ガールズちゃんねる

40代の体型維持

530コメント2023/10/18(水) 16:23

  • 1. 匿名 2023/10/03(火) 00:19:27 

    アラフォーになって痩せにくなりました。
    体型維持のため、どんな工夫してますか?

    +390

    -8

  • 2. 匿名 2023/10/03(火) 00:20:02 

    40代の体型維持

    +19

    -28

  • 3. 匿名 2023/10/03(火) 00:20:03 

    40代の体型維持

    +71

    -107

  • 4. 匿名 2023/10/03(火) 00:20:09 

    40代の体型維持

    +586

    -8

  • 5. 匿名 2023/10/03(火) 00:20:16 

    有酸素運動

    +181

    -16

  • 6. 匿名 2023/10/03(火) 00:20:42 

    何もしてないからブクブク太る

    +338

    -18

  • 7. 匿名 2023/10/03(火) 00:20:44 

    毎日ストレッチ

    +236

    -11

  • 8. 匿名 2023/10/03(火) 00:20:48 

    ウォーキング、ランニング。

    +150

    -13

  • 9. 匿名 2023/10/03(火) 00:20:50 

    何を食べないか、より何を食べるかを気にする様になった。

    +288

    -15

  • 10. 匿名 2023/10/03(火) 00:21:09 

    40代の体型維持

    +5

    -211

  • 11. 匿名 2023/10/03(火) 00:21:17 

    >>1
    体を動かす仕事をしている

    +179

    -4

  • 12. 匿名 2023/10/03(火) 00:21:28 

    筋トレ

    +109

    -6

  • 13. 匿名 2023/10/03(火) 00:21:29 

    >>1
    筋トレとランニング
    タンパク質と野菜中心の食事

    +220

    -8

  • 14. 匿名 2023/10/03(火) 00:21:35 

    改めて身体を動かすのも面倒だからちょこまか動く。掃除が運動

    +208

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/03(火) 00:22:04 

    努力しても痩せない
    肝っ玉母さんになった

    +182

    -32

  • 16. 匿名 2023/10/03(火) 00:22:18 

    毎日ガルちゃんやってる時間のうち、15分でも筋トレ続けたら変わるんだろうなぁ('、3_ヽ)_ ダラダラ

    +387

    -8

  • 17. 匿名 2023/10/03(火) 00:22:35 

    倖田來未の広告すごいダイエットのやつ気になってる

    +2

    -26

  • 18. 匿名 2023/10/03(火) 00:22:47 

    ホット梅干し!


     
    40代の体型維持

    +11

    -51

  • 19. 匿名 2023/10/03(火) 00:23:04 

    夕飯を食べない。
    育ち盛りじゃないし3食は必要ない。

    +425

    -20

  • 20. 匿名 2023/10/03(火) 00:24:45 

    1
    好きな物じゃなくて体に良い物を食べる

    2
    定期的に運動(ストレッチや筋トレ等)する

    3
    老いを認めて老いに逆らわず老いを愛する

    +134

    -11

  • 21. 匿名 2023/10/03(火) 00:25:02 

    痩せるコーヒーてどうなんだろ。45歳本当に痩せにくくなとたなと毎日実感してる。食べるの大好きだから辛いわ。夜ご飯をサラダとゆで卵だけとかにしてるのに痩せない。

    +53

    -48

  • 22. 匿名 2023/10/03(火) 00:25:25 

    やっぱり適度な筋肉かな。腹筋とお尻の筋肉は大事。

    +188

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/03(火) 00:25:47 

    40代の体型維持

    +47

    -16

  • 24. 匿名 2023/10/03(火) 00:26:04 

    体脂肪30%超え、おばさん体型脱却のため
    ジムに通っています。
    週2回では変化ないので有酸素運動も始め、2ヶ月経過あたりから見た目が変わり周りから褒められるようになりました。
    減らすのは大変なのに、油断するとすぐに増える憎き体脂肪と体重。。。

    +326

    -4

  • 25. 匿名 2023/10/03(火) 00:26:15 

    腹が出てきたので今日からヨガ通い始めた

    +38

    -8

  • 26. 匿名 2023/10/03(火) 00:26:24 

    >>18
    約-2kgってほとんど変わってないやん

    +144

    -50

  • 27. 匿名 2023/10/03(火) 00:26:30 

    食事量を減らす
    整体で体の歪みを治す
    ストレスにならない程度の運動する

    +13

    -5

  • 28. 匿名 2023/10/03(火) 00:26:52 

    油物を食べない
    栄養バランスのいい食事を心がける
    散歩と筋トレ

    +11

    -10

  • 29. 匿名 2023/10/03(火) 00:27:39 

    >>25
    ヨガは痩せないってヨガ講師が言ってた
    精神的なものは鍛えられるかもね

    +165

    -11

  • 30. 匿名 2023/10/03(火) 00:28:27 

    >>16
    スクワットだけでも良いんだよ〜
    五分もやれないから!たった1分でも継続すれば変わる
    階段上がる時に実感する

    +191

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/03(火) 00:28:27 

    サボってるけど、筋トレしてた時は段々痩せた。
    食べるものを減らしただけでは、なかなか痩せない40代。

    +222

    -11

  • 32. 匿名 2023/10/03(火) 00:28:29 

    飲み物を水だけにしたら痩せた。コーヒー飲んでたけど水にしたらお腹にたまって食欲が減ったよ。知らず知らずにコーヒーと一緒に甘いものとか取ってたらしい。水にかえたら体調もいいよ。

    +131

    -13

  • 33. 匿名 2023/10/03(火) 00:28:50 

    >>28
    油取らないと便秘になった

    +102

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/03(火) 00:29:30 

    >>11
    体動かしてても筋肉無いとね

    +18

    -17

  • 35. 匿名 2023/10/03(火) 00:29:32 

    ウォーキングしていたのに、現状維持できず
    ジムに行くようになった。
    筋肉おちたなって思ったから、筋トレ。

    +84

    -3

  • 36. 匿名 2023/10/03(火) 00:30:44 

    >>16
    15分でも姿勢正してピシッと立ってるだけで違うで
    ガルちゃんやりながらでも目の高さにスマホ持ってさ
    下向いたらアカンよw

    +153

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/03(火) 00:30:51 

    食べすぎない
    体動かす

    +42

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/03(火) 00:31:19 

    >>34
    動かしたら筋肉が付くでしょ

    +56

    -8

  • 39. 匿名 2023/10/03(火) 00:31:25 

    運動する!ってのは疲れるから、ドライヤーや洗い物してる時に、足を上げ下げしたり。ガル見ながら口角や頬を上げたり。身体洗いながらマッサージしたり。

    +35

    -7

  • 40. 匿名 2023/10/03(火) 00:31:42 

    >>29
    そうなの?私の知人はヨガをやり始めて、腹筋が割れてきたから、やり過ぎない様にしなきゃなぁ〜ってぼやいてたよ。

    +25

    -11

  • 41. 匿名 2023/10/03(火) 00:31:48 

    私は若いときより太りにくくなった。
    今が一番ナイスバディかも。
    ストレスないからかな。
    ちなみにナチュラル体型。

    +6

    -20

  • 42. 匿名 2023/10/03(火) 00:32:16 

    >>1
    1日1食
    私は肉と海藻を中心に食べてる。
    後はサプリとか総合栄養ドリンクで補ってる

    +16

    -24

  • 43. 匿名 2023/10/03(火) 00:32:53 

    >>41
    ナチュラル体型とは?

    +3

    -8

  • 44. 匿名 2023/10/03(火) 00:33:12 

    >>18
    そもそも70キロまで太ったことがない。
    めちゃくちゃ食べても58キロまで。
    虻川美穂子さんと身長同じくらいだけど。

    +39

    -53

  • 45. 匿名 2023/10/03(火) 00:33:13 

    インスタで5分くらいのお腹痩せを何種類もやってた時は全然痩せなかったけど、YouTubeで更年期の為の有酸素運動っていう5分くらいの×2種類やり始めたら内臓脂肪が減ったのかポッコリお腹がマシになった。
    筋トレはしてないから引き締まってはないけど、とりあえずは凹んだよ。

    +71

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/03(火) 00:33:35 

    >>38
    それがつかないのよ

    +8

    -11

  • 47. 匿名 2023/10/03(火) 00:33:55 

    >>4
    まさに右の体型なんだけど、どうしたら良いの…

    +370

    -5

  • 48. 匿名 2023/10/03(火) 00:34:22 

    >>43
    こんな体型
    一番右
    一番太りにくいらしい
    40代の体型維持

    +18

    -34

  • 49. 匿名 2023/10/03(火) 00:34:31 

    飽きっぽいので毎日◯◯を何回✕何セットのような決まりは作らず、その時にやりたいものをやる
    踏み台昇降の日もあれば腹筋の日もあるみたいな
    ただし、5分だけでもいいから何かしら毎日やる

    +56

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/03(火) 00:34:49 

    40代の体型維持

    +19

    -5

  • 51. 匿名 2023/10/03(火) 00:35:21 

    >>46
    骨格ウェーブとナチュラルは中々筋肉つかないよね。
    ストレートさんはすぐムキムキになれるらしい。

    +25

    -13

  • 52. 匿名 2023/10/03(火) 00:35:46 

    >>48
    ただのガリガリやん

    +3

    -31

  • 53. 匿名 2023/10/03(火) 00:37:59 

    >>51
    骨格気にしすぎ

    +47

    -11

  • 54. 匿名 2023/10/03(火) 00:38:19 

    >>16
    週3回ブラジリアンスクワットを左右15回ずつ3セットやったらだいぶ良い

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2023/10/03(火) 00:38:21 

    筋トレとストレッチはかなりやってる。
    食事はそこまで気にしてないけど、お菓子や揚げ物はあまり食べないようにしてる。

    +13

    -4

  • 56. 匿名 2023/10/03(火) 00:38:36 

    >>51
    わたしゃストレート
    二の腕痩せのストレッチなはずなのに力こぶがポッコリになったw

    +50

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/03(火) 00:38:52 

    >>52
    いや、骨格タイプだからガリガリとかじゃないのよw
    どこから太りやすいとか手足の長さ、筋肉つきやすいつきにくいとかあるのよ。

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/03(火) 00:39:37 

    >>18
    70キロもあれば2キロ位の増減しょっちゅうわ

    +92

    -4

  • 59. 匿名 2023/10/03(火) 00:39:41 

    >>34
    あなた自身はってことね。

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2023/10/03(火) 00:39:54 

    >>56
    何なら運動しなくてもムキムキじゃない?
    羨ましいわ。
    元気あるでしょ?

    +2

    -17

  • 61. 匿名 2023/10/03(火) 00:40:48 

    水泳

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/03(火) 00:40:57 

    ケツの筋肉はスクワットで付きますか?

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/03(火) 00:43:20 

    >>48
    ナチュラルの人が太ってしまったら3タイプの中で一番痩せにくいみたいよ

    +22

    -13

  • 64. 匿名 2023/10/03(火) 00:44:02 

    >>52よこ
    細くて華奢だけどガリガリってほどじゃなくない?
    女性が憧れる細さだと思うけどなぁ
    あなたの基準がおかしそう

    +31

    -6

  • 65. 匿名 2023/10/03(火) 00:44:07 

    マイナス魔がいるね

    +10

    -5

  • 66. 匿名 2023/10/03(火) 00:44:51 

    >>63
    らしいね。
    でも太らないんだよね。
    太ったら一番やばいって見た。
    全体的にでかくなるんだよねw

    +13

    -6

  • 67. 匿名 2023/10/03(火) 00:44:58 

    >>47
    ストレッチする
    筋トレして下っ腹を抑える

    でも長続きしなくて結局右のままの私

    +128

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/03(火) 00:45:00 

    >>19
    1人ならそれでいいけど
    自分は食べないのに夕飯作るの悲しいし用意したら家族と一緒に食べたいよ

    +92

    -58

  • 69. 匿名 2023/10/03(火) 00:45:44 

    >>1
    ジムで筋トレと食事管理。
    体を老けさせたくないから。

    +35

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/03(火) 00:45:48 

    >>47
    食べ過ぎ

    +14

    -17

  • 71. 匿名 2023/10/03(火) 00:46:12 

    バレないようにちょっとずつ太る

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2023/10/03(火) 00:46:23 

    >>29
    知人は痩せるどころか太ったよ。
    汗をかいた後のビールの飲み方が凄まじいがヨガしてるご褒美と言っている。先日は左右違うスニーカー履いてた。精神は鍛えられているようだ。

    +97

    -6

  • 73. 匿名 2023/10/03(火) 00:46:34 

    >>48
    ナチュラルの人は脚が長いね
    それも特徴の1つ?

    +8

    -12

  • 74. 匿名 2023/10/03(火) 00:46:53 

    出来るだけエレベーターではなく階段をつかう
    浮腫みとりのストレッチをやる
    痩せる体操
    …でもどんどんタルんでいくよ
    筋肉つけたい

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/03(火) 00:47:26 

    >>66
    固太りするみたい

    +2

    -6

  • 76. 匿名 2023/10/03(火) 00:47:42 

    寝る前のストレッチとジムで週一は必ず運動

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:18 

    >>4
    体型が崩れるの意味が最近何となく分かってきた35歳。
    体重ほぼ変わらないのに...
    筋トレするしかないのかな

    +243

    -3

  • 78. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:40 

    自炊率を高める
    いろんな野菜をたくさん食べる
    カーブス体験に行ってみる
    歩く距離を伸ばす

    あんまり体力ないです。

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:57 

    >>1
    YouTubeの筋トレやら、意識してタンパク質をとるやらやってみたけど効果はイマイチ。
    体を悪くした父に変わって犬の散歩30分を1ヶ月続けたら、体重2kgウエスト5cmたちまち減った。
    歩く効果はすごい。

    +139

    -3

  • 80. 匿名 2023/10/03(火) 00:49:03 

    >>73
    基本ストレートが一番スタイルが良い

    +13

    -25

  • 81. 匿名 2023/10/03(火) 00:50:31 

    >>73
    手も足も長いらしい。
    首も長めかな。
    但し身長高めの人だけかと。
    ただ筋肉本当につかない。

    +18

    -3

  • 82. 匿名 2023/10/03(火) 00:50:34 

    >>71
    数年ぶりの人には会えないね

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2023/10/03(火) 00:51:04 

    >>81
    首が長いのはウェーブ

    +6

    -8

  • 84. 匿名 2023/10/03(火) 00:51:05 

    >>82
    どうせ向こうも太ってきてるはずw

    +7

    -4

  • 85. 匿名 2023/10/03(火) 00:51:36 

    体型維持というより、体調管理するようにしてる
    40超えると、健康的じゃないとオシャレとかしても何か映えないんだよ
    それどころか、無理してるおばさん感が出やすくなる

    +59

    -5

  • 86. 匿名 2023/10/03(火) 00:51:39 

    ジムでお尻鍛えて丸くて厚みのある上がったお尻キープ中。
    胸鍛えて痩せたデコルテをふっくらさせた。
    背中鍛えて、背筋ピンしてる。
    スクワットして毎年筋肉量増やしてる。
    今50代。
    40代は疲れやすい小太りおばさんだったけど、今は何やっても疲れない体になって自分に自信ついたよ。オススメ!

    +127

    -5

  • 87. 匿名 2023/10/03(火) 00:52:26 

    >>80
    ストレートさんは身長によるかと。
    基本日本人はハイヒールモモコさんみたいなストレート体型が多い。

    +37

    -3

  • 88. 匿名 2023/10/03(火) 00:53:32 

    >>83
    ナチュラルは首は普通から長め。
    ストレートが短いんだよ。
    わたし首長いけど間違いなくナチュラル。
    モデル?ってよく聞かれるから。

    +2

    -12

  • 89. 匿名 2023/10/03(火) 00:54:31 

    >>68

    家族のご飯の中で食べるものを選べばいいんよ

    白ご飯は食べない、サラダは食べる、タンパク質は食べ過ぎない程度に食べる、とかね

    自分の為だけに献立変えなくていいし、それでもまだ「でも~」って言葉がでるようなら「デブは甘え」だと思うからダイエットは諦めなさい

    +107

    -8

  • 90. 匿名 2023/10/03(火) 00:54:34 

    >>87
    痩せていない方はそうかもね

    +6

    -7

  • 91. 匿名 2023/10/03(火) 00:59:35 

    >>10
    産後うつの女はしばいて家事育児させればいいとツイートした馬鹿ウヨ女で草

    +99

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/03(火) 01:01:00 

    >>13
    筋トレ、ランニング毎日してますか?時間にしてどのくらい?
    1年以上走ってるんですが体重かわらなくて。
    週3回、一回5キロくらいじゃ少ないかな。

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/03(火) 01:03:38 

    >>8
    ランニングは膝と腰に負担かかるから避けるべき

    +19

    -21

  • 94. 匿名 2023/10/03(火) 01:04:10 

    >>45
    教えて下さい

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/03(火) 01:04:36 

    >>92
    ネットなんだから話半分にね
    全部信じるのは危険ですよ

    +33

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/03(火) 01:04:38 

    >>88
    それが言いたかったのか

    +15

    -4

  • 97. 匿名 2023/10/03(火) 01:05:07 

    とにかく筋肉をつけることを意識してる
    食事制限はただ貧相になるだけ

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/03(火) 01:06:29 

    >>92
    体重と一回に走ってる時間は何分?

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/03(火) 01:07:24 

    >>68
    んじゃ、昼抜くとか

    +23

    -3

  • 100. 匿名 2023/10/03(火) 01:08:22 

    >>19
    本当思う。3食食べてたら太る太る。
    40前半まで持ち堪えてたけど、後半になったら本当太る。食事減らしても体重減らなくて痩せない。悲しい

    +204

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/03(火) 01:08:46 

    >>48
    これ同じ体重なの?

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/03(火) 01:09:30 

    >>81
    ナチュラルだけど、めっちゃ筋肉つきやすいよ。
    筋トレすぐ効果でる。
    太るとただの全体的にデカイ人になるのがナチュラル体型。

    +26

    -7

  • 103. 匿名 2023/10/03(火) 01:11:00 

    >>80
    え?首短くてずんぐりしてる人が多くない?

    +51

    -5

  • 104. 匿名 2023/10/03(火) 01:12:23 

    >>102
    そうそう。ストレートは上半身が大きくなりやすくて、ウェーブは下半身が太りやすい、ナチュラルは全体が大きくなる

    +13

    -4

  • 105. 匿名 2023/10/03(火) 01:12:52 

    >>90
    むしろモモコ細い方だと思うわ
    年齢的なものもあるだろうけど
    骨ストが太ると、あゆや朋ちゃんみたいになるよ

    +40

    -3

  • 106. 匿名 2023/10/03(火) 01:13:01 

    >>103
    自分の周りにはいないわ

    +4

    -10

  • 107. 匿名 2023/10/03(火) 01:13:50 

    >>105
    あゆも朋ちゃんも痩せたよ!

    +8

    -9

  • 108. 匿名 2023/10/03(火) 01:14:02 

    >>38
    筋肉じゃなく贅肉だよ

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/03(火) 01:15:04 

    >>107
    痩せて良かったよね本当

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/03(火) 01:15:49 

    >>108
    体動かして贅肉が付くとかどんな世界で生きてるの?

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/03(火) 01:18:00 

    毎日筋トレ、ストレッチ10分は必ずやってます

    朝はブラックコーヒーで2食だったけど
    間食防止とメンタル安定させるために3食米を食べるようにしました。
    お菓子とか甘いものの欲求がなくなったよ!
    体重は少し増えたけど、水分だと思う👌

    +26

    -4

  • 112. 匿名 2023/10/03(火) 01:19:11 

    >>19
    3食ガッツリ食べてたら太るよね。
    私も夕飯ほとんど食べないようにしてる。
    それができなきゃ運動してカロリー消費するしかないもんね。

    +131

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/03(火) 01:22:14 

    >>112
    ほとんどの人が朝は軽めだと思うわ

    +11

    -15

  • 114. 匿名 2023/10/03(火) 01:22:34 

    >>1
    歩き回るパート始めたら7キロ痩せてラッキー✌️

    +59

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/03(火) 01:25:00 

    >>114
    どれだけ止まってたの笑

    +13

    -3

  • 116. 匿名 2023/10/03(火) 01:29:12 

    >>101
    ストレートだけちょっとありそうだよね
    太ってはいないけどさ

    +16

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/03(火) 01:30:43 

    >>26
    だよねー。私便秘気味だから💩したら2kg減るよ

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/03(火) 01:32:06 

    >>92
    週3回5キロ走ってて痩せないってことはそれ以上に食べてるってことだね。
    とりあえず、走る量を増やしてみたらどう?

    +62

    -3

  • 119. 匿名 2023/10/03(火) 01:40:58 

    >>115
    もうね、コロナ禍本当に引きこもって動かなかったよね笑

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/03(火) 01:41:08 

    >>4
    え!おばさんがお腹でてる仕組みってこれなの?内蔵が垂れて来んの?やば 筋トレやってれば大丈夫かな?

    +212

    -3

  • 121. 匿名 2023/10/03(火) 01:41:41 

    >>92
    コロナ禍でジム行けなくなって週5で5〜6キロ走ってたら痩せたよ
    走ってる分少し多めに食べてたりしない?
    私はボディメイクもしたいからジム再開してから基本筋トレだけど一年走って痩せないなら食事の見直しかな
    カロリー気にして野菜とかに偏ってるならタンパク質と炭水化物取るのが良いよ
    栄養取れてないなって時はマルチビタミンとかで補うのもアリ
    バランス大事

    +35

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/03(火) 01:47:54 

    >>16
    わかっちゃいるけどやる気が出ない

    +12

    -5

  • 123. 匿名 2023/10/03(火) 01:48:37 

    >>3
    サルの楽園にしか見えん

    +62

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/03(火) 01:57:19 

    43歳、身長168cm、体重51キロの骨格ナチュラル

    30歳からやり続けてる事は
    毎朝10分ヨガ。
    帰宅後に筋トレと有酸素運動で40分+スクワット20分くらい。
    寝る前に30分筋膜リリースとストレッチしてる。

    食べる事が好きだから食事制限はせずに体重が増えたら運動量を増やして元の体重に戻すようにしてる。

    +56

    -3

  • 125. 匿名 2023/10/03(火) 01:57:55 

    >>1
    歩く時と座る時の姿勢を気をつける

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2023/10/03(火) 01:59:13 

    >>120
    そうだよ、筋力が弱って全部下に垂れ下がってるの
    尿漏れや子宮脱の予防にもなるから、腹筋背筋と骨盤底筋のトレーニングはしておいた方がいいよ

    +127

    -4

  • 127. 匿名 2023/10/03(火) 02:01:38 

    >>29
    前やってて痩せたからまた通い出したんだが
    知ったかどうもありがとう

    +13

    -9

  • 128. 匿名 2023/10/03(火) 02:16:54 

    >>98
    体重は65キロです。
    BMI26の肥満です。5キロ走る時は30分から45分くらいと幅があります。
    たまに10キロ以上、1時間以上の長い時間や距離も走ります。

    +17

    -3

  • 129. 匿名 2023/10/03(火) 02:19:13 

    >>118
    食べるの大好きです。
    走る日増やすか時間伸ばすかしてみます。

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2023/10/03(火) 02:21:12 

    >>10
    こいつは何言ってんの?
    自分に酔ってるね~笑

    +92

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/03(火) 02:24:32 

    >>121
    週5.6は凄いですね!
    栄養のアプリでタンパク質、炭水化物が足りなくて脂質は簡単にオーバーしているのでバランス悪いんだと思います。
    カロリーも抑えるの難しくて頑張って1800くらい。
    気を抜くと簡単に2500オーバーしてます。
    運動する習慣はついたので、食生活を変えていきたいです。

    +10

    -4

  • 132. 匿名 2023/10/03(火) 02:27:14 

    >>95
    ありがとうございます。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/03(火) 02:29:34 

    >>47
    うつぶせに寝たらいいんじゃない?

    +7

    -14

  • 134. 匿名 2023/10/03(火) 02:32:04 

    夜は食べない。歩く。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/03(火) 02:47:26 

    会社の50代のおばさんが痩せたなと思ったらホットヨガやってるって言ってたよ

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/03(火) 03:03:04 

    運動が続かないタイプなので、食べすぎないようにしてる
    痩せはしないけどこれでキープはできる

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/03(火) 03:10:09 

    本気の食事制限と軽くてもマメに毎日続ける運動。食事はただ減らすのではなく何食べるかバランスを凄く考える。PFC。やっぱり食欲コントロール出来ないと体型維持は出来ない。筋力ないと内臓支えられなくて下腹出るし。

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/03(火) 03:12:01 

    >>131
    運動量増やすとお腹空いて食べ物美味しく感じてついつい過食になる人いるからなぁ。むすかしいとこだねー。

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/03(火) 03:13:47 

    >>118
    走る量よりまず食事だと思う

    +64

    -2

  • 140. 匿名 2023/10/03(火) 03:39:39 

    何もしてなくておやつを我慢せず食べてたら6〜キロくらい太ってしまった、、、流石に服のサイズ合わなくなってきたから朝ウォーキングというか散歩始める。ウォーキングってしちゃうと雨の日とか行けないけど、散歩してるくらいで始めれば天気悪くても傘させるし。一応毎日欠かさず行く予定。

    +19

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/03(火) 03:43:42 

    >>124
    素晴らしい!!!
    私も食べ過ぎてるので見習いたいです!

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/03(火) 03:47:04 

    >>21
    私はブラックコーヒー飲むと痩せてくからちょっと効果は期待できそう。人によるかもしれないけど。
    ブラックコーヒーでも意味あるかもしれないよ?

    +26

    -2

  • 143. 匿名 2023/10/03(火) 04:13:46 

    >>64
    さらに横
    おばさんになると筋が目立つのがナチュラルの痛いところ。でも脂肪が付きにくいからデニムが少年ぽく着れるし服着てる分には一番誤魔化しがきく。

    ストレートは服着ると細見えが難しいけどハリがあるので顔に皺やたるみが少ない。筋肉も付きやすい。

    ウェーブは肉が柔らかいので弛みやすいのと筋肉が付きにくいのと下半身重心が辛い。

    私はウェーブにストレートがやや入ってるんだけど、二の腕とおしりがどうにもならない、、顔も二重顎になりやすいのでストレッチとか筋トレしてる。

    +8

    -4

  • 144. 匿名 2023/10/03(火) 04:15:03 

    >>4
    33歳だけど最早右だわ。
    生理前と便秘の時腰回りの圧迫感キツい。

    +132

    -4

  • 145. 匿名 2023/10/03(火) 04:18:04 

    >>1
    筋トレかなあ
    二ヶ月くらいサボっててやばい
    毎日再開しようと思うんだけど

    +14

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/03(火) 04:28:09 

    >>1
    お菓子が好きなので
    お菓子を食べるためにご飯を調整してます。
    あとは電車に乗らずにチャリ。

    +28

    -3

  • 147. 匿名 2023/10/03(火) 04:33:44 

    >>19
    わかる!
    朝は食べない
    昼は友達とランチ行くこと多いからたくさん食べる
    夜はつまむ程度。


    +70

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/03(火) 04:39:36 

    >>66
    私が見たのは太りにくいじゃなくて太っても気づかれにくいということだった

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/03(火) 04:40:50 

    >>3
    こんな風にはならないようにしよ

    +62

    -3

  • 150. 匿名 2023/10/03(火) 04:43:35 

    >>102
    筋肉はつくよね
    でもお尻がかわいくまあるくならない…
    四角い縦長のケツだよ

    +15

    -3

  • 151. 匿名 2023/10/03(火) 04:43:46 

    バランスを少し気にしてカロリーを抑えて

    あと酒を飲まない

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/03(火) 04:45:45 

    >>103
    スタイル抜群の藤原紀香だって首は長くはないもんね

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/03(火) 04:47:42 

    >>126
    若い頃は胃下垂は太りにくいと聞いたのに…(涙)

    +65

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/03(火) 05:11:51 

    >>24
    昔痩せるためにジム行ってたけどその時は頑張ったけどこれをずっと続けるのはキツいな…って思った

    +32

    -3

  • 155. 匿名 2023/10/03(火) 05:14:16 

    >>46
    むしろ筋トレしても女性は筋肉なんてなかなか付かないでしょ

    +14

    -2

  • 156. 匿名 2023/10/03(火) 05:16:01 

    >>30
    スクワット、膝を足先から出したらダメって知らなくて毎日30回一年続けたら、膝の軟骨すり減って、ある日突然関節の痛みで足が曲げられなくなったわ。
    筋肉注射とリハビリやって2年くらいかけて回復したけど、先生から自己流のスクワットやって膝をやられる人多いって言われたから、自己流は危険だと知ったわ

    +93

    -2

  • 157. 匿名 2023/10/03(火) 05:24:14 

    >>26
    いや、2キロは大きいぞ!まず顔が小さくなる。

    +48

    -7

  • 158. 匿名 2023/10/03(火) 05:24:54 

    >>19
    食べないとまではいかないけど、夕飯は米を食べなくなって一年ほどたちました。夕飯のおかずは減らして食べてます。
    朝昼は普通に食べる。

    とにかく若い頃の感覚で食べてると、代謝が落ちてるんだから消費されずに蓄積されるんだろうなと思ってる。

    誰かと食べに行ったりする時は食べますよ。次の日の量で調節する。

    +129

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/03(火) 05:26:16 

    >>48
    これわかりづらく無い?
    全部同じに見える

    ウェーブはもっと尻が大きいよ

    +53

    -7

  • 160. 匿名 2023/10/03(火) 06:05:18 

    >>29
    ヨガって種類が色々あるんですよ
    リラックス系のストレッチだけのヨガは痩せません
    ただのストレッチだから
    パワー系の筋トレのようなヨガや、音楽に合わせてひたすら動き続けるヨガは痩せますよ

    +61

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/03(火) 06:08:52 

    お腹が空いていないときは食べない
    口寂しさを食べ物でごまかさない

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/03(火) 06:12:37 

    >>29
    パワーヨガなら筋肉ついて引き締まりそう

    +31

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/03(火) 06:14:11 

    >>15
    どれくらい努力しても痩せない?
    今34で痩せ型キープできてるけど、下腹はポッコリ気味だからアラフォーになったら怖いな‥

    +7

    -7

  • 164. 匿名 2023/10/03(火) 06:39:55 

    30代後半から40にかけて、運動と食事で10キロ痩せました。一年後じわじわ5キロ戻ったけど、なんとかまた戻して、それからは2キロ増えたくらいで気を付けるようにしてます。
    2キロまでならすぐなんとかなるから。

    今、48ですがなんとか維持してます。
    たまに暴飲暴食もしてるけど、その後3日以内に帳消しにできるように頑張ってます。

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/03(火) 06:40:21 


    >>1

    46歳
    食べる内容と時間
    普段は17時までに食べ終わります

    彼氏に綺麗な身体だと褒められます

    +20

    -13

  • 166. 匿名 2023/10/03(火) 06:44:03 

    >>8
    ウォーキングは会話ができないレベルの速さで歩くと効果的。
    ダラダラ話しながら歩いてもそれは散歩であってウォーキング効果は低い。

    +36

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/03(火) 06:46:16 

    >>129
    走る量増やしたら食欲が増すだけでは…私も同じくらい走ってるけど食欲増進に悩んでいます。バレエ系のトレーニングなら毎回ゲロ吐きそうになるくらいキツいから食欲減退するけど、とにかくキツくて続かない

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/03(火) 06:52:02 

    >>10
    この人何歳?妊婦さん?お腹まんまるだよね。

    +92

    -3

  • 169. 匿名 2023/10/03(火) 06:55:23 

    >>92
    5キロも走って体重かわらないの?!
    びっくり!食いすぎなんじゃね?

    +36

    -3

  • 170. 匿名 2023/10/03(火) 06:56:10 

    >>149
    定年したら同じ属性の人と戯れたい

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2023/10/03(火) 07:05:20 

    >>56
    いいなあ〜
    筋肉なんて付きゃしないわ

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/03(火) 07:13:04 

    >>48
    これが同じ身長体重だって
    40代の体型維持

    +50

    -5

  • 173. 匿名 2023/10/03(火) 07:18:38 

    暗闇トランポリンいってるー楽しいよー!

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/03(火) 07:19:11 

    >>167
    確かに、、悩ましいところです。
    とりあえず様子みつつ自分に最適なバランス見つけたいと思います!

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2023/10/03(火) 07:20:53 

    >>139そうですよね。
    今月からカロリー少し減らして脂質オーバーに気をつけたいと思います!

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/03(火) 07:22:47 

    >>78
    家の近くのカーブスは60代前後しかいない

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2023/10/03(火) 07:23:15 

    >>138
    これから食欲の秋ですし、誘惑に負けそうです。。
    毎回満腹まで食べないように胃を育てたいと思います!

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2023/10/03(火) 07:24:43 

    >>169
    そうなんです。
    沢山食べ過ぎですね。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/03(火) 07:30:13 

    毎日バレエエクササイズ、徒歩通勤往復80分、腹筋ローラー100回に食事制限。

    +3

    -4

  • 180. 匿名 2023/10/03(火) 07:30:28 

    >>5
    有酸素運動は筋肉削るから、少し筋トレ足すといいよ。

    +12

    -4

  • 181. 匿名 2023/10/03(火) 07:30:41 

    炭水化物を全く食べないというわけにはいかないけど
    なるべく減らして
    タンパク質をビタミンミネラルを意識した食事を意識してる
    プロテインも飲み始めた

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/03(火) 07:31:39 

    ここを読んでいると、みなさん努力しているんだなぁと…。ぐうたらして5年で8kg増えてしまったので私も運動します。

    +16

    -2

  • 183. 匿名 2023/10/03(火) 07:38:22 

    悲惨なのはバスト
    下半身は肉付きよくなって、上半身は痩せていく
    デコルテからバストの間がどんどん広がって、お笑い漫画道場のとみなが先生が書いてたおばさんの胸みたいに本当になってきた

    +16

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/03(火) 07:39:50 

    >>47
    腹筋しても下っ腹治らない

    +78

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/03(火) 07:39:57 

    >>10
    この人出産したよね。そのあとの写真かな。

    +13

    -3

  • 186. 匿名 2023/10/03(火) 07:42:17 

    >>4
    若いときに無理なダイエットしから、ずっとこんな感じだわ。

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2023/10/03(火) 07:43:05 

    >>42
    同じく
    好きなもの食べたいから1日1食
    生理前は2食になっちゃうけど

    +7

    -4

  • 188. 匿名 2023/10/03(火) 07:44:06 

    朝10分程度のストレッチ、夕方20分位の筋トレ。
    ウォーキングとかは天気とか気温のせいにして続かなかったので、とにかく習慣にできるやつをやってる。

    3食バランスよく、主食を米にしてあっさり食べる。飲み物は水。
    仕事している平日はそんな感じ。
    休みの日は食べたいもの食べてストレスためない。
    体重も体脂肪も増えないで維持はしている。

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/03(火) 07:48:13 

    >>15
    私なんか子供がいないからただの肝っ玉よ(笑)

    +81

    -2

  • 190. 匿名 2023/10/03(火) 07:49:45 

    若い時に痩せてても
    筋肉無い感じのぷにっとした肌質の女性は、
    中年になって気を抜くと太る人多いよ。
    筋肉無くても、体重軽いから本人気にしないけど

    ダイエット成功しても
    リバウンドしたら意味ないから
    体重の数字より
    筋肉トレして筋肉付けて
    ダイエットした方が良いと思う。

    +23

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/03(火) 07:49:49 

    >>1
    1日8000歩歩いて、お米は1日1回玄米と雑穀混ぜたの食べてたら簡単に2キロ痩せた。
    食べ過ぎ飲み過ぎダラダラした生活は良くないんだなーと思いつつ続かない雰囲気がすでに漂ってます。

    +35

    -3

  • 192. 匿名 2023/10/03(火) 07:51:01 

    >>92
    5キロ走ってどのくらいのカロリー消費出来るとか、計算しましたか?
    スピードにも寄るけど、大体ご飯1杯分くらい。
    がるちゃんだと何故か運動の消費カロリーを考慮していない人が多いような…?書いてないだけかな。
    5キロ走るって、なかなかです。運動不足ならそもそも走れません。

    +20

    -3

  • 193. 匿名 2023/10/03(火) 07:53:52 

    週1〜2でテニスをやってる
    結構やせた
    腰の浮き輪みたいな脂肪とれたわ
    パンやお菓子も食べない

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/03(火) 07:54:46 

    >>1
    時間ある時体育館行って筋トレ
    といってもなかなか時間取れないから行った時は負荷かけて2時間みっちりやってる
    周り見てると体型整ってる人はそこそこの負荷をかけてるように思う

    +11

    -2

  • 195. 匿名 2023/10/03(火) 07:54:47 

    >>190
    私…痩せの大食いが内心自慢だったよ…

    今でもパッと見、太ってはいないけど、体脂肪率が26でお腹が出てる残念な体型に。
    ジム行ってる。しかし、ついついトレッドミルばっかりやっちゃうんよね。ジョギング楽しいけど筋トレはつまらない。私に必要なのは筋トレなんだけどね。

    +22

    -2

  • 196. 匿名 2023/10/03(火) 07:55:16 

    >>1
    休みのたびに登山してるので太る暇がない
    食べ物は糖質の多さで選ぶ

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/03(火) 07:57:39 

    家にいる時も
    スキニージーンズを履いてる。

    夏にチョットだけ
    リラコを履いてたら
    太った。

    なので楽な格好はしちゃいけない。
    私見です。

    +20

    -6

  • 198. 匿名 2023/10/03(火) 07:57:56 

    >>172
    ウェーブは自身もウェーブだし分かりやすいけど、ナチュラルとストレートの差がいまだに分からない…

    +27

    -5

  • 199. 匿名 2023/10/03(火) 07:58:11 

    >>192
    スマートウォッチでは5キロ300カロリーほどでした。たしかに佐藤のごはん1パック200gくらいのカロリーですね。
    10キロ走る時は600くらいだからだいだい比例して増えていくからもう少し回数か距離のばそうかな。

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2023/10/03(火) 07:59:05 

    太ってきたのでなんとなくジム入会。ランニングマシンが楽しくて、外でも走ってみたら膝が!
    外科に行ったり調べたりして、筋トレしてフォームを見直すようにしたら改善してきたよ。ただ、外を走るのは控えてる。

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2023/10/03(火) 08:02:43 

    >>190
    痩せるほどの筋肉なんて相当なトレーニングしないと女性はつかないんじゃない?
    フィットネストレーナーのAYAさんレベルのトレーニングしてるなら分かるけど…
    ちょこちょこやってる気分の筋トレだけだったら基礎代謝なんてそんなに変わらないよ

    +4

    -11

  • 202. 匿名 2023/10/03(火) 08:03:45 

    テレワークで動かないから、
    家の中の移動はつま先立ち、
    歯磨きしながらスクワット、
    洗濯畳みながらストレッチ
    とか、ながらでできることを色々やってる。
    晩御飯は野菜中心で炭水化物取らないとか。

    1月から8キロ痩せました。

    +6

    -7

  • 203. 匿名 2023/10/03(火) 08:05:07 

    >>4
    よく歩くようにしたり甘いもの控えるようになったら腰回りはやせた。でもここに子宮があるんだなということろは脂肪はないのに凹まない。ただでさえ痩せ型の胃下垂だったのに

    +92

    -2

  • 204. 匿名 2023/10/03(火) 08:05:49 

    >>197
    家でジーンズなんて絶対嫌だ…

    +17

    -9

  • 205. 匿名 2023/10/03(火) 08:07:04 

    踏み台昇降運動、タンパク質をちゃんととりながら食べ過ぎないようにあすけんで管理して18時までに夕飯たべていたら痩せた。
    でもお酒飲んだら食べすぎてすぐ元にもどるから次の日から調整したり永久にダイエット人生。
    筋トレ好きだったらもっと引き締まった体になるだろうけど苦手なのでプランクやウォーキングでしのいでいます。

    +13

    -2

  • 206. 匿名 2023/10/03(火) 08:07:58 

    40歳過ぎてから健康が気になりだし、週1〜2でジム通いを始めた。
    若いときはジムに申し込んでもすぐ通わなくなったけど、今回は5年続いてるよ。
    あと、なるべく動くように階段を使ったり、野菜を多めに食べたりして体型維持&健康寿命を伸ばしたいと思ってる。

    +25

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/03(火) 08:08:30 

    好きで筋トレしてるけど米も沢山食べるし2000キロカロリーくらい食べて体脂肪20くらい
    筋トレしてなかった30代より体力ある40代

    +37

    -1

  • 208. 匿名 2023/10/03(火) 08:09:57 

    >>11
    私も。疲れるけどじっと座ってるのも苦手だし老後足腰弱りにくいかなと前向きに思ってる

    +43

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/03(火) 08:09:58 

    >>172
    ウェーブってどうしてこうなっちゃうんだろうね…私ウェーブなんだけど歩いてると手がこの尻と腿の境目の出っ張りに当たるんだよなぁ

    +53

    -2

  • 210. 匿名 2023/10/03(火) 08:16:50 

    5キロくらい痩せたけどお腹はタルンタルン。
    運動して引き締めないと体型は変わらないわ。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/03(火) 08:19:33 

    最近ジムを週2から週4日に増やして、負荷を増やしたら体重増えてきた。
    見た目は引き締まったけど、ウエストもお尻も太もももサイズアップ。
    ふくらはぎだけ細くなった。
    まあ良しとするか、華奢を目指して筋トレ控えるか、悩むところ。

    +20

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/03(火) 08:23:26 

    >>68
    言い訳だなぁ、それ。献立の中からPFC考えて量も少なめに採ればいいだけのことなのに...。意識強く持たないと家族とか料理とか関係なくダイエットなんて出来ないよ。3大欲求のひとつと闘っていくんだからさ...。

    +54

    -6

  • 213. 匿名 2023/10/03(火) 08:24:32 

    >>211
    どこ目指すかによるよね!でも結果出てきてこその悩みだし、いいと思う。その選択も楽しいよね。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/03(火) 08:27:57 

    >>146
    健康を損なわない程度なら置き換えって結構有効で大事なやり方の一つだよね。ササミとブロッコリーだけではストレスでおかしくなる笑

    +11

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/03(火) 08:27:58 

    >>44
    でも虻ちゃん身長170位あったから太りすぎって程でも無いと思うけどなぁ。

    +29

    -3

  • 216. 匿名 2023/10/03(火) 08:27:59 

    >>211
    いいな、なかなか筋肉つかない…
    回数より負荷を増やした方がいいのかな。

    有酸素運動はやってますか?

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/03(火) 08:29:19 

    >>152
    米倉涼子も猪首だよね。でもヘアスタイルで上手いことしてる。

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2023/10/03(火) 08:32:41 

    >>181
    炭水化物少しは取らないとカロリー消費しないんじゃなかったっけ?エネルギーを運ぶ船みたいな物だと聞いたような。とはいえ取りすぎると燃料空の船が港に大量に停泊したままになるからタンパク質や脂質とのバランスがとても大事だとか。

    +12

    -2

  • 219. 匿名 2023/10/03(火) 08:35:06 

    痩せたいというより弛んだ体を引き締めたいと思って今毎日ジョギングしてる
    まだ成果は見えないけど、夜ダラダラしていた時間を有効に使えていることは前向きになれる

    +26

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/03(火) 08:37:13 

    >>47
    インナーマッスルを鍛えるしかないよね

    +30

    -1

  • 221. 匿名 2023/10/03(火) 08:37:17 

    >>1
    身体が硬く運動不足解消の為に1年半ほど前から、ストレッチから始まり徐々にヨガ・ウォーキング・ジョギングをしています。

    運動始めて半年後の健康診断が、前回よりも腹囲-5セ㌢・体脂肪率-8%・中性脂肪-20になっててビックリしました!普段のパンツもユルユルになってやっぱり運動で身体は変わるって実感しました!!

    +43

    -1

  • 222. 匿名 2023/10/03(火) 08:37:18 

    >>29
    そのヨガ講師ショボいメニューしか出来ないんじゃない?

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2023/10/03(火) 08:38:26 

    >>120
    ガチ筋トレしたり整体行ったりできる限りのことしたケけど変わらず

    +10

    -4

  • 224. 匿名 2023/10/03(火) 08:44:51 

    >>180
    空腹だったり元々脂肪の少ない人、エネルギーが無い状態でやると筋肉を分解してエネルギーに変えるけど太ってる人がやればジョギングだってウォーキングだって立派な筋トレになるよ。

    +39

    -2

  • 225. 匿名 2023/10/03(火) 08:45:44 

    >>213
    >>216
    元々158センチ48キロ体脂肪率29%でした。
    いま10ヶ月目。
    最初の3ヶ月はとにかく筋トレしたら筋肉痛が酷くて頻繁に行けず、体重、体脂肪もほぼ横ばい。
    5ヶ月経った頃に体脂肪率が27%に乗り出して、インボディだと脂肪1.5減って、筋肉量1.5キロ増えた。
    その頃からスタジオでボクササイズみたいな有酸素は取り入れたり週1でバイク50分やったり。

    9ヶ月目にどうしても体脂肪減らしたくて、思い立ってトレッドミルで30分走りその後20分してから筋トレに変更。
    1ヶ月やったら見事に体脂肪も減ったけど、筋肉量が減ってて、まだまだ筋肉量が標準以下なので
    やっぱり筋トレに戻しました。

    それから1ヶ月。
    今は平日4日行ってて、腹筋の日、胸背中の日、下半身の日、ボクササイズの日で行ってます。
    筋トレの後に軽く20分歩いたりするけど基本筋トレメイン。
    毎回筋肉痛になります。
    下半身の日のあとは2日はトイレにも座れないくらい。
    負荷もこの2ヶ月、上げてます。(15回の3セット目は10回しかできないくらい)

    とにかくスポーツしてるなって見た目になりたいけの、骨格ウェーブだからかお尻周りだけ発達してきてる。
    ブラジル人みたいなの目指すしか無いかも笑

    ちなみに体脂肪が本当に減らないから、筋肉量が標準まで行ったら有酸素運動メインにして減量してみようかと思ってます。

    +11

    -2

  • 226. 匿名 2023/10/03(火) 08:47:45 

    >>3
    韓国のおばさま達だよね。

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/03(火) 08:50:55 

    ランニングかウォーキングおすすめ
    特にランニング
    ジョギングでも良いから毎日30分〜1時間の有酸素やってると身体の線の美しさが違う
    ランニングってお腹、尻、太もも全部引き締められるから良い

    +16

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/03(火) 08:52:01 

    >>198
    ナチュラルとストレートは横の方がわかるかもね。

    個人的には、
    ストレートはメリハリ
    ウェーブははかなげ
    ナチュラルはのびやか

    な印象がある。
    40代の体型維持

    +20

    -7

  • 229. 匿名 2023/10/03(火) 08:53:49 

    >>225
    216です。ありがとうございます

    体型どうこうもだけど、とにかく運動に夢中になってるのがなんだか羨ましく感じました。理想だわ。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2023/10/03(火) 08:57:34 

    >>68
    作る側だから楽だと思いますよ。同じメニューでも自分だけ減らせばいいし。
    一緒に楽しくは食べられるし。

    学生の頃みたいに作ってもらってる立場だとなかなか出来なかったかな。

    +35

    -2

  • 231. 匿名 2023/10/03(火) 08:59:58 

    食後すぐに3階までの階段昇降3往復(これが自分の限界)と、トイレの度にスクワット20回。職場で毎日やってなんとか現状維持してる

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2023/10/03(火) 09:01:40 

    >>166
    会話の出来るレベルのジョギングがちょうど良いと言われた事ならあるけど会話できないウォーキングってどんなだろう

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2023/10/03(火) 09:10:01 

    >>184
    普通の腹筋よりレッグレイズの方が下っ腹に効くときんに君が言ってた。

    +14

    -2

  • 234. 匿名 2023/10/03(火) 09:16:01 

    >>232
    会話できるジョギングは脚力とかの弾みなどの反動も使うから話すことができる。
    ウォーキングして会話できないとは、体全体をサッサッサッ動かして心肺的にも余裕がなくなる状態。

    +8

    -2

  • 235. 匿名 2023/10/03(火) 09:17:46 

    >>21
    痩せるコーヒーって何?
    下剤でも入ってるの?

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/03(火) 09:21:54 

    筋トレ
    きびきび動く
    食事のバランスに気を配る

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/03(火) 09:22:34 

    >>4
    私運動不足でまさに右側の体型だわ

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/03(火) 09:27:05 

    >>1
    太らない体質だと思ってたら、45歳から食べたら太るようになりました。
    週3でホットヨガ行ってます。
    運動苦手だけど、汗かいたら気分スッキリして
    お腹周りもスッキリ!
    おすすめです。

    +24

    -2

  • 239. 匿名 2023/10/03(火) 09:27:14 

    >>4
    双子産んだら空きスペースに内蔵が落ちてきた…
    なのに胃下垂みたいに痩せないし最悪だ😢

    +34

    -2

  • 240. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:05 

    >>11
    わかる、私も体動かす仕事してる。
    確かに食べても太りにくくなったけど仕事すると腹がすごく減るようになったから食べる事は結構たべる。でも体重が増えなくなったよ。

    +22

    -2

  • 241. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:30 

    >>3
    見た目はアレだけどみんなでスパ行ってから酒盛りしてる図だよね?
    仲良さそうだし楽しそうで普通にうらやましいw

    +90

    -6

  • 242. 匿名 2023/10/03(火) 09:33:42 

    >>1
    アラフォーで今年の春から初めて真剣にダイエットしてたけど痩せたよ〜!これまでは長期的に見ずにすぐ結果を求めたからダメだったとわかった。
    食事と運動で必ず変わる(^-^)/

    +21

    -2

  • 243. 匿名 2023/10/03(火) 09:34:19 

    産後太りを言い訳に年々体重増加
    月日は流れ子供はもう小学生になったというのに....
    今人生最高体重だしさすがにもうまずいから筋トレ頑張る!

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/03(火) 09:35:46 

    >>234
    それです。
    代弁ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2023/10/03(火) 09:36:37 

    >>203
    失礼だけど子宮筋腫とかはない?
    友人が同じように悩んでいて、大きな筋腫があるのが分かったので。

    +23

    -4

  • 246. 匿名 2023/10/03(火) 09:38:33 

    >>4
    内臓下垂でお腹が凹まない
    ダイエットして44キロになったのに

    一度下がったものが腹筋を鍛えたところでわざわざ重量に逆らって上に上がってくれるものなの??

    +41

    -1

  • 247. 匿名 2023/10/03(火) 09:43:59 

    >>3
    こいつら人生楽しそうだなw
    微笑ましい。真似したくはないけどね

    +53

    -3

  • 248. 匿名 2023/10/03(火) 09:56:10 

    運動嫌いだけど太り過ぎなのと体力の低下を感じてリングフィット始めた。一週間したら姿勢が良くなって肩こりが改善された。
    誰かおすすめのスポブラ教えてほしいです。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/03(火) 09:58:13 

    >>233
    排卵期はとくにぽっこりでいやになります。

    +18

    -3

  • 250. 匿名 2023/10/03(火) 10:02:44 

    >>239
    私も双子の親です。内臓かなり落ちてきました。

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/03(火) 10:10:50 

    >>205
    私もあすけんやってる。あすけんの言うとおりのカロリーで暮らすと太らない

    +9

    -2

  • 252. 匿名 2023/10/03(火) 10:20:05 

    >>21
    夜ご飯そんなに少ないのに痩せないなら、朝昼食べすぎなんじゃなかろうか。
    1日の総摂取カロリーを計算してみては?

    +27

    -1

  • 253. 匿名 2023/10/03(火) 10:26:38 

    >>6
    では、なにかやれば、やせるでしょう。

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2023/10/03(火) 10:32:48 

    >>51
    すぐにムキムキになれるわけ無いわ。

    +26

    -1

  • 255. 匿名 2023/10/03(火) 10:37:11 

    >>1
    20代から宅トレの習慣を付ける。30代でも遅くない。

    アラフォーでその習慣がなかったなら、怠惰な自分との闘い。

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2023/10/03(火) 10:54:04 

    >>62
    太もも大きくなるけど全体のバランス的に引き締まる ケツの筋肉付くよ てか階段上がるのが楽になる ひざを痛める事もあるから 良く調べてからやってください

    +15

    -2

  • 257. 匿名 2023/10/03(火) 10:58:19 

    体脂肪率、家で計ると27%でデブすぎると思ってたんだけど、この前インボディで計ってみたら22%だった
    差がありすぎてどちらも信用できない

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2023/10/03(火) 10:59:45 

    >>6
    ウチのジジイも言うんだけどブクブク太ってって悪口言われたらめっちゃ嫌だよね
    言い方なんだろうな

    +10

    -2

  • 259. 匿名 2023/10/03(火) 11:01:01 

    毎週定期的な有酸素運動、2〜3日。体型保つのに水泳最強。

    +1

    -2

  • 260. 匿名 2023/10/03(火) 11:02:02 

    >>257
    計測の時間帯でも変わってくるよ

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2023/10/03(火) 11:06:25 

    >>178
    爆笑ですよ👍️

    +5

    -4

  • 262. 匿名 2023/10/03(火) 11:07:15 

    >>1
    筋トレ   

    体幹つける 

    歪みをなおす

    40代 

    筋肉なくなる、歪む

    O脚X脚、巻肩
    関節に負担

    膝痛、四十肩

    接骨院通い

    順番気をつけないと、痛めるー!

    +9

    -3

  • 263. 匿名 2023/10/03(火) 11:07:34 

    >>172
    ストレートとナチュラルの見分け方が分からん

    +8

    -6

  • 264. 匿名 2023/10/03(火) 11:13:46 

    >>260
    家では何時に計っても高い
    お風呂上がりでさえ25%

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2023/10/03(火) 11:22:06 

    >>51
    ムキムキになるのは皮下脂肪がまだたっぷり付いてるからだよ
    いわゆるプロレスラー体型
    アスリートだって皮下脂肪が必要ない種目や重量挙げとか以外はめっちゃ鍛えてても皆細身のマッチョ

    +22

    -3

  • 266. 匿名 2023/10/03(火) 11:29:24 

    >>265ごめん間違えててる

    ✕ 皮下脂肪が必要ない種目
    ◯ 皮下脂肪が必要な種目

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2023/10/03(火) 11:32:15 

    ダイエットするからジムに通いお菓子禁止等と頑張らなくても

    普段から食べ過ぎに気を付け15分圏内の近場のスーパーは徒歩で行き家事等でマメに身体を動かすだけでもBMI20~21は維持出来ると悟ったわ。

    +32

    -3

  • 268. 匿名 2023/10/03(火) 11:38:12 

    >>120
    これが最悪に悪化すると子宮や肛門から内臓ずり落ちてくるんだよ、マジで…

    まぁガチで膣が垂れ下がってるレベルの人は少ないけど、腸の上に膣や腸が乗っかってしまって流れが滞り酷い体調不良を起こすほどの便秘になったり、いきんだ時に圧力が出口方面に上手くかからなくて変なとこの壁にボコっとうんこはまり込んでしまってどうにもならなくなる、という症状は珍しくなく発生するからおばさんの筋トレってすごく大事だよ

    +100

    -4

  • 269. 匿名 2023/10/03(火) 11:38:46 

    >>94
    まだみてますかね?
    ごめんなさい貼り方がわかりませんが
    『40代からの動ける体チャンネル』です。

    +60

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/03(火) 11:40:25 

    もう体型維持とか無理だから
    若さに特化する事に決めたの。
    来年50だけど年齢言うと悲鳴が上がるのが自慢。

    +3

    -4

  • 271. 匿名 2023/10/03(火) 11:44:15 

    みんなお昼ご飯は何食べてるの?
    簡単だからどうしても炭水化物になっちゃう
    夕方子供の送り迎えとかがあるから、食べないともたないし…

    +1

    -4

  • 272. 匿名 2023/10/03(火) 11:58:31 

    >>264
    あとはインボディだと2%くらい低く出るよ。

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2023/10/03(火) 12:01:02 

    >>245
    婦人科検診かかさないのでそれはないです

    +3

    -3

  • 274. 匿名 2023/10/03(火) 12:12:47 

    >>246
    ヨコだけどこれ読んで考えてみた
    お腹周りの元々あって衰えた筋肉を付ければ筋肉に持ち上げられるんじゃないのかと

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/03(火) 12:14:06 

    >>232
    ヨコ 鬼歩きだと思う
    私も曲に合わせてなるべく早く腕もちゃんと振って歩いてる
    あと歩幅も大きめに取る

    +7

    -3

  • 276. 匿名 2023/10/03(火) 12:15:39 

    >>15
    多分努力してないんだと思われる ごめんね

    +36

    -3

  • 277. 匿名 2023/10/03(火) 12:16:53 

    >>21
    夜軽めならそのままウォーキングしてみたら?

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2023/10/03(火) 12:18:33 

    >>31
    痩せるというより引き締まったんだろうね
    続けたらいいのにな

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/03(火) 12:19:44 

    >>28
    若い子だけど油物一切取らなかったら肌カサカサになったと騒いでたよ
    なんでもほどほどは大切

    +7

    -3

  • 280. 匿名 2023/10/03(火) 12:27:58 

    >>1
    電動じゃない自転車で坂の登り降りしてたら1ヶ月で2キロ痩せた。

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2023/10/03(火) 12:30:53 

    >>246
    筋トレしてお腹が凹んだから筋肉で上がってると勝手に思ってた。

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2023/10/03(火) 12:31:52 

    >>48
    でも分かるかも。周りで40代で凄い太ったり厚みが増して別人みたいに変わってるの骨格ストレートの人が多い。
    上半身が特にデカくなっておばちゃん化してる。
    芸能人でもおばちゃん化してるのってストレートの人ばっか。ナチュラルの人変わってない。
    太りにくいらしいよ。

    +28

    -13

  • 283. 匿名 2023/10/03(火) 12:32:41 

    >>224
    なるほど!

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2023/10/03(火) 12:40:00 

    >>239
    同じく…
    しかも伸び切ったお腹の皮が「ここスペースあるよ〜まだ伸びるからね〜」と脂肪を住まわせてる

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/03(火) 12:40:36 

    >>228
    ナチュラルって尻に丸みが無いんだね
    あと、手がかなり長いのと
    くるぶしの骨が大きい

    ストレートは胸も尻もパーンとしてる

    +17

    -1

  • 286. 匿名 2023/10/03(火) 12:40:36 

    >>1
    そういえば先日何かのトピできゅうりを必ず毎食食べてたら痩せたって書いてる人いたな

    +11

    -3

  • 287. 匿名 2023/10/03(火) 12:46:40 

    太ってないんだけど横から見るとお腹が出てる。

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/03(火) 13:00:01 

    >>86
    胸を鍛えるには具体的に何をしたらいいですか?
    なんか肋ういて、見た目が本当にみすぼらしいんです…

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/03(火) 13:00:40 

    >>3
    コレってサウナ?サウナしながら飲食出来るの?

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2023/10/03(火) 13:04:58 

    歳取ると胸が小さくなりませんか?
    産後急激に小さくなってびっくりした。

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2023/10/03(火) 13:07:54 

    体型は今だに崩れてないけど、40歳になって急激に顔がたるんできた。
    定期的に豚足でコラーゲン補っていこうと思うけど、他に何か良い方法ありますか?
    目の下のクマ、フェイスラインのたるみ&頬コケがひどい。
    目の下のクマは8年くらい前に脱脂したのにまた再発。

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2023/10/03(火) 13:12:40 

    3食食べたら確実に太る。朝は食べない。(朝食べると他を抜くのが難しくなるから朝我慢してる)昼は普通の食事だが、ご飯は120gくらいに抑える。我慢しすぎも体に毒だからオヤツも煎餅なら2袋まで。夜は炭水化物抜きで。ヨーグルトと汁物メインにしてます。それでやっとキープ出来る。痩せたきゃご飯ももうちょい我慢して、運動を2〜3時間しないとダメ。

    +10

    -5

  • 293. 匿名 2023/10/03(火) 13:16:09 

    >>10
    戦争の話?してるのになんでニヤニヤした写真添えてるの
    変な人

    +62

    -1

  • 294. 匿名 2023/10/03(火) 13:17:32 

    >>172
    ナチュラルの薄いけど横に広い感じ、アバラが手でるけど華奢ではない感じ、めっちゃわかる。そして足だけウェーブのマネキンのように太い。損してるわ。

    +16

    -2

  • 295. 匿名 2023/10/03(火) 13:22:09 

    >>180
    筋肉落とすほど長時間しないだろ
    極論イラネ

    +5

    -12

  • 296. 匿名 2023/10/03(火) 13:25:01 

    >>1
    38歳独身
    コロナ禍で激太りしてどんどん服が入らなくなり、体型のせいで婚活も上手くいかず。さすがに危機を感じてジムに通い始めてMAXから8kg痩せました。まだ目標体重まで8kg……

    +13

    -3

  • 297. 匿名 2023/10/03(火) 13:28:27 

    とりあえずさっき踏み台昇降4分した
    眠くなってきたので寝る

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/03(火) 13:31:34 

    >>282
    私、プロ診断のストレートだけど太ったらおっかさん体型になって危機感から筋トレして痩せたらナチュラルみたいになったよ
    身長高いから手足が長い、同じ身長のナチュラルさんと比べたら骨感が本当に無いお尻や前腿のハリや僧帽筋や二の腕の形がぜんぜん違う

    痩せた骨格ストレートの人がナチュラルに見えてるパターンも多そう

    +21

    -1

  • 299. 匿名 2023/10/03(火) 13:32:12 

    >>217
    二人ともストレートだからね。

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2023/10/03(火) 13:33:04 

    >>103
    脱いだら一番綺麗なんだけどね、、服着るもんね、、

    +13

    -6

  • 301. 匿名 2023/10/03(火) 13:40:41 

    >>267
    普通にしてたら太らないんだよね

    一般人はそれくらいの体型で十分だと思う

    +28

    -4

  • 302. 匿名 2023/10/03(火) 13:41:54 

    >>270
    それって体型維持してるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/03(火) 13:42:22 

    >>271
    フルグラ50gとプロテイン

    +3

    -4

  • 304. 匿名 2023/10/03(火) 13:51:40 

    >>68
    一生太っとき!

    +34

    -3

  • 305. 匿名 2023/10/03(火) 13:59:01 

    >>271
    お昼は普通です。今日は納豆ご飯にお味噌汁です。

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/03(火) 13:59:11 

    >>295
    極論の意味知ってる?w

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2023/10/03(火) 14:01:13 

    >>68
    私は夕食はみんなと囲みますが、ヨーグルトを先に食べ、お味噌汁とおかずを少々食べるだけにしてます。別に1人だけサラダとかでも良くない?
    作った自分の分は翌朝やお昼のおかずに回せばいいと思います。

    +45

    -2

  • 308. 匿名 2023/10/03(火) 14:12:20 

    >>1
    逆に全然太らなくなったんだけど、体質なんかな。
    ある程度肉が付いてた方が若く見える気がするから、ちょい太りたい。

    +5

    -5

  • 309. 匿名 2023/10/03(火) 14:19:03 

    やっぱり筋トレと食事制限
    今は16時間ファスティングと週一のパーソナルトレーニング(重量系トレーニング)と毎日朝晩の犬の散歩

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2023/10/03(火) 14:24:18 

    >>114
    なんだかんだ歩くのが1番健康的に痩せる気がする

    +25

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/03(火) 14:26:03 

    一日2食。胃腸も休まって調子いい

    +5

    -3

  • 312. 匿名 2023/10/03(火) 14:35:01 

    毎日10分だけ筋トレしてる。春からはじめて、今腹筋割れてる。

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/03(火) 14:38:21 

    >>1
    糖質制限と軽い筋トレ
    159cm 56kgから50kgになったよ!
    あともうちょい体重落としたいのと筋肉つけたい

    +37

    -2

  • 314. 匿名 2023/10/03(火) 14:38:39 

    >>312
    すごい!!!!!

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/03(火) 14:40:20 

    >>307
    私もその戦法
    単純に炭水化物食べないだけの時もある
    おかず汁物サラダは家族と同じで白米抜く

    +25

    -2

  • 316. 匿名 2023/10/03(火) 14:47:16 

    >>290
    母乳で吸い取られた?
    私は卒乳したら太って胸も復活したよー
    前みたいにハリのある胸ではなく垂れパンダだけど

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2023/10/03(火) 14:49:54 

    >>11
    フルタイムで本格的に仕事はしんどい。

    +27

    -2

  • 318. 匿名 2023/10/03(火) 14:56:50 

    >>4
    最近やっと涼しくなってきたから筋トレ開始する!習慣づけたい!

    +50

    -1

  • 319. 匿名 2023/10/03(火) 15:01:53 

    41です。元々やせ形。でもガツガツ食べる方ではない。昔から熱いお風呂が好きで出たり入ったりする習慣があった。高温反復入浴法というらしい。43度以上のあつめのお湯に出たりはいったり繰り返すのを5セットすると一時間走ったのと同じカロリーを消費するみたい。自分が細いのはそのおかげだったんだと知った。シャワーだけで済ますとすぐ太る

    +6

    -9

  • 320. 匿名 2023/10/03(火) 15:12:47 

    >>172
    真ん中のウェーブはローライズで腰履きの影響でしょう!
    もうかなり暑さも一息ついたからヒップアップ出来るジーパン穿きなよ。

    +1

    -13

  • 321. 匿名 2023/10/03(火) 15:13:57 

    >>92
    この前あさイチでウォーキングしても痩せない人のやつやってたけど、その人の場合は身体をちゃんと使えてなかったみたい
    運動はきちんと筋肉を動かさないと、いくらやっても効果出ないらしいよ
    自己流だと何がおかしいとか分かりにくいから難しいよね😓

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2023/10/03(火) 15:19:21 

    >>228
    ナチュラルは末端まで成長ホルモンがしっかり行き届いてるって感じがする

    膝下、足先、手先、指先の骨が長い
    末端までしっかり伸びた感じ

    +7

    -2

  • 323. 匿名 2023/10/03(火) 15:19:39 

    離婚ダイエット
    揉めて164センチ54キロから46キロまで痩せた。
    離婚前から肩凝りとかが酷いので一念発起してストレッチゴリゴリやって姿勢改善に取り組んでたので、筋肉は落ちたけどスタイルは30代の猫背の時より良くなってるのが救い。
    少しずつ筋トレ増やして重力に抵抗していこうと思ってる

    +9

    -2

  • 324. 匿名 2023/10/03(火) 15:21:02 

    >>19
    私は朝食べなくて
    昼果物
    夜はみんなで同じもの食べたいから食べてる

    49㎏キープを5年続けてる

    +53

    -6

  • 325. 匿名 2023/10/03(火) 15:31:49 

    >>271
    自転車で長距離行く系の送り迎え?

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2023/10/03(火) 15:34:13 

    家系的にそろそろブクブク行く年頃で
    完全ワガママな逆怨みからの嫌がらせとコロナのダブルストレスあり
    喉詰まり発症して飲み食いも恐くて嫌でも制限せざるを得ずな状態が続き
    今も162cm48kg前後を維持できております

    私を太らせて病気にさせたいならストレス与えない事

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/03(火) 15:52:37 

    >>296
    太ってるとモテないよね

    +16

    -2

  • 328. 匿名 2023/10/03(火) 16:00:48 

    首周りに肉がないからか痩せて見られるけど、下半身はだるだる。下着の上に腹の肉がのっかってる。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/03(火) 16:32:21 

    出産後、運動ゼロだけど、独身時代より5キロ痩せた
    3食必ず米を食べます

    +4

    -3

  • 330. 匿名 2023/10/03(火) 16:37:23 

    >>92
    ほぼ食事で決まると思います。脂質を1日30g以内に抑える。白米は必ず1回の食事で100gは食べて下さい。それに筋トレ(最初は大きい筋肉(背中、下半身)を鍛えて。)必ず痩せる。

    +28

    -2

  • 331. 匿名 2023/10/03(火) 16:39:24 

    >>194
    あぁーわかります!前にジムで細くてちっこい方が、重量挙げかってレベルのダンベルで下腹鍛えてました!アレ見たら私がぽちゃぽちゃなままの理由が分かりました…。

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2023/10/03(火) 16:40:32 

    >>286
    大好物で痩せるだと…!?ナイス情報ありがとうございます!今日からやります!

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/03(火) 16:41:18 

    筋トレとウエストニッパーが最強だと思います
    ウエスト68cm→55cm
    身長は167cmあります
    骨格はそんなに細いほうじゃないのにこのウエストは自慢です
    筋トレでお尻はかなりプリ尻になっているので
    横から見るとお尻の上部が丘のようになっているのが
    最高に気に入ってます

    +18

    -2

  • 334. 匿名 2023/10/03(火) 16:45:03 

    >>15
    うん、努力なんてしてないな
    努力のつもりが体型維持してる人からみたら全然足りてないか

    +20

    -2

  • 335. 匿名 2023/10/03(火) 16:47:49 

    努力嫌いな私だけど
    もう何十年も体型変わらない

    みんなに何もしてないと言っても
    嘘絶対やってるでしょう?とか色々言われる

    糖質好きだし、油もの好きだけど
    他人からは、凄く食事に気をつけたり、オーガニックとか
    気にしてるように見られる

    実際何もしてない
    158センチ43キロ、ウエスト58キープです。
    結局は体質だと思ってる。

    +8

    -5

  • 336. 匿名 2023/10/03(火) 16:48:02 

    >>58
    そう…なの…??

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2023/10/03(火) 17:00:56 

    >>9
    何を食べるか
    お菓子食べたから野菜も食べなきゃ!
    あ、お肉も!
    やっぱシメはお米でしょ!
    バランス取るために量が増えてそう…

    +0

    -9

  • 338. 匿名 2023/10/03(火) 17:03:55 

    >>147
    家族がいたら夜作らなきゃいけないし抜くなんて無理じゃない?

    +3

    -16

  • 339. 匿名 2023/10/03(火) 17:33:18 

    >>113
    そうなの?どこデータ?

    +4

    -2

  • 340. 匿名 2023/10/03(火) 17:35:05 

    >>42
    何で1日1食?

    +0

    -3

  • 341. 匿名 2023/10/03(火) 17:36:13 

    自分が思っていたよりも5kgも太っていた
    それでもあと5kg痩せたかったのに
    今、めちゃくちゃショック
    半年で10kg痩せたい
    頑張る

    +9

    -2

  • 342. 匿名 2023/10/03(火) 17:38:20 

    >>36

    この前ふと鏡を見たら、背中?肩が丸まってて!
    これとか筋トレやったら効くかな~

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2023/10/03(火) 17:53:26 

    >>21
    目指す目標値が高すぎとか

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2023/10/03(火) 17:58:42 

    >>4
    妊婦がそのまま、内臓下がって脂肪ついた感じかな

    +7

    -2

  • 345. 匿名 2023/10/03(火) 18:04:14 

    カロリー制限はしてないけどあんまりダラダラ食べないようにしてる。
    お腹がすいたら食べてよし。

    あとは家庭菜園でなんやかんや動いてる。

    ストレスもあんまりよくないみたいで
    仕事家事趣味の間にギチギチになりながらジムに通ってたけど
    あんまり効果がなかった。
    ジム行った翌日は疲れて体動かなくて寝る時間が増えちゃって。
    今の方が体調がいいしストレスで変な食欲もわきにくくなった。

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2023/10/03(火) 18:04:45 

    >>120
    4万人が効果を実感! 1日1分で腹が凹む、最も確実で効果的な方法とは?【書籍オンライン編集部セレクション】 | 1日1分で腹が凹む 4万人がラクに結果を出した最高に合理的なダイエットの正解 | ダイヤモンド・オンライン
    4万人が効果を実感! 1日1分で腹が凹む、最も確実で効果的な方法とは?【書籍オンライン編集部セレクション】 | 1日1分で腹が凹む 4万人がラクに結果を出した最高に合理的なダイエットの正解 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    ・お腹は気になるが、時間やお金をかけたくない ・運動はしているが、お腹の悩みを解決できない ・お腹を凹ませて、人生を変えたい そんな方のために、好きなものを食べても運動しなくてもやせて、腰痛、猫背などの不調も改善する「合理的な方法」をお伝えしてい...

    +0

    -3

  • 347. 匿名 2023/10/03(火) 18:19:23 

    うつだから勝手に痩せちゃう
    痩せすぎててやばい

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2023/10/03(火) 18:24:35 

    >>271
    昼前に運動してプロテイン飲むからパン(食パンやハード系)食べるくらい。お腹空いたらナッツ食べてる。

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2023/10/03(火) 18:26:01 

    >>16
    ジムに週三、有酸素運動と筋トレで1時間始めたけど
    体重一キロも変わらず

    +5

    -3

  • 350. 匿名 2023/10/03(火) 18:38:01 

    >>246
    多分色んなの筋肉を鍛えるのも大事なんじゃないかな。
    ぱっと思いつくだけでも骨盤底筋。その近くにある腹横筋(腹筋の一種)、お尻の筋肉。
    お尻を引き上げるのに背筋が重要なんて話もあるので背筋。

    私は自重トレ中心だけど、最近背筋が使えるようになったからか尻トレしてないのに
    尻が筋肉痛的痛みに見舞われてる。

    +11

    -2

  • 351. 匿名 2023/10/03(火) 18:39:41 

    >>4
    ええ〜!この腹は内臓下がってるせいなの⁈怖い!
    筋トレしたら治るのかな?マジ怖い

    +15

    -3

  • 352. 匿名 2023/10/03(火) 18:41:54 

    >>198
    ストレートは首の付け根がモリっとしてるし、二の腕も外側にお肉がつくの。
    とにかく体に厚みがある。
    手足が長くて骨がゴツゴツして肩が強そうなのがナチュラルさんだよ。

    +22

    -6

  • 353. 匿名 2023/10/03(火) 18:42:56 

    >>14
    私もそれ。
    家にいる時は常に動いてる。無職だけど、在宅勤務の姉より消費カロリー高いと思う

    +8

    -3

  • 354. 匿名 2023/10/03(火) 18:45:19 

    >>120
    子供産んでお腹の皮膚が余った部分に脂肪が付くからじゃないの?

    +4

    -10

  • 355. 匿名 2023/10/03(火) 18:51:16 

    >>265
    なるほど、私だ。
    運動いっぱいしてるけど、それ以上に大食いだから、筋肉も脂肪もたくましいわ。

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/03(火) 18:51:26 

    >>3
    マイナスいっぱい付いてるけどいい画像だと思うけどな

    +22

    -4

  • 357. 匿名 2023/10/03(火) 18:55:26 

    >>3
    ぱっと見ガチで
    左が森三中大島
    真ん中が鬼奴
    右がいとうあさこ
    のイッテQとかの画像と思った

    +49

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/03(火) 19:00:54 

    23歳から当時女性では珍しい筋トレを始め、もうすぐ52歳になるけど高重量で行っているせいで基礎代謝が高くなり体重・体型変わらず昔の服も着られる。食事はコーラ等のカロリーの高い飲料を飲むのを控えているくらいで好きな物を量気にせず食べている。

    +10

    -2

  • 359. 匿名 2023/10/03(火) 19:04:17 

    >>1
    安心して22だけど痩せづらい体質
    アラフォーになった時が恐ろしい

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2023/10/03(火) 19:09:35 

    >>3
    汚い

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2023/10/03(火) 19:15:09 

    春から筋トレやらストレッチやら有酸素運動やってて体重ちょっと増えたけど体脂肪率19%→16%になった。食事は一般的な量より少なめだと思う。夕飯に炭水化物はあまり食べない。これまで散々言われきてるけど痩せたいなら食事量と内容が9割9分9厘だよ。運動は健康に良いけど消費カロリーなんてしれてるからね。

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2023/10/03(火) 19:21:44 

    >>361
    1行目と3行目が矛盾しているね

    +2

    -2

  • 363. 匿名 2023/10/03(火) 19:22:15 

    >>47
    プランクが効きそう

    +3

    -5

  • 364. 匿名 2023/10/03(火) 19:32:01 

    すごく痩せてるわけでもないけど3食ご飯も食べてちょっと運動して、体重を変動させないようにしてる
    伸び縮みはお肌に良くない気がする

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/03(火) 19:32:01 

    >>15
    デブってみんなこんな風に言い訳がましいよね
    最初に言い訳が出てくるくらいなら、黙ってるか痩せるかすればいいのにと思う

    +36

    -9

  • 366. 匿名 2023/10/03(火) 19:32:32 

    >>252
    お菓子も食ってるはずw

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2023/10/03(火) 19:32:53 

    >>4
    下がった内臓なんてどうやって持ち上げるんだろう…

    +24

    -1

  • 368. 匿名 2023/10/03(火) 19:33:56 

    一食一食、炭水化物をこれくらい、タンパク質をこれくらい、残りは野菜って意識して食べてる

    +1

    -3

  • 369. 匿名 2023/10/03(火) 19:33:58 

    >>308
    私も痩せたよ
    普段から登山したりジョギングもするんだけど病気かと不安になって検査したわ
    問題無かったからとりあえず筋肉量増やそうと筋トレしてる…

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2023/10/03(火) 19:37:54 

    在宅でジムで1時間の筋トレ以外はほぼ動かないから減量期は傾斜つけて歩くの20分だけしてる

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2023/10/03(火) 19:41:45 

    >>18
    浮腫みがとれただけや

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2023/10/03(火) 19:42:28 

    ウォーキングと腹筋ローラー

    これだけでは尻がやばいこの頃💦

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2023/10/03(火) 19:42:41 

    >>362
    体重自体は増えてるからね。体重減らしたいなら食事を見直すことだよ。食べすぎてるから太る、だたそれだけ。
    ちなみに運動で消費カロリーが上がるのは一時的なもの。だんだん基礎代謝が減って運動と合算の消費カロリーは以前と同じになってくる。延々と運動量増やし続ければ消費カロリーも上がり続けるだろうけど運動でカロリー消費するより食事で減らす方が楽だし効果的。

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2023/10/03(火) 19:49:48 

    >>1
    安心して22だけど痩せづらい体質
    アラフォーになった時が恐ろしい

    +0

    -4

  • 375. 匿名 2023/10/03(火) 19:56:13 

    好きな運動して沢山食べられて幸せ

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2023/10/03(火) 19:59:01 

    >>19
    アラフィフ

    いろいろやって、結局これでした。
    運動筋トレしても普通に食べてたら全然やせない。

    夕食をほとんと食べなくなったらやせだした。
    夕飯は自分はご飯は軽くかなし、
    たんぱく系のおかずを半分くらいかなし
    とみそ汁だけにしてる
    お奴なんてもちろんダメだめ、茶だけ飲んでる

    +10

    -19

  • 377. 匿名 2023/10/03(火) 20:04:44 

    >>367
    尿漏れとかも関係しそうだよね。

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2023/10/03(火) 20:04:48 

    >>4
    私生まれてからずっとこれだわw
    痩せてた頃もお腹だけポッコリで悩んでた
    今40代だけど今から骨盤エクササイズとかすれば改善するかなぁ?

    +11

    -3

  • 379. 匿名 2023/10/03(火) 20:04:57 

    >>1
    毎週フィットネスやヨガ通って食事にも気をつけるようになった。
    昔はどれだけ食べても太らなかったのに…

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2023/10/03(火) 20:05:24 

    >>289
    オンドルじゃない?

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2023/10/03(火) 20:05:29 

    あんまり食べないって人多すぎない?

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2023/10/03(火) 20:06:20 

    >>357
    王様 ヤスコ 鬼奴 川村 あさこ

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2023/10/03(火) 20:06:52 

    夜は家族と食べて、
    就寝から16時間ファスティングしてる。
    激痩せはしないけど、徐々に落ちてる。

    仕事中お腹が鳴るけど、塩入り白湯を飲むとピタッと止まるしお腹の空きも落ち着く。白湯だけだとお腹鳴りまくるし、隣の人まで鳴り響くw

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/03(火) 20:11:58 

    >>246
    筋トレしながら逆立ちしまくるしか浮かばない…

    +1

    -3

  • 385. 匿名 2023/10/03(火) 20:13:01 

    >>361
    運動が好きだとそもそも太ってない人が多いしね。 
    自分がよく食べてスリムなのは運動してるおかげだと思ってるけど、太ってる人が運動の消費カロリーなんてたかが知れてる〜とか言いながら食事制限で万年ダイエットしてるの見るとなんだかな〜と思う。そういうとこやぞと。

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/03(火) 20:21:20 

    >>381
    多いねぇ、、、
    私は食事制限とかやりたくない
    だって余計になんか食べることになっちゃう
    菓子とか食べるならご飯食べる

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2023/10/03(火) 20:27:57 

    >>160
    一括りしていいのかっていうくらい違いますよね。
    色んなクラスとってみたけど、私は瞑想とか精神的な話の長い先生のヨガは退屈に感じて苦手で、動き続けるハードなのが好きなので体重管理にはなってますが、ヨガで精神面を鍛えるとか全くピンときません。

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2023/10/03(火) 20:28:10 

    >>288
    YouTubeで「胸トレーニング」で検索してみて。見たほうが早いので。

    +3

    -3

  • 389. 匿名 2023/10/03(火) 20:31:01 

    >>378
    骨格ストレートはどんだけ痩せせてもお腹のポッコリはある

    +3

    -6

  • 390. 匿名 2023/10/03(火) 20:32:56 

    >>124
    尊敬します!!

    +13

    -1

  • 391. 匿名 2023/10/03(火) 20:34:21 

    太ももばかり筋トレ、ストレッチね。

    気になるところを集中してやってるわ

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2023/10/03(火) 20:38:11 

    >>3
    この人ら60超えてるでしょw

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2023/10/03(火) 20:38:21 

    >>172
    ストレートもくびれは出来ないしお腹に肉つきやすいし、ブサイクな体型だけど、ウェーブも上半身は完璧なのに足短くてお尻デカいよね。ウェーブの人がロングスカート履いたら太いところ隠れて凄いスタイルよく見える。逆にストレートはクビれが無いからロングスカート履いたら太く見える。ストレートはタイトなスキニーとかの方が似合う。ナチュラルは手足長くて一見スタイル良いけど、全体的にゴツゴツしてるというか骨太だから女性らしい体型ではない。
    でも絶対に言えるのはどの体型でも細ければよく見える。太ったら骨格関係なくブサイク。

    +45

    -7

  • 394. 匿名 2023/10/03(火) 20:38:51 

    >>386
    体脂肪20前後、17くらいまでなら食事管理はしたとしてもきつい食事制限はする必要ないと思う。
    私もお菓子より米食べたい、沢山ご飯食べる〜

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2023/10/03(火) 20:38:51 

    みんなすごいね
    諦めると楽になるよ

    +1

    -8

  • 396. 匿名 2023/10/03(火) 20:41:56 

    >>14
    家も綺麗になり心も整う。

    一石三鳥!

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/03(火) 20:43:03 

    >>34
    馬鹿?

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2023/10/03(火) 20:44:53 

    >>288
    横だけど、ベンチプレス、ダンベルプレス、インクラインダンベルプレスあたりをしたら良いと思います!

    +4

    -2

  • 399. 匿名 2023/10/03(火) 20:45:38 

    >>1
    維持出来てない!
    元に戻したい!
    40過ぎてから5キロ以上太った!
    酒と菓子を毎日から週1に減らして、筋トレしてるけど、すぐ身体中が痛くなった。運動しても体力つくけど減らない。夜もご飯抜いておかずだけにしたのに。

    +0

    -4

  • 400. 匿名 2023/10/03(火) 20:46:53 

    >>34
    あんたは頭に筋肉付けろ

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/03(火) 20:55:07 

    効果あるかわからないけどジョギング兼ウォーキングしてる

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2023/10/03(火) 20:57:33 

    >>46
    日常生活での行動ではそこまでつかないだろうね

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2023/10/03(火) 21:04:35 

    >>268
    ひぃぃ(・・;)
    めちゃくちゃ当てはまる…
    気をつけます
    怖いけどなんてためになるトピなんだ

    +21

    -2

  • 404. 匿名 2023/10/03(火) 21:08:38 

    4年で6キロも増えてビックリしてる
    今年45なんだけど、腹がまじでやばすぎる
    ボトム全部買い替えた

    +22

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/03(火) 21:11:35 

    >>4
    歩き回る仕事から事務職になったらまさに右側になった
    始めたばかりの頃は腰がめちゃくちゃ痛くなった
    最悪だよ…

    +7

    -3

  • 406. 匿名 2023/10/03(火) 21:18:38 

    大昔に買ってずっと使ってないレッグマジックあるけど体型良くなるかな

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/03(火) 21:20:16 

    太ももばかり筋トレ、ストレッチね。

    気になるところを集中してやってるわ

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2023/10/03(火) 21:22:16 

    >>172
    どの体型が見た目的にはいいんだろうねー?

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2023/10/03(火) 21:22:19 

    >>160ですよね
    私は体幹鍛えたので確実に変わりました
    さらにどこに重心がいくかとか意識して立ち姿勢も変わった
    柔軟性もあげて
    元々骨の形からスタイル悪いけどやらなかったままよりは確実にスタイル良くなった

    +8

    -2

  • 410. 匿名 2023/10/03(火) 21:28:54 

    >>406
    付属のDVDの事前運動かかなりキツかったような
    あとあれ自体が膝を痛めそうだから気をつけて

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2023/10/03(火) 21:30:19 

    >>408
    ストレート 元気!
    ウェーラブ 可憐
    ナチュラル スラリ
    個人的に痩せてて同じ体重ならこんなイメージがします。
    ストレートは痩せても華奢にはなれないんだよね。
    私はストレートで肥満体で今は圧がすごいけど元気を目指します!

    +15

    -1

  • 412. 匿名 2023/10/03(火) 21:32:21 

    アイドルも膨れてきました
    40代の体型維持

    +17

    -1

  • 413. 匿名 2023/10/03(火) 21:32:56 

    >>24
    私もジムに行き出して1年、最低週3回を目標にしてます。
    体重が最初に落ちてからその後半年ずっと変わらないです。体は細くなってきてるのに体重はそのまま。
    食事を意識しても変わらず、食べ過ぎたかと思っても変わらないのでどういう事?と悩んでます。

    +7

    -3

  • 414. 匿名 2023/10/03(火) 21:34:34 

    >>120
    逆立ちすればいいですか

    +9

    -2

  • 415. 匿名 2023/10/03(火) 21:38:03 

    >>406
    すごく効いた!家族も認める脚痩せぶりだった。
    脚の力だけで何となくやらず、腹筋に力入れて姿勢良くやると膝痛めないよ。

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2023/10/03(火) 21:41:32 

    >>413
    筋肉がついたんだよねきっと
    筋肉は重たいから

    +21

    -1

  • 417. 匿名 2023/10/03(火) 21:43:06 

    >>1
    めっちゃクヨクヨする悩む、考えすぎる。私は人より臆病で考えすぎる所があるけど、全く太らないのはそのせいもあるのかもと最近分かった。別の事でもストレスが良いんだと思う。幸せで悩みが全くないと太るんだと思う。

    +1

    -7

  • 418. 匿名 2023/10/03(火) 21:46:56 

    >>1
    少食
    お腹が空かなかったら食べない

    +1

    -3

  • 419. 匿名 2023/10/03(火) 21:56:39 

    >>1
    私も痩せにくいから知りたいです。

    ちなみに、どんなに見た目に気をつけてても
    年齢には敵わないとも思ってる。肌のたるみなども含めて。
    そう思ってしまうほど、若さって最強

    +6

    -3

  • 420. 匿名 2023/10/03(火) 21:59:32 

    >>413
    体脂肪は?
    摂取カロリーかなり少ないとか?

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2023/10/03(火) 21:59:56 

    周りから痩せてる痩せてる言われてきたけど、転職して21〜23時に夕飯食べて0時に寝る生活したら1週間で腹出てきた。体重は変わらんが中年体型にはなってきた。

    食べる時間重要。つまりは寝るまでの時間かと思われる。生活リズム調整中だよ。でも仕事終わったらお腹空くんだよね。

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2023/10/03(火) 22:00:56 

    >>4
    痩せすぎだけど右の体型。筋トレ通いだしたら、アラフォー以上のやせ形女性率高かった
    皆考えることは同じね

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2023/10/03(火) 22:01:50 

    >>363
    今毎日プランク続けて2週間、ちょっとずつ効果現れてる気がする!
    しんどいけどがんばる

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2023/10/03(火) 22:07:48 

    >>321
    本は読んだりしてるんですがほぼ自己流ですね。背筋だけは伸ばすように気をつけてはいます。
    ランニング教室みたいなのがあるみたいなので申し込んでみるのもありですかね。

    +2

    -2

  • 425. 匿名 2023/10/03(火) 22:11:36 

    >>330
    具体的なアドバイスありがとうございます。
    ごはんちゃんと食べて脂質抑えるよう気をつけます!
    筋トレも習慣になるようにしたいです。

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2023/10/03(火) 22:19:48 

    >>282
    デーンとなるのがストレート
    ちなみに店舗にあるマネキンはウェーブのモデルさんから型取りしてるんだって
    この方ストレート
    40代の体型維持

    +4

    -5

  • 427. 匿名 2023/10/03(火) 22:22:00 

    >>369
    わかるわかる。この年になって、体重落ちるとなんか病気じゃないかと心配になるよね。

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2023/10/03(火) 22:27:52 

    食べたいものも食べられずに長生きしてもなー
    でもなー見苦しい外見になって長生きするのもつらいしー
    あーーー

    +7

    -3

  • 429. 匿名 2023/10/03(火) 22:28:16 

    >>1
    とりあえず背筋を伸ばして生活する
    反り腰にならないように注意

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2023/10/03(火) 22:31:07 

    >>1
    腹八分目、生理前3日間だけ甘いもの食べる。
    運動、睡眠しっかりとる。ガルちゃん見るの夜しかないけど30分くらいでやめる。
    ずっと見てたら睡眠不足になるw

    +4

    -3

  • 431. 匿名 2023/10/03(火) 22:33:10 

    >>354
    私産んでないけど?

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2023/10/03(火) 22:34:50 

    >>105
    あゆも朋ちゃんも痩せてる時の体型がめちゃくちゃ可愛かった。
    背高くないのに、女の子らしくて、ウエストラインなんて超憧れた。
    骨ストは痩せたら最強って2人見てると分かる。

    +14

    -1

  • 433. 匿名 2023/10/03(火) 22:35:56 

    >>160
    講師によっても違うよね
    ヨガ始めた頃、同じようなメニューなのに汗かくときと物足りないときがあったわ
    声をかけるタイミングとかスピードの違いかな

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2023/10/03(火) 22:43:50 

    >>21
    サラダとゆで卵?
    私も真似しようかな

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2023/10/03(火) 22:44:32 

    >>323
    私も1週間で3キロ近く減った。
    仕事の繁忙期だから体壊すわけにはいかないので意地でも食事は通常通り食べてたのに…。
    だからそのまま運動始めて更にちょこっと減った。
    いいきっかけにはなったよ。

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2023/10/03(火) 22:48:56 

    >>1
    寝る時以外は姿勢良くする(←意外とできないものらしい)
    太るくらいの量を食べない
    本当にお腹が空いているのか自分自身に尋ねて、単に口さみしいだけのときは食べない

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2023/10/03(火) 22:52:47 

    仕事して育児して家事もワンオペでおまけに試験勉強もしないといけないから、太る余裕はありません^ ^

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2023/10/03(火) 22:58:29 

    >>1
    スイッチのボクシングやハンドルみたいなの持って筋トレするゲーム‥なんだっけ?名称忘れた!w
    とか色々やったけどセッティングが面倒で結局続かない。毎日1時間やって痩せはしたけど。

    リビングに行くと誘惑多くて運動しないから起きてすぐ寝室で運動!
    毎日20分くらい。で1年で6キロ痩せてまわりからも痩せたね〜と言われる。

    スクワットや腹筋やエアーボクシングや足上げなど簡単な運動を毎日コツコツ。
    これが1番続いたし痩せた!

    あと16時間ダイエットね。

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2023/10/03(火) 22:59:15 

    どうせ子供のお残し食べて太るから最初からご飯一緒に食べないで夜に食べる
    うちの母親がこれだった皆が食べてる時には食べず残り物で傷みやすいものを食べてた

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2023/10/03(火) 23:05:05 

    お酒の量減らして、ジムで筋トレと有酸素やって、脂質も減らすように努力してる。

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2023/10/03(火) 23:07:48 

    >>19
    あすけんにも夜は少なめにっておすすめされるから夜はほぼ食べない

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2023/10/03(火) 23:08:21 

    今の若い娘は脚出すのが主流だから30.40でもスタイルいいんじゃない?
    もう子供の頃から日焼け対策してダイエットしてそう

    +1

    -3

  • 443. 匿名 2023/10/03(火) 23:16:01 

    甘いものとアルコールをやめた。
    50歳。、

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2023/10/03(火) 23:16:22 

    >>412
    パパに似てきたな

    +7

    -2

  • 445. 匿名 2023/10/03(火) 23:16:32 

    ご飯は野菜多めで意識する。
    おやつは美味しいものだけ。誰かと分ける。
    バカ喰いしない。
    定期的な運動。
    寝る前のストレッチ。
    これで体がしまってきました。
    四十代は特に気が緩むとすぐ体重がふえる。

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2023/10/03(火) 23:18:05 

    >>51
    ムキムキじゃあなくてムチムチだわ。本当に逞ましいよ。骨格ウェーブさんの華奢な上半身が羨ましい。

    +0

    -2

  • 447. 匿名 2023/10/03(火) 23:18:14 

    >>36
    この壁に沿って立つの、時々やるんだけどキツイよね。いかに普段の姿勢が悪いかがわかる。

    +8

    -1

  • 448. 匿名 2023/10/03(火) 23:20:33 

    昼休み毎日25分ウォーキングしてたら5キロ痩せた

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2023/10/03(火) 23:23:20 

    >>15

    40になってから
    肩幅が広くなって胸厚になって
    バストが大きくなったんだけれど
    ザ・オバチャンって感じの胸元になった。

    ストレッチしたり筋トレしていたのに…って凹んでたけれど仲間由紀恵や独身の同い年の友人も同じような胸元になってた。

    これはどうにかして戻せないものなのかなー??

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2023/10/03(火) 23:24:09 

    >>1
    筋トレと食事管理

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2023/10/03(火) 23:27:27 

    >>92
    走るオンリーならそれに相応する筋肉はある程度つきますが、やはり筋トレです。
    まず、締まるそしてあがる。
    体型変わります。
    体重よりも体脂肪がどれだけあるのか?
    重要です。

    +9

    -2

  • 452. 匿名 2023/10/03(火) 23:28:47 

    >>67
    ストレッチしても上にいくの?

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/03(火) 23:29:48 

    >>92
    筋トレは週2回。
    ランニングからスロージョギングに変更して、
    5kmを40分かけるようにゆっくり走る。有酸素運動。それを週3回。
    そして、食事を見直せば、やせると思いますよ!

    +8

    -1

  • 454. 匿名 2023/10/03(火) 23:30:47 

    >>1
    インディバ

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2023/10/03(火) 23:35:02 

    今45歳で何にも運動してないんだけど、勝手に痩せ出した

    去年は1年間一念発起してジム通ったりウォーキング1日80分とかしてて7キロやせたんだけど、運動やめてもその貯金が緩やかに続いてる感じ

    +0

    -9

  • 456. 匿名 2023/10/03(火) 23:40:12 

    アラフォーになりビールに目覚めたら一気に7キロ増した

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2023/10/03(火) 23:40:28 

    >>423
    続けていてすごい!インナーマッスル鍛えるにはプランクだよね。

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/03(火) 23:41:19 

    >>282
    広末さん

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2023/10/03(火) 23:48:35 

    >>4ゴリゴリに部活してたムキムキの高校時代から下腹ぽっこりだったんだけど(上腹はバキバキ)なにが悪いんだろう?

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2023/10/03(火) 23:48:45 

    昔より食べてないのにどんどん太る

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2023/10/03(火) 23:53:13 

    恋を
    す♡る♡

    +3

    -5

  • 462. 匿名 2023/10/03(火) 23:55:10 

    まあまあ諦めてる
    私の食事量見たらこんなのでよく太れるなと思う筈
    筋肉質だけど代謝には寄与しない

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2023/10/03(火) 23:58:26 

    >>19
    それ最近本当に思う。子供もある程度大きくなった専業なら特に、3食は食べ過ぎな気がする。私は朝を抜く派だけど(家事でバタバタしてて空腹を忘れられるから)、自然と16時間ダイエットみたいになって、美容体重より1〜2キロ軽いぐらいの体重で維持できてる。これで三食食べたら一気に太る。運動じゃ引き締めにはなるけど痩せないし、やっぱ食べる質と量。

    +15

    -6

  • 464. 匿名 2023/10/04(水) 00:00:28 

    >>1
    基礎代謝は60くらいまではそんなに落ちないという研究結果があるから
    アラフォーなら食べ過ぎか運動不足のどちらかだと思う
    変わってないと思っても若い時とは習慣が変わってると思う
    歩数計で活動量の管理と簡単な食事記録するのお勧め

    +17

    -4

  • 465. 匿名 2023/10/04(水) 00:02:30 

    >>19
    私は食べない時間が長いとストレスになるから
    6〜7割位の食事量で3食+おやつも食べてるw
    たまにお腹いっぱい食べてしまったら調整はする

    +20

    -1

  • 466. 匿名 2023/10/04(水) 00:05:22 

    >>338
    横だけど、私は夕食のおかずを自分だけ翌朝や昼に回すよ。旦那や子供に我慢させるわけにいかないから、ちゃんと作る。うちは家族みんな夕食の時間がバラバラだから抜くのは余裕だけど、絶対に夜は家族で食卓を囲まなきゃダメ!!みたいな家だと難しいだろうね。

    +12

    -1

  • 467. 匿名 2023/10/04(水) 00:08:12 

    85kgからあすけん入れてダイエット始めた。何やっても痩せないなー、空腹めっちゃ我慢してるのになーって思ってたけど、パンと珈琲みたいな食事をやめて朝からガッツリ肉、野菜、ごはん!みたいなのに変えたら1ヶ月で4kg落ちた。食事の量増えてお腹空かなくなった。タンパク質って大事なんだね。長いこと悩まされてた不眠症もマシになってきてる。

    +27

    -1

  • 468. 匿名 2023/10/04(水) 00:13:40 

    >>381
    あんまり食べてないつもりが、実際は結構食べてるってのがよくあるよね。

    +14

    -1

  • 469. 匿名 2023/10/04(水) 00:17:03 

    >>10
    ビキニの位置下過ぎない?

    +9

    -2

  • 470. 匿名 2023/10/04(水) 00:19:18 

    >>22
    思う。すぐ筋肉なるからどんだに食べても太らない。調べたら筋肉量20代だった。

    +0

    -1

  • 471. 匿名 2023/10/04(水) 01:06:28 

    >>453
    お返事ありがとうございます!
    5キロ40分、キロ8分ですね。
    筋トレもジムと宅トレで取り入れたいと思います!
    あと何より食生活ですね。痩せて身軽になりたいです!!

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2023/10/04(水) 01:11:12 

    >>451
    体重もですが体脂肪もたっぷりあります。
    35~37%くらいです、、
    筋トレ好きになれなくてもやらないとですね。
    有酸素運動は好きなんですが筋トレ苦手意識が強いです。
    筋トレ頑張って人尊敬します。

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2023/10/04(水) 01:14:33 

    >>4
    すごいレスついたから真面目にお答えする
    筋肉が衰えて重力で下に落っこちた内蔵を戻すには
    自分が逆さまになるのだ
    これで胃を始めとした内蔵が胸の位置にあがってくる 
    画像を反対にして確認してみ
    でも筋肉をつけないとだめ
    鉄棒から降りたらまた内蔵が落ちてもとに戻ってしまう
    逆さま状態から腹筋や逆スクワットを繰り返し筋肉の鎧をつくり下垂しないようにする
    でも実際やってみると内蔵が動いて血液が頭に回ってくるから気持ち悪くなるよ
    下手すると吐くかも
    やる気があるかたどうぞ
    40代の体型維持

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2023/10/04(水) 01:23:12 

    >>473
    すご!
    私昔から壁倒立するのが好きで毎朝一回数十秒やってるけど効果あるかななんて思ってだけど甘すぎたかも!
    これやるにしてもできる場所とかジムって少なそう。
    あってもまずできないけど。すごい。

    +9

    -1

  • 475. 匿名 2023/10/04(水) 01:29:27 

    >>302
    まあ維持してるっちゃ維持してるんだけど
    元々小太り体型なんだよね。

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2023/10/04(水) 01:34:25 

    >>405だけどなんでマイナスになんの?
    歩かなくなって筋力落ちたから下がるのはごもっともなんだけど。

    私フィットネスにも居たから筋肉がきちんとあれば脂肪ばかりの人間よりも黙ってても脂肪燃焼すんだよ。ある程度動いてれば。

    +5

    -2

  • 477. 匿名 2023/10/04(水) 01:40:22 

    >>404
    年末に購入したパンツが半年としないうちにパツンパツンになってた…

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2023/10/04(水) 07:18:50 

    >>468
    夕飯食べないとか少しだけにして維持してるって人多いように思う。

    +3

    -2

  • 479. 匿名 2023/10/04(水) 07:29:37 

    >>271
    自分で作ったオートミールクッキー(ナッツとレーズン入り)3枚。
    大きさは薄焼き煎餅くらいある。
    自宅でデスクワークだから出来るのかもだけど。

    一時期DHCのプロテインダイエットに置き換えたけど
    ドリンクだとお腹が空いてもたなかった。

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2023/10/04(水) 07:43:00 

    >>263
    ふくらはぎの形って結構ポイントなのかなと思ってる。後、若干首が短いのがストレート。

    +2

    -3

  • 481. 匿名 2023/10/04(水) 08:02:30 

    あすけんでゆるくカロリー計算してジムで筋トレ軽く有酸素してた時は体重は少しずつ落ちたがお腹とかポッコリ、二の腕ダルダルでした。
    筋トレだけやめて(嫌いだったのでww)
    外をウォーキング毎日するようになったら痩せてきたんだけど。。どういう事だろう??
    筋トレなんだったんだろ??
    ウォーキングは毎日6キロ。
    変えた事はウォーキングの時だけ姿勢矯正のサポーターして5本指ソックス履いて猫背を矯正しただけ。
    それ以外の時は付けてません。
    お腹もかなりスッキリしていつの間にか二の腕もダルダル消えてました。
    足も細くなってるし。。顔ダンス加えてみたら顔もほっそり。なんか面白くなってきたから維持のためウォーキング続けてみよう!
    ジムでのトレーニング本当になんだったんだろ??
    私にはウォーキングが合ってただけですかね。。
    40代後半です。165センチ68キロ→56キロになりました。

    +15

    -1

  • 482. 匿名 2023/10/04(水) 08:31:19 

    >>381
    3度の食事は控えめでも、お菓子(間食)が減ってなくて…てのがよくあると思う。

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2023/10/04(水) 08:41:22 

    >>482
    なるほど
    夕飯なし、朝はプロテインだけとかよく見かける気がして
    食べたらいいのにと思って

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2023/10/04(水) 09:16:34 

    マイナス押しまくってる人なんなのかな?( ¨̮ )
    痩せない僻みかな??(笑)

    +8

    -1

  • 485. 匿名 2023/10/04(水) 09:20:46 

    >>172
    肩幅はナチュラルで、下半身はウェーブなので着られる服が見つからない

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/04(水) 09:33:31 

    >>455
    貯金は緩やかにでも確実に無くなりますよ

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2023/10/04(水) 11:14:33 

    マイナス魔くそうぜぇ

    +4

    -3

  • 488. 匿名 2023/10/04(水) 11:28:59 

    >>485
    私と同じ!

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2023/10/04(水) 12:29:59 

    >>485
    肩幅が広くて骨ぽくて、下半身には脂肪がついてるってこと?

    +0

    -2

  • 490. 匿名 2023/10/04(水) 12:42:26 

    なかや○きんにくんの筋トレ💪動画は効果あるかな~

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2023/10/04(水) 17:41:49 

    >>436
    わかる。姿勢正しくを維持するのが辛い。猫背で背中の肉も目立つしいい事ない。
    姿勢よくを保つと体幹も鍛えられるしいいと思う!

    私もせっかく立ち仕事だから明日から気をつける!

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2023/10/04(水) 18:10:53 

    >>29
    パワーヨガも大好きだけど、やっぱり筋トレ。

    +1

    -2

  • 493. 匿名 2023/10/04(水) 21:43:16 

    銭湯の鏡で久しぶりに自分の尻を見たら見事に垂れ下がっていた。
    スクワットすれば治るの!?

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2023/10/04(水) 22:37:23 

    >>485
    同じ!上半身はナチュラルのマネキンそのまんまで、下半身はウェーブの(以下略)
    普通のシンプルな服ならそんなに事故ることもないと思うんだけども

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2023/10/04(水) 22:44:17 

    >>381
    量はそれほどでもないけど食べてるものが悪かったり偏食だと、体重より体型に出るね

    +0

    -2

  • 496. 匿名 2023/10/04(水) 22:44:27 

    >>282
    ストレートだと朝ドラ出てた松坂慶子の横から見た厚みがすごかった
    ザ・おばちゃんって体型だよね
    芸人だと柳原可奈子や上沼恵美子が典型的ストレート

    ナチュラルは確かに太りづらいけど、ストレートと違って太ると上半身も下半身も太るので、油断してると塗り壁みたいになって全骨格で1番巨大化する
    芸人だとロバート秋山、森三中黒沢、メイプル超合金安藤なつ

    +7

    -2

  • 497. 匿名 2023/10/04(水) 23:36:51 

    >>493
    尻トレすればなおるよYouTubeに色々ある
    スクワットも良さそうだよね
    正しい姿勢でやってね
    スクワットは適当にやると膝を痛めるよ

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2023/10/05(木) 06:57:34 

    >>496
    小太りくらいじゃなくしっかり肥満だと、もはや骨格とかわからないけどね
    例に出された人達をストレートとかナチュラルとか分類されても全然ピンとこないわ

    +6

    -2

  • 499. 匿名 2023/10/05(木) 09:42:56 

    >>68
    じゃあ食べれば

    +7

    -2

  • 500. 匿名 2023/10/05(木) 10:57:11 

    >>68
    みんな、結構きびしい〜
    40代で体型維持するのは大変だ。
    生活と、精神が身体に出るから、スッキリした体型はなによりも自信につながるよ。
    がんばろー

    +11

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード