社会になってしまうんでしょ。そんな社会って想像しただけで息が詰まるわ。

    私は積極的に自分から話しかけるタイプではないけど、世間話をされれば「フレンドリーな人だな」とひと言ふた言普通に会話するし、イレギュラーな知らない人との会話って刺激があってそれはそれで楽しいよ。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/05(木) 15:54:25 

    アトピー持ち。こないだ風呂上がりに薬塗ってたら隣のオバちゃんが「背中に塗ってやろうか?」と。(背中に手が届くので)感謝しつつ丁重に断ったらイキナリ「注射打ってる?」と。多分ビタミンか何かしらの注射なんだろうけど、突然そんな事聞かれて面くらったし、医者でないのに人の身体アレコレ言ってくるの本当に苦手。そういう人の一言こそがストレスでアトピー悪化に繋がるっての。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/05(木) 15:54:50 

    >>3
    これくらいの余裕を持てると人生楽しいよね

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/05(木) 15:59:05 

    >>1
    旅行先の温泉に入ってる時おばちゃんに話しかけられて、美味しいお店まで教えてくれてありがたかったよ!
    地元の人しか知らない情報もらえて、親切にしてもらって思い出になったよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/05(木) 16:03:13 

    結婚が決まって、義実家へ顔合わせの時に泊まったお宿の露天風呂で話しかけられたことある

    「あら〜おめでたいわね、頑張ってね!」って言ってもらえて、チェックアウトのときもたまたま会っていってらっしゃいね!って送り出してくれた優しいマダム

    その後結婚したけどすぐ離婚した

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/05(木) 16:15:17 

    別に女に話しかけられまくるわけではなくて、彼氏がバイとかゲイの気がないなら良くない?

    彼氏さん、たまたまゲイ受けする体つきとか髪型なんじゃない?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/05(木) 16:25:08 

    >>1
    温泉に行って先にうちの子と同じ位の親子連れが入ってる露天に入った時に娘が相手の子にこんにちは!って言うから私もその子の母にペコっとどうも~と言ったら凄く嫌そうな顔して無言で子ども連れて出ていった。喋れとは言わないけど皆が入っていいのだから後から入ってきたこと嫌がられたのは不快

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/05(木) 16:25:23 

    >>43
    なんでマイナスだらけなの?
    実際起きてる性被害じゃん

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/05(木) 17:34:25 

    >>5
    旦那になるとどうでも良くなるがる民がほとんどなのに(というかむしろ敵視してるw)、彼氏にはやたら過保護で独占欲すごいよねw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/05(木) 18:49:33 

    裸だから絶対嫌なのに、おばちゃんがこんにちわも言わずに勝手に話だして、私の後ろからだったので気づいて無いふりしてお風呂行った

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/05(木) 19:25:52 

    >>120
    それが噂のトナラーってやつか…

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/05(木) 20:00:39 

    >>43
    マイナスついてるけど私も思ったよ。ほんとに世間話だけならいいけど、男性も被害に合うことあるんだし気をつけてほしいと思う。女性と違って自分自身も無防備になってる場所だし、中学生や高校生や若い子も狙われたりもあるから。
    性別に限らずいやな目に遭ってほしくないやん。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/06(金) 07:32:49 

    私もスーパー銭湯によく行くので、常連のおばちゃんに顔を覚えられるてたまに声をかけられたりするよ。
    別にイヤでもないわよ。
    あまり親しく話すことはないけど、簡単な会話を挨拶程度にするぐらいかな。
    しつこく話しかけられとウザいけど、手短な会話なので何とも思わないよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/06(金) 07:36:20 

    >>1
    銭湯で話しかけてくるばーさん
    話しかけてくるのは別にいいけど、話がくどいくどいくどいのがイラつく
    銭湯に来た時はいつもそうやって獲物を探してるんだろうな まじうざい

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/06(金) 09:50:36 

    >>1
    プライベート求めるなら家か貸し切りの風呂に入るしかないし
    大衆浴場はある意味社交の場だから他人同士が話してても何らおかしくはない
    自分事じゃない上に彼氏が良しとしてるなら糾弾する必要もないよ

    この前たまに行くスーパー銭湯で常連らしきばぁちゃんに優待券もらって嬉しかったw

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/07(土) 04:30:01 

    楽しく話ができるのはいい事だと思うよ

    銭湯とかに限った話じゃなくしゃべりたがる人って
    しゃべりたくない相手の気持ちは軽く見るというか
    察したり引いてくれる人もいるけど
    そうじゃない人って自分の思い通りでないと相手を悪く言うじゃない
    自分で思うほど人を尊重出来てないのそっちだわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード