ガールズちゃんねる

アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

185コメント2023/10/24(火) 21:22

  • 1. 匿名 2023/10/01(日) 17:09:21 

    アジアンコスメについて語りましょう💄
    通販で安く買えたり、トレンドの色味やキラキラした物が多くて好きです。
    おすすめのコスメ紹介や情報交換の場にしたいです。

    ※好きな人、興味がある人が集まるトピですので苦手な方はコメントお控えください。
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +114

    -86

  • 2. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:05 

    韓国のはいらない

    +107

    -128

  • 3. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:17 

    これ狙ってる!

    +128

    -27

  • 4. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:20 

    台湾とタイのは興味あるかも

    +124

    -15

  • 5. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:44 

    アイゴォオオオ

    +14

    -24

  • 6. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:47 

    正直使うのに抵抗ある
    製造過程で衛生管理できてるのか不安

    +106

    -70

  • 7. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:56 

    次に来るのはタイコスメって聞くけどどこの何がいいのかわからん

    +40

    -6

  • 8. 匿名 2023/10/01(日) 17:11:10 

    発ガン性、MRIでひっかかる大粒ラメを成分表示で書いておいてくれると有り難いよね

    +111

    -14

  • 9. 匿名 2023/10/01(日) 17:11:24 

    韓国、台湾はまぁまぁ高くないですか?

    +62

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/01(日) 17:11:47 

    >>8
    日本の方がゆるい

    +9

    -59

  • 11. 匿名 2023/10/01(日) 17:12:05 

    >>1
    こういうトピって韓国人がたててそう

    +52

    -67

  • 12. 匿名 2023/10/01(日) 17:12:32 

    アジアはアジアでも一括りにするの辞めようや。
    台湾とか入れれば韓国コスメ語りやすいと思ったのかな?

    +21

    -52

  • 13. 匿名 2023/10/01(日) 17:12:42 

    >>7
    ビューティーコテージが人気みたい
    こないだロフトで見かけたよ

    +50

    -6

  • 14. 匿名 2023/10/01(日) 17:12:43 

    >>6
    わかる、特にタイと台湾中国

    +9

    -41

  • 15. 匿名 2023/10/01(日) 17:13:06 

    >>10
    韓国の方が鉛きつい。

    +75

    -15

  • 16. 匿名 2023/10/01(日) 17:13:29 

    台湾人の友達が昔日本で売ってた、資生堂のヌーヴ(neuve)のパウダーを使ってて、台湾のドラッグストアで売っててすごくいいよー!500円くらいだよー!
    と言ってた。

    +71

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/01(日) 17:14:00 

    lakaの202はもう手放せない
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +54

    -6

  • 18. 匿名 2023/10/01(日) 17:14:05 

    >>10
    日本は審査厳しいよ

    +75

    -6

  • 19. 匿名 2023/10/01(日) 17:14:07 

    >>10
    日本の方がゆるいラメってどこのメーカーですか?

    +53

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/01(日) 17:15:42 

    どれもこれも似たような色味じゃね?

    +22

    -8

  • 21. 匿名 2023/10/01(日) 17:16:33 

    昔、ミラクルクリームって流行った気がする
    漢字が「迷奇」だったっけ

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/01(日) 17:16:54 

    >>2
    韓国産のコスメ使う気によくなれるよね
    中国産ばりにいらない

    +76

    -84

  • 23. 匿名 2023/10/01(日) 17:17:03 

    クリオめっちゃ好き。
    安いのにクオリティ高過ぎ

    +77

    -16

  • 24. 匿名 2023/10/01(日) 17:17:34 

    >>3
    可愛い!どこのですか?

    +13

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/01(日) 17:18:13 

    >>1に「苦手な方はコメントをお控えください」って書いてあるよ

    +98

    -9

  • 26. 匿名 2023/10/01(日) 17:18:17 

    ペリペラのこれ気になる
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +53

    -8

  • 27. 匿名 2023/10/01(日) 17:19:13 

    容器が凝ってるところが多いよね
    昔は容器が可愛かったり特徴的って言ったらアナスイ、ジルスチュアート、あともう一個忘れたけどそのくらいだったな

    +73

    -3

  • 28. 匿名 2023/10/01(日) 17:19:30 

    ロムアンドグラッシーボムティントのローズビーンよかったよ!
    絶妙な淡いピンクベージュでどのメイクとも相性良さそうだし、何より赤転びしない
    安いし使いきれそうなミニサイズだからストックした

    +12

    -8

  • 29. 匿名 2023/10/01(日) 17:21:36 

    日本は誰でも使いやすいようなシンプルなデザインが多いよね。
    普段使いには良いけど、中国や韓国の可愛いさに拘ってるゴテゴテパッケージも気になる。

    +42

    -5

  • 30. 匿名 2023/10/01(日) 17:21:56 

    肌弱くて日本のでも荒れるけど
    エチュードのリキッドファンデと
    ロムアンドのアイシャドウ、リップは大丈夫だから
    リピ買いしてる

    ZEESAがパケかわいいから欲しいけど
    中国製だからちょっと怖くて買えない

    +61

    -5

  • 31. 匿名 2023/10/01(日) 17:23:11 

    この前、ウォータープルーフのマスカラ買って出勤したら見事に目の回り真っ黒になってた
    なかなかとれないし恥ずかしいしもう早くメイク落としたくて仕方なかった
    2度と買わない

    +6

    -13

  • 32. 匿名 2023/10/01(日) 17:23:30 

    >>24
    cute rumorです!

    +25

    -12

  • 33. 匿名 2023/10/01(日) 17:23:49 

    hemeのアイシャドウ持ってる。
    ゴールデンマンゴーが好き。

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/01(日) 17:24:23 

    >>28
    追記
    マンゴーっぽい?甘い匂いがあるから苦手な人は注意かも

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/01(日) 17:25:01 

    >>26
    かわいい!!
    使いやすそうでいいね

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/01(日) 17:25:35 

    肌弱いんですが日本のブランドでも荒れるので..
    海外コスメ気になってます!
    見た目も可愛いですよね

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/01(日) 17:25:51 

    >>17
    かわいー!
    使いやすそうな色味だね!

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/01(日) 17:26:01 

    >>6
    好きな人ってトピタイにあるけど、好きなのに衛生的に不安ってこと?

    +77

    -10

  • 39. 匿名 2023/10/01(日) 17:26:13 

    >>17
    否定的だったけどラカは良いんだよな〜
    色が綺麗に残る

    +30

    -4

  • 40. 匿名 2023/10/01(日) 17:26:51 

    >>31
    どこの?

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/01(日) 17:26:54 

    >>32
    どの商品も凝ってて可愛いけど、やっぱりこだわっているだけあってか、デパコスくらいの金額しちゃうね・・・

    +27

    -4

  • 42. 匿名 2023/10/01(日) 17:27:59 

    クリオのアイシャドウパレット愛用してます♪
    韓国コスメはとにかくラメがめちゃくちゃ綺麗

    +16

    -10

  • 43. 匿名 2023/10/01(日) 17:28:22 

    >>32
    ありがとうございます

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/01(日) 17:29:07 

    ザセムとミシャのコンシーラーが同じくらいの値段だけど
    どっちが良い?

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/01(日) 17:29:33 

    パケがかわいいの多いよねー

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/01(日) 17:29:37 

    アジアンコスメはデザインが大胆でオシャレなの次々出てくるよね
    日本のコスメもこのくらいデザイン頑張ってくれるといいのになー

    +63

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/01(日) 17:31:47 

    >>37
    ブルベ夏なら是非!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/01(日) 17:31:59 

    スキンケアだけどリードルショット使ってる人いますか?

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/01(日) 17:33:23 

    >>17
    これはオシャレ色だわ。韓国のは色味がおしゃれだよね。
    パッケージデザインも可愛い。
    昔はよかった懐古厨は絶対認めないだろうけど、今や日本のメーカーよりデザイン凝ってると思う。

    +97

    -14

  • 50. 匿名 2023/10/01(日) 17:34:05 

    シーチャン(タイ)のお粉はこの猛暑に
    とても重宝しました
    汗っかきだけど眉毛も消えずにサラサラでした
    乾燥肌の人には向かないかも

    +38

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/01(日) 17:34:27 

    韓国系買っちゃうけど小田切さんが推してた中国コスメは買わなかったな…

    +13

    -14

  • 52. 匿名 2023/10/01(日) 17:34:42 

    プラザに置いてあった中華コスメ
    アイシャドウの粉質悪くてテスターがボロボロになってるのをよく見る

    +16

    -10

  • 53. 匿名 2023/10/01(日) 17:35:28 

    >>13
    なんでこんなヨーロピアンなんや
    タイに求められてるのって南国風のパッケージやろ

    +6

    -20

  • 54. 匿名 2023/10/01(日) 17:35:47 

    >>1
    韓国コスメはミューテッドサマーに合う色味が多い気がする。

    +33

    -4

  • 55. 匿名 2023/10/01(日) 17:36:55 

    デイジークめっちゃ好き
    毎回コンセプトとデザインが神すぎる
    デザイン似てても買ってしまう
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +53

    -5

  • 56. 匿名 2023/10/01(日) 17:37:20 

    汗で崩れないルーセントパウダーは良さそう
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +46

    -4

  • 57. 匿名 2023/10/01(日) 17:37:45 

    ガルで教えてもらったhinceのアイシャドウパレットが良かった
    台湾コスメのイロアソビのアイシャドウパレットも3つ持ってる
    ふんわりした色づきが好きな人は良いかも

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/01(日) 17:41:39 

    みんなどこで買っていますか?
    韓国コスメはそこら辺で売られるようになったけど、ドンキとかだと高く感じてしまう・・・
    私はできるだけ安く済ませたいから、スタイルコリアンとかQoo10のメガ割の時に買ってます。

    +26

    -7

  • 59. 匿名 2023/10/01(日) 17:42:55 

    クリオのアイシャドウ最近あんまり売ってなくてカナシイ
    ストリートブリックめっちゃ良かったのに
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +22

    -9

  • 60. 匿名 2023/10/01(日) 17:45:14 

    >>55
    アミューズも好き
    でもリップの液がアダプタに漏れる?というか汚れが目立つのが気になる
    ポーチに入れてて漏れるとかは無いけど
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +22

    -7

  • 61. 匿名 2023/10/01(日) 17:48:56 

    >>7
    SRICHANDのパウダーおすすめ!
    タイコスメだから顔面がドロドロにならないよ〜これからは乾燥の季節だから出番なさそうだけど今年の夏はかなりお世話になった
    バンコクフライトあると友達にお土産でねだられてたw

    +33

    -5

  • 62. 匿名 2023/10/01(日) 17:49:45 

    ミシャのアイシャドウ神。
    あと、アロエジェルも良い。

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/01(日) 17:49:57 

    パッケージが可愛くて惹かれるけど、香り付きですか?
    香りで酔うから心配で…
    店舗だと他の製品の匂いがあってわからない

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/01(日) 17:50:22 

    今日パーフェクトダイアリーのピッグ届いた
    使うの楽しみ

    +12

    -5

  • 65. 匿名 2023/10/01(日) 17:52:48 

    中国変身メイク動画に出てくる紫の日焼け止め?が何故柿になる。バレリーナがついたパウダーとか、危ない成分確かに入っていそうだけど、なんか可愛いんだよね。

    +12

    -5

  • 66. 匿名 2023/10/01(日) 17:56:24 

    WAKEMAKEのアイシャドウ使ってる
    この無難さが使い勝手良い
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +39

    -4

  • 67. 匿名 2023/10/01(日) 17:57:33 

    >>1
    タイのキャシードールの眉ティント。
    現地で400円くらいで買ったけど、めっちゃ描きやすい。
    もっとたくさん買ってくればよかった。
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +24

    -3

  • 68. 匿名 2023/10/01(日) 17:59:45 

    苦手というかわざわざ買ってないけど、実際どうなるかすごく気になる!若い子向けで若い子じゃないとキツい?タイ、台湾は全くわからなくて、韓国はよく見るから気になる。この3ヶ国のコスメ、35の一通りコスメはピンキリ使った女にどうですか?

    +3

    -20

  • 69. 匿名 2023/10/01(日) 18:00:51 

    >>53
    別に良くね?

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/01(日) 18:01:10 

    乞食

    +4

    -14

  • 71. 匿名 2023/10/01(日) 18:02:17 

    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +18

    -4

  • 72. 匿名 2023/10/01(日) 18:05:24 

    >>6
    日本製って書いてても工程のほとんどは中国で作ってるって聞いてから、あんまり生産国って関係無いのかなって思ってる。最後に詰めるのだけ日本でしたら日本製表記になるんだよね。

    +54

    -15

  • 73. 匿名 2023/10/01(日) 18:06:17 

    これまで良いイメージがなくて韓国コスメは買うことがなかったんだけど、渋谷スクランブルスクエアに韓国コスメを集めているコーナーで色々オススメされて買ってみた。
    そうしたらハクスリーのスリーピングマスクがめちゃめちゃ良かった!
    そしてトピ画にも載ってるムジゲマンションのリップティントも良かった!
    以降、韓国コスメに抵抗がなくなり、ドラストで買ってたシートマスクはほぼ韓国製にシフトしたわ。
    韓国コスメはパケも可愛いし安いし、皆買っちゃうよね。
    品質についても東急で売るだけのクオリティは担保されているから上の2つは問題無いと思っている。

    +21

    -13

  • 74. 匿名 2023/10/01(日) 18:09:22 

    >>58
    自分はグレイルで買ってます
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +7

    -5

  • 75. 匿名 2023/10/01(日) 18:09:36 

    >>53
    日本も和風なパケばっかりじゃないでしょ

    +27

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/01(日) 18:10:33 

    >>64
    パーフェクトダイアリーパッケージも可愛いよね😍
    私キツネか虎ほしいなぁ🐯

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/01(日) 18:11:25 

    日本のものが1番

    +7

    -18

  • 78. 匿名 2023/10/01(日) 18:14:55 

    韓国コスメ大好き💕
    日本のやつより種類多くてかわいいから好き❤️

    +15

    -15

  • 79. 匿名 2023/10/01(日) 18:19:32 

    >>9
    定価からのオフ率が高いってことかも
    とくに安くはないよね

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/01(日) 18:20:48 

    >>66
    7番と8番でもうキューテンで売らないのかな?
    あれが可愛いのに

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2023/10/01(日) 18:23:51 

    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +20

    -15

  • 82. 匿名 2023/10/01(日) 18:24:52 

    >>44
    ミシャは使ったことないからわからないけど、自分の韓国コスメデビューがザセムのコンシーラー。韓国コスメ使うのが怖かったけど実際肌荒れしないし刺激もない。同時期に買ったセザンヌコンシーラーはカバー力が若干劣るんだな。そしてもうなくなってきてカスカスになってる。交代で同じように使ってたのに。ザセムの方はまだたっぷり入ってる。

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2023/10/01(日) 18:26:15 

    COSRXのプロポリスシナジートナーとシカセラムは敏感肌でもまったく刺激感じなくて肌改善したので感動して使い続けてる

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/01(日) 18:28:14 

    >>2
    そのコメントがいらない

    +77

    -16

  • 85. 匿名 2023/10/01(日) 18:29:00 

    淡い可愛い色のマットシャドウが欲しい
    単色のラカかホリカホリカかアメリかわいい

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/01(日) 18:36:29 

    >>15
    鉛入ってんの!?怖っ

    +26

    -7

  • 87. 匿名 2023/10/01(日) 18:40:38 

    >>59
    近所のショッピングモールに韓国メイク用品専門店があってそこに、このクリオのアイパレット全種類揃ってましたよ〜!

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2023/10/01(日) 18:43:38 

    コスメでは無いが……abibのフェイスパックがオススメ。
    敏感肌で今までどのパック使ってもヒリヒリして合わなかったんだけど、abibのパックは刺激も無く使いやすい!まあまあ高いけどね😭
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/01(日) 18:48:21 

    >>16
    懐かしい資生堂のリップアミュレットも販売されていて、台湾に行った時に買いました。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/01(日) 18:49:14 

    >>1
    ねこちゃん可愛い

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/01(日) 18:51:07 

    rom&nd めっちゃ好き
    マットの粉とラメが可愛い

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/01(日) 18:52:25 

    タイコスメは優秀!

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/01(日) 18:53:29 

    >>28
    アッシュの方買ったけどそっちも気になる!

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/01(日) 18:54:43 

    >>23
    クリオとデイジークは色味の天才がいると思ってる。
    新しいシリーズ出るスピードも早い。

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/01(日) 18:58:01 

    ズーシーの油田用パウダーが素晴らしい。
    でも粉っていうよりほぼ煙みたいで吸わないように息止めて付けてる。
    あの謎の粉はたぶん吸ったらヤバイ。年間通して使うのはリスクあるかも。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/01(日) 18:59:34 

    HERAのグロス気になってるけど韓国コスメで4400円か…と躊躇してしまう。
    デパコスのくくりなんだろうけど。
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +28

    -3

  • 97. 匿名 2023/10/01(日) 19:00:01 

    >>2
    >1

    成分何が入ってるか怖くて使えない

    韓国コスメも有毒物質入って韓国で問題なっても日本じゃ報道しないよね

    +42

    -27

  • 98. 匿名 2023/10/01(日) 19:13:24 

    韓国のネイル使ったら爪がすごく傷んだ
    今まで傷むことなかったのにビックリ(-_-;)治るのに数ヶ月かかった
    たまたまかもしれないけど二度と買わない

    +8

    -7

  • 99. 匿名 2023/10/01(日) 19:17:31 

    >>44
    ザセムは乾燥するって言うよね
    ミシャは使ったことないからわかんないけども…

    個人的にはクリオのキルカバーファンウェアコンシーラーおすすめだよ。ちょっとの量で結構カバー力あるから全然減らないけど。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/01(日) 19:17:32 

    見た目が、日本のコスメより雰囲気あって可愛いの多い気がする

    日本のは実用性重視な感じ

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/01(日) 19:19:20 

    韓国コスメ店っていつもお客さんがいないんだよね

    +8

    -20

  • 102. 匿名 2023/10/01(日) 19:19:30 

    >>58
    Qoo10のブランドの公式か、Qoo10になければ各ブランドのオフィシャルサイトで買ってる。

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/01(日) 19:20:03 

    >>59
    クリアは割とどこにでもある方に入ると思うけども

    +20

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/01(日) 19:23:11 

    >>103
    自己レス。
    クリアじゃなかった。クリオだった。

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2023/10/01(日) 19:25:02 

    今年買ったやつで一番好きなのは、ロムアンドのグラスティングメルティングバームの06カヤフィグ。
    潤い半端ないし、色味も可愛いし、めちゃお気に入り。
    色的にも質感的にも、これからの時期もっと活躍すると思う。

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/01(日) 19:28:23 

    >>49
    色がニュアンスカラーというかこういうおしゃれっぽいのおおいよね

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/01(日) 19:28:36 

    毛穴の黒ずみとか気になる人は、是非エイプリルスキンのカロテンクレンジングバーム使ってみてほしい。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/01(日) 19:48:13 

    >>46
    韓国コスメはほぼOEMで自社で製造はしてないのでデザインにこだわれる面もあるのかも

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/01(日) 19:51:30 

    異様にマイナスされる

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/01(日) 20:00:38 

    >>4
    わかる
    暑い国のコスメは化粧崩れしにくいのかなー?とか興味ある

    +43

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/01(日) 20:01:19 

    今度タイに行くんだけど、
    せっかくだから日本では購入不可、
    現地でしか買えないけど人気のもの、教えてくれませんか?

    +16

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/01(日) 20:03:36 

    >>111
    リステリン

    +13

    -2

  • 113. 匿名 2023/10/01(日) 20:14:55 

    >>111
    オーガニック系のコスメとか一杯あるよー
    マンゴスチンの石鹸とか
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/01(日) 20:14:56 

    >>4
    ヨドバシドットコムでタイのアイシャドウが安かったので買ってみました。
    発色が良すぎてほんの少量でキレイに付きます。

    +26

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/01(日) 20:15:19 

    コスメの括りに入らないかも…だけど、
    タイのスースーするベビーパウダーが好き。
    またタイへ行く機会があったら絶対に買います!!
    今年の猛暑にコレがあったらどんなに良かったか…泣

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/01(日) 20:17:51 

    >>102
    私もqoo10
    メガ割やクーポン使えるとこで最安値探して買ってる

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/01(日) 20:19:32 

    >>6
    トピ主さん、苦手な方はコメントお控えくださいって書いてるけど?

    +52

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/01(日) 20:23:19 

    韓国の導入液のこれを使ってみた。針が入ってて、肌に小さな穴を開けて化粧水を浸透するというものらしい。
    半信半疑で使ってみたら、見かけは普通の乳液なのに肌に乗せてすべらせると「!?」というくらいチクチクと針が刺さってる感触がして本当に驚いた。むしろ荒れるのでは?と怯えたけど、次の日から化粧の持ちが良い。夕方になっても土気色の肌じゃなくなった。
    韓国コスメ敬遠してたタイプだけど、これは使ってよかったと思いました。
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +16

    -11

  • 119. 匿名 2023/10/01(日) 20:26:05 

    >>1
    とにかくまずパッケージが可愛いんだよね
    キャラクターコラボ商品とかも

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/01(日) 20:32:18 

    クッションファンデが出だした頃に色々なとこのを使って試したけど、それからもう何年もジョンセンムル。
    毛穴やニキビ跡の凸凹も目立つ超乾燥肌でも毛穴落ちせずツヤツヤにカバーしてくれる。

    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/01(日) 20:41:19 

    >>41
    そうなの!
    だからバイトがんばって買おうかなっておもってる

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/01(日) 21:11:45 

    メンヘラみたいな書き込みで悪いけど、韓国コスメの使用感が大好きでよく買うけど定期的に成分や品質が怖くなって捨ててまた欲しくなって買うという事を繰り返してる
    ロムアンドのリップ大好きだけど定期的に怖くなる

    +14

    -5

  • 123. 匿名 2023/10/01(日) 21:14:30 

    >>15
    え、まじで
    カラーマスカラが韓国コスメ発色良くて使ってるんだけどヤバいかな

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/01(日) 21:15:26 

    ある時を境にガルでの反応が急に好意的になったよね
    不思議だなあ

    +3

    -7

  • 125. 匿名 2023/10/01(日) 21:16:21 

    クッションファンデ使ってる方、どこのを使ってますか?

    私はクリオのキルカバーグロークッションを使ってるのですが、気になるクッションたくさんあって迷います。
    おすすめあったら教えてください。

    カバー力はそこそこ、乾燥しにくく毛穴落ちしにくいものがあったら特に嬉しいです。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/01(日) 21:20:17 

    >>81
    インスタフォローしている!メイクとても可愛いと思う、

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/01(日) 21:22:11 

    >>105
    私もそれ好き。ムチッとした潤いある質感だよね。
    荒れないからリップバーム的な位置として職場にも一本置いてあるくらいお気に入りだ

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2023/10/01(日) 21:22:49 

    >>105
    私も今年買ったリップでグラスティングメルティングバームが1番気に入ってる
    これスルスル塗れて唇ツヤッツヤになるよね
    秋冬用にココヌードかヌガーサンド買い足したい

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/01(日) 21:27:35 

    >>120
    私は艶々感が苦手なのでセミマットのヘラかラネージュのマットが好きだなぁ。
    あと今Qoo10でやってる20%ポイント還元?てメガ割の似たような感じかな。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/01(日) 21:27:36 

    >>2
    なんでこのトピわざわざ来た?
    ご苦労様

    +27

    -10

  • 131. 匿名 2023/10/01(日) 21:30:42 

    >>59
    これのピーチなんちゃらっての買った。
    ピンクアイシャドーのデビューにすごくよかった。

    ラメが4種類も入ってるんだよね

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/01(日) 22:04:21 

    >>54
    韓国好きじゃないのに、韓国コスメの色味にハマった
    日本メーカーじゃこんなに合う色を沢山見つけられない
    本当に日本人にサマーが多いなら、もっと違う色展開になってたと思う

    +27

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/01(日) 22:05:36 

    >>111
    バッグでお馴染みのNaRaYaのボディローション
    3種類くらいあるけどこれが1番好きな匂い
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +15

    -2

  • 134. 匿名 2023/10/01(日) 22:11:47 

    >>133
    NaRaYa懐かしい!!
    昔タイに住んでたときよく使ってた
    ボディローションなんて売ってたんだ

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/01(日) 22:42:48 

    >>54
    わかる!私はミューテッドの中でも少し深めの色味が似合うみたいなんだけど合うコスメは韓国系が多い。質感も合う。デパコスに憧れがあってたまに買うけど韓国系のほうが安くて合うからそればっかり。

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/01(日) 22:51:38 

    >>15
    鉛って言うとファンデーション系?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/01(日) 22:53:24 

    >>128
    こちらのバーム買おうか悩んでるのですが色持ちはどうでしょうか?(><)

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/01(日) 22:54:26 

    >>137
    そんなに良くないよ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/01(日) 22:57:30 

    >>97

    カタツムリとか毒蛇ってなんだったの?

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/01(日) 23:05:53 

    >>59これさ色んな人が持ってて、YouTubeのセルフメイク一時期ほぼクリオのアイシャドウばっかりだったよね。今は何のシャドウが流行ってるんだろう

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/01(日) 23:08:05 

    >>94デイジーク本当出るスピード早いよね。アイスクリームのシリーズが出たと思ったらすぐ貝殻シリーズみたいなの出してた

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/01(日) 23:11:37 

    >>119ロムアンドのマイメロコラボ可愛かった。
    あと眉マスカラが日本で売れ行き良いからすぐに日本限定色出したりしてそういう素早さが凄いなって思ったよ

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/01(日) 23:23:47 

    >>137
    ティントではなくバームなので、色持ちは良くはないです。
    普通にそれなりに落ちます。
    なので、色持ち重視の方には向かないかも。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/01(日) 23:34:49 

    >>118
    2〜3日に1回使ってる。
    本当にチクチクするよねー!
    その後しっかり保湿しないといけないけど、翌朝はしっとりモチモチになる。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/01(日) 23:47:29 

    >>4
    台湾に住んでて何度か台湾メーカーの化粧品を買ったけど、生産の現場は雑かも

    フェイスパックの中に髪の毛が入っていたり、蒟蒻パウダー使用の角質ケア美容液と書いてあったのに、ふやかす前の蒟蒻パウダーを使ってるのか、パウダーがザラザラで砂みたいで、当たり前だけど使うとめっちゃ痛かった

    ちなみにどちらも有名メーカーのものだった。買う人は気をつけて

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/01(日) 23:50:41 

    >>96
    HERAはデパコスのくくりですよ
    コロナ前に韓国行った時はデパートのHERAカウンターでリップ類3000円前後で買えました
    最近は円安の影響もあって値上げしてるのかも

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/01(日) 23:57:11 

    >>139
    それらから解読した成分のことだよ、要はヒアルロン酸やペプチドのこと
    化粧品には当たり前に入ってる成分をインパクトあるように広告を打ったってわけ

    +0

    -4

  • 148. 匿名 2023/10/02(月) 00:20:22 

    twiceのモモに惹かれてウォンジョンヨのブルーの下地とアイシャドー買ってみたけどどちらも良かったよ‼︎

    +19

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/02(月) 00:40:38 

    >>54
    ブルベ向けの色多いよね。ファンデも結構白いのがあるから助かる。日本のは黄味が強いの多い、、

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/02(月) 00:44:48 

    カラーローズのアイシャドウパレット可愛くて気になってる
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/02(月) 00:51:46 

    可愛い♡
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +41

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/02(月) 01:53:18 

    ウォンジョンヨのアイシャドウパレット03めちゃめちゃ気に入ってます。
    ラメも派手すぎないし、どれもふんわり色づく感じで肌馴染みもよくって、メイクが得意じゃない自分でもアイメイクが楽しくなりました。
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +35

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/02(月) 02:32:03 

    >>48
    300を最近使い始めましたー!!

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/02(月) 04:24:32 

    >>4
    タイのボディケア系はなかなか好き
    夏でも不快じゃない香りのやつが多い

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/02(月) 06:14:04 

    韓国コスメは白みパステルが可愛くて、眺めてうっとりしてしまう。とくにデイジーク。
    けど薄付き傾向だから、微差が反映しない顔(PCも強めの濃い顔)の私には、グラデーションのアイパレは9色あっても実質3色ぐらいでなんか勿体ない気がしてしまう。
    どっちかっていうとZEESEAなど中華系でえぐい発色するもののほうが、私には適している。
    ハイライトもビッカビカの中華系が好き。
    チークは薄付き、リップは白みとシアーが好きだから、そのへんは韓国のに好きな色多い。

    +17

    -2

  • 156. 匿名 2023/10/02(月) 06:44:35 

    >>84
    いるよー

    +0

    -13

  • 157. 匿名 2023/10/02(月) 07:16:23 

    >>112
    紫のリステリンが日本のとは成分違って虫歯にならなくて有名だっけ?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/02(月) 08:17:53 

    >>146
    そうそう。少し前まではヘラのリップ3500円位だった。
    今ヘラに限らず他ブランドも色々値上がりしてるからメガ割でもカートの合計見ると高くなったなと実感する。

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/02(月) 08:53:19 

    >>25
    ガルちゃん本当に>>1コメ読まないよね

    パーフェクトダイアリーの動物シリーズが好きなんだけど、お化粧上手い訳じゃないから何色も入ってても使い切れないのが悲しいw

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/02(月) 08:55:23 

    >>130
    来ちゃいけない理由はなによ

    +2

    -22

  • 161. 匿名 2023/10/02(月) 09:05:34 

    >>160
    よこ
    >>1読みなよ

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/02(月) 11:50:57 

    >>157
    フッ素入ってるのよね

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/02(月) 13:05:52 

    >>32
    中国大丈夫かな?肌荒れない。、

    +4

    -6

  • 164. 匿名 2023/10/02(月) 14:09:33 

    >>125
    マスカカンパニー。
    虎のコンパクトが欲しくて買っただけなんだけど、非常に良い。
    家ではロージーローザのマルチファンデーションブラシ使って、パフ使うのは出先のみ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:34 

    >>81
    誰ですか?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/02(月) 18:03:20 

    >>1
    私はアジアンコスメ好きだよ!
    好きな人だけって書いてあるのにわざわざトピ開いてマイナス付けに来る人、よっぴぽど暇なんだね。
    気にせず語りましょー!

    +23

    -4

  • 167. 匿名 2023/10/02(月) 20:34:56 

    >>60
    よこ
    めちゃくちゃ可愛い!ロフトとかに置いてほしいなー。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/02(月) 20:37:31 

    >>67
    タイの湿度でも耐えられる!と都内のどこかのコスメショップで見かけた!どこだったか忘れてしもた。。山手線駅なのは確か。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/02(月) 22:03:11 

    >>95
    よくユーチューバーが撮れ高の為かわざと煙出してて心配になる
    日本産の粉だって吸ったら身体にいい訳ないのに

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/03(火) 00:05:42 

    フラワーノーズかわいいですよー!月光人魚シリーズのアイシャドウのみ手元にありますが、勿体無くて使えてないです…🧜‍♀️
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2023/10/03(火) 00:23:17 

    >>170
    妹がフラワーノーズ大好きで家にいっぱいある
    おもちゃみたいでほんとにかわいい
    見てるだけで癒される

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/03(火) 19:38:18 

    >>32
    シルバニアっぽくてかわいい

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/03(火) 19:39:29 

    >>81
    こういう色のマットリップほしいな

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2023/10/04(水) 16:42:54 

    >>159
    虎のやつかっこよくて欲しくなった
    やっぱアジア人はトラだよね
    ヨーロッパだとヒョウばっかでつまんない

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/05(木) 15:58:10 

    ヒンスのアイシャドウパレット知らないうちに廃盤になってるカラーがあってびっくりしました!
    01好きだった!

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/07(土) 15:33:35 

    アイシャドウベースでおすすめないかな?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/07(土) 17:27:14 

    アジアンコスメ、欧米日系のデパコスとは別のベクトルでアガるパッケージデザインだよね。
    ただ韓コスメのアイシャドウパレットって、モーブってなっているから紫系統期待してると赤茶で固められてて青み系皆無ってことがよくある…特にクリオ…

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/07(土) 21:09:32 

    資生堂のアジア逆輸入コスメのZaは発売されて数年で消えちゃったけどフェイスパウダーは優秀だった。
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/07(土) 21:21:51 

    ロムアンドのハンオールブロウカラどうですか?人気の1品らしいですが

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/08(日) 21:07:29 

    >>111
    スースーするボディパウダー

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/09(月) 02:07:48 

    めったに名前挙がらないけど、sister annのクッションファンデ使ってる。
    脂性肌向けで、このファンデにZEESEAのパウダーはたいたら、途中で一、二回ティッシュオフする程度で夕方まで持つ。
    超脂性肌油田持ちで、どんなファンデも崩れてたけど、やっと崩れないのを見つけた!と感動した。
    乾燥肌、混合肌向けのクッションファンデもあるのでおすすめ。
    パッケージは割とシンプル。公式ショップで2000~2500円ぐらい。少量で伸びるので結構持つ。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/13(金) 22:36:46 

    魔女工場の日焼け止め良かった

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/18(水) 15:16:33 

    まだ人いるかな?
    今ほとんど韓国か中国のコスメ使ってる!
    ベースはミシャのBBだけだし(夏は日焼け止めとパウダープラス)アイシャドウとチークはデイジーク。
    最近買ってよかったのはジューディードールのこれ。左上のマットなパウダー頬骨の下に乗せると緩和されるしなんか顔シュッてなって不思議!!絶対リピする。左上のパウダーだけのやつ欲しいw底見えしてしまってる。
    アジアンコスメが好きな人【台湾・タイ・中国・韓国】

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/23(月) 16:24:39 

    ダルバのヘアケア買った人いますか?気になってます。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/24(火) 21:22:12 

    >>59
    ロムアンドかクリオで迷ってロムアンド買ったけど、クリオも欲しくなる
    やっぱ買っちゃおうかな
    デイジークとエスポアも最近気になってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。