ガールズちゃんねる

最近ふと気になったこと

145コメント2023/09/30(土) 10:09

  • 1. 匿名 2023/09/29(金) 09:41:08 

    些細なことでも大丈夫です。
    何かありますか?

    主は、ちびまる子ちゃんをCMでよく見るようになったことです。
    以前からケーズデンキのCMに使われていましたが、最近は保険や買い取りなどお金関係多いな…と気になりました。
    プロダクションは、資金に困ってるんでしょうか

    +24

    -13

  • 2. 匿名 2023/09/29(金) 09:42:11 

    >>1
    確かにけっこうある

    +51

    -3

  • 3. 匿名 2023/09/29(金) 09:42:30 

    >>2
    スクラッチとか

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/29(金) 09:42:32 

    秋になると食欲が
    増えるよね

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/29(金) 09:42:33 

    >>1
    さくらももこ亡き後もプロダクション守っていくならそれが良いと判断したんじゃないのかな?
    テレビ放送だっていつまで続けられるかわからない。
    漫画の新刊もさくらももこの本ももう出ないんだから。

    +43

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/29(金) 09:42:56 

    宮尾すすむの職業

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/29(金) 09:43:09 

    ちいかわはあちこちで使われ過ぎ

    +60

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/29(金) 09:43:11 

    秋服無くても良い?暑い

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/29(金) 09:43:23 

    >>1
    よーく考えようっての連続で3回流れたときは頭おかしくなりそうだったw

    +16

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/29(金) 09:43:30 

    1000年後の未来はどうなってるんだろう

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/29(金) 09:43:37 

    ミツウロコ

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/29(金) 09:43:37 

    台風がしばらく来ない

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/29(金) 09:43:43 

    >>1
    買取業者や保険業者がメジャーどころの息の長いキャラクターを使うことでキャッチーな印象にしようとしてるだけ プロダクションが金に困ってるからとかではない

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/29(金) 09:43:44 

    >>1
    ちびまる子ちゃんの作者は
    やなせたかしさんと違って
    版権にかなり厳しい人だったらしい。
    お亡くなりになりになって暫くして版権を相続した人がそういう考えではなかったのかなと思った。

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/29(金) 09:43:50 

    皇居の周りを走っている人達はどこからどうやって来るの?
    まさか皇居の周りを走る為に電車でくるの?
    走っている人で千代田区に住んでる人はどれだけいるんだろう?

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/29(金) 09:43:52 

    >>1
    作家が亡くなったから、新しい作品が出なくて収入は減るのかな…?
    でも印税で充分稼げる気はするけど。 
    依頼が来たら断らない主義なのかもしれないし。

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/29(金) 09:44:10 

    何で渦中の中、三田村邦彦は阿波おどり踊ってんだろう?

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/29(金) 09:44:12 

    視聴率がよくないとか。以前ほどシュールな話もないしちょっとつまらない

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/29(金) 09:44:27 

    >>4
    秋の食べ物が好きなのか、思い込みなだけじゃない?
    私は日に日に食欲がなくなっていって秋だからって食欲回復しないよ。

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/29(金) 09:44:31 

    >>1
    なぜお仕事を沢山してたら
    「お金に困ってるんだろうか?」て思考回路になるんだろう?

    なんかお金に縁遠そうな発想だね。

    +11

    -7

  • 21. 匿名 2023/09/29(金) 09:44:39 

    まる子の絵で美形だとこんな顔になるんだと思った(吉沢亮のイラスト版のCM)

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/29(金) 09:45:10 

    >>7
    今が稼ぎ時でしょ、ハチワレファンとしては嬉しい

    +1

    -3

  • 23. 匿名 2023/09/29(金) 09:45:11 

    >>1
    キティちゃんも水漏れ業者のCMやってる

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/29(金) 09:45:17 

    >>1
    Twitterでまわってきた、アメリカで子供三人かかえてホームレスしてる女性の動画。
    YouTubeアップする機材やインターネット代、携帯代、どうしてるんだろう、と気になる。
    最近再生回数増えてるけどその前はすごく少なかったし。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/29(金) 09:45:46 

    洗濯してしまっておいた布団を使う時って皆洗って使ってる?そのまま使う?

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/29(金) 09:45:48 

    人間は環境を変える能力を得たことで食物連鎖から解き放たれたのか

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/29(金) 09:45:56 

    >>15
    あれはお堀から湧いてくるのと
    ランナーズとかの特集みて地方から来てると思う。
    近くの銭湯やビジネスホテルに荷物置いてたり

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/29(金) 09:46:34 

    >>15
    職場が近くの人とか、帰宅途中の通り道に少し手前の駅で降りたりする人とか、荷物をロッカーに預けて走る人いるってテレビでやってたよ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/29(金) 09:46:39 

    >>1
    誰でも保育(仮称)

    施設も人手も不足してるのに
    どうやるつもりなんだろう?
    ワーママも困ってるのに
    専業主婦も自由に預けられるように出来るの?
    保育の質や安全も確保出来るの?
    これって少子化対策になるの?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/29(金) 09:46:46 

    >>15
    仕事の合間に走ってるんだよ!

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/29(金) 09:46:46 

    店に食べ物がたくさん置かれてるけどあれって全部捨ててるのかな?
    勿体無くない?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/29(金) 09:46:51 

    使い捨ての容器や割り箸って清潔なのかな?ってふと疑問に思うけど考えないようにして使ってる。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/29(金) 09:46:56 

    さくらももこ本人が存命中に、私にもし何かあっても「さくらももこフェア」で何とか食い繋いでいけるはずなので!って賀来千香子の兄をプロダクションにスカウトしてたと思う。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/29(金) 09:47:31 

    なぜ6歳から小学生になるのか?
    生物学的に6歳くらいだと学ぶ能力があるのか?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/29(金) 09:47:44 

    >>8
    夏服の上に羽織るカーディガンか軽い上着、ストール的なものあれば秋服はいらないかもね

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/29(金) 09:48:05 

    >>20
    だよね、老若男女に人気があるんだねーとしか思ってなかったわ。まるちゃんも、ハイジとかも。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/29(金) 09:48:13 

    >>1
    芸能人のCMよりアニメキャラのがいいと思う
    商品紹介より芸能人のPRタイムになってしまった

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/29(金) 09:48:20 

    動物病院の先生は動物好きなのかな?
    好きで力になりたい、と思う先生もいれば
    私は犬猫が好きで弱っていく姿、ましてやお腹開いたり見たくないです

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/29(金) 09:48:37 

    じゃがりこの細いやつ、約55本とパッケージに書いてあるけど値上げする時は本数減るのか値上げするのか

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/29(金) 09:49:03 

    >>25
    天日干し

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/29(金) 09:49:04 

    >>16
    印税で稼げると言うか、稼ぐ必要もないと思うけどね…版権守るだけだとそんなお金必要じゃないし
    誰か雇ってまで管理するものでもないと思うけど

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/29(金) 09:49:12 

    >>38
    そうでもなさそうな先生2人いた。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/29(金) 09:49:28 

    女友達の両親について雑談する時
    〇〇ちゃんのお父様、〇〇ちゃんのお母様って言いますか?

    〇〇ちゃんのお父様元気?みたいな感じで。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/29(金) 09:49:38 

    >>25
    天日干しして使う

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/29(金) 09:49:53 

    >>20
    仕事を引き受けること自体じゃなくて、お金絡みの会社との仕事が多いからそう思ったんじゃないかな?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/29(金) 09:50:00 

    >>26
    人間未だに猿とか熊に食われとる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/29(金) 09:50:05 

    >>8
    夏のセール終わったときに出てくる秋色の半袖とかを着てる。
    ずっと夏物じゃ季節感なくてテンション下がらない?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/29(金) 09:50:18 

    >>3
    スクラッチもか!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/29(金) 09:50:23 

    皆お金持ちに見える!

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/29(金) 09:50:24 

    ポールさんはイメージなのかどうか
    最近ふと気になったこと

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/29(金) 09:51:12 

    >>38
    辛い思いとか、助けたかった思い出とかがあって獣医の道に進むのかな?※想像
    動物のお医者さんでは、阿波野はものすごい動物好き、ハムテルはチョビの診察料が高いのにビックリして自分で診られればいいのにというのがきっかけだったような気がする

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/29(金) 09:51:38 

    >>5
    ちびまる子ちゃんもサザエさんも今の時代とそぐわない内容になってきてるしね。
    昔の焼き回し増えたし、オリジナル回も微妙なオチばっかりだし

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/29(金) 09:51:58 

    >>20
    別によくない?

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/29(金) 09:52:07 

    アンミカがテレビに出過ぎなこと。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/29(金) 09:53:22 

    >>4
    夏に食べられないからかも反動ありそうじゃない?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/29(金) 09:53:31 

    >>49
    本当はお金ないわーとか値上げ嫌だねって言ってるのが嘘で本当はちゃんとお金あるんだよ。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/29(金) 09:54:00 

    >>4
    他の動物と同じで人間も冬に向けて栄養を蓄えようとするらしいよ😀

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/29(金) 09:55:32 

    >>14
    つまり仕事を選ばなくなったってことか。

    鳥山明だっけ?
    自分のキャラクターがギャンブルに使われるの嫌だからってパチンコの仕事は受けないって。
    そういう作者多いのかもね!

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/29(金) 09:56:13 

    >>18
    え?これで終わり?
    みたいな中途半端な時あるよね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/29(金) 09:56:23 

    >>28
    そこまでして皇居で走る理由はなんなんだろう?

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/29(金) 09:57:35 

    >>53
    ダメなんて言ってないよ
    別に考え方はお互いご自由に
    変な絡み方

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2023/09/29(金) 09:57:56 

    最近バラエティーでよく岩城滉一を見る
    なんで?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/29(金) 09:58:49 

    リサイクル、リユース、フリマアプリ…ミニマリストなんかも流行っているけど経済の成長を妨げている部分はないのだろうか
    でも日本のもったいない精神や物を大切に使うことは大事だということもわかる
    理想は使い回すことと買い替えることをバランス良くできたらいいんだろうけど今は前者の方が強いような気がして製造業が落ち込んでいるのではないかと思う

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/29(金) 09:59:21 

    猫と一緒に寝てる人、猫の足ってトイレで砂かいたりうんこ踏んだりかなり汚いと思うんだけど気にならないのかな?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/29(金) 10:00:10 

    >>19
    秋に食欲出るのは生物学的根拠ちゃんとあるよ。
    冬に備えて栄養摂る必要あるし。
    もちろん個人差はあるだろうけどね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/29(金) 10:00:45 

    >>37
    なるほど、スキャンダル起こさないしね!

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/29(金) 10:01:45 

    >>63
    落ち込むよ。
    ジェネリックも。
    ジェネリックばっか売れたら新薬の開発は進まないよ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/29(金) 10:01:46 

    >>4
    そうなんだよね。
    困るのが私の場合、毎年10月が健康診断。。。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/29(金) 10:03:20 

    >>41
    稼ぐ必要はあるんじゃないかな?
    給料払わないと😅

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/29(金) 10:03:32 

    >>7
    ちょっと過剰。コラボとかの仕事はセーブして欲しい。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/29(金) 10:05:40 

    >>26
    まだ植物食ってるし、母なる地球を汚しておいて自分の足は洗えないと思う。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/29(金) 10:06:00 

    >>1
    さくらももこのエッセイで賀来千香子のお兄さんをスカウトするのにもし私が死んでもキャラでやっていけるので安心して欲しいって言ったって書いてあったので遺言かな?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/29(金) 10:06:15 

    なぜキラキラ、イマドキネームはラ行で始まるものとアで終わるものが多いのか

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/29(金) 10:06:59 

    >>7
    買いたい商品についていたら、ファンだと思われそうで嫌だな。そもそも好きじゃないし。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/29(金) 10:07:20 

    >>20
    主は別に仕事が増えたことそのものをとやかく言ってる訳ではないよね。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/29(金) 10:07:31 

    >>43
    幼馴染の親のことは名前で呼ぶよ
    親しくなければ○○ちゃんのお父さんお母さんって呼ぶかなあ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/29(金) 10:07:34 

    >>1
    いらすとやの絵もまるちゃんと同じヘアスタイルで可愛い。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/29(金) 10:07:38 

    >>1
    鏡の中の私って、みんなから見たら分け目逆なんだな〜って

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/29(金) 10:07:50 

    >>1
    小学校のときに「元気にあいさつする」と教えられるはずだが挨拶しない大人が多すぎんか。
    教える立場の先生も挨拶できない謝れない人が多い。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/29(金) 10:07:51 

    >>36
    知名度はあるけど人気かどうかは別かな。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/29(金) 10:08:46 

    ちょっと前に貧困でナプキンが買えないとか騒いでたのって何だったんだろうってふと思い出してた

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/29(金) 10:09:22 

    >>61
    >>20がイヤミなのが悪いわ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/29(金) 10:10:42 

    >>4
    今日あんかけ焼きそばとカレーとハヤシが食べたくなって選択に悩み抜いたわ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/29(金) 10:11:57 

    >>7
    お文具さんももっと人気出ていいと思う

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/29(金) 10:11:58 

    >>82
    私も思った。
    『お金に縁遠そうな発想』とかめっちゃトゲあるし。
    それこそどんな発想よ笑

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/29(金) 10:13:48 

    高島彩さん、旦那さんの宗教団体の施設を2億近く出して買った(建てた?)のに、
    教団関係者は、高島彩さんと教団は無関係だと言っていること。
    無関係なのに2億も出すの?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/29(金) 10:15:16 

    >>60
    ロケーション。私は新宿区民だけど、ふらっと散歩に行くにも丁度良い距離。緑も多いのに、ビルもある。日常から離れるには最適な場所。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/29(金) 10:15:22 

    >>64
    その足で食卓やキッチンに登らせてるよね
    正直汚いと思う

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/29(金) 10:16:14 

    >>81
    左派のプロパガンダ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/29(金) 10:16:54 

    >>86
    旦那だから

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/29(金) 10:17:53 

    学生時代不登校 なんとか就職
    結婚、子育て終わった40代

    なんのために生きてるのか?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/29(金) 10:20:20 

    >>91
    なんとか頑張ってよかったじゃん。気が抜けてしまった感じってこと??

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/29(金) 10:20:42 

    >>86
    義母だけではなくダンナも宗教家なのか。
    彼女は入信しているの?
    お金だけ出したならただのスポンサーだね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/29(金) 10:22:05 

    >>1
    お金は大事だよ〜♪
    って、まる子アンタ
    爺さんの年金1日で食いつぶしたやんけ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/29(金) 10:23:47 

    >>75
    とやかく言う云々ではなくて笑
    不思議な発想だなーと思っただけだよ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/29(金) 10:24:02 

    >>13
    着物売ってウキウキしてるお婆ちゃん見るとなんか切なくなる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/29(金) 10:24:50 

    >>85
    多分実際言われたことある人かと

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/29(金) 10:24:59 

    ちゃんとした自分の排卵日はいつなんだろう。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/29(金) 10:26:15 

    死んだらどうなるのか
    宇宙はどうなってるのか
    私ってどんな人間なのか

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/29(金) 10:27:30 

    >>95
    それを不思議な発想だと思う方も大概だけどねー。

    作者が亡くなった以上、新しい作品はできないのは事実だし新しいやり方で資金源を得るのはごく自然のことじゃん

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/29(金) 10:28:04 

    >>8
    四季が死期を迎えてる

    +2

    -0

  • 102. 福岡県民 2023/09/29(金) 10:28:41 

    >>12
    南の海で熱帯低気圧が発生します 来週以降どうなるかわからないよ 

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/29(金) 10:30:11 

    サンキュ!って雑誌に出てくる人たち、何で月の貯金額5万円とかなのに年間貯金200万円達成!とかになるの?

    参考にならんのだが

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/29(金) 10:31:18 

    >>7
    ブームってあるからね
    私の好きなすみっコぐらしも一時期凄かったけど今はそうでもない

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/29(金) 10:31:56 

    >>50
    笑った🤣

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/29(金) 10:32:07 

    親切っていう字は何で親を切ると書くんだろう

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/29(金) 10:35:01 

    >>72
    そうそう!息子さんもいらっしゃるし、その子が賀来けんただったのか!と思った

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/29(金) 10:35:51 

    >>95

    ってつけるところ、イラッとしてると見た

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/29(金) 10:36:08 

    自分の中に世界が全部入っている。気づいていい気分でいると奇跡が起こる! - YouTube
    自分の中に世界が全部入っている。気づいていい気分でいると奇跡が起こる! - YouTubewww.youtube.com

    潜在意識ちゃんねる掲示板、管理人様のnoteはコチラ!【神回】本当の引き寄せの法則とは?https://note.com/senzai/n/n8adca3bb6da8Twitter▶▶https://twitter.com/ittyomewaoいつもご視聴頂き、ありがとうございます?再アップです!#潜在意識 #...">


    とにかく自分の世界は100%自分が創り出したんだって認識するだけで、変わる人はどんどん変わります!【桑田さん①】【潜在意識ゆっくり解説】 - YouTube
    とにかく自分の世界は100%自分が創り出したんだって認識するだけで、変わる人はどんどん変わります!【桑田さん①】【潜在意識ゆっくり解説】 - YouTubewww.youtube.com

    当チャンネルは潜在意識や引き寄せの法則に関する2chスレを主に投稿していきます。楽しんでいただけたら幸いです。チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCWsJdxm5vcpkcdcNVp5VD-g?sub_confirmation=1#潜在意識 #願望実現 #...">


    これかな。
    最近気づく人も増えているし、眠っていた意識から起きるときと言われていますね。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/29(金) 10:36:55 

    今田美桜出過ぎ
    そんなに人気あんの?

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2023/09/29(金) 10:37:37 

    >>7
    口内ケアのGUMの製品に購入特典でステッカー?付いてるの見て、こんなところにまで!?ってなった。
    私はTwitter(X)でマンガ読んでる程度だけど、ガチ勢って全部買ってるんだろうか。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/29(金) 10:37:52 

    >>100
    作者が亡くなった以上、新しい作品はできないのは事実だし新しいやり方で資金源を得るのはごく自然のことじゃん

    うんもちろん仰る通りで、私もそう思ったからこそだけど、それを「お金ないのかな??」と捉えるのが不思議で

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/29(金) 10:38:04 

    >>100
    じゃあトピ主さんは合ってるよね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/29(金) 10:38:31 

    >>14
    意思は受継がれなかったのか。
    作者としては残念かもしれないけど、新しい作品が出ない以上は既存のキャラクターで仕事しなきゃいけないもんね。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/29(金) 10:38:34 

    >>112
    それってトピ主の疑問を丁寧に言っただけの事では?

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/29(金) 10:38:36 

    >>108
    うん、ズレた突っ込みにイラッとしたよ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/29(金) 10:39:22 

    >>23
    キティちゃんが仕事選ばないのは昔から!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/29(金) 10:43:38 

    >>115
    だよね。
    結局同じこと考えてるじゃん笑

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/29(金) 10:47:14 

    >>61
    ムキになるなよ

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/29(金) 10:47:23 

    >>12
    この時期台風少ないとこの先も少ないという法則?みたいなのを昨日のお天気キャスターが言ってたけど本当かなぁ?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/29(金) 10:49:46 

    >>112
    仰る通りなんかい笑

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/29(金) 10:52:57 

    >>15
    うちの夫は出張とかで東京行ったとき皇居周りで走るためにわざわざあそこら辺に宿とって走ったり、あと荷物預けたり、ロッカーやシャワーもある綺麗なランニングステーションがたくさんあるので、そこ利用して走ったりしてるよ。ランニングする人には聖地的?な場所なんだよね。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/29(金) 10:56:15 

    >>60
    ランニング好きな人は、別に皇居じゃなくても気持ちよく走れるところ常に探してるんだよ。眺めはもちろん、道路整備とか信号とかも気になるし、車がたくさん往来するところとかも危ないから走りにくいしね。皇居周りはすごく走りやすいみたいだね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/29(金) 10:56:36 

    どうやって単細胞の微生物が人間になったんだろうか。
    何億年もかけて進化 って言われても信じられん。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/29(金) 10:57:09 

    >>93
    よこだけど、スポンサーならめっちゃ関係者やん。
    てかボスやんw

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/29(金) 11:00:01 

    >>103
    ESSE もじゃない?
    リアル家計簿で、月収35万円 4人家族 保険1万円 とか少なすぎじゃね!?ってなる。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/29(金) 11:01:08 

    >>64
    気にならない人が飼ってるんだろう。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/29(金) 11:02:04 

    >>61
    考え方はご自由にと言う割に『お金に縁遠そうな発想』と真っ先に噛み付いてた矛盾

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/29(金) 11:03:19 

    >>7
    私はなんでも引き受けますわ

    と、ハローキティさんがおっしゃっております

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/29(金) 11:03:28 

    >>91
    美味しいもの食べたり遊ぶためよ!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/29(金) 11:07:39 

    女優さんやアイドルは和式トイレのレバーを手で流してるかどうか

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/29(金) 11:18:12 

    >>82
    うん。
    最後の1言は余計だった

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/29(金) 11:19:57 

    >>123
    よこ
    皇居一周5キロだったかな、距離わかりやすいし信号ないからいいよね
    ランステもあるから汗かいた着替えが、とか気にする必要もないし

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/29(金) 11:28:21 

    >>1
    国民的人気がある
    認知度がある
    キャラクターの理解度がある

    不祥事はない!!
    ↑これが1番なんじゃない?
    タレントだと薬とか不倫とかあるもんね。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/29(金) 12:15:21 

    >>1
    病院に行って症状が酷くなったケースでも何もしてくれないし認めてくれないし謝罪もしてくれない。結果、患者の自己責任だって事?
    誰もが皆が病院を庇う発言をして信じて通い、症状が酷くなっても自己責任

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/29(金) 12:21:42 

    >>93
    結婚直後に急に「入りません!」って拒否したんじゃなかったかな。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/29(金) 13:47:06 

    >>1
    日本ばかりで不可解な地震が頻発する

    日本を標的にしたような不可解な進路の台風が頻発する

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/29(金) 14:21:28 

    痩せたつもりが太ってきた

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/29(金) 17:32:36 

    >>76
    そうですよね。
    親しければ親しいほどフランクな言い方しますよね。

    最近「親しければ親しいほど、相手の両親のことはお父様、お母様と呼ぶのが大人のマナーとして常識」と言われ、ちょっと私にはなかった常識だったのでちょっと聞いてみました。
    返信ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/29(金) 17:35:30 

    >>50
    切れてあるけど「ポールさんのこだわりネーブルオレンジ」って書いてるっぽいから、本人じゃないかな。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/29(金) 17:41:16 

    >>137
    Latest earthquakes っていうサイトで右上の地球マークから、世界地図上のどこで24時間以内にマグニチュード4以上の地震が起きてるかわかるよ。
    普通にプレート境界近辺で世界のあちこちで地震は起こってる。

    earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/29(金) 18:10:15 

    >>60
    実際走ったことないんからホントかわからないけど
    信号待ちしなくていい舗装された1周10kmのコースが珍しいみたいよ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/29(金) 20:53:38 

    >>14
    たしかに、ちびまる子ちゃんのグッズてなかなか無い。りぼんの付録以外では手に入らなかったかも。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/30(土) 00:06:35 

    >>104
    今年はリラックマの20周年だからかな?
    同じ事務所だから笑

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/30(土) 10:09:26 

    >>7
    おまけ付きならわかるけど、パッケージのイラストだけなのに売れるのすごい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード