ガールズちゃんねる

彼氏と男友達の距離感

98コメント2023/09/30(土) 15:10

  • 1. 匿名 2023/09/29(金) 00:42:08 

    私は一回り年上の彼と週に3回程会っていますが
    彼の男友達(先輩)から彼に2.3日に
    1回は必ず電話がかかってきます。
    内容もそんなに大したことではありません。
    大抵ご飯や、飲みの誘いです。
    ちなみにその先輩は40代半ばです。
    誘われて飲みに行くと必ず無事に帰れたかの確認の
    電話までしてきます。
    迷惑と思う自分の心が狭いのか悩んでいます。
    彼氏と男友達の距離感

    +13

    -40

  • 2. 匿名 2023/09/29(金) 00:43:00 

    なんか無理。
    彼氏でもないのに。

    +130

    -8

  • 3. 匿名 2023/09/29(金) 00:43:08 

    話す相手いないんだろうね。迷惑な話だね。

    +100

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/29(金) 00:43:10 

    ちょっと気持ち悪くてむり。

    +107

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/29(金) 00:43:15 

    その友達って結婚してるの?

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/29(金) 00:43:17 

    アッー!

    +43

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/29(金) 00:43:36 

    大した迷惑さじゃないような・・・

    +10

    -16

  • 8. 匿名 2023/09/29(金) 00:44:18 

    主の友達じゃなくて彼の男友達なんだ
    変な関係性

    +101

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/29(金) 00:44:18 

    40オーバーでも先輩後輩と縁が密に続いてるのってちょっと気持ち悪い。

    +101

    -11

  • 10. 匿名 2023/09/29(金) 00:44:43 

    >>1
    彼氏と先輩が付き合ってるの?ってくらい距離が近いってことかな?

    帰れたか心配して確認してくるのは珍しい気もする
    大人の男の帰宅の心配って普通するものだろうか?

    +107

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/29(金) 00:45:12 

    先輩がゲイで彼氏を好きなんでしょ。あなたも実はわかっている筈。
    彼氏はわかってるのかどうか。わかってて弄んでいるならイヤですね。

    +62

    -7

  • 12. 匿名 2023/09/29(金) 00:45:28 

    彼氏が先輩に誘われて飲みに行く。

    彼氏が帰宅。
    先輩から彼氏に無事に帰れたか確認の電話がある。

    ってこと?
    ちょっと気持ち悪いね。

    +117

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/29(金) 00:46:05 


    別に良くないか?

    +10

    -17

  • 14. 匿名 2023/09/29(金) 00:46:06 

    男友達は彼氏にそっちの気があるのかもね。

    +59

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/29(金) 00:46:20 

    その年齢で2,3日に一回はさすがに多過ぎる。

    +85

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/29(金) 00:46:24 

    >>1
    毎回無事に帰れたかの確認の電話してくるなんて異常だよ
    付き合ってるんだと思うよ
    今時バイセクシャルなんて普通だし

    +67

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/29(金) 00:46:45 

    彼と友達とは長い関係なの?
    彼は迷惑がっていないの??

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/29(金) 00:46:52 

    自分が友達に相談されたら何て答える?
    それが主の本心だよ

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/29(金) 00:46:56 

    のちのち大きく揉めそうな予感…。

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/29(金) 00:47:55 

    ・その先輩が、主さんの彼氏に友達以上の感情を持っている。
    ・その先輩は他に友達が1人もいなくて、主さんの彼氏さんに依存気味。

    どっちか?

    +52

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/29(金) 00:48:00 

    >>5
    してないに1000ガルミン

    +65

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/29(金) 00:48:33 

    彼女に嫉妬してんじゃないかみたいな男友達っているよね。
    既婚者とかでもゲイの気があるんじゃないかと思うくらい彼氏への独占欲強い。

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/29(金) 00:49:49 

    ものすごく心配性なのか、トラウマがあるのか

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/29(金) 00:50:15 

    >>1
    彼はあなたの所有物じゃないからね。電話がかかってくるだけで迷惑とか思わないことだね。

    +4

    -17

  • 25. 匿名 2023/09/29(金) 00:50:24 

    >>20
    どっちにしても嫌だな〜

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/29(金) 00:50:27 

    なんか、こわい

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/29(金) 00:50:51 

    寝取られる心配はないだろうけど、何か邪魔してきそうでイヤ

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/29(金) 00:51:45 

    >>19
    私 彼の男友達(友達付き合い)が原因で喧嘩が絶えなくて別れたことある

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/29(金) 00:51:46 

    彼は嫌がってないの?
    それもちょっと変かも

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/29(金) 00:52:08 

    てかそのおじさん独身?主とは会ったことあるの?
    彼氏はもちろん主とも仲良くてたまに3人で遊ぶから馴れ馴れしいだけとか?家帰ってから1人になって寂しくて仲良しの後輩カップルに甘えてる的な

    まあそれでも微妙だな

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/29(金) 00:53:09 

    >>27
    もう既に寝取られてるかもよ
    お尻の穴でもできるから

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/29(金) 00:54:28 

    彼氏と一緒に食事とかは行ったことあるけど連絡先知らないw
    わざわざ連絡取り合う必要ないし。
    学生の頃他校の同い年と付き合ってた時は交換したけど、あわよくばな人ばかりだった。改めて考えても彼氏を通して会うくらいがちょうどいい

    +0

    -14

  • 33. 匿名 2023/09/29(金) 00:55:00 

    >>29
    男って「彼女が出来たからって付き合い悪くなる男はダサい」みたいな価値観持ってる人がいる

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/29(金) 00:55:03 

    >>1
    友だち付き合いに口を出すと、彼氏にとったらいい気はしないと思う。同性の友だちなら尚更。

    そういうもんだと納得するか、別れるかじゃない?
    それか彼氏に「ちょっと嫉妬してる」って重くならないように可愛く冗談めかして言ってみるか。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/29(金) 00:55:58 

    >>32
    彼氏の友達が連絡取ってるのは、主さんじゃなくて主さんの彼氏だよ。

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/29(金) 00:56:09 

    >>28
    なんか恋愛とかじゃないんだけど男の幼稚な嫉妬みたいなのがあるイメージ
    男同士の友情至上主義みたいなのいるじゃん
    だからそれまで男同士楽しいよな、女はつまんねーよなみたいなノリで遊んでたのが変わっちゃって邪魔するみたいな

    なんにしてもおじさんが何かしらの感情を持ってやってると考えたらちょっと気持ち悪いな

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/29(金) 00:57:24 

    私の旦那も昔そんな感じで、良い人ならまだよかったけど悪友で、平気で合コンとかクラブとかキャバとか誘ってくるわ喧嘩したら、絶対別れた方がいいとか言ってるわで大嫌いだった。
    だからそいつと距離置かないなら私が別れると言ったよ。
    男の友情を壊した罪悪感も少しはあったけど、結果全てがうまくいきだしたからこれで良かったと思ってる。

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/29(金) 00:57:52 

    >>33
    男尊女卑思想で女はつまらないを刷り込まれてるおじさん世代にありがち
    男としか楽しく遊べないのは幼稚なだけじゃ

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/29(金) 00:59:38 

    それって結婚しても続くのかな

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/29(金) 01:00:51 

    >>35
    だから返さなきゃいいじゃん

    +0

    -12

  • 41. 匿名 2023/09/29(金) 01:01:05 

    無事の帰宅の確認も含めて、大した意味がなく習慣的に男同士の友達として行っているだけの可能性もあるけれど、彼氏に対して健全な友情や親しみ以外の執着があるのは否定できないね。彼女であるあなたへの嫉妬と対抗心も混ざっているかも。彼氏イケメン?男らしく優しい?聞き上手だったりしない?
    男性の中にも女性より女っぽい気質や思考の人っていて、そういう人はお気に入りの男友達の女性パートナーに敵意を向けて来るから気を強く持って気を付けてください。そうであっても彼氏を下手に束縛しない方が良いし、飲みの誘いを断って!みたいな要求を彼氏にするのは悪手です。それこそ相手の思う壺。
    あまりにも執着が強いなら「私はあの人ってどうかと思う」みたいな話しはしても良い。きちんと信頼関係があればあなたの事の方を大切に思って少し距離を置いてくれると思います。
    例えば飲みに行って毎度毎度泥酔して深夜にそいつの自宅まで送らせるような奴は迷惑でしょ?「いつもすみませーん」なんて白々しく図々しく挨拶する嫁とは不仲だったりする。
    多分、とりあえず寂しいんだよ。特定の人に甘えて執着する人って。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/29(金) 01:04:28 

    男同士の方が結構密に連絡取ってたり、スキンシップ多いイメージ。
    私の元彼も仲良し10人グループがいたんだけど、みんな連絡マメだし、世話焼きあったり、カラオケとかでふざけて膝に座ったりとかあった。
    私は友達膝に載せるとか有り得ないからびっくり。
    韓国の男性アイドルってとても仲が良くてスキンシップ多いのわかる?あんな感じ。
    ゲイとかじゃなくて。

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/29(金) 01:06:03 

    >>1
    彼氏とその男友達付き合ってるじゃん。確定じゃん。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/29(金) 01:10:05 

    >>1
    主ゲイの隠れ蓑にされてない?
    結構そういう性的少数派はいるよ。
    世間体用と本命の男とも女とも付き合ってるタイプ。

    +20

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/29(金) 01:11:33 

    そういや稲中でもそんな話あったじゃん
    伊沢(字合ってる?)が彼女とデートするんだけど卒アルとか見せられてつまんねーってなって前野(名前あってる?)が邪魔しようとして最終的には男同士抱きしめあってた話あったじゃん
    漫画なんだけど一部の男ってあんなんなのかもね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/29(金) 01:13:17 

    ひとまわ下の彼女がいる後輩、あわよくばおこぼれを…とかが一番気持ち悪い

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/29(金) 01:15:20 

    >>37
    彼氏がまともで良かったね。
    これ男女逆だったら絶対、嫉妬で上手くいかせないようにわざと別れさせようとする女だわ。
    男は馬鹿だから「友達」ってずっと思ってて嫌がる彼女を悪にする奴もいるしね。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/29(金) 01:17:45 

    主です。夜中に悩んでいたので
    コメントに励まされてます。。

    その先輩とは私も面識があり
    数回会ったことはあるし、とても良い人です。
    その先輩にも彼女がいるのでゲイということは
    ありませんが、彼女が忙しくあまり会えないようです。

    彼も週末は私と居るので電話がかかってきても
    2人では飲みに行ったりできないと伝えてくれて
    いますが、先輩は私がよければ
    3人でもいいと言っているそうです。
    出来れば空気をよんで、電話や誘いを
    少し控えてもらいたいのですが
    良い人なだけに強く言えません、、
    長文すみません!!

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/29(金) 01:22:53 

    >>28
    友人の話だけど、
    彼氏とその幼馴染の男友達がベッタリで、その男友達にも彼女がいるのだけど、その彼女も女友達とベッタリで、友人と彼氏のデートに、幼馴染の男友達とその彼女とその女友達がくっついてくるという…
    友人は馬鹿らしいと言って、サッサと別れてた
    因みにその彼氏と男友達は、共依存っぽい関係だったらしい
    男友達が超絶コミュ障で、彼氏は「あいつは俺がいないと駄目だから」とか言っちゃう

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/29(金) 01:25:27 

    >>48
    先輩、寂しがり屋なんだね。
    年齢的に他に気軽に誘える人がいないから主の彼氏にたくさん連絡が行くのかも。

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/29(金) 01:25:31 

    >>48
    うーん、寂しいからって週に何度も誘ってこられてもって感じだよね。しかも先輩に誘われたら断りづらいのにさ、いい歳して空気も読めない人が先輩だとキツすぎる…
    何度も断っても誘ってくるのかな
    その先輩に新しい後輩(彼女なし)をあてがえればなー

    ってか他の人も言ってたけど、後輩の彼女(主)とも仲良くなっておこぼれを貰おうとしてるっていう邪推を私もしてしまう
    どちらにせよ気持ちのいいものじゃないよね
    距離感が異常な人って精神的にもなんかおかしいから、徐々にフェードアウトできたらいいんだけどね…彼氏がそれで良しとするのなら彼氏もちょっと変なのかも

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/29(金) 01:31:11 

    結婚しても旦那連れだそうとするし、家庭優先させて付き合い悪くなると「鬼嫁に行動制限されてる、洗脳されてる」とかめちゃくちゃなこと言いだすよ

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/29(金) 01:32:52 

    >>48
    悪い人ではないんだろうけど、依存的で気持ち悪いね

    趣味でも見つければいいのに

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/29(金) 01:37:35 

    >>48
    彼女いるのに後輩に遊んでもらわないと埋められないほど寂しい気分なっちゃう先輩…
    その先輩の彼女って彼女風だけど先輩が貢いでるだけのキャバ嬢とかじゃないよね?

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/29(金) 01:41:40 

    うちは 夫の従兄がアポ無しでいきなり家に来るよ
    私らより10歳くらい上の人なんだけど 夫が昔すごくお世話になった人らしくて、最初は普通に上がってもらってたけど アラフォー独身で友達もいないみたいで、こっちがいるの確認したうえでインターホン押してくるから逃げ場がない
    玄関先で ちょっと今日は…って言えばすぐ諦めてくれるけど、とにかく何度も来るし 私が1人の時も家に上がろうとしてくる

    うちの家庭の雰囲気がホッとするって言ってくれるのはいいけど 気を遣うし家の中を見られるのは嫌だし、はっきり言って迷惑なんだなぁ

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/29(金) 02:03:42 

    >>48
    その手の距離感おかしい人って空気を読むとかできないんだよね
    主が彼氏の友達に何か言うのも変だし、彼氏にもっと強く言って貰うしかないと思う
    主と付き合うまではずっと飲み友達だったんだろうけど、その人は彼氏に依存してる状態だね
    間違っても3人でもいいですよなんて言っちゃダメだよ
    調子に乗るだけだからさ

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/29(金) 02:08:19 

    >>15
    10代20代前半みたいなノリよね

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/29(金) 02:13:17 

    >>9
    主が何処住みか分からないけど、地方はあるあるな気がする。先輩・後輩の繋がりが強い。
    地元や飲み友や何かのサークルなどなど。
    飲みは勿論、誰かの家でBBQや厄入り・厄ばれ、家族数組でお出かけなど。
    付き合いが面倒くさい。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/29(金) 02:20:58 

    大学生の冬に彼氏が幼馴染の男友達数名と遊んだ後に、一人暮らしをしてる私の家に終電で泊まりに来るスケジュールを立ててた。前々から彼女である私の存在が気に入らないのかな?という風に感じてたんだけど、この日そんなにお酒強くない彼氏にたくさん飲ませて寝かせて彼氏は終電を逃した。その後に彼氏の顔にマジックペンで落書きして「ここに泊まれよ」みたいな投稿をインスタでしてるのを見た(会ったことはないけどフォローはお互いしてた)。
    目覚めた彼氏が結局自転車で1時間くらいかけて深夜来てくれたから自分も気持ちが収まったけど、なんだったんだろう。男子特有の嫉妬なのかな。幼馴染2人は彼女いないみたいだし、私に取られたくなかったんだろうな。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/29(金) 02:35:16 

    >>48
    なんだか売れない芸人みたいな先輩だなぁ。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/29(金) 03:25:18 

    >>48
    主さんはその先輩を良い人と言っておられますが、本当に良い人なら今こうやって後輩の彼女を悩ませてないと思いますよ。現に本来であれば順調なはずの主さんと彼氏さんの関係に水を指すような状況になってる訳ですし。おじさんなのにその辺の配慮一つ出来ない。それが全てですよ。
    そもそも彼女いるっていうのも本当の彼女なんですかね?見栄張って作り話してるだけでは。それとも単なる知り合いかお店の従業員さんを先輩が勝手に一方的に彼女だと思い込んでるだけでは?どちらにせよ女性から会ってもらえない時点でどういう男なのか人間なのか、答え出てますよね。

    実際に私の男友達(30代前半)の先輩(40代半ば)が正にこういう人で、状況とか似ててちょっとビックリしました。他にもそんな人いるんだって。
    その先輩は友人が一人もおらず彼女が欲しくて欲しくて仕方ないけど誰にも相手にしてもらえず、その男友達にしょっちゅうLINEや電話をしては週に何回も飲みに連れ回してるそうです。ひどい時はデートにも連いてくる時あるそうです。最近では周りは「舎弟」と揶揄してます。
    部外者の私達が話聞いてるだけでも明らかに男友達の彼女はその先輩を嫌がってるんですね。だけど男友達はそれに気付いてない。。これが先輩が女だったら彼女もまだ言いやすいかと思うんです。でもそうじゃないから言いにくいんだと思います。
    ちなみにその先輩は社内カップルを別れさせて略奪しようとしてストーカー紛いの事件起こした事もあります。要するに人の幸せが憎くて壊したいんですよ。

    ですので主さんの彼氏の先輩も表面上は取り繕ってるだけで裏の顔あるかも知れませんよ。というか確実に本性ヤバいと思います。本当に良い人であればそれなりに人付き合いあるだろうし、女性に相手にしてもらえてるはずですから。
    警戒しておいて下さいね。その内主さんと彼氏さんを別れさせようとしてくる可能性もあるので。私はその人は要注意人物だと思います。

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/29(金) 04:36:09 

    >>1
    ただ心配症の優しい先輩なだけじゃない?

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2023/09/29(金) 04:37:54 

    彼氏に直接自分の気持ちを伝えて話し合った方がモヤモヤがスッキリすると思いますよ。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/29(金) 05:06:13 

    ウザすぎ

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/29(金) 05:10:51 

    >>1
    あなたの男友達じゃなくて、彼氏の男友達ね。

    ほっとけば?
    束縛したら男は逃げるわよ

    +2

    -7

  • 66. 匿名 2023/09/29(金) 05:11:42 

    >>37
    既婚者を合コンに連れていこうとするってどういうこと?!
    こういう男、別れを勧めるのも「第三者目線の冷静なアドバイス♪」とか思ってるんだろうね…

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/29(金) 05:36:38 

    >>1
    まだ独身同士なんだよね?
    相手の交友関係に口出しするのはどうかと思うよ。
    大体女友達との関係を切らせたがる彼氏ってロクなもんじゃないじゃん?
    我慢するか別れるかの二択だと思う。

    +2

    -6

  • 68. 匿名 2023/09/29(金) 05:42:31 

    >>1
    私は良いと思った。大人になって仲良くしていける友達って数少なくなってくるし、仲良い事は良いことじゃん!
    逆に結婚してないのに主が首突っ込むことではないような…

    +0

    -11

  • 69. 匿名 2023/09/29(金) 05:51:20 

    >>48
    「彼女よりも俺の方がいいよな?」って思ってるんじゃない?「彼女といても自分の電話に出てくれるし!」って。彼氏に、自分といるときは何回かに一回は電話無視してもらって、掛け直すときも「彼女といたんで気付きませんでした」って言ってもらったら?その人にせっかくの関係を壊されたくないよね。

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/29(金) 06:01:13 

    >>21
    私は10000ガルミン

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/29(金) 06:22:43 

    >>2
    主の彼氏に男の先輩が電話してるんだよ
    まあ、彼氏の彼氏でもないのに
    なんか無理だよねw

    +7

    -5

  • 72. 匿名 2023/09/29(金) 06:59:01 

    >>1
    なんか、大学時代の、卒業してもずっと部活に顔出すOBを思い出した。私達とは10歳以上離れてそうだったけど、飲み会とか部費の補助とかお金は出すから「俺も行っていい?」て、部活の遠征・なんなら帰りの観光にもついてきた。結婚もしてなかったし、留年しまくりの人だったから、友だちいなかったんだろうな。

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/29(金) 07:00:59 

    40半ば‥
    自分の事を
    フレンドリーで
    気の使える良い男と思っているのか‥
    距離置いた方が良いと思うわ。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/29(金) 07:07:41 

    >>5
    彼氏や旦那の男友達が独身の場合、ちょっとくらいって風俗誘ったり浮気唆したりのイメージがある

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/29(金) 07:09:56 

    電話っていうのがまた困るよね
    主の彼氏の友達みたいな人は電話に出ないと
    心配して家まで来そうだしさ
    彼女と一緒にいるのを知っててどうでもいい話で電話するってなんだそれって感じ

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/29(金) 07:21:26 

    >>1
    その彼氏の友達も一回り下の女性と話せてウハウハなんじゃない??
    このまま執着してくるかもしれないし、ワンチャンス狙ってる可能性も高いから早いうちに離れた方が良いかも。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/29(金) 07:22:58 

    >>76
    あ、男友達→主じゃなくて男友達→彼氏か、ごめんなさい🙇‍♀️

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/29(金) 07:24:10 

    >>74
    男の友情に託けた幸せ壊し大作戦なのか?
    友達に違うステージ行って欲しくない的な

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/29(金) 07:29:31 

    >>2
    うん、わかってるよw
    同じく彼氏の彼氏でもないのにって意味

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2023/09/29(金) 07:31:34 

    >>1
    ゲイの疑い多いけど、実は彼氏が頼んで連絡してもらってるってことはない?実は浮気相手いるとか、合コン行ったりしてるのに、先輩と飲みってことにしてもらって他の女と会ってるとか。だから、帰ったあとも連絡きてちゃんと先輩と飲んでましたよーって思い込ませてるとか。

    もし先輩も似た性格でお互い浮気性だったりすると相互に都合いいから、めちゃくちゃ仲良いとお互いの彼女に思い込ませるためにやってる可能性もあるかもよ?

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2023/09/29(金) 08:10:35 

    >>5
    していたらその距離感にはならないんじゃないかな…

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/29(金) 08:15:35 

    >>1
    年3回くらいの人はいるけど、週3は頻度がすごいね。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/29(金) 08:26:02 

    >>33
    それ大学生くらいまでの話じゃない?
    もし40とかでもそんなこと考えてたとしたら、それは男性あるあるとしてのそういう考え方とはまったく異質な、別の何かだと思う。

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/29(金) 08:33:38 

    >>1
    友達は依存体質で彼も断れない優柔不断なタイプ。
    共依存まっしぐら。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/29(金) 08:44:02 

    結婚前旦那と付き合ってるときに、旦那にベッタリな友達がいて、夜中に毎日のようにメール着てたり誕生日やクリスマスに食事してる時間にも電話がかかってきたりしてた…
    で、彼女(私)に会わせてほしいと言われたらしく一度会ったら「なんでこんな奴と付き合ってるの…」みたいな失礼な事しか言われず酷い想いした。
    旦那に大嫌いだからもう会わないで!と言っても離れてくれなかった。
    そいつも結婚して昔ほどではないけど、年に何回か連絡はきてる…

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/29(金) 08:57:28 

    うちの家族にも距離感おかしいの居る(派遣・男56歳)

    派遣の担当に風邪で休む連絡をして「お大事に」と言う言葉が嬉しかったらしく「今から病院です」「病院の会計中です。今から調剤薬局です」「無事帰りました」ってずーっと実況してた
    担当からは最後のメールに「了解です!また出勤出来そうな日が分かり次第教えてください!」だけだったらしく「冷たくないか?!」って聞いてきて鬱陶しかった

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/29(金) 09:03:13 

    ちなみに嫁との喧嘩の内容も派遣の担当にこと細かくメールで話してる
    業務と関係ないんだし、一方の言い分なんだから派遣も相手にしなき良いのに、「大変ですね〜」「奥さんもちょっとひどいですね」なんて返事するから調子に乗らせる

    まあ、担当も他の派遣に移られたくないだけなんだろうけど管理が大変だな⋯と

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/29(金) 09:08:19 

    結婚も同棲もしてない彼氏に男友達が遊びの連絡を頻繁にしてきても別に良くない?
    一緒に生活してたら迷惑だなーとは思うけど

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2023/09/29(金) 09:47:14 

    >>48
    先輩は一応彼女いるけど多忙でなかなか会えないので後輩であるあなたの彼氏としょっちゅう会ってたんだろうと思うけど、たぶん他に友達いないんだと思う。
    そして、週末飲みに誘う時は「彼女ちゃんも一緒に3人でもいい」とか言ってるくらいだから、自分が後輩と彼女の邪魔してるとは思ってもいなくて、むしろ「男同士で飲みに行きたいのに彼女も一緒でいいよと言ってあげてる気の遣える俺」くらいに思ってるんだろうと思うよ。
    彼氏は誘われても行けないと言ってくれてるみたいだけど、週末は彼女と「2人で」過ごしたいからくらいにはっきり言わないと、連絡自体を控えてもらうのは難しいんじゃないかな

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/29(金) 09:50:13 

    付き合ってる人の友人関係まで口出しする人もうざいと思うけど。犯罪者とかならともかく。

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2023/09/29(金) 09:59:17 

    そんな距離感まで
    男を近づけさせる女にも問題ある。
    最初からシャットダウンしてれば良い

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2023/09/29(金) 10:04:09 

    うちの夫にもそんな友達がいますが、夫はその人を兄のように慕ってます
    お相手は若い時に子供が出来てその子供も結婚が早かった為既に赤ちゃんがいますが、その友達はとても面倒見が良いです
    子供の奥さんの兄弟や友達の面倒見もいいので、夫に対してもそんな感じだと思います
    私も一緒に会ったりしてますが、関係性を見てるととても羨ましいです

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/29(金) 10:19:57 

    >>58
    あー分かるわー
    ど田舎在住です。結婚を機に夫の地元に。
    確かに先輩後輩繋がり強いですね。
    あとズッ友繋がり。
    BBQは当たり前。休日はいつも一緒にイオン、長期休暇はズッ友ファミリーと旅行。
    同じ幼稚園、同じ学校、同じ部活、同じ習い事、同じ塾…
    子供同士もベッタリしてるわ。
    ズッ友と隣同士に家建てる人もいる。
    時々、お子さんの才能が開花して、スポーツや勉強で別の進路を選択するとハブられる。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/29(金) 11:35:05 

    >>58
    地方で高卒で地元にずっーと残ってる人達は集まり事好きであるあるですね


    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/29(金) 12:25:30 

    >>86
    うわぁ、家族相手じゃなくて仕事相手にそこまで報告するのはちょっとね…。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/29(金) 13:09:38 

    >>95
    職場の人も困っちゃうよね
    男性だからまだ鬱陶しいな〜くらいで済むかもだけど、女性だったら更にキツイ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/29(金) 22:39:26 

    彼の先輩は男の付き合いを大事にしろよと押し付けてくるタイプかな?と思ったけど、無事に帰宅できたかどうかの確認は一線を越えてるね。彼は何とも思わないんだろうか。電話に出られませんでした、とか言えないのかな

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/30(土) 15:10:58 

    これ、ある意味相手が女のパターンより厄介で根深いかもね。彼女の立場からしたらまだその先輩が女の方が言いやすいし、彼女が困ってる不快に思ってるって分かったら彼氏も改善してくれるかも知れない。
    ところが男ならそこら辺難しいよね。彼氏からしたら同性同士の付き合いを続けてるってだけな訳だし。先輩を悪く言おうものなら一気に彼女が悪者になってしまう恐れあるよね。だって彼氏は先輩の良い顔しか見てないから。
    ただ体験談を踏まえると、先輩みたいな人間って必ず裏の顔があって周りの幸せを妬んでる場合が多いですよ。自分の恋愛が全然上手くいかないから略奪しようとしたり、影で悪口言いふらしたり。その先輩、過去にも人間関係揉ませて別れさせた経験あるのでは?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード