ガールズちゃんねる

ユニクロ「古着プロジェクト」スタート - トライアル企画第1弾として、原宿にPOP UPストアが登場!

76コメント2023/09/29(金) 19:46

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 18:40:08 


    ポップアップストアでは、回収したユニクロの衣料に染めと洗い加工を施し、ヴィンテージのような風合いにリメイクした古着と、染め加工をせず丁寧に検品と洗浄をし、「その時代のユニクロ」をお手頃価格で購入できる古着の2種を販売するという。

    +17

    -21

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 18:40:23 

    貧しいぜ〜

    +79

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 18:40:55 

    そうまでして買いたい?
    ユニクロの服。

    +171

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 18:40:55 

    その時代のユニクロ

    ええやん
    質がいい時代の物をゲットできるチャンス

    +114

    -5

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 18:41:25 

    結局東京まで行かないといけない

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 18:41:57 

    >>2
    ワイルドだろぉ~

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 18:42:03 

    実際手に取ってみないとどんなもんなのか分からないから気になるな。

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 18:42:04 

    ヴィンテージとか古着好きな人にとってはそれじゃないって感じだろうし、UNIQLOがすごく好きな人に向けてのビジネス?

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 18:42:13 

    メルカリで買う

    +4

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 18:42:21 

    幾らなんだろ?
    今日セカストでUNIQLOロンT500円で買って来たよ。

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 18:42:34 

    大量生産のユニクロの古着って、、
    古着って一点ものだったり人とかぶらないから好む人がいるのであって
    ユニクロの古着だとセカンドストリートで売ってる激安中古服と変わらん

    +71

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 18:42:52 

    そもそもユニクロなんてプチプラなんだから新品買えばいいじゃん。

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 18:42:56 

    ユニクロのヴィンテージなら
    たくさん持ってるよ?

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 18:42:58 

    >>3
    知人がメルカリで服を売ってるけど、ユニクロはソッコー売れるらしい。

    +53

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 18:43:14 

    服はセカストかメルカリでしか買わないとかいう
    貧民が押し寄せそう

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 18:43:33 

    ユニクロってそんなビンテージ価値みたいなもの感じないしなあ

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 18:43:38 

    ●販売商品:
    【染めてリメイクした古着】
    ・Tシャツ: 1,990円
    ・カジュアルシャツ & スウェット: 2,990円
    ・チノパンツ: 3,990円
    【洗浄済みのリユース古着】
    ・カジュアルシャツ、スウェット、フリース: 1,000円
    ・アウター、ボトムスなど: 1,500円~ ・カシミアニット: 3,000円
    【ワッペンカスタマイズサービス】
    ・18種:1個500円

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 18:43:50 

    古着は好きだけど、ユニクロの古着は欲しいと思わない

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 18:44:07 

    GUあるしわざわざUNIQLOの古着いらん

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 18:44:15 

    コラボ品なら売れるかも
    昔のユニクロとどこかのコラボとか

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 18:44:24 

    無印にも染め直したTシャツ売ってたけど安くはなかったなぁ

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 18:44:49 

    需要があるのなら良い事だと思う。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 18:45:08 

    何年もののUNIQLO!超レア!とか言われてもね

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 18:45:23 

    >>17
    新品と値段あんまり変わらない?

    +27

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 18:45:57 

    こういうのに徒歩で行ける距離に住んでる人がうらやましい

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 18:46:13 

    >>17
    ワッペン500円。
    いらな過ぎる。

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 18:46:52 

    >>1
    他人の古着を買うというより、自分が持ってるユニクロの服を違う色に染め直してくれるサービスがあったらいいのになぁ。
    ※個人の要望に応えるのは手間がかかるから現実的ではないけど

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 18:47:16 

    >>1
    ブッコフやんw

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 18:47:50 

    >>3
    メルカリでUNIQLOとしまむらの服出したけど両方とも全部売れたよ。安いし別に品質もよくないけど、慣れ親しんだお店は質が想像しやすいこともあって売れるんだと思う。

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 18:49:18 

    >>10
    セカンドストリート=ヴィンヴォーニィンのささやかな幸せ

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 18:49:52 

    昔のユニクロ、メルカリとかでオールドユニクロとか言って割と高く売れるよ。昔のタグのやつとか。
    昔の方が生地も丈夫だし。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 18:51:24 

    回収した古着をユニクロ側が売るのはなんか卑しいな

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 18:51:56 

    メルカリにユニクロの古着よく売ってるよね。せいぜい半値くらいで全然安くない誰が買うんだろって不思議

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 18:52:44 

    なんか、ものすごく派手にリメイクしてくれたり、若手のクリエイターさんや、学生さんが自由に作ってくれたやつとかなら着たいかも。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 18:54:45 

    私ケチだからありがたい!!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 18:56:00 

    >>3
    いらない。
    でもユニクロって、買ってみたけど色がイマイチ似合わなかったとか、シルエットがダサい(私の体型に問題があるとは思うけど)とかのは、リサイクルショップ持っていくと安いけど引き取ってくれから、即手放してしまう。愛着わかないんだよね。
    メルカリとかの方が高く売れるのかもしれないけどやってないしあまりやりたくないし、リサイクルショップが近くにあるので、もうそれでいいw

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 18:56:50 

    他で自分とこの古着安く売られると新品売れないし損だから、回収という名目で大半は繊維リサイクルに回されるんだろうな。
    人口減少社会で円安、今の日本で薄利多売は不可能。過去の方針が今の自分の首を絞めているなら、過去の製品を都市部で回収し、この手で握りつぶしてしまえばいい。

    SDGsのお面付けたら本当の目的なんて言わないでしょう。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 18:59:45 

    え?タダで回収してるあの箱の中のをまたお金取って売るんだ?!

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 19:01:11 

    ユニクロトピ出来ると今のユニクロ質が悪い!
    1◯年前は丈夫、しっかりしていて今も着てるっていう人現れる
    そういう人が買うのかな

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 19:03:40 

    >>8
    ただのリサイクル品

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 19:04:45 

    ほしい服買いなさいよ
    この世にはたくさんブランドあるわよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 19:05:17 

    普通にいらない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 19:05:41 

    ダウンコートがあると嬉しい。
    あとらんまのUT可愛かったけど手に入れられなかったからあったらいいなぁ。染めなくて良い。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 19:06:54 

    >>33
    ユニクロは売れるよ
    あの価格帯の他のブランドなら新品半額でも売れない

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 19:09:46 

    私はリサイクルショップで状態のいいユニクロの服を探すのが結構好き。運が良ければ50円とか100円で買える。特に子供服。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 19:10:07 

    野菜の時と同じで失敗しそう

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 19:13:09 

    明日からお店に気なくなったダウンとか持って行ったら500円のデジタルクーポンもらえるんだね!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 19:13:26 

    >>1
    試みとしては面白いけど、ユニクロだしなあ、、
    オンワードくらいの、ある程度の質のブランドがやったら効果あるかもだけど

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 19:18:52 

    >>47
    回収したダウンをリサイクルするみたいだね。
    良い取り組みだと思うわ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 19:20:56 

    良いんじゃない?
    エコ派の人達には刺さるのでは?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 19:31:40 

    >>24
    これからさらに新品が値上がりするんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 19:35:07 

    >>3
    昔のフリースならちょっと欲しいかも

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 19:37:53 

    >>3
    ユニクロの服じゃ魅力ないな。
    新品でも買ってないし。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 19:42:51 

    >>14
    多分メルカリは安いから売れるんだと。古着で高いとどうだろう、厳しそう。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 19:44:07 

    >>3
    定番が多いから、長年着てるカーディガンとかパーカーとかあるよ。その時はここまで使うとは思ってなくてもなんだかんだ重宝してる。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 19:47:07 

    ユニクロにやって欲しいのは復刻だわ
    今のじゃなくて、かつての形が欲しい時があるから復刻オーダーやって欲しい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 19:48:03 

    >>1
    最近は綿も遺伝子組み換えが増えて、糸質が落ちてるから需要はあると思う。
    自分の持ってる製品のリペアやリメイクのサービスも始めてる様だし、服を大切にするのは良いことだと思う。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 19:50:28 

    >>8
    ユニクロにそこまでのファンはいないと思う

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 19:52:37 

    >>6
    古い人間が古着

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 20:01:19 

    >>17
    もしかして
    店頭回収してた古着のリメイク?
    仕入れは
    元手¥0

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 20:08:55 

    古着って変にブランド化してるというか高いよね。
    リサイクルショップに売ってる服と変わらないじゃん。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 20:10:28 

    元手ゼロって言ってる人いるけど、リメイクに費用かかるよ。
    今後資源高で新しい商品はどんどん高くなるから、リメイクやリサイクルに早くから取り組んでノウハウ作っておくのは大事。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 20:19:24 

    >>4
    20年以上前に流行ったユニクロのフリースあるかな?
    小学生の頃着ていったら色違いの着てる子多くて気まずかった思い出

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 20:24:52 

    ユニクロ破綻してる
    guあるし
    何でつくったのか?

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 20:49:20 

    >>14
    外れがないからかな
    ある程度、質も素材感も分かるし

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 20:54:10 

    >>63
    2000年代に流行ったフリース、オレンジ色着てたけど男の子と色かぶってめっちゃ気まずかった思い出

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 21:11:24 

    >>66
    私、赤のフリース着ていったら朝の登校だけで3人同じの着てるのいたよw

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 21:26:35 

    古着の概念→90年代〜80年代に作られた服
    中国や発展途上国で作られた服以外。
    ブランド生誕国と製造国が一致してる。

    ヴィンテージ→80年代以前に作れた職人さんの手によって作れ、風合いがました服など。


    中国や発展途上国で作られた服は古着じゃなくて、中古服と言ってください。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 21:49:17 

    >>14
    ユニクロだけはまじで速攻で売れる たぶんサイズがわかりやすいからだと思う

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 22:10:43 

    >>64
    guはスーパーのダイエーとのジョイントで作ったブランドで、最初の頃はダイエーにだけ店舗があった記憶

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 22:35:18 

    メルカリでも90年代のユニクロがオールドユニクロって商品名でたくさん出てる
    消耗品だと思っていたユニクロに価値が付いて売られてるのは不思議

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/29(金) 01:19:20 

    ユニクロのお買い得コーナーのパーカーを500円で買って1000円で売れたことはある

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/29(金) 04:44:34 

    私も今古着にはまってます。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/29(金) 04:55:34 

    >>73
    古着っていうかリサイクルショップ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/29(金) 08:06:56 

    ローライズ時代のボトムスがあれば欲しいかも

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/29(金) 19:46:52 

    >>4
    4〜5年前のフリースノーカラージャケット大好きで未だに大切に着てる。毎年出るけどデザインはアレが1番可愛かった。今年似たようなの出たけど。

    こんな風にデザイン気に入ってる人もいるのよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。