ガールズちゃんねる

チン♪で出来る簡単レシピ

84コメント2023/09/29(金) 18:11

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 18:27:17 

    オーブントースターやレンジで加熱するだけで完成する、3行程度の簡単おいしいレシピを教えてください!

    簡単だけど立派な夕ごはん!みたいなレシピをお願いします

    主からひとつ
    ピリ辛ぶりの煮付け
    材料:ぶり切り身・生姜チューブ・焼肉のタレ
    1.ホイルに水で洗ったぶりの切り身を置く
    2.チューブの生姜を適当に塗って、上から焼肉のたれをかける
    3.ホイルに包んでトースターで15分
    気分で生姜は千切りを乗せたり、ぶつ切りにしたネギを一緒に包んだりもします
    チン♪で出来る簡単レシピ

    +52

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 18:27:52 

    卵割ってチン
    ハムエッグ完成

    +3

    -9

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 18:28:02 

    モヤシバラポン酢

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 18:28:34 

    見せたろか?

    +3

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 18:28:47 

    サバ缶カレー

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 18:29:21 

    鶏チャーシュー
    山本ゆりのレシピをベースに
    すき焼きのたれ、もしくは浅漬けのもとでつくる。
    美味しいよ

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 18:29:36 

    足が太すぎてブーツが入らない

    +0

    -13

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 18:29:48 

    >>3
    これいいね作ってみる!

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 18:30:19 

    パスタが電子レンジでできるって言うけど信じられない

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 18:30:41 

    じゃがいもをカットし耐熱皿にのせレンチン
    じゃがいもに火が通ったらチーズを乗せる
    トースターでチーズに焦げ目をつけて出来上がり

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 18:31:02 

    いつもより薄めためんつゆに
    あまってる素麺入れてレンジで5分でにゅう麺
    エノキとか油揚げ一緒に加熱すると美味しいよ

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 18:31:08 

    チンするって広辞苑に載ってると思う??

    +0

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 18:31:50 

    >>7
    ブーツに縦の切れ目を入れてみて。

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 18:31:54 

    1.玉ねぎをむきます
    2.ボールに玉ねぎ、めんつゆ、バターを入れて10-15分程度チン
    3.完成

    めんつゆを別のものに変えてもOK。
    余ったらスープにしてもOK。

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 18:31:55 

    >>9
    出来るけど電子レンジが壊れそうでやらなくなったw

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 18:32:16 

    肉じゃがとかの煮物全般
    炊飯器でも出来るけど。

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 18:32:20 

    チンチンポテト

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 18:32:38 

    >>4
    🫣

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 18:32:46 

    ①玉ねぎの皮をむく
    ②十字に切れ込み(深さは半分以上)を入れてレンチン
    ③バターと鰹節を乗せてポン酢で召し上がれ

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 18:32:49 

    キャベツと厚揚げにめんつゆと酒をかけてチン

    すぐ飽きる

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 18:33:27 

    >>12
    思え!

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 18:33:54 

    >>9
    できるよ
    水にニンニクチューブとコンソメ入れて
    表示されてる茹で時間+3分(お湯が沸く時間)
    茹ったら水少し切ってケチャップ入れて塩コショウしたら出来上がり

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 18:33:58 

    >>9
    専用の容器で出来るよ。
    でも普通に茹でたほうが美味しい。

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 18:34:34 

    もやしをレンチンして
    千切りキャベツに乗せて
    ごま油、お醬油、あればカンタン酢をかける

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 18:35:18 

    キャベツやきのこ類を適当に切って皿に盛り、スライスチーズ乗せて、上からレトルトカレーかけてレンチンで具沢山ヘルシーカレー

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 18:36:44 

    これ万能
    冷凍うどんもこれでチンして食べる

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 18:37:37 

    食パンにマヨを塗りベーコンを並べ、その上にチーズを乗せる
    トースターで焼く

    これで3キロ太った

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 18:38:18 

    ダイエット中にレタスをレンジでチンして麺つゆとごま油で食べたらめちゃ美味しかったです

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 18:38:27 

    • 鯖の水煮缶(汁ごと)
    • ミニトマト(半分に切って好きなだけ)
    • ニンニクチューブ
    • ブラックペッパー
    • マヨネーズ
    • とろけるチーズ(あればでOK)

    これをグラタン皿に入れて、トースターでグツグツするまで加熱すれば完成(1200wで5〜7分)
    鯖だけでなくスープも美味しい。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 18:39:07 

    トーストにクリームチーズのせて
    オーブントースターで焦げ目つけて
    はちみつはお好みで
    2枚位はスグ無くなる

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 18:39:35 

    これ、まだ試してないんだけど気になってる。
    チン♪で出来る簡単レシピ

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 18:41:50 

    >>3
    もやしもやるし、豆苗巻いて作ったりもする

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 18:43:49 

    >>20
    飽きるのかいw

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 18:43:52 

    オートミール粥🥣
    リゾットにしたり

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 18:43:53 

    >>4
    うん

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 18:43:53 

    レンジでチンするチンチンポテト

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 18:43:54 

    >>15
    なんでこわれそうなん?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 18:47:25 

    >>37
    電子レンジ内がビッショビショになる

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 18:50:19 

    小松菜とえのきを切って耐熱容器へ。
    レンジにいれて600Wで1分30秒チン。
    めんつゆかポン酢を大さじ1絡めたら簡単副菜の出来上がり。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 18:51:04 

    ビニール袋に鶏もも(胸もおk)入れて鋏で切ってスーパーで100円で売ってるタンドリーチキンの素(シーズニング)入れて振って、トースターにホイル敷いて10分強焼いて出来上がり!!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 18:51:27 

    >>1
    パナソニックのビストロの鉄板に
    チキンカット済みと冷凍フライドポテトを並べ、
    ハーブ塩をまぶして、
    オーブンモードでチン。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 18:52:15 

    >>1
    ブリって高いけどさ、高いからこそ下拵えをしっかりして美味しいものを作りたいと思うんだけど…
    そのやり方で、美味しく満足できる?

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 18:53:30 

    チン♪で出来る簡単レシピ

    +8

    -9

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 18:55:23 

    材料は舞茸(半パック)と鯖の水煮缶(半分)と鶏がらスープの素(小さじ1)

    器に舞茸と鯖(ほぐす)とスープの素を入れ、ラップして2分チン
    マヨと七味をお好みで

    銀シャリの人がテレビで紹介してた

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 18:57:13 

    厚揚げを適当にスライスしてトースターで4~5分焼く

    ポン酢かハニーマスタードソースで食べるとめちゃ美味しい

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 18:57:26 

    チンだけでできるって調べてさ
    ○分チンしてひっくりかえしてまた○分とか
    ○分チンして途中で○○を足して(かけて・からめて)もっかい○分チンとかさ
    もう鍋でやったほうが早くね?ってやつあるよね

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 19:00:40 

    主です

    わ!トピ立った!すごい!
    そして美味しそうなレシピありがとうございます!

    もういつまでたっても暑いし、コンロの前に立つのも苦痛…
    でもこんな時ほど、ちゃんとしたご飯食べた方がいいかなぁとも思います

    もう一つレシピ
    照り焼き風チキン
    材料:鶏もも肉1枚・生姜チューブ・すき焼きのタレ・酢
    1.鶏肉にフォークで穴あけまくる
    2.生姜チューブ片面に塗って、すき焼きのタレと酢を少々かける
    3.ふんわりラップで両面4分ずつレンジ。そのまま4分以上放置。触れるようになったら切って盛り付け

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 19:01:57 

    卵を割って混ぜてレンチンしたらスクランブルエッグが簡単に

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 19:08:05 

    >>42
    結構美味しく出来ますよ!
    高い時はあまり買いませんが…2切れ600円以内くらいの時に買います
    焼肉のタレにパンチがあるからかな?と思います
    魚の臭みって水で取れる部分が多いらしいので、水でしっかり洗うのがいいのかも
    あとブリは鱗が青っぽいよりも白っぽいもの(腹側)の方が脂がのってて美味しいです

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 19:13:37 

    >>47
    暑さ対策とレンジで調理の方が電気代やガス代の節約にもなりますよね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 19:16:58 

    生鮭の切り身1枚ときのこ(しめじ、えのきとかお好みで)適量、バター10g、顆粒コンソメ小さじ1をやや深めの皿に入れてラップしてチンすると、鮭ときのこのホイル蒸しみたいなのができる。
    濃いめの味つけが好きならコンソメを調節。500wで2〜3分、

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 19:20:59 

    >>43
    キャンプで缶詰を直火にかけるの問題になってたからこれもダメじゃない?内側のコーティングが120℃くらいしか想定されてないみたいよ

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 19:25:19 

    今日鮭ハラスを塩コショウしてネギとレモンと一緒にアルミホイルで包んで8分くらいトースターでチンした
    フライパン汚さなくて楽だった

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 19:30:33 

    >>9
    耐熱のガラス容器でよく作ってる、
    思ってたより美味しいので1人分とかぱっぱっと作りたい時には便利。

    一度作ってみたらいいのに。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 19:33:46 

    耐熱皿にキノコと豚肉のせて塩コショウして、アルミホイルで蓋して火が通るまでトースターする
    レンチンより美味しい気がする
    ポン酢とか好きなタレとかドレッシングで食べると美味い

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 19:36:08 

    1厚揚げの上にチーズとねぎをのせてチン
    2仕上げに醤油を掛ける

    *厚揚げを好みのサイズに切ってもよい
    *ねぎは青ねぎでも玉ねぎでもOK
    *レンジでチンでもトースターで焼いてもどっちでもいい

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 19:36:55 

    >>44
    から美味しい。めっちゃ簡単やのに

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 19:37:00 

    >>7
    塩で揉んでみたらどうだろう?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 19:39:15 

    >>12
    レンジで温めるなんて言わないなー。
    レンジでチンする。
    いや、もはやチンするで通じるよね。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 19:42:16 

    >>10
    そっか、耐熱容器ならレンジもトースターもいけるのか!
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 19:43:20 

    耐熱コップに卵と水入れてお吸い物の素いれてレンジでちん。茶碗蒸し

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 19:43:34 

    >>47
    主さん料理上手そう
    作ってみたくなる

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 19:44:27 

    >>1
    ポテト
    チン♪で出来る簡単レシピ

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 19:48:36 

    >>47
    やってみる!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 19:49:19 

    もやしのナムル

    レンチンして熱いうちに中華だしとごま油を和える

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 19:52:02 

    >>1
    簡単で美味しそう
    明日早速試してみます

    私はリュウジさんって人のサラダチキン

    1 鶏肉にフォークで穴
    2 砂糖、塩、味の素をすり込んでお酒(面倒ならジップロックに入れて揉んでもOK)
    3 電子レンジで8分くらいチン

    皮は剥がして細切れにして冷凍しておくとスープを作る時の出汁になります
    たくさん油も出るのでそれも残しておいて冷凍しておくと雑炊とか作るのに使えます

    サラダとこのチキンで夫が2カ月で5キロくらい体重を落としていたのでおすすめです

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 19:57:13 

    >>1

    1.ビニール袋に、鶏もも肉、マヨネーズ大1、酒、砂糖、醤油大2入れて揉む
    2.お皿にうつして、ラップしてレンジで3分
    3.ひっくり返してさらに3分チン
    4.食べやすい大きさに切って、ネギ散らして完成

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 19:57:22 

    >>60
    耐熱皿といってもオーブンOKのじゃないとトースターはダメじゃない?
    レンジはいけてもオーブンはダメな耐熱皿がある

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 20:30:19 

    ①手羽中をトレイのまま裏と表を塩コショウ&マジックソルト(塩ならなんでもオッケー)をふってまぜる
    ②アルミホイル二枚重ねして
    その上に手羽中をのせてトースターで15分焼き裏返しさらに5~10分で出来上がり。
    子供の大好物ですぐなくなるけど簡単にできるからおすすめ~

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 20:44:06 

    >>59
    チン=レンジならオレンジレンジはオチンチンなのか
    っての思い出した

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 20:46:04 

    >>68
    トースターの時はアルミホイルに乗せるとかが良いのかな

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 21:00:18 

    >>71
    面倒くさいけど液だれしなそうだからアルミホイルでもいけるんじゃない?
    でもレンジ、オーブンOKの容器買っておくと便利だよ
    私は耐熱ガラスの保存容器を調理、盛り付け、保存の用途で使うから重宝してる

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:05 

    茄子チーズ焼き

    ①食べやすい大きさに切った茄子を耐熱容器に並べてレンチン。(水分出たらペーパータオルで拭き取る)
    ②レトルトのパスタソースをかけて溶けるチーズ乗せてオーブン。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 21:46:30 

    >>38
    ナリホド

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/28(木) 22:11:44 

    >>55
    トースターキノコ美味しいよね
    豚肉入ったらさらに美味しそうだわ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 22:14:55 

    >>71
    とりあえず陶器のグラタン皿でいいのでは?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 23:42:34 

    レンジレシピまとめ|山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
    レンジレシピまとめ|山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp

    山本ゆりさんのブログテーマ、「レンジレシピまとめ」の記事一覧ページです。


    【レンジで1発!無水塩キャベツつくね】 by まるみキッチン | クラシル
    【レンジで1発!無水塩キャベツつくね】 by まるみキッチン | クラシルwww.kurashiru.com

    包丁やまな板も不要!洗い物も最小限!レンチンだけで作れちゃうのにめっちゃウマいヤツをぜひ!【材料】豚ひき肉 300g千切りキャベツ 1袋(150g)ごま油 大さじ1鶏がらの素 大さじ1/2おろしにんにく 小さじ2cm片栗粉 大さじ1※ポン酢※きざみねぎ※白ごま※黒こし...

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 23:52:20 

    「レンジで作る温泉たまご容器」を使ってほんの数秒加熱時間を増やして
    黄身がうっすら固まる位に加熱、水を捨てたその容器の中でフォークでたまごを潰し
    マヨネーズや塩胡椒で味付けしてサンドイッチにする。
    ゆでたまごにしなくても1分ちょいで完成するので楽です。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/29(金) 06:42:19 

    >>1
    レンジ調理は大抵なら(焼き揚げとか系以外)は簡単にできるかと
    材料切って、調味料入れたら具材に火が通るまでレンチン

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/29(金) 07:17:51 

    >>12
    広辞苑は分からないけど、下のは見つけた

    チンする:[動サ変]《調理終了を知らせる音から》電子レンジで加熱する。「飯を―・して食べる」『デジタル大辞林』より

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/29(金) 10:12:18 

    >>69
    美味しそう〜やってみます!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/29(金) 10:13:47 

    アジの中華蒸し
    材料
    アジ2尾(内蔵など処理済みですぐ使えるもの)
    生姜 1かけ
    長ネギ 1/2本
    酒 大1
    醤油 小1/2

    〈中華だれ〉
    ごま油 小2
    酢 小1
    醤油 小1
    みりん 小1/2

    1.生姜・長ネギは千切りにし、中華だれは混ぜておく
    2.アジに切り目を2本ほど入れ、酒と醤油をかけておく
    3.生姜とネギをのせてふんわりラップし、600wで5〜6分
    食べる時に中華だれをかけて
    アジは使う前に流水で洗って水分取ってください

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/29(金) 12:43:34 

    ヘタを取った なす1本をラップでふんわり包んで 600Wで2分チンする
    冷めたら 手で裂いて かつお節とポン酢をかける

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/29(金) 18:11:18 

    >>43
    脂食べるようなもんだなこれ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード