ガールズちゃんねる

100円ショップのコスメについて語ろう!

74コメント2023/10/20(金) 10:30

  • 1. 匿名 2023/10/01(日) 17:02:42 

    最近人気ですよね!
    使ってる方これおすすめ!とかあれば教えてください
    実際使用してる方の意見が知りたいです

    +31

    -24

  • 2. 匿名 2023/10/01(日) 17:03:13 

    ペディキュア

    +5

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/01(日) 17:04:29 

    顔に塗るのは怖い

    だらけになる

    +70

    -10

  • 4. 匿名 2023/10/01(日) 17:05:33 

    >>1
    アイブロウは優秀、ブラシも付いてるし。
    クッションファンデも売ってたよ。

    +78

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/01(日) 17:05:43 

    ユーアーグラムのアイブロウペンシル細くて書きやすい!

    +135

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/01(日) 17:05:47 

    セリアでジェルネイル買ってます
    フットしかやらないですが、色も豊富で時期ごとに色柄変えられて楽しい!

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/01(日) 17:06:02 

    ダイソーのユーアーグラムのアイブロウは凄く使いやすい

    +87

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/01(日) 17:06:06 

    セリア 三角の眉かき 
    行くたびに追加して買うから家にたくある笑
    柔らかめな感じで落ちにくいし、私は気に入ってる

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/01(日) 17:06:07 

    >>5
    これいいよね!!
    愛用してる

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/01(日) 17:06:09 

    UR GLAMのアイブロウペンシルの評判がいいので、近々買おうと思います。
    これも一緒に買っておいた方がいいよ!というものがあれば教えて頂きたいです(トピに便乗すみません!)

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/01(日) 17:06:44 

    100円ショップのコスメについて語ろう!

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/01(日) 17:07:10 

    ハイライトのおすすめありますか?

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/01(日) 17:08:13 

    動画で、使ってる人の様子みるけど発色いいみたい。
    アイシャドーもいろいろあったし、ピンク系を買いました。
    あまり化粧しないので欲しかったんです、ピンク系。綺麗につきましたよ。
    100円でこれなら文句なし。
    3000円とかの高級なもの使っても多分代わり映えしないし。

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/01(日) 17:08:18 

    コーウのスティックアイシャドウ、ピーチシマー鬼リピしてます。涙ぶくろに塗ってぼかすとすごくいい感じになる!あとピンクブラウンのリキッドアイライナー、リップ、ハイライトもお気に入り。カバークッションやっと手に入れて、メイクめんどくさい時使ってる。アイシャドウは思ったより色が出なかったし粉っぽかったけど、値段考えると色々手軽に買って楽しめるから凄く良かったです!

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/01(日) 17:08:36 

    キャンドゥのこのリップが好き
    口紅並みに発色が良くて前よりもラメが控えめになって使いやすくなった
    100円ショップのコスメについて語ろう!

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/01(日) 17:09:26 

    >>11
    これこれ、
    いいみたいですよ。
    有名メーカーが地味に作ってるらしい。

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/01(日) 17:09:59 

    アイブロウは使ってるけど
    それ以外は怖くて使えない
    歳とった時にシミとか凄くなりそうで

    +3

    -7

  • 18. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:15 

    つけまつげいい

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:52 

    ダイソーのコレ気になってる
    100円ショップのコスメについて語ろう!

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:54 

    >>10
    極細はボキボキ折れたっていうクチコミは読んだ事あるよ。
    100円捨ててしまうから気をつけて。

    +3

    -20

  • 21. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:57 

    >>1
    化粧に興味ある中学生とかいいよね100円から始められていろんなものあるんだもんな〜
    私はまだ100均出だしのころで、繊維マスカラが出た時の衝撃忘れられん


    おば語り失礼

    +48

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/01(日) 17:12:31 

    ダイソーで試しに買ったアイシャドウパレットが自分の肌色に合って使いやすかった。肌トラブルも今のところ出ていないので使い倒す予定

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/01(日) 17:13:23 

    cicaシリーズ
    試してみるには丁度良い

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/01(日) 17:13:40 

    >>20
    出し過ぎか強く描きすぎなんじゃね
    使ってるけど折った事ないよ

    +49

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/01(日) 17:14:47 

    優秀だよね最近の100均コスメ。コーウシリーズ、色合いがオシャレで、今どきの抜け感あるオシャレメイクになれる。他にもアイシャドウブラシとか、ブラシ系もダイソーで買う。
    高校の時とかに、こんなに100均コスメが優秀だったら楽しかっただろうなー!

    +65

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/01(日) 17:20:46 

    ダイソーで買ったこのアイシャドーが気に入ってる 
    下はクリームアイシャドーなんだけど発色の良いレンガ色で最近よく使ってます
    100円ショップのコスメについて語ろう!

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/01(日) 17:24:09 

    >>20
    極細タイプ2年ぐらい愛用してるけど折れたことないよ!
    100均に限らずだけど出し過ぎなんじゃないかな

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/01(日) 17:26:59 

    >>20
    めちゃくちゃリピ買いしてるけど、たまーに折る。
    出し過ぎたり力入れ過ぎたりしなきゃ折れないよ。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/01(日) 17:31:37 

    敏感肌なのにダイソーのアイカラー買ってしまっけど、かぶれも何もなく使えてます。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/01(日) 17:33:45 

    >>5
    1番薄い色を愛用してるのに、今どの店舗も在庫無しだよ〜
    ガル民が買い占めてるんかな〜

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2023/10/01(日) 17:39:15 

    >>5
    私も愛用中
    100円だから折れてもチッてならない笑

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/01(日) 17:40:58 

    このアイシャドウの左側の色や質感が好き!
    デパコスで似てるのがあれば教えてほしい…
    100円ショップのコスメについて語ろう!

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/01(日) 17:45:53 

    >>20
    そんなに折れないけど減りが早い

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/01(日) 17:50:46 

    >>11
    愛用してる。100円でこれなら充分。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/01(日) 17:52:13 

    >>7
    アイライナーもよかった

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/01(日) 18:02:23 

    最近ダイソーで人気のクッションファンデ欲しいけど近所のダイソーだと売り切れなのか置いてない……
    使った方使用感どうでした?

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/01(日) 18:03:26 

    >>3
    横だけどそう思うなら使わなきゃ良いと思うの
    何事もそうだよね

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/01(日) 18:09:04 

    >>11アイブロウアイシャドウはこれリピしてる!

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/01(日) 18:12:51 

    百均のジェルネイルは好きなんだけどさ〜、マニキュアの取り扱いが殆どなくなったのが悲しい

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/01(日) 18:24:01 

    私は化粧品じゃないけど、パフやアイシャドウブラシ、スポンジは100均のを買ってる。
    仕上がりは綺麗だし、汚れて処分しても気にならないお値段だし重宝してる。

    小学生の娘がメイク動画の影響で、100均の化粧品やマニキュアなど色々試してる。
    100円だから小学生でも手を出しやすいよね。

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/01(日) 18:37:17 

    >>5
    ナチュラルブラウンを愛用しています。
    見つけた時に買わないといつも品切れです。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/01(日) 18:50:34 

    昨日マスカラし忘れている事に気がついて、急遽ダイソーに走ったけど、マスカラ売ってないのね😵💔眉マスカラはあるのに!

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2023/10/01(日) 18:51:54 

    >>40
    羨ましいよね
    私は練習とかできず社会人になってからいきなり化粧品揃えて練習しはじめたから最初はめっちゃ下手だったよ
    今は上手くはないけど
    今の子たちは安くコスメ手に入ってお試しできるから良いな〜と思う

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/01(日) 18:52:51 

    アイシャドウとかどうなのかな?
    奥二重の人におすすめのやつとかある?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/01(日) 18:53:20 

    肌に悪いからやめた方がいい
    ネイルも100均使ってアレルギーなった人よくみる

    +0

    -17

  • 46. 匿名 2023/10/01(日) 18:53:21 

    ダイソーのまゆげコートをめちゃくちゃ愛用してたのに、無くなって本当に困ってます。
    使ってた方どうしてますか?

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/01(日) 18:57:12 

    ジェルネイル!カラバリも豊富

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/01(日) 19:01:45 

    >>36
    コーウのクッションファンデですよね?
    私もやっと購入出来ましたー!ナチュラルベージュ使ってます。ワントーンアップして濃くなりすぎずナチュラルにカバーできるし、きちんとフェイスパウダーすればよれにくくなります。300円のクオリティでは無いなってビックリします。

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/01(日) 19:03:18 

    >>4

    私もアイブロウは百均使ってる ここ数年マスク生活だったから眉毛だけの化粧だから安いのでいいかなって買ったら良かった

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/01(日) 19:23:26 

    >>5
    ストック3本あるくらい愛用してる

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/01(日) 20:16:53 

    >>46
    マニキュアみたいなやつですか?
    それなら今売ってます

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/01(日) 20:18:02 

    >>4
    私もアイブローは優秀だと思います。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/01(日) 20:25:09 

    セリアのシークレットティアズバッグハイライターおすすめ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/01(日) 20:48:57 

    断捨離で100円のものすぐ捨ててしまうことに気づいてからは、ユアグラムのアイブロウペンシルしか買わないと決めた。それくらい気に入ってる。BR1番だけ買い置きしてる。
    100円ショップのコスメについて語ろう!

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/01(日) 20:50:40 

    >>11
    このシリーズの眉マスカラってどうですか?使ったことある人います?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/01(日) 20:50:46 

    >>4
    ガルで教えてもらってリピしてる!アイブロウすぐ使い終わっちゃうから、100円だと本当に助かる!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/01(日) 20:56:01 

    バイト用のバッグのお直しコスメはパウダー以外は全部100均、ダイソーの最近出たシリーズとかもクォリティ充分で発色も良い✨

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/01(日) 20:59:51 

    >>4
    私もDAISOのユーアーグラム?のアイブロウペンシルを使ってる!
    クオリティ十分です*\(^o^)/*

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/01(日) 21:02:27 

    セルフネイルは百均でかなり揃えてる。
    インスタで見るデザインとか百均で全て再現できるからありがたい!

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/01(日) 21:10:20 

    >>5
    私も!がるで勧められてたから買ったら当たりだった!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/01(日) 21:17:28 

    コーウ?の クッションファンデめちゃいいって聞くけどどうなんだろう

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/01(日) 21:18:43 

    セリアのネイルシールはデザイン可愛くて好き。
    キャンドゥのネイルシールもウィリアムモリスのがあって良いけど形がちょっと爪の根本の形に合わなくてハサミで切らないといけないから面倒かな…
    小さいタイプのネイルシールはデザインも洗練されていてすごい使いやすいけど。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/01(日) 21:34:14 

    ユアグラムのアイブローペンシルとジェルアイライナー愛用している
    ベースメイクとリップとマスカラは使い物にならなかったから他のプチプラ使っているけど、あとは安く済むし拘ってないから100均でもいいかと思ってる
    中国産や添加物だらけの外食や加工食品を当たり前のように食べてるのに、100均コスメは怖いと言っている人意味わからんわ

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/01(日) 21:43:51 

    DAISOのスティックコンシーラー
    2019年発売 110円
    カバー力が高くてリピーターだったのに
    ここ1〜2年どの店に行っても売ってない
    完売したのかな
    100円ショップのコスメについて語ろう!

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/01(日) 23:37:35 

    ダイソーのって、出始めてからかなり後になって有害の物質がなんちゃらで、って急に売らなくなったりするからどうも買う気にならない

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 01:49:55 

    >>64
    私これのパールホワイトがすごくお気に入りで…
    目の下にハイライトとして入れると顔が明るくなって良かったんだよね
    今年2月の時点での口コミは見つかったけどほんと見かけないから販売縮小なのかも?というかUR GLAMやその他独自ブランドが沢山出てるからそちらに押されてるのかもしれないね
    100円ショップのコスメについて語ろう!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 10:06:22 

    >>40
    コンシーラーをずっと綿棒で塗ってたんだけど、コンシーラーブラシの存在を知って試しにダイソーで買ってみたよ
    肝斑に塗りやすくて感激した!
    愛用するかわからない未知のものを試すのにいいよね、すごく良ければそのまま100均で充分だし出番無ければサヨウナラ…

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 10:42:03 

    >>5
    私も某デパコスから乗り換えた。

    最近ある所少なくて見つけたらまとめ買いしてる

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 17:16:23 

    >>30
    品薄なタイミングなのかも。
    わたし髪の色濃いけど一番薄い色も使ってる。だから需要多いのかも。在庫ないぐらい売れてるなら廃盤にはならないと思うよ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/02(月) 17:19:53 

    キャンドゥのジェルネイルたくさん色あってつい買ってしまう。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/02(月) 20:38:42 

    ツールだけどマスカラコーム愛用してる!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/03(火) 00:20:18 

    これ売ってないんだけど、なんでなんだろ。
    ダイソー2店舗見たのになかった。

    写真は、Googleから拝借しました。

    眉頭から眉尻にかけて描くだけなのに、
    違うタイプのアイブロウ使ったら、ポロポロ折れる。

    この形じゃなきゃ、私の眉毛は成立しないんだよなー
    100円ショップのコスメについて語ろう!

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/06(金) 19:10:57 

    >>46
    昔からあるマニュキュアの瓶みたいなやつ売ってなくて、
    プラスチックのピンクのやつ買ったけど、問題なく使えてるよー。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/20(金) 10:30:30 

    もう誰も居なさそうだけどここでしか言えないこと言っとこう。
    ニキビ出来た時はこのCICAシリーズで治してる。

    クッションファンデはピンクベージュ、ライトベージュは白すぎるからナチュラルベージュを選んだ方がしっくり来た。
    100円ショップのコスメについて語ろう!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード