ガールズちゃんねる

結婚しない女性あるある

1042コメント2023/10/13(金) 15:17

  • 1. 匿名 2023/10/01(日) 16:01:59 

    経済的に自立している
    結婚しない女性あるある

    +750

    -356

  • 2. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:20 

    我が強い

    +1226

    -110

  • 3. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:21 

    親が離婚している

    +313

    -168

  • 4. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:23 

    子供部屋おばさん

    +678

    -225

  • 5. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:29 

    卑屈

    +329

    -150

  • 6. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:44 

    理想が高すぎる

    +774

    -73

  • 7. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:44 

    賢い。

    +291

    -252

  • 8. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:46 

    できない女性は除外?

    +214

    -17

  • 9. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:47 

    くそぶす

    +75

    -123

  • 10. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:47 

    親に依存されてる

    +324

    -49

  • 11. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:48 

    できないんじゃなくて、しないというスタンス

    +764

    -43

  • 12. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:04 

    実家の居心地がいい。

    +630

    -45

  • 13. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:07 

    他人と暮らすのが無理

    +1132

    -9

  • 14. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:09 

    無職

    +39

    -66

  • 15. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:18 

    趣味が多い

    +230

    -35

  • 16. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:22 

    私の周りだと美人だし焦ってない(ように見える)

    +415

    -73

  • 17. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:34 

    結婚できないんじゃないの、しないだけ。
    って聞いてもないのに言ってくる人いた

    +314

    -49

  • 18. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:34 

    人と暮らすのに向いてない自覚がある

    +722

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:37 

    >>7
    大学院卒って全然結婚しないよね。せっかくここまで頑張ったのに出産とかでキャリアを壊したくないと言ってた

    +296

    -33

  • 20. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:39 

    非正規低収入

    +163

    -45

  • 21. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:39 

    アイドルおたく

    +154

    -18

  • 22. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:40 

    美人

    +78

    -73

  • 23. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:46 

    猫好きのイメージ

    +154

    -48

  • 24. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:46 

    理想が高すぎる
    20代の頃と理想が変わっていないアラフォー多すぎ

    +225

    -50

  • 25. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:52 

    男勝りの性格

    +178

    -14

  • 26. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:55 

    面倒見なきゃいけない家族がいる
    そして面倒見なきゃと使命のように思っている

    +286

    -13

  • 27. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:06 

    他人に興味ない

    +366

    -12

  • 28. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:09 

    結婚できないんじゃなくて
    結婚しないだけ

    +84

    -28

  • 29. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:10 

    傾向あるか?結婚してる女性あるあるって言われても人によるとしか言いようがないくらい、独身も人によると思う。

    +330

    -7

  • 30. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:11 

    自分で稼げているので、世話のやける男のために家事をやりたくない。

    +344

    -12

  • 31. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:17 

    >>3
    意外とこういうパターンは早くに結婚してたりする

    +138

    -16

  • 32. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:20 

    子供が欲しいという願望もない

    +367

    -8

  • 33. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:28 

    自分を高く見積もりすぎている並みの容姿の女性が独身率高い
    後、ブスの面食い


    結婚しない女性あるある

    +182

    -58

  • 34. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:30 

    総合職で世界を飛び回っている

    +24

    -31

  • 35. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:32 

    どことなく年齢不詳

    +134

    -7

  • 36. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:48 

    デブ

    +28

    -23

  • 37. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:52 

    しないと思っているのは本人だけで
    周りからはできない人認定されている

    +287

    -41

  • 38. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:57 

    >>1
    子供欲しくなければただ荷物が増えるだけだからメリットないよね

    +177

    -52

  • 39. 匿名 2023/10/01(日) 16:05:02 

    過去の経験もしくは脳内の想像から男と暮らすなんてまっぴらごめんだと心底思っている

    +159

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/01(日) 16:05:22 

    親の介護してたりして離れられない

    +72

    -12

  • 41. 匿名 2023/10/01(日) 16:05:28 

    結婚に興味がない

    +149

    -13

  • 42. 匿名 2023/10/01(日) 16:05:33 

    趣味にのめり込んでるし海外移住とか夢がある

    +38

    -12

  • 43. 匿名 2023/10/01(日) 16:05:56 

    男性関係でトラウマになるレベルの過去を持つ人ならいた

    +156

    -7

  • 44. 匿名 2023/10/01(日) 16:05:57 

    こんな性格悪いトピが採用されるんだね。
    気持ち悪い

    +210

    -27

  • 45. 匿名 2023/10/01(日) 16:05:59 

    >>2
    仲良くなる前は優しいのに仲良くなるとヒステリーな人が余ってた
    まさに我が強くて自己中
    美人ならいいけど大抵顔並以下

    +176

    -66

  • 46. 匿名 2023/10/01(日) 16:06:00 

    >>24
    本人は「それでいい」と思っているのがあるあるなんじゃない?
    妥協するくらいならひとりがいい、みたいに

    +140

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/01(日) 16:06:03 

    >>4
    やっぱり叩きトピになるんだね

    +178

    -20

  • 48. 匿名 2023/10/01(日) 16:06:05 

    随分ざっくばらんだね。
    独身は叩かれるけど、既婚者あるあるっていうトピがあっても話すこと無さそう。

    +42

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/01(日) 16:06:19 

    離婚を経て結婚はもう懲り懲りだと思っている。
    また、結婚だけが男女の行末では無いことを理解した。

    +87

    -10

  • 50. 匿名 2023/10/01(日) 16:06:31 

    婚活女子? いつまで女子使ってんだよ婚活おばさんかBBが普通がいいんです〜 普通がいないんです〜 わたし〜、見た目より若いって言われるんで20代でも通用するんですよ〜とほざいてるの

    +22

    -20

  • 51. 匿名 2023/10/01(日) 16:06:35 

    >>17
    いたいた
    実際は長年不倫してたわ

    +54

    -13

  • 52. 匿名 2023/10/01(日) 16:06:48 

    >>1
    虐待されて育った人

    +69

    -29

  • 53. 匿名 2023/10/01(日) 16:06:50 

    仏頂面
    ワガママ
    協調性がない
    怒りの沸点が低い
    気が利かない

    +41

    -37

  • 54. 匿名 2023/10/01(日) 16:06:54 

    >>38
    子供つくらなくても旦那が稼いでくれる専業主婦になれるならメリットありすぎ。
    二馬力ならない。

    +46

    -24

  • 55. 匿名 2023/10/01(日) 16:06:54 

    美人で明るくてなんだかんだずっとモテていた
    35超えたら状況が変わった

    +49

    -4

  • 56. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:06 

    男が好きじゃない

    +71

    -5

  • 57. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:10 

    >>53
    私どれも当てはまってないのに出来てないなぁ…

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:21 

    恋愛が面倒くさいのにその先の結婚とか無理ゲー

    +64

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:22 

    本当に仕事ひとすじ
    休日も仕事のためにプランを練ったり休息を取ったりして定年まで過ごす

    私の叔母だが

    +14

    -6

  • 60. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:28 

    叩きトピですか

    +27

    -5

  • 61. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:40 

    引くほど年収ある

    +11

    -14

  • 62. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:43 

    両親が幼い頃から不仲で結婚したいと思わない
    私これです。

    +93

    -8

  • 63. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:44 

    身近に幸せな結婚生活を送ってる人がいない

    +55

    -9

  • 64. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:44 

    人に合わせるのが苦痛

    +87

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:48 

    >>2
    いまのところ社内の未婚女性を見てると我が強い、完璧主義だからか他人への不満が強い、こだわり強い、実家暮らしここらへんが多い。しないのかできないのかはわからんけども

    +154

    -50

  • 66. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:54 

    自分の生活を乱されたくない

    +69

    -3

  • 67. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:54 

    別に良くない?
    何でダメなの?
    独身には何言ってもいいの?

    +89

    -14

  • 68. 匿名 2023/10/01(日) 16:08:08 

    >>3
    両親の仲も親子兄弟仲もいいけど私独身だよ
    兄は結婚してるけど

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/01(日) 16:08:09 

    見た目で判断
    イケメン好き

    +14

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/01(日) 16:08:17 

    ワガママ ミーハー ガサツ 結婚してる女もいるか

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/01(日) 16:08:22 

    >>65
    そんなの既婚でもごまんといるけど

    +134

    -19

  • 72. 匿名 2023/10/01(日) 16:08:27 

    色んな男と付き合いたいから結婚したくない

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/01(日) 16:08:28 

    >>53
    既婚者にもいくらでもいるよ

    +53

    -5

  • 74. 匿名 2023/10/01(日) 16:08:29 

    >>5
    マイナス多いけどこれはある
    卑屈というか自己肯定感が低くて、言い寄られても逃げてしまう
    自分がそうだからわかる

    +45

    -25

  • 75. 匿名 2023/10/01(日) 16:08:43 

    私の周りの独身は全員実家暮らしかな。
    みんな口を揃えて出る必要がないからって言うけどね。

    +39

    -7

  • 76. 匿名 2023/10/01(日) 16:08:45 

    アニメヲタク

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:07 

    子宮の無駄遣いなんじゃないか
    子供を作らん人生でええのか

    +4

    -27

  • 78. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:07 

    モテるから選びきれない

    +8

    -14

  • 79. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:07 

    >>4
    40越えたこどおばパートさんの10割頭おかしいとは思う
    ワガママ被害妄想系がホント多い

    +58

    -74

  • 80. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:12 

    男ウケしない見た目の人
    結婚しない女性あるある

    +23

    -21

  • 81. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:15 

    >>67
    既婚女性あるあるトピ立てたら絶対に荒れるのにね

    +39

    -7

  • 82. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:27 

    しないと言うかやっぱり出来ないんたよ
    そうしたいと思う相手に出会えてないわけだし

    +22

    -15

  • 83. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:29 

    >>53
    既婚者でも子持ちでも普通にいるよ

    +38

    -6

  • 84. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:33 

    >>71
    既婚の実家暮らしはあまりいないよ

    +23

    -26

  • 85. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:45 

    >>71
    でもその既婚は誰かに選ばれた人だから他でいいところがあるんでしょう

    +33

    -35

  • 86. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:53 

    自立してる
    他人の価値観に流されない

    +24

    -10

  • 87. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:55 

    >>82
    結婚って絶対するものなの?そもそも

    +58

    -7

  • 88. 匿名 2023/10/01(日) 16:10:15 

    一回離婚してる

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2023/10/01(日) 16:10:24 

    >>22
    美人かブスの両極端な気がする

    +42

    -11

  • 90. 匿名 2023/10/01(日) 16:10:30 

    >>1
    こういうのって同じぐらいどちらもあるよね。経済的自立できる人でも結婚する人はいるし、経済的自立は無理(だから実家にいる)で結婚もしない人も。あるあるってやはり大半は当てはまるのがいいのかな

    +72

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/01(日) 16:10:35 

    >>54
    横 今の若い男は年収低いから、よっぽど好きじゃないと無理

    +49

    -2

  • 92. 匿名 2023/10/01(日) 16:11:05 

    >>65
    それ私だわ

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/01(日) 16:11:07 

    恋愛のドキドキ感やときめいてる感じが好き

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/01(日) 16:11:14 

    >>84
    我が強い、完璧主義だからか他人への不満が強い、こだわり強い

    のところだけど

    +36

    -4

  • 95. 匿名 2023/10/01(日) 16:11:21 

    バリキャリ

    +3

    -6

  • 96. 匿名 2023/10/01(日) 16:11:23 

    >>6
    現実が見えていないから理想が高くなってしまうのか?

    +35

    -8

  • 97. 匿名 2023/10/01(日) 16:11:39 

    >>85
    そんなの未婚でもいいところあるでしょ
    皆いいところも悪いところもあるし

    +65

    -7

  • 98. 匿名 2023/10/01(日) 16:11:42 

    >>65
    よく実家暮らしの何が悪いって書いてる人いるけど、実家暮らしの人に限って独身多いと思うんだよね。
    男女共に。

    +95

    -15

  • 99. 匿名 2023/10/01(日) 16:12:08 

    >>1
    デブスよりもそこそこもててて、理想が高くて
    理想相手がいないから独身でいるって感じ

    例 私はカワイイから年収1000万円以上 身長180以上のマーチ以上
    そして自分親と近居とか

    +4

    -17

  • 100. 匿名 2023/10/01(日) 16:12:33 

    >>10
    かなりネックになる

    +65

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/01(日) 16:12:33 

    こんな風にすごくキラキラしていて素敵なキャリアウーマンが多い
    結婚しない女性あるある

    +21

    -53

  • 102. 匿名 2023/10/01(日) 16:12:42 

    独身は既婚おばさんのサンドバッグじゃないですよ

    +78

    -10

  • 103. 匿名 2023/10/01(日) 16:12:47 

    男性に対して生理的に無理、と言う

    +19

    -5

  • 104. 匿名 2023/10/01(日) 16:13:09 

    >>2
    何様なん!?って感じの生き方をしてる。

    +42

    -44

  • 105. 匿名 2023/10/01(日) 16:13:12 

    >>65
    実家暮らしで我が強くても美人ならモテる。
    並いかでそれはモテない。

    +47

    -6

  • 106. 匿名 2023/10/01(日) 16:13:16 

    料理が出来ない。
    片付けが出来ない。
    人付き合いが苦手。
    趣味がない。
    家では裸族。
    風呂はシャワーで終る。
    貯金額が数百万以上。
    小動物を飼っている。
    寂しさ紛らわす為の
    ヌイグルミ多数。
    暗めの色合いが好き。

    +30

    -15

  • 107. 匿名 2023/10/01(日) 16:13:37 

    仕事が好き、男嫌い、一人が好き、介護、ニートなどなど人によって色々な理由がある。

    +31

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/01(日) 16:13:55 

    結婚してなければ、おばさんじゃないと思ってる。
    おねえさん、と呼ばれたがる。

    +13

    -11

  • 109. 匿名 2023/10/01(日) 16:13:56 

    「何歳でも結婚できる」
    みたいなのを間に受けて気が付けば
    30こえてしまった感じ

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/01(日) 16:14:03 

    兄弟にトラウマがある

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2023/10/01(日) 16:14:08 

    >>21
    2次元も好きで見る映画ドラマはファンタジーもの

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/01(日) 16:14:19 

    隙がなさすぎるひと
    結婚しない女性あるある

    +30

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/01(日) 16:14:35 

    既婚者の独身アンチトピには参加しないわ

    +4

    -6

  • 114. 匿名 2023/10/01(日) 16:14:38 

    >>4
    結婚して一家で実家に住み込んで金入れない人いる

    +65

    -6

  • 115. 匿名 2023/10/01(日) 16:14:39 

    >>2
    テイカー気質

    +38

    -10

  • 116. 匿名 2023/10/01(日) 16:14:40 

    >>1
    ドラマとかではかっこいい女性ってイメージだけど、実際は地味でつまんない人。
    同姓の友達もそんなに居ない。

    +128

    -16

  • 117. 匿名 2023/10/01(日) 16:14:42 

    察してちゃん

    +6

    -6

  • 118. 匿名 2023/10/01(日) 16:14:52 

    >>2
    同じルックス(美人ではない)でも癒やし系はほぼ結婚してるかな。
    我が強いヒステリーはほぼ独身。

    +141

    -29

  • 119. 匿名 2023/10/01(日) 16:14:55 

    >>79
    そんな言葉を吐く人間がいるから
    いると知ったから
    被害者意識が生まれるのでは

    +45

    -11

  • 120. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:01 

    >>98
    そりゃ結婚したら普通旦那と暮らすんじゃない?
    親と同居もゼロじゃないけどさ
    (別居婚とかも)

    +58

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:12 

    結婚したら負け!と叫ぶ

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:12 

    >>112
    こういうの男から見ると「可愛げがない」ってやつなんだよねきっと

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:29 

    >>1
    心に傷抱えてるパターン多い
    見るからにできなさそう(失礼)じゃ無くて、見た目も可愛くてオシャレなのに影持ってる感じの子は、みんな家庭環境が悪かったり病気持ってて恋愛に積極的ではなかった
    彼氏いてもすんなり結婚しなかったり

    +92

    -13

  • 124. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:33 

    発達障害など持病に気づいてしまっている人も最近はそうなんじゃない?
    私はそうです
    血を残していく勇気もつもりもない

    +36

    -5

  • 125. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:33 

    あるあるって何
    何がわかるの

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:34 

    >>101
    全体はいいんだけど
    下の文章が強がってるかんじで痛々しくてやだ……

    +46

    -5

  • 127. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:37 

    >>34
    私の周りの大手総合職は結婚してる人の方が多い。

    +18

    -2

  • 128. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:50 

    >>85
    なんで男が選ぶ側で女は選ばれる側なの?
    昔の時代ならわかるけど今もう令和だよ?

    +46

    -18

  • 129. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:52 

    男性恐怖症

    +4

    -4

  • 130. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:53 

    >>1
    実家の太い美人

    +28

    -20

  • 131. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:54 

    そこそこモテてきた人

    +9

    -13

  • 132. 匿名 2023/10/01(日) 16:15:56 

    >>2
    万一デキ婚できてもすぐ離婚してる

    +14

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/01(日) 16:16:02 

    >>16
    何歳くらいの方ですか?

    +23

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/01(日) 16:16:02 

    >>40
    親が祖父の介護で摩耗してて、兄弟誰もヘルプに行けず独身の私が実家にINして祖父が他界するまで介護のヘルプと親の見守りしたよ。
    色んな事情があるのにこどおばとか言う人ガルちゃんに多いから当時は心底辛かった。

    +42

    -3

  • 135. 匿名 2023/10/01(日) 16:16:14 

    誰かが結婚しないの?とでも言おうもんなら
    結婚に興味無いから!と言いがち。

    付き合ってる人がいて、そのセリフなら
    説得力あるけど…

    +7

    -17

  • 136. 匿名 2023/10/01(日) 16:16:37 

    >>112
    めっちゃカッケーけど
    秋元康が言ってたけど日本の男は「愛でるのが好き」らしいからそれと対極にいるこの女性はモテからは遠いのかな
    ホラン千秋とかこんな感じじゃない?

    +33

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/01(日) 16:16:42 

    環境じゃないかな
    私はパート主婦で周りはみんなパート子持ちが多いよ
    でも妹は外資アパレルMDバリキャリで
    周りの女性は独身が多いみたいだよ

    40代だけど焦ってもないし結婚しないとも出来ないとも言ってない。
    結婚する気力体力がないとはよく言ってる!

    そんな妹を羨ましいとも何とも思わない
    仕事でたくさん稼いで凄いなーくらい
    私は服ちょーだいちょーだいってもらってる
    逆に妹から美味しいご飯作って言われるから作ってあげる。美味しいーって褒めてくれるよ。

    +12

    -8

  • 138. 匿名 2023/10/01(日) 16:16:58 

    こういうトピって、ただ独身の人を見下して貶したいだけの人が多過ぎる。自分のストレスを独身に向けるんじゃないよ。

    +58

    -9

  • 139. 匿名 2023/10/01(日) 16:17:00 

    >>119
    一方的に聞かされる側ですけど

    +8

    -12

  • 140. 匿名 2023/10/01(日) 16:17:05 

    >>127
    子持ちで何度も海外転勤きつくない?

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2023/10/01(日) 16:17:14 

    >>1
    男より賢い人(学歴ではなく、仕事ができてしまうみたいな)
    医者よりできる看護師や、上司よりできるOLなど

    +23

    -17

  • 142. 匿名 2023/10/01(日) 16:17:22 

    独身の私は読んでて悲しくなりました。がるちゃんなんて滅べば良いと心の底から思いました。本日を持ってアンインストールさせてもらいます。今まで面白いって思ってたけど、このトピみてさすがに辟易した。
    そりゃ廃れるわけだね。運営もがるみんも性格悪いくずしかいないもん。

    +41

    -14

  • 143. 匿名 2023/10/01(日) 16:17:27 

    >>101
    一人旅も推し活も60歳過ぎたら虚しそう。
    おばさんになってからが悲壮感漂うんだよ。


    +53

    -18

  • 144. 匿名 2023/10/01(日) 16:17:28 

    >>85
    わかる、いつもブチ切れてるパワハラ女性と社内結婚した男性、社内外から仕事できないって評判だもん。

    何かというとキレずにはいられない女性と人をキレさせる才能がある男性とでお互いにとって魅力的なところがあるんだろうね。

    +35

    -4

  • 145. 匿名 2023/10/01(日) 16:17:35 

    >>2
    他人に厳しくマイルール押し付けがち

    +104

    -11

  • 146. 匿名 2023/10/01(日) 16:17:37 

    >>53
    こわぁ
    趣味は人間観察ですか?

