ガールズちゃんねる

好きな芸能人やアーティスト、売れて欲しい?欲しくない?

123コメント2023/10/04(水) 01:17

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 19:36:36 

    まだそんなに世間に知れ渡っていない自分の好きな芸能人やアーティストなどいたとしたら、売れて欲しいですか?売れて欲しくないですか?
    売れるとしたらどのくらい売れて欲しいですか?

    +6

    -7

  • 2. 匿名 2023/10/02(月) 19:37:39 

    売れると冷めるから売れてほしくない

    +40

    -20

  • 3. 匿名 2023/10/02(月) 19:37:44 

    葛藤。
    永遠のテーマ!

    +47

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 19:37:46 

    売れないと引退しちゃうからパトロンになれるビップ以外一択な様な…

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 19:37:47 

    売れてほしくない
    自分だけ良さがわかってる感に浸りたい

    +13

    -10

  • 6. 匿名 2023/10/02(月) 19:37:47 

    変に名前が売れて何も知らない外野たちが文句言ってくるのは嫌だな

    +48

    -6

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 19:37:53 

    国民的になってつまらなくなった役者って多いからほどほどかな。
    音楽も一緒かな

    +14

    -5

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 19:38:00 

    ノーナ・リーヴス
    曲は良いんだけどなぁ

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 19:38:06 

    売れてほしいけど、ファンは目に入れたくない
    同担拒否ってやつなんだろうか

    +23

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 19:38:09 

    売れると作風変わりがちだもんねー

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 19:38:10 

    売れてほしい
    売れなかったら新譜が出ない

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 19:38:20 

    売れないと引退したり、続けても東京でしかライブやらないとかだから売れてほしい。

    +44

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 19:38:22 

    みんなの物になるから売れてほしくないけど、売れるとライブ増えたり新曲のペース早くなったりグッズ増えたりいいこと多いからやっぱり売れてほしい

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 19:38:31 

    売れてほしい
    ガルちゃんでもトピ立ってほしいし、伸びてほしい

    +24

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 19:38:34 

    世界一になるくらいに売れて欲しい

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 19:38:37 

    もとかの
    好きな芸能人やアーティスト、売れて欲しい?欲しくない?

    +0

    -9

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 19:38:38 

    コンサートのチケット取れなくなったら嫌だから、あまり売れてほしくない

    +15

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 19:38:44 

    「詳しい人なら知ってるよね」くらいのラインが一番心地よく感じる

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 19:38:50 

    好きなラッパーが売れてからダサい曲しかやらなくなった
    何なのこの現象

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 19:39:07 

    >>16
    インスタで見かけるけど可愛いなあと思った。

    +0

    -4

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 19:39:07 

    そもそも売れてる人しか好きにならない

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 19:39:10 

    ワシが育てた

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 19:39:18 

    好きな芸能人やアーティスト、売れて欲しい?欲しくない?

    +55

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 19:39:25 

    大衆向けの曲ばかりになるともやもやする

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 19:39:28 

    コンサート地方の地元に来てほしい!
    テレビに出てほしい!!!!

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 19:39:29 

    売れてほしいけど、天狗になった姿は見たくないなあ。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 19:39:53 

    売れて欲しい
    でも売れたら一仕事終えた感じで卒業する
    いい思い出ありがとうみたいな

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 19:40:01 

    そりゃ売れた方が嬉しい
    ほら私見る目あったぜ〜って思う

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 19:40:19 

    売れてほしいけどトップにはなってほしくない。永遠に次くる次くるって言われる位置にいてほしい

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 19:40:22 

    星野源の昔からのファンは複雑そう

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 19:40:30 

    アリーナツアーやれるくらいには売れてほしい

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 19:40:31 

    握手会とか、ちっちゃい箱での距離近ライブとか、売れる前の方が会いやすいのは事実。けど売れないと芸能界から推しが干されて永久に会えなくなるかもしれないしな。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 19:40:40 

    売れてほしい
    マイナーどこを推してるけれど供給がなさすぎる

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 19:40:40 

    >>21
    確かにそれはあるかも。ちょっとマイナー寄りだと自分が見付けた感あるけど、そもそもはそこそこ有名になってきてるから見付ける機会があった訳だしね

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 19:40:57 

    >>3
    ある程度売れないとレコード会社に切られちゃうしね

    でも自分だけが知ってると思い込みたいし、難しいとこや

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 19:41:19 

    売れてほしくない

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 19:41:19 

    売れて欲しいと前は思ってたけど、実際人気爆発したらファン同士の争いが激しくなったり、その人気が気に食わないアンチがデマの熱愛やら良くない噂を流したりして荒れて嫌になった。だからほどほどがいい。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 19:41:25 

    ある程度売れてくれないと活動休止とかのリスクも高まるから…

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 19:41:27 

    今まさにブレイク寸前みたいなアーティストが好きで、本人達の為に売れて欲しい気持ちと、まだ知る人ぞ知るって感じで楽しみたいって気持ちとの狭間(笑)
    人気出て欲しいけどライブのチケット取りずらくなるのが嫌だー

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 19:41:38 

    >>1
    できる事なら定期的に見かけるくらいに売れて欲しい

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 19:41:39 

    売れて欲しいけど>>2状態になるし叩かれる機会増えるから複雑

    例えで出すならば(アーティスト派だけど俳優でしか思いつかないが)、
    プロミスのCMとかに出てる岡本玲ちゃんや、それこそ同じプロミスの岡田ぐらいの売れ方が丁度いい塩梅かなー
    相武紗季ぐらいの売れ方と知名度人気度でもいいかも

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 19:41:40 

    そこそこ売れるのが良いと思う
    売れすぎるとチケット取れないし
    売れなさすぎて解散したバンドがいくつもあるし・・・

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 19:41:54 

    >>17
    ほんとこれね
    バンドもアイドルも

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 19:42:13 

    >>26
    推し、ミステリアスなイメージあったのに売れてからインスト自撮りまみれになったり質問受付ばっかりしてて
    あれ?なんか寒いな...って冷めてきてしまった

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 19:42:18 

    売れてスキャンダル起こして冷めさせてほしい

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 19:42:40 

    芸能人じゃないけど、好きな漫画が有名になって、それまでガルで悪く言うコメントほぼなかったのに有名になった事でアンチがトピ荒らすようになったから複雑だわ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 19:43:08 

    無名だった人物が売れ始める

    新しいものを叩きたい人たちに見つかって心無いこと書かれまくる

    こういうのがるちゃんでもしばしば見る光景だけどウンザリする。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/02(月) 19:43:22 

    応援してた音楽家が有名になってチケットが取りにくくなってしまった

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 19:43:57 

    >>34
    そうなのよ
    でも今がんばってる役者の子達とか、芸人の子とかが結構知り合い多くて、そっちにはぜひ売れて欲しいと願っているw

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 19:44:42 

    >>1
    日本国内だけでも多くの人が知っているぐらい売れてほしい

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 19:45:39 

    >>11
    >>12
    これね

    売れなきゃ、アーティストが生活できない
    解散したバンドいっぱい見てきたし…

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 19:46:04 

    がるちゃんでトピが立つレベルで知られるようになるとちょっと複雑。
    ファンが集まればいいけどひどいこと書きに来る人もいるし

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 19:46:49 

    私が貢ぎつづけるから売れなくていい

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 19:47:18 

    売れてほしいけど、売れて偉そうになったら冷めると思う

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 19:47:36 

    質の高い作品に出てほしいからほどよく売れてほしい

    金の為に作品を選ばない役者にはなってほしくない

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 19:47:55 

    >>23
    明日パート嫌だなーなんて思いながらワインのんでたんだけど吹き出したわ!
    ありがとう!

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 19:48:00 

    >>2
    あるバンド
    学生時代に好きだったけどまだそこまで世間の認知度がなかった
    後々売れ始めて色々変な方向に行ったからなんか冷めた

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 19:49:07 

    口コミで人気のご飯屋さんとかもテレビでやって新規のお客さん爆増したら常連さん離れるってよくある話だもんね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 19:49:31 

    昔私が注目してたバンドは陽があたることのないまま解散してしまったからある程度売れてほしい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 19:50:55 

    XのHIDEが初めての紅白出場の会見か何かで「自分は紅白なんて知ったこっちゃないけどファンの子が普段肩身の狭い思いをしているから紅白に出ることによって市民権を得るから出るのに意味がある」みたいな事を言っていた(すごくうろ覚え)のをみて、売れるってファン想いのアーティスト本人にも安心する何かがあるんだと思った

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 19:51:07 

    ダイアンはまさに売れてほしいけど売れてほしくない芸人。今ぐらいがちょうどいい。なかなか売れなくて愚痴を言ってる津田が最高に面白いから。ふんぞり返ってVTR 見てるだけの大御所とかにはなってほしくないから

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 19:51:11 

    >>49
    せめてそれで生計立てられるくらいには売れてほしいよね。報われてほしいという気持ちは勿論ある!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 19:51:31 

    売れてないアーティスト応援してる私が好きなの♡
    みんなと違う気がして

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/02(月) 19:57:11 

    >>2
    勝手すぎる
    こういうファンが母親面したりしてるんだろうな

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 19:58:51 

    Kpopのファンやってたけど、売れたら嬉しい反面日本での告知する度に外野がギャーギャー五月蝿くなるから、ちょっとそんなに変に持ち上げないでくれ…とは思ってた。

    好きな人だけで応援する時が一番楽しい。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 20:02:27 

    >>23
    悲しいときー!!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 20:03:41 

    >>2
    こういうファンって売れてない芸能人推している自分が好きなの?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 20:05:24 

    >>23
    かまいたちの福山雅治のましゃロスネタにしてたのこの時代からあったんだ
    さらに昔からありそう

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 20:05:42 

    バンド系はインディーズの頃や
    デビューしてちょっと注目されてる時が一番いい曲書くイメージ。
    (XJAPAN、LUNASEA、GLAY、ラルクなども大ブレイクする前のアルバムが最高傑作が多い)

    V系バンドはメジャーデビューしたらいちばん大事な世界観を壊して
    売れるための曲を作りそれが失敗して活動終了するケースが多いと思う。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/02(月) 20:07:27 

    前は売れてほしいと思ってたけど少し知名度が上がり歌番組やドラマ映画CM挿入歌に決まりだしたらチケットが取れなくなった。新規優先されてるようだ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/02(月) 20:07:50 

    >>60
    今だと紅白にはあまり価値が無くなってますが
    Xが初めて紅白に出場した90年代は紅白の影響が強く

    紅白で歌ったCDが売れるってあるあるでしたよね。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/02(月) 20:07:56 

    >>66
    あ、暴走族のやつか?!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/02(月) 20:08:01 

    >>30
    個人的に星野源は
    30代前半くらいの立ち位置、ポジションのまま
    キープして欲しかった

    マイナー過ぎず、メジャー過ぎずの
    絶妙なポジション

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/02(月) 20:08:16 

    もっと売れて欲しい!
    みんなとキャッキャウフフして話したい!
    おネエの3人組だよ!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/02(月) 20:09:05 

    一流はけなされる
    二流は褒められる
    三流は何も言われない
    推しが一流レベルに売れたら叩かれるのは覚悟しないといけない

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/02(月) 20:10:03 

    アーティスト系は全国ツアー発表と言いつつ
    公演は6大都市でドームクラスの大きいキャパだけになり

    もう地方のホール公演もやらないのかな?って思い寂しくなりますね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/02(月) 20:10:30 

    >>23
    福田明日香かと思った

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/02(月) 20:11:43 

    売れてほしい!
    徐々に人気が落ちてきてるグループが好きなので、本人たちの士気が下がって脱退や解散に繋がってしまうんではないかと思うと、遠くなってもいいから売れてほしいです

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/02(月) 20:11:54 

    >>19
    それがその人が本当にやりたかった音楽なのかな?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/02(月) 20:13:19 

    売れて欲しいけど、自称ファンの芸能人がファン代表ヅラして寄生してくるのが嫌すぎる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/02(月) 20:15:21 

    自分2次元オタですが、好きな作品売れて欲しい!けど、戸惑いもあるの!
    今月推し作品が実写化するの……

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/02(月) 20:15:45 

    >>19
    私が応援してたグループもそうだったよ
    そのグループは、業界からダサい曲を求められてるっぽかった
    商業的にならざるを得なかったみたいな感じ
    でも結局それでファン離れが起こった

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/02(月) 20:18:19 

    武道館ライブ出来るってすごいのやはり?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/02(月) 20:20:04 

    売れてほしくない
    所詮私なんて大勢のファン中のひとりなんだけどその分母が大きくなればなるほど自分が埋もれていく悲しみから好きな気持ちが冷めちゃう

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/02(月) 20:20:16 

    >>83
    凄いです。
    キャパ約1万と音楽業界では
    武道館公演はかなりのステータスになってます。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/02(月) 20:26:32 

    売れてほしくない人って独占欲強すぎて私生活心配

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/02(月) 20:28:44 

    >>14
    ガルちゃんで叩かれるのみたくないな
    ガル民みんなが好きで楽しく語れるならいいけど

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/02(月) 20:30:13 

    音楽業界だと円盤やライブ動員数とかグッズとかストリーミング再生数とか数字的に売れないとずっと続けてはいけないから、それなりに売れて長く続けてほしい
    解散とか活動休止は悲しい

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/02(月) 20:32:36 

    私はアイドルのファン。 
    グループはめちゃくちゃうれててあるメンバーは主演したり大忙し。
    私の推しはグ個人仕事はそんなにない。たまのバラエティくらい。
    すごく満足している笑

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/02(月) 20:41:16 

    >>23
    トピ画!笑 誰かと思ったらいつここ!!
    若いときのだ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/02(月) 20:41:44 

    売れないと、脱退活休解散引退廃業の現実味が帯びてくるぞ!!!
    売れると、方向性が変わりついていけなくなるかもしれないぞ!!!

    …中々、難しいですね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/02(月) 20:49:05 

    見たり聴いたりする機会が増えたらいいなって思うから売れてほしい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/02(月) 20:51:22 

    推しグループが初めてMステに出た時「ヤバイ、見つかっちゃった」「今日で新規ファン増えるの複雑」「もうこの勢い止められないね」ってファンみんなでお花畑ツイートしてたけど、6年経った今も売れてない。最年長メンバーはとうとう32歳になった。若いうちに一度でも売れて強い固定ファン付けとかないと後々悲惨なことになると実感中。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/02(月) 20:52:17 

    >>3
    メディアに出かけてる頃が1番推せる
    テレビとか雑誌でも沢山見たいと思うけど、出過ぎると追いつかないし、皆んなが知ってるとなるとちょっと気持ちが下がる

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/02(月) 20:53:44 

    >>1
    男は推しが売れるのを喜び、女は嫌がるというのを聞いたことがある。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/02(月) 20:55:45 

    そこそこ売れてるんだけと業界全体が厳しいのか仙台でLIVEやらなくなっちゃった
    近くでLIVEできるくらいには売れてくれないと困る

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/02(月) 20:57:44 

    >>66
    >>76同じ芸人だけどネタシリーズが別だね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/02(月) 21:02:09 

    売れて欲しいって思う。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/02(月) 21:04:29 

    活動を続けられるくらいには売れて欲しい 私が好きになるインディーズバンドはすぐ解散してしまう

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/02(月) 21:10:35 

    あいみょん初期から好きだったけど売れ過ぎというか浸透しすぎてちょっと嫌。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/02(月) 21:13:52 

    >>16
    だれのもとかの

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/02(月) 21:15:12 

    売れて欲しい。
    売れないまま心折れてひっそり芸能界辞められるのが一番痛い。追いきれない売れてきた頃にはこちらにも新しい押しが見つかってるものだし、問題ない!

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/02(月) 21:17:49 

    中高生の時とか特に、売れると嫌いになるパターンあったなぁ
    JUDY AND MARYとかMステに出るようになったらテレビ用に話盛る姿とか嫌いになってしまった

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/02(月) 21:18:00 

    タイアップとかで一時的に売れるとワーッと新規が増えて、観光客がどっと来た田舎町みたいになってしんどい
    そういう一時的な新規は、半年もすれば大半居なくなる
    何度かその繰り返しを経験してる
    作風なのか界隈の空気なのか、残る人ってすごく少ない
    大半居なくなってホッとしてるんだから、売れないでほしい、ってことなのかもね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/02(月) 21:27:34 

    >>77
    焼き銀杏WW

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/02(月) 21:27:39 

    二次元だけど複雑。売れた方がグッズも増えるし

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/02(月) 21:39:28 

    売れて欲しいけど天狗にはならんで欲しい。

    推しがやっと主演でドラマやってから、たったの1本だけなのに満足してしまったのか…言動がおかしくなってきた。

    というか、もとからおかしな人だったけど冷めちゃった。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/02(月) 21:43:42 

    めちゃくちゃ売れて欲しい。ガチ恋とかはしないタイプだからかな。雲の上の存在になって欲しい。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/02(月) 21:46:52 

    売れなきゃその人やめる可能性あるじゃん

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/02(月) 22:07:05 

    認知もらってるからによる

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/02(月) 22:32:39 

    好きなアーティストが紅白出るくらい人気になってそれに伴いアンチも急増したからすごい複雑。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/02(月) 22:43:49 

    売れて欲しいけどライブのチケット取れなくなるほど売れるのは困る

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/02(月) 22:46:25 

    にわかファンは好きになれない。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/02(月) 22:56:52 

    売れないで欲しいとは思わないけれど、仮に売れても天狗になって欲しくは無いかな。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/02(月) 23:08:07 

    本人が願うようになってほしい。
    私が好きなミュージシャンは全く売れてないんだけど
    本人はもっと大きいステージでライブやりたいって言ってるから叶ったら嬉しい。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/02(月) 23:17:30 

    最近おじさん芸人を好きになって、心の底から売れて欲しいと思ってる。ファンが増えて、本人達がやりたい事やれる環境がずっと続いてくれる事が願いです!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/03(火) 00:00:54 

    >>66
    どけどけどけー邪魔だ邪魔だーどけどけどけー
    の方だね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/03(火) 00:03:26 

    誰にも口外せずにこっそり好きな有名人がいて
    自分の周りにはその人のファンいないだろうと思ってたら
    職場でその人の話になってみんなが
    かっこいいよね!
    って言い出したときなんとも言えない気持ちになったw
    一般的に見たらイケメンなんだ、ライバル多いんだ、モテるんだ…
    みたいなw

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/03(火) 01:14:37 

    好きだったバンドや芸人が売れずに解散、引退していくのを何度も見てきたから売れてほしい一択

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/03(火) 10:20:16 

    逆パターンだけど
    芸歴数十年で昔は社会現象と言われた人。
    今はもう落ち着いててファンの規模も距離感もちょうど良い。
    ファンクラブイベントも数十年前は奇跡みたいな確率でしか参加できなかったけど
    今は数年に一度くらいなら直接会うようなイベントも当選するし
    ライブチケットもファンクラブ入っていれば取れる。
    理想的。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/03(火) 10:32:22 

    ロングコートダディめちゃくちゃ売れてほしい。あと笑い飯がもっと見たい
    特に西田

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/04(水) 00:20:22 

    >>115
    分かります。夢を追うひとは星の数ほどいるし全員叶う訳ではないんだけど、好きで見続けているうちになんか感情移入して、夢が叶ってほしいなって思いますよね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/04(水) 01:17:35 

    売れてほしい。認知度はあるけど、現時点で熱狂的なファンが少ない。今の状態でずっと安売りして欲しくないというか。お金を積めば積むほど話せる、チェキが撮れる、サインがもらえる、みたいなループから抜け出して遠い存在になった姿をみたい!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード