ガールズちゃんねる

自分で考案した料理を披露するトピ

105コメント2023/10/04(水) 16:24

  • 1. 匿名 2023/10/03(火) 14:44:36 

    毎日の食事作りお疲れ様です。
    自分考案であろう、どのレシピ本やレシピサイトにも載ってなさそうなレシピを教えてください!

    私からは、油揚げと大葉の麺つゆ炒めです!
    油揚げを細切りにしてカリカリになるまで炒めて麺つゆで味付けし、最後に大雑把にちぎった大葉を一緒に絡めたら出来上がりです!
    我ながら美味しいですし、夫にも好評です。
    油揚げを竹輪に変えても美味しいです。

    もし見た事があるレシピがあっても厳しく指摘はしないようにお願いします(^_^)

    +74

    -4

  • 2. 匿名 2023/10/03(火) 14:45:22 

    納豆にバニラアイスクリーム
    騙されたと思ってやってみて欲しい

    +2

    -12

  • 3. 匿名 2023/10/03(火) 14:45:30 

    サーモンユッケ
    自分で考案した料理を披露するトピ

    +39

    -39

  • 4. 匿名 2023/10/03(火) 14:45:39 

    自分で考案した料理を披露するトピ

    +13

    -22

  • 5. 匿名 2023/10/03(火) 14:45:42 

    私は餃子をキャベツに巻いて皮付きロールキャベツもどきをたまにしています。

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/03(火) 14:46:03 

    玄米とサツマイモとエリンギを混ぜて炒めてスモークチーズを少々

    してみたら超美味かった

    +5

    -4

  • 7. 匿名 2023/10/03(火) 14:46:05 

    器に柿の種とバターを少し入れてレンジで数十秒チン
    罪悪感がすごいおつまみになります

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/03(火) 14:46:16 

    納豆、キムチ、角切りトマト
    とにかく美味しい
    ダイエット食っぽいけどそれは目指してない

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/03(火) 14:46:42 

    >>2
    確かにそれは試してみる勇気出ないわ(笑)
    醤油とかもかけるのかな?味の想像がつかない(笑)

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/03(火) 14:47:15 

    >>1
    美味しそう〜!!お酒のおともにもいいし、ごはんも進みそうだね

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/03(火) 14:47:29 

    カレーの具材に厚揚げを入れる。

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/03(火) 14:47:50 

    >>5
    手作り餃子でも冷凍餃子でも一手間かける価値ありそう!美味しそう〜

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/03(火) 14:48:01 

    >>9
    納豆とバニラアイスオンリーで是非試してみて欲しい
    凄くクリーミーになって美味しい

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/03(火) 14:48:08 

    すき焼きに切り干し大根

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/03(火) 14:48:33 

    焼いたイングリッシュマフィンにマスカルポーネチーズを乗せて蜂蜜をかけるとめちゃくちゃ美味しいです
    チーズに蜂蜜かけて食べるのが好きな人は試してみてほしい

    +16

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/03(火) 14:48:37 

    トーストカルボ

    作り方
    ボウルに卵、粉チーズ、ブラックペッパーを入れてしばらく浸してフライパンでバターで焼く
    フレンチトーストを作る要領で

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/03(火) 14:48:44 

    >>9
    イメージ的にはトルコアイスみたいに伸びる感じ?

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/03(火) 14:48:58 

    ちょうど献立に迷っておりました
    これみてからスーパーへ行きます

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/03(火) 14:49:09 

    >>3
    私は好きだよ!

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/03(火) 14:49:57 

    >>1
    おつまみに良さそうだね。
    似てるやつだと、油揚げとインゲンの麺つゆ炒めも美味しいよ。
    私はこれのゴージャス版として、厚揚げとインゲン、ひき肉を麺つゆで炒めて、鷹の爪散らすのやるけど、
    夫が大好物。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/03(火) 14:50:23 

    ごはんの上に、
    豆腐
    納豆
    わかめ
    いりごま
    かつおぶし
    醤油
    かけてよく混ぜて食べる。
    見た目は餌だけどおいしい。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/03(火) 14:50:43 

    しょうが焼きの生姜の代わりにゆず胡椒

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/03(火) 14:50:45 

    >>2
    ねばーるくんの動画で見た事がある。今度やってみるわ。

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/03(火) 14:51:07 

    白飯の上にサバ缶
    その上に絹ごし豆腐
    その上に山形のだしをたっぷり乗せる

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/03(火) 14:52:22 

    >>13
    納豆1パックに対してアイスは、どれ位?
    備付けのタレも入れるの?
    質問ばかりですみません。なんか、食べてみたくて。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/03(火) 14:52:23 

    干し椎茸を使うために、戻し汁、ひき肉、セロリでスープを作ったらものすごく美味しかった。
    トマト入れてもいい。味付けは中華スープのもとだけど、多分何でも美味しい。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/03(火) 14:52:38 

    業務スーパーで売ってるにしんそば用のにしんの甘露煮をご飯に乗せて「にしん丼」

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/03(火) 14:54:07 

    >>5
    目から鱗だわ

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/03(火) 14:55:52 

    カボチャのメープルシロップ煮

    カボチャ、水、塩、メープルシロップ、バター。
    スイーツととらえてもらえれば。
    自分で考案した料理を披露するトピ

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/03(火) 14:55:58 

    「ご飯にかける餃子」を使って餃子焼きそば。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/03(火) 14:56:10 

    ワンパントマトパスタ
    フライパンでパスタ茹でてお湯切るときにカップ一杯分のお湯残してそこにクノールのトマトのポタージュ(粉の)入れて舞茸入れてタンパク質ちょっと欲しい時はオイルサーディンか鯖缶半分くらい入れて胡椒かけていい具合になったら皿に移して小ネギと温玉乗せる

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/03(火) 14:56:21 

    >>25
    どちらも好みで大丈夫
    タレは私は使わない
    本当はハーゲンダッツのバニラと納豆が理想だけど無限に食べられるからラクトアイスで我慢してます

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/03(火) 14:59:35 

    >>2
    これは騙されるやつでは…

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/03(火) 15:03:18 

    ツナマヨ、チーズ、海苔で春巻き

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/03(火) 15:04:01 

    >>32
    ありがとうございます😊夕方買い物行くから買ってくる。納豆大好きで色々味変してるけど、最近新しい味変哦なくて。楽しみです。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/03(火) 15:04:05 

    ブリの刺身をご飯に乗せ炙りトロみたいに軽く炙ってから甘辛く煮込んだ切干大根をかけてブリ大根丼。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/03(火) 15:04:37 

    その時ある食材で適当に作るから、好評でも覚えてなくて、二度と同じ料理ができない。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/03(火) 15:05:07 

    さんまの蒲焼きタレごと卵でとじてご飯にのせてきざみ海苔パラパラ。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/03(火) 15:05:11 

    味噌汁に餃子。
    ひとり一個くらいで、コクが出る。
    餃子して余ったら次の日にやってる。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/03(火) 15:05:40 

    お酒のつまみなんだけど、塩辛とクリームチーズを和えてクラッカーに乗せて食べる
    茹でたてじゃがいもに乗せても最高!この時はちょっとバターと醤油を隠し味にすると、和風のポテサラ的な感じになってお酒が止まらなくなる美味しさ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/03(火) 15:05:45 

    冷凍うどん+カルボナーラソース→カルボうどん

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2023/10/03(火) 15:07:07 

    サバの水煮、カット野菜の千切りキャベツ、もやし、豆腐のキムチ鍋
    サバをほぐして、野菜と絡めながら食べるのがコツ 
    肌と髪が綺麗になって、頭が冴える
    しかも包丁、まな板、ザルなどの洗い物がない
    そもそも調理が必要ない

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/03(火) 15:07:32 

    >>2
    これっぽいのをテレビで見てやった!
    納豆を器に入れて混ぜて、器に付いたネバネバだけをアイスと混ぜるやつ

    トルコ風アイスになった
    納豆の味もしなくてビックリ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/03(火) 15:08:23 

    明太子とジャガイモだけでポテサラ。なぜかウニの味。

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2023/10/03(火) 15:09:09 

    生の小松菜ちぎって乾燥エビ、ごま油、塩と混ぜてマリネ?ぽくしたやつ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/03(火) 15:11:27 

    大抵の炒め物は粗方出来上がった処で麺を投入して焼き絡める事で焼きそばに変化させられる。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/03(火) 15:13:51 

    >>3
    >>19
    多分このマイナスは「元からあったよ」「みんな知ってたよ」の意味だと思う。

    +52

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/03(火) 15:14:23 

    >>30
    うまそう🤤

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/03(火) 15:20:06 

    ウナギもどきの双璧、焼きナスと寄せ豆腐をご飯に乗せ、横浜名物「田楽うなぎ」の味噌ダレを塗る。これぞ名付けて田楽飯(でんがくめし)

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/03(火) 15:20:35 

    松茸の香りのするキノコおこわ
    松茸のお吸い物の海苔とお麩を取り除いて、しめじ舞茸エリンギ椎茸とサトウのお餅を30gと米2合、醤油小さじ1
    お好みでニンジンやうすあげを入れてもいい
    水の量をいつもより気持ち少な目で炊く

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/03(火) 15:21:26 

    >>22
    美味しそう!やってみるね

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/03(火) 15:21:38 

    ミネストローネに鮭と大根入れるの好物

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/03(火) 15:23:10 

    >>29
    絶対美味しいやつじゃーん!メープルシロップ買ってくる!

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/03(火) 15:23:48 

    >>31
    この間ずっと火入れてな

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/03(火) 15:23:49 

    牛丼にフライドポテトを投入して肉じゃが丼。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/03(火) 15:25:26 

    >>4
    孤独のグルメ?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/03(火) 15:27:19 

    海苔の佃煮を海苔巻きの具にして「ノリノリ巻き」

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/03(火) 15:29:41 

    >>5
    美味しそう
    トマト缶でも中華スープでも和風出汁でも合いそう

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/03(火) 15:29:54 

    トーストにサバ缶にマヨネーズまぜたものにとろけるチーズ、最後に焼きのり振りかけてやく

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/03(火) 15:35:41 

    「駒形どぜう」の「どぜう丼」に乗ってるどぜうの開きの蒲焼きは、握り寿司の具に丁度良い大きさだと思う。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/03(火) 15:36:14 

    油揚げ短冊切りに少し焼き目を付けてからにら、もやし、塩コショウ、酒、しょう油、ごま油。そのままでも美味しいし、麺類のトッピングにも。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/03(火) 15:45:00 

    玉ねぎをダシで煮て卵で閉じてチーズトッピング
    チーたま丼
    冷蔵庫が寂しい時の貧乏メシ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/03(火) 15:48:37 

    >>20
    よこ
    加えるお野菜を変えてアレンジが出来そうですね!
    ニラとかもいけるかな?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/03(火) 15:49:28 

    千切りキャベツにさいの目に切ったクリームチーズを散らし、ポン酢+ヨーグルト+レモスコのドレッシングをかけるサラダ
    焼肉のタレ+酢+オリーブオイルのドレッシングでも美味しい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/03(火) 15:51:45 

    玉ねぎ、キャベツ、チーズ、小麦粉、コンソメ、塩コショウをぐるぐる混ぜて、フライパンで両面焼き目付ける
    仕上げに粉チーズ、オレガノをかけて食べると、何となくグラタンっぽい味で美味しい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/03(火) 16:00:31 

    >>8
    簡単で美味しそう
    そこにゴマ油垂らしても良さそう◎

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/03(火) 16:02:55 

    >>20
    横です。
    私は貧乏バージョン😁
    いんげんのみをニンニクで炒めてから水&めんつゆで更に炒め煮にします。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/03(火) 16:05:19 

    がっつりしたものが食べたい!と思って、じゃがいものいももちにチーズを混ぜてそれを輪切りにしたレンコンではさみ、さらにそれを豚バラで巻きました!
    味付けは醤油と料理酒とみりんで甘辛に。
    蓮根のシャキシャキともちもちいももちチーズ、それらが豚バラの脂身と良く合うんです!
    手間はかかるけど、ボリューミーで美味しいです♪
    自分で考案した料理を披露するトピ

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/03(火) 16:08:46 

    昔の弟適当飯。
    卵かけご飯作ります。(そのまま食べるなら醤油、や出汁も入れたり)
    卵焼き器で卵焼きのように焼きます。以上。
    そのまま。醤油やソースとかかけ、鰹節とかふりかけて食べたり気分で

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/03(火) 16:10:52 

    >>1

    あるようでない 餃子丼

    餃子乗っけてたれかけて 気が向いたらチーズのせ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/03(火) 16:17:03 

    余ったひじきの煮物に豆腐とひき肉入れてハンバーグにしたり、魚の缶詰めと余り物の野菜に小麦粉と香辛料混ぜておやきにしたり、と余り物で適当に何か作ることはよくある

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/03(火) 16:19:13 

    みんなレシピというかアレンジじゃんw

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/03(火) 16:30:53 

    >>63
    インゲン以外でも美味しいですよー。
    ニラもイケると思うけど、私はよく小松菜やチンゲンサイ🥬にすることも。
    ひき肉は鶏より豚肉か合い挽き肉の方が美味しいかも。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/03(火) 16:32:14 

    >>67
    おつまみにはいいと思う!😋

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/03(火) 16:36:59 

    はんぺんに切り込み入れて納豆挟んでバター醤油で焼くだけ!🤤

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/03(火) 16:37:19 

    >>68
    おいしそー。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/03(火) 16:41:11 

    >>22
    じゃあ柚子胡椒焼きだね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/03(火) 16:52:39 

    ラムレーズンとクリチの芋茶巾しぼり
    芋の茶巾絞りの中身に、扱いやすい程度に柔らかくしたクリームチーズとラム酒に漬けたレーズンを混ぜた物を入れる。普通のさつまいもでも良いけど、紫芋を使うと映えます。
    芋が多いとデザート感覚になり、中身を多くするとおつまみ向きになる。
    おせちに入れたりしてます。
    自分で考案した料理を披露するトピ

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/03(火) 17:04:51 

    >>5
    これからの季節、おでんの具にするのにも良さそう!

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/03(火) 17:17:32 

    >>45
    全く同じ組み合わせで炒め物はよく作るけど、生のままとは!
    今度やってみます。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:30 

    >>57
    ノリノリカッパ巻とかノリノリ納豆巻にしても美味しそう!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/03(火) 17:28:47 

    >>2
    納豆の醤油とバニラの甘さでみたらし団子みたいな味になるのかな…?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/03(火) 17:37:01 

    みんなレシピというかアレンジじゃんw

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/03(火) 17:55:07 

    >>57
    おにぎりの具にしたのも好き🍙

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/03(火) 18:26:54 

    >>73
    お返事ありがとうございます♡
    厚かましくもう1つ教えてくださいm(_ _)m
    小松菜やチンゲン菜を使う時は、下茹でをした方が良いですか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/03(火) 19:11:57 

    >>85
    横、
    小松菜もチンゲン菜もアクが少ないので、下茹でせずに炒め物に使えますよ!
    ほうれん草と違って。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/03(火) 19:41:29 

    >>29
    大学芋みたい❤

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/03(火) 19:57:59 

    冷や奴にみたらし。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/03(火) 20:11:57 

    豆腐と卵とめんつゆと焼鳥1本ほぐして入れてグッチャグチャに混ぜてレンチン。
    簡単に茶碗蒸し出来るよ。
    これからの時期にオススメ。
    寒いときに手軽に体が暖まるよ!

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/03(火) 20:12:35 

    結構難しいですね〜
    自分のオリジナル!って思っても、検索したら出てくるもの(調味料の配分や材料が少し違うだけ)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/03(火) 20:24:47 

    >>74
    ありがとう(^∇^)

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/03(火) 20:44:10 

    >>1
    卵かけごはんの上に、のり、ネギめちゃくちゃいっぱい、納豆、アボカド、チーズをのせて食べる。
    仕事終わり一気にずるずるーっと食べるのが幸せ!

    あと、豆腐に御茶漬海苔をかけてお湯かけて食べる。
    ダイエット中だいぶ助けられました。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/03(火) 20:48:18 

    タコさんの足だけソーセージ

    ソーセージを縦に4等分に切り、フライパンで炒めて最後に醤油少々
    ソーセージが全部丸まって、まるでタコの足のよう…
    それぞれしっかり味になるし本数が増えるので、少ない量でもご飯が食べられます
    味は想像通り!

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/03(火) 21:16:15 

    ちくわとしめじをマヨネーズで炒める
    調味料はマヨネーズだけ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/03(火) 21:24:30 

    >>85
    洗って下茹でしないでザクッと切って投入!
    でOK

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/03(火) 22:09:28 

    おつまみなら!
    スライスチーズを生ハムでサンドするだけ
    きっとみなさんナチュラルチーズでやってるからわたしだけかな?って。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/04(水) 07:32:12 

    魚肉ソーセージでCOD DOG。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/04(水) 08:52:26 

    >>46
    レバニラ焼きそば美味しいよね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/04(水) 08:55:23 

    >>86
    >>95
    お二人とも、ご回答くださってありがとうございます。
    小松菜は下茹でしてからでないと味が入っていかない、と言う方がいました。
    下茹でめんどいな~と思ったものですから(;^_^A

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/04(水) 09:23:18 

    >>30
    「食べるラー油」でラー油焼きそば。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/04(水) 09:30:11 

    希釈用の黒酢ドリンクの元を冷奴にかける。特にザクロ味がオススメ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/04(水) 09:33:49 

    >>101
    あとトコロテンならブルーベリー味。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/04(水) 11:16:46 

    刻み穴子焼きそば。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/04(水) 11:21:04 

    冷やし中華+ちらし寿司の素=ちらし中華

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/04(水) 16:24:55 

    >>41
    これうちも好きだけどなんでマイナス多いんだろ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード