ガールズちゃんねる

市川團十郎、12歳娘が合格したオーディション明かす「あの有名な」「狭き門」「すごい作品」フォロワーびっくり

176コメント2023/10/01(日) 14:34

  • 1. 匿名 2023/09/29(金) 15:48:34 

    市川團十郎、12歳娘が合格したオーディション明かす「あの有名な」「狭き門」「すごい作品」フォロワーびっくり : スポーツ報知
    市川團十郎、12歳娘が合格したオーディション明かす「あの有名な」「狭き門」「すごい作品」フォロワーびっくり : スポーツ報知hochi.news

     歌舞伎俳優の市川海老蔵改め市川團十郎が29日に自身のブログを更新し、12歳の長女・麗禾ちゃん(市川ぼたん)がオーディションに合格した作品の詳細を明かした。


    「この間お話したオーディション合格は、この作品でした」と、麗禾ちゃんを取り上げた記事を紹介し、詳細を公表した。

     麗禾ちゃんが合格したのは、米映画「ザ・クリエイター/創造者」(ギャレス・エドワーズ監督、10月20日公開)の日本語吹き替え版の声優。超進化型AIの少女・アルフィー(マデリン・ユナ・ヴォイルズ)の吹き替えを担当する。

     團十郎は「本当にすごい、、改めておめでとう」と感激の様子。
    堀越麗禾 洋画吹き替え初挑戦で父・團十郎から祝福「一緒に喜んでくれました」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    堀越麗禾 洋画吹き替え初挑戦で父・團十郎から祝福「一緒に喜んでくれました」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    堀越麗禾 洋画吹き替え初挑戦で父・團十郎から祝福「一緒に喜んでくれました」


    関連トピ
    市川團十郎、12歳娘がオーディション合格「すご~い!」「本当に立派」4月から芸能事務所入り
    市川團十郎、12歳娘がオーディション合格「すご~い!」「本当に立派」4月から芸能事務所入りgirlschannel.net

    市川團十郎、12歳娘がオーディション合格「すご~い!」「本当に立派」4月から芸能事務所入り そして「麗禾、、オーディションに受かりましたぁ~おめでとう」と祝福。再び絵文字を使いながら「私もとてもとても嬉しい。心から嬉しい。心からおめでとう」と喜びを...

    +17

    -366

  • 2. 匿名 2023/09/29(金) 15:49:07 

    出た七光り

    +1131

    -13

  • 3. 匿名 2023/09/29(金) 15:49:10 

    コネじゃないの?

    +1136

    -7

  • 4. 匿名 2023/09/29(金) 15:49:33 

    下駄はいたんでしょ?

    +507

    -8

  • 5. 匿名 2023/09/29(金) 15:49:38 

    忖度です

    +648

    -6

  • 6. 匿名 2023/09/29(金) 15:50:42 

    コネじゃなくて才能だとしてもそうやって言われるのか可哀想だよね。で、でも、コネだよね?😂

    +755

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/29(金) 15:50:43 

    不合格にしようもんなら…ねぇ…

    +555

    -7

  • 8. 匿名 2023/09/29(金) 15:50:50 

    コネと忖度に決まってんじゃん。名前見ただけで親が誰か分かっちゃうだろうし。

    +572

    -4

  • 9. 匿名 2023/09/29(金) 15:51:06 

    言うほど…だもんね
    コネでしょ

    +365

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/29(金) 15:51:09 

    AI少女の吹き替えなら演技力ごまかせそうだな

    +267

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/29(金) 15:51:11 

    オーディションという名の

    +263

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/29(金) 15:51:43 

    声と喋り方お母さんそっくりだった

    +26

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/29(金) 15:51:44 

    そりゃ不合格になんて出来ないよね

    +262

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/29(金) 15:51:48 

    親が有名だといいねー、こゆのコネで仕事もらえるんだから。苦労しないよ、この子は。

    +232

    -34

  • 15. 匿名 2023/09/29(金) 15:51:57 

    まあ、ほかもパッとしなかったんだと思う
    その中でのコネ

    +119

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/29(金) 15:52:02 

    そんな狭い門に芸能人の娘が合格するのすごい確率よね

    +127

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/29(金) 15:52:09 

    え、出来レースとか忖度とか七光りとかでしょ?

    +212

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/29(金) 15:52:11 

    この子はどこに向かってるの?タレント?

    +126

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/29(金) 15:52:19 

    日本の芸能界での歌舞伎の力はえげつないからね。思いっきり血筋で選ばれただけ。

    +166

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/29(金) 15:52:34 

    こういうのって、自分から応募じゃなくて、受かる前提で声かけられてオーディション受けてるんだろうから、あんまり騒がなきゃいいのに

    +179

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/29(金) 15:52:40 

    忖度かコネなんでしょうが、子供のれいかちゃんは悪くないので、応援します

    +5

    -7

  • 22. 匿名 2023/09/29(金) 15:52:48 

    お察しします。

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/29(金) 15:52:51 

    市川團十郎、12歳娘が合格したオーディション明かす「あの有名な」「狭き門」「すごい作品」フォロワーびっくり

    +1

    -26

  • 24. 匿名 2023/09/29(金) 15:54:00 

    >>18
    松たか子かな?

    +38

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/29(金) 15:54:10 

    >>14
    母親が若くして癌で亡くなってるのに…

    +69

    -27

  • 26. 匿名 2023/09/29(金) 15:54:15 

    >>1
    ハイハイ出来レース出来レース
    ハイハイ松竹松竹

    +97

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/29(金) 15:54:28 

    こういうのオーディションできめてるの?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/29(金) 15:54:45 

    出来レース

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/29(金) 15:54:51 

    >>7
    パパお得意のブログに書かれちゃうし

    +112

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/29(金) 15:54:55 

    >>14
    でもこう言う誹謗中傷に耐えないといけないんだよ。そう言うと「だったらコネ使わなきゃいいじゃーん」とか言うんだろうけど

    +25

    -7

  • 31. 匿名 2023/09/29(金) 15:55:15 

    顔パスだろ。

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/29(金) 15:55:35 

    こういう家柄だけ世襲だけで生きていける奴等は碌な奴がいない。岸田総理しかりツボゾーしかりコーキしかりいしだ壱成しかりエビゾーしかり竹下景子のバカ息子しかり秋篠宮家しかり。

    +130

    -8

  • 33. 匿名 2023/09/29(金) 15:55:36 

    >>20
    そういうのは聞くね
    ジャニーズみたいに本当はみんなわかっててみてるレベルのことだと思ってた

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/29(金) 15:55:44 

    家柄以外に何か秀でたものがあるのかな?

    +59

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/29(金) 15:56:02 

    UAとか水谷豊みたいに自分の子の芸能界入りを止めてくれるのとはまた違う世界なのかな、歌舞伎界は

    +12

    -6

  • 36. 匿名 2023/09/29(金) 15:56:03 

    不合格に出来るわけないやん

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/29(金) 15:56:08 

    >>14
    早くにお母さん亡くされて、この子自身はイージーモードはないだろうけど、たくさんの大人が守ってくれるから、食べるには困らないだろうね

    +118

    -4

  • 38. 匿名 2023/09/29(金) 15:56:37 

    >>14
    でもそういう家柄だし家業みたいなもんじゃない?
    歌舞伎の家に生まれた女性は女優業する人多いよね

    やりたくない場合は裏方するんだろうけど何かしらは家のことしないといけないと思う

    +26

    -5

  • 39. 匿名 2023/09/29(金) 15:56:40 

    >>18
    女の子だから歌舞伎の道も無理
    かと言って親があんなんだからすでに私生活露出当たり前生活だし普通に学校通ってOLなんて無理
    芸能活動で生きていくしかないよなぁ お

    +102

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/29(金) 15:56:48 

    >>3
    それ以外なにがある

    +137

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/29(金) 15:56:51 

    いつの間に團十郎襲名したんや。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/29(金) 15:57:04 

    >>2
    父、祖父、母で21光よ

    +99

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/29(金) 15:57:11 

    なんとなくこの子は表に出てきて欲しくないな。エビの子ってだけでイメージ悪くて可哀想になる。

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/29(金) 15:57:28 

    歌舞伎界のコネに乗らず、一般人になった人っているのかな

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/29(金) 15:57:32 

    わかりやすいほどのコネだわwww

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/29(金) 15:57:52 

    >>14
    この年でお母さんいなくておばさんがあんなことになっちゃってるのに…お世話してくれる人はたくさんいるだろうけど、母親いないのは寂しいし何かとある歌舞伎界だからこれから先もハードな人生になる気がするよ。

    +83

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/29(金) 15:57:56 

    こういうのブログに書かれちゃうとこういうふうになる事が想像出来ないのかな。バカだな。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/29(金) 15:58:02 

    オーディション話は記念受験で実は過去にこれ受けてたんです!
    とか、オーディションで受けた役は落ちたけど監督が別の役を与えてハマったとかいうエピソードじゃないとネタにならないと思う

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/29(金) 15:58:39 

    吹き替えはプロにお願いしたい

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/29(金) 15:58:53 

    >>35
    2才で初舞台とかの世界だからね〜

    女の子は歌舞伎役者になれないし、男の子と同じように表舞台に立たせたいとしたら芸能界だよね。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/29(金) 15:59:19 

    >>44
    逆に何代目かの市川さんは一般人から世襲のコネに乗らず成功したんじゃ?戦前の話だからよく知らんけど

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/29(金) 16:01:10 

    この子確か前に柳楽くんが塾の先生の役で受験合格目指すドラマに出てたよね?
    お世辞にも演技が上手いとは言えなかったけど…
    あのドラマから大分月日は経ってるから上手になってるかもだけど。

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/29(金) 16:02:20 

    >>14
    お仕事的には苦労しないかもしれないけどお母さんを早くに亡くしたり親戚関係も色々だし人生的にはかなりのハードモードな気がする
    弟さんも

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/29(金) 16:02:21 

    こんなコネオーディションやめて欲しい。落ちた人の時間がもったいない。

    +37

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/29(金) 16:02:25 

    子供で50歩100歩なら、團十郎の子供に決まるだろうね。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/29(金) 16:02:33 

    >>1
    ゴリ押しすごいな

    これで蹴落とされた子もいたんだろうし
    これからもそうなるんだろうな

    実力が伴ってないと世間の風当たりは
    いつまでもコネだの七光りだの言われて厳しいと思う

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/29(金) 16:02:36 

    >>14
    小さい時にお母さんが亡くなったのは気の毒だけどね。。。完全イージーではない気がする、この子の場合は。

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/29(金) 16:02:36 

    元アナのおばさんが騒ぎそう

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/29(金) 16:02:36 

    >>46
    おばさんはアカン人なの?

    +0

    -7

  • 60. 匿名 2023/09/29(金) 16:02:54 

    >>59
    小林麻耶

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/29(金) 16:03:41 

    >>59
    自己レス
    エビ側のおばさんのことだと思ったら違った

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/29(金) 16:03:51 

    早めに歯列矯正したほうがいいよ
    うちの息子は小5〜高2に矯正したよ

    +1

    -7

  • 63. 匿名 2023/09/29(金) 16:04:05 

    >>2
    七光りは七光りでも
    あんたより所作ちゃんとしてるよ

    +6

    -23

  • 64. 匿名 2023/09/29(金) 16:04:33 

    >>60
    ありがとうございます
    早とちりしてました

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/29(金) 16:05:03 

    仮に才能があったとしてもコネが大きい。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/29(金) 16:05:06 

    普通に可愛い子だけど、なんのコネも忖度もなく合格っていうのは信じ難い

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/29(金) 16:05:07 

    >>58
    忘れてた。
    今どうしてんの?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/29(金) 16:05:17 

    >>5
    忖度ともとらえられるし
    デキレースでは、とも思ってしまう

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/29(金) 16:06:18 

    最近の麗禾ちゃん
    元モー娘。のズッキになんか似てない?
    麗禾ちゃんを見るたびにズッキのことを思い出す

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/29(金) 16:06:41 

    >>13
    AIなら演技力も求められなさそうだし、無名の子役使うよりは宣伝にもなるし
    不合格にする理由もなさそう

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/29(金) 16:07:23 

    お金には苦労しないけど
    家族運がないよね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/29(金) 16:08:33 

    >>3
    だろうよ。

    +53

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/29(金) 16:08:53 

    みんなを見返せるくらい上手い事を願う。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/29(金) 16:09:22 

    >>65
    いうほど大作かな?とも思うけどね
    あまりこの映画話題になってなくない?
    オーディション人集まるほどかな?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/29(金) 16:09:35 

    以前、英語であそぼの1コーナーがこの家族だった時期あったけど子供が「やりたーい」って言ったら叶ったらしいね
    ちょろいね

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/29(金) 16:10:40 

    >>18
    パパの力を借りながらそこそこの金持ちの男捕まえて結婚が最終ゴール

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/29(金) 16:11:06 

    >>70
    興行収入も国産アニメに余裕で負けそうなレベルのハリウッド映画なら無名な子が出てもキャリアとして微妙な気がする

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/29(金) 16:12:04 

    >>6
    でも、この子より可愛い子はそんなにいない(私の周りにはいない)し、オーディションに受かっても納得かな。

    +0

    -23

  • 79. 匿名 2023/09/29(金) 16:12:36 

    >>1
    ハイハイコネコネ

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/29(金) 16:12:55 

    >>3
    コネですがとは誰も言えないんだろうな。

    +58

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/29(金) 16:12:56 

    >>1
    わざわざオーディションって言わなきゃ良いのに。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/29(金) 16:12:58 

    エビが何もしなくても、オーディション開催側が忖度するんじゃないの

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/29(金) 16:13:17 

    >>11
    出来レー

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/29(金) 16:13:42 

    >>10
    多少ぎこちないくらいでいいもんね

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/29(金) 16:17:04 

    >>79
    のーみそこねこね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/29(金) 16:17:20 

    >>29
    オーディション落ちました、、、ははは😅

    みたいな?

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/29(金) 16:19:25 

    >>79
    コネをネルネルネルネ

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/29(金) 16:19:33 

    あんだけ、親が子供の名前と写真晒してるんだから、コネと七光と忖度の3点セットでしょw

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/29(金) 16:19:57 

    >>24
    松さんは演技も歌もうまいけど、この子はどうなんだろう?

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/29(金) 16:20:05 

    >>1
    ローグワンの監督なら見てみたいかも
    吹き替え版の渡辺謙がCV森川智之って見てちょっとびっくりしたけどw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/29(金) 16:20:13 

    宝石掘ってた時から全く成長してないな、この男

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/29(金) 16:20:16 

    この子がコネで選ばれたのは間違いないだろうけど、ジャ◯ーズの人が声優に選ばれた時は「実力で選ばれた!」とか絶賛するコメが多かった。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/29(金) 16:21:12 

    >>42
    これも遺伝だね。親はみんな人前で話すような仕事に付いてるし。その辺の子より突出するのは当たり前だよ。全身光っちゃう。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/29(金) 16:21:13 

    たとえ落ちたとしてもパフォーマンスにしか見えないわ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/29(金) 16:23:27 

    >>1
    申し訳ないけど、お受験?のドラマ観たけど、上手なの?って思ったよ

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/29(金) 16:23:33 

    >>1
    こういうゴリ押しが、エンタメをつまらなくしてる、って全国民が怒ってる今、ぶっ込んでくるってすごいね。
    ジャニーズ問題知らないの?

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/29(金) 16:25:24 

    >>2
    そう言い出すとこの子に限らず歌舞伎関係の人ってみんな七光りじゃない?

    +51

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/29(金) 16:28:18 

    >>1
    親自体に歌舞伎役者としての実力が疑問視されてるのにw
    子供をどんなに持ち上げようとまず親がなぁ、、っていうのもついて回る

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/29(金) 16:28:55 

    竹下景子の息子二人は小遣いもらえて羨ましいです

    わたしも月何十万か貰って夢追い人という名の○○になりたい

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/29(金) 16:29:00 

    >>10
    たしかに演技力ある子だと逆に違和感あるかもしれない

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/29(金) 16:30:26 

    >>86
    それ単に娘が可哀想なだけでは

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/29(金) 16:34:32 

    やっぱり成長すると顔が変わるね
    どっちにも似てない感じ、今の顔

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/29(金) 16:37:10 

    >>13
    ジャニーズみたいに忖度だよね

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/29(金) 16:37:50 

    >>44
    中村獅童のお父さんとか?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/29(金) 16:38:46 

    >>6
    松たか子はコネといえども実力派だよね。
    私が好きなのもあるけど。
    市川團十郎、12歳娘が合格したオーディション明かす「あの有名な」「狭き門」「すごい作品」フォロワーびっくり

    +36

    -4

  • 106. 匿名 2023/09/29(金) 16:43:52 

    >>1
    あれから6年くらいの月日が経って可愛く立派に育ってるのみると感慨深いものがある。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/29(金) 16:43:58 

    >>1
    へーそれは凄いですねー

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/29(金) 16:47:05 

    >>10
    AIじゃないけどコーキの映画デビュー作ホラーだったよね。
    ホラー映画も演技力要らないから新人が使われ易いんだって。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/29(金) 16:48:30 

    >>29
    パパはパパで子育てしてないのに、写真だけ撮ってもらってさも自分が撮ったように書くしさ
    このパパ本物のサイコパスだよね

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/29(金) 16:51:54 

    なぜマイナス
    たぶん吹き替えうまいと思う

    +2

    -6

  • 111. 匿名 2023/09/29(金) 16:53:56 

    映画監督の父と女優の母の元に生まれた姫川亜弓は何をしてもコネだと言われ悔しい思いをしたから絶対にコネなんかではないと納得させるために努力を惜しまず女優に命かけた。まぁ漫画の話やけど。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/29(金) 16:58:12 

    >>5
    そそ。
    海老蔵がいくら「俺は何もしてないし」と言ったところで、選ぶ側は誰の子か知ってるわけだしね。
    その子選ぶだけで宣伝効果が少なくとも数百万円分はあるわけだし。

    +44

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/29(金) 16:59:38 

    >>46
    例えば地道に努力してみて結果出してもコネだの七光りだの言われるだろうし、実際あるかもしれないしね。ガラスの仮面の亜弓さん思い出したわ

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/29(金) 17:03:51 

    >>2
    すご〜い(棒)って感じだよねぇ

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/29(金) 17:04:48 

    >>78
    声優だよ今回

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/29(金) 17:06:21 

    今朝のワイドショーでやってたけど今回はなぜ本名で紹介してたんだろ?声優も本名でやってるってことだと思うけど二月の勝者で演者やってる時は市川ぼたん名だったのに

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/29(金) 17:07:05 

    >>46
    あの父の娘ってだけでもいい生活は出来るだろうけど苦労も付きまといそう

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/29(金) 17:08:42 

    >>105
    NHKで宮尾登美子の3部作の主演やったのはコネだと思うけど

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/29(金) 17:09:40 

    二月の勝者見る限りだとかなり演技は…という感じだったけど、あれから上達されたのかしら。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/29(金) 17:11:56 

    >>14
    こゆ?

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/29(金) 17:14:31 

    >>1
    オーディションという名の出来レース。
    まぁ、良かったね。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/29(金) 17:17:41 

    >>5
    まぁ吹き替えなんて話題性も欲しいだろうしねぇ。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/29(金) 17:19:17 

    松たか子さんだっていきなり出てきて実力でねじ伏せたよね。
    大変だと思うけれどまだ可能性が沢山ある年齢なんだから頑張って欲しいな。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/29(金) 17:22:05 

    >>30
    もう決められたレールみたいなものだろうね

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/29(金) 17:22:41 

    >>76
    パパに強制されそう

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/29(金) 17:23:53 

    コネといえばコネだろうけど小さな頃から所作や踊りは厳しく見て貰っているだろうからやはり違うんじゃないのかな。
    発声やピアノもやっていそうだもん。

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/29(金) 17:25:19 

    >>25
    それも美談になってるし。バカバカしい。

    +13

    -16

  • 128. 匿名 2023/09/29(金) 17:36:10 

    話がずれますが ポスターの少女の横顔が 一般人ぽくて、 ハリウッド的には正しい キャスティング なんだろうけれど、 あんまり見る気が起きないなと思った

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/29(金) 17:37:53 

    >>2
    まあ無名の子より海老蔵の子の方が注目度あがるしお互いWin-Winだからしゃーないね。
    利用できるものはなんでも使っていいと思う。親ガチャ運だって実力のうち。

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/29(金) 17:39:40 

    >>11
    インチキ
    八百長
    談合

    どーれだ?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/29(金) 17:43:03 

    親のコネ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/29(金) 17:53:05 

    >>105
    長年売れてる人はちゃんと実力も伴ってると思う
    しかしコネない人には大きなチャンスすら回ってこないもんな。コネある人はやっぱり恵まれてるよ

    +27

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/29(金) 17:57:40 

    結構棒なイメージ強いんだけど…

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/29(金) 18:28:56 

    二月の勝者みてたよ!演技力、そこまで秀でたものは感じなかった。声優だとまた違うのかな。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/29(金) 18:36:08 

    >>30
    だからせめて父親はオーディションに合格した=実力で役をとったみたいな事を書かなければ良いのに。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/29(金) 18:43:10 

    >>14
    ルイ・ヴィトンが欲しいって海老蔵にダダこねたって記事を見たけど、それが本当ならかなりヤバい娘だよ

    +18

    -5

  • 137. 匿名 2023/09/29(金) 18:49:19 

    >>105
    最初はコネで仕事もらったとしても長年女優として残れるかは本人次第だね
    海老蔵の娘がそれを望んでるかは知らんが

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/29(金) 18:50:34 

    >>76
    義理の父親が海老蔵はいやだなあ
    この子もすっごいワガママそうだしなんでもパパ、パパってなりそう

    +14

    -3

  • 139. 匿名 2023/09/29(金) 19:05:19 

    >>33
    本当はわかってるというか、結構本人がコメントしてることが多いよね
    最近だとムーランルージュの加賀楓とかシング・フォー・ミー、ライルの大泉洋とか
    あっけらかんと制作側から声掛けられてオーディション受けたって言ってる
    エビさんの娘もこのパターンかな、と思うよ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/29(金) 19:16:15 

    篠田麻里子を吹き替えで使う日本の芸能界なのに信用できない

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/29(金) 19:17:42 

    14光のお陰でしょ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/29(金) 19:17:59 

    >>132
    その恵まれた環境を当たり前と思わず、謙虚に努力し続けた結果が今の活躍につながってるね。松さんはやっぱり華があって、とくに舞台での輝きは素晴らしいと思う。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/29(金) 19:19:39 

    使えるコネは大いに使えばいい。
    生き残れるかは本人次第なんだから。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/29(金) 19:25:23 

    >>105
    最初の大河はコネだよね。だけどそのあとの芝居や歌声は松たか子さんの魅力だよ。四月物語という映画は松たか子さんならではの昨日だしさ。
    二十歳で紅白司会した時の相方は和泉元彌さん。皆様コネクションや話題性を使いながらも、あとは実力。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/29(金) 19:32:33 

    >>18
    昔はアナウンサーになりたいって言ってたよ。今は女優さんに変えたのかもね。なれるよ。松竹がバックアップするよ。
    松たか子、寺島しのぶ、波野久里子、それ以上になるかもよ。スタートが早いし。

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/29(金) 19:36:29 

    ぼたんちゃんと結婚したら、義父が海老蔵、義伯母伯父が國光真耶夫妻になるのね。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/29(金) 19:43:24 

    >>11
    それがオーディションです。
    どれだけ人気あるか

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/29(金) 19:43:46 

    >>1
    タイトルだけ見て「アニー」かと思った

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/29(金) 19:46:33 

    >>18
    歌舞伎の家で女に生まれると複雑だと思う
    子供の頃だけ舞台に立てるけど後は普通に生きるか芸能界に入るか

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/29(金) 19:48:10 

    >>2
    伝統芸能だから七光っていう表現違和感ある
    そんなこと言ったら先祖代々役者だから七光どころじゃないよね

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/29(金) 19:49:43 

    >>141
    麻央さんは言うほど七光ってないと思う
    言ってもフリーのアナウンサーで芸能人でもなかった
    そこら辺のお金持ちと結婚してたらアナウンサー引退
    良くてママタレポジションでたまにテレビに出てたぐらいだと思う

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/29(金) 19:51:01 

    >>150
    歌舞伎の家に女性は伝統芸能へのコネはほぼない

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/29(金) 20:06:27 

    親から卒業しないと大成しないわ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/29(金) 20:31:15 

    >>105
    もし男に生まれていたら歌舞伎のスター役者になってたよね。兄の幸四郎さんが妹で良かったと昔語ってたw

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/29(金) 21:20:29 

    >>14
    こゆの

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/29(金) 21:22:12 

    >>66
    そうそう、普通にかわいい

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/29(金) 21:26:23 

    >>148
    私もだよ。御大層なタイトルだよね。私の全然知らん映画の吹替だった

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/29(金) 21:35:25 

    >>7
    こいつ、輩やからね。
    タチ悪いわあ。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/29(金) 22:15:20 

    可愛い
    抱き締めたい

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/29(金) 22:25:37 

    SNSは世間がどう思うか考えて使わなきゃね。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/29(金) 22:29:02 

    >>152
    そんな中で頑張ってるんだから親は余計なこと発信して足引っ張っちゃダメだよね。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/29(金) 22:35:48 

    >>57

    それに、今後弟の勸玄くんの方が歌舞伎界としては注目されて、もてはやされて構われてどんどんスポットライトの中心へと進んでいくのに対して女である自分はそこの部分では踏み入れることのできない領域になるのって、どう感じていくんだろうとは思ってる。

    寺島しのぶさんが歌舞伎が大好きなのに関われない女であることが悔しかったとかつて話してたけど、そういう複雑な感情まで抱えてしまうのかと心配にはなる。

    最終的にいろんな感情や苦しみを乗り越えて大成するといいなとも思うけど、何より心穏やかな少女時代を過ごして欲しいなとも思う。

    まぁ、そういう葛藤がなるべく少なくなるように海老蔵というか現團十郎も配慮していろいろやらせてる感じもあるけどね。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/30(土) 00:06:57 

    >>42
    +伯母

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/30(土) 00:33:10 

    歌舞伎っていつからこんな地位が高くなったの
    昔は、、、ねぇ。

    +7

    -4

  • 165. 匿名 2023/09/30(土) 01:54:05 

    >>46
    母方のおばさんはアレだけど父方のおばさんはまともだよね
    芸事の人だから一般人ではないけど
    元々親交あった時から母方のおばがまともに世話してたとも思えないんだよね
    ベッタリではあったみたいだじぇど

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/30(土) 06:19:59 

    >>119
    演技もだし、見た目も…

    芦田愛菜の演技力とまでは言わないけどね

    見た目が安達祐実とか橋本環奈の子供時代みたいだったらそりゃ…だけどね

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2023/09/30(土) 06:36:20 

    >>32
    そのメンツの中ではいしだ壱成だけは七光とは言え輝いてた時期あった
    現在の行動でそれすらも汚された感あるけど

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/30(土) 06:44:19 

    >>164
    結局今の歌舞伎界みてるとこの界隈の本質は河原でやってた時から良くも悪くも変わってきてなかったんだろうな
    長くやってるから周りが伝統芸能素晴らしいと錯覚してただけ

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2023/09/30(土) 09:18:43 

    >>136
    それ記者が適当に書いただけかもしれないし、鵜呑みにしない方がいいと思う。
    間違いだったら誹謗中傷だし、本当だとしても小さい頃からブランド物が近くにあるのが当たり前の環境で育ってるんだろうから欲しいって言ったってそこまで不自然には思わない。

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2023/09/30(土) 09:47:59 

    >>164
    明治時代
    江戸時代が終わり新しい物が素晴らしい風潮に押されて歌舞伎存続の危機に
    海老蔵の成田屋で何代めか忘れた市川団十郎がその中で尽力して改革して芸として高めた
    それと派手な見た目で当時の外国人にも受けたのも大きい
    ついに明治天皇の前で披露したことで歌舞伎は他の大衆文化とは違うお墨付きを手に入れることになった

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/30(土) 11:56:11 

    >>19
    怪しすぎる両親死亡事件が幇助になるくらいですからね

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/30(土) 12:22:12 

    >>25
    親が病気で亡くなってる子は結構いるよ。
    この子は親が有名だから可哀想って言ってくれる人が多いと思うけど、似た様な境遇の子は結構いると思うわ。
    その中では結構恵まれてるんじゃないかなとは思う。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/30(土) 13:10:09 

    何でビックリすんの?落ちるわけないじゃん

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/30(土) 15:03:34 

    >>89
    松たか子も出始めの頃は秀でた物なかったよ。
    音痴だったし。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/30(土) 15:09:35 

    コネでも実力でもどっちでもいいよ
    実力だってたまたまラッキーで受け継いだ才能なんだから
    どっちも同じ運だし
    世の中それで出来てるんだから本当にどっちでもいい

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/01(日) 14:34:02 

    実はあまり好きじゃない…。

    色々な背景があるから、頑張ってほしいなとは思うけど、なんだろう…。
    話すこととか、なんか色々好きじゃない…。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。