ガールズちゃんねる

間宮祥太朗、問題作『真夏のシンデレラ』にやっぱり物申していた!

331コメント2023/10/27(金) 23:15

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 16:49:22 



    同ドラマは今月25日、オールアップ時の間宮の動画を番組公式X(旧・Twitter)で公開。スタッフから花束を受け取った間宮は、「お疲れ様でしたー。4カ月くらいか……最初は雨で撮影飛びまくって、そこからロケしながら、どうやって作っていくかってところでやってたんですけど……」とコメント。

    続けて「正直、いろいろ言いました。はい、自覚あります(苦笑)。いろいろ言いましたけど」と制作側に異論を訴えていたことをほのめかしつつ、「でも、みなさんがすごいあったかく毎日和気あいあいと現場の空気を作ってくださってて、楽しく夏を終えることができましたし、視聴者の方々もいろいろ、まあ、ツッコんだり、SNSで言ったりしながら盛り上がってるのを感じたので、リアルタイムで進んでいくドラマとしてすごく盛り上がったんじゃないかなと思います」と語っている。

    +398

    -24

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 16:49:54 

    間宮祥太朗、問題作『真夏のシンデレラ』にやっぱり物申していた!

    +17

    -40

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 16:50:08 

    もう終わったドラマ
    トピ立てしつこいな

    +368

    -26

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 16:50:25 

    クソださドラマ

    +608

    -21

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 16:50:29 

    見終わって覚えてるのがシュシュシュと鯨とワッフルTなんだよな

    +463

    -12

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 16:50:37 

    みんな手ぶらが基本だったよね

    +381

    -4

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 16:50:39 

    なんやこの話…っておもいながら真面目に演じるの、役者も辛いだろうな
    お疲れ様でした

    +1220

    -6

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 16:50:43 

    かわいそう

    +210

    -5

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 16:50:43 

    おん

    +61

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 16:50:50 

    だよね〜

    そう思うよ。

    +251

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 16:51:00 

    もうみんな忘れてたやつだ
    間宮は数字持ってないってレッテル貼られたくないんだろうな

    +427

    -19

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 16:51:06 

    問題作w

    +232

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 16:51:07 

    この方、めっちゃイケメンだと思うのになんだか三枚目のイメージ

    +213

    -51

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 16:51:19 

    なんのことやら、ブームにのれませんでしたわ

    +132

    -7

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 16:51:36 

    出演者からしても、ツッコミどころのあるドラマ制作だったんだね

    +347

    -6

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 16:51:38 

    そりゃ何作も出ているんだからあんな脚本演出に
    違和感覚えるよね

    +466

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 16:51:47 

    そもそも主役に華が… 絶対脇役の2人だよね

    +478

    -30

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 16:51:53 

    色々申し立てた結果があれって元は更にとんちきドラマだったんだろうね。

    +312

    -4

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 16:52:05 

    >>5
    シュシュって不評のせいか後半やんなかったのに、最後あれで締めたよね。
    制作側の意地だったのか…!?

    +313

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 16:52:22 

    >>6
    ふらりと東京からやってくる

    +128

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 16:52:38 

    >>1
    張本人の1人、やはり気付いていたか。。
    さすが間宮くんね。色々おかしかったもんね。でも面白かったよまたそれが笑
    お疲れ様でした

    +331

    -7

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 16:52:52 

    問題作って?
    そんなにひどかったの?

    +143

    -5

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 16:53:00 

    >>1
    見てなかったんだけど王道の恋愛ドラマじゃなかったの?

    個人的には、山Pや戸田恵梨香が出てた、サマーヌードをイメージしてるんだがw

    +123

    -18

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 16:53:00 

    色んな人に色々言われたからあぁなったのか、実力不足か、どちら?シュシュシュ

    +42

    -4

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 16:53:01 

    おぐ姉は無駄に脱がされていた気がする。
    綺麗な背中でした。

    +195

    -5

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 16:53:24 

    >>19
    シュシュシュはマジで寒いよね

    +257

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 16:53:29 

    >>14
    ブームと呼べるほど 視聴率良くなかったらしいよ

    +57

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 16:53:33 

    そんなにおかしなドラマだったの?
    出演者も、内容も微妙すぎて1秒足りとも見なかったな

    +155

    -12

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 16:53:37 

    暑い中、長袖お疲れ様でした。

    +180

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 16:53:40 

    間宮祥太朗は来年4月に日テレでアクマゲーム実写ドラマ主演決まってるんだよね
    映画化まで込みの大型企画だって記事になってた

    +28

    -9

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 16:53:49 

    女が喜びそうな男を演じるって恥ずかしいだろなーと思ってドラマ見てた

    逆に言ったら男が喜びそうなか弱くて言いたい事も言わないで女からはめちゃ嫌われそうなキャラ演じるようなもんだから

    +104

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 16:53:58 

    役者は矢面に立たされる分、いちばん批評されやすい立場だからいつも一生懸命だと思うよ
    裏方が まぁ脚本、キャスティング、こんなもんでいいっしょ。って適当だから面白い作品が生まれない
    もっと真剣にもの作りしなきゃ日本のエンタテインメント終わってしまう

    +124

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 16:54:05 

    観てる方もトンチキと分かってたのに演者がトンチキ台本だとわからないわけないよね
    4ヶ月お疲れ様でした

    +280

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 16:54:10 

    間宮祥太朗も水上なんとかくんもずっとなんか怖かった。

    +162

    -7

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 16:54:26 

    >>23
    よこ
    そういうドラマ作りますって宣言しといてツッコミドラマだった

    +105

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 16:54:26 

    >>1
    間宮祥太朗と森七菜だと兄妹みたいに見えた
    まあ中村倫也が相手の時よりはマシだったけど

    +243

    -4

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 16:54:48 

    >>7
    結構そういうのあるらしいけどあんまり言うと「言う奴」ってネガティブ報道されるしね
    編集のし方なんかにも気になることがある事もあるみたいだし
    ただ役者は駒なので複雑だね

    +167

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 16:55:24 

    朝ドラの時も"何これ?"て思ってたのかな。

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 16:55:24 

    匠の足って怪我したままだっけ?

    +25

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 16:55:27 

    修は夏海に謝ったっけ?

    +16

    -6

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 16:55:52 

    見ないまま終わってしまった。そんなにおもしろいなら(いろんな意味で)見ればよかったか。

    +26

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 16:55:56 

    結局、一回も見なかった

    +106

    -7

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 16:56:07 

    これでも相当ソフトに言ってる気がするw
    内心こんなクソドラマに俺を起用してんじゃねええとか

    +254

    -8

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 16:56:14 

    CMで二度とアイツに近づくな!みたいなセリフを聞いただけで、寒いドラマなんだろうなと察しがついた。

    +121

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 16:56:45 

    >>39
    リハビリで治すぞ〜の後覚えてない

    +17

    -3

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 16:57:17 

    以上サイゾーからお送りしました。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 16:57:22 

    役者も大変だよね
    そりゃ言いたくもなる
    脚本おかしいもん

    +97

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 16:57:57 

    最近ほんとヘンテコドラマ多いよね
    コンプライアンス?とやらで色々制限もあるから?
    どれも似たり寄ったりで稚拙というか…まあ私は脚本書けんけど

    +111

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 16:58:27 

    かつてのギバちゃんみたいに「俺の役殺してくれ」て頼んだらええよ

    +106

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 16:58:38 

    断れなかったのかな

    +58

    -5

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 16:58:38 

    終わった後、FODで見れる特別編って萎えるわ。
    お嫁くんもそうだった。

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 16:58:57 

    天体観測ってドラマ覚えてる人いる?
    20年くらい前にやってて、それも坂口憲二とか当時の旬な俳優陣が出てたトレンディドラマ?な感じだったんだけどなかなかトンチキな世界観で俳優陣「なんか熱いね…笑」みたいな感じで苦笑いしながら撮影してたみたいだよ

    +82

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 16:59:10 

    見てないんだけどそんなに酷いんか?

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 16:59:28 

    誰も役者さんは得してないドラマも珍しい

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 17:00:18 

    ビジュアルがいい頃に駄作に巡り合うの辛いね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 17:00:25 

    普通の青春恋愛ドラマかと思ってた
    なんかトンチキドラマだったの?

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 17:00:58 

    匠と先生はどうなったんだろう?
    ちょっといい雰囲気だった。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 17:01:07 

    間宮祥太朗、すごく詰まらなさそうに演技してたよね。ナンバMG5の時はいきいき楽しそうだったのが伝わってきてた。
    いつも録画で見てたけどあまりにももつまらなくて、初めてドラマを早送りして見たわ…。
    で、結局、タイトルの真夏のシンデレラってなんだったの?どこがシンデレラなん?

    +155

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 17:03:06 

    民放ドラマがこんなだからね
    そりゃみんな映画や舞台メインに行きたがるわけだ

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 17:03:50 

    本当毎回ネタだったわ
    結局なつみの弟と母はどうなったのか分からないまま

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 17:04:02 

    どなたかどんな内容だったか簡潔に教えて頂けませんか?

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 17:04:30 

    >>16
    例えばだけどナンバMG5とか、設定もありえない、むしろ笑わせにきてるならもう全力でやろうと思えそうだけど、
    今回のシンデレラとかさ、真面目なラブストーリーで笑いどこツッコミどころ満載だから言いたくなくても言っちゃうよねw
    どおりで間宮君、気持ちこもってないなってシーンあった訳よ。そういうのは役者が感じてると伝わってくるからね〜

    +123

    -9

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 17:04:50 

    森七菜を主役に持ってくる時点で月9も舐められてるなって思った

    せめて水10か
    木10でしょ

    +36

    -17

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 17:05:09 

    >>1
    やっぱ間宮思い入れない感じあったもんね
    感情が全く感じなかった

    +159

    -8

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 17:05:13 

    何を申したのか気になるな

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 17:05:13 

    >>3
    もう、次のドラマに関心は向いてる。

    +13

    -4

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 17:05:38 

    >>56
    トンチキだったらまだ良かったかもしれない。
    なんだろう…例えるなら食事制限されてる病院食みたいなドラマだった。

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 17:05:43 

    >>61
    夏に出会った男女がカップルになったりならなかったり

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 17:05:48 

    >>22
    脚本、演出、メイクに衣装全てダメ
    ツッコミどころしかないドラマだったよ

    海は綺麗でした

    +161

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 17:06:17 

    間宮君より研修医君の方がいろいろ言いたかったことあると思うぞ。

    +81

    -3

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 17:06:29 

    俺もVIVANT出たかったなぁとか思うのかな

    +100

    -5

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 17:06:32 

    >>1
    間宮さんがこんな演技下手だったかって思ってしまった

    +101

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 17:06:47 

    >>23
    宣伝段階では昔やってた反町と竹野内のなんとかかんとかってドラマを映像として出してたよね

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 17:07:57 

    >>7
    中居くんが前に仰天ニュースかなんかで、ゲストで来た俳優に言ってたなー
    「今度のドラマ面白いの?正直何この話し?とか思いながらやることあるでしょ?」みたいな感じでね

    +132

    -2

  • 75. 匿名 2023/09/28(木) 17:08:12 

    >>13
    声が甲高い出川。
    顔は大好き。

    +10

    -8

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 17:08:17 

    >>1
    番宣にくるのが森さんと神尾くんが多かったからこの2人が主人公カップルかと思ってたら違うんだね

    +68

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 17:08:32 

    何気に女子は露出多い衣装だった印象。
    その分間宮くんが着込んでた。

    +40

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 17:08:50 

    ガルちゃんの実況があったから最後まで観れたドラマ!
    みんなでツッコミながら観る実況向きのドラマだったよねー!

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/28(木) 17:09:36 

    >>62
    プロ失格やね
    わざわざ嫌味言わなくても良いのにね

    +20

    -40

  • 80. 匿名 2023/09/28(木) 17:09:47 

    >>1
    実況トピに参加するために見ていた
    トピは楽しかったよ〜

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/28(木) 17:10:13 

    >>4
    視聴者が非建設的で ぶっ叩かれた末路は外資に喰われるだけ

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/28(木) 17:10:52 

    愛するために愛されたいは撮影がお通夜だったみたいね
    本読みが失笑の嵐だったとか

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/28(木) 17:11:08 

    ドラマ1話だけ放送された後かな?間宮くんが音楽番組に出てて「昔っぽさもある、よくある王道な感じの…」的なこと言ってて、内容つまらないと思ってるんだなと察した。

    +80

    -3

  • 84. 匿名 2023/09/28(木) 17:11:09 

    本読んで出ると決めた以上はしっかりやり通せよ
    そこまで大物じゃないか

    +44

    -4

  • 85. 匿名 2023/09/28(木) 17:11:23 

    おぐねえの旦那引っ込むの早かったよね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/28(木) 17:11:23 

    脚本が酷いけど、それを採用した上層部にも問題あるんじゃないの
    新人だから上から色々言われてあんなまとまりがない感じになったのかもしれないけど

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/28(木) 17:12:12 

    事務所に文句言った方がよいと思う
    安売りしてイメージよくない

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/28(木) 17:12:25 

    間宮くんも神尾くんも目が死んでた。

    間宮くんは一年くらい前にゴールデンカムイの主役やりたそうにアピールしてたのに射止められなかった上のこのトンチキドラマってヤケになってなければいいけど。

    +89

    -9

  • 89. 匿名 2023/09/28(木) 17:12:28 

    夏海弟の彼女を妊娠させた騒動はなんだったのか。
    私もあの二股彼女の親だったらブチ切れるし(娘の言葉を信じて)、弟の家族だったら頭下げるしかない。

    +39

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/28(木) 17:12:42 

    >>61
    男は貧乏人より金持ちがモテる恋愛ドラマ。

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/28(木) 17:12:54 

    秋香ちゃんの妊娠騒動とか毒母がお金タカリにくるとか皐月の無駄なマウントとか匠の事故とか無駄なエピソードが多かった割に、最後はやっつけ感で終わった

    あれってどうなったの?ってエピソードもあるし

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/28(木) 17:13:26 

    祥太郎が七菜を好きになる描写がゼロでたまげた

    +79

    -4

  • 93. 匿名 2023/09/28(木) 17:13:35 

    そらそうだ
    こんな恥ずかしいドラマ見たの初めてだよ
    最後まで見たけど

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/28(木) 17:13:38 

    >>26
    あのやり取り観てたら、共感性羞恥心でウワァァァーーーってなったw

    +137

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/28(木) 17:14:07 

    >>52
    あれって、愛という名のもとにの二番煎じみたいなこと言われてたよね?

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/28(木) 17:14:14 

    >>88
    神尾くんに負担をかけないで欲しいと勝手に思ってしまう。

    +13

    -5

  • 97. 匿名 2023/09/28(木) 17:14:16 

    >>71
    VIVANTの裏でCODEってドラマやってた坂口健太郎の方が思ってたかもしれない。
    坂口健太郎も全然気持ちこもってなかった。

    +87

    -3

  • 98. 匿名 2023/09/28(木) 17:14:16 

    >>11
    間宮くんは水球ヤンキースが一番面白かった

    +14

    -3

  • 99. 匿名 2023/09/28(木) 17:14:58 

    >>61
    湘南から東京にシンデレラが駆けつける話

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/28(木) 17:15:36 

    >>22
    だって、月9視聴率ワースト1位じゃなかった?

    +77

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/28(木) 17:15:48 

    >>89
    弟は付き合ってた彼女に二股されてたんだよ。
    彼女が妊娠どうしようって弟に相談、
    「俺が子供の父親になる!!」からのひと騒動。

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/28(木) 17:16:17 

    クリーニング屋さんに溶け込むおぐ姉

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/28(木) 17:16:58 

    ナンバのクランクアップのコメントと大違い
    ギャップ凄かったんだろうな
    お疲れ様でした

    +74

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/28(木) 17:17:20 

    間宮くん、かっこいいのにずっと死んだ目してたもんな。覇気がなかった
    そりゃあの内容と周りの棒演技じゃああなるわ

    +69

    -8

  • 105. 匿名 2023/09/28(木) 17:17:28 

    >>42
    私は第一話かしらんけど、橋の上で絡まれて、なんか靴かサンダルかが飛んできたとこしか見てない

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/28(木) 17:17:54 

    >>20
    もう近所のコンビニ感覚だよね
    大雨のシーンの時、瞬間移動した?ってくらいすぐに何も持たずに来てた時はびびった

    +119

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/28(木) 17:18:19 

    >>63
    深夜でしょ

    +8

    -5

  • 108. 匿名 2023/09/28(木) 17:19:07 

    >>106
    もうすぐ来る〜!

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/28(木) 17:21:06 

    >>30
    主演が間宮祥太朗
    2番手が竜星涼って記事見たよ
    あれほんとかねえ
    スケジュール的に無理そうだけど

    +26

    -2

  • 110. 匿名 2023/09/28(木) 17:21:21 

    >>102
    おぐ姉の仁村紗和さん、わたしのお嫁くんの時の赤嶺さん役がすごく良かったよね。
    真夏のシンデレラの出演が悔やまれる

    +61

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/28(木) 17:21:42 

    >>58
    金持ちの都会男性に見初められる田舎(というか郊外?)育ちの女性の話って所がシンデレラなんじゃないの多分

    +74

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/28(木) 17:23:36 

    >>92
    たぶん一目惚れじゃない?

    +4

    -7

  • 113. 匿名 2023/09/28(木) 17:24:51 

    >>79
    それだけ酷かったんでしょ

    受けた以上やり切っただけて

    +32

    -5

  • 114. 匿名 2023/09/28(木) 17:25:27 

    >>109
    竜星涼って大河出るから無理じゃない?

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/28(木) 17:26:23 

    >>111
    それがそもそもおかしいんだよね。
    シンデレラって貴族だよね?笑
    義理の意地悪な姉妹と継母にいじめらてたってだけで、金持ちの貴族よね、シンデレラさんは。
    だから、夏海が実はどこぞの富豪の娘って言う設定がないとおかしいんだよ

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/28(木) 17:26:23 

    色々言ってもあれだったの😂
    クソ脚本に加えてのほぼみんな棒はさすがに救いようがない…

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/28(木) 17:29:19 

    >>74
    中居さんもドラマ出てるから、そういう経験あるのかなぁ(笑)

    +80

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/28(木) 17:29:38 

    >>17
    3番手くらいかな

    +62

    -7

  • 119. 匿名 2023/09/28(木) 17:30:50 

    >>113
    普通はそうだと思うけど
    これも人の好感度で判断して
    好感度低い人がそれをいったら
    >>79が大量プラスになると思う

    +11

    -3

  • 120. 匿名 2023/09/28(木) 17:32:58 

    脚本がアレだったから大変だったけど
    キャスティング自体は若手を集めて挑戦って感じがしてよかった。
    ここでは脇役ばかり小粒って言われてたけど
    だいたい地上波GP帯は同じような人が何回もやったり限られた人がまわったりが多かったから
    たまーにでいいからGP帯で若手起用のドラマしてほしい。
    若手起用は深夜ドラマだけどやっぱり話題になりにくいしね。

    +13

    -4

  • 121. 匿名 2023/09/28(木) 17:33:55 

    >>21
    どの出演者も内心思ってるでしょ
    人によってこうやって発言するとまた叩かれるから黙ってるだけ

    +77

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/28(木) 17:34:25 

    >>63
    ガル受け最悪だからね。
    というか同性好感度がアレだとここまで言われちゃうんだなー。
    数字取れてない人でも同性好感度たかかったら全力で庇ってくれるしね

    +5

    -3

  • 123. 匿名 2023/09/28(木) 17:35:18 

    >>114
    大河と掛け持ちしてる俳優たくさいるから大丈夫じゃない

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/28(木) 17:35:55 

    >>37
    そう思うと、俳優がひとこと申すのも当然の権利だともおもえるね

    自分のイメージにも関わる問題

    +61

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/28(木) 17:36:24 

    >>86
    逆に上層部がうるさくて思うように脚本がかけなかったのもあるかも

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/28(木) 17:36:40 

    なんか月9じゃなくて良かった
    深夜でも良かったと思う

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/28(木) 17:37:22 

    >>69
    よこ
    逆に観てれば良かったわ、気になるw

    +35

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/28(木) 17:37:37 

    >>37
    だいたいは可哀想だ気の毒だって言われるけど
    人によってはなんでいうねんお前が!みたいな感じでSNSで炎上するしね。
    多分森七菜ちゃんがいってたとかの報道だったら
    生意気とか言われそう。

    +48

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/28(木) 17:38:00 

    >>17
    間宮祥太朗は華有るんじゃない?
    お相手役が女性からの人気が無いというか憧れる対象にはならないというか
    恋愛ドラマなんて女性人気が無ければ駄目だと思うのに女性人気の無い人を主役に抜擢されても見る気持ちになれないよ

    +25

    -45

  • 130. 匿名 2023/09/28(木) 17:38:29 

    >>126
    深夜だと話題にならないからな。
    やっぱり腐っても地上波なんだなと思う

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/28(木) 17:38:58 

    フジのドラマって自衛隊ドラマも主演の町田啓太が俳優代表でプロデューサーに色々意見してたみたいだしスタッフも体制もやり方色々古臭いんだろうな

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/28(木) 17:39:47 

    >>129
    脇役でちょっと個性的な役やると光るだけで主演の華はない

    +31

    -8

  • 133. 匿名 2023/09/28(木) 17:40:49 

    >>11
    そりゃそうでしょ
    芸能人なんかイメージが売りなのだからダサいドラマに出たのを言われ続けるのなんて苦痛だよ
    私でもそうするわ

    +97

    -4

  • 134. 匿名 2023/09/28(木) 17:41:42 

    >>5
    神尾くんもクランクアップのコメントでワッフルTに突っ込んでて笑った

    +99

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/28(木) 17:42:03 

    >>92
    御曹司から見たら想像を絶する貧乏暮しなのになんかけなげぶってる夏美が気になってる描写は結構あった。

    じとーと見つめてるだけだったけど。

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/28(木) 17:42:51 

    >>134
    えwなんて言ってたの?

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/28(木) 17:43:44 

    >>132
    これいつも言う人いるけど、主演の華ってなに?
    あなたは今の若手なら誰が主演の華があると思う?

    +6

    -13

  • 138. 匿名 2023/09/28(木) 17:44:39 

    >>131
    あのドラマもいろいろ酷かったね。
    面白くなってきたところで2部になってメンバー変わっちゃうし。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/28(木) 17:47:23 

    >>11
    間宮さんはボス恋の時好きとか書いたら

    間宮さんのファンが
    間宮さんはもっと良い作品あるし
    当て馬じゃない方がいいとか
    言われたけど

    脇役で光る存在も俳優さんとしたら
    良いと思うんだけどね

    +108

    -3

  • 140. 匿名 2023/09/28(木) 17:48:11 

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/28(木) 17:48:28 

    >>131
    そういえばあれも時代遅れのベテランプロデューサー引っ張り出して
    回顧路線だったんじゃなかったけ、しょうもない恋愛と友情で
    お仕事ドラマを期待して何回か見たけど自衛隊に失礼な酷い出来だったな

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/28(木) 17:48:48 

    >>137
    華というか
    役柄が合ってるかじゃない?

    容姿を言ってる人もいるけど

    演じていて夢中に見てられるとか

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/28(木) 17:50:56 

    >>122
    女受けっていうより
    そこまで実力ないのに月9は早かったんだよ

    +9

    -4

  • 144. 匿名 2023/09/28(木) 17:51:01 

    >>142
    ナンバmg5見てたけど、あの間宮は良かったよ
    ハマり役だった

    +39

    -4

  • 145. 匿名 2023/09/28(木) 17:51:55 

    >>1
    現場は皆仲良く、元気いっぱいで楽しかったです

    知らないよ😞💨

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/28(木) 17:55:25 

    見てなかったけどどういうとこがおかしかったの?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/28(木) 17:58:09 

    なんこれwと思いつつ目の保養しつつゆるーく観るのに最適なドラマだったよ!

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/28(木) 17:58:10 

    >>17
    今の20代の俳優女優って脇役向きの人ばかりじゃない?
    佐藤健や三浦春馬みたいな華やかな主演級いないイメージなんだけど

    +8

    -21

  • 149. 匿名 2023/09/28(木) 17:58:21 

    世間の声気にしてたんだね
    俺は仕方なくやってたんだぞアピール

    +10

    -3

  • 150. 匿名 2023/09/28(木) 17:58:29 

    >>142
    舞妓さんちのまかないさんの森七菜はあってる感じがしたよ

    +13

    -5

  • 151. 匿名 2023/09/28(木) 17:58:56 

    >>148
    山崎賢人とかは華やかじゃない?

    +21

    -12

  • 152. 匿名 2023/09/28(木) 18:01:30 

    >>143
    実力ある人が選ばれたら
    今度は同じ人ばかり飽きたゴリ押しって言われそう。
    20代のこれからって若手が月9とか
    地上波ドラマの主役って少なくなるんだろうな。

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2023/09/28(木) 18:01:35 

    間宮っち、なんかずっとつまらなそうに見えてたよ。

    +51

    -4

  • 154. 匿名 2023/09/28(木) 18:03:59 

    >>129
    女性人気ある人選んでも脚本がこれじゃ視聴率は同じだったと思う。
    ただ視聴者の見方が
    ストーリーより好きな美男美女を眺めるための時間にするわ!とかストーリーそっちのけて顔だけで盛り上がるドラマになるだろうな。
    それだけでも満足!って褒められる。

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2023/09/28(木) 18:04:04 

    >>153
    それは、そういう顔なんじゃ…

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/28(木) 18:04:05 

    >>3
    まだTVer再生数稼げるっしょ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/28(木) 18:04:45 

    特に夏を意識してないであろう『結婚できない男』は夏になると観たくなるし、夏っていいなと思えるドラマだけど、このドラマは題名にも全体的にも『夏』を押し付けてきてたけど、全然響かなかった。面白くなさ過ぎて、どうやって収拾付けるのか気になって全部観た。ずっと面白くなかったw w

    +30

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/28(木) 18:04:58 

    色々言いたくなるよね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/28(木) 18:05:07 

    >>151
    演技力が・・・

    +11

    -7

  • 160. 匿名 2023/09/28(木) 18:05:55 

    後半明らかに間宮くんからやる気みたいなものが消えてた気がするもんw
    感情乗せずに淡々とただ演技をこなしてるって感じがした

    +57

    -3

  • 161. 匿名 2023/09/28(木) 18:06:15 

    >>5
    私なにげに大人数分のかき氷を一度になっつんが出したのが気になってる。
    高速でけずったのかと。

    +61

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/28(木) 18:06:34 

    >>137
    横だけど見た目のオーラとか雰囲気を持ってる人だと思う
    最初からある人なんて稀だから数こなして実績も積めばついてくるんじゃない?

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/28(木) 18:06:46 

    絶対海行ってないよね?ってくらい
    焼けてないの凄い笑長袖だったから?
    日焼け止め何塗ってるんやろ

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/28(木) 18:06:58 

    あんな脚本じゃそこそこの俳優なら萎えるよね
    新人とかアイドルとかは素敵なドラマでした☆とか大ウソ吐きそうだけど

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/28(木) 18:10:05 

    これに懲りて若者向けのドラマに出るのは卒業した方がいいよ。ナンバとかも好きだけどきついっちゃきつい。東リベとかも。

    +36

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/28(木) 18:10:12 

    まじで色々酷すぎたけどがるちゃん実況のお陰で完走してしまったw
    男も女も連絡せずアポ無し突撃、男はほぼストーカー、父親ご飯屋経営なのにお米すら炊けない料理もろくにできない、皆暇人
    掃除、洗濯、料理、お弁当作り、皿洗い、サップトレーナー、店の料理の仕込み、台風後の店の修復作業…全部夏海一人の仕事で父親何もせず、しかもなけなしの大事な貯金を人に貸す
    初期の匠は夏海を振り回して最低だったのに突然良い奴になって意味不明

    +36

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/28(木) 18:10:52 

    新人脚本家つかったってことだから
    脚本全然書けないその他の奴らがいろんな事情で口出ししてぐちゃぐちゃにしたんだと思う

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/28(木) 18:14:18 

    >>21
    実況トピでみんながツッコミしてるとたまに本気でキレてる人いたよね
    もはやツッコミ楽しんでたりキャスト自体は好きで書いてたりするのにw

    +35

    -3

  • 169. 匿名 2023/09/28(木) 18:14:53 

    >>131
    町田啓太のここ3年の出演ドラマ
    青天を衝け スーパーリッチ テッパチ unknown
    青天以外はどれもトンチキ駄作だから言いたくなるのも分かるわ

    +11

    -2

  • 170. 匿名 2023/09/28(木) 18:15:35 

    >>104
    あれなら出ないで休んでいたかったかもねw

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/28(木) 18:16:41 

    元岡田健史くんの話がアッサリだったからガッカリ
    なんか完全にハッピーでもなく
    そもそもシングル子持ちに猛アピールしたり結婚を熱望する医者のイケメンっているのか?
    性格も良さそうだったし
    なんやあれ

    +32

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/28(木) 18:17:24 

    >>111
    金持ち男に見初められるとか令和の今やるってすでにヤバいな

    +32

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/28(木) 18:17:26 

    >>131
    LDHの俳優は脚本や演出には一切口を出せないよ。ファンの間では有名な話。HIROが昔から俳優業やる所属タレントに対して「(LDHは音楽事務所なので)畑違いの所にお邪魔させてもらうんだから現場では常に謙虚な姿勢でいなさい」としつこいほど言い聞かせてるらしい。だからLDHは共演NGも無くギャラ交渉もしない。町田くんはそのドラマの時、(視聴率低迷について)自分の力不足のせいですいませんでしたと謝罪して関係者達に頭を下げたと聞いた。

    +18

    -3

  • 174. 匿名 2023/09/28(木) 18:17:51 

    >>148
    佐藤健も昔は華がなかった

    +23

    -3

  • 175. 匿名 2023/09/28(木) 18:18:33 

    >>17
    かといってこれ小栗旬主演で見たいかと言われたら…w

    +68

    -2

  • 176. 匿名 2023/09/28(木) 18:20:10 

    新人が書くならもっと令和の価値観でやってるだろうし
    娘任せの男家族や弟の偽妊娠エピなんか今どきあり得ないと思う
    倫理観が平成初期レベルだからどう考えても時代遅れプロデューサーの意向と思う

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/28(木) 18:20:57 

    何でこんなこと書かせるの?保身?

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/28(木) 18:21:15 

    >>142
    演技力もあると思う
    中村倫也とか高橋一生は見た目のオーラがあるわけじゃないけど主役としての存在感はあるし

    +15

    -9

  • 179. 匿名 2023/09/28(木) 18:21:41 

    >>168
    ツッコミトピでも治安悪いところ色々あるしな〜
    朝ドラトピは作品によってツッコミトピが本トピになって内容がツッコミどころかただのアンチだらけで鬱憤晴らしになるときあるから。

    +8

    -3

  • 180. 匿名 2023/09/28(木) 18:22:43 

    >>166
    皆暇人www

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2023/09/28(木) 18:24:30 

    >>173
    知らんけどテッパチ!の時は言ってたみたいだよ
    こんなにはっきりとプロデューサーに意見言う主演初めてみたって共演の若手俳優がびっくりしてた(悪い意味で言ってた訳ではないけど)

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/28(木) 18:25:54 

    >>140
    わろた笑
    自虐ネタになってるwww

    +57

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/28(木) 18:27:14 

    >>175
    私、実況で重岡大毅が出たら面白いのにって書いたらめちゃくちゃマイナスくらったんだけどw

    +6

    -11

  • 184. 匿名 2023/09/28(木) 18:27:41 

    他にも気になる人たくさんいたけど、元岡田武史は前より演技下手になった気がした…
    森七菜ちゃんは声優の方が向いてるね

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/28(木) 18:29:30 

    >>58
    第一話でもらったビーチサンダルがシンデレラの靴なのかなあ
    最終回で会えたときあれを履いてたように見えた

    +36

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/28(木) 18:33:16 

    >>1
    間宮祥太朗の記事ってなにか違和感を感じる記事が多い。これもそう。注意した方がいいのかな。私のセンサーが働いてるんだよな。まあひとりごとですけどね

    +13

    -8

  • 187. 匿名 2023/09/28(木) 18:34:26 

    間宮祥太朗は良かったよ
    お父さんに直訴wしてたし
    最後にハッピーエンドだったし

    匠が多重人格者みたいで嫌だったわ
    夏海の父ちゃんと弟が3バカトリオ
    でなくて2バカコンビ能天気ぶり

    +4

    -7

  • 188. 匿名 2023/09/28(木) 18:35:03 

    >>153
    間宮祥太朗、ずっと出ずっぱりで顔が疲れてる。演技上手いのにもはや淡々とこなしてる感。事務所は仕事選ばせてあげないの?

    +10

    -3

  • 189. 匿名 2023/09/28(木) 18:35:27 

    >>134
    本人も用意された衣装見るたび「またこれかよ」って思ってそうw

    +84

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/28(木) 18:38:23 

    >>151
    このプラスの数
    山﨑賢人ファンここにまでいるのか

    +5

    -10

  • 191. 匿名 2023/09/28(木) 18:39:56 

    >>175
    まあこれが横浜流星と浜辺美波だったとしても大爆死は避けられなかったと思う

    +63

    -3

  • 192. 匿名 2023/09/28(木) 18:41:23 

    >>188
    トライストーンだからね
    田中圭も坂口健太郎も赤楚衛二も出ずっぱり

    +14

    -2

  • 193. 匿名 2023/09/28(木) 18:45:05 

    >>140
    このクランクアップ動画で神尾くんの休業?について突っ込んでるのって間宮くんだよね?
    やっぱり仲良いんだな〜ってほっこりしたよ。

    +57

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/28(木) 18:45:55 

    断れば良いのに
    断れなかったのかもだけど目が死んでてなんだかなーと思った

    +6

    -3

  • 195. 匿名 2023/09/28(木) 18:46:11 

    >>191
    二人のドラマはガルで好評だったんだっけ。
    とにかく美しい!それだけで得した!とか。

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/28(木) 18:47:00 

    >>160
    前半から目が死んでた

    +14

    -3

  • 197. 匿名 2023/09/28(木) 18:47:13 

    >>64
    顔がずっと一定すぎて恋してる人には見えなかったよね〜
    ドラマ内でも爆笑とかするくらい恋してたらテンションの起伏あるはずなのにな〜んにもなくでまじでウケた!

    +73

    -3

  • 198. 匿名 2023/09/28(木) 18:49:22 

    >>88
    神尾くんはそれでも演技ちゃんと馴染んでた!
    無理してる感出てなくて全うにたくみやってたと思う

    +23

    -4

  • 199. 匿名 2023/09/28(木) 18:50:34 

    >>187
    かーちゃんも追加で三バカにして!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/28(木) 18:52:22 

    脚本家が飲食業や司法試験を舐めているとしか思えない描写が散見されて胸糞悪かった

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/28(木) 18:53:22 

    >>175
    若者向けのドラマにそのセレクトは謎

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/28(木) 18:53:22 

    間宮にしたらこんな俳優人でやりたくないよ。って思ってそう。
    芝居が下手すぎて嫌だったんでない?
    間宮父くらいしか間宮には合わなさそうだもん。

    +5

    -14

  • 203. 匿名 2023/09/28(木) 18:53:43 

    >>188
    それは演技上手くないってことじゃないの?

    +22

    -3

  • 204. 匿名 2023/09/28(木) 18:57:25 

    >>202
    ナンバの時ほど神尾君とのツーショットもなかったしね。役柄のせいかな。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/28(木) 19:03:52 

    >>61

    少女漫画のありがちな展開セリフ全て詰め込んだドラマ

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/28(木) 19:04:59 

    吉川の乳かデカいしか印象ない

    +1

    -8

  • 207. 匿名 2023/09/28(木) 19:05:05 

    >>1
    リノベの魔法はよかったのにね
    間宮祥太朗好きだけどクソドラマの予感がして一回も観なかったわ

    +63

    -2

  • 208. 匿名 2023/09/28(木) 19:09:38 

    >>17
    間宮くんはラブストーリー以外なら主役をやる華もあると思う
    でもラブストーリーなら当て馬役の方がいい

    +92

    -13

  • 209. 匿名 2023/09/28(木) 19:12:33 

    >>169
    ちぇりまほがあるよ!

    +0

    -4

  • 210. 匿名 2023/09/28(木) 19:13:03 

    >>208
    キラキララブストより不倫ドラマが合ってる

    +9

    -6

  • 211. 匿名 2023/09/28(木) 19:14:47 

    >>70
    萩原くんほんと可哀想
    あんな変な役きて

    +68

    -2

  • 212. 匿名 2023/09/28(木) 19:15:44 

    >>52
    そうだったの⁈当時高校生だったけど、どハマりして録画して何回も観てたから何かショック…笑。
    あの頃の伊藤英明、本っ当かっこよかったのよ!

    +6

    -6

  • 213. 匿名 2023/09/28(木) 19:16:52 

    >>70
    イライラしてたってことは役に入り込めててよかったんじゃない?

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2023/09/28(木) 19:21:59 

    >>195
    観月ありささんの演技も良かったって。
    ガルでは好評だったねあのドラマ。

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2023/09/28(木) 19:28:49 

    >>22
    90年代の恋愛ドラマあるあるエピソードを順番に無理矢理全部くつつけて作ったって感じのドラマ。

    +57

    -2

  • 216. 匿名 2023/09/28(木) 19:29:48 

    >>189
    今年の夏なんて絶対くそ暑かったろうにwww

    +43

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/28(木) 19:40:47 

    >>214
    まぁやっぱり色々わかるよねなんか。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/28(木) 19:50:15 

    ボス恋の時、きゅんきゅんさせてもらったんだけどな。恋愛ドラマでも良いドラマに巡り会えるといいね

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/28(木) 19:56:03 

    >>204
    ドラマ始まって間もない頃、間宮くんのXで恋人同士みたいに見つめ合ってる2人の写真あがってたよ♡

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/28(木) 20:03:10 

    >>151
    華やかすぎて主演しかできないタイプ

    +4

    -6

  • 221. 匿名 2023/09/28(木) 20:07:36 

    >>64
    プロだったらそういうの見てる側に感じさせない演技をするべきだとは思うけどあまりにもひどかったからしょうがないのかな

    +75

    -4

  • 222. 匿名 2023/09/28(木) 20:11:05 

    >>175
    >>17


    たとえクソな脚本でも どうせ見るなら眼福ーって思える主役にして欲しい

    +26

    -9

  • 223. 匿名 2023/09/28(木) 20:11:05 

    >>204
    間宮くんのFCコンテンツではしょっちゅう神尾くんとの動画あがってたよ
    本当に仲良しなんだと思うこの二人

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/28(木) 20:22:16 

    >>206
    私お腹出しの方が気になった。
    あと美容師なのにいつも同じ髪型。

    +12

    -2

  • 225. 匿名 2023/09/28(木) 20:23:33 

    >>207
    年上女性と恋に落ちる方が似合ってると思う。

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/28(木) 20:25:25 

    >>185
    そういうことか!
    最終回はながら見してたからよくわからないけど、東京に行くのもあのビーチサンダルだったねw
    水族館デートも手ぶらだったし、シンデレラには程遠いわ。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/28(木) 20:27:21 

    >>106
    大事な仕事放り出してなんで来るんだろうね、初めて台風が来た訳じゃなし

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/28(木) 20:30:50 

    >>89
    サイドストーリーがいちいち邪魔だったよね。
    母親も出てくる必要なかったと思うし。

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:00 

    >>63
    最近新設されたテレ朝の日10枠いいかも。
    ここ割と若手任される枠だし視聴率も出ない枠とか言われてる。

    清野菜名→飯豊まりえ→堀田真由(最新)

    +1

    -4

  • 230. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:44 

    >>225
    どっかのトピで見たけど
    長澤まさみとこの人の不倫ドラマとかあったら見てみたい。

    +10

    -7

  • 231. 匿名 2023/09/28(木) 20:40:17 

    >>58
    庶民的な女の子が三人三様に玉の輿に乗る話
    3人ともそれぞれ2人から求愛されるけど、スペックの高い方を取る話

    +46

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/28(木) 20:40:49 

    >>143
    可愛かったけどな

    +7

    -5

  • 233. 匿名 2023/09/28(木) 20:43:19 

    間宮くんずっと顔死んでたよね。

    +5

    -3

  • 234. 匿名 2023/09/28(木) 20:44:20 

    >>49
    剛力さん主演の「あすなろ三三七拍子?」だっけ
    ギバちゃんみたいにベテランやと余計にこの脚本おかしいとかなるよね
    俳優さんたちはクソ脚本と低視聴率が重なると落ち込んでしまうから大変
    オダギリジョーや川口春奈も苦しんでた

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/28(木) 20:53:54 

    間宮翔太郎ってこのドラマに限らず他の人は断ったからお鉢がまわってきたんじゃない?って思うような内容の作品で主演とかしてる気がする

    +8

    -8

  • 236. 匿名 2023/09/28(木) 20:54:35 

    >>132
    >>17
    間宮翔太郎は、何回もヒロインの相手役やってるのにいきなりこのトピだけどうしたんだろ?

    +13

    -6

  • 237. 匿名 2023/09/28(木) 21:00:01 

    >>104
    俳優ならやり通すべき
    視聴者にバレるほどの演技だったらまともな役来ないよ

    +44

    -4

  • 238. 匿名 2023/09/28(木) 21:08:20 

    >>58
    このドラマとナンバとの最終回のTwitterでの番宣の温度差は方々から指摘されてたね

    +31

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/28(木) 21:10:47 

    >>110
    赤嶺さんハマり役だったよね。あれが楽しみで見てた。美しい彼の安奈役も良かった

    シンデレラのおぐ姉はなんか地味で暗かった。小児科医がこの地味なシンママのどこに惹かれるのか見ててもわからない

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/28(木) 21:19:34 

    最終回まで見たけど主人公が自然な演技のつもりなのか早口でボソボソ台詞言ってて間も無いし下手だなと思った。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:12 

    >>11
    でもナンバは視聴率良かったんじゃないの?
    私これは見なかったけど(ヒロインが苦手なので)、ナンバは見てた 面白かったし

    +11

    -12

  • 242. 匿名 2023/09/28(木) 21:27:32 

    >>178
    その2人とも
    昔はオーラなんか欠片も無かったよ
    脇役苦労時代が長い2人
    主演オーラは経験で、後からつくものなんだろうね

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2023/09/28(木) 21:33:41 

    >>37
    何も無かったかのようにニコニコは出来なかっただろうし、ドラマ視聴者なら「まあそうだよね、お疲れ」て感じの間宮くんのオールアップコメントだったけど、こういう記事になるかもなとはちょっと思ってた。

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/28(木) 21:40:55 

    >>110
    自分もそうなんだけど、お嫁くんトピから赤嶺さんを追いかけてシンデレラトピに流れていった人割といたよね笑
    で、仁村さんの魅力が生かされてなくてがっかりの人が多かったと思う

    +16

    -1

  • 245. 匿名 2023/09/28(木) 21:44:15 

    >>50
    本人なのか事務所なのか、月9主演の肩書が欲しかったか、月9ってことで期待したのか

    +5

    -6

  • 246. 匿名 2023/09/28(木) 21:53:19 

    >>17
    W主演
    だれがよかったと思う?

    +1

    -7

  • 247. 匿名 2023/09/28(木) 22:16:05 

    >>207
    はいクソドラマでした

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/28(木) 22:25:14 

    始まる前から見る気はしない俳優陣だったから1度も見ることは無かった
    間宮さんはすごく良い俳優だと思うけれど青春ドラマのヒロイン相手役?は違うかな。。

    +4

    -4

  • 249. 匿名 2023/09/28(木) 22:28:08 

    ある意味フジテレビらしいドラマ

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/28(木) 22:30:50 

    >>5
    シュシュシュが可愛い

    +1

    -12

  • 251. 匿名 2023/09/28(木) 22:40:17 

    間宮祥太朗史上一番魅力なかった
    1話からダメダメ
    設定のキャラ付けがもう最初からダメ
    真ん中くらいまで諦めずに見たけどサッパリ魅力感じなかった

    +31

    -5

  • 252. 匿名 2023/09/28(木) 22:49:51 

    >>216
    しかも大工なのに🪚
    普通のTシャツでいいのにね

    +28

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/28(木) 22:58:26 

    確か最初の頃に最終回はどうなるか決まってないって言ってた気がするんだけど違ったかな
    視聴者次第的な

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/28(木) 23:00:09 

    >>134
    夏の江ノ島舞台なのに男性は長袖とか半袖にベスト重ね着とか暑苦しい服装ばっかだったよね

    江ノ島なら開襟シャツとかTシャツとかもっと爽やかで見たかったなぁ

    +71

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/28(木) 23:07:34 

    >>242
    だからオーラだけじゃなくて演技力も大事って意味で書いたんだけど

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/28(木) 23:10:25 

    >>207
    リノベの魔法良かったよね〜!!
    「ファイトソング」でバンドのボーカル役やってたけど、そっちもなかなか良かったよね
    まみしょうめっちゃ歌うま!&良い声〜って知りました笑
    真夏のシンデレラは、私がアラフォーだからか、なんだかなぁ…って見なかったな。

    +14

    -5

  • 257. 匿名 2023/09/28(木) 23:29:47 

    緑黄色社会も気合い入れて作っただろうに…

    +11

    -3

  • 258. 匿名 2023/09/28(木) 23:48:42 

    >>228
    そうね。弟の彼女が妊娠しちゃったけど親が押しかけてきてひと悶着あったのに実は二股してて別の男の子供だったエピソードもいらなかった。必要ないエピソードが多すぎだったね。

    +33

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/29(金) 00:01:19 

    >>31
    最近60年ぶりに映画が制作された「破戒」で主役やってた
    この映画見たんだけど、間宮祥太郎ってこんないい俳優だったんだってびっくりしたよ
    文学としても映画としても名作中の名作の再映画化の主演を素晴らしい演技で務めてた
    あの役者っぷりを思えば真夏の~にはさぞや思うところいっぱいあったと思う

    +19

    -7

  • 260. 匿名 2023/09/29(金) 00:04:44 

    >>1
    自覚があるんだね。
    凄いな。

    私はツッコミ入れながら見たから
    面白かったよ。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/29(金) 00:05:30 

    >>64
    そうなんだ、間宮くん正直だねww

    前やってた、リノベのドラマで波瑠と屋台で飲むシーンとか「好き」ってすごい伝わってきたもんね
    ホントに付き合ってんじゃないの??ってぐらい良い空気で。
    やっぱり脚本良かったし楽しかったんだろうねぇ…

    +41

    -8

  • 262. 匿名 2023/09/29(金) 00:12:32 

    >>237
    本当それ
    引き受けたならしっかりやり通して欲しいね

    +17

    -5

  • 263. 匿名 2023/09/29(金) 00:29:41 

    間宮くんと森ななちゃんはお兄ちゃんと妹みたいだったわ
    お互いもうちょっと歳の近い俳優さん女優さんが相手だったら良かったかも

    +12

    -2

  • 264. 匿名 2023/09/29(金) 00:32:57 

    >>11ある程度のキャリア積んだら制作に多少物申すとまではいかなくても責任感からどうなの?って疑問を呈すのは良いことだと思うんだよなぁ

    間宮くんもコンスタントに色々出てきてもう自立した役者よね
    そこでまだトンチキ出てるとなると、この人のスタンスってどうなのw?って疑問というか不信感出るとこはあるよw

    仕事なんでもやれるだけやる駆け出しとは違うわけだし、スタッフ間だけじゃどうしようも動かせないことも鶴の一声的な良い方向になるきっかけになるかもしれないからね

    +12

    -7

  • 265. 匿名 2023/09/29(金) 00:45:26 

    間宮さん保身しすぎじゃない?プロ魂ある人かとおもってた~

    +11

    -9

  • 266. 匿名 2023/09/29(金) 00:46:40 

    >>161
    頭悪くて大人数分が読めない

    +2

    -4

  • 267. 匿名 2023/09/29(金) 00:47:26 

    >>106
    ね。東京のどこからきたのだ?

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/29(金) 00:49:10 

    このドラマで森七菜かっこいいっておもったちゃんとやりきってなかった?

    +11

    -7

  • 269. 匿名 2023/09/29(金) 00:59:15 

    >>126
    Abemaっぽい

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2023/09/29(金) 00:59:36 

    >>52
    えー
    当日中学生の私には大人になるってこうなんだなぁ
    って毎週楽しみに見てたけどなぁ
    なんかその話ショック

    +11

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/29(金) 00:59:54 

    >>268
    マイナスつきそうだし森菜々の役は好きだった

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/29(金) 01:01:00 

    >>263
    間宮の役は神尾で元岡田の役を間宮がやった方が
    まだしっくりくる

    +14

    -5

  • 273. 匿名 2023/09/29(金) 01:09:16 

    >>52
    天体観測好きだったよー!

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/29(金) 01:15:34 

    >>69
    その海すら、加工されてました

    江ノ島はあんな色じゃない

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/29(金) 01:16:57 

    間宮くんの無駄遣いドラマ。
    でも間宮くんいなかったらもっとヤバかった。

    +8

    -7

  • 276. 匿名 2023/09/29(金) 01:20:13 

    >>208
    波瑠とはすごく合ってた

    +15

    -6

  • 277. 匿名 2023/09/29(金) 01:25:27 

    ファンが視聴数回してただけで、ストーリー的にすばらしいわけじゃないのは俳優もスタッフもわかってるでしょうね

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/29(金) 01:28:24 

    >>273
    私も!
    音楽も合ってたし大人になってから見たけど良かったけどなー。みんな全盛期すぎて眼福なのもある

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2023/09/29(金) 02:14:04 

    >>36
    未成年相手によう頑張ってたわ、倫也。
    いろいろ思うところもあったでしょうに。

    +26

    -4

  • 280. 匿名 2023/09/29(金) 04:16:58 

    >>1
    視聴率はナンバMG5もそんなにだったけど、間宮くんはこちらは生き生きと演技してたし、ストーリーも面白かった!

    +33

    -2

  • 281. 匿名 2023/09/29(金) 06:17:50 

    >>19
    流行らせる予定…だったんだろね

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/29(金) 06:41:58 

    >>272
    なるほど!
    確かにななちゃんと神尾くんは年齢的にもぴったりだね

    おぐねえと元岡田くんも少し年離れすぎてるように見えるから間宮くんがいいかもね

    じゃあ元岡田くんが神尾くんが演じてた当て馬幼馴染役で?

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/29(金) 06:45:00 

    久々の月9の夏ラブストーリーだったのにね
    好きな人がいること以来だから約6.7年ぶり?
    サマーヌードから約10年経ってることにびっくり

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/29(金) 07:05:26 

    >>58
    実況トピにも、間宮君死んだ魚の目してるやんって言われるくらいわかりやすかったね

    +18

    -3

  • 285. 匿名 2023/09/29(金) 07:15:01 

    >>92
    一話の冒頭で夏美に恋に落ちる描写ちゃんとあったよ
    夏美がスローモーションになって健人が夏美に釘付けで、あーこれで惚れちゃったなってわかった

    +3

    -4

  • 286. 匿名 2023/09/29(金) 07:25:37 

    >>169
    宮崎美子と入れ替わるドラマはめちゃくちゃおもしろかったし、缶詰しか出さないバーのドラマもよかった
    深夜ドラマには恵まれるのかな

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2023/09/29(金) 07:29:53 

    >>173
    横だけど
    マッチーはLDHだけど劇団EXILEだから畑違いって事はないんじゃない?
    EXILEの俳優部門なんだから俳優が本業じゃないの?

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/29(金) 07:33:20 

    >>69
    リアルタイムでつっこみながら見るには最高のドラマだった笑
    最終回の序盤にいきなり別れて、誤解を解くシーンもなくてぶらで東京の間宮の前に現れてもう離さない!俺も!ってところは最高にトンチキで意味分からんすぎて逆に「そうこなくっちゃ!😄👍👍」とトンチキ視聴者になれた
    何も考えずに見れて逆に面白かった
    あと主題歌は大好きになった!

    +13

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/29(金) 07:47:42 

    >>221
    「役者」なんだから脚本家から与えられた台本の役を全うすることが仕事なのかなと思うけど、違うのかね?

    +16

    -7

  • 290. 匿名 2023/09/29(金) 07:47:57 

    >>5
    シュシュとワッフルTってどれ?

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/29(金) 07:49:33 

    >>254
    猛暑なのに焦げ茶色の長袖シャツとかねw

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/29(金) 08:28:01 

    >>14
    ブームというか良作を作る気すらなかったと思う
    10月までの繋ぎ

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/29(金) 08:37:34 

    >>26
    そして長い

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/29(金) 09:51:35 

    >>282
    元岡田けは放送事後並に棒だからあれは出しちゃいけない。というか出なくてよかった

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/29(金) 10:07:08 

    >>289
    むしろ脚本がそうだったんだよ!笑
    前半はなつみに対してぐいぐい行くしよく笑うしってキャラだったのに、
    後半になったら感情を抑えたりセリフも「えっ」ばっかりだし、通して見てたら別人みたいだったよ
    やる気無いのを見せるなとかじゃなく、話の中の人物がやる気無い人になってた

    +18

    -2

  • 296. 匿名 2023/09/29(金) 10:23:53 

    >>295
    ホントそれよ
    そもそものキャラクターに中身がないから制作側が持て余しちゃった感じ
    設定にフックが無いから話が進むにつれどんどん活かしようがなくなっていったのが丸わかり
    あんな肉付けし辛いキャラじゃ役者もやり辛かっただろうね

    +13

    -1

  • 297. 匿名 2023/09/29(金) 10:31:04 

    >>207
    >>256
    リノベの魔法じゃなくて魔法のリノベだよー
    玄之介もキャラ的には薄味だったけどよかったよね

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/29(金) 10:35:27 

    >>253
    決まってないって言ってた
    反応とか雰囲気とか見て決めるみたいな
    森七菜もビックリってコメントしてた

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/29(金) 10:59:09 

    >>13
    玉木宏とか昔そんな感じした

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2023/09/29(金) 11:48:21 

    >>299
    分かる
    玉木宏も凄くいい感じに渋みが出てきたからマミショーも年とってからが楽しみ

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2023/09/29(金) 12:10:45 

    >>64
    これまでの作品と比べたら、演技の熱量が低過ぎていたと思った。いくら感情を表に出さない性格の役にしてもちょっと違った。
    思えば始まる前の番宣のときからそんなにノリノリではなく仕方なく出演している感があった。

    +11

    -8

  • 302. 匿名 2023/09/29(金) 12:16:51 

    >>34
    水上さんは間宮さんとは違って、久しぶりのドラマ出演のせいか変に力み過ぎたのか張りきり過ぎて目付きとか怖くて気持ち悪かった。

    +22

    -3

  • 303. 匿名 2023/09/29(金) 12:28:48 

    >>302
    演技も下手さに磨きがかかってたし表情がおかしかった。取り巻きの仲間のモブの方がよっぽど上手かった

    +12

    -2

  • 304. 匿名 2023/09/29(金) 12:57:25 

    >>26さん
    途中からしなくなったと思いきや、最終回で出てきましたよね。。
    あれ流行ると思ってやってたんだろうけど(台本に書いてあるのかな?)・・・なんか違う。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/29(金) 13:06:44 

    >>26
    20年、30年前くらいだったらなんともないんだろうけど今の時代だめなんだろうね。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/29(金) 13:32:11 

    湘南住人ですが
    手ぶらでは都内に行きません 
    ビーサンで東海道線乗りません  
    近くのコンビニだってバッグ持って行きます

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/29(金) 13:46:09 

    >>301
    ほんとそれ。
    一貫して覇気がなかった。温かく見守るような視線?で誤魔化してるような感じ?
    なんでこの役引き受けたんだろう?ってくらい。事務所から言われて仕方なく引き受けたのかとすら思う。
    思い入れも感じないし、あんな感じならやらない方が誠実なんじゃない?

    +10

    -7

  • 308. 匿名 2023/09/29(金) 14:01:33 

    >>207
    私はナンバMG5で間宮さんのファンになりましたw
    神尾楓珠くんも出てたから嬉しかった

    +9

    -6

  • 309. 匿名 2023/09/29(金) 15:08:02 

    >>175
    もうおじさんだよ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/29(金) 15:10:18 

    >>302
    実はDVで殺人鬼でしたの役立ったら鳥肌物だなと思ったけど最後まで普通だった

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/29(金) 15:10:34 

    画面が綺麗で好きなドラマだった、
    キラッキラの海と夕日とか。

    トンチキストーリーもトンチキ故にストーリーに振り回される事なく。
    綺麗な夏の映像を鑑賞できた。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/29(金) 15:12:02 

    >>307
    そういう演技なのかと思ってたわ。

    ふわ〜っと、ゆる〜く、優しい男っていう。

    +11

    -2

  • 313. 匿名 2023/09/29(金) 15:52:50 

    >>1
    観てないけど絶対につまらなそうなドラマww

    +5

    -3

  • 314. 匿名 2023/09/29(金) 15:54:34 

    >>186
    センサーってどんな意味ですか?

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/29(金) 15:54:45 

    >>164
    フレッシュさで乗り切るタイプのドラマだったね。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/29(金) 16:08:50 

    >>64
    実況でも言ってる人いたよね
    恋愛ドラマなのに間宮君が森七菜に惚れてる感じがしない 森七菜を見る目が冷静とか色々言われてた

    +11

    -9

  • 317. 匿名 2023/09/29(金) 18:43:35 

    >>310
    いい人に見えなかったんだよね。
    目力強すぎた?

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2023/09/29(金) 20:41:40 

    >>316
    それでも役者なんだから酷くない?
    受けなきゃいい

    +5

    -5

  • 319. 匿名 2023/09/29(金) 20:55:11 

    この女優さん可愛いけど古臭いと言うか昭和の女の子みたい

    +4

    -4

  • 320. 匿名 2023/10/01(日) 16:35:16 

    間宮がワープしまくるドラマ。
    健人くんが〜って話題にのぼった次の瞬間だいたい健人が夏海の元訪れて来て笑った。

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/01(日) 16:53:22 

    脚本に文句を言うのはいいけど文句言うならそれなりの演技をしてほしい。
    感情こもってなさすぎて余計に白けた。
    恋愛ドラマなんだから引き受けた以上、カプオタ作るくらい本当に相手役の事を好きそうに見せられないのはプロとしてどうなのって思う。
    相手役にも失礼だし。
    これから先納得いかない作品は全部心ここにあらずで演じるつもり?

    +9

    -6

  • 322. 匿名 2023/10/01(日) 20:21:56 

    実況見に行ってたけど放送後は長文の痛いファンがずっと連投しててその内見に行くのやめた

    +7

    -6

  • 323. 匿名 2023/10/02(月) 17:34:27 

    >>280

    私もー。

    こっちが間宮祥太朗って感じ!!

    +0

    -4

  • 324. 匿名 2023/10/08(日) 01:14:50 

    >>295
    うん。脚本だよね
    夏シンの役は常に穏やかで感情をあまり出さない設定の役だったけど、それでも間宮くん前半は感情表現も豊かだった
    照れて顔赤くして本当に嬉しそうに笑ったり、感動して涙目になってたり
    終盤は一転して、脚本が優柔不断な役になってた
    間宮くん本人を叩いてる人いるけど、ドラマをちゃんと見てたのかと疑問に思う

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/08(日) 01:38:14 

    >>321
    ガル実況でも間宮くん相手への好きがダダ漏れしてる(役が)ってすごく言われてたよ
    特に前半は
    それに神尾くんも脚本や衣装をイジってたくらいで、間宮くんは年長として他の俳優さん達の為にも責任感から意見を言ってたんだと思うのに文句って言い方…

    ここでもトピ落ちしてるのにファン叩きする人がいたり、夏シン関連のトピはいろいろ酷いな…

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/11(水) 13:54:27 

    美容師のアイリの爪が長かった気がした

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/19(木) 16:02:36 

    >>307
    間宮くん覇気のある役じゃないんだけどw

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/19(木) 16:09:34 

    >>316
    >>321
    実況でも悪意もってそういうこと書いてる人いたけど、ほとんどが間宮くんセリフなくても夏海への気持ちが伝わってくる、好きが溢れ出てるって言われてたよ 
    そんなコメントに多い時は何百プラスも付いてたよ

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/19(木) 16:25:17 

    どのドラマも面白くないと主演のせいにして言いたい放題
    森七菜を叩きまくって、ついには間宮くんにまで難癖付けてこんなに叩いてたのか
    本当にお気の毒

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/27(金) 23:09:45 

    >>321
    文句ってw書き方にだいぶ悪意あるなw
    役者は通常、監督と脚本や演出について話し合いながら撮影するもの
    その中で提案したりすることも普通のこと
    特に夏シンは脚本が酷かったから誰か現場で言った方がいいとガルでもずっと言われてたよ
    そして間宮祥太朗、喜怒哀楽の激しくない穏やかな役キャラだったけど、そのベースの上での繊細な感情表現がとても上手でしたよ

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/27(金) 23:15:42 

    森七菜ちゃんが可哀想に常にすごく叩かれてる女優さんなのもあって、夏シントピは叩いて良いドラマと認定されたからか、何から何までこじ付けで叩こうとするガルトピの悪い典型例でしたね
    次はみんな良い脚本に恵まれるといいね
    夏シンに出てた皆さんが今後ますます活躍しますように

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。