ガールズちゃんねる

CD何枚持っていますか?

77コメント2023/10/24(火) 12:32

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 21:49:37 

    今CDを買う人が少なくなってきていますが、みなさんはCD何枚持っていますか?

    +10

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/02(月) 21:49:56 

    700枚くらい

    +47

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/02(月) 21:50:00 

    100枚以上ある。聴いてない。

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 21:50:06 

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 21:50:53 

    CDって正しい発音は
    スィーディーって本当?

    +0

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/02(月) 21:50:58 

    捨ててないから300はあると思う

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 21:51:16 

    興味無し0

    +3

    -7

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 21:51:27 

    CD何枚持っていますか?

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 21:51:52 

    CD何枚持っていますか?

    +14

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 21:51:53 

    50枚くらい

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 21:52:03 

    数えてないけど100枚以上はあると思う

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 21:52:03 

    >>5
    ○シーデー

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 21:52:07 

    40枚ぐらいかな
    今はほとんど聴いてないので、売るか処分するか迷ってるとこ

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 21:52:22 

    段ボールに入れたまま出してない。100枚以上

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 21:52:29 

    >>12
    安〜い♡

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 21:53:02 

    昔買ってたCDなんかも取ってあるから数百枚はあると思う
    かさばるけどオシャレなジャケットもいっぱいあって捨てれないんだよな〜

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 21:53:09 

    家中探せば片手で数えるくらいはあるかも。最近は専らスマホでダウンロードか。レンタルしてパソコンや車に直接録音してる。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 21:53:21 

    分からない

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 21:54:24 

    段ボール5箱分+200枚くらい

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 21:54:41 

    50枚くらいかな。
    聴いてないから捨ててもいいけど車買い替えた時にHDDに入れたいから残してあるw

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 21:54:46 

    20年以上ジャニオタ
    初限、通常版その度に各一枚ずつ買うのでなので数え切れないくらい

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 21:55:30 

    20枚と少ない方です

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 21:55:44 

    1枚
    SOUL'd OUTのベストアルバムが13年間車のプレイヤーに入りっぱなし
    それだけ

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 21:55:48 

    50枚ほど。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 21:56:11 

    持ってるけどあんま聴かなくなったなぁー

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 21:56:23 

    デジタルで音楽買うので0枚

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 21:57:06 

    アルバムばっかり20枚くらい?
    でも一回パソコンに取り込んだら二度と開いてない

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 21:57:06 

    mp3とかのデータで落としたら邪魔になるだけなので全部売ってます
    思い出のCD3枚だけ手元に置いてます

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 21:57:45 

    DL購入の時代だから50枚程度しかないかなあ
    持ってるCDもSDカードとSSDに落として
    メルカリに出品したよ

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 21:58:19 

    ゼロ。機材すらオークションで手放した

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 22:00:13 

    200以上ある
    クラシック全集とか映画音楽とかセット買いしたのも含めてだけど

    たまに部屋でコーヒー飲んでる時とか聞く
    保管は適当だけど意外と劣化しない

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 22:02:26 

    数えてないけど50枚くらい。20年以上前に買ったCDがほとんどの思い出の品。本当は倍以上あったんだけど本の置き場を作りたくて、半分に減らした。あまり減らなかったけど。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 22:02:59 

    ほとんどもう売ってしまったから今は10枚くらい

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 22:03:37 

    >>2
    わ、凄っ!
    全部聴いてますか〜?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 22:07:08 

    >>20
    ナビに直接入れると曲名とか入らないから、パソコンからSDカードに入れてる。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 22:09:25 

    30枚くらい
    初回盤とかでDVD付いてるのしか持ってない

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 22:10:14 

    私は10枚ほど

    親が落語やクラシックのCDが100枚以上ある。
    そろそろ終活の準備して欲しい

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 22:11:32 

    数えたら400枚あった

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 22:11:59 

    >>34
    持ってるけど
    全部WALKMANに入れて聴いてます。
    CD自体は押し入れに…

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 22:13:29 

    数えたことないけど300枚前後あると思う
    今年長年の推しCDが5枚追加された
    パッケージもこっていてどれも買って大満足してるし、ほぼ毎日一回聴いてるよ
    Blu-ray DiscまたはDVDも欠かさず買っているしCD全盛期世代が生き絶えるまでは残っていて欲しい技術と商文化

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 22:14:28 

    120~150位かな。
    この内の8割弱が
    なにかしらのベストアルバム。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 22:15:12 

    50枚ぐらい

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 22:15:28 

    何故か結婚前に全部処分した
    90年代のアルバムがいっぱいあった
    ダウンタウンのCDとか今田耕司のもあったんや
    何で捨てたんだ自分!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 22:16:01 

    洋楽のインディー系を中心に毎月2枚くらい買ってる。かなり処分したけど500枚くらい残ってる。輸入版だから安くて集めやすい。ジャケットがオシャレなのが多いからインテリアにもなる

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 22:18:00 

    2、300かな

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 22:19:12 

    >>9
    須藤凜々花推し

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 22:25:06 

    若い頃は300ぐらい持ってたけど思い入れあるやつ以外処分して1/10まで減らした
    ジャケが凝ってたりすると捨てられない
    もうCDコンポもないんだけど

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/02(月) 22:26:22 

    手元にあるのは5枚。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 22:31:48 

    引っ越しの時、全て処分したから1枚もありません。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 22:33:17 

    10枚くらいかな 基本買わないけど推しのだったからジャケットを飾るためだけに買った

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 22:35:54 

    断捨離した時にCD半分処分したけど、PCがおかしくなり初期化して、その前にUSBに入れたのに曲名とかフォルダーとかバラバラで泣けた。半分以上消えたし。データーは消えたら戻らない。CDは残そうと思った。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 22:37:07 

    もう車も買い替えたらCD聞けなくなったし
    家でも聞けないのに手放せない
    結構ある

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 22:39:00 

    >>15
    なんでわずか30秒足らずで
    そうも空気を読んでしまうのかww

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 22:41:35 

    >>23
    なんかジワるんだがw
    愛されて放(ほか)されてやんw

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 22:46:33 

    みんな結構持ってる(持ったまま)なんだね
    なんか安心した
    私ダウンロードとか全然しないからさ~
    レンタルとかも15年くらいしてない多分 レンタルって昔と変わってないの?実店舗に借りに行くシステムって残ってる?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 22:49:38 

    2000枚位です。
    好きなアーティストの音源は残して置きたいし、ジャケットも作品の一部なので。
    レコードプレーヤーを事情があり手放してからはCD購入です。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 22:53:38 

    30枚くらい
    もうずいぶん聞いてないし捨てようと思ってクローゼットから出したんだけど、試しに聞いてみたら懐かしくなってそのまま置いてある。むしろ00年代前後のCDが今はワンコインとかで買えることに気がついて、このままずるずる枚数が増えそう

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 23:19:27 

    >>51
    うちもUSB メモリに入れたけど、ぐちゃぐちゃになって選曲しずらいから結局聞いてない。後悔した。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 23:35:48 

    3000枚くらい
    実家にある

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 23:39:10 

    100枚くらい燃えるゴミの日に出した。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 23:43:38 

    100枚くらいはある

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/03(火) 00:07:04 

    >>2
    負けたな、わたしは600枚だわ。全部クラシック。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/03(火) 00:29:12 

    400枚くらいあるわ

    全部iTunesに取り込んだ後にiTunes Matchを使ってiCloudに飛ばしてiPhoneで聞いてる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/03(火) 00:34:29 

    >>2
    私もその位かなぁ
    コレクターではないので聴きたいものを買う
    15年前に断捨離して100枚以下に減らしたけど、安価なBOXセットとかめちゃくちゃ買ったしまた増えてしまった
    しかし男性ってコレクターだと1万枚、2万枚とか聞くよね…
    女性はそこまでコレクションしない傾向な気がする

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/03(火) 00:37:37 

    私は10枚くらい。
    私の推し界隈では、特典もほとんどないのにオリコンとかの売上記録の為に数十枚〜数百枚同じCDを買ってる人がたくさんいる…
    そういう人のCDは保管してあるのか、捨ててるのか気になる

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/03(火) 00:59:06 

    >>13
    今、CDって売れる?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/03(火) 01:33:15 

    >>9


    アホくさい
    環境配慮とか全くない人なんだろうな

    自己満だからとか言うんだろうけど
    私は賢くないと人に伝えてるようなものだ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/03(火) 04:17:06 

    700枚くらいある

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/03(火) 07:58:43 

    >>6
    CD、なにげにカビるよ。音飛びする。
    私は引越でかなり手放したけど、ブック・オフで古いやつは査定つかなかった。
    まめに風通したほうがよい。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/03(火) 08:00:45 

    >>28
    私はipodに入れてCD手放したら、iTunesがデータ飛んでしまった…今手に入らないCDを手放したことを後悔した(配信もない)

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/03(火) 09:31:38 

    >>1
    音楽?mp3にして処分しちゃったから10数以下だけど、昔は2000-3000枚

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/03(火) 11:37:47 

    ZERO

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/03(火) 14:43:45 

    CDは300くらい
    借りたのはmp3にしてて3万枚くらいあるそっちばかり聞いてる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/03(火) 15:47:52 

    8cmのCDが100枚くらい

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/10(火) 15:05:54 

    50枚以上

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/11(水) 08:53:52 

    50枚くらい。
    時代遅れかもしれないけど、今日はどれ聞こうかな、って選ぶのも楽しみ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/24(火) 12:32:14 

    タワーレコードと言えば、テロバイト。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード