ガールズちゃんねる

夫担当の料理

129コメント2023/10/06(金) 05:44

  • 1. 匿名 2023/10/04(水) 18:34:14 

    餃子と残ったカレーから作るカレーうどんは、夫担当です。
    こだわり派なので、喜んでやってくれます。

    +37

    -6

  • 2. 匿名 2023/10/04(水) 18:34:48 

    チャーハンとパスタは旦那が作った方が美味しい

    +28

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/04(水) 18:34:55 

    何にもやらねー!ご飯も炊けるのかどうか怪しいよ

    +76

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/04(水) 18:35:15 

    Cook Do

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/04(水) 18:35:16 

    カップ麺

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/04(水) 18:35:35 

    すき焼きだけイキリながら作ってくれる

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/04(水) 18:35:39 

    そうめんとたこ焼き(^.^)

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/04(水) 18:35:56 

    唐揚げ

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/04(水) 18:36:11 

    >>1
    餃子作ってくれるのいいな。手作り餃子美味しいけど面倒くさいのよねー

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/04(水) 18:36:11 

    旦那の方が料理上手っていうおうち何人かいる
    羨ましい〜

    +53

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/04(水) 18:36:16 

    魚をさばくのが好きなので刺し身とか魚の天ぷらとかアクアパッツァとか任せてます

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/04(水) 18:36:17 

    >>1
    ステーキとかの肉料理は夫担当です
    焼肉屋にいっても私が焼くことはないです
    ありがたや

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/04(水) 18:36:41 

    チンするだけのレトルト

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/04(水) 18:36:52 

    お好み焼きと鍋

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/04(水) 18:36:59 

    肉じゃが

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/04(水) 18:37:08 

    あじのなめろう

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/04(水) 18:37:22 

    釣ってきた魚🐟で刺し身(ウロコ、小骨だらけ)は、正直、生臭い

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/04(水) 18:37:22 

    副菜だの小鉢もつけた定食スタイルで料理出してくれる夫をお持ちの方、いらっしゃる?
    珍しいと思う。
    うちの夫は餃子担当、その日は餃子だけ。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/04(水) 18:37:35 

    コロッケ

    火を通したジャガイモと味付けしたひき肉をさらに衣つけて揚げるって行為が私は面倒くさくてやりたくない
    けど旦那は手作りの方が美味しいと言って子どもと一緒に作ってくれる

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/04(水) 18:37:53 

    炒飯
    パスタ
    揚げ物
    スパイスカレー

    美味しい!
    でも後片付けが大変

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/04(水) 18:38:10 

    チャーハン。匠のチャーハンなんよ
    めちゃくちゃ美味しい。麻婆豆腐は今究極を研究中らしい。たのしみ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/04(水) 18:38:13 

    >>6
    夫じゃないけど、父親がそうだった!
    ホント、すき焼きだけ。美味しかったなぁ〜

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/04(水) 18:38:15 

    >>1
    イベントのお弁当の揚げ物担当です
    唐揚げが絶品🍗😋
    竹輪を磯辺揚げやカレー風味揚げにしたり
    色々作ってくれます

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/04(水) 18:38:22 

    焼きそば
    餃子の包み

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/04(水) 18:38:50 

    >>18
    必ず副菜も作ってくれます

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/04(水) 18:39:08 

    夫担当の料理

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/04(水) 18:40:12 

    >>3
    一合炊いてといったら、炊飯器の1の数字のとこまでお米入れてたって言ってた人いたなぁ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/04(水) 18:40:19 

    ステーキ、ポークリブ、チキンウィングなどの肉料理!

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/04(水) 18:40:42 

    豚骨を煮込むところから始める本格ラーメン

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/04(水) 18:41:17 

    オムライスしか作れないようですが、美味しいです😋

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/04(水) 18:41:38 

    麻婆豆腐などは夫の担当と決まっている。
    素を使うけど。だいたい丸美屋。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/04(水) 18:41:52 

    なぜかタンシチューとビーフシチューだけは得意だから任せてる

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/04(水) 18:43:13 

    唯一焼きそばです
    わたしが作るよりおいしい

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/04(水) 18:43:33 

    エスニック、市販ルーやスパイスパック使ったやつ
    マッサマンカレーやグリーンカレー、ルンダン
    材料切って炒めて煮るだけだけど何か嬉しそうに作ってる


    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/04(水) 18:45:32 

    タコス
    スパイスカレー

    男って面倒くさいもの作るの好きだよね。
    材料とか揃えるけど他に何に使えるのそれ?みたいな調味料ばっかり買ってきて食費とか考えてないんだろうなーと思ってる。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/04(水) 18:45:43 

    >>1料理の後は私が料理されます。

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2023/10/04(水) 18:46:05 

    酒のつまみ担当は旦那
    千切りとかも私より丁寧かつ手早くて腹立つ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/04(水) 18:47:49 

    フルタイム働いてるけどいつも全部作ってくれてる
    私も料理作れるようにならないとな…

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/04(水) 18:48:21 

    チャーハンとオムライス
    でも玉ねぎどこ?見て!とか、焦げたーとかいちいちキッチンに招集される。キッチンの片付けも私の役目になるから自分で作る方が楽かもしれない…

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/04(水) 18:48:41 

    森のキノコと半熟玉子とベーコンのミート・ドリア。長くゴメンw

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/04(水) 18:49:07 

    肉を買って来て焼く、チャーハンラーメン、スパイスからのカレー 凝り性だから時間がかかるけど美味しい。
    私が作るとなんか違う

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/04(水) 18:50:09 

    中華系全般
    他も大体私よりうまいので作ってもらってる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/04(水) 18:50:16 

    お鍋
    焼うどん
    ラーメン
    簡単なものばっかり。たまには仕事から帰ったら「夕飯作っておいたよ!」とかないかなぁ〜。。。自分のご飯飽きる。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/04(水) 18:50:32 

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2023/10/04(水) 18:51:06 

    >>26
    シロさん♡

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/04(水) 18:51:34 

    うちはじいさんがやってくれてたからか(義父)
    和食をかなりやる。麺類も魚の煮付けも。
    私がやると大雑把だからみんなが止める。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/04(水) 18:51:39 

    ハンバーグ

    超お高い牛ひき肉100%で玉ねぎも繋ぎも何も入らないお肉の塊焼いたやつにBBQソースで味付けしただけの男料理なんだけど、子供からは「ママのより美味しい」って大好評だから月イチくらいで大張り切りで作ってくれる!笑

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:12 

    お好み焼き、たこ焼き

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:40 

    待って!
    そんなに旦那が作ってくれたりするの?
    、、、我が家の旦那は、鍋の時だけ入れる順に拘る、「鍋奉行」だよ。
    後はレンジの音が鳴る物(苦笑)

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:48 

    かぼちゃの煮物

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:22 

    ローストビーフ
    私が作ると絶対火を通しすぎるから旦那にやってもらう

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:23 

    >>1
    カレー、シチュー
    冷やしそうめん
    ラーメン、冷凍餃子
    旦那担当です。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:54 

    十数年前から家でのハンバーグは夫が作るようになった。
    理由は「家のハンバーグは小さすぎる!」との事。
    「俺はビッ○リ○ン○ー
     みたいなのが食べたいんだ!」が主な動機だった。
    オーブンレンジとフライパンを何度も駆使しながら
    毎回300g以上のハンバーグを40分位掛けて焼いてる。
    私にも同じ大きさの物が出されるのが悩みの種です(毎回残す)
    後、5回に一回は中がピンク色のハンバーグがあります。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:15 

    >>1
    うちは魚介系は全部夫担当。
    イカの煮物、焼き魚、ホタテフライなど…

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:40 

    結婚26年だけど一回だけ作ってくれたわ

    サンマごはんと粕汁
    すごく美味しかったけど二度目はまだ無い…

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/04(水) 18:57:43 

    スパイスカレー
    あとは殻付き牡蠣を焼くとか蟹を分解するとかの手が傷つきがちのやつ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/04(水) 18:57:47 

    うちは毎週月曜日。
    正直、私よりちゃんと作るわ。
    私は買ってきたもの並べるだけ笑

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/04(水) 18:58:01 

    餃子、スパイスカレー、チャーハン、ハヤシライス、ティラスとカヌレ。

    もっとバラエティー増やして欲しいけど、美味しいから贅沢言わない

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/04(水) 18:58:18 

    >>1
    鍋、すき焼き、焼き肉は夫が担当。
    もちろん買い物から行ってくれる

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/04(水) 18:59:33 

    >>1
    うちの旦那は煮物以外は全て作れる
    週3日は普段の晩ご飯は私が作るけど、週末と平日休みある日は旦那が晩ごはん作る
    旦那の平日休みでない日はデリバリー
    外食はあまりしない

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/04(水) 18:59:59 

    我が家は毎日旦那が料理担当。
    今日は明太子パスタだった!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/04(水) 19:01:28 

    >>6
    イキリながら作るってどういうこと?
    「おらっ肉煮えたぞ食え!」みたいな感じ?笑

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/04(水) 19:01:31 

    >>3
    うちなんてレンジすら使えない
    お弁当冷たいまま食べてたw
    覚えりゃ美味しく食べれるのに

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/04(水) 19:01:57 

    パスタ、エビチリ、豚の角煮、天ぷら
    チャーハン、は旦那の担当
    買い物にも行ってくれる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/04(水) 19:02:18 

    チャーハン
    やたらとパラパラにこだわる

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/04(水) 19:02:49 

    >>58
    ティラミス作れるの羨ましい

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/04(水) 19:04:30 

    麻婆豆腐とペペロンチーノは絶対パパが作る!麻婆豆腐はもうプロ並み😂
    カレーとかもつ煮込みとかも作ってくれる!
    本当に美味しいからみんな食べに来て!w

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/04(水) 19:07:36 

    料理全般担当が夫。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/04(水) 19:08:03 

    揚げ物全部。
    その横で私は味見担当。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/04(水) 19:09:48 

    >>26
    こんな旦那さんが一緒にご飯作ってくれたらな……

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/04(水) 19:10:52 

    >>67
    付け足し
    あとローストビーフ、すき焼きとか鍋系もやってくれる😋

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/04(水) 19:14:10 

    レタスチャーハン

    レタス入れるタイミングと味付けが絶妙

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/04(水) 19:15:11 

    揚げ物
    麺類
    特にペペロンチーノが美味しい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/04(水) 19:20:35 

    ピーマンの肉詰めと親子丼いつも作ってくれる
    美味しいし作ってくれるだけで嬉しい

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/04(水) 19:21:25 

    栗きんとんと八頭の煮物

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/04(水) 19:21:59 

    >>3
    うちはなんとか炊ける。(年に1.2回しか頼まない)
    だけど、炊いてもらうと子供に、
    「今日のご飯はいつもよりうまいだろ?俺が炊いたからな」
    って恩着せがましくうるさいから頼まなくなった。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/04(水) 19:24:35 

    在宅勤務の日と休みの日のお昼ご飯

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/04(水) 19:24:45 

    トロロと大根おろし
    大量におろして小分けして冷凍するまでが夫の仕事

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:02 

    >>3
    うちは味噌汁お願いしたら出汁にめんつゆぶっこんでてダメだコイツと思ったわ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/04(水) 19:30:25 

    私のほうが料理は上手いけど、結婚した時から「苦手」と言ってあるから夫が作ってくれる。
    作ってくれるから私は文句はいいません。
    本当に食べたいものは、たまに私が作るから、とても喜んでくれる。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/04(水) 19:31:58 

    >>27
    それは、、、
    小学生以下かも

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/04(水) 19:33:47 

    そんなはありません。
    台所に立っつことすらない。共働きなのに。
    子育て、介護も含め。見舞いすら来ない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/04(水) 19:42:35 

    >>1
    ローストビーフ
    ステーキ
    ガーリックライス

    肉(牛)は上手なのでお任せしてる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/04(水) 19:44:06 

    >>1
    基本 何でも。
    言えばプロだから難なくやってくれる。
    休みの日は作ってくれるから私はサボれて有難い。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/04(水) 19:48:29 

    たこ焼き
    でも後片付けは私担当だから結構めんどくさい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/04(水) 19:49:45 

    パスタの麺を茹でてテーブルに出すまでは旦那担当。
    ソースは私が作る。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/04(水) 19:57:37 

    私は料理苦手だから毎日旦那が料理担当です
    旨すぎて太った~と言ったらダイエットメニューを作ってくれて五キロ痩せました
    最近はケーキまで手を出し始めました
    もちろん旨い😋

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/04(水) 19:59:22 

    基本的なご飯は旦那担当。旦那のが上手いし丁寧。
    私は色々実験したくて、こんにゃくとか甘酒とかを手作りしてる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/04(水) 20:03:13 

    旦那がシングルファザーで育ってきて
    父親が料理する姿見てきてるはずなのに
    何もしない。

    ご近所さんは奥さんがうつだからって
    毎日、旦那さんが楽しく奥さんの為に料理してるの聞くと本当に羨ましい。


    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/04(水) 20:03:36 

    週末ランチとかにナポリタンとか焼きそばは作ってくれていたけど、結局片付け、コンロ周りの掃除まではやってくれないから派手に汚されると面倒だから自分で全部やっちゃう…皆さんの旦那さん掃除までやってくれる??

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/04(水) 20:09:35 

    >>1
    鰯の梅煮、焼きナス、ローストビーフ、広島風お好み焼き、アヒージョ、野菜炒めが主なレパートリー。
    少しづつ増えてて楽しいです。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/04(水) 20:10:19 

    家の旦那はつけ麺作る。なぜかおいしいんだよ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/04(水) 20:18:01 

    工程が沢山あって品目も多い、凝った料理全般。
    日々の料理が面倒&拘り無い私は楽に出来るものしか作らないから感心する。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/04(水) 20:30:06 

    ラーメンと、日清の袋の焼きそばは作ってくれる。 
    両方とも、野菜や肉を沢山入れて作ってくれて美味しい。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/04(水) 20:31:14 

    >>45
    明後日が楽しみ😊😊

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/04(水) 20:33:19 

    この前パスタ作ってくれました。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/04(水) 20:35:07 

    スパイスカレーにこだわりがあるみたい
    で休日になると作ってる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/04(水) 20:40:06 

    料理が趣味で夕飯は毎日夫が作ってるから洗い物と片付けは私がしてる。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/04(水) 20:54:53 

    かき氷

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/04(水) 21:02:27 

    カレー
    このままだとスパイスの調合から始めそう

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/04(水) 21:03:23 

    焼きそばです。
    焼きそばは夫がこだわって作るから本当に美味しい!
    焼きそば嫌いだった次女がパクパク食べます。
    でも、それだけです。
    あとは何もしません。
    片付けまではします。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/04(水) 21:30:39 

    ローストビーフとステーキ焼くのは旦那の担当
    チャーハン、パスタも旦那のほうが美味しく作るけどめったに作ってるくれない

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/04(水) 21:32:18 

    オイル系パスタは旦那の方がおいしい
    オリーブオイルを惜しみなく使うんだよね
    私はどうしてもカロリー気にしちゃってダメだわ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/04(水) 21:35:37 

    鍋とか焼肉とか仕切るの好きだから焼いたり煮たり取り分けしたりする係り。手作り餃子を撒いたり焼く係り、子供が食べやすいように手巻き寿司の海苔に穴開ける係り、子供の手巻き寿司を巻く係り、麺類とお粥作る係りです。
    私がちょっと面倒だなと思う事をやってくれる係りですね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/04(水) 21:39:49 

    >>70
    シロさんなら私は手伝いはおろか買い物もしないよ。後片付けだけに専念するわ。そのほうが円滑になりそう。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/04(水) 21:40:59 

    シーフードカレーは旦那担当なんだけど辛すぎて食べるの苦痛だからもう頼まない笑

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/04(水) 21:45:04 

    チャーハン
    野菜炒め
    パンケーキ
    餃子
    フレンチトースト

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/04(水) 22:05:00 

    元料理人なんでリクエストすると作ってくれるよ
    うちは毎日夜ご飯作ってくれてて、毎日外食みたいだねって思う

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/04(水) 22:05:23 

    普通のカレー。カレーのとろみ具合にこだわりがあるらしく、私が作るととろみか強すぎとか何とか言ってくるから、カレーのときは必ず自分でやらせる。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/04(水) 22:12:25 

    和食以外は何でも作ってくれる。
    和食は苦手らしい。
    私が夜勤もやってるから料理は時間的に作れる方が作る。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/04(水) 22:12:30 

    ハンバーグと唐揚げが得意料理らしく、よく作ってくれるんだけど味は… 
    有り難いし贅沢な話ではあるけど、美味しいのが食べたくてつい外食でハンバーグばかり頼んじゃう

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/04(水) 22:17:31 

    味噌汁と日曜の朝食(目玉焼き、卵焼き、コールスローサラダ等)は旦那担当
    何故かそうなってる。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/04(水) 22:22:05 

    なんでも上手だけど、
    炊き込みご飯(鍋で炊く)は夫担当
    具によっての水加減がすごくうまい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/04(水) 22:34:20 

    チャーハン
    炊飯器←こめたきキライ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/04(水) 22:42:15 

    正直に言う。
    全ての料理が夫担当。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/04(水) 23:15:29 

    ラーメンとパスタ!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/04(水) 23:19:00 

    揚げ物、炒め物は確実に旦那が作ったほうがおいしい。あと焼肉と鍋。私の方が上手なのは煮物くらい。悲しいけど、旦那のほうが料理の才能ある気がする。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/05(木) 01:05:30 

    最近は鍋しか作らなくなった

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/05(木) 07:18:28 

    >>10
    うちも夫が料理好きなので食材の買い物から調理までほぼ毎回やってくれる
    義実家でも義父が料理上手だから自然とそう育ったみたい
    夫は九州の割と田舎街出身ですがこういう九州男児もいる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/05(木) 08:39:15 

    >>76
    炊飯器さんのおかげや

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/05(木) 08:41:33 

    >>9
    旦那が餃子作りたがるけど子供たちが味の素の冷凍餃子の方がおいしい!って言うし旦那のは食べたがらないから最近は作ってもらってない
    ごめんだけど私も冷凍餃子の方が好き

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/05(木) 08:43:32 

    普段料理しないくせにたまに焼きそばとか作ると水を入れなかったり余計なことするからやめてほしい
    袋の裏に書いてあるとおりに作った方がおいしい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/05(木) 09:43:00 

    >>6
    関西っぽい

    前にケンミンショーでやってた
    なぜかすき焼きだけ父親がやるって

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/05(木) 09:45:13 

    >>10
    学生時代に飲食店でアルバイトしてたから、野菜とか切るの上手いし早い。段取りもいい。子供の面倒見ながらでも作ってくれる。

    味付けが少し濃いめだけど、ご飯はすすむ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/05(木) 11:13:28 

    中本風麻婆豆腐
    私も作ろうとしたんだけどなんか上手くいかなくて、夫のは美味い具合に出来てるんだよね
    どうしてもご飯作る気力が沸かないけど辛いものが食べたくて、冷蔵庫に豆腐があったら作ってもらってる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/05(木) 16:09:12 

    ご飯だけは美味しく炊ける!(土鍋)
    あとは何も出来ないし
    にんじんやじゃがいもの皮とか巻いて欲しいときは頼むくらい。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/05(木) 16:09:43 

    >>6
    関西の人かな?テレビでなんか見たよ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/05(木) 16:22:01 

    基本的にご飯類は全部私が作るのですが、夕食時間が一緒になるとわかっている時は、デザートのフルーツ・チーズ・ナッツを準備してくれます。
    お皿をわちゃわちゃ選んで、林檎の時はうさぎさんにしてくれる。アイスがつくのは、本人の好み。
    …子なし、アラフィフ。
    よくわからんチーズのウンチクを「へー」「凄いねー」「そうなんだねー」と、5歳甥っ子が恐竜の話をしてくれる時のテンションで聞きます。
    楽しいですw

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/06(金) 05:44:25 

    揚げ物類、親子丼、チャーハンです。
    揚げ物はじっくり揚げてくれるからサクサクで美味しいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード