ガールズちゃんねる

お風呂あるある

122コメント2023/10/05(木) 18:00

  • 1. 匿名 2023/10/03(火) 00:47:02 

    普段はクソブスなのにお風呂上がりはなぜか美人

    +98

    -34

  • 2. 匿名 2023/10/03(火) 00:47:36 

    血行良くなるから?

    +22

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/03(火) 00:47:38 

    入るのは好き
    掃除は嫌い

    +159

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/03(火) 00:47:51 

    >>1
    風呂上がりいちばん盛れるの顔タイプフレッシュあるあるだと思ってる

    +37

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:13 

    入るまでがめんどくさいのに、入るとなんだかんだで長風呂。

    +216

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:31 

    水垢の強さが1番分かる

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:33 

    入るの面倒くさい。
    出るの面倒くさい。

    +168

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:37 

    毎日の入浴は億劫なのに温泉は楽しい♨

    +133

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:38 

    髪乾かすの面倒

    +198

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:42 

    入るまでが死ぬほど面倒。
    入ったらめちゃくちゃ極楽。

    +118

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:52 

    髪がロングだと排水溝に溜まりやすくて抜け毛がひどいんじゃないかと心配になること

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:52 

    お風呂あるある

    +103

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:59 

    キノコ生えてくる

    +1

    -11

  • 14. 匿名 2023/10/03(火) 00:49:08 

    お風呂あるある

    +5

    -19

  • 15. 匿名 2023/10/03(火) 00:49:12 

    >>1
    風呂上がりはブス3割増しなので羨ましいです

    +67

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/03(火) 00:49:16 

    冬シャワーで済ますと寒くて頑張って入ったのに後悔する

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/03(火) 00:49:25 

    お風呂あるある

    +3

    -22

  • 18. 匿名 2023/10/03(火) 00:49:46 

    今日は長いことお湯に使ってリラックスしたいって思って入っても10分くらいが限界
    何時間もおる人すごい

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/03(火) 00:49:54 

    >>1
    何でさ
    クソブスが美人になるわけないじゃないか
    メイクが下手なのか?!

    +12

    -9

  • 20. 匿名 2023/10/03(火) 00:50:09 

    椅子に座った時の腹がみっともなさすぎる

    +80

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/03(火) 00:50:20 

    シャワーの水圧でオナニー

    +4

    -23

  • 22. 匿名 2023/10/03(火) 00:50:25 

    お風呂でもガルちゃん。

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/03(火) 00:50:39 

    排水溝が自分の下ですごいことになる

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/03(火) 00:50:52 

    お風呂でエッチする時正常位が出来なくて困る

    +1

    -11

  • 25. 匿名 2023/10/03(火) 00:50:58 

    自分の毛深さにドン引きする

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/03(火) 00:51:03 

    スッキリするかな?と思ったけどダルいものはダルい

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/03(火) 00:51:11 

    湯船の中でするおしっこ最高

    +2

    -29

  • 28. 匿名 2023/10/03(火) 00:51:17 

    >>23
    間違えた(笑)
    毛で

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/03(火) 00:52:15 

    シャンプーやボディソープの詰め替え用を、濡れた身体でダッシュで取りに戻り床を濡らす

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/03(火) 00:52:21 

    >>18
    ちょっとぬるめにするとかじゃない?

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/03(火) 00:52:27 

    半身浴しまくってるのに痩せない

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/03(火) 00:52:36 

    自分以外いないはずなのに(今、家の中で音がしたかも?)と不安になる。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/03(火) 00:52:56 

    >>1
    湯上り玉子肌よね

    +24

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/03(火) 00:52:59 

    >>4
    メイクして寝た方がいける気がする。
    多分フレッシュ。

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2023/10/03(火) 00:53:08 

    >>27
    入浴剤かわりなん?
    出るときシャワー浴びるからいいん?

    +1

    -6

  • 36. 匿名 2023/10/03(火) 00:53:53 

    メガネがないから自分の顔もみえない

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/03(火) 00:53:54 

    >>1
    ストレス溜まってるとかじゃない?
    お風呂上りで美人なら、あなたはキレイな人なんだよ
    ゆっくり休んでみてよ

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/03(火) 00:54:27 

    冬は、シャワーで温水を出して浴室を蒸気でいっぱいにしてから入る。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/03(火) 00:54:36 

    >>3
    バスタブの湯アカ取れない!
    掃除が大変すぎる

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/03(火) 00:54:37 

    入浴剤入れたあと袋の中の匂いを嗅いでリラックスする

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/03(火) 00:54:41 

    虫がいたらシャワー攻撃

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/03(火) 00:55:00 

    >>9
    ドライヤーほんと辛い

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/03(火) 00:55:08 

    >>35
    家ではしない
    銭湯でしてすぐにその場から移動する
    にごり湯だとバレないからオススメ

    +0

    -24

  • 44. 匿名 2023/10/03(火) 00:55:46 

    >>18
    スマホ触ってたらすぐだよ!

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/03(火) 00:56:06 

    >>11
    わたしもそれ。笑
    プラス、ロングで重くて頭皮に負担がかかってさらに抜けて薄毛になるんじゃないかという恐怖に駆られる。

    それでショートボブにして下半分ツーブロックにした。
    美容師さんに「ツーブロにしてもしっかり量ありますね!」と言われて、ちょっと安心した。笑

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/03(火) 00:56:50 

    >>36
    見えなすぎて風呂用のメガネ作ったわ。
    全部アセテートのやつ。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/03(火) 00:57:14 

    >>8
    温泉も中韓が来るようになって嫌いになった
    露天風呂付客室を選ぶと値が張るしな〜

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/03(火) 00:57:34 

    浴槽に座ってたら、いきなりクンニ

    +1

    -9

  • 49. 匿名 2023/10/03(火) 00:57:44 

    お風呂の後のスキンケアするのが
    リラックスできて好きです。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/03(火) 00:58:23 

    >>9
    ドライヤーなんてしない
    今日は19時頃入ったけどもう乾いてる

    +6

    -7

  • 51. 匿名 2023/10/03(火) 00:58:35 

    >>29
    そして手が濡れてて切れない。

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/03(火) 00:59:46 

    湯船で身体洗っているのか?垢だらけ。冬は湯船に浸かりたいけど1年中、シャワーなった。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/03(火) 01:00:35 

    >>44
    自分はスマホ見ながら寝落ちして浴槽の中にスマホ落として水没させて、これまで2台潰した…

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/03(火) 01:01:18 

    入るまでが面倒で入ったら入ったで今度出るのが面倒。
    スキンケアや髪が長いからドライヤーなどので時間かかるから。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/03(火) 01:03:04 

    シャワー浴びてると、空耳みたいなのが聞こえる
    セミの声とか、子どもの泣く声とか

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/03(火) 01:04:28 

    >>43
    こういうのが本当に一定数いるだろうから、大浴場って嫌なんだよ…
    こないだなんか股から紐プラプラさせてるのいたし…

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/03(火) 01:04:33 

    部屋で抜けないように下の毛を毟る

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/03(火) 01:04:43 

    入るまでと出たあと髪の毛乾かしたりが面倒くさい

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/03(火) 01:05:39 

    >>1
    これ何でなの?
    お風呂上がりに鏡見ていつもびっくりしちゃうw

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/03(火) 01:05:47 

    >>39
    私は、風呂椅子の汚れがとれない

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/03(火) 01:06:16 

    >>55
    風呂場に何か居る系

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/03(火) 01:15:44 

    お風呂の掃除1番苦手
    浴槽とか洗い場を洗うおすすめの洗剤ある?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/03(火) 01:15:55 

    お腹痛いんだけど入っても大丈夫かなあ
    今からお湯沸かして良いかなあ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/03(火) 01:16:47 

    >>56
    股から紐ってタンポン?

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/03(火) 01:16:57 

    お風呂自体は入ってしまえばこっちのもの。
    お風呂上がってからのあの行程、めんどくさすぎる。
    顔にパックして余った液をデコルテに塗って髪乾かすだけで精一杯だけど、ガル見てたら化粧水乳液美容液ぬって髪オイルやらボディークリームやらも当たり前みたいで自分の女子力の低さにびっくりする

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/03(火) 01:21:12 

    >>3
    家族の入ったお風呂が汚いからお風呂掃除が嫌い過ぎて最近はお風呂入るのも嫌になってきた
    せめて次に入る人の事を考えて髪の毛洗った後の抜け毛くらいは片付けて欲しい

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/03(火) 01:22:27 

    >>1
    そう?皆が湯上がりスッピンになる銭湯や健康ランドこそ本物の美人見たことない

    +5

    -7

  • 68. 匿名 2023/10/03(火) 01:27:56 

    入ってる途中とか、出てから便意来ると損した気分になる

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/03(火) 01:30:10 

    シャワー中ふいに過去に見た怖い画像が頭をよぎって、咄嗟にかき消そうと違うことを考えてみるけど結局怖い画像が繰り返し頭の中に流れて少し怯える

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/03(火) 01:37:45 

    >>14
    温泉でもがっつりメイクのまま入ってる人いるけど違和感しかない‥
    なぜそんな頑なに落とさないのか笑

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/03(火) 01:39:59 

    >>53
    ジップロックに入れないと!

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/03(火) 01:40:25 

    なんかきもい爺さん湧いてるね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/03(火) 01:42:06 

    >>1
    ナイトスクープでやってたね

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/03(火) 01:45:06 

    >>48
    頭大丈夫?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/03(火) 01:49:34 

    湯船に浸かるのは好き。
    頭・顔・身体のケアが面倒。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/03(火) 01:58:58 

    掃除の頻度って風呂入った後毎日してるんですか?
    すぐタイルがピンクになるから嫌だわ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/03(火) 02:06:05 

    >>21
    まあまあオナるけどそれは挑戦した事ないわ

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/03(火) 02:13:16 

    入るまでが面倒くさい
    入って色々洗うのも面倒くさい
    出てからスキンケアして髪乾かすのも面倒くさい
    でもさっぱりしてとても気持ち良い

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/03(火) 03:02:21 

    >>15
    わかるー
    すっぴんだし化粧水でテカテカだし、普通にメイクした状態が盛れてるから風呂上がりが美人とか無いわ🤣

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/03(火) 03:09:30 

    風呂上がったら貧血になって視界が真っ暗になる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/03(火) 03:31:15 

    ハウスクリーニングに隅々まで掃除してもらった後、この綺麗さをキープするぞ!って意気込むけど結局すぐやる気なくなって汚れる

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/03(火) 03:36:30 

    風呂場の鏡だと美人風

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/03(火) 04:07:01 

    >>59
    血色が良いんやない?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/03(火) 04:40:42 

    >>66
    言われないと絶対にやらないと思う
    一度家族会議した方がいいかも

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/03(火) 04:58:03 

    バスタブで身体伸ばしてテレビ観るのはリビングでソファーに座ってテレビを観るよりリラックスできるし集中もできる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/03(火) 05:59:20 

    髪の毛洗うのさえ肩がはって痛くなるほど肩こりが酷い(あ、これ肩こりあるあるか)

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/03(火) 06:38:20 

    インターホン鳴ったら焦るけど
    出るのは無理だと諦める

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/03(火) 06:55:48 

    >>1
    肌が綺麗に見える

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/03(火) 07:00:55 

    入浴剤いろいろあって楽しみ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/03(火) 07:03:55 

    >>64
    そうよ

    +5

    -0

  • 91. 福岡県民 2023/10/03(火) 07:03:57 

    お風呂で亡くなる人は交通事故死☠️より多い 転倒した事故死とか寒暖差で死んだり色々 皆さん冬場は浴室内注意しましょう

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/03(火) 07:06:59 

    家では浴槽にお湯を溜めるの面倒でシャワーばかり
    ホテルに泊まるとここぞとばかりに浴槽に浸かる

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/03(火) 07:08:24 

    >>27
    湯の中でオシッコは、我慢出来なかった小学生までにして欲しいね〰️‼️みんな、リラックスしたい場所やから!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/03(火) 07:14:31 

    >>1
    私もそう。肌が綺麗になってそう感じるのかも

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/03(火) 07:21:52 

    北関東の寒い地域に住んでたから、朝熱々のお風呂に浸かるのが習慣だった。
    バランス釜だったから夜のお湯を沸かし直してた。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/03(火) 07:21:58 

    >>76
    私はほぼ毎日。自分が出る時に必ず掃除して、水垢つかないように拭きあげまでしてる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/03(火) 07:25:24 

    >>84
    姑なんだけどね
    何度か言っているけど全くやらない
    夫が言うには癖なんだとwww
    同居初日に「私きれい好きなのよぉ」と上目遣いでニヤニヤしながら私に宣言したんですけどね~
    なので自分が入る前に排水溝の髪の毛全部回収し出る時に自分が出した分を全て回収、その後姑が残していった髪の毛を再び戻して何れくらい放っておいたら回収するか観察中www
    去年は年に2回だった(笑)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/03(火) 07:43:33 

    >>37
    やさしすぎる。
    女神なの?

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/03(火) 07:44:29 

    >>1
    あるある。鏡を見て、おー美人と一瞬思う。主の言うブスではないけど

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/03(火) 07:47:13 

    シャンプー空になったの忘れてて、絶望。
    (ストックなし)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/03(火) 07:48:58 

    >>3
    入るのも掃除もめんどくさいから大嫌い

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/03(火) 07:50:47 

    >>9
    めんどくさいからドライヤーさぼって寝ると、翌朝の髪がもっとめんどくさいことになってる

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/03(火) 07:51:45 

    >>3
    自分を洗うのは気持ちいい。
    でも、お風呂洗うのは気持ち悪いw

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/03(火) 07:52:19 

    >>102
    今まさに、ぬらしてやり直しをしていたw

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/03(火) 07:53:19 

    >>1
    お風呂に入る時
    自分の裸を鏡で見るとグラビアアイドル並みにスタイルがいい
    但し、全く気を抜いている時に見るとダルダルである

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/03(火) 08:08:19 

    >>1
    お風呂の鏡、何故か盛れる

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/03(火) 08:30:57 

    シャワー中におしっこする人いる??

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/03(火) 08:38:53 

    お風呂から出たら残り湯で直ぐ洗濯始めます
    シャワーだけの日々も終わりそんな季節が始まりました。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/03(火) 08:38:59 

    お風呂リフォーム、湯船にガス釜を新規にして壁から天井、床全て直すと最低でも150万くらいかかる

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/03(火) 09:31:44 

    風呂上がりにそう感じたことはないけど、うちは洗面台の鏡だと増して見える。
    照明がいい具合なのかも。出先のトイレや試着室とかでも、照明具合がいいとちょっと増して見える。
    あと、人に言われて気付いたけど、顔や髪を整えようとして(容姿を気にして)鏡見てるときって無意識に目を大きくしてるみたい。言われてみれば、友達も朝メイクしてるときとか、目大きくして鏡みてるなと。写真映るときみたいな感じ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/03(火) 09:59:02 

    浴室は声や音を出すとエコーがかかるね
    何でだろう?普通に部屋はエコーなんてかからないのに・・・

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/03(火) 10:35:57 

    >>12
    掃除は大変そうだけどこういう雰囲気だと長風呂したくなるわ

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/03(火) 10:56:16 

    >>56
    タンポンは別にいいんだけどトイレ行かれたら嫌
    ヒモに小便つくから新しいのに替えてからにして欲しい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/03(火) 10:56:42 

    >>107
    風俗の人

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/03(火) 10:57:51 

    >>108
    洗濯機に風呂から水取る機能あったっけ?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/03(火) 11:09:54 

    >>113
    てかお湯を吸うから衛生的にも良くない気がするんだけど

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/03(火) 11:12:46 

    >>8
    毎日の入浴は作業、温泉は娯楽。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/03(火) 11:52:13 

    >>1
    それは気の所為

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/03(火) 21:40:15 

    >>77
    昔ルビーモレノだっけ?
    シャワーが一番良いみたいなことテレビで言ってたな。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/03(火) 23:08:17 

    コンプレックスだらけの身体と対峙する
    お風呂は好きなのに自分の醜い身体を見たくない

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/04(水) 08:17:15 

    学校にお風呂あったけど誰も使ってない
    開かずの間になってた

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/05(木) 18:00:06 

    >>111
    お風呂のような環境は、狭い室内で、かつ音を吸収しにくい材質で部屋が作られていることから、音の反響がより多く繰り返されます。 通常の部屋よりも残響が続くので、この残響がエコー効果となり、お風呂で歌うと上手に聞こえるといった現象が起きるのです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード