ガールズちゃんねる

【閲覧注意】ツキノワグマ親子と山で遭遇し襲われたヒトの動画が貴重だが恐怖映像

149コメント2023/10/03(火) 20:11

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 12:47:04 


    ▼動画

    ※その後治療をし、軽傷で済んだとのこと。

    ▼長めの動画はこちら

    天然舞茸などを収穫しながら、YouTube用の動画を撮影していた時に遭遇したそうです…

    ・北海道のヒグマだったら命に関わるかも知れない。
    ・尖った枝でツキノワクマの顔面を突き刺しても、怯まずに攻撃してくるんですね。
    ・出会わないようにすることが1番だなとこの動画を見て思いました💦こんな凶暴なヤツに勝つわけがない
    ・背を向けないこと。
    倒されないこと。
    諦めないこと。
    ・やはりどんな状況でも
    攻撃・反撃・威嚇が最大の防御だな

    +83

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/02(月) 12:47:38 

    【閲覧注意】ツキノワグマ親子と山で遭遇し襲われたヒトの動画が貴重だが恐怖映像

    +156

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/02(月) 12:48:07 

    舞茸はクマさんに渡せ

    +149

    -16

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 12:48:13 

    これ追い払えたの奇跡だな…

    +238

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 12:48:16 

    >>1
    人間かクマかどっちの親子か一瞬迷った

    +3

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/02(月) 12:48:32 

    鈴つけてたら逃げてくって本当なのか…?

    +15

    -8

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 12:48:52 

    ある日〜森の中で〜熊さんに〜出合った〜♪
    恐怖!

    +48

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 12:49:02 

    ある日、森の中
    くまさんに出会った

    花咲森の道って天国かな

    +145

    -9

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 12:49:03 

    天然舞茸のために命落とすのアホらしい

    +173

    -8

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 12:49:03 

    >>2
    ずっとこの大きさだったらいいんだけども
    そうはいかんからな

    +164

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 12:49:20 

    この大きさでも物凄い戦闘力
    死んだふりとか絶対しちゃだめじゃん

    +183

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 12:49:22 

    舞茸採りに行くなよ

    +16

    -12

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 12:49:31 

    youtubeでデッカいカメラ持ちながら大声出して威嚇しまくってるおじさんの動画見たけど、やっぱ自分を強く見せなきゃダメな時もあるみたいね。ただ、助かるかは運だけど。

    +168

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 12:50:16 

    親熊も居るとか、自分だったら戦意喪失してしまいそう

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 12:50:19 

    すんごい俊敏な動き
    野生の怖さを感じるわ

    +78

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 12:50:24 

    こりゃー!こりゃー!言ってた

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 12:50:31 

    >>9
    近所の人から天然舞茸頂いたけど
    スーパーの工場舞茸とは別物だったわ

    +62

    -5

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 12:50:49 

    とにかく動かないことだね。
    あとは運しかない、神に祈るのみ。

    +0

    -23

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 12:51:16 

    森のクマさん可愛いね
    ちゃんと保護して守ってあげないと
    人間のエゴ丸出しで殺してはいけない

    +2

    -53

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 12:51:28 

    自分だったら何もできないわ…

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 12:51:33 

    >>17
    美味しいのはわかるけど、じゃあ自分で舞茸採りに行くかって言われたら絶対に行かないでしょ?

    +89

    -6

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 12:51:45 

    >>13
    戦って助かった例ばかり大きく報道されるけどね

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 12:51:46 

    YouTubeで見た。最初はのどかに話しながら舞茸採ってたけど、
    急にとんでもない修羅場になってて怖かった
    生きて帰れてよかったよ…

    +110

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 12:52:12 

    >>2
    かわいい…けど、爪!!

    +98

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 12:53:05 

    怖すぎる
    映像なのに腰抜けるかと思った…

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 12:53:18 

    これ子クマ?
    絶対勝てないわ私

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 12:53:23 

    >>2
    小熊、ウリ坊、コビトカバの赤ん坊は可愛いほんと

    +95

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 12:53:30 

    >>2
    子供ってどんな動物も可愛いね。

    +62

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 12:53:35 

    >>2
    かわいいけど、爪が立派でこわい。

    +59

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 12:55:19 

    ・クマ発見したら大声は出さず静かに下がる
    ・それでも距離をつめてきている場合は手を振ったり大声を出したり自分を大きく見せる
    ・決して背中は向けない

    …だったかな
    戦うのは最終手段だね
    でもヒグマに会ったら腰抜かすしかできない気がする道民です

    +80

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 12:55:21 

    母熊の顔面に刺したってことはこれから化膿したり感染症おこしたり食事ができなくなったりして死んだりするのかな?
    小熊が残された場合どうなるんだろ?死?

    +4

    -30

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 12:55:50 

    動画見たけど撮影してた男性気付くの早い。
    私なんて近くに来るまで分からなかったよ。
    実際に見るのとカメラ越しとだから
    また違うのかも知れないけど。

    +117

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 12:56:49 

    棒でバンバン叩いてるのに果敢に飛び付いてくるじゃん!恐怖!

    +78

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 12:57:09 

    山頂の岩場っぽいところで熊が追いかけてきて必死で蹴りながら撃退した動画も怖かった

    +46

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 12:57:41 

    大型犬より小さい犬レベルの熊に見えたけど迫力がすごいね
    動画見たけど、ブルドッグに襲われてるような印象だった

    +66

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 12:57:59 

    衝撃影像。こんな風に対応できる自信なんてない・・・
    15歳の誕生祝いにクマと遭遇 危機に面したメキシコの母子(AP通信) - Yahoo!ニュース
    15歳の誕生祝いにクマと遭遇 危機に面したメキシコの母子(AP通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    モンテレイ、メキシコ、9月27日 (AP) ― メキシコ北部モンテレイの公園で、息子の15歳の誕生日祝いに用意した、タコスやエンチラーダをピクニックテーブルに広げたところに、どこからともなく突然クマ

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 12:59:24 

    小熊可愛い
    【閲覧注意】ツキノワグマ親子と山で遭遇し襲われたヒトの動画が貴重だが恐怖映像

    +84

    -8

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 12:59:24 

    >>26
    親だよ

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 12:59:26 

    >>6
    金の音は危険だと思っているし金属を持つのは人間だから

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 12:59:45 

    これよく最後まで撮影できたね…

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 13:00:24 

    >>1
    こぐまがなんか大きいの来たと怖がって木に登って避難したならそりゃ母熊はこぐまに危害加えてこないようにテリトリー入った人間に攻撃するよ
    頭お花畑が真似して天然キノコ取りに行こうってなる悪影響しかなさそう
    何のためにYouTubeなんて撮ってたのか
    YouTubeの収益化なんて無くなればいい

    +5

    -9

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 13:00:25 

    一回目 
    棒が首の下に刺さった&しなって折れなかったので 
    初撃の噛みつき回避、二撃目の爪を伸ばした切り裂き攻撃が、手の僅か数センチ横にずれる

    二回目
    偶然にも鼻っ柱にヒットしたおかげでクマが転ぶ
    その際偶然にも足が手を掠めて逸れる

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 13:00:56 

    >>40
    ヘッドカメラかな
    棒で撃退できるのすげー

    +44

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 13:01:21 

    >>20
    私なら確実に背を向けて逃げちゃうと思う
    そして飛びかかられて終わる

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 13:02:14 

    >>6
    人間の味を覚えた熊だったら…
    鈴の音は餌の合図だよね

    +72

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 13:02:24 

    >>1
    きのこは買って食べよう

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 13:02:30 

    ジビエにしてやろうかー🧸

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/02(月) 13:02:31 

    >>29
    何か気に食わない事したらケガさせられそうだよね

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 13:02:52 

    死んだふりしろ説って今も有効だっけ?
    たぶんやられるよね。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 13:03:14 

    ヒグマよりもツキノワグマノ方が凶暴って知床のガイドさんが言ってた。
    ヒグマはわりとおっとりしてるらしい。まぁ全固体がそうじゃないから獣害事件がおこるんだけど。

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 13:04:09 

    >>17
    天然舞茸が食べられなくても、
    人間には他にもいっぱい美味しい食べ物あるのにね。

    +52

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 13:04:11 

    大声で威嚇してる時どこに熊がいるのか全然分からなかった。
    それからすぐに突撃されて怖かったわ。

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 13:05:05 

    >>6
    鈴付けてても襲ってくる時は襲ってくると思うよ。怖がりの熊なら逃げるかもだし逆に音にビックリして怒って来る熊もいるだろうしその時にならないと分からないよね。でも鈴を持ってないよりは持ってた方がいいよねくらいのもんだと思う

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 13:05:08 

    足の速さ時速60km
    泳ぎも得意
    木も登る
    もちろん戦闘力も体力も人間以上

    絶望しかないやん・・・

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 13:05:16 

    動画だから熊そこまで大きく見えないけど実際対峙したら物凄くデカく感じるだろうね
    この方冷静ですごいね、私ならパニックになって余計に熊を興奮させてしまいそう…

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 13:05:59 

    >>45
    人間食った熊はもれなく射殺命令でるから
    人間の味覚えた熊は生きていけない

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 13:06:22 

    人里を降りずに自分たちの住処にいたんでしょ
    縄張りを侵されて熊が可哀想

    +19

    -8

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 13:07:48 

    >>6
    距離による。
    音だけが聞こえたなら離れていくけど、視界の悪い山中で10メートル以内の距離で突然遭遇したら襲われる確率の方が高い。

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 13:10:31 

    なんで声だしてるの?逆効果じゃない?

    +0

    -15

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 13:11:02 

    >>2
    絵とかならクマって可愛いなと思うけど、子グマだろうが目がもうこわい。

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 13:12:14 

    >>42
    名解説者現る
    ありがとう、めちゃわかりやすい

    +69

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 13:12:43 

    どうしても採りたいならスコップかバールか何か持って山の中入ったほうが良いなと思いました。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 13:14:24 

    >>57
    ホントそれ
    人間て欲が深いよね

    +7

    -5

  • 64. 匿名 2023/10/02(月) 13:16:14 

    >>13
    人を食べた事がある(又は人間の食べ物を食べた事がある)熊は、逆にそれで寄ってくるって言うから本当に運だと思う

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 13:16:42 

    >>36
    お母さんも凄いけど、目の前の熊の動画撮ってる友達凄いな…

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 13:16:49 

    あの巨体なのに木をスラスラ登っていくからね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 13:17:16 

    >>57
    今回の場合はそうだわね

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 13:17:19 

    >>59
    多分威嚇する為じゃない?
    逆に興奮させてしまう場合もあるし、何が正解かわからないよね…

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 13:17:36 

    >>36
    これって撮ってる人は動いてるって書かれてたね

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/02(月) 13:17:51 

    >>62
    振りかざすより先に飛びつかれたら終わりだ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/02(月) 13:19:16 

    熊は怖い

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/02(月) 13:19:56 

    >>26
    ツキノワグマって小型だから今回助かったけど他のクマなら死ぬよ

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/02(月) 13:20:45 

    >>1
    愛護団体が守ってるヒグマはこの10倍は大きい

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/02(月) 13:20:47 

    >>11
    これで大人なんだね💦小さいとはいえやっぱり熊だね😵瞬発力半端ないし。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/02(月) 13:22:11 

    おじさんが叫んでるだけだと思ったら急に現れて恐怖
    あのサイズであんなに怖いのか

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/02(月) 13:22:40 

    >>2
    子供の頃は人間よりお利口に親の言うことを聞く
    大人になったら終わり

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/02(月) 13:22:51 

    まだ子供?この大きさでこの威力…自分なら怯んで戦えないかもしれない…山は色んな意味で舐めたらいけん

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/02(月) 13:23:20 

    >>11
    死んだふりとか言った奴は何を根拠にそう言ったんだろ笑そもそも試した事ないだろって思う笑

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/02(月) 13:24:10 

    >>42
    よく見ると爪めちゃくちゃ怖いね。
    ナイフ何本もついてるみたい、、

    +65

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/02(月) 13:26:08 

    >>54
    坂道下るのは苦手でコロコロ転げ落ちていくけど皮膚が丈夫なので無傷
    転がったことに驚いて人間に興味を無くしたら助かる
    坂下にいた雄熊に追いかけられた坂上の母熊が雄熊を転がして諦めさせた動画みたことある

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/02(月) 13:27:08 

    >>13
    私もYoutubeで秋田犬を散歩中にツキノワグマに遭遇した人を見たけど、クマが犬に襲いかかりそうになったものの、なぜかクマが怯んで逃げて行った。それでも牙を向いて至近距離まで来てたから怖かったなぁ。

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/02(月) 13:28:24 

    >>59
    奇声を発するのもいいみたいだけど、そんなの咄嗟にできないよね。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/02(月) 13:28:29 

    >>78
    背中の肉食べて熊の空腹がまぎれて助かる可能性にかけたのかな
    腹側には大事な臓器あるから腹側やられたら終わり

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/02(月) 13:31:04 

    >>40
    もし最悪の事態になってたら家族も映像があるのキッツいよね
    無事で本当に良かったわ
    でもこのおじさんよく気づいたね
    何度か巻き戻してみたけどいるの全然気づかなかったし戦ってる時も足元の草が邪魔で動きにくいだろうしこんな小さめの熊なのにすごい勢いあるし爪の傷跡見ても怖すぎだわ
    無事で良かった…

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/02(月) 13:32:52 

    ツキノワは2回ぐらい田舎の山で遠目に遭遇した事はあるけど、多分2回ともこちらが風下だったから運良く気付かれなかった。
    ツキノワは大体ヒトと同じ大きさだけど、それでも「張り手喰らったら一撃で顔や身体の皮を筋肉が見えるぐらい深く持っていかれる」と祖父祖母に聞いてから、視界の悪い夏山には絶対入らないようにしてる。
    山菜やキノコがたくさん獲れる時期は、まだ結構草木が茂ってるから、そういうの取るのが好きな人は本当に気をつけないといけない。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/02(月) 13:34:17 

    >>6
    岐阜県山県市の小学生はランドセルに熊除けの鈴を付けてるよ。集団登下校の時はサンタさんみたいな音が響く。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/02(月) 13:36:00 

    >>17
    確かにめちゃくちゃ美味しそうな舞茸だと思った

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/02(月) 13:36:02 

    >>45
    こっわ…😱

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/02(月) 13:36:45 

    お爺さんが家で「おーい!婆さーん!」って声掛けたらお婆さんじゃなくて家に侵入してた熊だって襲われたっていうニュース思い出した。お爺さん爪でガリってされて怪我してた

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/02(月) 13:38:56 

    >>30
    動物もこっちを食料とみなしていなければ不要な戦いは避けたいはずなんだよね

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/02(月) 13:39:21 

    渓流釣りしてるオッサンが熊に遭遇した時の動画めっちゃビックリするよね
    何がビックリするって、オッサンが突如野生の雄叫びみたいな大声出すところ
    ずっとイノシシだと思ってたら熊だったみたいで、凄まじい恐怖だったのだろうなって感じが伝わってきた

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/02(月) 13:39:57 

    あの熊は子供を守るための攻撃だったんかな

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/02(月) 13:42:12 

    >>45
    犬にも「カチッ」て鳴らすグッズあるよ。
    うちも「カチッ」で飛んで来てお座りやお手するよ。
    カチッ聞いたらエサの時間と同じだね。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/02(月) 13:42:19 

    動画の開始2分くらいで投稿者が声上げてるけど、熊がどこから来てるか分からなかった
    今までも行ったことないけどこれからも私は山に行かないわ…

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/02(月) 13:45:31 

    >>11
    そりゃそうだなって思った
    うちの5キロのオス猫ですら凄い瞬発力とパワーと爪と噛みつきだもん
    戯れてて痛いのに本気で熊サイズなら敵うわけないって改めて思う
    それが猫より大きくて爪も鋭く牙もあり動きも早い
    人間なんて、か弱い…!

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/02(月) 13:46:55 

    >>1
    3番目の動画ロックされててみれないよ

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/02(月) 13:48:19 

    >>79
    首でも引っ掻かれたら終わりだよね…こわ。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/02(月) 13:49:57 

    クマじゃないけど、イノシシがもし走ってこっちに突進してきたら傘をパッと広げたらイノシシは急にこっちに来るの辞めるらしい。傘で視界が急に隠れる事によってあれれ?😳てなるからとテレビで実際に実験してたけど本当にピタっと止まっててびっくりした。
    クマにもこれが効くならいいのにね

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/02(月) 13:51:59 

    >>32
    動画見てもクマいないのにこりゃー!こりゃー!って言ってるように見えて、「?」と思ってたらすごい勢いでクマが走ってきてビックリした
    気づかなかったら襲われてたのかと思うとゾッとする

    クマは走るの速いとは聞いていたけどあんな茂みの中人間じゃまともに走れないだろうし、振り回してる枝に噛みついて全然離れないし、そんなに大きく見えないクマでもこんなに強いのか…
    怖いね

    +43

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/02(月) 13:52:17 

    >>77
    母熊だから大人

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/02(月) 13:57:35 

    >>2
    犬猫と比べたら、腕めっちゃ太いな

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/02(月) 14:13:19 

    足がもつれて倒れ込んだりしなくて本当によかった
    あのスピードで立て続けに襲いかかってくるの怖いね
    頭で分かってても、自分ならすぐ背を向けて逃げそう

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/02(月) 14:19:27 

    >>3
    菌が弱かったとか言ってるから
    天然じゃなく自分で種付けしたんじゃないの?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/02(月) 14:24:56 

    >>22


    どこかに
    「生存したケースの多くは人間側が抵抗している。特にナタなどを持った場合」

    て書いてあった

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/02(月) 14:25:38 

    立ったら150cmの女性くらいの大きさだろうけど、動画だともっと小さく見えるね。腕から流れた血がリアルでクマ襲撃より怖い😱

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/02(月) 14:26:01 

    義彦おじさん?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/02(月) 14:29:04 

    >>30
    ヒグマと格闘したら勝てる自信ない。
    あんなんパンチ一撃で首吹っ飛ぶよ‥

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/02(月) 14:33:51 

    >>8
    お嬢さんクマさんに出会った

    クマさん「お嬢さんお逃げなさい」
    お嬢さんすたこらさっさのさ~

    クマさんトコトコついてくる

    クマさん「イヤリング落としたよ」

    お嬢さん「あらありがとう。お礼に歌ってあげるららら~」

    なんでクマさんは2番で逃げてって言ったんだろう??

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/02(月) 14:34:19 

    動画見たけど
    傷が深そうで痛々しかった…💧
    あんな小さめの熊でも
    全然ダメージ受けてない感じだったね。
    やっぱ怖いわ、熊。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/02(月) 14:45:57 

    >>32
    すごいよね

    多分見つけてすぐに大声出して威嚇してるけど、気付いたところから、クマが飛びかかってくるまで動画見てもいること全く分からなかった。

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/02(月) 14:46:03 

    >>54
    里山の麓までおりてきてる熊が、点在してる切株に擬態して、獲物襲撃の頃合い見計らうくらい強かな頭の良さもあるみたい
    実際に起きた熊事件を元に書かれた小説に出てた

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/02(月) 15:00:10 

    >>2
    殺処分してよ。

    +4

    -14

  • 113. 匿名 2023/10/02(月) 15:02:10 

    >>83
    その時食べれなくてもそのまま持って帰って生き埋めじゃないの?お腹が空いたらまた食べる為に埋める

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/02(月) 15:02:53 

    動画見てたらおじさんの声に反応してうちのワンコがギャン吠えしとる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/02(月) 15:09:47 

    熊は怖いね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/02(月) 15:11:11 

    >>61
    ツイのコピペだよ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/02(月) 15:33:07 

    >>78
    こちらが一方的に発見した場合のケースなのかね
    死んだふりというか動かず熊がいなくなるまでじっとやりすごせみたいな

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/02(月) 15:35:55 

    母グマは必死だからな
    赤ちゃん連れて歩いてたところ目の前に得体の知れない生き物が出てきたなら戦うって思ったらなんとも言えない
    海育ちだから山は馴染みがなくて怖い

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/02(月) 15:52:31 

    >>36
    このお母さんちゃんと子どもを守っていてすごい!
    無事で良かった

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/02(月) 15:54:07 

    >>79
    確か雑菌がすごいんだよね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/02(月) 15:57:39 

    負けない事♪投げ出さない事♪逃げ出さない事♪信じ抜く事♪熊に襲われた時♪それが一番大事♪

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/02(月) 16:05:56 

    >>116
    そうだったのかw

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/02(月) 16:07:31 

    >>42
    大きな親がかかってきてたら終わりだよ

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/02(月) 16:28:01 

    >>108
    原曲は「銃持ってないみたいだけど、逃げなくて大丈夫?」ってアメリカンジョークみたいになってる

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/02(月) 16:33:26 

    こわ!こんな動きするんだ!!
    この間、田舎道を車で通ったら、このくらいの大きさの熊みたよ。すぐ山の中に入っていったけど。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/02(月) 17:19:28 

    この大きさなら!って思ったらとんでもないのね
    意外としつこくてビックリした‥

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/02(月) 17:19:56 

    >>17
    物によるよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/02(月) 17:20:41 

    >>78
    熊は死肉を食べないって所からかな?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/02(月) 17:33:33 

    親子熊は仕方ないよ
    向こうも子供守るのに必死だから
    棲み分けしよう

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/02(月) 17:43:02 

    これって成体のツキノワグマ?
    小さいね
    すごいパワーだけど
    ヒグマなんて無理無理

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/02(月) 18:02:47 

    >>120
    野生動物は病原菌と狂犬病がやばい。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/02(月) 18:04:43 

    ロッククライミング中に大人の熊が襲ってくるのあれのほうが怖かった。
    逃げ場もないし

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/02(月) 18:09:43 

    ツキノワグマは結構小さいよね。だけど同じ体格の人間が出す倍以上のパワーで攻撃できるのがこわい。大きさで油断しちゃ駄目。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/02(月) 18:11:57 

    結局会ってしまったらどうしたらいいの?
    目を合わせずあとづさり?
    大声だしたり威嚇?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/02(月) 19:27:56 

    >>86
    別にその地域だけの決まりじゃないよ

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/02(月) 19:36:54 

    >>2
    パッと見かわいいけど手が大きくて爪がギラついてる
    口も大きくて牙も相当立派で殺傷能力高いんだろうな

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/02(月) 20:44:58 

    >>8
    出会った瞬間やられてるやん・・・怖

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/02(月) 20:57:06 

    >>13
    観た!
    ヒグマ相手にすごかった‥

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/02(月) 22:47:49 

    >>20
    子どもが居たら必死になるとは思う
    助かるかはわからない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/02(月) 22:57:09 

    熊でるとこは観光辞めとこう。行っちゃダメだね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/02(月) 23:22:46 

    あんなナイフのような爪何本もつけて、あのスピードで低い位置から襲いかかってくるんだね。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/03(火) 00:02:42 

    >>108
    ジキルとハイドかな
    わたしの残虐性が目覚める前にお逃げなさいみたいな笑

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/03(火) 00:26:09 

    >>37
    これ本物?可愛い❤

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/03(火) 00:49:45 

    >>37
    やっぱ目が怖い

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/03(火) 01:04:18 

    >>126
    熊は知能が高くて人の匂いや表情も認識出来て、獲物への執着心が非常に強いと言われてる。見つけた獲物(荷物とか、人を襲った事がある熊なら人間とか)を手に入れられなくなるとパニック状態になって防衛反応から防衛攻撃に出るとか。
    先回りして待ち構えてたり、何日でも追いかけ回したり、とにかく一旦何かに執着すると執拗に追う事があると聞いて、人間で言うとストーカーだな…と思った。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/03(火) 07:59:58 

    舞茸はスーパーで買おう!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/03(火) 10:58:35 

    >>56
    射殺までかなり時間かかったクマいたよね秋田かどっかの

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/03(火) 11:13:16 

    >>113
    埋め方雑だから人間の力で土から脱出できるよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/03(火) 20:11:05 

    >>45
    子熊が興味を持って近づいて来てしまうこともあるらしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。