    +18

    -6

  • 147. 匿名 2023/10/01(日) 16:17:38 

    >>2
    ガル民はみんな独身なんだね

    +21

    -8

  • 148. 匿名 2023/10/01(日) 16:17:45 

    結婚したくないわけじゃないけど
    これぐらいの男の人と結婚するなら、一人でいいやと思う

    +47

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/01(日) 16:18:04 

    >>11
    私も結婚してない時、そのスタンスでいました
    あえてしてないのよってのを全面に出してた
    今考えたら恥ずかしいから穴掘りたい

    +78

    -36

  • 150. 匿名 2023/10/01(日) 16:18:20 

    >>6
    私はこれに加えてアニメ漫画好きだから結局できてないw

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/01(日) 16:18:24 

    >>101
    私も独身だけどこういう画像見るとうわあああああって気持ちになる笑

    +35

    -3

  • 152. 匿名 2023/10/01(日) 16:18:26 

    >>1
    非正規こどおばと大企業勤務で経済的に自立してる人が綺麗に分かれるイメージ

    +63

    -4

  • 153. 匿名 2023/10/01(日) 16:18:31 

    >>65
    わお、まんまこちらの独身もそう

    まぁ逆に仕事に責任感あるのかなぁ
    あーだこーだ色々、意見があるみたい
    すごいな私にはそこまでの意欲ないわ

    +8

    -11

  • 154. 匿名 2023/10/01(日) 16:18:35 

    >>6
    理想を追い求めても問題ない程度に自活できる&出産願望がない。

    +55

    -2

  • 155. 匿名 2023/10/01(日) 16:18:44 

    >>131
    それでも40歳までには結婚してるよ

    +11

    -6

  • 156. 匿名 2023/10/01(日) 16:18:58 

    >>99
    20代後半になるともう学歴とかってあんままり気にしない気がする。どこ勤めて年収いくらかって方って方が大事になり過ぎて

    +25

    -2

  • 157. 匿名 2023/10/01(日) 16:19:13 

    >>44
    結婚したくてもできない女叩きのトピになってるもんね。

    +74

    -5

  • 158. 匿名 2023/10/01(日) 16:19:14 

    夕飯作る前のおばはんおばーはんの独身叩き。叩いてすっきりしたがまずい食事を食べらされる旦那や子どもは可哀想だね。

    +12

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/01(日) 16:19:17 

    結婚してない人をバカにしてるコメントチラホラあって不愉快だわ

    +26

    -5

  • 160. 匿名 2023/10/01(日) 16:19:41 

    >>152
    前者めちゃくちゃおおい
    北関東だからかなあ?都内は後者そう

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/01(日) 16:19:54 

    >>135
    今どきそんな事を聞く人いるんだ…

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/01(日) 16:20:21 

    不幸な既婚者のマウンティングトピだな
    ガルの主婦ってほんとにクソだわ

    +23

    -6

  • 163. 匿名 2023/10/01(日) 16:20:32 

    自分の世界や趣味、やりたいことに溢れている

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/01(日) 16:20:33 

    >>1
    人より猫が好き(私)

    +41

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/01(日) 16:20:34 

    >>139
    言ってる意味がよくわからない
    相手に理解してもらうつもりでいるなら
    説明はちゃんとしないといけないのでは

    +5

    -9

  • 166. 匿名 2023/10/01(日) 16:20:38 

    >>89
    結婚関係なく人間そのものがそうじゃん

    +8

    -5

  • 167. 匿名 2023/10/01(日) 16:20:39 

    >>47
    そして独身トピあるある、最終的には兼業vs専業で既婚者がデュエルしてる。

    +30

    -6

  • 168. 匿名 2023/10/01(日) 16:20:58 

    マイペースな人が多そう 私も独身

    +36

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/01(日) 16:21:01 

    >>158
    いや、ここで憂さを晴らさないと旦那とお子さんに笑顔を見せられないんだと思ってる
    だからどうぞサンドバッグにしていいですよ~って気持ちだよ、私は

    +3

    -11

  • 170. 匿名 2023/10/01(日) 16:21:03 

    >>143
    60歳過ぎると親も亡くなって本当に1人になったりするもんね。
    で、独居老人にいずれなる。←子持ちでもそうなるんだろうけど…
    でも、独身は訪ねてくれる子供や孫は皆無。

    +25

    -6

  • 171. 匿名 2023/10/01(日) 16:21:09 

    >>2
    既婚がるは結婚できたが周囲の女からの嫌われ者だね^^
    結婚できたのにコミュ障で嘆いて恥ずかしい存在。

    +15

    -15

  • 172. 匿名 2023/10/01(日) 16:21:16 

    >>141
    看護師は医者狙いが多いから、さっさと結婚して辞めていくよ!専業主婦希望が多い

    +11

    -4

  • 173. 匿名 2023/10/01(日) 16:21:21 

    >>1
    親の介護し出して、完全に結婚のタイミング失った知人もいる。
    経済力あるから、これから別の人との関係を深めしかも親の介護しながらの新生活とか、ゆくゆくまたその相手の介護があるかもしれないし、なんかもういいって言ってる。
    私はバツイチだけれど、結婚向いてないと思い知った。

    +41

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/01(日) 16:21:40 

    >>135
    本当に結婚に興味なくて彼氏作ってない場合はなんて答えるのが正解なの?
    あなた結婚してない人見下してるのバレてるから本音で話してもらえてないだけだと思う

    +32

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/01(日) 16:21:45 

    >>99
    40過ぎても私はカワイイからハイスペ男がよってくるぅとか

    +3

    -9

  • 176. 匿名 2023/10/01(日) 16:22:23 

    >>53
    ガルの既婚者トピにいるのばっかりじゃんw

    +28

    -4

  • 177. 匿名 2023/10/01(日) 16:22:26 

    >>156
    わかる。東大卒でも年収500は無理

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/01(日) 16:22:34 

    >>53
    既婚者はにこやかで利他的で協調性があって怒りの沸点が高くて気が利くから、旦那の愚痴なんて言わないし、ママ友同士やご近所同士でトラブルもないし、仕事でも迷惑かけないもんね。

    +25

    -5

  • 179. 匿名 2023/10/01(日) 16:22:35 

    >>169
    自分の機嫌は自分で取れよ。いい年していつまでも甘えてきも

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/01(日) 16:22:57 

    経済的に自立していて異性にさほど興味を持っていない

    +9

    -3

  • 181. 匿名 2023/10/01(日) 16:23:09 

    ペットに100%愛情が行ってる

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/01(日) 16:23:12 

    実家住みで家族仲がいい

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/01(日) 16:23:21 

    >>70
    ワガママは逆に結婚できてる人多めな気が

    相手に合わせすぎたり
    いいよーいいよーなんでもイエスマンな人が
    あっさりワガママ女に取られちゃう

    +32

    -3

  • 184. 匿名 2023/10/01(日) 16:23:29 

    モテないままアラサー

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/01(日) 16:23:30 

    >>1
    元水商売

    男に失望している
    でも金はめっちゃあります

    +22

    -6

  • 186. 匿名 2023/10/01(日) 16:24:02 

    きょうだい児とか事情がある場合があるよ
    持病あるとかさ

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/01(日) 16:24:10 

    ペット飼ってる

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/01(日) 16:24:16 

    >>135
    無神経な人だね(あなたがね)

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/01(日) 16:24:32 

    >>178
    どこが 🤣 いっつも嫌われて悲しんでいる悲劇のおばはんやん 🤣 🤣

    +2

    -3

  • 190. 匿名 2023/10/01(日) 16:24:37 

    恋愛や結婚に特に興味がない

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/01(日) 16:25:10 

    そもそもLGBT

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/01(日) 16:25:48 

    ガルちゃんで批判される本当の○○〜とこういうトピにあるコメントもどちらも偏見でしかない 

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/01(日) 16:25:52 

    >>1
    いつもガル見てて思う
    結婚してるとかしてないとか、実家に住んでるとか住んでないとかその人の勝手
    何か事情があったり、苦しんだりしてるかもしれないのに偏見で物言うなよって思う 

    +81

    -8

  • 194. 匿名 2023/10/01(日) 16:26:18 

    >>165
    意味がわからないのは読解力の問題ですよ
    こんな簡単なことを

    +5

    -4

  • 195. 匿名 2023/10/01(日) 16:26:35 

    肌の露出度が極めて狭い。
    美容と健康に全振り。
    一人旅を満喫出来ちゃう。
    綿密なスケジュールで
    休みの日も時間を無駄にしない。

    +9

    -4

  • 196. 匿名 2023/10/01(日) 16:26:47 

    >>101
    独身=彼氏いないわけじゃないでしょ。彼氏いるけど結婚はしたくない人もいる。

    +20

    -6

  • 197. 匿名 2023/10/01(日) 16:27:18 

    発達〇害で何の考えもなくポンポン産んでる無能主婦には言われたくない。

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/01(日) 16:27:36 

    >>178
    既婚者は完璧☆だから子供が熱出しても独身にしわ寄せいかないしね

    +14

    -6

  • 199. 匿名 2023/10/01(日) 16:28:08 

    私の周りの結婚してない人は
    実家暮らしの人が多いかな。
    休みも親と出掛けたり。

    私は早々と独り暮らし始めたんだけど‥晩婚でした。
    だけど、独り暮らしの時のスキルは無駄ではなかったかな?と。

    +4

    -5

  • 200. 匿名 2023/10/01(日) 16:28:16 

    友達がしないと自分にも甘えができいない同士楽しんでたら35歳過ぎあらよあらよと焦りになって婚活逃し独身 

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/01(日) 16:28:17 

    >>174
    その人、たびたび見合いみたいな事してたんだけど
    35歳くらいからはそんな話もなくなり…
    今年定年退職したよ。
    親は既に亡くなり実家で本当の一人暮らしよ。 

    +5

    -11

  • 202. 匿名 2023/10/01(日) 16:28:49 

    >>157

    タイトルには「結婚しない」って書いてるのにね

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/01(日) 16:29:28 

    >>82
    それをしないというのではないだろうか

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/01(日) 16:29:47 

    このトピのコメント読んでると価値観古いしマナーもなさすぎる。
    大昔の女性像や勘ぐりばっかり
    何歳が多いんだろう…

    +26

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/01(日) 16:30:02 

    >>2
    逆に我が強くないと結婚できなくない?

    +99

    -26

  • 206. 匿名 2023/10/01(日) 16:30:17 

    >>204
    50代がほとんどだと思うよ

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/01(日) 16:30:49 

    >>1
    あるあるなんて聞いてどうすんだよ
    その人がそう選択しただけであって、良いとか悪いとかの話でもないよね
    偏見と意地悪で溢れるトピになるとわかるのに、なぜ運営はこんなトピを採用する?誰も楽しくないだろ

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/01(日) 16:30:55 

    >>135
    そんな失礼な人に答えたくないでしょ

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/01(日) 16:31:08 

    >>37
    「あの人は結婚出来ない可哀想な人。私は違うけど」って見下してる既婚者ばっかなの?私的にはその界隈の民度がヤバいのであって、そうじゃない人も結構いると思う

    +92

    -15

  • 210. 匿名 2023/10/01(日) 16:31:21 

    私の従姉妹は綺麗だし性格も悪くないけれど超が付くくらいの潔癖症で独身貫いているよ
    ガルではデブだのブスだの酷い事を言う人が多いけれど正直デブでもブスでも結婚している人は沢山いるし外見は関係無いと思います
    どうしても他者との生活は出来ない妥協したくないって人もいるから結婚しない人といっても色々なタイプがいると思いますよ

    +30

    -2

  • 211. 匿名 2023/10/01(日) 16:31:45 

    >>82
    その時したいと思われてたかもだけど82の旦那は離婚計画してるかもよ~ 🤣

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/01(日) 16:31:46 

    >>202

    ガル民ってタイトル読めないし結婚しない女性も結婚出来ない女性も一緒の括りで馬鹿にしたいんだよ
    疲れそうな人生だ

    +36

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/01(日) 16:32:06 

    今父が入退院繰り返してて大変だから一時的に実家に戻ってる独身だけど、そんな私もここでこどおばこどおばうるさい人から見たらこどおばなんですかね
    まあ協調性ないしブスな喪女なのは否定しませんが

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2023/10/01(日) 16:32:28 

    >>212
    >>85とか自分で言ってて恥ずかしくないのかなと思う…笑

    +33

    -5

  • 215. 匿名 2023/10/01(日) 16:32:31 

    私ASDなんだけど、子供を産んで育てられなくての悲しい事件見てると全然他人事だと思えない
    育てられる気がしないし人間関係を築ける気もしない
    産んでしまえばどうにかなる!って思えないし、多分メンタルもやられると思う(というか既に二次障害でメンタルはやられがち)

    だから、結婚してないことに引け目なんか感じてないしむしろ正しいとすら思ってる

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/01(日) 16:32:44 

    >>193
    ガルだけじゃなくて世間的にも結婚は勝ちで選ばれた女、結婚しないのは負けで選ばれなかった女みたいな風潮はいまだにあるよね

    +23

    -6

  • 217. 匿名 2023/10/01(日) 16:33:05 

    スキゾイド、ASDはまじで結婚が向いてないからしちゃいけないと思う。多分配偶者が苦しむ

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/01(日) 16:33:06 

    >>5
    どっかのトピで「私には絶対彼氏できないから!!」って断言してる人いたわ。

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2023/10/01(日) 16:33:13 

    >>201
    あなたみたいな人が近くにいたことを同情する

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/01(日) 16:33:59 

    プロポーズを何回か断った実績がないとしないのかできないのか判断できない

    +6

    -3

  • 221. 匿名 2023/10/01(日) 16:34:07 

    >>200
    35から焦り出すのなんだろうね。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/01(日) 16:34:08 

    がるの既婚って
    「もう仕事しないで済んだv」
    と思ってるけどバブルとかで浮かれてろくに勉強もしてなくて旦那に甘えた暮らしやってて今は共働きでいらいらしてるじゃん。そっちの方がみっともないわ。

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2023/10/01(日) 16:34:18 

    縁がない

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/01(日) 16:34:27 

    教師や医者など、多忙な仕事をしている

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2023/10/01(日) 16:34:31 

    >>216

    でもそうやってここ含め独身馬鹿にしてる既婚って何か問題抱えてるパターンだよ
    職場の既婚おばさん達も子供の事とか旦那との事とか問題抱えてた
    独身見下して自分の立場を正当化したいんだろうね

    +45

    -3

  • 226. 匿名 2023/10/01(日) 16:34:50 

    >>205
    同意。少なくとも私の周りの既婚はみんな我が強い。

    +88

    -9

  • 227. 匿名 2023/10/01(日) 16:35:07 

    >>216
    私の世代(20代)は無気力な人間が多いからそこまで言われないけど、おばちゃん世代はそうだと思います
    ここの年齢層見てたらまあ…って感じ

    +24

    -2

  • 228. 匿名 2023/10/01(日) 16:35:11 

    >>220
    結婚しない女性ってそもそもプロポーズされたことあるのかな?彼氏つくらないとか?

    +4

    -5

  • 229. 匿名 2023/10/01(日) 16:35:14 

    >>204
    60代以上でしょw

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2023/10/01(日) 16:35:15 

    結婚できると思ってる46歳なのに

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/01(日) 16:35:51 

    >>216
    30代後半以上はまだ偏見ある。

    +6

    -7

  • 232. 匿名 2023/10/01(日) 16:36:44 

    >>38
    単に子供いらないから結婚の必要ない、までならまだ分かるけど、夫が荷物前提なのなんかすごい不思議だわ。
    上方婚も下方婚も相対的なものだし、どんな相手であれ荷物にしかならない人間てどんな人間。

    +47

    -5

  • 233. 匿名 2023/10/01(日) 16:36:52 

    >>228
    されてもされてなくてもあんたには誰も教えないよーっだww

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2023/10/01(日) 16:36:54 

    >>10
    私これだ

    +61

    -1

  • 235. 匿名 2023/10/01(日) 16:37:02 

    >>116
    ガルだと独身は持て囃されてるけど、実際は「結婚できなかったんだな」って見た目と性格のおばさんばかり。認めたくないんだろうけどさ

    +53

    -21

  • 236. 匿名 2023/10/01(日) 16:37:12 

    家族の男どもがDVが酷くて考えられない

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/01(日) 16:37:30 

    黙ってるだけのバツイチも意外といるよ
    子供いないだけで

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/01(日) 16:37:42 

    >>1
    実家が裕福

    +7

    -4

  • 239. 匿名 2023/10/01(日) 16:37:57 

    >>235
    で?あなたはどれほどのブス具合いか見てみたいんだけどw

    +5

    -23

  • 240. 匿名 2023/10/01(日) 16:38:19 

    >>226
    選ばれるというか、くらいついて離さないって人も実際多いんじゃないか?と見てて思う

    +38

    -2

  • 241. 匿名 2023/10/01(日) 16:38:28 

    >>235
    おばさんの方がタンクトップとか太ったりしてだらしないんですけど!

    +5

    -6

  • 242. 匿名 2023/10/01(日) 16:38:41 

    >>11
    これを聞くと笑ってしまうwww

    +73

    -27

  • 243. 匿名 2023/10/01(日) 16:39:00 

    推し方に夢中

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/01(日) 16:39:20 

    >>216
    いや、ガルはババだらけだから
    基本世間とずれてるし。腐ってる

    +12

    -7

  • 245. 匿名 2023/10/01(日) 16:39:46 

    長い不倫

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/01(日) 16:40:40 

    >>215
    私もです〜
    27になるんだけど、まわりが結婚やら出産やら聞いてくんのが1番鬱陶しい
    私からしたらデリケートな話題だから土足で踏み入って欲しくないんだよね

    ここにいる人全員に言いたいけど、マジで自分の物差しでプライベートな部分に気安く踏み入らないで欲しい
    信用したらこっちから話すから

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/01(日) 16:40:56 

    選ばれるだけの魅力あるとかレジでは必ず
    「ありがとうございます」を言う割には本当職場とかで嫌われてるんだけど魅力あるなら何で嫌われるんだか。

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2023/10/01(日) 16:41:51 

    >>11
    「わたし結婚したくないんだよね〜」って聞いてもないのに言ってくるタイプはプライド高いなと思いながら見てる

    +104

    -12

  • 249. 匿名 2023/10/01(日) 16:42:14 

    >>6
    現実見れないからね(ソースは自分)

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/01(日) 16:42:43 

    >>98
    何当然のことを言ってるんだよ

    +63

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/01(日) 16:43:20 

    >>239
    悔しいねぇ。悲しいねぇ。効いてるねぇ。

    +11

    -7

  • 252. 匿名 2023/10/01(日) 16:43:22 

    >>4
    生まれも育ちも目黒区、出ていく理由がない

    +87

    -24

  • 253. 匿名 2023/10/01(日) 16:43:27 

    >>217
    がる主婦って発達多いし旦那と子どもに迷惑かけてるだろうね。よく子どもの世話しながら家事できないと愚痴ってるし。それだけで終わればまだ可愛いのに独身叩きするから嫌われる。

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/01(日) 16:43:57 

    他人と一緒に住む自分が想像できない

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2023/10/01(日) 16:44:09 

    >>11
    プロポーズされても断ってるのかな?

    +58

    -3

  • 256. 匿名 2023/10/01(日) 16:44:09 

    >>251の文章があまりにも脆弱すぎて笑って泣けそう

    +4

    -6

  • 257. 匿名 2023/10/01(日) 16:44:38 

    >>1
    ドラマや漫画ではあるあるだけど、現実じゃ自立してる人でも結婚してない?

    +15

    -3

  • 258. 匿名 2023/10/01(日) 16:44:58 

    積極性が無い

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/01(日) 16:44:59 

    プライド高い。
    男性を見下している。

    +5

    -3

  • 260. 匿名 2023/10/01(日) 16:45:02 

    >>235
    そのとおりだと思う。感情的で235さんに論理的に反論できないレスがすでに2つあるけど。

    +34

    -5

  • 261. 匿名 2023/10/01(日) 16:45:11 

    >>98
    私は一人暮らしだけどコミュ障・発〇のあなたよかいらいらしてないし良くない?

    +12

    -5

  • 262. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:16 

    既婚の言い分って「選ばれた」だよね
    プロポーズ「された」とか
    自分の人生なのに全部主体が男側
    それがステータスなんだろうね
    私にはない価値観

    +28

    -10

  • 263. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:19 

    >>228
    彼氏もいたしなんならプロポーズされたことも複数あるけど子供の頃から一生結婚しないと決めてるよ

    結婚に向いてない性格とか血筋とかもあるしそれを自覚せずに結婚して不幸になるくらいなら一生独身の方がまだ幸せに生きられる人も世の中にはいる

    +21

    -7

  • 264. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:19 

    >>257
    むしろ自立してる人の方が結婚する
    なぜならヤツらは社会的地位を欲するから

    +12

    -4

  • 265. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:24 

    結婚のデメリットをおまじないのように唱えて慰め合ってる

    +6

    -2

  • 266. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:56 

    >>260
    ではあなたの職歴学歴見た目を教えて下さい。どうせフリーターの高卒でしょうw

    +3

    -12

  • 267. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:15 

    >>262

    +10

    -3

  • 268. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:34 

    >>209
    既婚者だけじゃなく、若い独身の人も年上の独身に対して思ってること多いと思う。むしろ若い独身の方が見る目が厳しい気がする。

    +25

    -3

  • 269. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:55 

    嫌われ毒女の一生

    +2

    -3

  • 270. 匿名 2023/10/01(日) 16:48:11 

    >>235
    笑える。結婚した相手にしか使えない言葉やん。何一緒にしてんの?コミュ障おばあちゃん

    +3

    -8

  • 271. 匿名 2023/10/01(日) 16:49:08 

    >>267
    まあ頭悪いから男から好かれる事にしか能力ないんだろうな

    +5

    -4

  • 272. 匿名 2023/10/01(日) 16:49:11 

    >>257
    まぁ有名女優でもだいたいはするよね。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/01(日) 16:49:55 

    >>267
    ここで屁をこくな

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2023/10/01(日) 16:50:02 

    ガルちゃんあるある
    結婚が絡むと必ず殺伐とした不毛なバトルトピになる

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/01(日) 16:51:11 

    モテない

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/01(日) 16:51:11 

    がる婆ちゃん、がる婆ちゃん!
    同級生と一緒に旅行や同窓会したら? 懐かしいいじめっこと会いたいでしょ^^

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/01(日) 16:51:15 

    >>112
    会社にこんな感じの人何人かいるけど結婚してるよ
    愛嬌は振りまかないから不特定多数にもてないだけでちゃんと好きな人には好意向けてるよ

    +21

    -2

  • 278. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:18 

    占いを信じる

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/01(日) 16:53:17 

    >>44
    いつも叩きトピばっかりじゃんw

    +16

    -2

  • 280. 匿名 2023/10/01(日) 16:53:23 

    >>24
    20代の頃と服装変わってなかったりする

    37歳でデニムのショートパンツで遊びにきた

    +5

    -9

  • 281. 匿名 2023/10/01(日) 16:53:26 

    結婚したのに何で雑談出来ないの~?
    幾らでも主婦同士話せる話題あるでしょう?

    +1

    -2

  • 282. 匿名 2023/10/01(日) 16:53:40 

    何も言ってないのに独身の方が勝ち組とか言ってくる

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2023/10/01(日) 16:53:46 

    トピ主の性格の悪さにドン引き

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/01(日) 16:54:07 

    いや、ガルで独身バカにしてくる人って高齢独身「男性」がマジで多いと思う
    端々に感じるわ
    もちろん既婚女性からの苦言やマウントも当然あるだろうけど

    高齢独身で特に弱者ガワの男性って、自分が同じ男に勝てないから常に叩きやすい「女」を探してる
    独身の女なんかもう叩きたくてしかたないだろうね
    自分が選ぶ側にいるって「勘違い」してるから、その視点で独身の女性を煽ってる
    それでしか自分の存在証明ができない、なんていうか悲しい存在だと思う

    +30

    -4

  • 285. 匿名 2023/10/01(日) 16:54:21 

    コロナ前まで呑気に過ごしてて彼氏も居なくて、今年難病が発覚した
    妊娠出産が病気悪化のリスクあるらしい。
    アラサーで顔も良くなくて結婚願望はあるけど他人に迷惑かけたくないし自分の体調のことで精一杯だわ

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/01(日) 16:54:21 

    >>112
    ここで叩いている既婚主婦はこんな服装しないよね。何故なら作業系とかが殆どだし。

    +2

    -5

  • 287. 匿名 2023/10/01(日) 16:54:38 

    >>44
    い、今更ァ

    +11

    -3

  • 288. 匿名 2023/10/01(日) 16:55:12 

    >>112
    保護者、こうゆう方多いよ

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2023/10/01(日) 16:55:39 

    >>29
    ガルの主な年齢層の中年は、変わった人が独身という傾向って思うしそういうレスがついてる。でも時代が変わって今は婚姻数がガクッと落ちてるからね

    +35

    -2

  • 290. 匿名 2023/10/01(日) 16:56:00 

    若い頃にモテていた

    +0

    -4

  • 291. 匿名 2023/10/01(日) 16:56:21 

    >>1
    あと精神的にも自力してる人
    稼いでても構ってちゃんで依存体質だとひとりは無理だから

    +9

    -7

  • 292. 匿名 2023/10/01(日) 16:57:00 

    うちの妹。
    子供部屋おばさん。仕事はちゃんとしてる。

    親のお気に入りだから、家から出ないね

    私はお気に入りじゃなかったから早くに結婚して出たけど。

    +2

    -3

  • 293. 匿名 2023/10/01(日) 16:57:09 

    子供を学生ローン無しで大学進学させてあげるためにトリプルワークしてる主婦の友人を見てたら
    結婚子育てって大変なんだなぁ、良い意味でも悪い意味でも自分はかなり楽してるなぁと思う

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2023/10/01(日) 16:58:11 

    がるが気にしてるコンプレックス書かれると即マイナスしてるね。自分の嫌なこと言われて怒るしいじめられて悲しかったのに何で独身を馬鹿にするわけ?そういう事してたからいじめられてたんだよ。

    +2

    -6

  • 295. 匿名 2023/10/01(日) 16:58:20 

    >>101
    アイドルの追っかけおばさんとか怖いよ

    +24

    -5

  • 296. 匿名 2023/10/01(日) 16:59:20 

    理想が高い

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2023/10/01(日) 17:01:03 

    >>209
    いや既婚だけじゃなくても独身からみても独身年配女性ってそんなもんよ
    可哀想とかは思ってるかはわかんないから、そう悲観的にならないでね
    あと、民度がとかじゃなくて、事実。

    +19

    -16

  • 298. 匿名 2023/10/01(日) 17:01:30 

    >>205
    我が強いってよりヒステリー。


    +14

    -9

  • 299. 匿名 2023/10/01(日) 17:03:09 

    実家(マンション)の立地が良すぎるのよ
    日当たりもいいし目の前公園で緑ばっかだし、散歩も出来るし、ほどよくどのお店も近い。

    +2

    -3

  • 300. 匿名 2023/10/01(日) 17:03:10 

    >>170
    子供に寂しさを産めてもらうつもりはないけど旦那は欲しいかな。
    老後一緒に旅行したいし。

    +9

    -4

  • 301. 匿名 2023/10/01(日) 17:04:04 

    >>262
    この言い分が分からない
    なんでひっかかるかねー?

    +6

    -4

  • 302. 匿名 2023/10/01(日) 17:04:22 

    実家依存のマザコン

    +9

    -3

  • 303. 匿名 2023/10/01(日) 17:04:40 

    男を好きになりにくい。

    +21

    -1

  • 304. 匿名 2023/10/01(日) 17:04:42 

    実家しか行くところがない
    基本ぼっち

    +7

    -2

  • 305. 匿名 2023/10/01(日) 17:05:13 

    叩いてる主婦のみにだがが主婦、いい年して主婦の輪に入れなくて恥ずかしいね。

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2023/10/01(日) 17:05:22 

    >>209
    人による。
    素敵な穏やかな稼ぐ美人が独身なら何でかな??
    でも結婚する必要ないか!って憧れるし
    きつくてブスな人が独身だとでしょうねって思ってしまう。


    +23

    -6

  • 307. 匿名 2023/10/01(日) 17:05:25 

    >>262
    まさに間違った意味で我が強い人だ

    +11

    -2

  • 308. 匿名 2023/10/01(日) 17:05:49 

    私のまわりだと、あまりにお笑い担当的な子は結婚してない。

    +5

    -2

  • 309. 匿名 2023/10/01(日) 17:06:12 

    >>37
    でもさ、よっぽど性格に難がないと他人に対して「だから結婚できないんだな」なんて思わなくない?

    付き合う人って自分の鏡だから、周りに性格に難がある独身ばかりいる界隈は既婚者も「よくあんなんで結婚できたな」って人ばかりだと思う。

    +58

    -9

  • 310. 匿名 2023/10/01(日) 17:06:18 

    >>166
    いや、中間地点が大多数だろ

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/01(日) 17:07:46 

    結婚に興味ないパターンか

    何歳でも結婚できるみたいな話を信じて30超えちゃったパターン

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2023/10/01(日) 17:07:47 

    性格悪い主婦のたまり場になってるw

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/01(日) 17:08:10 

    私の友人が全員アラフォーで結婚していない。
    別にそれ自体は特に言うことはない。
    見た目、実家、性格、年収など何か大きな問題があるわけではない。
    ただこだわりが多い。
    1つ1つは例えばコーヒーは豆からひいたものしか飲みたくないというようなものであっても、小さなこだわりというかNGが30とか50になると、毎日これに合わせるのは辛いと感じてしまう。

    +8

    -2

  • 314. 匿名 2023/10/01(日) 17:08:45 

    >>10
    会社にいる独身おばさん達これだった
    上場企業の事務員してて、結婚当たり前の世代の人たちでみんな性格も悪くなくてお世話好きな方でいい人で派手でも地味でもないのに独身なのが不思議だったんだけど

    親の介護を20代からしてて婚期を逃したときいた
    あと母親がいなくて父親のお世話してて婚期を逃したっていうタイプがいたよ

    理想が高くて独身のタイプの人の40代50代もいたけどそういう人はブランド好きだし見た目から華やかな感じで素敵な人じゃないならいいです!って感じのタイプだった
    性格はよかったよ

    +65

    -3

  • 315. 匿名 2023/10/01(日) 17:09:42 

    本日の独身叩きトピ

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/01(日) 17:09:56 

    >>5
    独身のガル民は認めたくないだろうけど、そうだよね。
    ホント言っちゃ悪いけど、女で結婚出来ないってヤバいと思うよ。
    どんなバカでもブスでもデブでも結婚出来るんだから。
    私は仕事が生きがい!とか、子供はいらない!って確固たる信念があるならいいけど、ただなんとなく独身って一番ヤバいと思う。

    +3

    -30

  • 317. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:32 

    年収1000万超えたあたりから

    結婚どうでも良くなった

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/01(日) 17:12:03 

    ブ。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/01(日) 17:12:27 

    >>316
    >どんなバカでもブスでもデブでも結婚出来るんだから。

    こういう文句男多いまとめサイトでよく見るわ
    女は誰でも結婚できるから結婚できない奴はダメ!ぼくちゃんは男だからへーき♡みたいな

    +18

    -1

  • 320. 匿名 2023/10/01(日) 17:12:47 

    >>226
    私も同意
    厚かましいおばちゃんいくらでもいるよ

    +34

    -2

  • 321. 匿名 2023/10/01(日) 17:13:17 

    定期的に「独身と違って私は正常」ってやりたいだけの独身サンドバッグトピが立つね
    そんなに今の生活に不満あるのかな
    かわいそうに…

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/01(日) 17:15:58 

    >>321
    マウント取らないと生きられないのよ
    マウンティングマウンテンよ

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/01(日) 17:17:18 

    >>316
    そうだとしてもそうじゃなくてもあんたには関係ないと思うし
    そうやって他人バカにしてて恥ずかしい人間だなって思う
    ちなみにあなた年いくつ?案の定ババアだろ

    +19

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/01(日) 17:22:00 

    >>142
    こういう極端な思考の人が多い。
    アラフォー独身の人。

    +21

    -12

  • 325. 匿名 2023/10/01(日) 17:22:45 

    >>322
    なるほどね

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2023/10/01(日) 17:24:05 

    >>29
    去年に比べて今年は婚姻数激減してるってデータ見た
    来年はもっと減ると思う
    これだけ独身多いのにカテゴリ分けしようとするのがナンセンス

    +45

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/01(日) 17:31:25 

    >>316
    そうかな?
    もれなく女に相手にされないタイプの男と結婚するくらいならしたくないって気持ちすごくわかるなぁ…

    結婚して苦労してる人もいるしさ
    子供が欲しいって人は妥協して結婚してるけど、そうじゃない人は気が合う人がいたらって感じだよね

    +23

    -1

  • 328. 匿名 2023/10/01(日) 17:32:02 

    できない女も大勢いるんじゃ?
    結婚しない男性って話題だと結婚できないだけでしょとか言ってるし。
    女も大半はできないだけよ。

    +8

    -3

  • 329. 匿名 2023/10/01(日) 17:38:02 

    >>306
    結局ブスを見下してるじゃんw
    いじめ気持ちいいよね

    +12

    -5

  • 330. 匿名 2023/10/01(日) 17:41:44 

    土日になると未婚を叩きたいトピがあがるね
    見下してる既婚者はそんなに誰かを下に見ないと生きられないの?

    結婚してなくてもフーンしか思わない。容姿でアレコレ言うのも子供に悪影響。

    自分の子供に他人を見下したりマウントとる姿は見せたくないなあと思ってる。結婚も子供もマウントの道具じゃない。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/01(日) 17:43:23 

    >>19
    私も院卒だけど、同期、先輩、後輩ともに結婚して子供いる人のほうが多い。
    でも大学の教職に就いた人は、子供いないか、子育てが落ち着いてから院に入ってきた人が多い。

    +43

    -7

  • 332. 匿名 2023/10/01(日) 17:45:05 

    しないと出来ないは違うのでは?

    しない人(結婚願望なし)
    →結婚に興味がない。共同生活したくない。自分が良いと思う男性と未だ出会っていない。出会いを見つけるのが面倒くさい。仕事が忙しい。子供に興味がない。金銭面や家庭の事情等、必ず結婚をしないといけない理由がない。

    出来ない人(結婚願望あり)
    →いわゆるルックスが男性好みじゃない。結婚向きじゃない男性に執着する。好かれていない人と長く付き合う。性格や言動等に難がある。出会いを見つけるのに消極的。恋愛トラウマがある。都合の良い女になりやすい。理想を追い求める。

    +6

    -2

  • 333. 匿名 2023/10/01(日) 17:48:29 

    こだわりが強くて文句も多い

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/01(日) 17:50:18 

    優しくて気遣いもできて、外見も決して悪くない知人の女性
    モテそうなのに結婚はしていない
    なかなか出会いがないのかなって勝手に思ってる

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2023/10/01(日) 17:52:21 

    >>74
    お前と一緒にするな

    +1

    -12

  • 336. 匿名 2023/10/01(日) 17:54:55 

    >>2
    芯がある

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2023/10/01(日) 17:55:25 

    >>316
    自分のことはよくわかつてるね

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/01(日) 17:55:50 

    >>1
    しないではなく、できない
    何の魅力もない子供おばさん

    +5

    -8

  • 339. 匿名 2023/10/01(日) 17:56:44 

    >>331
    何歳ですか?

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2023/10/01(日) 17:58:07 

    >>317
    私も大企業に転職してお金の心配なくなったら結婚どうでも良くなってきた

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/01(日) 17:58:55 

    潔癖が鉄壁な女性

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/01(日) 17:59:05 

    >>6
    それは結婚しないではなく、結婚できない女性では?

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2023/10/01(日) 17:59:47 

    自分自分自分
    とにかく自分のことしか考えない

    +3

    -3

  • 344. 匿名 2023/10/01(日) 18:01:20 

    >>1
    私だ!

    年収700万超えたら一気に結婚願望無くなったわ。

    もともと子供嫌いで欲しくなくて、
    でもなんとなく結婚は「しなきゃいけないもの」「女性が一人で食べていくのは大変」って固定観念があった。

    でも、源泉徴収票眺めてて、
    あれ?
    これ普通の男性サラリーマンくらい稼いでるんじゃない?なら一人で食ってける?なら別に結婚しなくていいや。
    って気持ちに一気になった。

    +48

    -4

  • 345. 匿名 2023/10/01(日) 18:01:51 

    >>204
    確実に50代以上だね
    女の生き方が多様化するのが許せない感じする

    +11

    -3

  • 346. 匿名 2023/10/01(日) 18:03:13 

    >>4
    結婚しない女性あるある

    +33

    -9

  • 347. 匿名 2023/10/01(日) 18:04:52 

    女は高収入になると結婚しないとい運動統計が…
    荒川さんだから話半分としても、経済的に自立すると未婚という選択肢を取りやすくなるのは事実だよね。

    女性が直面する「稼ぐほど結婚できない」現実 未婚化は低年収男性だけが原因じゃなかった | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン
    女性が直面する「稼ぐほど結婚できない」現実 未婚化は低年収男性だけが原因じゃなかった | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    男性の未婚化はよく話題になりますが、同時に女性の未婚ソロ化も着々と進行しています。あまり話題になりませんでしたが、2015年の国勢調査では、東京都の女性の生涯未婚率(50歳時点での未婚率)は約20%もあり、…

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2023/10/01(日) 18:07:20 

    私がそうだけど我儘
    子どもなんて全く興味ないし自分以外の世話なんて絶対したくない
    好きな物食べて好きな所に旅行行って趣味やってネットやって自由に生きていきたい

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/01(日) 18:10:05 

    >>38
    むしろ子どもいらないなら、女が荷物じゃないの?

    +43

    -7

  • 350. 匿名 2023/10/01(日) 18:13:09 

    >>339
    47歳。ちなみに自分は博士後期課程を中退して民間企業務め、既婚子なしです。

    +10

    -2

  • 351. 匿名 2023/10/01(日) 18:14:04 

    このトピにコメントしてるあなたは

    未婚 プラス
    既婚 マイナス

    +9

    -3

  • 352. 匿名 2023/10/01(日) 18:15:46 

    >>346
    Aのこどおば
    母と私の2人暮らし
    それぞれ職場も徒歩圏内だし一緒に住んでる方が色々楽なので

    +40

    -9

  • 353. 匿名 2023/10/01(日) 18:18:21 

    >>350
    私の親世代ですね…それくらいの年代なら学歴問わず既婚が多いと思います。

    +9

    -3

  • 354. 匿名 2023/10/01(日) 18:20:06 

    >>246
    わかる
    ほんと他人の人生自分の物差しで判断する人ほんと失礼ですよね
    あんたに言えるわけないよって心の中で思ってる

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/01(日) 18:21:00 

    >>11
    とか言いながらこういう結婚や恋愛系トピをしっかり見てしまうというイメージ。

    +41

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/01(日) 18:22:57 

    父親が面倒な性格で母親が我慢して暮らしている。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/01(日) 18:27:16 

    バリキャリ
    一人の時間が好き

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/01(日) 18:27:16 

    >>44
    みない方がいいよ、猫トピみたほうがいいよ(さりげなく誘導してみた…)

    +14

    -1

  • 359. 匿名 2023/10/01(日) 18:28:39 

    >>29
    結婚できたことだけが自慢の人が
    独身女性を見下したいだけかと思った

    +65

    -1

  • 360. 匿名 2023/10/01(日) 18:30:56 

    29歳独身です。
    他人との共同生活が生理的に無理!自己犠牲大嫌い!奉仕精神ゼロ!自分大好き❤️

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2023/10/01(日) 18:32:19 

    >>198
    凄く性格悪いね☆

    +2

    -10

  • 362. 匿名 2023/10/01(日) 18:32:20 

    >>215
    きちんと自分を客観視できてるから
    頭のいい責任感の強いかただと思う

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2023/10/01(日) 18:33:42 

    >>353
    そうだね。「院なんかに行ったら結婚できない」っていろんな人から言われまくったけど、自分の周りでは20~30代のうちに結婚した人が多くて、関係ないなと思った。

    +10

    -3

  • 364. 匿名 2023/10/01(日) 18:34:54 

    >>346
    どのタイプでも
    他人には関係ないですけどね。
    心配してくれるんじゃなく
    見下したいだけなんじゃないの?
    既婚者にだってそれぞれ事情があるでしょ?

    +46

    -7

  • 365. 匿名 2023/10/01(日) 18:36:52 

    >>33
    祖母の世話を姪の私に任せてる叔母さんが言ってたわ


    +8

    -2

  • 366. 匿名 2023/10/01(日) 18:39:55 

    >>16
    美人は余裕があるから意外と独身

    +95

    -21

  • 367. 匿名 2023/10/01(日) 18:45:32 

    >>11
    プロポーズされた事もない人が私結婚しないって言うの違和感あります
    好きな人に結婚しようって言われて断ったならわかるけど、、

    +87

    -14

  • 368. 匿名 2023/10/01(日) 18:45:33 

    >>4
    40で実家暮らしとか精神的にキツくないのかとは思う

    +30

    -25

  • 369. 匿名 2023/10/01(日) 18:54:36 

    多趣味
    恋愛感情をあまり持つことがない

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2023/10/01(日) 18:57:57 

    ずばり……
    辛党🌶️

    +1

    -3

  • 371. 匿名 2023/10/01(日) 18:59:07 

    >>19
    IQが高いと結婚出産率下がるんだよね。
    非合理だと判断するらしい。

    +70

    -19

  • 372. 匿名 2023/10/01(日) 19:03:20 

    >>368
    諸事情で実家暮らしだったけど、近所に部屋借りて
    一人暮らししてからはメンタル落ち着いて楽になった。

    +19

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/01(日) 19:04:49 

    >>317
    カッケー

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2023/10/01(日) 19:05:24 

    >>346
    ガルちゃんでこどおば本人に聞くとAが多そうだけど実際はBってことが多そう

    +27

    -4

  • 375. 匿名 2023/10/01(日) 19:05:40 

    結婚生活が想像できない

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2023/10/01(日) 19:07:06 

    彼氏は居るけど同棲さえ向いてない

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/01(日) 19:07:34 

    >>316
    ヤバくて結構、それが何かと思ってますよ大きなお世話

    +6

    -1

  • 378. 匿名 2023/10/01(日) 19:10:30 

    >>92
    私も
    皆良くリサーチできてるわー

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/01(日) 19:10:30 

    すごいかっこよくてさ稼いでて
    40前くらいには芸能人みたいに稼いでるひとと
    結婚できるとして
    その人が結婚したら仕事やめるわ〜ってなったらどうする?? え??
    ってならない? 今まで働いてるところがかっこよかったりしたのに あれ?みたいにならない?
    30.40代から死ぬまで家でずーっと一緒ってさきつくない?

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/01(日) 19:11:11 

    >>379
    子どもできたとしても
    いえにずーっと父ちゃんいるってあまり良い影響なさそう、、、

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2023/10/01(日) 19:12:30 

    >>379
    子どものことも やるよ〜とか言ってむだに
    育児とってきそう

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/01(日) 19:13:02 

    >>381
    んでsnsでパパアピールしそう..

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/01(日) 19:14:44 

    >>10
    うちは母親がこれ
    姉の彼氏にメンヘラみたいな気持ち悪いメール毎日送ってて引いた
    子供の彼氏、配偶者=自分のものって感じ
    関わったらどこまでもつけ回すよ

    +27

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/01(日) 19:15:17 

    母親と仲が良すぎる

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/01(日) 19:18:16 

    >>209
    今は20代から婚活するのが普通だからね
    お局さんはアラフィフ独身でもう明らかに…な人だから、仕事では上下関係あるけどプライベートはまさに結婚できない人だって同期みんなで愚痴ってるわ

    +12

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/01(日) 19:20:54 

    >>368
    何かキツくなるようなことある?
    親の介護問題なら実家出てもあるわけだし

    +14

    -7

  • 387. 匿名 2023/10/01(日) 19:21:59 

    他人が勝手に独身者に対してイメージ膨らませて余計なお世話よね
    その人が生きてきた背景や置かれてる状況なんて分からないのにね
    そして既婚者は独身者を高みの見物して安心する
    くだらないな

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/01(日) 19:27:49 

    >>3
    親が離婚して、姉が離婚して…
    私は幼少期から結婚しない宣言して実行中

    結婚向かない気質の家系なんだと思う

    +27

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/01(日) 19:30:43 

    >>248
    先制して発言することでプライドを守ってる感じ

    +18

    -3

  • 390. 匿名 2023/10/01(日) 19:30:58 

    >>298
    ヒステリーな女とは結婚したくないだろ。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/01(日) 19:31:39 

    幼い頃家庭環境が悪かった。
    1人が落ち着くし幸せ。
    逆に些細な美味しいもの食べることでも幸せを感じる。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/01(日) 19:32:29 

    >>25
    これを勘違いしているただのキツイだけの人がいる。
    本当に男勝りな人は、強くて優しい。
    自サバマジ地雷。

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/01(日) 19:33:53 

    両親の仲が悪かった

    +2

    -2

  • 394. 匿名 2023/10/01(日) 19:35:49 


    座る時は必ず「よっこら しょーいち」と言うようにしています。お陰様で、しっかりしている人と思われているようで会社からの評価も高いです。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2023/10/01(日) 19:37:35 

    そもそももう何年も人と喋ってないんだが
    結婚以前に人付き合いが皆無

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/01(日) 19:38:00 

    たまに、女性用風俗に行く

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/01(日) 19:40:34 

    >>205
    ブスはね。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/01(日) 19:43:19 

    >>379
    馬鹿だなぁ〜。
    ずーっと仕事で職場に拘束されるくらいなら死んだほうがましだわ。
    専業主婦になれたら明日はデパートで買い物、次の日はドライブ、エステなど自由なんだよ。
    仕事って奴隷対価で給料もらってる。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2023/10/01(日) 19:46:45 

    今の生活全般に満足して
    それなりに充実している。

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2023/10/01(日) 19:47:47 

    >>11
    それをそのまんま受け取ってもらえるのは、35歳までです。
    ここ過ぎると×ついてる方が、市民権ある不思議。

    +16

    -9

  • 401. 匿名 2023/10/01(日) 19:51:30 

    自分が結婚してから気づいたことだけど、意外と繊細な人も多い気がする。
    折り合いをつけられなかったり、自分の心を守りたかったり。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/01(日) 19:51:53 

    >>400
    同僚にバツ4のアラフィフ女性いるけど、バツ有りってことは市民権得てたのか、知らんかったw

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2023/10/01(日) 19:52:32 

    >>39
    つまり男運が悪い。男運はガチャじゃない。つまり相応。

    +2

    -13

  • 404. 匿名 2023/10/01(日) 19:53:05 

    >>101
    これって結婚しててもできることだよね。

    +19

    -6

  • 405. 匿名 2023/10/01(日) 19:54:12 

    ブスで理想が高い
    周り見てるとほんとこれに尽きる

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/01(日) 19:55:48 

    >>360
    39歳以降に同じ気持ちでいられたら、本物だ。
    頑張って独身を貫いて欲しい。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/01(日) 19:56:03 

    >>16
    そう思っていたら40手前くらいで誰か紹介して欲しいと頼まれた。もうちょっと早ければ引くて数多だっただろうに…

    +40

    -5

  • 408. 匿名 2023/10/01(日) 19:56:45 

    >>19
    え、むしろ皆さんめちゃくちゃ早いよ。自分に力があるから、変に躊躇もしないし、もったいつけもしない。
    アッサリしてるなぁって驚くほど。

    +25

    -11

  • 409. 匿名 2023/10/01(日) 19:56:46 

    >>346

    30代後半の妹のこと。
    父はA、母はBだと思う。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/01(日) 19:57:19 

    >>404
    子供がいたらなかなか出来ないだろうな

    +12

    -6

  • 411. 匿名 2023/10/01(日) 19:58:17 

    >>6
    これよく言う人いるけど、既婚者だってある程度の理想をもって探してたんじゃないの?
    既婚者の夫はそんなに理想的ではないってこと?
    理想的な結婚生活を目指して婚活することは悪いことじゃないと思う。
    理想的でないなら結婚したくないってことなら、外野は放って置けばいいじゃん。

    +40

    -4

  • 412. 匿名 2023/10/01(日) 19:59:10 

    >>1
    そうでもない。たいして稼げないから、異様に失敗を怖がっているわね。
    つまり、一人分が精一杯の自立レベル。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/01(日) 20:01:22 

    >>16
    そしてなんだか、昔は綺麗だったみたいだよお局になっている方どこの会社にもいるな。

    +42

    -2

  • 414. 匿名 2023/10/01(日) 20:03:54 

    >>386
    恥ずかしくないならよいのでは?

    +2

    -5

  • 415. 匿名 2023/10/01(日) 20:05:34 

    >>5
    自分はこれ。男選びはガチャじゃないし、良い人捕まえれば良いだけなのに、「失敗するくらいなら現状」って思ってしまう。
    臆病で卑屈。これに尽きる気がする。

    +23

    -3

  • 416. 匿名 2023/10/01(日) 20:05:38 

    料理大嫌い
    義実家と使いたくない 
    一人の時間欲しい
    実家と仲良し
    お金には困らない稼ぎある
    私です

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/01(日) 20:08:30 

    >>11
    プロポーズされてないのも「本気だしていないせい。だって結婚に興味ないんだからっ」

    +30

    -3

  • 418. 匿名 2023/10/01(日) 20:11:59 

    アニオタ

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/01(日) 20:12:28 

    美人で結婚してない女は大体不倫して婚期のがす

    +5

    -6

  • 420. 匿名 2023/10/01(日) 20:12:38 

    >>30
    「えっ?!」ってなった。共働き増えたし、世の中の嫁達が、どれだけダンナをコキ使っているか、実態を知った方が良い(笑)。
    昭和価値観で止まっているのかもね。

    +5

    -35

  • 421. 匿名 2023/10/01(日) 20:13:18 

    >>368
    キツイよ
    大人になって配偶者ならともかく兄弟でもキツイ
    気を遣う、、ストレスあり。

    +14

    -2

  • 422. 匿名 2023/10/01(日) 20:16:47 

    >>127
    うちも。何なら奥さん海外支店、ダンナは日本の部署勤めで子供と暮らしてる人もいる。
    日本の高給トップ20には入る会社です。
    総合職女性、便利そうな優しいダンナを皆さんお持ちです。

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2023/10/01(日) 20:18:39 

    >>346
    Cです。正社員やって入院しました。体力なくてすぐばてるし、頭も人の倍時間がかかる、稼ぎも300ギリギリいかないから実家

    +26

    -3

  • 424. 匿名 2023/10/01(日) 20:19:57 

    >>257
    その通り。
    全てを手に入れようとする貪欲さがすごい。子供も産むし、お受験もやり抜くし、人種違うわ…。

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2023/10/01(日) 20:20:53 

    >>1
    プラス両親不仲

    +5

    -3

  • 426. 匿名 2023/10/01(日) 20:23:23 

    >>344
    結婚の価値を金にしか見出さなければそりゃそうなるわな

    +14

    -10

  • 427. 匿名 2023/10/01(日) 20:24:33 

    >>1
    どこか「古き良き家族像・お嫁さん像」に嫌悪感がある。
    私のことなんですけどね。仕事もあるのに、男と子供の世話もプラスされるなんて嫌です。

    +7

    -2

  • 428. 匿名 2023/10/01(日) 20:26:33 

    結婚したくない人はこれ見てどんな感想持つのか気になるな

    https://www.youtube.com/watch?v=j_PYIpdfAPA&list=UULFTxDz8sXbnpYAfulQMRFNEQ&index=106

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/01(日) 20:30:14 

    >>18
    だから賢い人だと思う。
    バカな私は後先考えずに結婚してバツイチだから(笑)

    +17

    -3

  • 430. 匿名 2023/10/01(日) 20:33:30 

    >>2
    我が強いっていうか言いたいこと我慢せずに言う子って感じ。
    おかしいことはおかしいって言うし、理不尽な対応されたら誰が相手でも怒るし、執着しないでバッサリ男を切り捨てる強さもある。
    可愛げがないと言えばそうなんだけど、でも筋の通ったことしか言わないから性格が悪いとかじゃない。

    +92

    -7

  • 431. 匿名 2023/10/01(日) 20:34:43 

    >>1
    結婚しない女性あるある

    +3

    -4

  • 432. 匿名 2023/10/01(日) 20:34:50 

    >>142
    プラス押してる人みんなアンインストールするんですよね??😆

    +9

    -7

  • 433. 匿名 2023/10/01(日) 20:36:35 

    >>242
    何で?こういう人に限って結婚が勝ち組とか思ってる視野狭い人だよね

    +24

    -23

  • 434. 匿名 2023/10/01(日) 20:39:08 

    >>411
    屁理屈にしか聞こえないんですけども。

    +5

    -14

  • 435. 匿名 2023/10/01(日) 20:40:08 

    >>433
    プラスの数見てから意見言おうね

    +8

    -20

  • 436. 匿名 2023/10/01(日) 20:40:44 

    >>99
    いやそこそこもモテてないて。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/01(日) 20:48:57 

    >>435
    こんな偏りのある数値なんの根拠にもなりませんよ。人を見下してないで、あなたこそ数学の勉強して出直してきなさい!

    +12

    -7

  • 438. 匿名 2023/10/01(日) 20:51:32 

    >>411
    現実的な理想を描けるかどうかだと思う。
    普通に自分の身の回りの結婚しうる男性とちゃんと交流があれば自分の手の届く理想がそれなりに理解できるけど、ドラマとか漫画とかばかり見ていたり、不倫で本来釣り合わないスペックの人と付き合ったり、まわりのきらきら女子に憧れたりして、非現実的な理想を持つ人が結婚できない。

    +8

    -3

  • 439. 匿名 2023/10/01(日) 20:52:05 

    >>264
    実家が太い子も結婚してる。世間体や、金で買えないもの、子供が欲しいから。
    いつまでも親元で甘えて、て昔から言われるから早めに結婚する子も多い。

    +3

    -4

  • 440. 匿名 2023/10/01(日) 20:52:07 

    >>11
    このMIX型が結婚できない層なんだと思う。
    優良物件な男性となら結婚したい。→できない。
    手のかかる男性なら、独身の方がいい。→しない。

    +19

    -2

  • 441. 匿名 2023/10/01(日) 20:52:51 

    母親と友達親子

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/01(日) 20:59:45 

    >>19
    私の院の友達は院卒にしては割と早く結婚する子が多かった。
    結局36になった今結婚してない子はいない。
    ここ10年から15年程度の院卒は修士辺りから将来を見据えて相手を確保してるイメージ。

    +32

    -2

  • 443. 匿名 2023/10/01(日) 20:59:47 

    >>102
    子持ちも大概サンドバッグにされてるしな

    +4

    -2

  • 444. 匿名 2023/10/01(日) 21:02:24 

    >>443
    仕返しされてるだけじゃない?って思う
    正直

    +4

    -2

  • 445. 匿名 2023/10/01(日) 21:02:41 

    >>38
    メリットデメリットとか言い出す奴、絶対モテないバケモノ

    +19

    -8

  • 446. 匿名 2023/10/01(日) 21:04:48 

    >>141
    医者よりできる看護師とか妄想が過ぎて笑っちゃう

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/01(日) 21:06:15 

    >>344
    ばびろんまつこみたいw
    書いてて虚しくならないの?

    +4

    -8

  • 448. 匿名 2023/10/01(日) 21:08:48 

    >>434

    あなたの旦那のスペック書いてよ。
    理想的かそうでないか答えるから。

    +8

    -4

  • 449. 匿名 2023/10/01(日) 21:11:08 

    何様のつもりでスペックとか書いてんだよバケモノ

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2023/10/01(日) 21:11:09 

    友達が双子で家族4人ずっと実家住んでて
    ずっとマンションだったけど定年きっかけに30手前の時に親が戸建てをかったんだけど4LDKかって1人部屋各自あるらしい
    親が家買うってタイミングのとき普通なら、なら一人暮らしすっかとか双子だから一緒に住むかってならんのがすごいなと思う
    親もずっと住んでていいのよって感じなのかな

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/01(日) 21:14:40 

    >>411
    自分と釣り合ってなかったら理想高いってことになるんじゃない?

    貧困家庭育ちで高卒なのに裕福な育ちの大卒男性と結婚したいとかさ。

    裕福な育ちの大卒女性が裕福な育ちの大卒男性求めても釣り合ってるから結婚できる可能性高いじゃん

    +11

    -2

  • 452. 匿名 2023/10/01(日) 21:15:32 

    >>411
    既婚者の場合理想が高すぎるってことはないんだと思う
    理想が妥当かちょい高いくらい
    結婚したいのにできない人は自分のレベルのわりに高すぎるから相手にされない→独身って感じなのでは

    同じ高卒でも
    美人人気No. 1キャバ嬢が年収1000万でイケメンの人がいいというのと
    地味ブスデブが1000万でイケメンがいいっていうのじゃ
    違うと思うんだよね…

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/01(日) 21:19:26 

    相手をお金や地位でしかみない。
    お金持ち、会社名で選んでる独身の子が多いかも。

    +1

    -2

  • 454. 匿名 2023/10/01(日) 21:19:58 

    >>154
    悩ましいよね・・。非正規の子やパワハラとかで寿退社したい子程、婚活して結婚早いよ。
    正社員で家が太くて生活に困ってない人程、婚活しても「この人達と結婚するくらいなら、一人の方がいいな....」って思うみたいで、結婚できずに悩んでるよ。

    +6

    -6

  • 455. 匿名 2023/10/01(日) 21:26:10 

    >>346
    Dはほとんど無いだろう
    そこまでギスギスしてたらとっくに家出てるよ
    一番多いのはBだろうな

    +17

    -1

  • 456. 匿名 2023/10/01(日) 21:26:43 

    なぜか年下ばっかりと付き合う子もたまに彼氏できるのに未婚だわ

    やっば男の方が結婚願望芽生えるの遅めだし、30過ぎて女の方がちょっと年上だと相手の親が嫌がって反対したりとかあるよね。

    ちょっと年上と付き合ってる子は割と結婚までスムーズに行く人多い

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2023/10/01(日) 21:32:50 

    35過ぎた頃に「やっぱり子供が欲しいかも…」とかなって婚活し始めるけど、時すでに遅し。

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/01(日) 21:34:40 

    >>449
    なんでそんなにイラついてるの?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/01(日) 21:35:33 

    >>177
    そもそも30手前が年収500を捕まえるのが難しくない?
    自身が500稼いで共働き希望ならともかく、相手だけに求めてるなら高望みだと思うわ

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2023/10/01(日) 21:35:38 

    >>455
    Bの親とCの娘パターンも多そう

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/01(日) 21:39:51 

    お局化。

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2023/10/01(日) 21:42:33 

    >>16
    1人だけ美人で高学歴大企業に勤めてて性格もよかった友達が39歳まで独身だったよ。
    シングルマザー育ちで30歳までハイスペイケメン彼氏いたけどシングルマザー育ちだからって結婚させてもらえなかったらしい。
    結局39歳で結婚したけど3底で結局美人でもアラフォーになると妥協しなきゃいけなくなるんだなとさみしくなった。




    +3

    -18

  • 463. 匿名 2023/10/01(日) 21:44:01 

    >>456
    同い年で20代で結婚ってよほど男性側が子供好きとかじゃないと難しい。
    周りに女性から圧かけて結婚してる。
    男性が年上30代ならプロポーズ早い。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/01(日) 21:48:45 

    >>411
    でも若ければ理想高くてもどうにかなる事あると思うのよ
    そこそこ可愛い23歳フリーターがそこそこイケメン26歳警察官と合コンで出会い結婚、後々旦那はそこそこ稼ぐようになり子供2人に持ち家、車2台の生活へ…みたいな。
    私の周りでも、友達本人は昔はフリーターだったけど、旦那はそこそこ稼ぐって感じの家庭が多いから珍しくないと思う。
    しかし、そこそこ美人の32歳フリーターが35歳のそこそこイケメン、年収平均以上の男と合コンしても結婚まで行くのはなかなかないと思うから、やっぱり若さって大事だよ

    +18

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/01(日) 21:49:18 

    >>4
    言い換えよう
    上げ膳据え膳オバサン

    +10

    -10

  • 466. 匿名 2023/10/01(日) 21:52:54 

    >>461
    少なくとも私の周りは既婚もしくはバツイチのお局が多いわ

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/01(日) 21:53:52 

    >>126
    わざわざ既婚子持ちdisるようなこと
    書いてるね、独身であることに劣等感
    コンプレックスを持ってる証拠かと

    +13

    -2

  • 468. 匿名 2023/10/01(日) 21:57:30 

    >>461
    お局化って理由あると思う

    独身だとその職場で働いていくしか生きる術がないから、なるべくストレスなく自分の思い通りの職場にしたいってなって仕切り出す
    とにかく自分の人生=職場だからその自分の場所をまもるために私有化

    結婚してる人やバツイチでも子供がいる人は生活があるから仕事のあれこれより生活のこと考えてお局化する暇がない

    +9

    -2

  • 469. 匿名 2023/10/01(日) 21:58:55 

    >>467
    わざと独身女性を煽るために書いてそうな嫌味イラストな気がする
    サバサバ女をバカにするのと似てる感じで

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/01(日) 22:03:11 

    >>404
    言ってやるなよ…

    +6

    -2

  • 471. 匿名 2023/10/01(日) 22:10:39 

    一人暮らししてから実家に戻った独身の私ですが、
    実家だと恋愛に積極的になれない
    外泊を繰り返すと親から期待されるから外泊しなくなるし、そうして恋愛のチャンス逃す

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/01(日) 22:14:49 

    >>128
    そうやってつっかかるのも1周回って飽きたなあ

    +6

    -13

  • 473. 匿名 2023/10/01(日) 22:19:42 

    性的な関係が嫌いなアセクシャル

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/01(日) 22:23:58 

    >>437
    必死ですね

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/01(日) 22:25:12 

    個人情報保護法

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/01(日) 22:25:44 

    結婚出来ない

    結婚しない
    ここんとこ一緒にしないでよ

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/01(日) 22:26:06 

    >>11
    4人グループの友達ひとりが結婚した時、そのお祝いで集まったのに 「てかよく結婚とかするよねー!私絶対無理だわー!」「わかる!人と暮らすとかあり得ない〜!」と友人2人が言いました。

    「これから結婚する人の前で言う...?普通まずおめでとう言わん..???」とドン引きしました。


    あれ何なんだろ。

    +46

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/01(日) 22:26:32 

    >>38
    でも女性は基本的に友達とかもいない完全一人じゃしんどく感じる人が多いよ。

    若い頃は人間関係も豊かで独身でも寂しくないかも知れないけど、年齢を追う事に周りが結婚したりして家族持つ様になって付き合いが減りだんだん疎遠になってきたり、既婚者と話が合わなくなってくるから、社会的に孤立してくるよ。

    完全に一人でも平気だって人でないと、一生独身を貫き通すのは難しいと思う。
    あれだけお一人様論を語っていた上野千鶴子ですら晩年入籍したくらいだからね。

    +24

    -2

  • 479. 匿名 2023/10/01(日) 22:27:24 

    >>404
    頻度や質の問題だよ
    独身なら毎月旅行出来ても、既婚で子供がいたら一般的に年に数回じゃない?
    休みが家族で合わないだろうし、家族全員行くとなると旅費もバカにならないし。

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2023/10/01(日) 22:27:57 

    >>33
    そうなのかな?
    本当に誰も残らなかったのかもしれないよ?

    私はあまりにまともな同世代と付き合えず…わけの分からないメンヘラ男子しか来なくてムリだった…

    電話で喧嘩したら数時間後に教えてないのに家の玄関前にいるような(涙)

    +4

    -6

  • 481. 匿名 2023/10/01(日) 22:28:38 

    >>85
    雑魚に選ばれても仕方なくない?

    +3

    -9

  • 482. 匿名 2023/10/01(日) 22:29:24 

    >>1
    していない私はどーなるのだ?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/01(日) 22:31:54 

    >>462
    ごめん、マイナスしちゃったよ
    なんだか読んでたら悲しくなってしまった

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2023/10/01(日) 22:33:01 

    結婚したくても結婚できない気がするけど結婚しないという意思も存在している、させてる曖昧な存在。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/01(日) 22:33:05 

    結婚願望がない🟰結婚したいと思わせてくれる相手がいない。

    実際の所こういう人多そう。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/01(日) 22:36:51 

    >>1
    親が裕福、親の脛を齧って生活しているパターンもある。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/01(日) 22:37:02 

    >>462
    3底って何?何で妥協したって分かるの?
    単にあなたが彼女の旦那を見下してるだけで、本人は旦那のこと好きで幸せかも知れないよ。

    +19

    -2

  • 488. 匿名 2023/10/01(日) 22:37:54 

    結婚しない女性あるあるなのに、叩かれてる感じの内容が既婚の私にも当てはまるんだけど…

    こうやって書くと『どうせ碌でもない旦那なんだろ』とか不幸そうなイメージ持たれそうだけど、普通に恵まれてて幸せだし…

    既婚でも未婚でも色んな人がいるから、一概に決め付けられないと思うわ。

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2023/10/01(日) 22:39:15 

    >>1
    若い頃容姿はそこそこで美人でもなくブスだけど流行には敏感。普通にはモテなくて性格悪い人がそのまま歳だけ取り、経済的に裕福になって美容に走りそのままのパターン多し。

    +7

    -2

  • 490. 匿名 2023/10/01(日) 22:39:16 

    付き合ってる歴が長い人は同棲止まりなイメージ

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/01(日) 22:40:14 

    >>435
    プラスの数は結婚しても幸せになれなかったので独身にマウント取りたい既婚者の数だよ。

    +17

    -6

  • 492. 匿名 2023/10/01(日) 22:40:32 

    >>1
    仕事が出来るイメージ

    +3

    -5

  • 493. 匿名 2023/10/01(日) 22:43:00 

    >>135
    結婚しない人ってしたくないかしたくてもできないかの二択でしょ
    前者なら興味ないって答えはただの事実だし、後者なら相手が後者と分かってそんなこと聞くのは性格悪すぎない?

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/01(日) 22:45:47 

    >>368
    友人に何人かいる
    しょっちゅう遊びに誘われる
    家にいたくなくて暇なんだと思う

    +6

    -5

  • 495. 匿名 2023/10/01(日) 22:46:34 

    理想が高い

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/01(日) 22:49:25 

    >>4
    実家暮らしは婚約に不利だから職場実家から通える距離にあるのにわざわざ一人暮らし始めたりするよねー

    +7

    -11

  • 497. 匿名 2023/10/01(日) 22:49:28 

    >>289
    今の40〜50代の人が20代だった頃ってそういう考えが普通だったしね。その当時の考え方を否定する気はないけど、今はそういう時代ではないってことにいい加減気付いた方がいいよね。

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/01(日) 22:49:51 

    漢っぽい

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2023/10/01(日) 22:50:33 

    >>248
    解る。後は「周りに羨ましいな〜と思える既婚者いないんだよね。むしろこんな結婚ならしたくないなって思う人しかいなーい」と既婚の友達の前で言うと完璧

    +28

    -1

  • 500. 匿名 2023/10/01(日) 22:51:01 

    >>455
    Dは子供側が給料安すぎて出れないパターンだと思う

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード