ガールズちゃんねる

今年こそは冬太り回避したい

75コメント2023/10/05(木) 22:44

  • 1. 匿名 2023/09/29(金) 21:37:26 

    タイトルの通りです、みなさんで対策あげていきましょう。

    主は来月からエニタイム通います。あとあすけんサボってたので再開します。

    +47

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/29(金) 21:37:49 

    今年こそは痩せたい

    +26

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/29(金) 21:38:00 

    踏み台昇降しよう

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/29(金) 21:38:04 

    暖冬だから大丈夫

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/29(金) 21:38:25 

    >>1
    今年こそは冬太り回避したい

    +17

    -7

  • 6. 匿名 2023/09/29(金) 21:38:27 

    >>1
    肝っ玉母ちゃんみたいな体格そう

    +1

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/29(金) 21:38:29 

    今年こそは冬太り回避したい

    +94

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/29(金) 21:38:38 

    >>1
    忘年会回避
    クリスマスと正月に注意
    以上だ

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/29(金) 21:38:40 

    痩せるには夏より冬が良いそうだす

    +45

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/29(金) 21:38:41 

    来年の春節まで絶食します

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/29(金) 21:38:55 

    涼しくなってきたからぼちぼち歩き始めたよ
    お腹がキュッとする感覚がある

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/29(金) 21:39:01 

    >>1
    そもそも1年で15kg太ったのでこれ以上は太れない。
    明日マシンピラティス入会してくる。

    +21

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/29(金) 21:39:04 

    むしろ太るのは夏ですよ
    基礎代謝がかなり落ちるので2キロくらいは平気で太ります
    冬は同じ食事をしてる限り痩せます

    +33

    -7

  • 14. 匿名 2023/09/29(金) 21:39:20 

    うきわ肉が落ちない

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/29(金) 21:40:34 

    薄着だと痩せやすくなるよ
    寒いと体が熱をつくってカロリー消費しやすくなるから

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/29(金) 21:40:34 

    新年から頑張る

    +3

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/29(金) 21:40:37 

    夏の方が運動できないしアイス食べたくなるし太る。
    冬は半身浴も気持ち良いしお鍋が美味しい。
    ご飯控えめにしてお鍋で野菜たくさん食べたら大丈夫。

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/29(金) 21:40:46 

    Melty kissを控えます。毎年大人買いしてました。

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/29(金) 21:41:03 

    >>1
    ムエタイって読んじゃった

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/29(金) 21:41:51 

    >>13
    なるほど道理で…!orz

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/29(金) 21:42:31 

    >>1
    冬、寒くても行けるのかい?

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/29(金) 21:42:37 

    食前にめかぶ40g食べると良いってテレビでやってたよ。早速今日買ってみた!

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/29(金) 21:42:44 

    ポテチやめました

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/29(金) 21:42:48 

    餅は1日3個まで

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/29(金) 21:43:15 

    むしろ冬痩せる。
    夏の方が太らん?

    +8

    -7

  • 26. 匿名 2023/09/29(金) 21:43:30 

    筋トレやちょっと頑張った運動すると翌日に熱が出るから嫌だな、でも痩せたい!

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/29(金) 21:43:49 

    なんで痩せるの?

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/29(金) 21:44:03 

    >>7
    オカズクラブの人に似てる

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/29(金) 21:44:23 

    インフルで3キロ痩せたのに
    少ししか食べてないのに
    もう2キロ戻りました😅

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/29(金) 21:44:23 

    >>1
    餅さえ回避出来たら勝ちだかんな
    今年こそは冬太り回避したい

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/29(金) 21:44:28 

    ジムって、
    料金の安いところか
    距離が近いところか
    どっちが通い続けられますか?

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/29(金) 21:44:36 

    あんこと餅に気をつけないと
    私、今年の1月にあんこを炊くことにはまって、過去最高体重をマークした。
    そこから6キロ痩せたけどね。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/29(金) 21:45:16 

    正月にお餅を食べてはいけません
    これが守れますか?
    私は無理です

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/29(金) 21:45:36 

    家にある餅の賞味期限が11月なんだけれども食べてもギリギリ秋だよね

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/29(金) 21:46:12 

    >>9
    ってガルでよく見るけど私普通に夏めっちゃ痩せて冬太りまくる。動かないし汗かかないしじっとしてるのにご飯おいしくて食べちゃうから、、

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/29(金) 21:46:57 

    冷え性なので体を温める食材を心掛けたい

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/29(金) 21:48:26 

    >>30
    餅の前にクリスマスケーキもあるし!

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/29(金) 21:49:37 

    明日からアイスとドーナツ食べるのを控えるわ
    ここ半年youtubeの10分筋トレやってるのに変わらんのは食いすぎてるからやろなあ

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/29(金) 21:51:53 

    >>28
    オカリナwww

    +0

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/29(金) 21:52:16 

    >>9
    なんでなんだすか??

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/29(金) 21:55:52 

    夏太りした

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/29(金) 21:57:18 

    >>40
    夏は暑くて身体が頑張って体温上がる必要がないから。冬は体温上げる為に、代謝上がるんだよ。だから、そこで寒さに負けずに運動出来る人はスルスル痩せる。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/29(金) 21:57:33 

    >>35
    ですよね。寒いから外出たくないし、ご飯も夏はさっぱりしたものが美味しいけど冬は濃厚なものが美味しく感じるから太りやすいです。あと仕事が忙しくなってストレスからの食べすぎもあります。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/29(金) 21:59:48 

    >>28
    ゆいP?w

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/29(金) 22:00:05 

    栗、芋、肉の入った鍋、新米、シチュー。。これからのスケジュールが詰まっててムリゲー

    +5

    -4

  • 46. 匿名 2023/09/29(金) 22:00:57 

    結局食べなきゃ痩せると
    薬剤師が言ってた
    今はやりの食欲無くす薬もでてるしね

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/29(金) 22:01:08 

    >>7
    雪だるまみたいな方も好きやで

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/29(金) 22:04:14 

    私「冬」と「夏」だと18キロ位差がある。
    もう、夏は夏バテしてソーメンときゅうりばっかり食べてる。
    冬はわかるよね?

    +1

    -5

  • 49. 匿名 2023/09/29(金) 22:14:36 

    夏バテで痩せる人は本当の痩せじゃない。
    病気して体重減るような、一時的なやつ。
    だからすぐに戻る。
    「冬に太る」のではなくて戻ってるだけ。
    ちゃんと筋肉つけて脂肪を減らさないと本当の意味では痩せてない。
    夏バテの人はただ体重軽くなっただけで体のラインはしまってないとか顔だけゲッソリしてるとか、そんなの。

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/29(金) 22:14:37 

    冬眠するから今のうちに蓄えておかなきゃだから食べるよ

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/29(金) 22:15:43 

    >>13
    まさに2キロ増えました
    冷たいものや水分摂り過ぎたり代謝も悪いし
    暑くて動けなかったけど少し暑さもマシになってきたから動いて2キロは落としたい

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/29(金) 22:16:16 

    >>42
    知りたいのとふざけであんな返ししたのに真面目に答えてくれてありがとう!!!
    冬の方が効率いいのね。頑張ろう、サムサニマケズ!!

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/29(金) 22:23:38 

    >>18
    あーでも冬に我慢しても冬が終わる頃に100円に値下げされてるメルティーキッスを爆買いしてしまうーーー!!!

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/29(金) 22:24:37 

    熱々なものをゆっくり時間かけて食べる

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/29(金) 22:25:54 

    >>21
    家の横がエニタイムなんで多分行けるはずです。笑
    家の中は狭いし運動する気が起きなくて…筋トレとネトフリ見ながらウォーキングする予定です。

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/29(金) 22:37:34 

    >>35
    同じだよ!冬のが代謝が良いとか言うけど、毎年冬に太って、夏になると勝手に痩せる。冬はチョコレートとかこっくりしたもの食べたくなるし、あまり動かなくなるし、年末年始とか太る要素たくさん。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/29(金) 22:40:27 

    クリスマスや年末年始などの誘惑も多いから、なんとか体重維持を頑張りたい。美味しいもの食べた翌日は野菜多めにとってよく動く!毎年これ言ってる気がするわ(笑)

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/29(金) 22:52:20 

    >>31
    生活圏内のどちらかに合わせるのが良いのでは
    会社から近い・もしくは帰り道→平日通いやすく休みの日はジムも休む
    家に近い→休みの日にガッツリ鍛えて平日は時間に余裕がある時だけ
    的にメリハリがある方が良さそう

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/29(金) 22:58:12 

    >>1
    毎日体重計乗れば、増えたらすぐわかってコントロールしやすい

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/29(金) 23:20:45 

    >>1
    うつ病から元気になってきてから食欲が止まらなくて体重増加しています。
    あすけん入れて、毎朝ウォーキングして、白米控えて、ダイエット頑張ります!

    ダイエットは夏より冬のほうが成功しやすいらしいので、頑張りたいと思います!

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/29(金) 23:22:43  ID:zznDKgayOp 

    >>7
    同じ猫?ww

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/29(金) 23:29:18 

    >>38
    あすけんとか入れて記録してみると良いよ
    脂質とカロリーに恐れおののくから
    それでご飯も普通に食べてたらそりゃ太るって納得できるから効果ある

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/29(金) 23:34:26 

    >>15
    そうなの?寒いと風邪ひきそうだから冬は着ぶくれて過ごしていたけど薄着かぁ(T-T)
    私のような寒がりオバサンに薄着で冬を越せるだろうか

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/30(土) 00:18:24 

    >>1
    さっそくヨコだけど、
    夏のが太らない⁈
    冬も太るだけど、夏のが代謝が落ちる…

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/30(土) 01:04:53 

    毎日1時間、家トレしてる。きっかけは好きな人が出来たから。3ヶ月経ったけど、続いてる。皆に「痩せたね!」って言われるけど「夏バテかな?」いいながら、夜な夜な頑張ってる。そして、恋のパワーはおそろしい!もっと頑張りたいと思える💪

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/30(土) 06:12:10 

    >>55
    おお、それは便利だ
    大丈夫そうだね
    頑張れ❤

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/30(土) 09:26:49 

    >>1
    数日前からお腹の調子が悪くて2キロ痩せました。
    おなかは治って欲しいけどこの調子で胃袋縮小を狙っていきます。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/30(土) 13:25:41 

    >>5
    食べないのではなく、食べる内容を変えるんだよ
    少ない量で米やパンやパスタばかりの貧乏メシなら筋肉も無くなって確実に太る

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/30(土) 22:10:39 

    昔はクリッとした自分の目がチャームポイントだと思ってた。
    太ると目鼻も肉に埋もれて、本当に朝青龍そっくりになった😭
    渡辺直美みたいに、キャットアイを保てるタイプって稀だよ。

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2023/09/30(土) 22:17:47 

    >>25
    私も同じ。夏の方が暑さを我慢して頑張って歩いてるのに痩せないから残念。

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/01(日) 11:46:19 

    >>9
    でも酷暑の夏から運動を習慣づけておくと、冬にするのが楽になるし、代謝もあがってより痩せやすい身体になってるよ。
    結局、年がら年中ダイエット日和!

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/01(日) 11:46:58 

    >>17
    わたしは不思議と冬の方がアイス食べちゃう〜

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/01(日) 13:01:31 

    冬は自動的に15kg位痩せるから楽
    夏は暑いから沢山食べてしまう

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/05(木) 12:25:55 

    >>60
    元気になってきたなら良かった。
    無理せずゆっくり頑張ってね。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/05(木) 22:44:49 

    >>74
    優しいお言葉ありがとうございます。

    焦らず自分のペースで頑張ろうと思います!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード