ガールズちゃんねる

映画館だからこそ観て良かった映画

342コメント2023/10/15(日) 21:22

  • 1. 匿名 2023/10/04(水) 18:51:23 

    映画館のスクリーン、音響だから映える映画は何ですか。映画館で観たいのも教えて下さい。私が観て良かったのは、エイリアン2・3 ダイハード ターミネーター2 風と共に去りぬのデジタルリマスター版です。他の有名な映画も観ています。

    +33

    -8

  • 2. 匿名 2023/10/04(水) 18:51:47 

    タイタニック

    +232

    -10

  • 3. 匿名 2023/10/04(水) 18:51:49 

    風立ちぬ

    +14

    -11

  • 4. 匿名 2023/10/04(水) 18:51:56 

    タイタニック

    +93

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:05 

    スターウォーズは絶対映画館派です。

    +91

    -6

  • 6. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:09 

    鬼滅の刃

    +113

    -19

  • 7. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:13 

    映画館だからこそ観て良かった映画

    +1

    -56

  • 8. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:13 

    トイ・ストーリー3かなぁ

    +31

    -5

  • 9. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:14 

    アナ雪かな。
    家でテレビで見たら全く面白くなかった。

    映像、音楽ありきだなぁとしみじみ思った。

    +145

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:19 

    ナルニア国物語

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:19 

    トップガン

    +191

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:25 

    ラプントェル

    +11

    -5

  • 13. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:40 

    キングダムかな?
    あの大画面で見たからこそ戦いのシーンに迫力があった

    近年、映画館で観たいと思った作品は今のところキングダムだけだわ

    +100

    -14

  • 14. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:45 

    ボヘミアン・ラプソディ

    +191

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:45 

    R R R

    +143

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:54 

    千と千尋の神隠し

    +48

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:58 

    タイタニック
    アバター
    スターウォーズ

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:59 

    ジュラシックワールド
    迫力がすごかった!

    +118

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:03 

    ET

    +15

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:04 

    ボヘミアン・ラプソディ

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:14 

    タイタニック

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:26 

    ボヘミアンラプソディ

    圧巻だった

    +77

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:32 

    君たちはどう生きるか

    +19

    -17

  • 24. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:35 

    スラムダンク

    +123

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:41 

    バタリアン

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:43 

    スタトレ。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:50 

    すずめの戸締まり

    +34

    -10

  • 28. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:50 

    『美女と野獣』
    アニメ版も実写版も大きなスクリーンでのダンスシーンが素晴らしかった。

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:53 

    ミッションインポッシブル

    +75

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:55 

    ワイスピ

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:58 

    >>24
    これ

    開始5分で見に来てよかった…ってなった

    +67

    -6

  • 32. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:01 

    kingsman2

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:01 

    ブラック・スワン

    凄い迫力あった

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:14 

    トップガンマーヴェリック。あれは映画館で見るべき

    +113

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:20 

    マトリックス1

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:29 

    今年のPSYCHO-PASS サイコパス

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:33 

    もののけ姫

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:34 

    IMAXの巨大スクリーンで観たボヘミアン・ラプソディ
    最後のライブシーンの臨場感が最高だった

    +52

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:37 

    >>6
    遊郭編 鬼いが死後爆発したあと
    火の粉の降る街が、すんごくキレイで泣いた

    +36

    -8

  • 40. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:37 

    Les Misérables

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:40 

    ゼログラビティ

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:41 

    >>23
    これは日曜洋画劇場で十分だったと観た後後悔した。。

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:41 

    フィフスエレメント
    青いオペラ歌手のコンサートがよかった

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:49 

    マリオ
    今の3Dってすごいなと思った

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:53 

    宇宙戦争
    映画館の大画面の迫力が無いと振動も含めて良さが分からん

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:57 

    レ・ミゼラブル

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:01 

    トップガンマーヴェリック
    あの音とかは映画館で聴きたいし観たい
    またやってほしい〜

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:04 

    マイエレメント 
    綺麗だった

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:06 

    ファンタジア2000
    やっぱり本格的なスピーカーってすごいんだなと思った
    オーケストラの低音部がきれいだった

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:12 

    スラムダンク

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:23 

    グレイティストショーマン

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:37 

    パーフェクトストーム🌀

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:44 

    だいたい全て。主にアクションものかなぁ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:46 

    バースデーワンダーランド

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:52 

    Barbie

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:53 

    実写版シンデレラ
    ダンスシーンが美しかった

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:03 

    >>39
    刀鍛冶の里編の1話目の無限城もすごかったよね
    漫画で読んだ時あんなにすごい映像になるなんて思ってなかった
    アトラクションに乗った気分になった

    これは最後の無限城の戦いも期待できる

    +40

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:07 

    最近だったら岸辺露伴ルーブルかなー
    こないだ配信が始まったから見てみたら、セリフに合わせると音がうるさいし音量下げたらセリフがボソボソで聞こえないし、画面暗いしわけわからんかったから映画館で見といてよかったなって思った

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:09 

    インターステラーは絶対IMAXで観るのがいい。あの没入感のお陰で小難しいストーリーの理解も深まるし。
    映画館だからこそ観て良かった映画

    +51

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:11 

    THE FIRST SLAMDUNKかな〜

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:11 

    トムクルーズの映画

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:14 

    君の名は
    ほんと綺麗だった

    +14

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:29 

    ディズニー全般。

    基本的にミュージカルだし、絵も綺麗だから映画館で見た方が絶対いい。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:44 

    >>24
    音声が良かった

    +28

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:52 

    ターミネーター

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:55 

    蒼穹のファフナー

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:56 

    マトリックス
    特に3作目はアトラクションみたいで楽しかった。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/04(水) 18:57:14 

    ジュラシックパーク

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/04(水) 18:57:30 

    >>24
    オープニングから、来て良かったー!!!って思った

    +46

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/04(水) 18:57:31 

    インディジョーンズ

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/04(水) 18:57:34 

    マンホール

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/04(水) 18:57:37 

    スーパーマリオブラザーズ。
    まるでゲームの中に入り込んだみたいでワクワクした。
    映画館でみて本当に良かったー!と思った。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/04(水) 18:57:39 

    龍とそばかすの姫?だっけ?
    映像と歌はすごく良かった。
    映画館で見なければ駄作で終わってた

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/04(水) 18:57:40 

    >>1
    ロードオブザリング

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/04(水) 18:57:47 

    テネット

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/04(水) 18:58:05 

    ロードオブザリング

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/04(水) 18:58:32 

    JOKER

    映画館で観て数日間気持ちを引きずったのに、サブスクで観たら恐怖感というか不気味さの迫力が味わえなかったので映画館で観て良かったと思った

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/04(水) 18:58:34 

    映画館だからこそ観て良かった映画

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/04(水) 18:58:36 

    鬼滅の刃の今年の映画
    上弦集結

    アニメーションすごかった………
    映画館だからこそ観て良かった映画

    +29

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/04(水) 18:58:43 

    ジブリの映画全部

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/04(水) 18:58:46 

    新海誠の映画
    映画だと綺麗だけどテレビだと別にいいやってなる

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/04(水) 18:58:46 

    MEG、ザ、モンスター

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/04(水) 18:59:16 

    >>6
    無限列車編観に行ったけど最初から映像が綺麗すぎてこれがアニメ?嘘やん…と驚いたわ
    子供の付き添いで行っただけなのに気づけば最後子供より号泣してたw

    +60

    -6

  • 84. 匿名 2023/10/04(水) 18:59:24 

    君の名は。
    映像も音楽もすごく良かった
    映画館で観たからか家のテレビだと微妙に思えた
    初見なら家でも楽しめるんだろうけど映画館向きだと思う

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/04(水) 18:59:25 

    ハリーポッター

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/04(水) 19:00:06 

    >>44
    4DXはさらに凄い。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/04(水) 19:00:50 

    天気の子
    音楽と雨の表現がすごい良かった

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2023/10/04(水) 19:00:50 

    【大河への道】

    日本地図が一面に敷かれた場面は感動した
    あの場面は映画館の大画面で見れて良かった

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/04(水) 19:01:11 

    グレイテスト・ショーマン

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/04(水) 19:01:29 

    >>6
    音響でこんな感動が違うのかと思った

    +30

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/04(水) 19:01:30 

    ファインディングドリー
    ずーっと海の中にいる感覚で楽しかったよ〜。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/04(水) 19:01:35 

    >>39
    うちの45インチフルHDテレビだと全然わからなかったとこが映画館だとよく見えたよ

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/04(水) 19:02:00 

    ダイハードとジュラシックパーク
    あとシンゴジラかな
    どれもテレビやDVDでも見るけどやっぱり映画館の大画面と音量で見た時の方が臨場感があって良かった

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/04(水) 19:02:08 

    今やってるグランツーリスモ面白かった!

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/04(水) 19:02:26 

    アンタッチャブル
    公開当時に行きたいと思いつつ見逃し、ビデオで観てめちゃくちゃ良くて映画館で観なかったことを悔やんでた
    何年か前に名画座で鑑賞した時は、何度も観てるにも関わらずやっぱり面白かった
    トップガンと2本立てというのも最高だったな
    またトップガンと2本立て上映してほしい

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/04(水) 19:02:27 

    >>2
    ボロい映画館で観てたら、外が豪雨になって迫力が増した遠い記憶
    もうその映画館はなくなってしまった・・・

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/04(水) 19:02:50 

    ボヘミアンラプソディー

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/04(水) 19:03:10 

    今年のコナン魚影

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/04(水) 19:04:19 

    >>83
    今のアニメ映像は本当にすごいよね
    特にufotableの映像は美しい
    他のアニメも是非

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/04(水) 19:04:19 

    >>1
    最近ポアロ見てきたけど、映画館で見てよかったー✨
    ホーンテッドマンションと迷ってポアロに…😌
    あちらは子供向け、ポアロは大人向けって感じです!

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/04(水) 19:04:21 

    ゴジラ キングオブモンスターズ
    良すぎて3回観ちゃった
    やっぱり巨大生物っていいよね〜
    下からの煽りアングルも多いし
    ゴジラが鳴くとスピーカーの低周波で物理的衝撃が肌に伝わるのが気持ちいい

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/04(水) 19:04:21 

    今日からファイナルファンタジーとコラボ商品始まったよ
    映画館だからこそ観て良かった映画

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/04(水) 19:04:25 

    実写版 美女と野獣(ディズニーの方)の4DX。
    雪が降ってくる演出が劇場ならではだった。

    技術的には一般家庭でも出来る時代だろうけど、お金も手入れも大変だろうし、やはり劇場ならではの醍醐味を感じた。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/04(水) 19:04:37 

    >>6
    一ヶ月でもいいから、再上映ないかなぁ。

    +34

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/04(水) 19:05:09 

    >>14
    Queenにわか勢だったのにむっちゃ感動した

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/04(水) 19:05:18 

    沈黙の艦隊は映画館に観に行ってよかったと思う。潜水艦ものは画面が地味になりがちだけど、迫力があって見応えがあった。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/04(水) 19:05:20 

    インドの人が映画好きな気持ちちょっとわかった
    映画館だからこそ観て良かった映画

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/04(水) 19:05:44 

    スラムダンクは本当に映画館でみてよかったと思う
    試合後半、シアター全体が息を飲んで見てるのが伝わって来て、臨場感がすごかった

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/04(水) 19:06:19 

    >>8
    子供の頃1を映画館で見て
    大人になって3を映画館で見てアンディと自分を重ねて泣いた

    4は見ていない

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/04(水) 19:06:32 

    >>104
    無限列車はもうお腹いっぱいだよ。。

    +4

    -18

  • 111. 匿名 2023/10/04(水) 19:06:46 

    >>24
    真っ先に思い浮かんだのがコレ


    あとトム・クルーズの映画かな

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/04(水) 19:07:03 

    トップガンマーヴェリック!動く座席で観て本当に堪能した!

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/04(水) 19:08:01 

    名探偵コナンは絶対に映画館で観た方が良いと
    友人にすすめられてからずっと映画館

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/04(水) 19:08:14 

    マトリックス

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/04(水) 19:08:19 

    すずめの戸締り

    すごく良かった
    レンタルしてパソコンで見たんだけど、コレは映画館で見たいなと思ってこの前見てきた

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/04(水) 19:08:42 

    >>1
    個人的には今は3D4DXじゃないと映画館で観る意味ないと思ってしまう

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/04(水) 19:08:56 

    ロードオブザリング
    ホビット

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/04(水) 19:08:58 

    たぶんこれを劇場で観に行った勢はこの中ではほとんどいなさそうだけど
    「ヒックとドラゴン」はさほど期待してなかっただけに本当にスクリーンで見てよかったと思った
    いい大人なのにその日の夜はドラゴンに乗って空を飛ぶ夢をみれそうな気分だった
    映画館だからこそ観て良かった映画

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/04(水) 19:10:43 

    >>1
    もののけ姫
    祟り神とアシタカが戦うシーンや乙事主が祟り神になるシーンの迫力がすごかった

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/04(水) 19:10:54 

    音響、映像の迫力がより良く魅せてくれたマイケルの「This is it」
    映画趣味で色々行ってるけど日本でスタンディングオーベーション起きてエンドロール終わっても拍手止まらなかった現象初めて見た
    たまたま濃いお客さんが多かったのかもしれんけど

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/04(水) 19:11:02 

    >>28
    また劇場でして欲しいな
    100周年のでは選ばれてなかったので残念
    古いディズニーの映画も劇場で見たいなぁ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/04(水) 19:11:08 

    >>104
    今でも放映している映画館があったような…

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/04(水) 19:11:17 

    スラムダンク!
    最後息を飲んだわ。

    映画館で見るべき作品

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/04(水) 19:11:19 

    >>1
    ジョンウィック4観てきて!
    あれは映画館で見た方がいい。

    +10

    -4

  • 125. 匿名 2023/10/04(水) 19:11:58 

    アラジン、ラプンツェル、マトリックス、風の谷のナウシカ
    がパッと思いついた
    風の谷のナウシカは何年か前にジブリ映画を映画館でリバイバル上映したよね
    あの時に見たんだけど良かったわ〜

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/04(水) 19:13:47 

    レミゼラブル

    歌と迫力で感情が昂った

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/04(水) 19:14:03 

    昔ツイスターっていう竜巻映画を映画館で観たんだけど、音も映像も迫力あって怖かったよ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/04(水) 19:14:41 

    ジュラシックパークシリーズ

    大きなスクリーンでみるTレックスは迫力がある!

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/04(水) 19:14:55 

    バックトゥザフューチャー

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/04(水) 19:16:25 

    マレフィセント

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:30 

    >>42
    金曜ロードショーじゃなくて?

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:32 

    ミッションインポッシブル、トップガン。トムの作品は映画館がいい!

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:52 

    モンスターズ・インク
    当時、雪の中でのサリーの毛並みが本物みたいに見えた。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/04(水) 19:18:44 

    最近見た中では「東京MER」
    迫力が凄かった

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2023/10/04(水) 19:19:42 

    うたプリ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/04(水) 19:20:03 

    カメラを止めるな
    後半の笑いの部分でみんなが笑っていて声出して笑えたから。あまり笑える映画を観に行かないので新鮮だった

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/04(水) 19:20:49 

    >>51
    音響良いが売りの映画館で見た。
    泣いた、歌声の美しさに

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/04(水) 19:21:09 

    >>14
    最後のライブシーンは鳥肌たった
    ものすごかった

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/04(水) 19:22:10 

    ミッドナイトスワン

    コロナ禍で座席をだいぶ開けながらの着席だったので、それもあってか泣いてる人がたくさんいた。私も啜り上げながら泣いた。家だとあんまり泣けないので、没頭できて泣いて、見終わったあとはすっきりしながらも余韻に浸りながら帰宅できて、いい経験だった。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/04(水) 19:22:12 

    >>14
    本当にそう
    デカい画面でデカい音でいい音楽聴くと
    それだけで泣けるんだってわかった

    +35

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:08 

    プライベートライアン

    今の劇場音響で観たらどうなるのか興味ある

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:31 

    >>15
    いつ金曜ロードショーでやるかな

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:12 

    ヒックとドラゴン
    ドラゴンに乗って大空を飛び回るシーンがあって3D鑑賞してるんじゃないかってほどに臨場感があった
    同じ時期に競合してたのがトイストーリー3、アリエッティ、ポケモンとかだったこともあって全然お客さん入ってなくて勿体無かったな

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:16 

    キングダムシリーズかなぁ。
    地上波でテレビでもみたけど、迫力が違う
    壮大な映画とかはやっぱり音響って大事なんだなって思った

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:18 

    >>11
    ここ最近だとダントツでマーヴェリックだわ!
    コロナが落ち着くまで延期しただけの事はある

    +50

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:25 

    アライブフーン

    夫に誘われていった車の映画だったけど
    思いがけず面白かった
    エンディングもよかったし、車のシーンが迫力があってよかった
    車に全く興味がないけど楽しめた

    夫の方は完全にハマってブルーレイ予約して買ったみたいだけど
    アマゾンでも売れ筋1位になってたのは納得

    いい映画だった

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:32 

    1作目も映画館で観て迫力の映像に圧倒されたから、来年3月20日公開の続篇も絶対映画館で観るつもりです。
    映画館だからこそ観て良かった映画

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:41 

    >>1
    古くね?

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2023/10/04(水) 19:26:00 


    RRRは絶対スクリーンと高音質で観たほうが良い!

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/04(水) 19:26:32 

    >>7
    みんなきゃわわ🥺

    +1

    -7

  • 151. 匿名 2023/10/04(水) 19:26:33 

    >>145
    面白かったよね

    知り合いが元空自のパイロットで一緒に行ったけど
    観た後リアルと映画の違いを解説してくれて面白かった

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/04(水) 19:27:09 

    マッドマックス怒りのデスロード

    好きすぎて4DXでも観ちゃったけど
    あっちこっちからなんか飛んでくるし
    背中打たれたり
    むっちゃ楽しかった

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/04(水) 19:27:46 

    >>28
    実写版の美女と野獣!
    私も映画館で観て、本当に素敵でうっとりしたわ〜。
    また映画館で観たい。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/04(水) 19:27:49 

    >>77
    満員の観客がみんな凄い集中力で観ていて内容は辛かったけど良い鑑賞体験だった

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:17 

    映画館だからこそ観て良かった映画

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:20 

    >>24
    最後の無音のところからの主題歌で鳥肌たった。
    臨場感凄かったよね。

    +45

    -2

  • 157. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:48 

    スター・ウォーズ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/04(水) 19:30:42 

    スラムダンク
    2回見に行ったけど、3回目も行きたかった

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/04(水) 19:31:21 

    何でも映画館が良かったけど、何年も映画館行けなくて久しぶりに行ったら目からも耳からも刺激が強すぎた45才。
    おばさん達平気??

    +0

    -4

  • 160. 匿名 2023/10/04(水) 19:31:56 

    >>156
    わかる!まじで心臓バクバクした
    その日の夜寝ながら過呼吸になった笑
    あれは映画館で一度は見るべきだと思う!

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/04(水) 19:32:55 

    マリオの映画
    4DXで見たかったくらい

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/04(水) 19:33:33 

    >>1
    ボヘミアンラプソディは映画館で見たけど臨場感あった!!

    ゼログラビティアマプラかなんかで見たけど映画館で見たら更に良かっただろうな〜

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/04(水) 19:33:33 

    >>6
    無限列車編初日に観に行って、煉獄さん推しだけど感動しきりだった

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/04(水) 19:33:54 

    レ・ミゼラブル(ヒュー・ジャックマン主演)

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/04(水) 19:35:15 

    テネット

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/04(水) 19:35:35 

    >>16
    赤くないのが観られたな

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/04(水) 19:36:42 

    >>12
    ラパンゾーね!

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/04(水) 19:37:21 

    >>1
    グレーテストショーマン
    コロナ禍の中、たまたま地元の映画館で1週間だけ上映していて、グレーテストショーマンのサントラが好きだったので見に行ったら、内容はあれだったけど、音楽良かったわ~🎶

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/04(水) 19:37:22 

    ロードオブザリングは映画館で見てよかったなと思った

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/04(水) 19:38:08 

    スターウォーズ
    アベンジャーズエンドゲーム

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/04(水) 19:38:59 

    君たちはどう生きるか
    LE GARÇON ET LE HÉRON Bande Annonce VOST (2023, Animation) Hayao Miyazaki - YouTube
    LE GARÇON ET LE HÉRON Bande Annonce VOST (2023, Animation) Hayao Miyazaki - YouTubeyoutu.be

    ● Abonne-toi à la chaine c'est gratuit! ► http://bit.ly/1sHSPQ0LE GARÇON ET LE HÉRON Bande Annonce VOST (extraits), film en français au cinéma le 1er novembr...">

    +4

    -4

  • 172. 匿名 2023/10/04(水) 19:40:13 

    ゼロ・グラビティ

    無音になる瞬間、映画を見ている観客の息を飲む音が聞こえたというか、シアター全体に絶対に音を立ててはいけない雰囲気があって(もちろんいい意味で)、全員が映画に入り込んでいる感じがしてよかった

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/04(水) 19:40:32 

    >>113
    4Dが楽しい!
    推理よりアクションに振ってるからこそ4Dが活きる
    あと、来年の予告があるから、最後の最後までワクワクできて好き

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/04(水) 19:40:52 

    >>59
    アマプラでパソコンで見たんだけどそれでもめちゃくちゃ感動したから本当に映画館で見たかった!!
    再上映しなあかなぁぁ

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/04(水) 19:40:56 

    >>15
    最近だとこれ一択

    +31

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/04(水) 19:42:54 

    ボヘミアン・ラプソディ
    グレイテスト・ショーマン
    スーパーマリオブラザーズムービー

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/04(水) 19:43:20 

    >>1
    スラムダンク。
    あの息を飲むシーンは映画館だからだと思う。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/04(水) 19:44:22 

    今やってる沈黙の艦隊
    潜水艦や海の中は大画面で観てこそ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/04(水) 19:44:44 

    >>24
    本当に試合会場で見てる気分だった。

    +31

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/04(水) 19:45:54 

    ボヘミアン・ラプソディ
    キングスマン ファーストエージェント
    グリーンブック
    最強のふたり

    中でも「最強のふたり」の再上映を観に行った時は、鑑賞者が私だけで映画館貸し切り状態だったのを覚えてる。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/04(水) 19:46:32 

    トップガン見れば良かった
    シグマのレンズが使われてるんだよね

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/04(水) 19:47:11 

    >>171
    大画面で手作りの絵が本当に綺麗でしたね。
    海外版のティザー映像が次々に出ていますね。その国によって切り取る場面が違うのが興味深いです。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/04(水) 19:47:41 

    >>15
    ここ五年の中で一番映画館での視聴後満足感が高かった

    +39

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/04(水) 19:47:44 

    >>14
    音楽メインの作品は映画館で聴くと全然違うね

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/04(水) 19:47:45 

    全部映画館が良かったよ
    特に今敏と押井守は緻密すぎて映画館じゃないと無理だと思った
    グロも映画館じゃないと迫力足りない

    3Dって意味だとメタリカの映画が良かった

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/04(水) 19:48:31 

    初代ターミネーター
    マジ怖かった

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/04(水) 19:49:40 

    オペラ座の怪人

    もう19年前か…ビックリ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/04(水) 19:49:55 

    Uボート
    恐怖感満点

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/04(水) 19:51:36 

    >>101
    同意
    KOMは最高。ブルーレイ持ってるけど、叶うならまた劇場で観たい一本です
    怪獣プロレスは大画面でないとね!
    ゴジラ対コングも良かったから、来年予定の新作に期待!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/04(水) 19:52:09 

    宇宙が絡んでるやつ。壮大さが違う💫

    恐竜など巨大生物系。

    乗り物が暴れ回る系。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/04(水) 19:52:28 

    アナ雪。最前列でみました。子どもが、余りの迫力に泣き出しました。王子が本性を表したときです。私も怖かった。どうにかなだめて最後まで観ました。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/04(水) 19:52:28 

    >>18
    端の席だったんだけど旦那が横を子供がトイレ行くのに通ったら
    恐竜かと思って,めっちゃビックリしてた
    やっぱり映画館で観ると迫力あった

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/04(水) 19:55:39 

    スピード

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/04(水) 19:56:05 

    ワイルドスピード
    ステルス
    トップガンなどのド迫力アクション系の映画

    話は作り込まれてはいない

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/04(水) 19:57:42 

    ゴティックメード-花の詩女
    10周年リバイバルでやっと観られた
    ゴティックメードのタービン音が聞けたのがもう感涙
    IHI様ありがとうございます

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/04(水) 19:58:30 

    THE FIRST SLAM DUNK

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/04(水) 19:58:46 

    >>2
    わかるーー‼️
    あと、レミゼラブルも‼️

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/04(水) 19:59:29 

    >>24
    試合会場にいる観客ではなく、まるでベンチにいるような雰囲気だった。

    +20

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/04(水) 19:59:33 

    トップガンマーヴェリック

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/04(水) 20:00:43 

    >>6
    無限列車の4Dは良かった!疾走感もあったし。

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/04(水) 20:05:13 

    >>24
    再上映してほしい
    上映期間中は月に2回は見てたから禁断症状が今出てる

    +29

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/04(水) 20:05:30 

    >>15
    これとゼログラビティは2回観に行きました。

    RRRは3時間超えだから家で観ると集中できなそう。
    映画館だとあっという間だったけど。

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/04(水) 20:11:42 

    バイオハザード
    確か中学生の時に見たんだけど、大画面で初っ端から引き込まれてゾクゾク楽しかった。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/04(水) 20:13:48 

    >>17
    アバター3Dで見た記憶。綺麗だった。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/04(水) 20:21:28 

    >>39
    遊郭編も劇場版あったんですか?観てみたい!

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/04(水) 20:23:44 

    薔薇とサムライ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/04(水) 20:28:09 

    >>1
    タイタニックとグレイテストショーマンとボヘミアンラプソディとトップガン(1と2両方)
    グレイテストショーマン、もう一回映画館で観たいなー。
    リバイバル上映やらないかなー。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/04(水) 20:29:16 

    名画座で観た「蜘蛛巣城」
    クライマックスの矢の総攻撃はホンモノなだけに劇場の迫力といったらそりゃもう!
    映画館だからこそ観て良かった映画

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/04(水) 20:33:19 

    インデペンデンスデイ

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/04(水) 20:34:05 

    エヴァンゲリオン

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/04(水) 20:35:08 

    ミッションインポッシブル最近の!

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/04(水) 20:36:00 

    >>1
    トランスフォーマー。映像すごくて脚本が穴だらけだからw

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/04(水) 20:38:13 

    >>6
    付き合いで観たけどしょうもなかったな。子供はまだしもいい歳したおばさんまで鼻啜ってて、この国の行く末を案じた。

    +2

    -17

  • 214. 匿名 2023/10/04(水) 20:39:20 

    マッドマックス怒りのデスロード

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/04(水) 20:39:43 

    ゼログラビティ
    宇宙きれいだった

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/04(水) 20:41:41 

    >>108
    結末わかってるのに、観客が一体となって息を呑むという体験ができる作品だったよね。
    あれは自宅じゃ味わえないと思う。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/04(水) 20:42:13 

    ジョーカー
    ミッドサマー

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/04(水) 20:43:46 

    >>136
    あれはネタバレ前に見て本当に良かった
    映像業界なので、エンドロールの本物の撮影陣のバタバタなシーンに一番感動
    あの頃は仕事関係の人と飲む度に、「見てない」という人がいたらその場で最終上映を予約して二次会に見に行き、三次会で感想会して盛り上がってた

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/04(水) 20:44:46 

    グレイテストショーマン(*☻-☻*)
    全曲がよかった〜

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/04(水) 20:44:56 

    >>141
    戦場に出ること、先陣を切ることの恐怖が痛感できた

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/04(水) 20:46:12 

    インディージョーンズ魔宮の伝説 トロッコシーンとかアトラクションに乗ってる気分になった。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/04(水) 20:47:01 

    >>152
    これ書きに来た!
    これを映画館の大スクリーンで見ずしてどこで見る!?ってくらいすごい!!
    大好き!!!
    定期的に映画館でやって欲しい…
    大好きな作品なのに、家で見る気なくて円盤持ってない…

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/04(水) 20:52:08 

    ゴジラ

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/04(水) 20:52:10 

    >>59
    IMAXがない地域だけどそれでも映画館で見たかったなあ。テッセラクトのシーンなんか、映画館ならではだよね。
    オッペンハイマーの公開が実現したら、テネットとともにリバイバルありそうなんだけど。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/04(水) 20:53:14 

    ダンケルク
    ロード・オブ・ザ・リングIMAX
    アギーレ/神の怒り
    フィツカラルド リマスター
    パシフィック・リム

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/04(水) 21:01:48 

    >>6
    無限列車編で、炭治郎が列車の上で怒って空気が変わった瞬間の音が凄くて感動した。
    炭治郎の背中かから怒りの空気がぶわりと弾けだすというかなんというか、音もすごいし、背中だから迫力が凄かった。

    +13

    -2

  • 227. 匿名 2023/10/04(水) 21:03:30 

    ムーラン・ルージュ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/04(水) 21:05:12 

    >>1
    シン仮面ライダー

    +0

    -3

  • 229. 匿名 2023/10/04(水) 21:06:24 

    >>122
    徳島のufotable CINEMAでいまも無限列車編を毎日上映しているよ

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2023/10/04(水) 21:12:24 

    呪術廻戦0
    大画面で見るリカちゃんは迫力がすごかった
    狗巻くんの呪言も映画館の音響だから良かった

    きのう何食べた
    京都旅行で夜の散策中にケンジが不吉な想像をしているときの能を思わせるBGMが不吉な感じを表していた

    +3

    -3

  • 231. 匿名 2023/10/04(水) 21:17:59 

    >>168
    兵庫県ですか??
    ご近所さんかもしれません(°▽°)

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/04(水) 21:32:11 

    >>59
    スケールすごいし世界観が凄いから私も映画館で観てみたかった

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/04(水) 21:39:15 

    >>159
    アラ還オバですが、場面展開が激しいアクション系は目が疲れるから映画館では殆ど観なくなったよ
    スピーカーの近くの席には座らないようになったし自分なりの変化は感じるよ

    反面ハートフルな作品とか、昔は気恥ずかしくて観られなかった系統の良さに気づけて良かったわ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/04(水) 21:41:09 

    >>2
    リアルタイムで観たかったな~!

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/04(水) 21:41:48 

    >>8
    映画館で号泣した

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/04(水) 21:43:11 

    >>1
    ミッションインポッシブルシリーズ!

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/04(水) 21:47:50 

    >>231
    盛岡市です。ご近所さんじゃなくて、残念です💧‬

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/04(水) 22:14:20 

    クイーンのボヘミアンラプソディも良かったけどエルトンジョンのロケットマン!
    円盤も持ってるけど全然違う…
    タイニーダンサーのシーンがお気に入り
    そして字幕が円盤だと直訳気味で映画館の字幕が良かった

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/04(水) 22:15:16 

    >>86
    観たい‼︎何の匂いがしました?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/04(水) 22:16:17 

    ゴジラ キングオブモンスターズ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/04(水) 22:22:22 

    >>9
    わかるー
    エルサが氷の城造るところ
    松たか子のLet It Goと
    迫力があって感動したわ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/04(水) 22:29:37 

    アラジン。
    4DXだったからさらに良かった
    (゚∀゚*)(*゚∀゚)

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/04(水) 22:32:34 

    ボヘミアンラプソディ
    モアナ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/04(水) 22:33:38 

    WBL

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/04(水) 22:46:51 

    >>18
    TVで見たらトカゲみたいだものね

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/04(水) 22:54:53 

    >>15
    日本語吹き替え版の上映を楽しみにしていたのに、地元の映画館では上映されなかった😭
    字幕版は1度見たけど、また映画館で見たかったな。

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2023/10/04(水) 23:03:36 

    バラシファイト

    舞台で活躍する作・演出家の初監督作品で、舞台役者の方々も多数出演され、スクリーンで見れるのは嬉しかった。
    上映場所が限られているので、再上映希望してる。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/04(水) 23:05:46 

    グランツーリスモ!!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/04(水) 23:15:18 

    ジュラシックパークの新しいやつ
    一番でかいスクリーンで見たから恐竜が襲ってくるときの迫力やばかった

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/04(水) 23:25:05 

    男たちの大和凄い戦闘シーンが号泣でした。ラストの長渕さんの歌がエンドロールに流れてきて最後まで涙でした。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/04(水) 23:25:34 

    >>43
    あの楽曲は人間では歌えない音程で作ったけど、歌った方が歌唱力凄過ぎて殆どコンピューターの手を加えなくても良い程の出来映えだったみたい
    CD持ってるわ

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/04(水) 23:33:25 

    リメンバーミー!
    映像も歌も良かった勿論ストーリーも!
    普段は吹き替え観ないけど、評判良かったから観てみたら凄く良かった

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/04(水) 23:39:55 

    犬王かな
    歌のシーンが臨場感がすごかった

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/04(水) 23:40:00 

    >>36
    ラストがひたすら辛かった

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/04(水) 23:50:34 

    >>6
    スターウォーズなどの宇宙もの
    マーベルなどのヒーロー系、
    ゴジラやジュラシックなどの巨大生物、
    ワイスピ、ミッションインポッシブルなどの
    アクションものなど、
    映画大好きで、必ず巨大スクリーンで体感したく映画館へ観に行ってるけど、
    鬼滅の無限列車編に
    一番IMAXの音響の凄さを改めて教えられた。

    +12

    -1

  • 256. 匿名 2023/10/04(水) 23:59:50 

    >>41
    映画館だからこそ、自分も宇宙に浮いている、取り残されている感覚になれて私もそう思いました!

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/05(木) 00:04:50 

    >>15
    大好き!!映画館で3回観ました!また観たい!

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/05(木) 00:17:29 

    >>27
    自分も映画館で観て良かった派。
    ただ地震にトラウマのある人は映画館での鑑賞はやめた方がいいとも思った。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/05(木) 00:17:46 

    >>171
    本当に綺麗でした。
    もう一度見たいです。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/05(木) 00:20:29 

    以下のレジェンダリー製作の映画。

    パシフィックリム
    ゴジラ(ギャレス・エドワーズ監督版)
    キングコング 髑髏島の守護神
    ゴジラ対コング
    砂の惑星
    タイタンの戦い
    タイタンの逆襲
    グレートウォール

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/05(木) 00:41:08 

    >>145
    後半の方え?って思う場面もあったけど、映画館ならではの迫力映像に音響が本当に良かったです

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/05(木) 00:43:52 

    >>260
    たしかにタイタン二つとも良かった!
    ゴジラはKOMが楽しくて、ドルビーで観て良かったと思ったよ

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/05(木) 00:55:55 

    >>59
    インターステラー最近見ましたが、ほんっとにものすごい映画でした。。
    初見で映画館で観れた人たち羨ましすぎる!!!

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/05(木) 01:15:54 

    コロナ禍で再上映された千と千尋の神隠し。テレビ放送しか観たことなかったけど、映画館で迫力でるし集中して視聴できるし最高だった。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/05(木) 01:17:21 

    >>18
    やはりスクリーンの方が恐竜感が凄いしイナゴのとこも。家でアマプラで観たらもの足りなかった。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/05(木) 01:18:18 

    MCU作品は絶対映画館で見るようにしてる。
    あと最近これはと思ったのはRRR。
    これは劇場で見れるだけ見ておかないと!と思って通ったわ。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/05(木) 02:19:22 

    >>151
    私は海軍の彼氏と映画館行って解説してもらった。
    はまって映画館に10回近く行ってしまった。
    今は家でネットで観てる。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/05(木) 03:12:34 

    >>7
    真ん中の人美人

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2023/10/05(木) 04:20:30 

    >>86
    確かに
    しかし字幕の声優陣で見たかった
    4DXで字幕ないよね

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/05(木) 04:52:59 

    クリストファーノーラン作品。コロナ初期、映画館でノーラン作品をあちこちで上映してて観に行ったけど、DVDで観てるはずなのに、何倍も面白くてこの監督の作品は映画館で観るべきだと思った

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/05(木) 04:59:25 

    >>24
    109シネマズプレミアム新宿で見たけどまじでよかった

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/05(木) 05:27:26 

    アバターは映画館でみても損なし映像美
    内容はさておき

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/05(木) 07:02:31 

    インセプション

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/05(木) 07:08:35 

    シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇
    4DXで観たら滅茶苦茶良かった!
    もう一回リバイバル上映してくれないかな。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/05(木) 08:06:34 

    少女歌劇レヴュースタァライト・ワイルドスクリーンバロック(劇場版第2作目)
    イオンシネマとTOHOとTjoyとシネマサンシャインと動画配信でも見た結果、映画館が良かった。
    それも圧倒的に品川のTjoyが良かった。
    BGMや劇中歌の重低音や高音、セリフの中音、どの音域が混ざっても音が割れないギリギリの調整をしてるんだなと思った。
    ほかの映画館だと、全体的にボリュームを下げてるだけって感じ。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/05(木) 08:14:10 

    >>14
    QUEEN好きで見る前は否定的だったけど
    映画館の大音量でQUEENの音楽を聞けただけでも大満足でした。

    地上波なら満足できなかったのかな?と思ってしまう

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/05(木) 08:21:02 

    ホテルムンバイ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/05(木) 08:48:57 

    タイタニック、映画館で観ました。最後みんな号泣してるからうるさかったけど、私も周りを気にせずに号泣出来ました。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/05(木) 09:12:38 

    音響なら関東なら川崎チネチッタが一番と思う
    他の劇場で聞こえない些細な音までクリアに聞こえる

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/05(木) 09:38:56 

    >>15
    この前WOWOWでやってて見たけど、迫力が全然違った。ラーマがランボー化するシーンとかなんか物足りなく感じたんだよね。インド映画は絶対に映画館で見るべきなんだよな〜

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/05(木) 09:39:53 

    >>74
    ホビットも良かった!

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/05(木) 09:41:18 

    マイケルジャクソンのTHIS IS ITも良かった。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/05(木) 09:48:16 

    ダークナイト
    50席の小さなスクリーンで観客3人ぐらいで見たから集中しすぎて終わってもしばらくぼーっとしてた。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/05(木) 09:51:43 

    >>1
    ラストエンペラー
    シナの宮廷絵巻たまらん

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/05(木) 10:00:12 

    >>33
    あ~、これは映画館で観るの本当に大事
    ビデオで観たらラストで友人に「えぇ…」って言われてしまった  
    映画館だと壮大な芸術の魔性だったのが、ビデオだと「何そのオチ」になる

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/05(木) 10:08:29 

    >>23
    頭悪くてストーリーはほとんど理解できなかったけど
    ジブリ作品のSE(廊下を歩く時の板が軋む音とか)が好きなので
    そういう細かい音をたくさん聴けたのはよかった

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/05(木) 10:13:19 

    >>14
    「トゥナ~イ…」でエンディングが始まるところの画面で大号泣した
    本当にいい映画だった

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/05(木) 10:14:11 

    >>2
    当時も見に行ったけど、
    今年の2月に期間限定で4Dでやってたから観に行ったよ
    DVDとかも持ってるけど、
    やっぱり大画面で見た方が船のシーンとか迫力あるね

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/05(木) 10:21:28 

    >>1
    2014年の「GODZILLA」かなー。
    渡辺謙が出てるやつ。
    立川で見たんだけど、極音上映っていうすごい音響に力を入れてるバージョンは、ゴジラの咆哮で本当に空気がビリビリ震えたんです。
    椅子や服にも振動が伝わってゾクゾクした!
    かといって音割れとかもなく、うるさすぎて耳が痛いとかもなく。
    あれは本当に感動した。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/05(木) 10:31:13 

    >>3
    私は千と千尋の階段のシーンで衝撃受けたのを今でも鮮明に覚えてるw

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/05(木) 10:43:59 

    >>260
    ジェラワとかノーランバットマンもレジェンダリーだよね
    スクリーン映え作品強いよね

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/05(木) 11:00:30 

    >>14
    私もこれだなぁ
    とても良かった

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/05(木) 11:52:09 

    セッション

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/05(木) 12:20:16 

    ゼロ・グラビティ
    映画館だからこそ観て良かった映画

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/05(木) 12:29:14 

    >>6
    ガル民っていまだに盛り上がってるよね。いつも流行に乗れない残念おばさんたちが時代に着いていけた気になったまま、いまだにこの話題してて残念になる。もう誰も鬼滅の話してないのに笑

    +2

    -9

  • 296. 匿名 2023/10/05(木) 12:57:09 

    >>27
    良かった?
    なんかいつも通りの展開でつまらなかった。

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2023/10/05(木) 13:24:33 

    >>6
    家族3人で観て、面白かった

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/05(木) 13:25:38 

    >>16
    これは、わかる。

    母親と観に行って、階段のシーンに、ビビり散らした

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/05(木) 13:26:18 

    >>23
    途中で、眠ってしまったけどね

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2023/10/05(木) 13:27:00 

    >>24
    これも、家族で観に行ったけど、面白かった

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/05(木) 13:27:36 

    >>258
    それは、わかる。

    なんか、わかる。

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/05(木) 13:29:42 

    >>87
    これは、wowowでやってたけど、

    感情移入できないだろうなって思った

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/05(木) 13:32:03 

    >>3
    これは、寝た作品

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/05(木) 13:35:43 

    >>185
    絵が綺麗な人は、映画館がいいよね

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/05(木) 13:36:44 

    >>1
    戦場のピアニスト

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/05(木) 13:39:20 

    イノセンス
    攻殻機動隊

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/05(木) 14:00:23 

    >>49
    今月映画館上映しますね!
    2,000円なので(高い席でプラス500円予定)迷ってるんですが、価値あるならやっぱり思い切ろうかなー

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/05(木) 14:30:26 

    劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    上映後に拍手が巻き起こったよ👏
    京アニがんばれ…

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/05(木) 14:41:38 

    RRR。
    テレビ画面だと本来の魅力の90%減になると思う。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/05(木) 14:45:43 

    バービー

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/05(木) 15:13:29 

    >>14
    同じ上映時間にqueen知らなそうな若い男の子達が暇潰しに来てたみたいなんだけど、最後はその子達が大拍手しててみんな釣られて会場が拍手やらスタンディングオベーションやら指笛やらで凄かった
    あんなに観客が一体になった映画は初めてかも

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/05(木) 15:32:19 

    君の名は

    キングダム

    迫力すごいです
    アニメは景色も綺麗です

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/05(木) 15:45:38 

    レッド・クリフ。

    テレビじゃ、迫力感は伝わらない。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/05(木) 17:04:41 

    >>25
    オチが

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/05(木) 17:18:19 

    グレイテスト・ショーマン。
    歌がすごく良かった。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/05(木) 17:29:10 

    「ドラゴンボールZ激突!!100億パワーの戦士たち」
    90年代公開のドラゴンボールの映画で最も興行収入が
    高かっただけあって面白かった。
    悟空とベジータのコンビがメタルクウラに挑む傑作。
    EDソング「HERO(キミがHERO)」も名曲

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/05(木) 18:11:34 

    >>1
    ドルビーサウンドでトップガン2みたら最高でした!!
    戦闘機の爆音が気持ちよかったです

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/05(木) 18:33:12 

    ストーリー的はアウトだったんだろうけど「竜とそばかすの姫」とかワンピースの「FILM RED」は劇場で観たからこそだなと思った。あと「シン・ゴジラ」とかも

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/05(木) 18:34:56 

    >>58
    露伴やっぱそうだったのか。劇場観に行けなくてこの間アマプラで観たんだけど、なんか微妙に感じてた。やっぱ映画館行けばよかったわ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/05(木) 18:38:51 

    >>6
    あれはほんとそうだったね。コミックだとそこまで涙腺に来なかったのに、映画館で雪のシーンで炭治郎を追いかけてきた六太が転んで「おにいちゃん!」って言うあのシーンだけでもボロボロに泣いてたよ… 劇場効果すごいなって改めて思った。あと4DXとかのちょっと乗り物感ある方は最後の炭治郎が投げた刀が猗窩座に当たった時、背中からドンッて衝撃来て自分鬼側だったの?!って驚いたりとか違う意味でも無限列車は色々映画館で楽しめたw

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2023/10/05(木) 18:39:24 

    ホーンテッドマンション
    4dxは家では無理だから映画館で観れてよかった

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/05(木) 18:42:42 

    >>230
    呪術の0はほんと劇場がめちゃくちゃ良かったとアマプラとかで始まって観て思った
    リカちゃんでかかったもんね~ もう一度大きい画面で観たい

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2023/10/05(木) 18:46:38 

    >>2
    あまりに良くて3回観に行った!←行き過ぎ

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/05(木) 19:04:36 

    ワイルドスピード

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/05(木) 19:09:46 

    >>298
    わかるー!橋渡るとこで一緒に息止めたよね〜

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/05(木) 20:03:43 

    >>1
    グランツーリスモ!!
    imax最高面白かったー

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/06(金) 00:16:30 

    >>323
    www

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2023/10/06(金) 11:40:17 

    リメンバーミー
    あの世が凄い綺麗だった

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/07(土) 04:44:48 

    どんな映画でも、映画館で見た方がよく見えるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/07(土) 07:36:31 

    ロード・オブ・ザ・リング

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/07(土) 07:38:11 

    ボヘミアンラプソディ
    グリーンブック
    タイタニック

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/07(土) 12:20:51 

    THE FIRST SLAM DUNKとアリスとテレスのまぼろし工場

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/07(土) 18:32:17 

    マッドマックス 怒りのデス・ロードのモノクロ版を4DXで観たけどめちゃくちゃ幻想的で良かった…
    途中で泡振ってきたり風吹いたり車の振動に合わせて座席揺れて本当に一緒にあの砂漠を旅してるみたいだった

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/07(土) 18:36:18 

    古いけど三谷幸喜の「みんなのいえ」
    日本の映画館ではほとんど声出さないのが普通だけどあの映画だけは観客が我慢できずに笑い声が上がって館内が暖かい空気になってたのを覚えてる

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/07(土) 18:41:24 

    >>269
    昔は字幕版あったのにね
    字幕とるか躍動感取るかの選択にせざるを得なくなってしまった

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/07(土) 18:55:08 

    黒澤明の乱と夢

    圧巻だった!

    こういう邦画は最近ないね

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/07(土) 20:20:04 

    『1917』は映画館で観て没入感を味わってこその作品だったと思う

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/08(日) 01:49:32 

    >>239
    気になるな

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/08(日) 06:34:43 

    ライスオブパイ

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/09(月) 21:40:12 

    >>111
    スラムダンクでIMAXの魅力にハマってミッションインポッシブル観た。料金以上の価値があった!

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/09(月) 21:42:31 

    >>24
    映画館で見るなんてコロナ前でも年にいっかいあるかないかだったのにスラムダンクのおかげで週一は観るようになった。
    覇王別姫のリバイバルを見逃さずに行けたので本当にありがたいわ。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/15(日) 21:22:07 

    >>338
    239です。
    今日4DX観てきました!食べ物のシーンでは匂いはせず、
    土管からキノピオの国に入った所、ドンキーがいるジャングルに画面が切り替わったときに爽やかな香りがしました(о´∀`о)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード