ガールズちゃんねる

変わった順番でメイクしてる方

97コメント2023/09/30(土) 18:24

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 15:58:14 

    眉毛を、眉マスカラ→パウダー→ペンシルの順番で描くと自然に見えることを発見し、以来このやり方です。
    変わった手順でメイクしてる方、参考にしたいので教えてください。

    +53

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 15:58:52 

    変わった順番でメイクしてる方

    +67

    -3

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 15:59:14 

    >>1
    眉マスカラは完全に乾いてからよね?

    +24

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 15:59:16 

    たまにアイメイクばっちりしてからベースメイクする人SNSで見るけど、普段からそうなのかな?
    絶対やりにくそうって思ってみてる。

    +87

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 15:59:18 

    マスカラしてからアイシャドウしてる

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 15:59:19 

    >>1
    リップからいくのかと思った

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 15:59:37 

    メザイクしてた頃はベースメークが最後だったなぁ
    ベースメークした後だとメザイク固定しにくかったのよ

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 15:59:44 

    >>1
    マスカラしたら毛が固まってパウダーがのらない気がしていたけど違うんだね

    +58

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 15:59:59 

    アイシャドウ→アイライン→アイシャドウ(締め色)
    この方がアイライン消えない気がして間に挟んでる。

    もしかしてこれがメジャーなのかな?

    +47

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 16:00:47 

    急にメイクの仕方忘れることありませんか
    とくにアイシャドウの塗り方
    あれっ?てなる

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 16:01:27 

    >>4
    海外のメイク動画とかそうだよね。

    +49

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 16:01:43 

    眉毛は最後。
    アイメイクのバランス見て眉毛描く。
    YouTubeのメイク動画見てると皆んな眉毛先に描いてるから、自分の順番が変なんだなーって知った。

    +76

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 16:01:50 

    ビューラーが何よりも一番先

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 16:02:02 

    >>2
    いきなり笑ったww

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 16:02:36 

    >>4
    夏は暑くてテカるから、アイメイクしてから最後にファンデ塗ってるよ

    +6

    -9

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 16:02:52 

    >>11
    素肌よりもファンデなり下地なりある方が色の発色が良さそうだと思うんだけど、向こうはパキッとした発色の良いものを好むからそんなに大差ないのかね

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 16:03:17 

    >>6
    わたしも笑
    逆回転みたいな🙃

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 16:03:36 

    リキッドファンデ→アイシャドウ→アイブロウ→フェイスパウダーの順にしてる

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 16:03:40 

    >>4
    アイシャドウのラメとか粉が落ちるからだと思う。海外メイク並みに濃い人はやってる。ワイプで拭き取ってからベースメイク。

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 16:04:13 

    下地

    ビューラー

    リップ
    の順だけど

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 16:04:18 

    >>5
    何かこだわりがあってですか?
    メイクのユーチューバーでそうしてる人いて、やってみたけど私にはやりにくかったから。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 16:04:22 

    瞼が厚ぼったいからアイメイク後にビューラーするとビューラーの側面に全部持ってかれるから、最初にビューラーする

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 16:04:34 

    >>19
    パウダーが最後なのは何故ですか?

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 16:04:53 

    >>1

    私もアイブロウマスカラ→アイブロウパウダーの順でやっていてそれが普通だと思ってたんだけど、違うと知った時に衝撃だった。
    でも知った後も慣れてるからこの順番でやってる。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 16:04:57 

    脂性肌で夕方まで崩れないようにする為に、化粧下地→フェイスパウダー→パウダーファンデーションにしてる

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 16:05:39 

    フェイスパウダーをファンデの直後じゃなく、リップ以外のポイントメイク全て終わってからはたいてる。アイシャドウの上からも薄れない程度に薄くパウダーはたいておくと皮脂でヨレない。眉も落ちにくい。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 16:06:11 

    >>4
    YouTubeみて思ったのは、アイシャドーとか濃いからその下にファンデとか塗らないんだと思う
    ファンデもとてつもなく濃いもの。

    +18

    -3

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 16:06:14 

    ずっとファンデ→チーク→パウダーの順
    あと眉毛は最後じゃないと目とのバランスが分からないから1番最後

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 16:06:37 

    >>1
    プロのメイクさんがその順番でやってたから私も真似してその順番でやってる。
    アイメイクして眉マスカラして乾くの待つ間にリップ塗ったりシェーディング入れてる。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 16:07:02 

    >>12
    私も最後
    眉毛の仕上がりで顔のバランス決めたい

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 16:07:08 

    下地→コンシーラー→ファンデの順にやってる
    ファンデ後コンシーラーだとヨレる気がして

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 16:07:15 

    >>16
    それってアイメイク先にした方がテカらないってこと?
    先にベース塗ってアイメイク終わらせてから、アイメイク中に浮き出たテカリ(脂?)をちょっとティッシュオフしてパウダーって人は見たことある

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 16:07:42 

    ベースメイクの後は上から下に向けてメイクする人が多いと思うけど、最近は先にシェーディングとハイライト、チークを薄めに入れてます
    顔の陰影と血色をある程度整えてからポイントメイクをした方が、バランスが取りやすくなりました

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 16:07:50 

    アイブロウマスカラ→アイブロウパウダー

    マスカラ→アイシャドウ

    自分の中では当たり前だったけど人とは違ってた。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 16:07:59 

    メイクのマリリン(YouTuber)は眉毛ガッツリ書いてからだよね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 16:08:03 

    >>1
    速攻一緒でびっくり。
    そのほうが自眉活かしてるから立体的で濃さも自然だよね!
    私もその方法をしてからそれにしてる。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 16:08:16 

    >>10
    眉毛書くの忘れた事ある!
    なんかいつもと違うな、、で髪やってるときに眉毛!と気づいてセーフだったけど。
    ほぼ毎日メイクするのにびっくりした!

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 16:08:16 

    チーク最後に塗ってる。
    リップ塗ってからやらないと、オカメみたいになるからww

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 16:08:33 

    ちょっとずれるけど、シャワー後に顔作ってからドライヤーしてスタイリングする
    友美は髪やってから顔だったから驚かれた笑

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 16:08:38 

    >>1
    わたしもそれ。
    YouTubeかなんかで見た

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 16:09:36 

    朝起きて顔洗って、化粧水一式やってご飯食べてからメイクしてる。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 16:10:30 

    プロのヘアメイクさんの動画を見てると、なぜか眉と目を仕上げてからファンデをやってる
    目をしてる間に頬などで手が触れてファンデがヨレてくるからかな??

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 16:10:46 

    >>23
    私もこれ
    アイメイクの最初にビューラーしてすぐマスカラ下地を塗って、ある程度乾いてからアイシャドウ、アイライン、色付きのマスカラを塗ってます

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 16:11:48 

    >>1
    私も一緒!コメント見てると結構いるんだね、なんか安心したw
    一般的な最後に眉マスカラの順番でするとすごく濃い眉になっちゃう

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 16:12:08 

    >>42
    長井かおり おしゃべりメイクBOXかな?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 16:15:18 

    トピずれだけど、アメリカとかのメイク動画見てるとファンデの量に驚く
    あんなに塗ってよれないのかな
    ミストを染み込ませたスポンジで叩くからある程度量があっても良いとは見たけど、それにしてもって思ってしまう

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 16:15:47 

    左眉→アイシャドウ両目→リップ→右眉

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 16:16:22 

    下地、ファンデーション、パウダーは最初にやるけどハイライト、チーク、シェーディングは最後の方にやる。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 16:19:31 

    >>2
    これを見にこのトピを開きました🤗

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 16:20:01 

    私はまず片目をアイメイクしてマスカラまで終えてからもう片目をやる

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 16:21:27 

    >>13
    これ本当に謎
    ビューラー→マスカラしたあとにアイメイクとかさ
    アイライン引くときにまつ毛邪魔になってまつ毛くちゃくちゃにしながら引いてる人みると正直ばかなのかなって思ってます

    +4

    -11

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 16:22:23 

    下地→コンシーラー→リキッドファンデーション
    乾燥肌だからリキッド上にしたほうが表面がつるんとなって綺麗に見えるしナチュラルな感じする

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 16:22:48 

    ポイントメイクの最初はリップ
    リップを基準に目、チーク、眉を合わせてる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 16:25:09 

    >>4
    メイクは濃いわけじゃないけど、下地顔全体に塗ってから額にファンデ→アイブロウ→アイメイク→目から下の顔作るって感じにしてる。先に顔全体やるとアイメイクしてるとき手が顔にあたってせっかく隠したシミとかでてきちゃうからw

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 16:26:44 

    >>11
    目元のベース→目元の細々したアイシャドウやラインを完璧にする→そのほかのベース
    って手順みると何でベース一回で全部やらんの!?と動揺してしまう

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 16:31:26 

    海外のメイク動画とかガッツリアイメイク終わってからファンデとかいくよね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 16:32:14 

    >>9
    私はアイライン(ペンシル)→アイシャドウで下のアイラインに色を乗せるよ。
    細筆でなぞってササッとアイシャドウを落とすと良い感じになる。
    但しアイシャドウがクリームタイプだと通用しない。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 16:32:24 

    >>2
    空気読めない面倒な方

    +1

    -10

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 16:32:48 

    >>12
    プロはそうするね。
    アイシャドウ→眉
    私は顔の額縁が無いと完成形を想像出来ないから
    先に眉描いちゃう。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 16:35:00 

    >>53
    マスカラのまぶた抑えるとこ?にアイシャドウついたりアイライン取れちゃったりするのが嫌で、私もアイメイクはまずビューラーからやるなぁ。
    何よりも最初ではないけども。

    私は、アイシャドウはベースカラー→締め色→真ん中の色でぼかす…て塗り方をしてます。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 16:35:15 

    >>2
    秒でこれ出せるの⁈笑

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 16:36:51 

    >>53
    ビューラーでアイメイクがよれるのがイヤなのです
    まつげ上がっててもアイライナー引くの余裕
    マツエクとかマッパしてるのと同じー

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 16:37:29 

    >>41
    急な友美の登場w

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 16:38:42 

    >>24
    パウダーする前の方がアイシャドウやアイブロウの吸着?がいいからです。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 16:47:08 

    >>2
    説得力皆無w w

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 16:49:36 

    もう眉とアイライン以外もアイシャドウもリップもアートメイクにしたいです。
    ファンデだけで朝楽そう。
    でも昔よりアートメイク値段高くなったし、すぐ色抜けるようになったからなぁ
    リピートがないと商売成り立たないからなんだろうけれど。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 16:52:53 

    下地→パウダー→眉→リップ→アイメイク→マスカラ→ハイライト
    だけど普通なのか違うのかわからない

    ファンデとチークは塗りません
    まつパーしてるのでビューラーもなし

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 16:55:00 

    >>4
    私40歳だけど、10代からずっとこれ。
    化粧水→眉毛→目→下地(ほっぺの辺りに小さい円ぐらいと鼻の頭ぐらいにだけ)→パウダー→チークとリップで終わり。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 17:06:52 

    眉毛で顔の輪郭出てからアイシャドウへ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 17:17:16 

    ベース終わったら取り敢えずリップ
    唇に色が付いてるのと付いてないのじゃ顔が変わりすぎて自分でもバランス取りづらい

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 17:17:49 

    >>1
    私もそうですよ。この方法の方が自然な感じの眉になる。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 17:18:40 

    >>68
    アートメイクすぐ落ちたほうが良いよ
    流行変わって古くさくなっても変えられないもん

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/28(木) 17:44:46 

    マスカラ一番先!
    パンダ防止に先に塗って乾いた頃に目の下の落としてからやる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 18:09:04 

    >>64
    横からだけど、なるほどね!
    アイシャドウしてからビューラーすると色ついてビューラー汚れるよね。
    明日そのやり方でやってみる!忘れそうだけど😅

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 18:14:35 

    >>22
    マスカラ塗るのが下手なのか
    瞬きしたりするとマスカラが瞼に付くので
    消したりする作業があるのでそうしてます。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 18:32:23 

    >>77
    なるほど~

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/28(木) 18:33:53 

    最後にメイク落とし

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/28(木) 19:16:17 

    >>1
    オール逆で書いてました。
    明日から主さんのやり方やってみます。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/28(木) 20:45:17 

    >>9
    アイラインをアイシャドウでちょっとぼかしたいから、私もずっとその手順。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/28(木) 21:47:48 

    シミ隠し。

    チークの後、シミの上にリキッドコンシーラーを点で重ねてブラシで叩く。
    本当にシミが存在消す。

    以前はシミにリキッドコンシーラーを塗って周囲をぼかしてたけど、完全には消えなかった。下手だっただけかもしれないけど。
    上の方法は技術もコツも要らなくて確実。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/28(木) 22:14:26 

    まぶたにもファンデやフェイスパウダー塗りますか?私塗ってないけどメイク間違ってるのかな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/28(木) 22:30:46 

    >>64
    マッパってまつ毛パーマのこと?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/28(木) 22:32:55 

    >>57
    アイシャドウとかの粉が落ちるからじゃないのでは?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/28(木) 22:33:44 

    >>5
    まつ毛にアイシャドウついてまつ毛汚れませんか?白くなったり

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/28(木) 22:59:30 

    >>1
    そうなんだ!
    明日やってみよ!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/28(木) 23:03:52 

    >>3
    主です。遅くなってごめんなさい!
    乾いてからです。
    ベースメイク→眉マスカラ→乾かしてる間にアイメイクみたいな順番でやってます(^^)

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/29(金) 00:53:27 

    肌整えながら、リップティント
    日焼け止めと下地
    リップティントはがす
    コンシーラー
    リキッドチーク仕込む
    ファンデ
    アイブロウ、眉マスカラ
    アイシャドウ薄い色
    ビューラー
    マスカラ下地、マスカラ
    アイライナー
    アイシャドウ。目頭ラメ、目尻に濃い色
    涙袋
    ルースパウダー
    ハイライト、パウダーチーク
    グラス

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/29(金) 00:54:40 

    >>89
    グラスじゃない!!!!グロスです。
    自分で書いて読んでびっくりwwww

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/29(金) 01:09:12 

    オーソドックスな順番ってなんなんだろう
    ベースメイク
    眉毛
    アイメイク
    チーク
    リップ?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/29(金) 08:12:57 

    >>74
    眉の流行りの事ですか?
    眉は基本がっつり入れる訳ではなくベースラインだけですね。アイブロウでデザインいくらでも変えれる程度に入れるので全然問題ないです。
    アイシャドウは入れたら色を変えて遊べなくなりますけどね。
    リップも。でも朝が楽だと思う。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/29(金) 12:42:21 

    リップオイル▶︎
    ベースメイク▶︎
    アイシャドウ&シャドウorリップでチーク▶︎
    アイライン▶︎
    眉毛▶︎
    シェーディング&ハイライト▶︎
    最初のリップをティッシュオフしてリップ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/29(金) 12:45:47 

    >>93
    あ、マスカラ忘れてた。
    アイラインの後にコームでといでマスカラ下地、マスカラです。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/29(金) 17:18:18 

    >>5
    わたしも。マスカラが目蓋に付いたり、ビューラーする時目蓋に触れてアイシャドウ剥げるから

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/29(金) 23:20:32 

    ベースメイクしてからアイメイクするんだけど、アイシャドウ塗る時やマスカラ塗る時どうしても額にシワが寄る。せっかく綺麗に塗ってもヨレるのが嫌で最近は目より下のベースメイク→アイメイク→額のベースメイクをやるようにした。
    最後にやるからヨレることもなくファンデーションが綺麗なままでいい感じ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/30(土) 18:24:10 

    >>26
    私その上にもう一回フェイスパウダーしてる。
    ただ何にせよ夕方までは持たない泣

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード