ガールズちゃんねる

猫を飼ってる人の、人間の愛用品

73コメント2023/11/01(水) 23:02

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 13:06:12 

    猫は匂いに敏感なのでなるべく無香料のものを使うようにしています。
    洗剤やボディクリームなど、おすすめの物があれば教えてください。

    +49

    -0

  • 2. 匿名 2023/10/02(月) 13:06:42 

    コロコロ

    +90

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/02(月) 13:06:50 

    ハンドクリームはアベンヌ

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 13:07:07 

    コロコロ

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 13:07:52 

    猫を飼ってる人の、人間の愛用品

    +108

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/02(月) 13:08:20 

    >>5
    猫を飼ってる人の、人間の愛用品

    +62

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 13:08:48 

    猫を飼ってる人の、人間の愛用品

    +64

    -5

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 13:08:53 

    サロンパス系の臭いは毒だと聞いて、肩凝りは物理的に解消しようとしてます。
    マッサージガン、マグネットネックレス、肩甲骨を動かす。

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 13:09:41 

    アロマは全部捨てた。

    +89

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 13:10:43 

    洗顔後は馬油、ついでに手にも伸ばして猫なでなで

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 13:10:54 

    むかーしは何も知らずダウニー使ったりお香炊いたりしてた。ストレスだったのかな。

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 13:11:11 

    >>5
    うちの猫そっくりでびっくりした

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 13:11:48 

    基本、無臭のもの。
    ずっと猫を飼ってるから香水一度も買ったことがない。

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 13:13:52 

    >>1
    ニベアのボディクリーム、無香料無着色だから気に入ってる
    本当は塗らないでいれたらそれが一番なんだけどね、乾燥肌には辛い😭

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 13:14:34 

    つるんとした麻の服は毛がつきにくい気がする

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 13:15:10 

    アロマと香水とお香は全部捨てた。ハンドクリームは犬猫を飼っている人用ってものに変えた

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 13:16:06 

    >>1
    コットンの毛布カバー買ってから手放せず
    毛布が毛まみれになるのは耐えられないので

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 13:17:02 

    ちゅーる

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 13:17:49 

    >>9
    これ大事
    絶対にやめた方がいい

    +42

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 13:19:51 

    >>11
    ストレスかもしれないのと猫本人がその場で苦しくなくても後から体に影響が出たりするのかなと
    におい系は本当に気をつけた方がいい

    においくらい大丈夫って言う旦那と揉めたけど毒になって蓄積するって記事もネットで見たから嫌だと何度も伝えた

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 13:20:09 

    ティーツリーは死ぬらしいから気をつけて!

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 13:21:33 

    >>9
    シャンプーやハンドクリームやコスメ、精油の香りが大好きなんだけど、なるべく無香料にしてる。

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 13:22:20 

    人間用ソファ置いてるお家、どっち派?
    +布張り −革張り

    引っ越しを機に買い換えたいんだけど、粗相の被害をとるか爪研ぎの被害をとるか…って感じで悩んでる

    +30

    -7

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 13:22:44 

    >>21
    本当にダメ
    もうアロマ関連は何しても危険だと思ってる
    ラベンダーとか人間にはめちゃくちゃいいとされてて安全って言われてるけど猫には全部ダメくらいに思ってた方がいい
    猫専用とか付いてても信じられないいつできた会社が何年の実績を持って言ってるかも分からない

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 13:23:36 

    洗濯洗剤は粉のニュービーズを使っていましたが、リニューアルされて香りが強くなったのでアタックに変えました。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 13:24:15 

    紙の誤飲防止の為に買ったけど書類以外の整頓にも使えて便利
    猫を飼ってる人の、人間の愛用品

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 13:24:19 

    >>8
    敏感肌タイプのサロンパスを貼っていると猫が舐めるけど駄目なの?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 13:24:48 

    無印とかの玄関に置くアロマ(竹串みたいなの刺すやつ)もヤバい?今から捨てようかな…

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 13:26:30 

    >>23
    うち引っ越しの時に旦那が布貼りのソファ買ったけど粗相も爪研ぎもされてるのでもうボロボロ
    引っ越しが嬉しくていろんなもの買いたかったみたいだけど私はソファの新品は絶対やめた方がいいと思ってけど引越し決まったすぐに購入してたみたいで
    今は防水のカバーかけてクッションは洗えるやつ置いてる
    元のソファはカバーで隠れてる状態

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 13:26:38 

    >>10
    猫『ママはいつもケモノオイシイ匂いをプンプンさせているから大好き』

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 13:27:41 

    ルーター収納ボックス

    倒したりコードが絡まったりしたら危ないしイタズラするからこういうので全部隠してる
    猫を飼ってる人の、人間の愛用品

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 13:29:21 

    >>27
    薬塗ってあるんだからだめでしょうよ笑笑

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 13:29:29 

    >>27
    なんにしても舐めない方がいいんじゃないかな
    猫って割といろんなとこ舐めちゃうし賢いけどすぐにそれが体に悪いかどうかまでは判断できないと思う
    人間用に優しく作られてると猫でもすぐには気づけないから
    猫の口に入れるのは猫のために作られたご飯とおやつだけにした方がいい

    ミネラルウォーターもダメだよ

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 13:30:06 

    >>7
    身の回りの物が猫ちゃんと同色になりがち
    まるで擬態化状態もあるある

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 13:31:34 

    >>23
    布張り。お気に入りの爪研ぎにされていてボロボロですが、もう捨てられない。
    愛猫との大事な思い出のソファになってしまったので。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 13:32:19 

    >>26
    あ、絡みやすい紐系パタパタの収納に良さそうかも

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 13:35:05 

    >>5
    ダヤンみたいなお顔で可愛いね

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 13:36:02 

    猫は飼うのが楽って風潮があったせいで雑に飼う人もいるからもっと知識が広まってほしいね
    人間の食べ物を「欲しがるから」ってあげたり「外に出たがるから」って出したり
    もっと本気で大切にしてくれる人が増えてほしい
    ネットと時代のおかげでかなりよくなってきてると思う

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 13:37:19 

    >>35
    素敵だ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 13:38:34 

    >>9
    アロマ入れる加湿器は止めた

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 13:38:41 

    ご飯皿は洗剤よりも
    激落ちくんみたいなのでこすった方よく落ちるよ!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 13:39:57 

    >>1
    ご飯皿は洗剤をつかわず
    激落ちくんみたいなのでこすった方がよく落ちるよ!

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 13:40:00 

    >>23
    引っ越しを機に初めてソファー買いました。
    猫が引っ掻いても大丈夫なスェード?っぽい素材のにしました。
    引っ掻いても本当にボロボロにならないし、汚れもすぐ拭けばキレイになるので買ってよかったです。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 13:46:28 

    洗濯洗剤、柔軟剤はヤシノミ愛用してます!他にオススメがあれば教えてほしいです。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 13:50:27 

    蓋付きのティッシュケース昨日買ったとこだわ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 13:52:36 

    >>31
    Wi-Fi弱くなりそうだけど
    しょうがないね

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 14:13:04 

    服はグレーが多かった(白黒猫)

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 14:17:48 

    手や体の保湿は馬油を使ってます。
    コートとか頻繁に洗えない物への消臭スプレーは、人間用は危ないので、動物病院で使用されてる猫用のものにしています。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 14:18:14 

    >>1
    主さん、ねこさんは匂いも敏感ですが、それよりもなによりも、音に敏感なのですよ、
    音はわんちゃんよりすごく敏感なので、それはまじで気をつけてほしいです。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 14:23:20 

    >>25
    においキツくなりましたね。前のままで良かったのに…

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 14:35:07 

    実家にいた頃から猫飼ってたから
    ゴミ箱は蓋付きのもの、もう無意識で選んでたわ。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 14:42:26 

    家で水を飲む時もコップじゃなくてタンブラー使ってる。
    コップの水だと飲まれちゃうんだよね。
    牛乳とかを飲もうとする時は悪いことしてる自覚があるからか『何してんの!』って怒ると『ヤバい!見つかった!』って逃げてくけど、水だと悪いことをしてると思ってないから『ん?どうした?大きい声出して。喉乾いちゃってさ、水飲んでるんよ』みたいな顔してる。
    確かに誤飲という訳ではないし、同じ水でも自分の食器はOKでコップはNGってのはちょっと難しいよなと思って人間が蓋付きタンブラーを使うことで解決した。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 15:05:11 

    衣替え用も無臭タイプを買いました。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 15:06:09 

    >>24
    犬猫飼ってて、キシリトールもダメと聞いたけどわりと歯磨きガムとかにキシリトール配合って書いてある。
    もしかしたら少しなら大丈夫なのかもしれないけど手は出さない。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 15:10:35 

    虫刺されにはムヒ・ベビー
    さっきムヒ・ベビーを無くしちゃって代わりにウナクールを足に使ったら、膝に乗ってくれなかった

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 15:27:14 

    >>5
    うちの子に似てる

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 15:29:58 

    引き違い戸になってる戸棚開けちゃうから、開かないようにする子供用のロック使ってる
    開閉する時ちょっと手間だけど仕方ない

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 15:35:06 

    LEDのキャンドル
    キャンドルを灯して間接照明にしてリラックスするのが好きだったけど全部LEDにした
    あと家電はなるべる静音性あるもの
    布類もモコモコやふわっとしたもの選ばず、つるっとして手の処理しやすいのに変えました

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 15:46:34 

    >>43
    すみません、そのソファー詳しく教えてください🙏

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 16:09:14 

    >>2
    ニトムズ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 16:14:07 

    >>43
    そういう生地って本当に破れないのかな?
    たまに爪切りサボっちゃう時があるんだけど爪が鋭い時は破れるのかな

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 17:11:14 

    >>1
    香水は家の外でかける(周り人いないんで!)

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/02(月) 17:38:40 

    >>60
    >>62

    横だけど、私はフランネルソファのスエードっぽい生地のやつにしました。

    店員さんが動物飼ってる人にオススメって言ってたけど、本当に爪がひっかからないし、サラッとした生地で毛の掃除も楽、少しコーヒーこぼしてもすぐに拭けば痕が残らないしマジでオススメです。

    最近、池崎さん(猫おじさん)も引っ越してからソファかえてて、多分あれもフランネルソファのやつだと思う。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 18:19:52 

    >>55
    念には念をだよね
    長生きして欲しいもん

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 18:59:24 

    >>64
    60ですありがとうございます!
    探してみます!!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 20:16:34 

    >>5
    障子でこうなっていても可愛いかも

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 20:25:12 

    >>23
    革ソファーだけど猫のお気に入りでバリバリ爪を研いでいるよ
    穴があいてる
    爪研ぎは他に3つあるんだけどね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 21:33:55 

    >>64
    62です
    ありがとうございます
    近々引っ越しするんだけど今のソファーはもうボロボロなので、スエードタイプのものを検討しますね😊

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/03(火) 08:49:09 

    >>23
    布張りだけど、ペット飼ってる人用のソファにしたよ
    見た目は革みたいで高級車や航空機の椅子にも使われてるやつ
    洗えるし、引っ掻き傷に強いから気に入ってる
    いろんなサイズが揃ってるから買い足したりもできてよかったよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/03(火) 08:51:51 

    >>70 です
    みんながコメントしてるフランネルソファです

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/24(火) 11:37:55 

    >>23
    ニトリの傷に強い合皮のソファ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/01(水) 23:02:04 

    >>67
    しつけしなよw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード